復活!π104万桁スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
336 
やっぱりPEN3-600E(SECC2)の純正クーラーじゃ800MHz動作はきついですか?
普通に使っている分には全く問題がないけど、π104万桁も出来るときと
途中でこけるときがあります。こけるときは温度を見ているとだいたい
アイドリング時から5度以上上がった時にこけます。そのまま温度が下がるのを
待って再挑戦するとOKだったりもします。
微妙に半端なオーバーヒートなのでクーラー換えるのもばかばかしいです。
(ケースファンを増設したけど意味無し)

AX6BにPC133/CL3ー128MB、Mille G-200にIC35L040、Win2000で
2分40秒でした。