2ちゃんねらーの力を合わせて難病の少女を救おう

このエントリーをはてなブックマークに追加
178インテル信者脱会
製薬会社 もしも新薬できたら嬉しいが最初からそんなの期待していない。実は重要度の低いデータのみ回してただでボランティアしている企業イメージを売りつける。いわば宣伝。
ガン学会 名前を貸すことで製薬会社からバックマージン貰える
イソテル P2P実験、cpu osの情報を貰えるし、販売促進、ボランティアのイメージを作れる。
Mソフト  Microsoftソフトウェア使用許諾違反を見逃すことでイソテルから何かしらデータを貰える。または取引があった。
参加者  難しく考えなければ気軽に人助けしたような気持ちを貰える、しかし時間も電気代は無駄になる。
難病患者 信じて待ってみるが裏切られる、またははなから期待してない。

こんなのは実際ほとんど役に立たないのさ。
第一そんなに重要度あると認めているなら、他の人も言ってるように関係する研究所のスパコンつぎ込んでガンガン解析かけるって。
ほとんど研究価値無い(製薬会社から見たら金にならないという意味)ものをインテルと共謀して、役立つような事言って一般の知識薄い人達をまきこんでいるだけさ。

172の言うことは当たり前。
>特許はPublic Domainにする
チャリティ、ボランティア関係はこれ基本だよね。

誤 世界中の白血病人達の為に参加します
正 白血病を研究している米製薬会社の為に参加します

参加する人達へのアドバイス
気軽に善人の気分を味わえて、うさんくさい部分に目をつぶれば偽善者にはならないよ。
僕のパソコンは人助けしているのさって優越感味わえるヨン。