★AOpenマザーボード友の会★

このエントリーをはてなブックマークに追加
564名無しさん
>>563
動かないとはお気の毒です。
他のカード入れる前に、ほんとにG400が相性等で動かないのかどうか
調べてみるべきでしょうね。
もっとも、G400は移設?なら動作チェックはできてるということか。

あとは、最小構成(メモリ1枚、VGA、HDDのみ)で試行、
VGAドライバのアンインストール後再インストール、
WIn2k自体のクリーンインストール、
Win2kのAMDパッチ導入、
BIOSの初期化、メモリのチェック、その他諸々。
(メモリ設定、PC133CL3挿してるのににBIOSでCL2になってませんか?)

デスクトップが表示されるところまで来るということは、VGA自体は
結構まともに動いてる気がする。
そこで止まるのは、OC試行したとき等、メモリその他周辺機器がFSBに
付いてきてないときよく起きましたよ。
うちの場合はメモリの個体差(一枚だけ若干劣る)で引っかかりましたが。