日本橋最強の巡回コースを決めろ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mtecマンセー ◆MtecX/X2
900を超えましたので立てました。

日本橋最強の巡回コースを決めろ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=981814954
2Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/05 21:42 ID:A0EF8QIQ
新スレ立てるの遅くなりました。申し訳ない。
3黒のぽ:01/09/05 22:13 ID:.reyENEA
おお、ごくろ〜さん。
4黒のぽ:01/09/05 22:17 ID:.reyENEA
とりあえずこのスレの趣旨っぽいことを。

日本橋って秋葉と違って、基本的に北から南へ舐めていけばメジャーなところ回れるから楽だよなぁ。
まあ、一通り回ってから最安値の店で買うために逆戻り、というのがちょっと痛いけど。
5Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/05 22:24 ID:A0EF8QIQ
>>4
私も北から南に巡回ですね。
希に3往復するくらい無駄なときもあったりする(笑)。
6Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/05 22:38 ID:A0EF8QIQ
立て逃げになるが、今日は寝ます。さいなら〜♪。
7 :01/09/05 22:42 ID:6AdS52o2
恵美須町で下車

AU・パルテック・バスタグのビルの前で
怪しい勧誘する黒服へタレ2匹をハンマーで殴打してあぼんぬ

NTT裏のホームレスの家を焼き尽くす

ミスドのそばのSONY専門店あたりで写真売る鉄ヲタを
レイプ

ちゃんりこで強引に歩道を走るジモピーを3匹くらい
刺殺

悪臭放ちまくりの神戸カレーを爆破

アールビバンに水爆投下

(゚д゚)ウマー
8黒のぽ:01/09/05 22:42 ID:.reyENEA
>>5
あ、俺は南からスタートの場合が多かった(汗
9ななし:01/09/05 23:32 ID:6f9QY9os
フェラーリ(10円ゲー)に「ホットギミック快楽天」があったYO!
(゚д゚)ウ、ウマー
10 :01/09/05 23:56 ID:yUPktqRE
恵美須町下車

難波へ向けて出発

途中メジャーな店&あやしいヲタ店を探索し体力を消耗する

画廊のねーちゃんに捕まる

画廊に軟禁

フヌケにされリタイア
11名無しはん ◆DQN/8IVw :01/09/06 23:48 ID:2IqfGw7o
ageとくで。
12 :01/09/06 23:55 ID:???
地下鉄難波下車

ツクモ、祖父難波で冷やかし

PCNET、じゃんぱら難波で冷やかし

ドスパラ難波、Faith、Fanatic、One'sで冷やかし

興亡、ミック、TWOTOP、ドスパラ日本橋2号で冷やかし

じゃんぱら日本橋2号、Wrapで冷やかし

谷川、スタンバイ、3points、じゃんぱら本店、祖父1号で冷やかし

マクドでマターリ

帰宅
13名無しさん:01/09/07 00:02 ID:???
何も買わないのかよッ!(w
14Mtecマンセー@仕事場:01/09/07 11:22 ID:???
早くもネタ切れの予感…
15 :01/09/07 12:58 ID:x5LuP0K6
画廊を避けてあそこのところだけ裏通りか反対側の歩道を
通っている私は腑抜けでしょうか?
16画廊:01/09/07 13:07 ID:BkH08hmw
怖い。心斎橋の方で勧誘されました。

絵ハガキくばってたので無視していくと、「ハガキはタダですから」といわれ、
もらおうとしたらハガキを手から離さず、そのまま店の中までハガキごと
連れて行こうとする。
途中でハガキ離しました。

>>12
バスタグで冷やかしが抜けてるよ。
17 黒のぽぽん:01/09/07 16:02 ID:HNhH/tQw
>>14
ネタ作りにOFFでもやるかい?
18しょ@家:01/09/07 17:36 ID:???
南海難波下車

ヨシモト

ビックカメラ

(゚д゚)???
すまん、住所的には日本橋だが反対にイテシマタヨ。
もうこの際日本橋も含める方向で(嘘
19甘党:01/09/07 17:45 ID:l9pdEOFE
南海難波駅下車

場外馬券売り場で荒稼ぎ

高島屋地下のデメルでザッハトルテ購入

千日前の千成屋でコニャック購入

九十九・ソフマップ・ドスパラで消費活動。
20名無しさん:01/09/07 18:01 ID:???
>>19
そうなれば(゚д゚)ウマーだけどねぇ(w
21Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/07 18:24 ID:???
>>17
2ちゃんでOFFは難しいと思うよ。

何かネタを探さなければ…。
22黒のぽ:01/09/07 18:36 ID:HNhH/tQw
たしかに難しいかも。
しかし、ここの連中と知らず知らずのうちに顔を合わせていると思うぞ、絶対。
俺、パーツ屋に入ったらいつも「ここに居る連中の半分は2ちゃんねらーだろうな」とか思ってる(藁
23Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/07 18:44 ID:???
>>22
日本橋を歩いていると2ちゃんねらーに会える(笑)。

>しかし、ここの連中と知らず知らずのうちに顔を合わせていると思うぞ、絶対。
凄まじい確率ですれ違ったりしていると思うね。
24名無しはん ◆DQN/8IVw :01/09/07 18:52 ID:???
あのときのお前か!なんて言われたりして<オフ
25Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/07 19:38 ID:???
スレッドで揉めて、オフ会でも揉める…。
2616:01/09/08 06:47 ID:???
しょっちゅう日本橋行ってます。
見たことある人いてそうですねぇ。
27黒のぽ:01/09/08 09:10 ID:KKuJi5Zc
で、みんな。
今日も逝くのかい?
俺は逝く(藁
28Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/08 09:13 ID:???
うーん、俺も昼から出撃しよっかな?
29黒のぽ:01/09/08 09:42 ID:???
今日の俺コース

・11:00頃、新今宮着
・暫くQTでゲーム。某STGをやってる
・適当にゲームを切り上げて、でんでんたうん繰り出し
・南から順にパーツ・ゲーム系店巡り
・あずまんが大王3巻フライング発売はされてないかな?
・腹が減ったら魔苦奴でエサ
・九十九まで逝ったら折り返し、買うもんあったら買う
・見るもん無くなったらQTに戻る
30名無しはん ◆DQN/8IVw :01/09/08 12:01 ID:qMq/NwBo
俺は来週夕方かな?
31:01/09/08 12:17 ID:PtLXsq02
スレ主旨と違ってすいません。
BTCの5530K-USもしくは5534というキーボードを探しているのですが、
秋葉原では全滅してしまいました。
これから大阪へ出張するのいで、もし日本橋でBTCのキーボードを
豊富に取り扱ってるお店をご存じでしたら教えていただきたいのですが…。
よろしくお願いします。
32Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/08 12:27 ID:???
>>31
どんなキーボードか画像のあるURLは無い?
33:01/09/08 12:56 ID:PtLXsq02
>32さん
ありがとうございます。
あんまり大きい写真じゃないんですが、メーカーの紹介ページです。
ttp://www.btc.co.kr/english/product/product.html
ここの「5530K」をクリックしていただけると別ウィンドウで出て来ます。

もう少し大きい写真が載ってるページです。
ttp://www.potrebitel.ru/cgi-bin/show2?PARTS=keyb&MODEL=2

お心当たりありましたらよろしくお願いします。
では、これから大阪へ旅立ちます。
34Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/08 13:02 ID:???
>>33
うーん、普通のタイプのキーボードだったのですね。
何か特徴のあるタイプなら思い出せるとは思うのですが、申し訳ないです。

キーボードの多く置いている店って、どこだろう?。
PCワンズとソフトアイランドかな?。
35名無しさん:01/09/08 13:20 ID:???
BTCってどこでも置いてると思ってたけど、そうでもないのね・・・。
ちなみに工房に結構BTCのキーボードあるよ。
3616:01/09/08 14:12 ID:uiLpINVw
ウチのキーボード、今見てみたら
BTCの5100Cという物でした。
37Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/08 18:34 ID:???
結局、急用で日本橋に逝けなかったよ。

鬱だ。明日逝こう…
38Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/09 01:13 ID:35zvmS9.
久々age

京都寺町にTWOTOPオープン!!。
http://shopinfo.twotop.co.jp/kyoto/

ドスパラの近くかな?
39そういや:01/09/11 15:59 ID:5QnHZnZg
アイツーの入ってたビルに工房が入るって聞いたんだけどだれか情報キボーン。
40いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:31 ID:???
>>38
多分俺ヒマだからそれ行く

日本橋で下車
 ↓
Gatewayショップの跡地を覗く
 ↓
ツクモexで冷やかし
 ↓
Wins難波で1000円分の馬連の穴馬券を購入→外れる→マズー→帰宅
 ↓
当る!!ウマー!!
 ↓
GeforceやRADEON等の高額VGAや大容量HDD等を買い揃える!!
41いつでもどこでも名無しさん :01/09/11 17:33 ID:???
8月にこれで100万円当ってしまって何を買っていいか分からず
帰宅した記憶あり
42 :01/09/11 17:38 ID:OUePKyH6
外れて何で当たるんだ?
43名無し2496:01/09/11 22:37 ID:???
>>39
なんか先週ウルフ館跡の前に工房の荷物あったんで
工房確定じゃないかな。
4439:01/09/12 10:22 ID:???
そうですか、とうとう工房もヲタク通りに出店ですか。
少しは一般人の方が増えてヲタ臭さが薄まってくれれば
良いんですが(w
ちなみに漏れ的には
マニア>常識は知ってる、デオドラント対策は当然
ヲタ>常識知らず、臭い
とか思ってる。
45エロゲオタ逝ってよし:01/09/13 05:59 ID:IJWEABGk
アイツーは何処にいった?
それよりスタンバイが潰れるという噂を聞いたが。
46 :01/09/13 09:15 ID:???
ここに来てる人は目印になるように日本橋巡回する時は常に小指を曲げて
左耳を掻く仕草をするとか。
そしたらパーツ屋の中に居る半分くらいは2ちゃんねらだったりして・・・(w
47いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 12:43 ID:b/iE8kdY
http://shopinfo.twotop.co.jp/kyoto/
どこが日替わり特価なんだよ(藁
ツクモとかPC1'sとかの通常の店頭価格の方が安いじゃねーか!ゴルァ!!
48_:01/09/13 12:46 ID:DEmaCXK.
黄色のバンダナをポケットから垂らしておくのはどうか。
→何故かバンダナ野郎ばっかし→(;´Д`) マズー
49 :01/09/13 17:39 ID:VwCs4r7o
Wins難波で1000円分の馬連の穴馬券を購入

これなに?

穴馬券って? 競馬したことないから分からないんだけど
馬券を買うだけだよね? 宝くじ買うのと同じみたいな
もんだよね?
50黒のぽ:01/09/13 17:46 ID:KFdkxHTs
>>46,48
取りあえずパーツ屋に入ったら「逝ってよし!」と叫ぶ。
「オマエモナー」と返事が返ってきたら2ちゃんねらー。
これでどうよ?(無理)
51名無しさん:01/09/14 00:06 ID:???
>>50
店員から返事が返ってきたら笑うな(w
52 :01/09/14 07:15 ID:???
>>38
今日空いてるので逝って見ます
>>52
行ってらっしゃ〜い。

感想をお願いしますね。
5452:01/09/14 16:04 ID:???
TWOTOP逝ってきました。ドスパラ京都店の真隣でした。
結構人多かったですが、多いのは入り口付近のジャンク売り場だけかも。
Aptivaの中古とかも売られてましたね。
ただ価格的には大したことありません、全体的に。
隣のドスパラの方が安いの多いと思います。(SDRAMとか
ただ、14〜16日の限定品狙いなら「買い」かもしれません。

奥にはネジ等の部品も置いてあるので、
ドスパラと行き来すれば大抵のものはそろうのではないでしょうか。
5555:01/09/14 16:21 ID:raGZUQXw
今日本橋で、メモりやすい店ってどこなんでしょ?
56黒のぽ:01/09/14 17:04 ID:???
>>55
どこで買っても大して変わらん。
57Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/14 19:32 ID:???
>>54
報告どうもっす。ドスパラの隣だったのですね。

今度逝ってみます

>>55
どこも変わらないよ。
好きな店で買うべし。
58のりび:01/09/15 04:35 ID:6YSu4BQo
http://www.1-s.co.jp/info/l-1.html#sp

自作するなら、PC ONE'S
店で揃えたら、相性保証してくれるし。
何より安いよね。
でも、店のレジのところではなく、商品のところに
いるお兄ちゃんは愛想が悪い。

あと、日本橋のどこのかしらないけど、ゲームセンターに
コスチューム着たお姉さんいない? 店の人かなあ?
59ばか:01/09/15 07:20 ID:RiunknYQ
こないだTwoTopで、携帯で話しながら商品物色してる奴いたんだけど、
そいつの会話の中で「欝」って言葉が出てきた。それを判った漏れも欝になった。
逝ってきます。
60ななし:01/09/15 12:48 ID:De4BSZm6
この前祖父逝ったとき、ビデオカードのコーナーで店員と話してる
デブヲタが居た。ヲタ特有の例の口調で、MATROXがどーのこーのとか
いきなり一方的に世間話(ビデオカードに関する)をはじめたみたいだった。
店員はめっちゃ迷惑そうだった。

そーいやあいつTWO TOPでも見たな・・・。
61名無し:01/09/15 13:11 ID:0WdoHAOE
昨日、松下のDVD-RAM/Rドライブが、ONE'Sで51790円で売ってた。
まだ品薄だけど安い店だと46000円くらいだから、かなり高いよね。
62 :01/09/15 15:46 ID:???
オタといえば、中古のCD屋でアニメ関係の売り場にいて、
さらにニヤニヤしつつ独り言喋りながら物色してるのを見た。
かなり退いた(w
これはちょっと…
63名無しはん ◆DQN/8IVw :01/09/15 23:09 ID:Lu7lWKoM
オタといえば、今日、メロンブックスに逝ってきった。
2chマグカップとかエンブレムは売っていたが、買う勇気がない。
仕方がないので、ナナオの液晶モニタL365を買って帰りましたとさ。
64Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/15 23:14 ID:???
何かオタ話ネタが続いてますな。

>>63
後はレジの前に立つ勇気だけです(笑)。
さあ、後一歩ですよ…。

と、書いた俺も勇気が無いよ
65 :01/09/15 23:28 ID:???
>>63
漏れは2chエムブレムが欲しいな…
明日でも買いに行こうかage!(w
66名無しはん ◆DQN/8IVw :01/09/15 23:31 ID:Lu7lWKoM
>>65
今日は種類少なかったよ。しかも、
あの程度のエンブレムなら自作できそう。
67黒のぽ:01/09/15 23:39 ID:???
エロゲやエロビデオ買うよりも勇気が要りそうだな(w
68あず:01/09/15 23:39 ID:We2ejslA
画廊のねーちゃん、いい匂いだったよー。
おもわず引き込まれそうになった。こわいよー。
69Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/15 23:40 ID:???
>>67
エロゲー屋とは似て異なる雰囲気が…

>>68
危険だ…
70 :01/09/15 23:41 ID:???
まさかこんなところでネタにされてるとは思ってもいないだろうな>画廊の呼び込み
71Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/15 23:43 ID:???
>>70
違う意味で有名だからね。

ちなみに俺も先日捕まりかけたよ(笑)。
ビラを貰うふりをしたら面白いぞ
72名無しさんEV266:01/09/16 01:13 ID:???
こりゃ被害者の会結成だな
73 :01/09/16 01:43 ID:???
画廊のヴォケどもは氏んで欲しい
74 :01/09/16 02:03 ID:???
2ちゃんねらー20人ぐらいで一気に押しかけるというのはどうだろう。
75 :01/09/16 05:54 ID:BOHlU936
画廊って入ったことある人いる?
入ったら、何かされるの?
76>:01/09/16 06:43 ID:???
絵を見ることによって得られる安らぎ
ローンを返すこと絵の達成感
日常を変えることの意義
をとうとうと聞かされ
気が付くと絵がものすごくほしくなります。(w
77>>:01/09/16 06:46 ID:???
すいません。嘘つきました。
ほんとうは上記のことを聞かされていくうち
こんなことしてまで絵を売らないと生きていけない人が
かわいそうになって絵を買いたくなります。(ギコw
78 :01/09/16 06:58 ID:???
>>77
情報在りがと。
その店の中では、誰に話しかけられるの?
怖いお兄さんとかいるの?
79名無しさん@Cyrix:01/09/16 07:56 ID:hPi4o8/E
>>49

>Wins難波で1000円分の馬連の穴馬券を購入
>
>穴馬券って? 競馬したことないから分からないんだけど
>馬券を買うだけだよね? 宝くじ買うのと同じみたいな
>もんだよね?

