2ちゃんねらーの力を合わせて難病の少女を救おう

このエントリーをはてなブックマークに追加
113774
>>109
>だが、それが1万ドルも費用がかかる治療法にな
>ったとしたら、いったい世界の何人がその恩恵にあずかれるとい
>うのだ?

少なくとも、オレは払える。日本人、いや先進国の多くの人間が
恩恵にあずかれるだろう。

実際に医療の行き届いていない国々では、すでに開発されている
安価なワクチン(先進国の基準では)が接種出来ない為に、
新生児死亡率が極端に高い国がたくさんある。それだって金の問題だろうが。
病気以前に現実に餓死者を沢山出している国も存在する。

金の無い人間にも均等な医療をと言うのは易しいが、事実上は
不可能だろう。そういう理想論を言い出せばキリが無い。
医学や科学は万能ではない。新薬の開発には多額の資金が必要だし、
新薬を開発したとしても、更なる研究の為にまた新たな資金が必要だ。
その多額な資金を回収出来なければ、進歩もそこで止まる。
人が死ぬ事は自然の摂理だ。その摂理に逆らおうとすれば、
それなりのコストが発生するのは避けられない現実だろう。
そのコストを負担出来なければ、自然の摂理に従う他に道は無い。

本当に貧しい人を救いたいのであれば、ユニセフ等の機関に寄付すれば
良いだけのこと。

オレは、最新の医療を受けられる環境にあり、コストも負担できるのに
死んで行く人間が少しでも減る可能性があるのならば、喜んで協力する。