★AOpenマザーボード友の会★

このエントリーをはてなブックマークに追加
557名無しさん@最近幸福
>>547=490
いえいえとんでもない。
ご丁寧に有難うございます。

確かに取説に書いていない重要な事項があるようで、AOpenユーザーの
方々は苦労されているのではないでしょうか?
プラグアンドプレイなんて言いながら、結局は相性などの問題で苦労
させられているのは一体誰の責任なんでしょうか?
高いお金払っているんだぞ! 責任者出て来い!

「AX6BC ProIIが対応できる電源はAOpen製とSeventeen製」との事
ですが、私の使っている電源はCODEGEN製の250X-1というモデルで、
特に問題無く動作しています。
他にもCODEGEN製の300W電源での動作が書かれていたので、保証は
できませんが大丈夫なんでしょうね。
パニクって買ってきたUltra100カードはPCIバススロット1に挿そうと
思っています。
雑誌に「カードはスロットの上のほうに挿した方が優先される」とか
書いてあって、SCSIカードとUltra100カードを同時に利用する場合、
先に認識させたいカードの方を上に挿すそうです。
でもこのマシンのHDDはUltra66までしか対応してないんですよね…