★AOpenマザーボード友の会★

このエントリーをはてなブックマークに追加
332すあま
初めて投稿&自作PCしてます。

AX3S Pro2の下記環境で、各部品を取り付け、電源ON!すると、
「なぁ〜、ハードディスク壊れたん?」のおばはんの声が!!

POST画面でIDE Detecting...でこけてます。
調べてみると、電源投入時にHDDが回転してません。

さらに調べて見ると、IDEケーブルを抜いて、電源
ケーブルだけを差した状態ではHDDは回転しています。

CD−ROMも同じ状態です。

これって、何が原因だか、心あたりのある方いらっしゃる
でしょうか?(涙

BIOSのLoad Setup Defaultはやってます。

●環境
マザー:Aopen AX3S Pro2<関西弁編(この声は聞きたくなかった!)>
CPU:Pen3 866MHz
HDD:fujitsu MPG3204AT-E (Ultra-ATA100)