あぁこれは人気のない馬券を買うって事でしょ
人気のない馬の組み合わせ通りならうまいこといけば100円で10万円とかになることあるし
人気のある馬同士なら5倍程度が関の山だしな

画廊は・・・・・・・
80オナ兄さん:01/09/16 10:18 ID:PJ34.DYQ
画廊伝説!(w

ていうかあそこ引き込み強引でうざい。
通行を無理やり妨げるって感じだな。
そもそも日本橋でやること自体が間違ってるって・・・。
81 :01/09/16 10:28 ID:bJJQWCdA
でも何年も撤退しないところを見ると収益が出てるんだろうな>画廊
っつうかあのしつこい勧誘は条例違反な気がするする
82aaa:01/09/16 10:30 ID:wUEioTzo
83pu:01/09/16 10:41 ID:???
日本橋で古い雑誌のCD-ROM売ってるとこある?
84Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/16 10:59 ID:???
>>83
コピーオヤジの店?かな
85奈々氏:01/09/16 16:11 ID:???
>50

アキバで実行したやつがいたぞ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1000121035&ls=50&nofirst=true

95だ
86黒のぽ:01/09/16 16:20 ID:???
ワラタ
87弱々しいヲタク:01/09/16 22:47 ID:nofFuUdw
フジコーキの近くでわけわからん勧誘して弱々しいヲタクを
恐喝してる黒シャツの男を誰か殺してください。
88 :01/09/16 22:52 ID:???
恵美須町駅出口近くの交差点でテレクラのチラシを配ってた明らかに中学生以下の女の子!!
89奈良県民:01/09/16 23:00 ID:???
フジコーキって何所に有るの?漏れがシめてやるよ。
90nanashi:01/09/17 00:01 ID:xWh8mt3s
age
91弱々しいヲタク:01/09/17 00:55 ID:lOwUrLik
>>89
パルテックやバスアンドタグの入ってるビルとかSofmapのゲーム館
とかのある交差点のそばです。>>88の交差点とも多分同じです。
奈良県民様よろしくお願いします。
92 :01/09/17 01:04 ID:DcaLReU6
>>79
ありがとう。
気になってたので、解かって良かったよ。
93アニオタではないオタ:01/09/17 01:10 ID:???
>>91
あの勧誘何だろうね。声かけられたが画廊並に無視して通過したよ。
アニメがどうのこうのって言ってた気がするがあやしさは画廊以上だな。
94画廊:01/09/17 01:13 ID:hF3eWgJ6
売ってる絵は、大して価値のないものなので仕入れ値が超安いす。
それを高額で売りつけるので、ひとり掴まえただけでもホクホクなんす。
日本橋は通行人が多いので、商機が多くて売上を見込めます。
しかも純粋な若年層がたくさん通るので、入れ食いなんす。

ちなみに、クレジットを組まされますが、万一買わされても解約すればOKす。
95 :01/09/17 01:21 ID:???
経験者は語る?
96:01/09/17 01:51 ID:Ndwu2JHk
>>94

あそこで売ってるのって
版画じゃないの?
要するにコピー。
ぼろい商売だよな。
97 :01/09/17 02:07 ID:???
>96
リトグラフとかシルクスクリーンっていう種類の版画ですな。
ちなみに上の単語で検索かけたら面白いサイトあったよ。
ttp://www7.tok2.com/home/fanatic/sousaku3.htm
この話題自体板違い、ちくり板ネタっぽいんでsage
98 :01/09/17 02:08 ID:???
99:01/09/17 02:08 ID:Ndwu2JHk
>>97

奴らとしては
日本橋に出店したのが
ミソなんだろうな。
100画廊II:01/09/17 02:14 ID:hF3eWgJ6
>>99

秋葉・新宿・銀座といずれも大量に人が通るところを狙った出店っす。
101弱々しいヲタク:01/09/17 07:15 ID:lOwUrLik
そんな事より弱々しいヲタクよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ,日本橋のアールビバン前通ったんです。アールビバン。
そしたらなんかビラを受け取ろうとしてるのに女がビラを離さず、前へ進めないんです。
で、立ち止まったらすでに向こうのペースで、入って話だけでも、とか言われてんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、1匹数千円如きで普段話し掛けないヲタク呼び止めてんじゃねーよ、ボケが。
数千円だよ、数千円。
なんか男の勧誘員とかもいるし。ヲタク1匹相手に全員総出か。おめでてーな。
よーし特別に新作見せちゃうぞー、とか言ってるの。もう逃げらんない。
お前らな、1万円やるから見逃してくれと。
画廊ってのはな、自由意志で入るべきなんだよ。
Uの字に絵で囲まれた店内でいつ脅しが始まってもおかしくない、
カバン捨ててダッシュするか金出すか、そんな雰囲気が怖いんじゃねーか。恐喝ショップは、すっこんでろ。
で、やっと絵がどけられたかと思ったら、両隣から30回ローンとか言ってるんです。
そこでまた心揺れまくりですよ。
あのな、もうとにかく帰りたいんですよ。一刻も早く。
得意げな顔して何が、30回ローンならタバコ代程度、だ。
その程度ならここを逃げ出すためには安いのかと思いたい。思い込みたい。小1時間思い込みたい。
1日当たりにしたらタダみたいなもんちゃうんかと。
弱々しいヲタクの俺から言わせてもらえば今、押し売りの最新流行はやっぱり、 楽に払えると思わせる、これだね。
この場の苦痛よりは毎日タバコ代程度の負担。これがプロの脅し。
楽に払えるってのは数字のトリック。だけどビビッたヲタクはすでに計算も困難な精神状態。これ。
で、それにアンケートで住所なども書かせ済み。これ最強。
これを断ると自分はおろか、家族までマークされるという危険も伴う、二又の剣。
ヲタクには断るなんて出来ない。
まあお前、弱々しいヲタクは、梅田のTWOTOPでも逝ってなさいってこった。
102Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/17 09:43 ID:???
「日本橋最強の画廊を決めろ」スレッド?
103 :01/09/17 10:57 ID:LNiXxxKE
>>101
そのコピペでそんな弱気なバリエーションははぢめて見た(藁
104(´×`)ヘケッ:01/09/17 11:13 ID:???
>>103
確かに(w
105ななしさん:01/09/17 12:21 ID:???
今まで見たコピペの中で初めて同情しちまったい(w
106 :01/09/18 06:30 ID:???
30万も出せば原画が買えるんだよね、ほんとは。(w
107名無し:01/09/18 16:53 ID:???
DVD-RAMドライブ(4.7G対応、SCSI、内蔵・外付けはこだわらない、Rは
必要なし)を買いたいのですが、日本橋での相場と安く売っていた店が
あれば教えてもらえませんか。あとメディアが安いと店も。よろしくお願いします。
108 黒のぽ:01/09/18 18:11 ID:eSdG7MMI
>>107
DVD-RAM→湾図?
メディア→PCS
109107:01/09/18 18:33 ID:???
>108
ありがと。電話して値段聞いてみるよ。
kakaku.com でLF-D200JDが\29000なんだけど
やはり現物買いに行った方が安心だしなあ。
110名無し:01/09/18 23:08 ID:???
>>108
61がone'sは高いって言ってるじゃん。
高い店薦めんなよ。
店員か?
111 :01/09/19 01:10 ID:???
まあいちおう「?」付きだし店員じゃないでしょ。

つかじゃんぱらの高さは異常。中古なのに!ソフマップのほうがマシ。
112黒のぽ:01/09/19 02:07 ID:???
>>110
いや、日立のRAMドライブは安かったから、真っ先に湾図が思い浮かんだんだけどね。
61の発言なんかもう覚えてなかったし。
で、パナのは物自体あるかどうか分からんかったから?を付けた。

それから「高い」ってねぇ・・・別の商品の事で言われても困るわ。
湾図は日本橋のパーツ系の店では一番安いほうだよ(まあどこも大差ないんだが)。
113御免野洲:01/09/19 05:14 ID:???
どっこい庄之助。
114 :01/09/19 05:14 ID:???
 湾図は昔は何でも安かったからね。
 客が来るようになってから、色気出して少しづつ値上げしてるって事だろ。
 他の店が競争のために値段下げてったってのもある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 19:17 ID:???
店員の質の低さから考えると安いのも頷ける。
さぞかし給料も安いんだろう。
116黒のぽ:01/09/19 22:04 ID:???
>>115
確かにちょっとキショイ店員がいたな、湾図。
俺は無頓着だから湾図だろうが部巣吐DOだろうが気にせず買っちまうけどな。
117nanasi:01/09/19 23:08 ID:???
無頓着と言うより同類だからだろ
118たまに使うといいもんだ:01/09/20 00:47 ID:???
>>117
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
119 :01/09/21 14:16 ID:3TykdiWE
あげ
120 黒のぽ:01/09/21 15:19 ID:EKvjckY2
明日から3連休ですな。
すぐに用事もないのに「さぁ、日本橋だ!」と思う俺は
重症ですかね?
121 黒のぽ:01/09/21 15:20 ID:EKvjckY2
修正。
用事もないのに、すぐに「さぁ、日本橋だ!」と思う俺は重症ですかね?
122 :01/09/21 16:07 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
123人類みな兄弟:01/09/21 16:09 ID:???
>122
オレモナーの間違いだろ(w
124 :01/09/21 16:14 ID:uxY14r1Y
PCワンズの相性保証はパーツの購入日が違ったら保証外になるの?
125 :01/09/21 17:17 ID:???
どっかにモニタを安く売ってる店はない?
買い換えようと思ったんだけど、普段モニタの価格はチェックしないから
どこが安くて良いかなんか、全然知らないよ。
126名無しさんEV266:01/09/21 20:01 ID:bTIZJeOA
>>125
ソフマップで5年保証でもつけたらどうだい
ええモニタをどーんと買って長く使うといいYo
127Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/21 20:38 ID:???
>>120
俺も…(笑)。
128ななそ:01/09/21 21:02 ID:HjFkiheg
ベアボーンに強い店みたいなのってありますか?
Flexのベアボーンがめっちゃ気になってます。
実物見てみたい。(って見たらすぐ買ってしまいそう)
誰か見た人感想お願いします。
129アフォ患者:01/09/21 22:07 ID:1rE.6E/M
入院中だがこの3連休は外泊なので明日は日本橋へ逝ってしまうだろう。
正直なところ、若弘会病院か愛染橋病院に転院しようかと思う。
130:01/09/21 22:37 ID:3IKd0H6Y
明日から24日まではお上りさんが多いので漏れは逝かない。
131 :01/09/21 23:04 ID:???
 \从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)< >>129 逝ってしまうノカー!?
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
132のりび:01/09/22 03:17 ID:???
日本橋に良く前に、髪を切ってから行ってください。
オタク狩りされます。

ところで、オタク狩りがあるってホント?
133実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/09/22 12:30 ID:gFvXhFDg
TWOTOP梅田店ってどこにあるん?
地図ぐらい載せろや。
http://shopinfo.twotop.co.jp/umeda/
134 :01/09/22 12:49 ID:???
135実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/09/22 14:30 ID:gFvXhFDg
>>134
136 :01/09/22 15:07 ID:???
>>135
自分で引用したリンク先に、地図へのリンクもあるじゃないか。
住所だって書いてあるんだから、地図サイトで調べることもで
きるだろ。
くだらないこと書き込む前に良く見ろ、マヌケ。
137フォッフォッフォッ:01/09/22 19:41 ID:tqqGEZI2
マザー買うならどこが安い?
138 :01/09/22 23:33 ID:???
ここでオタがどうこうとか、オタがいてキショイとかわざわざ
書き込んでるヤツは自分が同類で、周りから見たらお前もオタだって
事に早く気づけw メロン何ちゃら??あ?そんな店に入ること自体
てめえもオタだって事だろが。早く死ね
139 :01/09/22 23:35 ID:???
「周りのオタが云々・・」と言って自分がオタで
あるという事実を自己弁護し、「俺は周りのオタとは違うんだ!」
と思いこんで自己解決していく変態日本橋オタク達・・
頼むから全滅して欲しい。自分がオタであるという事実を
認識した上で・・
140 :01/09/22 23:50 ID:5o6.oVM.


  Λ♪Λ
 (  ・∀・)マアマア・・マターリシヨウヨ!
  ノ   ノ
 | | |
 (__)_)
141 :01/09/22 23:53 ID:???
>>139
うん。そだね。まずあなたから逝きなさい。
142オタ話はもういい。:01/09/22 23:55 ID:???
今だ!142ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
143>>141:01/09/23 00:04 ID:???
お、さっそく「周りのオタキショイよ実は自分がオタ厨房」が
噛みついてきたか?藁
144:01/09/23 00:19 ID:???

  放屁をした
    その瞬間
      明日は日本橋に行こう
        そう思ったのであった
145139:01/09/23 00:40 ID:???
オレは回りのヲタ共とは一味も二味も違うんだよ!
一緒にすんなヴォケ!!
146139:01/09/23 00:44 ID:Vj66d...
>>145
ま、
「メロン何チャラで2ちゃんグッズを云々・・」
「そうだよな、オタきもいよな」
という会話を繰り広げていた痛い奴らはそんな感じなんだろうな。
マジでしね
まだ「俺はオタだ。萌え萌えー」
と闊歩しているデブ長髪バンダナの方が開き直っててマシだ
147 :01/09/23 01:40 ID:???

