不安定なPenV-1GHz売るなよボケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
282今日からIntelユーザー
今までAthlonの1.2GHzを使ってきたけど(二週間くらい・・・)
PCケースがコンパクトサイズのおかげで発熱&排熱に悩まされ
ついに決心して、今日Pentium3に乗り換えました。
なんの不具合も相性問題もなくスムーズに一発でOK!
Athlonは安定させるコツを掴むまでそこそこ時間かかったのに
(といっても3時間ぐらい)

発熱も29℃くらいでAthlonの50℃と比べるともう冷たく感じる(藁
Athlonも1.0GHzくらいだと40度代で安定してるのも有るけど
1.2GHz以上のとなるともう・・・普通のFANでは太刀打出来ないし

CPUクーラーはTaiSolのCGK760CU-SFって奴です
Pentium3の1GHzリテールファンなみにデカイ・・・

まぁこれで夏はすごせますわ
でもやっぱりスピードはAthlonの方が速かったなぁ(熱さえ無ければぁぁぁぁ)