★AOpenマザーボード友の会★

このエントリーをはてなブックマークに追加
561ななしさん
>>557
Plug&Playがうまくいかんのなんて自作の常識だよ。
よくPlug&Prayなんて揶揄されるようなもんだし。
最近はずいぶんまともに動くようになったけど。

あと、PCI1は出来れば空けといた方がいいよ。
AGPと大抵の場合INT線共有になってるから。
SCSIボードと同時に利用する場合上のスロットに挿したもんから
認識されてくってのは正しいけど。
他の挿し順番は使えないの?

あと、「AX6BC ProIIが対応できる電源はAOpen製とSeventeem製」
ってのも常識で考えれば妙な話だってのは分かるっしょ。

別に責めてるわけじゃないし、557しか見ないでこれ書いてるから
的外れなこと書いてるかもしれんけど。

あと、分かってることかもしれんけど、
Ultra100は別にUltraDMAmode5(ATA100)だけに対応なわけじゃなく
下位互換あってATA66でもつかえるからなんの問題もないよ。