ちゃらにな〜る

ツーカー!V3!スーパー!誕生
148 :01/09/23 02:48 ID:???
要するに、オタクの人を差別しないようにと言うことですね。
自分もオタクかもしれないからしてはいけないということですね。
いい、教訓ですね。
149 :01/09/23 03:14 ID:HV3XSzFI
いや、違うな。てめえが「オタク」である事実に目を瞑って
周りをオタ扱いする事によってカタルシスを感じ、自分と
オタッキーな周りからの差別化をはかろうとするのはやめろ、と
言うことだな。だって、メロン何チャラだぜ?(プ
目的は何にしろ、普通行くか?そんなとこ。そんなヤツが周りの
オタクがどうこう言うなっての(藁
シネや
150 :01/09/23 03:17 ID:???
あえて言おう、「どんぐりのせいくらべ」だと
151 :01/09/23 03:44 ID:???
オタ云々より粘着厨房の方がうざいぞ。
152 :01/09/23 04:14 ID:???
誰か、日本橋探索日記という風な
ウェブサイトを立ち上げてくれ。
153 :01/09/23 05:12 ID:???
>>152
いくらでもある。探せ。
>>151
クソ隠れオタク共が出てきて謝罪しない限り続けるだろう。
隠れオタを抹殺するその日まで、弾劾の日々は続く。
覚悟しろ隠れオタク共
154 :01/09/23 05:20 ID:???
相手してもらいたいだけかよ・・・

>152
2ちゃんねる内だけでも日本橋関連スレかなりあるぞ。
更新頻度は抜群だ(w
155  :01/09/23 05:30 ID:???
やっぱり吉牛とマクドはみんなよく行くの?
156  :01/09/23 07:35 ID:Ys6EKCII
あ〜日本橋ここ一年くらいはは組むもの組んじゃったからエロビばっかり物色してる。
157153:01/09/23 09:03 ID:???
>>156
うむ。お前は偉い。隠れオタク共とはえらい違いだ。
どんどんエロビを買うのだ
158アホに捧げる:01/09/23 09:21 ID:???
最近書き込んでいる"半角スペース"の名前の奴ってアホが多いな。。。
人にオタクだとか何とか言う前に自分を何とかしたほうが良いと思うよ。
外で相手にされないからって、2ちゃんで相手にして貰えると思うなよ。
159 :01/09/23 11:14 ID:???
>>158
名前を打つのが面倒だからスペースにしてんだろ。


今日、日本橋へ行こうか悩んでる。
必要なパーツ等を適当に勘定したら70000円を超えた・・・。
どっか安くWindows2000OEM版を売ってるとこ知らねぇ?
160 :01/09/23 11:19 ID:???
>>159
コピれ
161秘密だけど:01/09/23 11:46 ID:???
>>159
明日で良かったら、バシでコピ板を渡せるよ。

連絡方法をたのむ
162161:01/09/23 11:47 ID:???
他にも欲しい奴は報告せよ。
163ナナシサソ:01/09/23 12:02 ID:pAsaQJq2
アドバンスサーバーならバシで渡せるよ
164欲しい:01/09/23 12:09 ID:XyLkk3Bo
>>161-163
わ、私に下さい。
165ななし:01/09/24 01:12 ID:a9V3waZY
ちと板違うかもしれないんだけど・・

明日携帯電話買いに、ちょっとポンバシまで出ようと思うんですが
何所か安い店知ってる方居れば教えて欲しいです。
PCパーツ屋は分かるが、携帯電話売ってるとこなんか全然チェックして無いもんで(w

あと、祖父でも携帯売ってたと思うんですが、祖父カード使えるんでしょうか?
166ななし:01/09/24 01:13 ID:a9V3waZY
あ、ちなみに機種はDoCoMoにしようと考えてます。
167 :01/09/24 01:20 ID:???
ヲタ論を展開すること自体がアホらしいと思う。
あきヴぁスレではよくヲタ論に話が逝ってしまうようだが。
橋スレはマターリ逝こうぜ!
168Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/24 01:22 ID:???
>>165
無難にドコモショップをお勧めします。

値段のこと俺もは分からないのです
169  :01/09/24 01:51 ID:3e.QChJQ
いくらなんでもDoCoMoショップはないよ〜、高すぎる。
どこのメーカーでも扱ってる、安売り店が安いよ。
170Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/24 01:54 ID:???
>>169
やっぱり駄目っすか。そんな気はしていたが…。

俺、未だにP208を使っているからなぁ。
171 :01/09/24 01:57 ID:???
>>169
ニノミヤ。言えば値切れる。
172165:01/09/24 02:28 ID:YfeRrAS2
みなさんレスありがとう。
やはりドコモショップ等の専門店(?)では高いみたいですね・・・。
では明日、安売り店(ジョーシンとかでもOKですかね)中心に回ってみようと思いまっす。
173名無し:01/09/24 04:29 ID:HH.mzUC.
すいませんが日本橋でTyan i860ってマザーボード見かけたことのある方いますか?
昨日日本橋に行って探して無かったのですが、急いで見ていたため見逃している可能性があるので....
知っている方がいたら教えて下さいお願いします。
174フェイスマーク:01/09/24 05:50 ID:???
フェイスってどうですか?
店員の印象、店の印象、品物の品揃えなどを
教えてください。
175Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/24 08:17 ID:???
>>172
頑張って安い店を探してね。

>>173
昨日巡回してきたけど、俺も見たことが無いっす。

>>174
個人的には、品揃え・店の印象は普通だよ。店員の対応は初期不良の説明も
ちゃんと話してくれていたので、悪くはないと思う。
通販の評判は良くない様子だけど、店頭は大丈夫みたいだね。
176 :01/09/24 08:26 ID:???
これ読め
bashi.org/bbs2/data/b/bashi/45_55_ALL.html
177Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/24 08:32 ID:???
>>176
175の書き込みは、俺の場合は問題が無かったと読んでくれ。
でも、店員によって対応が変わるのはどこの店でも同じだと思う
178いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 09:51 ID:???
OSとかほしい奴はWinMXで検索かけろ
179コピ男:01/09/24 11:14 ID:/Zbiu8ZA
本日、午後3時頃にPCOnsの前の歩道橋の上で待っている。Windows2000の
CDが欲しい人は集まりましょう。。。
2時までこのスレッドを見ていますので目印をカキコしてください。。。
180 :01/09/24 15:13 ID:???
黄色い傘を刺して逝きますのでヨロシク!
181 :01/09/24 15:15 ID:RPsmZp9k
通は新今宮。
182173:01/09/24 18:27 ID:???
Mtecマンセーさんレスどうもありがとうございました。
やはり無いですか、通販で調べてみようかな。
183名無しはん ◆DQN/8IVw :01/09/24 20:03 ID:.VP4mgdI
本日も逝って来ました日本橋。

ベアボーンスレで探していた、5インチベイ内蔵用薄型CD-ROMドライブ+FDD
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010630/ni_i_dd.html
のフレームのみを発見したのですが、黒しか無かったため、買いませんでした。

今日の収穫は、はニノミヤソフト館店頭に立っていた森雪のコスプレ女の
ショーツが透けていて萌え〜だった。仕事とは言え大変やな(w
184名無しさん@(;´Д`)y━~~:01/09/24 20:16 ID:???
>>183
いや、その人は透けて見える事に快・・・(以下略
185名無し:01/09/24 20:39 ID:nVYc3dBY
携帯買うなら京都、これ関西人の常識。
とにかく最新機種以外はほとんど\1。
186名無しどん:01/09/24 20:47 ID:???
>185
シグマリオン2も安い?
187 :01/09/24 22:25 ID:wn0fZdns
ツクモの表に出してある看板に「(・∀・)イイ!! 」って書いてた(笑)
188Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/24 22:30 ID:???
>>187
2階か3階のポップにも書いてあったよ

あちこちに書いてある気がする…
189労働者:01/09/25 02:52 ID:???
今日(24日)、12時5分には、例のおじさんいたよ。お姉ちゃんといたよ。
お姉ちゃん高校1年生ぐらいだったよ。髪の毛金髪だったよ。
服の中に手を突っ込んでいたよ。おっちゃんが座って
お姉ちゃんがたってCDの置いてる位置をを綺麗にしてたよ。
あと、恵美須町駅のシリコンハウス側の出口に、
買い取りMAXの名前が入ったピチピチの服来たお姉ちゃんいたよ。
キャンペーンガールみたいだった。胸も大きかった。
私は、ロリコンだと自分で思い込んで修行をしているので
欲情なんてしませんでした。まあ、普通欲情しないけど。
190Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/26 20:49 ID:???
下がりすぎなのでage
191Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/26 20:50 ID:hnuyxC1o
sageで書いてしまった…。

下がりすぎなのでage
192黒のぽ:01/09/26 23:27 ID:???
>>190
ワラタ
193名無しさん:01/09/27 12:35 ID:???
競れ論800Dstep5999円
194 :01/09/27 13:47 ID:???
出張で大阪にいくことはあるが、、
日本橋はあきはばらに比べて明らかにしょぼいなあ
195 :01/09/27 13:52 ID:???
比べる事自体がナンセンス
196 :01/09/27 14:02 ID:???
規模は小さいが必要な物は揃うので問題無し。
197 :01/09/27 14:20 ID:.QhHnNf.
age
198 黒のぽ:01/09/27 14:32 ID:fDWEd6oY
秋葉はゲーセンが高いので日本橋の勝ち(ぉ
ただ日本橋はジャンク系の店が少ないのがイマイチだなぁ
199(;´Д`)y━~~ ◆AThloNGQ :01/09/27 14:57 ID:???
>>198
もうちょっとジャンクの店があってもいいんだけどねぇ・・・。
ジャンクのCバスボードなんか誰も買わないって(;´Д`)
200D:01/09/28 07:06 ID:???
フレンズって店知ってる?
あそこどうなの? 店員とか、品とか。
201 :01/09/28 07:11 ID:2eNfiveI
フレンズ…
店の規模に見合わない多くの社員
202D:01/09/28 07:17 ID:???
あんな入り口の店あったんだね。
人気のお店なのかな?
203 :01/09/28 07:26 ID:2eNfiveI
すまめ とかも結構やすい
湾ズにはまけるが…
204D:01/09/28 07:50 ID:???
ワンズって何であんなに安いんだろうね。
前行ったら、店員明るい感じのいい人ばかりだった。
205 :01/09/28 17:19 ID:???
でもまあ、日本橋の方が秋葉原より明らかに安いからね
206なな:01/09/28 17:26 ID:???
そうなん?
207 :01/09/28 17:36 ID:hF6X5TGk
1'sとDoのホームページってそっくりで値段まで似てるけど
何か繋がりあるの?同じ製品を同じ値段で特売してるし
ABITのKT7Eとか

まぁ安けりゃどこでもいいんだけど
208 :01/09/28 17:56 ID://r.zrs.
棒楠SRに行く人っていないの?
209 :01/09/28 19:31 ID:f/KARavI
プロは新今宮。
210Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/28 20:31 ID:???
>>207
それならば、バシ掲示板で話になってたよ。
ttp://bashi.org/bbs2/data/b/bashi/50_25_25.html

繋がりはあるそうな
211名無しさん:01/09/28 21:36 ID:???
ワンズが祖父つながりだったとは知らなかったーYO!
212電脳アレフ館:01/09/28 21:54 ID:???
オウム真理教の店が出来たって本当なの?
213画廊:01/09/29 00:50 ID:AUX3lxKI
最近ミックってどうよ?
214毒殺:01/09/29 12:27 ID:???
>>213
個人的にはミック下のオモチャ屋が好き。
関係ないのでsage
215 :01/09/29 13:48 ID:uJaVBHGQ
新今宮から徒歩です。
216黒のぽ:01/09/29 22:11 ID:???
>>213
配置換えしてました
217名無しさんEV266:01/09/29 22:26 ID:aNquyqME
寺田町からチャリ
お盆・彼岸のころになると日本橋に行くのも一苦労
218 :01/09/29 23:35 ID:???
天王寺から歩きで(w
夏場は臭いがきつくて公園迂回しないといけない
219バシ:01/09/30 00:41 ID:???
>>210
これは、凄い情報ですね。
副社長が運営してるのかなあ。

>>218
天王寺からだとしんどいよね。
私は、新今宮からです。
新今宮からの方が楽です。

今日夕方ワンズは人だらけだった。
いつも夕方辺りは込んでるのかな。
220あかん:01/09/30 00:57 ID:???
今日、ポンバシに行ったら、
なんと、コピーおにいさんが2人別々のところで同じ物
売っていた。アドビの製品とかが100円とか書いてあった。
恐ろしかった。
221 :01/09/30 06:09 ID:???
今日は行ってみるか・・・
ワンズって店が話題になってるけど知らないYO!
いつも祖父マップとかで買ってる。
222 :01/09/30 06:33 ID:???
>>220
 おじさんてゆーか、若いにーちゃんだったYO!
223黒のぽ:01/09/30 09:24 ID:???
>>221
ソフマップで自作か。おめでてーな。

・・・とか某コピペの一文だけ引用してみたりちて(w
224名無し:01/09/30 10:15 ID:???
>>221
ここでONE'Sのこと持ち上げてるのは店の関係者か店員でしょう。
225(・∀・)イイ!!:01/09/30 10:32 ID:t4BZRqMg
海賊版売ってる奴等儲かってるのかな?
1枚100円で原価が30円ぐらいか?
子供のお小遣い程度にしかならん・・・。
226タイーホ:01/09/30 10:40 ID:???
>>225
子供のお小遣い程度にしてはリスクが大きすぎる・・・
227 :01/09/30 12:44 ID:ZvXSiQwI
>>220
パンチラ娘おった?
228 :01/09/30 15:20 ID:???
>>221
祖父で見物、ミックで買い物。これが通の巡回。
ミックってのは商品が安めに入ってる。そん代わり在庫少なめ。これ。
229 :01/09/30 15:36 ID:???
>>228
でも、ミックはなぁ…。

以下、自主規制で書かんほうが良いから止めとく
230名無したちのGoGo:01/09/30 15:45 ID:???
>229
気になるyo!
231 :01/09/30 16:10 ID:???
232 :01/10/01 01:09 ID:???
…こんな伝説しらずに普通に通販利用してたよ。
で、ちゃんと知らされていた納期届いたのでミックの通販は大丈夫、と思ってたよ。
(その前はサクセスで通販していた、これも伝説を知らずに)

sage
233 :01/10/01 02:04 ID:PjElRKMU
解かってる奴は、新今宮。
234 :01/10/01 02:15 ID:???
独り言いいながらパーツ物色してる奴、まじどーにかならんかなー
ちょっと怖いYO!
235 :01/10/01 02:24 ID:???
恵美須町ではなにか問題でも?
236黒のぽ:01/10/01 02:43 ID:???
>>235
電車賃が高い。
乗換えが面倒。
237黒のぽ:01/10/01 02:43 ID:???
>>236
大阪(梅田)からのアクセスの話ね
238 :01/10/01 05:24 ID:???
JRか御堂筋か,それが問題だ>梅田方面から
239黒のぽ:01/10/01 08:19 ID:???
マトメタ

