不安定なPenV-1GHz売るなよボケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
420名無しさんTERADRIVE
『解決編・後編』

「昼間電話したものだけど、CPUを見てもらえるかな」
「はい、お預かりします」
と、その場でCPUを取り出して、早速奥で検証開始。
俺が記入を済ませた預かり書に、引き取り時間を記入しようとした受付の人が検証している人に
「何時ごろ仕上がりますか」
と問い掛けると
「検証は済んだ。認識しない。CPUに電源が来ていないっぽい」
という返事。10分ほど待って動作確認を済ませた新品と交換してもらう。
関係ないけど、帰りにツクモでEP-BX6SEが12500円とOverTopより安かったので購入。
家に帰って、さっそく600EBと交換。ちゃんと起動した。いゃあ、こんなにトラブルシューティングが早く済んだのも皆さんのおかげです。感謝、感謝。では、最後に皆さんご一緒に、

「不安定なPen3 1GHz売るなよボケーっ!」

失礼、不安定でなく不良でした。もっと悪いわ。