まったりと、SCSI。

このエントリーをはてなブックマークに追加
57不本意ながら
自作PC始めて8年。これまでずっとSCSIで通してきましたが、
あまりの大容量・低価格に負けて、このたび初めてIDEのドライブを
購入してしまいました。用途はDVのキャプチャ用。
本当は、リアルタイム編集を考えて、Ultra2以上のHDDに揃えようと
思っていたのですが、趣味でリアルタイム編集はいらねえだろうってことで、
レンダリングベースでいいやってことになり、それなら、IDEでも十分かなって...。

システムドライブにAtlas10kIIを使っているのは、その名残。(意味ねえなあ)
ちょっと敗北感。