JR新今宮
・大阪から170円
・乗り換えなし
・鈍行だと遅い
・南からスタート、10分弱歩く必要あり

御堂筋線動物園前
・梅田から230円
・乗り換えなし
・新今宮とほぼ同じ位置

御堂筋線なんば
・梅田から230円
・乗り換えなし
・北からスタート、10分弱歩く必要あり

堺筋線恵美須町
・梅田(東梅田)から230円
・途中で1回乗り換え必要あり(御堂筋線で動物園前か、谷町線で南森町か)
・下車後は直ぐにでんでんタウンに出られる
240ぐふ:01/10/01 11:05 ID:???
漏れ的には梅田から出るなら難波がベストだと思ってるけど。
地下鉄おりてからもそんなに歩く必要もないと思うし。
新今宮よりは近いだろ、多分。
241黒のぽ:01/10/01 14:00 ID:HNhH/tQw
>>240
俺、通天閣付近でゲーセン寄ってくからなぁ。
なんばコースでも、一番近い店(今だったら九十九?)まで意外と時間かかるしね。
242 :01/10/01 15:18 ID:???
難波コースは地下を突っ切らないといけないしナー
漏れは恵美須町で安定です。
243_:01/10/01 16:20 ID:???
東梅田-->南森町-->恵美須町-->難波-->梅田 ルートだなぁ。
帰りは旭屋とかに廻れるし。
南森町の乗り換え時間がほぼ0だから楽になったよ。
244名無したんハァハァ:01/10/02 03:37 ID:???
状況に応じて大国町から東進後ポン橋を北上、難波終着って行くこともありますが
大抵は難波から西側裏通り(オタロード)を南下して東側裏通りを北上して
ワン図周辺でメイン通りに出て難波に向かいますが。

目的が特にないときはまずはAVIONの対戦台で虐殺を始めます。
245パックマン:01/10/02 23:08 ID:???
ミックっていうお店の商品って安い?
246名無したんハァハァ:01/10/03 06:09 ID:???
>245 安いようだがサポートはドゥかなァ?
貴方が籤運が強くて価格にナトークできるなら逝けばよろしかろう。
247245:01/10/03 07:12 ID:???
>>246
ありがとう。まだ行ったお店じゃなかったので、
今度何かのついでに行ってみます。
248日本橋巡回隊員:01/10/03 07:15 ID:???
>>247
逝くのは別に止めはしないが、
常連オタなどが溜まっているときがあるので注意せよ。

あの店の雰囲気に貴方は打ち勝つことが出来るかな?
2492Fのフィギア屋:01/10/03 08:31 ID:???
折れは年中帯電男なので、ミックにいくといつも気をつかってしまうよ…
250あぼんぬ:01/10/03 08:51 ID:oy.8y4Kk
今日のルート

難波南口ーDOVパラーゲーマーズ地下ーワンダーランドー吉牛

で帰宅。Duron900Mを鞄に入れてる奴いたら、それ漏れだからよろ
251 :01/10/03 08:53 ID:SeqDl0CI
ミックってどこ?聞いたことも見たこともないヨ
252nanashi:01/10/03 09:21 ID:Ioms3WxM
>>251
パソコン工房の前の4階か3階だったと思う
あ。路地側ね
253ななし:01/10/03 09:36 ID:???
いいパーツ無かった日は、大抵黒門でフグ買って帰るね。
歩き回って疲れた体を、御馳走で癒す、
これが通の楽しみ方、
でもこれをやると、万が一にも毒にあたる可能性が無いって訳でもない
諸刃の剣
まぁ>1は・・・
そうだな・・・
うーん・・・
254Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/03 21:54 ID:???
要注意らしい…

異臭を放つおやじ
ttp://bashi.org/bbs2/data/b/bashi/50_112_112.html
255学校占領 ◆1cmHHIbA :01/10/03 23:18 ID:/g7i3JtU
異臭おやじってじゃんぱら日本橋2号店にいたな。
どうみてもホームレスだったよ。
256名無し募集中。。。:01/10/03 23:20 ID:xhXU4.pM
刺青したホームレスがよく交信してるよ!
257774:01/10/05 09:54 ID:???
STAND-BY...
これからどーなっちゃうんだろう?
258M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/05 12:27 ID:???
>>257
終わりそうな感じだね…。

守口のスタンバイも閉まっているのかな?
259Personal Security Advisor:01/10/05 17:08 ID:???
Microsoft Personal Security Advisor 17:09 2001/10/05
>>1
Restrict Anonymous You are running with RestrictAnonymous = 0. This should be set to 2 to ensure maximum security.
Hotfixes Your computer does not have 26 security hotfix(es) installed. You should consider installing each of the below security hotfix(es) to ensure proper security.
View Details
IE / Outlook Zones Versions and Settings relating to Internet Explorer and Outlook
View Details
Office 2000 Excel Excel Macro security is set to medium, which will allow you to choose whether or not to run potentially unsafe macros.
Office 2000 PowerPoint PowerPoint Macro security is set to medium, which will allow you to choose whether or not to run potentially unsafe macros.
Service Packs You are not running with the latest Service Pack. You should be running Service Pack 2.
Auditing Enable auditing for specific events like logon/logoff. Be sure to monitor your event log to watch for unauthorized access.
Password Length Your required password length policy should require that passwords be at least 7 characters long.
Secure File System Use NTFS and then secure files on drive D:\.
Secure File System Use NTFS and then secure files on drive C:\.
Unusual Administrators Make sure this user is a proper Administrator on your computer.
View Details
Shares 0 share(s) present on your computer.
260名無しさん:01/10/05 18:18 ID:???
>258
守口って…
ずいぶん近いな。

守口のスタンバイはずっと前に(いつかわすれた。夏。)行ったら
店の中を空にしてる最中でしたよ。
間違って入っちゃいました。すぐ逃げるように出ましたけど。
だから今は閉まってるんじゃないかと思いますけど。
261Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/05 19:39 ID:???
>>260
報告どうもです。
私も以前に、1回だけ行きましたけど、何かさみしい店でした。

アイツーも移転したけど、大丈夫なのか?。行かないから良いけど。
262Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/05 21:01 ID:???
日曜日は八百屋へ逝くよ(笑)。

SHOP99オープン!
http://www.nakagawa-musen.co.jp/shop99open.htm
263名無しさんEV266:01/10/05 23:30 ID:TSCSHDVA
>>262
あら、こんなんできたんだ
面白そうだなあ 行ってみよ
264関東人:01/10/05 23:36 ID:???
日本橋ってコワイナ
265なにわおーこくも:01/10/06 00:40 ID:xZYROQWI
なにわお〜はいつOPENするんだ?
266age:01/10/06 01:54 ID:???
中川無線のは敗北宣言だな(藁
267iga:01/10/06 20:39 ID:???
>>258 さま 及び >>260 さまへ
 京阪守口市駅前のスタンバイは現在,携帯Telショップになっておりますです….
268名無しさん:01/10/06 20:59 ID:???
>267
多分それも永くは続かないと。
269Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/06 21:02 ID:???
>>267
携帯電話の店に変わりましたか…。

スタンバイ、今月で終わりだって…。
ttp://bashi.org/bbs2/data/b/bashi/50_125_125.html
270黒のぽ:01/10/07 00:38 ID:???
秋葉逝って来た。
やっぱあっちの方が回り甲斐があってええなぁ・・・
値段も安いし(最安値の店を探すのが大変なんだが)

つーか、ここはバシのスレでしたな。
失礼sage
271Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/07 01:26 ID:???
>>270
おかえり。
272名無したんハァハァ:01/10/07 17:13 ID:???
アキバのパーツ価格情報とか見ているとバシよりもちょっと安くて羨ましいよne!
あとは特売品とジャンクが・・・(;´Д`)
273七資産:01/10/08 23:18 ID:???
>>270
たまに行くならいいけど、毎週とか定期的に回るには広すぎるかなあ…
日本橋に慣れてるからってのもあると思うけど
274名無しはん ◆DQN/8IVw :01/10/08 23:20 ID:KuXXxYz.
いまさらだが、スクープランドの看板は不謹慎と思われage
275 :01/10/09 00:14 ID:???
アキバの方がジャンクショップや鯖屋が充実しててオモロイとは思う。
ただ、新品パーツに限って言えば値段はそれほど差はないのでは?
AkibaPC-Hotlineなんかで見てると時には橋のが安いことがあると思う。
あ、でもマニアック商品が少ないのと新製品入荷遅いのは萎え。
276 :01/10/09 00:43 ID:UkPtU5wM
画廊のねぇちゃんムカつくから乳でも揉むと
893のにぃちゃんでてくるかな?
277 :01/10/09 00:52 ID:???
>>276
893のにいさんが仮に出てこなかったとしても、
普通にけいさつのお世話になっちゃうとおもーよ。
278 :01/10/09 15:48 ID:???
守口付近に住んでいる人、多いのかなぁ。
俺は守口から自転車で通ってる。片道45分ぐらい、良い運動。
279Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/09 17:19 ID:???
>>278
守口から自転車で45分程で行けるの?。凄いな…。
俺は、…書かんとこ(笑)。
280M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/11 07:29 ID:???
消えそうなのでage。

日本橋に関係ない人、ごめん
281 :01/10/11 08:07 ID:???
チャリでもいいが、谷町の丘がウザい
282ぷ〜:01/10/11 09:38 ID:???
ふろっぴドラ共立で880円だったかな、これから組む人へ
283 :01/10/11 10:34 ID:???
そんな事より弱々しいヲタクよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ,日本橋のアールビバン前通ったんです。アールビバン。
そしたらなんかビラを受け取ろうとしてるのに女がビラを離さず、前へ進めないんです。
で、立ち止まったらすでに向こうのペースで、入って話だけでも、とか言われてんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、1匹数千円如きで普段話し掛けないヲタク呼び止めてんじゃねーよ、ボケが。
数千円だよ、数千円。
なんか男の勧誘員とかもいるし。ヲタク1匹相手に全員総出か。おめでてーな。
よーし特別に新作見せちゃうぞー、とか言ってるの。もう逃げらんない。
お前らな、1万円やるから見逃してくれと。
画廊ってのはな、自由意志で入るべきなんだよ。
Uの字に絵で囲まれた店内でいつ脅しが始まってもおかしくない、
カバン捨ててダッシュするか金出すか、そんな雰囲気が怖いんじゃねーか。恐喝ショップは、すっこんでろ。
で、やっと絵がどけられたかと思ったら、両隣から30回ローンとか言ってるんです。
そこでまた心揺れまくりですよ。
あのな、もうとにかく帰りたいんですよ。一刻も早く。
得意げな顔して何が、30回ローンならタバコ代程度、だ。
その程度ならここを逃げ出すためには安いのかと思いたい。思い込みたい。小1時間思い込みたい。
1日当たりにしたらタダみたいなもんちゃうんかと。
弱々しいヲタクの俺から言わせてもらえば今、押し売りの最新流行はやっぱり、 楽に払えると思わせる、これだね。
この場の苦痛よりは毎日タバコ代程度の負担。これがプロの脅し。
楽に払えるってのは数字のトリック。だけどビビッたヲタクはすでに計算も困難な精神状態。これ。
で、それにアンケートで住所なども書かせ済み。これ最強。
これを断ると自分はおろか、家族までマークされるという危険も伴う、二又の剣。
ヲタクには断るなんて出来ない。
まあお前、弱々しいヲタクは、梅田のTWOTOPでも逝ってなさいってこった。
284M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/11 12:46 ID:???
>>283
激しくワロタ

入ったことあるの?
285>>284:01/10/11 12:57 ID:???
即出
286M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/11 13:05 ID:???
>>285
ごめん、どこかで見たとおもったら、>>101にも書いてあったね。

鬱だ…
287えっろ:01/10/11 13:51 ID:5d9FO4R.
今日、あさちゃんで定食食ってきたよ。
味は普通だが、650円であの量は満足。
店も小奇麗(ものがごちゃごちゃしていない)だし。おばちゃんも感じがいい。
最強巡回コースにあさちゃんを入れといてよ。
288名無しさんEV266:01/10/11 22:04 ID:???
今日は仕事が終わって日本橋へ
スタンバイを覗く
ほんまに閉店セール

少し、さびしかった
289 :01/10/11 22:37 ID:???
AthlonXPちゃんと出てんのね。1800+が\28900であって買いそうになてしまたよ(藁
290名無しはん ◆DQN/8IVw :01/10/11 22:40 ID:???
だれか、>>283をプリントアウトして、アールビバンの勧誘女に
逆勧誘よろしく手渡ししてくれんかな。

逆勧誘オフとか、オモロそう。
291 :01/10/11 22:46 ID:???
>>290
日本橋の電気街が目覚める前に電柱やアーケードの柱に
貼りまくりが良いと思われ。

画廊のシャッターに貼っておくと効果的と思われ
292 :01/10/11 22:51 ID:???
最近ポンバシ逝ってないんだけど、
スタンバイ潰れるの?ジャンク市よかったのに・・
293 :01/10/11 23:29 ID:???
>>275
むしろ日本橋の方が値段は安い。結局ワンズかDOになるけどね
294am1:01/10/12 00:23 ID:ZsJGnOFY
あさちゃん
行ったこと無い人は行くべし
スキンヘッドのご主人が
豪快に作る定食は量が多い安い
大盛りなんて食えたもんじゃない量です
295 :01/10/12 02:16 ID:???
あさちゃんてどこにあるの?自分はでじこ通りのカツ丼亭が超オススメ。
日本橋側から歩いてじゃんぱらをさらに越えたところぐらいにあるのだが、
5時をすぎて来店すると毎回ビールタダ券をくれる。一枚でグループ全員
生がタダ。おまけにカツ丼自体も相当ウマイし、串カツなどメニューも
豊富で安いよ。店内も綺麗。
296 :01/10/12 02:34 ID:???
あさちゃん逝けるのか〜。知らなかったよ。
あさちゃんはでじこ通りの裏にありますよ。名古屋銀の裏口前くらいだったかな?
カツ丼亭も逝けるのか〜。
最近はずっとこけしかマクドだったからなぁ。今度逝ってみょぅ。ヽ(*゚ー゚)/
297 :01/10/12 16:26 ID:hKOEGx/U
あげだな
298 :01/10/12 17:16 ID:???
ポミエ萌え
299糞な人:01/10/12 18:53 ID:???
くそう銀色買えなかった鬱 at 堺東
300 :01/10/12 22:42 ID:???
300!
301しまった!:01/10/13 01:27 ID:???
>299 13日販売と勘違いしてた!12日だったのか〜。鬱だ。
302:01/10/13 13:30 ID:???
ここで話題になってる日本橋は大阪の日本橋ですか?
東京にも日本橋があるので教えてください。<早急に
303 :01/10/13 16:29 ID:???
難波地区、日本橋地区と地図ではいってるけど、
難波と日本橋を分けるとどこが分岐点になるんだろう?
304独り言:01/10/15 06:41 ID:Fqx1/7y4
最近会社辞めました。ネットで勤めてた会社のこと振り返ろうと検索したら
ここに迷い込みました。なんか俺のこと書かれてたんで、、、


元画廊です。みなさんチケットではご迷惑かけました。
辞めたのでアドバイス。
みなさん、とりあえずチケットは受け取ってください。
そして丸めないで20メートル先で捨ててください。
そしたらゴミクレームが画廊にいきます。
さあみんなでチケット捨てよう。
305>303:01/10/15 07:00 ID:cRP6/Ppd
ヤマギワ前の交差点
306黒のぽ:01/10/15 08:02 ID:???
>>304
それは使えるかも。
まさか>>101の吉野家コピペみたいにそのまま中へ直行、なんてことはないよね?
307M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/15 08:13 ID:???
>>306
チケット受け取ると中に連れて行かれそうになるよ。
取らない方が良いっす。
308:01/10/15 12:24 ID:7ePD3MUv
エロビデオ屋の隣にある焼肉丼まずいな
肉かみ切れへん程かたいしあれで490円か
狂牛病騒ぎのせいか知れんけどガラガラやった
309 :01/10/15 13:47 ID:???
おお、画廊の人だ〜(笑)

複製にしては値段ぼったくりと思うんですけど、そこらへんどーなんですか?
画廊突入ミッションを作りたいのですが店内の様子を教えて頂けませんか?
311 :01/10/15 18:57 ID:???
とうとう、画廊がここを見たようだな!
おまえらの戦略はわかってるんだ、もう画廊前は通らねぇょ

みんなだめだよ、画廊のジサクジエンにひっかかっちゃぁ
とりあえずで受け取ったらもう逃げられない
20メートル先までくっついてくるぜ(藁
312黒のぽ:01/10/15 23:30 ID:???
>>311
じゃあ20メトール先で自作板の連中が待ち受けてるってのは?(藁
313中川無線にワラタ:01/10/16 05:10 ID:UrYPCEul
昨日、KT266Aマザー買いに行ったけどギガのやつしか見つけられなかった・・・
EPoXのやつ(EP-8KHA+)どっかで見た人いませんか?

