2ちゃんねらーの力を合わせて難病の少女を救おう

このエントリーをはてなブックマークに追加
882名無し
>>870
え〜っと・・・

> SETI(地球外知的生命体探査)研究所によれば、この『アレン・テレスコープ・
>アレイ』――このプロジェクトのために1150万ドルを提供するマイクロソフト社
>の創立者の1人ポール・アレン氏にちなんで命名された

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20000803305.html

SETIもちゃんとヒモついてますがな(藁
いずれにしてもこういう大きなプロジェクトはいろんな献金や広告収入を受けない
と成り立たないよ。SETIも運営だけで年間数万ドルっていってるな。安いけど(藁

United Devicesはたとえばこのプロジェクトを実績としてビジネス化するかも
しれないね。Intelスポンサードが気に入らない人もいるだろうけど、かえって
分かりやすいと思うけどね。