FSB100MHzのPentium III 1.0GHz

このエントリーをはてなブックマークに追加
685610
GA-6BXDにデュアルで乗るか微妙なところなので、
GIGABYTEに電話して聞いてみた。
ズバリ「乗ると思う」という回答をいただいた。
応対してくれたのがチョウさんという方で、
台湾の本社の方に問い合わせてもらいました。

んで、買ってきました。P3 1GHz SECC2を。
ちょっと怖かったんで1個だけしか買ってません。
シングル動作はオッケー。でもターミネーターがないから
すこぶる不安定。今まで使ってたP3 600Eもシングルだと
不安定だからこれはCPUのせいではない。

CPU1にP3 1GHz、CPU2にP3 600MHzという構成でマルチプロセッサ
カーネルにて起動してみると、なんかCPUパワーが半分ほど
何かに持って行かれちゃってます。
これって600EがcA2コアだから?よくわかんない。

次に同じ構成でユニプロセッサカーネルで起動してみると、
1GHzが認識されずに600MHz動作になってしまう。
CPUスロットを入れ替えてもダメ。600に引きずられる感じ。

なんか腑に落ちないんで、明日もう1個P3 1GHzを買ってきます。
動くといーなー。動いてほしーなー。