>308
衝撃の焼肉丼とかいうやつ?あそこ前から混んでるのみたことないよ(藁
画廊も最近呼び込みにやる気が感じられないぞ。昔は無視して突っ切ってもついて来たのに。
まあそれでもうざいからとっとと潰れろ。
314名無しさん:01/10/16 08:19 ID:63VZkhAb
そろそろみんなで画廊オフやらない?
315 :01/10/16 08:49 ID:aqqQSEi1
10人くらいで自分らからぞろぞろっと画廊に入っていったら
向こうも対応できまい。
316 :01/10/16 09:01 ID:???
不意打ちでオパーイ揉んでダッシュで逃げるというミッションなら参加するぞ!
317名無しさん:01/10/16 09:03 ID:ikgiLaju
チラシを取る瞬間に思いっきりひっぱって奪い取り
その後完全無視して歩き去る。
これ10人ぐらい立て続けにやるとヘコむかな?(笑)
318元日本橋5F住人 ◆qS3loQ4s :01/10/16 13:48 ID:???
あさちゃんとポミエは以前オイラが日本橋で2ヶ月間住込みで働いてた
ときに良くお世話になったョ。
量も多いし安いのがまた良し、あの価格で腹いっぱい食えるのがミソ。
もしこれから行く人、両方のお店でカツ丼大盛り頼んでみて!
きっとこけしのカツ丼が食えなくなりますよ、いろんな意味で(w
#あさちゃんとポミエのご主人、今までのお礼でキッチリ宣伝させて貰いました(w

>>313
Epox製品はPC工房あたりが安く販売してくれるよ。
今週はまだ見てないけど。>EP-8KHA+
直輸入だから結構早く入荷するのでは?
319名無し募集中。。。:01/10/16 13:59 ID:ECPskTSw
ところで、でじこ通りってどこら辺なの?
320名無しさん:01/10/16 16:19 ID:???
TZONE フェイス ドスぱら ソフトアイランド 祖父地図ザウルス店
の通りだと思うけど。
なんとかっていうアニおた専用のお店ある通り。
321オタロード:01/10/16 16:56 ID:???
    彡川川川三三三ミ〜
プーン  川|川\  /|〜
    ‖|‖ ◎---◎|〜
    川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川   ∴)〆(∴)〜< 違うな。まるち、HAPPY.COM、Navi、OnAir、ぱにっく
    川川      〜 /〜  | ぱそまる、ディスクプラザ、UNIT、ゲーマーズ、とらのあな、
    川川‖    〜 /‖〜 | 祖父地図ザウルスの通りだ!
   川川川川   (⌒)川‖〜 \______________
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ビシッ!
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′

・・・アニヲタショップは裏通りに押し込んでおいてくれ(;´Д`)
スタンバイの跡地も地図6号店みたいにならないことを祈る。
322313:01/10/16 19:26 ID:???
>>318
直輸入ってのはマスタードシード通ってないってことですかね。
日本語マニュアルいらないしそれで安ければマンセーだなぁ。
チェックしときます。
323 :01/10/16 20:53 ID:???
画廊オフ楽しそう。(w 開催されるならぜひ参加したいZE!
324318 ◆qS3loQ4s :01/10/16 23:38 ID:???
>>313
うん、通ってないョ、ただし初期不良1週間無償修理期間1ヶ月。
本来Epoxのマザーはたしかに安いんだけど、
マスタードシードが今回「も」妨害工作してくるかもしれない。
どう思う?
325_:01/10/17 05:59 ID:???
画廊オフ,参加者の大多数が画廊関係者とかで恐そう。
326 :01/10/17 23:14 ID:hPO+wXKf
画廊のお姉さん(?)に
「おばさん!そんなにひつこいからいつまでもケコーンできないんだYO」
と言って立ち去る。
327 :01/10/18 01:25 ID:???
>>321
そこまで知ってるお前も十分オタなんだろ?無理すんな(藁
328軍艦長屋:01/10/18 03:01 ID:???
こけしage
329 :01/10/18 05:16 ID:???
画廊って何の話?
330名無しさんi486:01/10/18 08:18 ID:???
クソスレからリンク貼られました。ドキュソが来る可能性があるので皆さん注意しましょう
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1003351642/l50
331(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :01/10/18 08:26 ID:???
>>330
ごめんなちゃーいっ!!。
332 :01/10/18 13:25 ID:???
>>327
半分ネタだ。でも日本橋の景観保護のためにも家電店ありの表通りとオタ系の裏通りって
住み分けてくれてるほうがいいだろ(w オタから見てもあまり表に出てきて欲しくないぞ。
"まだ"日本橋は電気屋街であってオタ街じゃない。
333 :01/10/18 13:27 ID:52pN+j4L
画廊オフいいね
乳もんで逃げよう
334黒のぽ:01/10/18 13:35 ID:NHM78LFd
牙狼オフ参加してぇ
335 :01/10/18 18:33 ID:???
画廊伝説スペシャル
336 :01/10/18 18:45 ID:pWhM5bx9
今まで責任を持ってきちんとした仕事をした事が無く
大人としての社会一般の常識を知らない。
例え重大な詐欺行為を犯したとしても、自分なりの理由があれば
許されるものと信じている。又、理由が認められない場合は
相手の判断が間違っていると信じて疑わない。

根拠の無いプライドばかりが高く、自分に同調してくれる人
を良い人だと思いこみ、耳が痛い意見をする人は排除。
そういった意味で、過去にまともな友人には恵まれなかった。
親友は無し。

所詮こんなものと思いつつ、実は誰よりもどっぷりネットに依存。
頭の隅ではそのような自分を否定しているが故に、モニターの向こうに
存在する名無しは常に自分よりランクの低い生き物。
そんな名無しに指摘されて自分の非を認める事を非常に恐れている。

人並み以下の容姿。だが本人は並み以上と思いこんでいる為に
他人のお世辞や賛辞を本音と思いこみ、自分より上を決して見ようとしない。

これがお前ら煽りの生態
人生あぼーんしな。楽になるぞ。
337 :01/10/18 20:03 ID:???
>>336
どっからのコピペ?
338 :01/10/18 20:26 ID:???
>336
前半の部分、特に2段落目かなり納得っていうかそうだなーと思った。
いい文章だね。ちょっと素で反省しちったよ。

ほんとどこからのコピペだろ。
339 :01/10/19 17:07 ID:???
そろそろバシネタに戻ろう
340黒のぽ:01/10/19 17:36 ID:LZcbELFy
みんな1回逝ったら幾らくらい使う?
341 :01/10/19 19:04 ID:???
フェラーリでゲーム10回やるだけだから100円
342M.tecセンセー ◆MtecX/X2 :01/10/19 19:45 ID:???
>>340
4万円位〜
343名無したんハァハァ:01/10/19 22:46 ID:???
アビヨンでゲームして帰るだけの日は100〜500円、
虎でうっかり勢いでエロ同人誌買いあさってしまった日は2000〜6000円、
CD-R買出しに行ったときは1000〜4000円。
ただし纏め買いすると暫くの間店頭で「次はこのメディアを試してみよう。」と
迷うことが出来なくなる、諸刃の剣。

ママソ板はHDDなどでかい買い物の時はその時の状況次第で使用金額が変わります。
しかし貧民なので10000〜30000円が限界、しかもつき一回という限定条件付き。
344黒のぽ:01/10/19 22:53 ID:???
>>342
立地だねぇ。
俺は1〜2万くらいかな。
月3回位逝くけど・・・・
345M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/20 07:26 ID:???
>>344
最近は必要な時にしか逝かないので、そうなるのです。
月に1回逝くかどうか分からないっす。

希に逝くと、AMDのCPUが訳分からん(笑)
346 :01/10/21 03:59 ID:dviLwLa1
そんな事より、聞いてくれよ1よ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、日本橋のこけし行ったんです。こけし。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかのれん垂れ幕下がってて、こけし、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、2chで話題になっただけで普段来てないこけしに来てんじゃねーよ、ボケが。
2chだよ、2ch。
なんかオタどもとかもいるし。野郎2人連れでこけしか。おめでてーな。
よーしフルコース頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、吉牛の割引クーポンやるからその席空けろと。
こけしってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ダブルエッグで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ダブルエッグなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ダブルエッグで、だ。
お前は本当にダブルエッグを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ダブルエッグって言いたいだけちゃうんかと。
こけし通の俺から言わせてもらえば今、こけし通の間での最新流行はやっぱり、 温泉玉子、これだね。
大盛り温泉玉子。これが通の頼み方。
温泉玉子ってのはつゆが多めに入ってる。そん代わりソーメンが少なめ。これ。
で、それにダブルエッグセパレート。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、カツカレーでも食ってなさいってこった。
347 :01/10/21 04:06 ID:???
>>324
昨日また行ったんですが直輸入品らしきものは見つかりませんでした。
というよりKHA+をおいてるところ自体1店しか見つけられませんでした・・・
もっと流通させてくれよな〜
348 :01/10/22 10:48 ID:sbEMGF84
こけしって冷静に考えると味の割には高いよね。
349 :01/10/22 11:41 ID:???
↑みなさん、こいつのレスどう思いますか? なんてありきたりなんでしょうね。
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです。 しかし、賢明な人はそのみずからの
短絡的思考を野放しにする ことを嫌がり、こういうレスは控えます。 しかし、この人はし
てしまったのです。 「誰もが思い付くような事」を堂々と!
この人にとってこのレスはなんなのでしょうか。 このレスをしているあいだにも時間は刻々と
過ぎ去っているのです。 まさにこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません。
350名無しさん:01/10/22 12:44 ID:???
こけしも昔はまだ安かった方だと思うけど今はちょっと高めだね。
351 :01/10/22 14:47 ID:???
テクノランド1Fのインターネット体験コーナー。
入り口付近の4台中2台が2chに書き込み中。

キショ!!
352(゚д゚):01/10/22 18:24 ID:QiAs3lPU
先週の土曜16.7ぐらいのオタっぽいやつが画廊に連れ込まれるのを見た。
気の毒に
それと誰か、朝一にバシに言って画廊の店長の説教を録音してきてウプしてくれー。
折れはテレコもってねーから無理だけど。
353 :01/10/22 19:16 ID:???
日本橋でもWinXPの深夜販売する店はあるの?。
予約してないんだけど欲しいのです。
354俺も:01/10/22 20:40 ID:???
>>353
俺も予約しなかったから夜に出かけるよ
秋葉原が夜に売るらしいから、日本橋でも売る店はあると思うよ

よし、24日の夜はWinXPオフ会をしないか?
みんなも集まろうぜ

募集age
355 :01/10/23 02:26 ID:???
どうでもいいことなんだけど最近日本橋でMtecチプのメモリ売ってないね。
一時期はMtecしかないようなもんだったのに。
356 :01/10/23 05:18 ID:???
Mtecハァハァ
357 :01/10/23 09:47 ID:???
先月ぐらいに祖父で256を2枚買ったんだけど、両方Mtecだったな。
別に不具合はないけど(笑)
358 :01/10/23 17:58 ID:???
不具合無いなんて、Mtecじゃない!
359 :01/10/23 23:51 ID:ct6UJUPd
>>348
あのへんならぽんつくが安くておいしいよ。
よくいくなら割引サービスいろいろ利用できるし。
360 :01/10/23 23:52 ID:ct6UJUPd
>>357
漏れ2枚買ったけど両方NECだったよ。
ザウより1号店のほうがよいチプにあたる気がする。
361 :01/10/24 00:07 ID:???
>>353-354
祖父地図が深夜販売するって張り紙してたよ。
他の店はどうだろう。

Mtec情報
工房でPC2100CL2.5 256MB発見!
362.:01/10/24 13:16 ID:???
tsukumoも深夜やるみたい。
363M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/24 20:17 ID:???
>>361
>Mtec情報
>工房でPC2100CL2.5 256MB発見!
買いに逝こうかな(笑)
364age:01/10/25 10:57 ID:???
とりあえずageとくか
365   :01/10/25 11:04 ID:???
XP OEM買うなら何処がいいんだろうか?
366 2ちゃんねらOFF会:01/10/25 22:29 ID:???
今度の日曜日12時に「えるぱれ」ビルのエレベーター前に集合!
ディスクプラザのお客の邪魔にならないようにね。
367 :01/10/25 23:19 ID:???
今日夕方ぽんばしいったら既にXP売ってたよ。
あれってフライング?
368M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/25 23:21 ID:???
>>367
OEM板は25日から販売だよ。
一般は11月16日だったかな。
369またつぶれるか・・・:01/10/26 18:09 ID:???
なんか前に○○パレスで、店員同士が
売り上げの話していたよ
かなりやばいらしい・・・

ここんとこ、本当自作ショップって火の車なのかな?

