FSB100MHzのPentium III 1.0GHz

このエントリーをはてなブックマークに追加
344ビッグコア
FSB100MHzの1GHz導入しました〜(with P3B-F)
何故か初回起動のときは667MHzと認識されたけど、BIOSで1000MHzに
設定し直してその後は問題なし。
アルファのヒートシンクでファンレス運用だけど(自作ダクトで背面ファン
から排気させてるけどね)、CPU温度も意外と上がらず良い感じです。
(連続高負荷で45度くらい)

情報くれた人どうもでした。
単なる報告なんでsage