不安定なPenV-1GHz売るなよボケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
649plala.co.jp
どうせM/Bも買い換えるからピン互換性なんか気にしないよ。
よくPen4は規格が変わるから今は買うなとか言ってけど
そいつらって、いったい買ったパソコン何年使う気なんだろうね?
今の時期にPen4に手出すヤツって新し物好きで、パソコンに金かけるのが
気にならないような人間だろ?、そんなヤツがCPUだけ乗せ買えて
どうこうとか考えないよ、M/Bごと買い換えるだろ?
そんなの売り払えばイイんだし、Pen3よりは高く売れるだろ?
ソケット478になったって、また新しいインターフェースやなんか出てきたりして
HDDとかでも数年前はATA66とか何?って感じで今はATA100とかになって
Pen4用のマザーって、PCの裏の何て言うんだっけ?、KBやマウスや
USBの所、その位置だって、もう違うんだよ、その辺も、もうUSB以外の
古いインターフェースは無くなったり、USBとかも数増やしたり、IEEなんとか
ってのも標準とかになったりするんじゃないの(たとえばだよ)
とにかく、オレなんかCPUだけ変えてどうこうとかやったコトないよ
古いCPUはM/Bといっしょの方が高く売れるし、その方が性能も上がって
メリットは大きいよ。