もうちょっと活気がないとこの先・・・自作するものとして不安だ

まーここがなくなっても何ら不安にならんが・・・利用してないから
まずあそこでは買わない
・・・たまに変に安い物があるからその時だけ
店員がおそらくすべて初心者レベル&ドキョソ
変に話しかけてくるのがまたウザイ・・・
\从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)< >>なにかお探しですか?
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
370369を見て詠める:01/10/26 23:18 ID:???
えるえるだと
  思った俺は
    逝ってよし

歌丸です。
371週末に逝ってみる:01/10/26 23:41 ID:ipTfFpo6
http://www.stand-by.co.jp

その昔はよくお世話になった
あの輝かしいエロゲー三昧だった日々は
セピア色の想い出に。若気の至り
372Kななし:01/10/28 01:48 ID:bJW2YIGz
自作ショップといえば、日本橋のパルテックって消滅した?
土曜にビルの横を通った時に看板が無いのに気付いて、アレっ?て思ったんだけど。
373 :01/10/28 01:51 ID:???
>>372
パルテックビルの上の方で店やってるよ
374Kななし:01/10/28 02:02 ID:bJW2YIGz
http://www.paltec.co.jp/shop/index.html
ここを見ると日本橋店が無くなってるのよね・・・。

ビルあがるのが面倒だったから、店がどうなったかは確認はしてないんだけど。
375 :01/10/28 12:04 ID:???
>>374こないだ閉店セールやってたよ。
376某ショップ:01/10/28 16:50 ID:???
>369
おれも聞いたよ・・・ひそひそ話してるの・・・・

今日の売り上げがヤバイとか・・・「いつものこと」とか
たまに○○パレス行くときあるが
俺が入ってとたん・・・・客俺だけ・・って時よくある・・・鬱

なんか一人でいると、これでもかって話かけてくる
一階と二階で・・・・一人だとさすがにいるのが
イヤになって、すぐでてしまったことがある。

パルテックはよく行ってたな〜
あそこは場所が悪すぎる・・・
店員はほかのショップと違ってかなりよかったと思うが・・・
話し込んでひたしくなった店員もいたからなー
HDDが購入に最適だった・・・箱入り保証がバルクと500円しか
かわらんかった・・・
377 :01/10/28 23:22 ID:???
>376 漏れも最初の自作PCはあそこで一式揃えた。
価格は余所より少々高かったけど、分からないこと親切に教えてくれたし、何より後のサポートがしっかりしてた。
 買って2ヶ月経ったCD−ROMが動かなくなって新しいの買いに行った時、
「ああ、Mのは同様の苦情が多くて、貴方で6人目なんですよ。保証期間過ぎてるけど、特別に交換しますから持って来て下さい」
 と言われた時は感動したよ。
PC初購入の友人も4人ほど紹介して、そのうち一人はトラブル出たけど、即座に対応してくれた。
 ああゆうお店がなくなるのは寂しいが、やっぱ悪すぎるよな、場所・・・。
378Kななし:01/10/29 00:31 ID:T0aT/rcr
あー、日本橋から完全に撤退しちゃったのね・・・
物によっては結構安かったりして、割と良い店だったのになぁ。
379 :01/11/01 17:04 ID:???
age
380 :01/11/01 17:26 ID:???
パルテックの近くの家電屋がスーパーに代わってない?
鬱陶しくなったなー
381 :01/11/01 17:48 ID:???
99円セールとかやってたとこかな?<スーパー
382M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/01 19:07 ID:???
>>378
月曜日に行って確認したら、確かに店無かったよ。

>>380-381
中川無線だね。
383スタンバイ死亡:01/11/01 23:39 ID:rG1IHbcJ
あきばお〜は何処に出来るんかいな。
384名無しさん:01/11/02 00:04 ID:???
中川無線の店名がナカヌキヤになったね。
バリューライフストアってなんのこっちゃ・・・
385Kななし:01/11/02 02:44 ID:???
>>382
確認ありがとー。

>>384
金曜オープンなのね。
http://www.nakagawa-musen.co.jp/index2.htm
11/2〜4は朝5時までオールナイト営業、ってなんか凄いな・・・
386ラッキー:01/11/03 01:01 ID:kqGtiqRz
ラックタイプのケース打ってると子知りませんか?
387_:01/11/03 02:46 ID:0mEMbN0j
あそこで夜中までやってどんな客がくるんだ?
新世界から流れてきた客層?
珍走?
388 :01/11/03 02:59 ID:???
電々タウンのすぐ裏にでっかい市営だか府営の住宅が出来てるだろ
あそこの客めあてじゃねえの?
3891を読まずにカキコ:01/11/03 14:36 ID:WaY3im41
梅田にもけっこうお店あるんだね。
ドスパラ、ソフマップ、ツートップ、パソコン工房、T-Zone、、
他にもある?
個人的にfaithきぼーん
390 :01/11/03 15:02 ID:eTjfX/6Y
>>386
1Uでよければ、ふぁすとばっく3Pointにあるよ。
391 :01/11/03 23:52 ID:???
今日バイト帰りに、たまたまその99円スーパーの前通りかかったら、
なんか床にシート敷いて寝袋持参で列に並んでる連中が居た。
明日ってなんかの発売日だっけ?もしかしてXPって明日なの?
392Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/03 23:54 ID:???
>>391
11/2〜5日まではAM10:00から翌日AM5:00まで営業な為だよ。
何か深夜販売で特価品が出るそうな
393 :01/11/04 00:34 ID:io9Qkx0A
中抜きでソーテックについてたケンウッドのCDコンポが9800円だったので衝動買いしたよ。
ヤフオクで15000ぐらいになるかな?
394 :01/11/04 22:01 ID:???
ミミッちい小遣い稼ぎだな。(藁
395 :01/11/05 00:40 ID:o9aqsuFu
今日ザウルスの周辺にパトカーが2台止まってたけど、なんかあったの?
せこい万引きが捕まったにしては大袈裟だし。
396 :01/11/05 00:49 ID:oehlRS5R
 パトカーはしらんなぁ。救急車が来てたのは覚えてる。
397TSUKUMOイイ!!:01/11/05 00:54 ID:/ESTaehn
あぁ、今日TZONEの手前の細い道で前走ってたパトカーが
急に回転灯つけて止まったよ。
駐禁の取締りかなとか思ってたけど、もしかしてそれかな?
7時過ぎくらいかしら。

ちなみに個人的に、ツクモとかは店員は丁寧だし、
今度からあそこ行く事に決めた。
あそこのHDD全部代理店の箱物なんだけど
バラクダWのファーム3.10物が欲しかったんで
言ったら、10個以上箱あけてチェックしてくれて感謝。
まぁ全部3.05だったんだけど、、泣。
なんか悪いのでメモリ欲しかったし1枚買ったよ
398395:01/11/05 01:07 ID:o9aqsuFu
俺が見たのはたぶん3時過ぎくらいかな。
警官が何人か車から降りてた。駐禁の取締りって感じではなかったなあ。
399397:01/11/05 01:13 ID:/ESTaehn
そっか、まぁパトカー2台なんて珍しくもないし、んな気にする程の
事じゃあないでしょ。ほんまに事件あったら、覆面も合わせて
10台くらいどんどん集結してくるよ。

つ〜ことでお勧めのパーツ屋といまいちなパーツ屋きぼん。
個人的にはツクモイイ!ONE'S嫌い
400821=827:01/11/05 02:43 ID:MjtDmHRc
ツクモは、まだ 2 回しか行ってないけど、実際に触れられるキーボード
が沢山あるのがいい。ただ、3 階だったか 4 階だったか忘れたが、
そこの店員の「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」の言い方
がどうも聞き苦しい。
401400:01/11/05 02:46 ID:???
>>400 の名前は無視してくれ(w
402 :01/11/05 23:28 ID:???
オレはONE'S別に嫌いじゃないけど。買取が高いのが(・∀・)イイ!!

ツクモでは買ったこと無いので知らん・・・。買うんなら近くの祖父のが安い気もするし。
403 :01/11/05 23:32 ID:???
買い取り高いのはじゃんぱらでしょ?やっぱ。
ワンズってそんなに高く買い取ってくれるの?例えば?
404ななし:01/11/06 00:01 ID:VMpJS9sI
というか買取やってたのか、ONE'S。知らんかったYO!
405_:01/11/06 00:10 ID:???
One'sは俺も嫌い、商品多いし値段も安いんだけど、、
店員が・・・
406_:01/11/06 00:58 ID:ATCIXaPj
>One's
狭い場所にあんだけ客がいたら漏れでも「イーーーッ」ってなるよ
横で聞いてるとドキュソな客がカウンター前でわけわからんことを
店員に話しかけてるし・・あそこドキュソ客率高いな。
407 :01/11/06 01:07 ID:???
そりゃ店員もドキュソだもん。
まあ店自体は新製品の入荷が早い方だし結構良いと思うんだけどね。
408あげ:01/11/06 01:14 ID:???
One's、トラブル時に対応してもらった時は迅速でイイ感じだった
んだけど、確かに1Fの雰囲気は好きじゃないな・・・。
いつだったか、CenturyのSO-DIMM買おうとしてる客に“こちらの
商品は相性激しいんでその辺保証できませんよ!”とか嫌な感じで
しつこく絡んでた。かといって他の値段の高いメモリに振り替えようと
するわけでもなく、何がしたいねんこの店員はって感じだったyo。
お前らな、客に説教したいだけちゃうんか、と問い詰めたい。
ていうか、Centuryってちゃんとしたブランドちゃうんか、相性激しい
なんてほんまか、と小一時間問い詰めたい。
409ななし:01/11/06 01:59 ID:???
店員を小一時間問い詰めるドキュソを発見する
日も近いNe!
410 :01/11/06 20:12 ID:???
 パーツショップに愛想のいい店員を求めるのが間違ってるよーな。
 ドスパラ、Faith、パソコン工房等、愛想の悪い店なんて挙げればキリがない。
411 :01/11/06 22:55 ID:???
愛想なんてどうでもいいけど、初期不良品はささっとテストして、ささっ
と交換してくれ!
うだうだごたくならべる店はウザすぎ。テメーのくだらん話なんざ聞きた
かねーよ。Garrrrr.
412_:01/11/07 00:14 ID:pMMNFxaG
>One's
客に他店の売価を聞くな!
聞くなら答えてやった分安くしろや(ワラ
413 :01/11/07 00:27 ID:???
>>410
いつもドスパラで愛想良く対応してもらってますが・・・
いつも平日に行くせいかな?
414名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 00:36 ID:???
>>410
Faithは先週に初めて買い物したけど、特に愛想が悪いってことは
無かったかな。 ドスパラも印象は悪くないよ。
415 :01/11/07 00:48 ID:???
>>410 パルテックは愛想良かったよ。店、もうないけど・・・。
416名無しさん:01/11/07 00:57 ID:???
ワンってそんなに安いかな?結構比べる方だけど特別安いとは思わないな
祖父ザウルスとかは全体的に高めだけどセールの棚においてある商品って他のどの
店より安い事おおいよ
ワンはパーツ類は日本橋としては多めだね 他の店でないときに買う程度かな
417_:01/11/07 01:10 ID:pMMNFxaG
DOSパラ日本橋店でRegisteredのDDRSDRAMがないか尋ねて
置いてないらしくわざわざ難波店のほうの在庫を確認して
取りに行ってくれようとしたお兄さん、結局買わなくてスマソかった。
あなたはとても親切で誠意のある応対でした。

でもね、TigerMP店頭に並べててRegistered置いてないほうが
間違ってるのよそこんとこわかってくれよ。
こないだいったらまたTigerMPはあるがRegisteredは置いてない状態だった。
難波店には置いてあった。間違ってるのよ。日本橋店さん。
418 :01/11/07 12:51 ID:???
実はこっそりNonRegisteredでも動くからだったりして :-p
419 :01/11/07 15:44 ID:???
>>418
ほんまに?
420 :01/11/07 19:06 ID:???
当たり前。一応サーバ仕様という事でRegistered必須となっているが、
ノーマルのDDRで全然動くよ まあはっきりいってRegistered必須
ってのは建前だわな
421 :01/11/10 12:44 ID:/2SZvwN7
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
422421:01/11/10 12:46 ID:???
所で冷却系が充実してる店でお勧め無い?
423M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/10 12:57 ID:???
424 :01/11/10 13:03 ID:???
日本橋でも、まだGeforce3Ti200は2万切らないかな?
12月入ってから買うかな・・・。
425ななーし:01/11/10 13:29 ID:Vfv26cRj
ジョーシンが広くきれいになってた。
前と違って結構気合入れてるからこれから巡回コースに追加。
ただ客と一部以外の店員がレベル低いのが難点。
426名無しさんEV266:01/11/10 13:41 ID:???
ジョーシンあかんわ、なんでDISCPIERの割引券なくすのよ
それだったら祖父逝くわマジで
427 :01/11/10 22:11 ID:WZzPWA4k
パーツの保証期間長いところってどこですか?
追加金で保証つけられるとこでもいいので紹介してくらはい。
428_:01/11/11 05:54 ID:???
>427よ
おまえは紹介したらちゃんと店先で
「2Chの紹介できました、よろしく」と言えるのか!
429・・:01/11/11 07:05 ID:0em4Mew9
当方京都在住で日本橋行くにあたって情報収集したいのですが、
京都TWOTOPで売っていたインテルのソケット423でRIMMのマザーに
ペンティアム4の1.4GとRIMMが64Mが2個ついて全部セットで
3万5000円というのが販売終了してしまいました。
ゲームやら重い動作は必要としていないのですが今持っている
ソーテック君をそろそろ買い換えたいところです。
今しか買えないというかもう手に入りづらくなってきた
ソケット423のCPUで将来性なくなってきたRIMMで
一機組みたいのですが、日本橋まで行けば423マザーも
たくさんありますかね?京都でまわれるお店と言うと、
寺町でドスパラ、ジャンパラ、パソコン工房、TWOTOPと
丸田町の新町か西洞院に一軒だけぽつりとあるお店くらいしか
ないんですよね。

僕もTWOTOP京都の奥で鳴ってる曲どこかで聴いたことあるんですが
曲名わかりません。なんなんでしょう?
430 :01/11/11 07:14 ID:+L8ZxP4d
>>428
それを言うと店員にマークされる。諸刃の刃。
それか通な人に小一時間問い詰められそうだ。

>>429
残ってると思いますぞ。
431 :01/11/11 07:15 ID:???
>>427
初期不良交換の時期だと、Twotopとツクモが1ヶ月、それ以外の店は一週間。
432 :01/11/11 09:32 ID:???
12月に日本橋行く予定なのだが、年末大売出しとかやるのはいつ頃?
行きだしたのは最近だからよく分からんけど・・・
433ななし:01/11/11 10:45 ID:tKTulDx3
日本橋で中古パーツを扱っている店は、じゃんぱらとソフマップ
以外に何処があるのでしょうか。
434Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/11 10:51 ID:???
>>433
PCワンズの2階
435名無しさんEV266:01/11/11 11:10 ID:???
そうそうPCワンズの二階が意外と盲点だったりするのよね
Escalade6200とか置いてたこともあるし、要チェックじゃないかな
436Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/11 11:15 ID:???
>>435
普段はワンズの2階には逝かないからね。
437sage:01/11/11 11:50 ID:???
>>433
PC-NET,PC-WRAP,バスアンドタグ,IOSYS
・・・スマソ、中古パーツ屋じゃなくてゴミ屋だな(藁
438栖丹梅サヨナラ:01/11/11 12:33 ID:???
>437
ワラタ
439あああ:01/11/11 19:45 ID:OISHVMBr
まず新今宮で降ります。たまには逆にでてみるといい仕事にさそわれます。
いい機会なのでおさそいに乗りましょう。帰りに8000円ほどもらえるので
その足でさっそく裏ビデオを2本1000円で買い、日本橋方面へ・・・
堺筋は通らず、新世界経由のほうが正解です。
日本橋についてみると、もうお店は閉まっているので、肩を落として帰りましょう
帰り道にユニクロのフリースでも買えばよろしいでしょう。
440名無したん:01/11/11 20:02 ID:???
>438&439
 あのゴミっぷりがたまらんのですyo!IOSYSはまだ俺の中では好印象。
あまりうれしくない性能のモニタが安く買えるのが、イイ!
まあ機種からしてハズレっぽいのが多いのが難点かね。
441 :01/11/11 23:29 ID:???
IOSYSって初めて聞いた店だYO!
どの辺にあるの?
442age-te-solo:01/11/11 23:45 ID:h3lfs+4x
443(゚д゚)ウマー:01/11/13 20:24 ID:???
(゚д゚)ウマーage
444 :01/11/14 13:00 ID:???
ヽ(`Д´)ノ コノスレモウオワリカヨ
445 :01/11/14 16:07 ID:???
最近、画廊のねーちゃんの強引さが薄れてるからネタがないんだろう
446 :01/11/14 19:53 ID:???
>>445
2ちゃんねる見ているんだと思われ・・・
447名無したん:01/11/14 20:42 ID:???
メモリ高騰って話に煽られて256MB1本買ってきた・・・。
自作パーツって基本的に値下がりしかしないと思っているんで
値上がりしたものを買うのはちょいと癪だな、とオモタ。
448名無しさん:01/11/14 21:02 ID:???
以前も値上がりしましたね。
まあ万単位になるかわからないですがなる可能性もあるので数千円の内に買って
置いても損はないですよ。使うのならの話ですが・・・。
449黒のぽ:01/11/14 23:50 ID:???
ここ数週間ニポーンバシ逝ってないなぁ。
最近は休日が潰れる機会が多かったし。
450 :01/11/15 00:19 ID:zOCWARuA
>>445
最近、画廊しまっていることが多いような気がする
451;:01/11/15 00:45 ID:9LKNtjy/
11月11日。京都駅前プラッツ近鉄のソフマップにて
ADSL体験パソコンというのがあった。
そこの近くでなにげなくHDDを見ていたのだが、
小太りで目つきのやばい、いかにもなお兄さんが来て
グーグルに繋ぎ、「モナー」と入力して
ENTERは押さずにそそくさといなくなった。
最低な気分になった。
452447:01/11/15 04:05 ID:???
128x2の256MBで使っていて別に普段は不自由していないのだが増設してみた・・・。
ST6のメモリスロット3本とも埋まったが相性問題とかは無し。
ただ3枚挿し&違うメモリ混在のせいか一部のソフトが遅くなった気がする、気のせいか?
・・・ちょいとスレ違いかな?sageとくわん。
453名無しさんEV266:01/11/15 08:48 ID:???
画廊のねーちゃん、この前の土曜日昼の番組(関テレ)に出てたよ。
日本橋のロケだったかな?
454ななしさん:01/11/15 13:09 ID:???
すいません、ちょっと聞きたいんですけど
日本橋でスマドラ買うってなったらどこがいいですか?
やっぱ湾図ですか?
455 :01/11/15 19:00 ID:???
>>451
激しくワラタ、と。
456ななし:01/11/15 22:20 ID:???
>>454
この間、祖父地図ザウルスで 5999 円であったのを
見掛けた。湾図にもあるんだったら幾らかな。
457黒のぽ:01/11/15 23:32 ID:???
大体どこでも6000円−αだろ。
でもたまに軟島の入り口ワゴンセールで4980円があったりする。
458 :01/11/16 09:46 ID:???
商都重心キタへ。
ディープ大阪に入らなくて良いのは良いことだ。
斜陽日本橋に明日はあるのか?
459名無しさん:01/11/16 15:19 ID:???
>>458
禿しく、スレ違い。オマエ逝くヨロシ!
460454:01/11/16 15:35 ID:???
>>456>>457
やっぱ普通は6000円以上ですか。
5000円ぐらいで欲しいと思ってたんですがまぁしょうがないですね。
461 :01/11/17 00:29 ID:???
誰かワンズに売ってるIDE-USB変換基板使えた人いる?
462なな〜し:01/11/17 12:36 ID:???
先週じゃんぱら日本橋店に行ったんですけど
店員約1名が凄くエラソウでした。
463 :01/11/17 13:49 ID:m59YDX9I
スレちがいだけど
梅田に11/22オープンのヤマダ電気スレってなくなた?
464 :01/11/17 13:52 ID:???
スマン。ヨドバシでそれも板違いだったみたい(氏
465Be名無しさん:01/11/17 20:53 ID:flcLa1NC
今日17:45ごろ、PCワンズにおいて乱闘があった。
おっさんが、茶髪の若者が(恐らく)万引きしているのを発見して、
大声で店員に通報。
それを聞いた店員が「ゴルァ!」と叫んでカウンターから飛び出してきて、
「弁償じゃ〜〜〜」といいながら殴りかかりかねない勢いで
暴れるそいつを押さえつけていた。
積み上げられてたマザーボードの箱がかなり散乱したから、すごい損害だろうね。
466 :01/11/17 20:55 ID:???
>>465
それ見た見た!すんごい迫力だった!MBぶっ壊れてないかな??
467Be名無しさん:01/11/17 20:57 ID:flcLa1NC
>>466
やっぱ万引きやったん?瞬時に乱闘なったからよーわからんかってんけど。
468 :01/11/17 21:10 ID:???
流石ワンズ店員
万引きを捕まえながら被害を増大させるとは良い仕事するな。
469 :01/11/17 21:50 ID:???
しばらくワンズでMB買うの止めよっと。 不良率高そうだ。(w
470 :01/11/17 21:55 ID:???
>>465
へー、そんな事があったんだ。
現場見たかったYO。漏れもしばらく湾図ではMB買わんとこ。
471_:01/11/17 22:13 ID:TpUd/qeO
飛び散った商品全部万引きしたやつに買わせりゃいいのにさ
そうしたのかな?
472名無しさんEV266:01/11/17 22:27 ID:???
へえそりゃ見たかったなあ
473M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/17 22:31 ID:???
>>465-472
俺も見たかったなぁ…。
最近、日本橋逝ってないよ。
474 :01/11/17 22:33 ID:???
ワンズの太った店員が階段で思い切りずっこけたところなら見たことあるが。
475  :01/11/17 22:58 ID:???
乱闘激萌えあげ!もっと詳細きぼん
476Be名無しさん:01/11/17 23:05 ID:5uKAvvWg
>>475
詳細なぁ・・CD-Rやマウスのバルク品が置いてあったところで事件発生。
あとは>>465に書いたとおり。
よって、LANボード置き場近く2列のIntelマザーには影響は無し。
477Kななし:01/11/17 23:05 ID:???
湾図がそんな面白い事になっていたのか・・・
丁度その時間日本橋に居たのになー、見れなくて残念だ(w

どうでもいいけど、どこの店もメモリー値上げしすぎ。
便乗にも程があるよ。
まぁ、買わないからいいけど。
478 :01/11/17 23:07 ID:3hECNeXc
今のメモリーの相場はなんぼなん?
479 :01/11/17 23:12 ID:???
メモリ値上げし過ぎって言うが、ちょっと前が安過ぎただけのような・・・
128で1000円切るってそりゃねぇだろってオモタ。

関係ないが、品薄のGA-6OXET、なんとミドリ電化宝塚(C-WAVE宝塚?)に
結構あるみたいよ。日本橋と関係ないのでsage。
480Kななし:01/11/17 23:36 ID:???
>>479
うん。確かに128とかは安すぎたね。
ただ、DDR512Mとかの+4〜5000とかはいくらなんでも酷いんちゃうんか、と思うのよねぇ。
481M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/17 23:40 ID:???
DDRのMtecを訳あって購入することに成ったのですけど、
512MBを売っている店って誰か知りませんか?。

DDR Mtec3枚差しで組み立て指令を受けてしまいました(笑)。
482Kななし:01/11/17 23:51 ID:???
>>481
1-2週前にソフマップ梅田で見たのがM.tecだった記憶があるけど。
まだあるかなのかな・・・

どこの店もDDR512Mっていうと大概NANYAかWinbondだからなぁ。

>>478
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011117/p_mem.html
ここに出てる平均値が日本橋の実勢値段に近い気がする。
483Kななし:01/11/18 00:04 ID:???
文章がボロボロだな。
まだあるかなのかなって何だ・・・
あと、実勢値段->実勢価格ね。

そういえば、梅田の紀伊国屋書店の入り口の前辺りで
ヨドバシのポイントカードの事前登録をやってたな・・・
21日までに登録すると1000円の割引券が貰える模様。
484Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/18 00:17 ID:???
>>482
どうも。
知らない間に512MBのDDRは高くなったね…。
とりあえず、久しぶりの日本橋を明日にでも徘徊してきます。

そういえば、ヨドバシ開店目前だったね
485ななし:01/11/18 01:47 ID:???
>>465
店員が「弁償じゃ〜〜〜」と言ってるのがよくわからん。
既に周りに乱闘による被害品があったということなのか。
486Be名無しさん:01/11/18 02:08 ID:4en0LMbX
>>485
おっさんがそいつを捕まえてぼこぼこにしてるときに、
すでに商品の山が崩れてたからじゃないかな。
で、そこへさらに店員が加勢して修羅場と化した。
487異臭禁止の注意書き:01/11/18 02:09 ID:???
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/11/17/631383-000.html
異臭禁止の注意書き  自作ヲタはつらいネ
488 :01/11/18 02:11 ID:???
>>465

その話を聞く限りは、ちゃんと弁護士に話せば
罪に問われないけどね。

たぶん万引きするやつはそんな知恵ないだろうなあ・・・
489ななし:01/11/18 02:35 ID:???
>>486
おっさんが最初にぼこぼこにしてたの? そりゃマズいだろ(w
ぼこりはせんかったけど、大声を出して取っ捕まえるか何か
したという具合なんかな。

乱闘騒ぎに乗じてこっそり万引きしている奴が居なかった
ことを望む(w
490 :01/11/18 02:47 ID:???
6時半ごろワンズに行って、やけに人少ないなぁと思ったがそういう事やったんか。
むー惜しいことをした(藁
491 :01/11/18 03:21 ID:???
メロンブックスで最近掛かってる、可愛い歌って何の歌だろう。
「左上から見てる」とかいう歌詞があるんだけど。

店員さんが、「左上から見てるってどこから見てるねん」
って言ってました。
492 :01/11/19 09:28 ID:qXyQ0yrQ
>>491
ウザイ んな事知るか四ね

そのワン図にいたおっさんはただの客だったのか?それともワン図の私服警備員?
493  :01/11/19 09:52 ID:KtVx/oFx
万引きって店から出てないと逮捕できんのやなかったっけ?
>488のいってるのはそういうこと?

昨日ワンズ行ったけど何もなかったかのように人でごったがえしてたよ。
494 :01/11/19 13:08 ID:???
>>493

そう。
「商品がくずれた」っていう描写から、店のなかでの出来事じゃ
無いかなと思って。

だったら弁護士たてられたら100%負けるよ。
外出てから連れ戻してきたっていう可能性も無さそうだしね。
495 :01/11/19 19:18 ID:???
>>494
100%は言い過ぎ。
496:01/11/19 22:50 ID:YeCr0oRN
ワンズには鞄に商品入れたり紛らわしい行為も、
万引きとみなすみたいなことが書いてあったけど、ああゆうのはどうなるん?
497 :01/11/19 22:52 ID:???
>>496
そういうことをするなっていうことだよ。
犯罪であろうが、なかろうが。
498 :01/11/19 23:57 ID:???
>>496
まぁ脅し文句の域を出ないね。
「料金十倍頂きます」なんてのもいろんなとこで見かけるけど、ホントにそれやったら
恐喝になっちゃうしね。
499 :01/11/20 03:26 ID:???
万引き犯は許せない!
ワンズの店員が10人ぐらいになって、
店中にいて、客を監視してたら気分悪いけど、
万引き犯は許せないから、私はワンズのその行為を許すけど、
皆さんはどうですか?
500ななし:01/11/20 03:44 ID:???
個人的には、万引き犯は警察に突き出されん代りに
ボコボコに殴られても構わんと思うとる。

商売をやっている人間なら、多かれ少なかれ似たような
考えじゃないかな。警察の世話になりたくないのは、
商売人も同様。
501 :01/11/20 11:23 ID:???
PCパーツって薄利多売らしいから、たとえ1000円の品でも
盗まれるとその穴埋めするのは大変らしい、って聞いたことあるな。

しかし、既出だけどBest DOの店員は客をジーッと見すぎ(w
502 :01/11/20 11:58 ID:???
荒利が2割として1個万引きされると4個「余分に売って」やっと仕入れ値、
5個でやっと利益ぶんまで取り返せる。
1割なら9個、10個。4個盗まれると40個売らなきゃならない?(汗
503   :01/11/20 15:06 ID:gdKXlmPN
日本橋のPCパーツ屋って
何曜日が休み多いでんでしょうか?

今から行くか明日行こうか迷ってるんですけど
水、木って休み多そうなので・・・・
504 :01/11/20 17:07 ID:???
>>501
逆ににやつきながらジーッと見返してやれ
あっち系の人に間違われてもう2度と見ないから
505>>503:01/11/20 18:43 ID:QTp0h7HP
木曜日はかなりシャッター閉まりまくりでガカーリした事あるような気がする。
506 :01/11/20 19:30 ID:???
>>498
民法では余程の暴利な取り決めでない限り「10倍払い」などの
取り決めも認められているよ。
507506:01/11/20 19:30 ID:???
ちなみに恐喝罪にもならない
508 :01/11/20 20:02 ID:???
薄利な商売ほど深刻だよね、駄菓子屋の次あたりにPCパーツ屋は来るのか?
509名無したんハァハァ:01/11/20 21:25 ID:???
>>503 木曜よりもむしろ水曜の方が閉まっているとこが多くてガカーリかもしれないyo!
難波側から攻める身としては水曜は湾図が休みが多いのでたまに困る。
510503:01/11/20 22:05 ID:4DmAxv90
>>505 >>509
ありがとうございます。
やっぱり水曜&木曜日は休み多いみたいですね。
でんでんタウンの公式サイト?で調べてもかなーり休みが・・・。
金曜日だと祝日&給料&3連休で相場も上がりそうで不安です。

所で湾図て書き方よくみるけど正式な店の名前がわかりません(藁
511 :01/11/20 22:08 ID:???
平日なら火曜がよさげ。
月曜ほどモノが少ないということもない。
512OK:01/11/20 22:33 ID:sfqo/N2T
去年いたトウトップのお姉さんはもう辞めたのか?
513:01/11/20 22:46 ID:QDcROXOM
PCワンズ
514503:01/11/20 22:55 ID:4DmAxv90
>>511
火曜日ですか!ってもうすぐ火曜日が終わってしまう・・・。

>>513
そのままカタカナで良かったんですね!
thx!
515日本橋最弱の巡回コース:01/11/20 23:04 ID:m8Y0Jq2D
電脳H小屋→こけし→BEST Do→GUNDAM→軍艦アパート跡
516関係者か?:01/11/20 23:12 ID:JDomBhIy
>>513
通販がダメ
あのサクセスと同じ香りというか似たような手口を使う
在庫無いのなら掲載やめれ

あと自社サイトの掲示板での自作自演&擁護もいたいぞ
517 :01/11/20 23:14 ID:???
>>516

510をよく読むべし
518 :01/11/20 23:14 ID:???
クサイ…。
519:01/11/20 23:18 ID:f7rC5rGM
>516
利用すべき店か店じゃないかと言えば明らかに後者。
即納と書いといて数日中に出荷なんてアフォなメールよこしてくる。
お前が言うとおり掲示板の通りすがりは関係者だから安心しろ(藁
サクセスも含めうさんくさい店は消えて欲しいYO
520503:01/11/20 23:21 ID:4DmAxv90
湾図を店頭で利用する場合はどうでしょうか?
PEN4の1.5Gを求めて日本橋をさまよいたいと思います
売ってる所あるか不安・・・・
521_:01/11/20 23:30 ID:???
>>520
別にいいんじゃないの。

「巡回コースを決めろ」って言うスレだから通販どーのという話はよそでやってくれ。
522 :01/11/20 23:38 ID:???
>>521
あっはーい分かりました!
ちなみに自分が前に巡回してたのは・・・
電気カレー>ソフマップ>虎の穴>スタンバイ>ポミエ(昔いた人は何処へ・・)
523黒のぽ:01/11/20 23:56 ID:???
>>513
正確にはPC1'sな
524 :01/11/21 00:07 ID:rwm98bBT
まずは、ビック地下の京一で大花火
その後、マルハンでも大花火。

その後、ソフマップへ。
525_:01/11/21 02:04 ID:L4Yfz8Vg
どこかCD-Rメディアの安い店って無い?
俺はいつも谷川電気でかってるんだけど
そこより安い店を探したいんだよ。
店員が無愛想だからさ。
出来れば三菱か太陽誘電が良いんだけど。
526名無したんハァハァ:01/11/21 04:22 ID:???
誘電で良ければ湾図かFaithが安かった気がするんだけどね。
この前ツレが誘電650MB薄型ケース入x20を10個つまり箱買いしたのに付き合った時は
Faithで1040円だったyo。最近たにがわ逝ってないんでそれよか高かったらスマソ。
まあ上記2店舗がたにがわと比べて愛想が良いかと言うと甚だ疑問ですが。

どーでもいいが昔と比べるとメディアを買う楽しみって減ったよなと思う今日この頃。
527 :01/11/21 11:31 ID:???
>>525

今はワンズじゃないの?
誘電の700MB新型が10枚490円くらいだったような・・・
布ケースのやつね。
528 :01/11/21 14:02 ID:???
漏れはいつもソフランで買ってるな・・<Rメディア
529525です:01/11/22 00:20 ID:iKTGpDUE
>>526,527,528
みんなありがとう。
そう言や、ワンズっていつも行く時は
人が多いから、じっくり腰据えて見た事無かったよ。
多分週末にでも出掛けると思うから
その時は腰据えてみてみるね。

それにしてもここは良いスレだな。
530 :01/11/22 00:53 ID:V5lcVtak
>>525
素直にPCS行っとけば?
531親父:01/11/22 02:15 ID:AvU12jjD
PCSかあ、懐かしいなぁ。
あそこは厨房の頃良く利用してたよ。
PC-98の頃はかなりお世話になったし
ファミコンとか新作ゲームが3割引(だったと思う)で買えたからね。

そう言えばいつの間にか日本橋に行っても、寄らなくなったな。
最後に店に行ったのが二年以上前だから
ずっと行って無いけど、今どうなってる?
昔と変わらずか?
532黒のぽ:01/11/22 03:17 ID:???
>>531
PCパーツ屋が増えてるよ。
533 :01/11/22 06:37 ID:???
メディアは難波とは逆側にずーーーーっと歩いていった所で
相当安い店をハケーンした。メインの電気街やパーツ街からは
かなりはずれにあるんだけど、知ってる人は知ってるみたいで
店内お客さんがイパーイいたよ。密かに有名な店みたい。
メディアやプリンタなどしか売ってないけど消費税も取らない。
名前は忘れちゃった。でも遠いので歩き疲れる。
534 :01/11/22 07:34 ID:???
>>533
だからPCSじゃないの?
密かにどころか、かなり有名な店なんだけど。
535 :01/11/22 07:49 ID:Fs7G+s9h
漏れはPCSでノーブランドFDメディア買ってる(w

>>532
>>531はPCSのことを聞いてるんでは・・・
PCS今はメディア屋って感が強いか?
536   :01/11/22 09:16 ID:???
フェイスなんかも誘電メディア安いけど外の
ワゴンに置いてある店は極力さけるようにしてます。
PCSって、高速のところにある店ですよね。
このあいだ初めて逝って、次からはあそこで買おうと
思っています。

日本橋とは違うんですが、あの周辺に住んでいる方なら
「日経」って、ご存知ですか?難波方面から、なにわ筋の
方向にあたるんですが(うまく説明できない・・・)
たま〜に誘電650MB*20で780円くらいで売り出すこと
があるようです。1人1パックまでだけど1日2回いけばよし。
日替わり特価品なので、近くの人ならチラシをチェックしとくのも
よいかも。
537 :01/11/22 09:47 ID:???
>536
入店する時に会員カードいる所??
卸問屋みたいな。
538黒のぽ:01/11/22 10:25 ID:???
>>535
あ、そっか。

でも俺は2年前の時点で既にPCS=メディア屋というイメージだったなぁ、
539 :01/11/22 11:56 ID:xsp6ARzZ
今度の週末にパーツを求めて初めて日本橋に行くのですが、
値段や品揃えなど、どういう店が良いのでしょうか。
バルク、リテールの区別は結構です。
教えてください。お願いします。
540 :01/11/22 12:07 ID:???
過去ログ見ろ 及び自分で少しは調べろ
そんな事すら面倒くさがるヤツが(以下略
541454:01/11/22 13:20 ID:???
>>539
PC1'sがいいみたいです。歩道橋の近くです。
542黒のぽ:01/11/22 13:31 ID:???
今日新聞の折り込みチラシに画廊のが入ってた
543 :01/11/22 14:01 ID:???
厨房はヨドバシ逝け。
544 :01/11/22 14:08 ID:???
>>542
こわっ!
545 :01/11/22 14:16 ID:dbyDgrsu
梅田のヨドバシに行ってきた。
全然安くなかったぞ。梅田のソフマップと値段は同じ。
特にメディア関係はなめてる。
CD-R10枚組が700円とか800円。一番ぼろいイメーションですら500円。

これじゃ日本橋の優位は変わらんだろうなあ。
546 :01/11/22 15:14 ID:xsp6ARzZ
>541
ありがとうございます。
調べたらけっこう評判が良いらしいので、そこを基本に
回ってみます
547 :01/11/22 15:15 ID:???
>>545
ヨドはポイント還元がデカいから、
価格で祖父と一緒だったら実質安いだろう。
ビックと一緒。
548親父マークU:01/11/22 15:28 ID:6KPP+38J
別にいらなかったと思う。

うちは広告が入らないから
チェック出来ないけど
日経が安いとは盲点だな。
549親父マークU:01/11/22 15:30 ID:6KPP+38J
あっごめん。
548は537さんに対してね。
550Be名無しさん:01/11/22 16:10 ID:W8/ak/uC
梅田といえば、TWOTOPやDOSパラや工房もあるわな。
工房で、こないだ3900円でIntel440BXマザー投げ売りしてたよ。
551536:01/11/22 16:21 ID:???
あ、そうです。548=549さん、フォローありがとうございます。
会員カードのたぐいは必要ありません

#まぁ、知っておくと近くの人はお得かな・・・?という程度で。
 スレ違いになってすいませんです。
552 :01/11/22 17:27 ID:EDtPZQ51
こないだ久しぶりに日本橋に行ったら、
八百屋?というかスーパーが大通りにできててびっくりした。
すごい変わり様だ。
553黒のぽ:01/11/22 17:52 ID:???
今日ヨドバシ逝ってきたけど凄い人にうんざりして梅田のドスパラ初めて逝ってきた。
AthlonXP1900+がニポンバシより安いんだね。たった500円差だけど。

昨日ソフトアイランドで買っちゃったよ。
554 :01/11/22 18:03 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/PC/docs/article/20011122/yodo.htm
異常な出足だってさ。俺も行ってきたけど、10%以上ポイントが
返っててくることを思えば、CPUはそこそこ安いといえるかもしれない。
先々週にXP1600+リテールを17800円で買ったんだけど、ヨドバシは
18200円&ポイントだった。パーツに何%付くのか知らないけど。
マザーは全体的に高めだったような気がするよ。
555537:01/11/22 18:06 ID:???
そっか、昔入店にカードが必要だったと思ったけど違う店かな?
(つーても15年位前の話だが・・・)

萬栄とか寺内みたいな雰囲気だったのよ<日経
556名無しさん:01/11/22 18:23 ID:???
ナカヌキヤがポイント20%還元セール始めたよ!
557  :01/11/22 18:36 ID:???
>556
マジ?そこって>552が言ってるスーパーんとこでしょ?
パーツとかあるの?
558 :01/11/22 18:36 ID:???
初心者に優しい店って何処?
559:01/11/22 18:38 ID:EhqGLsJO
パソコン工房
560 :01/11/22 19:41 ID:V5lcVtak
>>558
TwoTop、ツクモあたりが初期不良保証期間が長くて初心者にはいいかもな。
正直、少々高いと思うが。
561 :01/11/22 20:14 ID:Fs7G+s9h
ヨドバシパーツはダメだね〜。
TigerMPがあってもRegisteredメモリどころかバルクメモリすら置いてない。
まあ橋で買い忘れでもした時には買いに行くだろうけど。
562名無しさん:01/11/22 20:22 ID:???
>>557
ないよ。例えば、和光電気(機)みたいなものだから・・・
563_:01/11/22 21:40 ID:sKrP1kr3
この前ナカヌキヤに行って来たけど
現品限りのワゴンセールが安かった。
三菱のCD-RW、650Mの5枚入り(薄型ケース付き)が
380円だったよ。
ビクターのCD-Rも、10枚で480円。

でもなんでか、値札シールに中川無線って書いてあった。
中川無線が撤退する時に
ナカヌキヤがその店の商品を買い取ったのかなぁ?
564M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/22 22:00 ID:???
>>563
中川無線がナカヌキヤに変わったのだよ。
元は同じだよ
565_:01/11/22 22:27 ID:GtAF3aS4
>>564
経営者は同じって事?
566M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/22 22:35 ID:???
>>565
経営者は知らないけど、↓を見たら分かるよ

ttp://www.nakagawa-musen.co.jp/index2.htm
567名無しさん:01/11/22 22:38 ID:???
上の方のレスで中川無線は売却したとか書いてたけど
568M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/22 22:59 ID:???
>>567
PCワンズの向かいにあった中川無線の事じゃないかな?
569 :01/11/23 00:23 ID:???
今週末ヨドバシに対抗して日本橋でひそかに特価品でまくり!
てことはないかな?

まぁPCパーツに限ってはなさそうだけど・・・
570   :01/11/23 00:38 ID:???
>>569
僕も一瞬同じ事考えたけど
PCパーツでは無さそうな気配・・・。
571ななし:01/11/23 01:14 ID:???
なんか今日はホント凄かったみたいですね<ヨドバシカメラ
バイト帰りに、オヤジの読んでる新聞を盗み見て知ったよ。
572_:01/11/23 01:58 ID:???
京都のパソコン工房がイメチェンしてました。といっても
棚の並びが変わっただけでした。あそこの女子店員さん
素朴でいい雰囲気なんですが自作して焼き鳥作って
オーマイガッとか言ってる人なんでしょうかね?
それとも100円のジャンクマザー復活してオーイェス?
573565:01/11/23 03:38 ID:eeUuFbDg
>>566
サンクス!
なるほどナカヌキが中川ってそう言う意味だったのか。
全然関連が無いと思ってたから勘違いしてたよ。
・・・ちょっと逝って来る。
574Z親父:01/11/23 17:52 ID:Rg4vhM4M
今日、日本橋に行って来たよ
昼過ぎからだったからあんまり時間が無かったけど
コースは以下の通り

イエローサブマリン(笑)→PCWrap
→元中川無線の来た向い角の雑居ビルとその北隣のビル
→スワンテクノロジー
→スワンの近くのネット専門店(名前忘れた。高速沿いのとこ)
→PCS→イオシス→バス&タグ→谷川電気。

そしてそこからデジコ通り(笑)に入って
テラック→フェイス→ドスパラ→ファナティック
→PC工房→ソフトアイランド
→ザウルス→ツクモ

と言った順・・・あっPCone`sに行くの忘れてた。

PCSは思ったより安くは無かったなぁ(太陽誘電の700M20枚とか)。
谷川の方が安かったよ。と言っても20〜50円ぐらいだが。
見た感じフェイスが安かったけど
外のワゴンの野ざらしの奴だからあんまり買う気がしません。

個人的にはパーツとか売ってるDOS/Vショップより
ジャンク関係の店の方がノンビリした雰囲気があるから
好きなんだけれど、みんなはどう言う店が好き?
値段が高いとか安いとかじゃ無くて
別に行ってもあまり買わないけど
ついつい行ってしまう店とかさ。
575近所:01/11/23 19:56 ID:???
>>574
PCSは内税だから消費税を計算に入れてね
576Z親父:01/11/23 21:13 ID:K1XR4Vgu
>>575
マジ?
2年も行って無かったから記憶に無かったよ。
それなら絶対PCSの方が安いよね。
今度から谷川止めてPCSで買うよ!
577散策人:01/11/23 22:06 ID:Q7MMuRip
PCSでPANAのDVD-RAM 9.4GB(\2450)買った。
通販で2300円前後が最安値なので結構いいかも。
まだ安いところはあるのかな。
578_:01/11/24 15:28 ID:p+Wkzb3T
ギガコンプって>>423で初めて知ったんだけど、ここより人に知られてなさそうな
ショップってある?
意外とまだ自分の知らない店がありそうなんで。
579 :01/11/24 16:28 ID:???
道楽でPCパーツショップやるっていいね
580G400、1万円だった:01/11/24 16:56 ID:???
昨日日本橋のPC1`s逝ってきた
夕方6時くらいかな?
ガラスケース覗いて真剣になってる人見た
マックのメモリがお目当てらしかった
でも外歩くのにウォークマン聞きながらってのは個人的に気持ち悪い
なんか顔も暗さが滲み出てた
あとケース見てた3人組、誰とは言わないけど若干1名臭いがキツカッタヨ
お風呂入って洗濯しようね
結局マップで中古のG400買って帰りました
581まひる:01/11/24 21:50 ID:2yIj+d/P
あした、日本橋に出かけるんだけどFDDにPCカードスロットの付いた奴を
探してるんです。誰か売ってる店知らないですか?
582 :01/11/24 23:49 ID:/zYonat3
JBコンピュータってつぶれたの?
583黒のぽ:01/11/24 23:52 ID:???
>>582
潰れてるようには見えないが
http://www.jbcomputer.co.jp/
584名無しさん:01/11/25 00:06 ID:???
PCSは安いんだけどメディアの種類が少ないんだね。一通りは揃ってるけど
あと1枚とかは安くないかもしれないしメーカーによってはあそこより安い所があるばあいもあるね
>>581
FDDにUSB接続スマメ・CFのスロットのついたドライブは祖父地図1-2で見た。あとザウルス3階 \9800ぐらい

>>582
祖父地図5号の横のJBは閉店したみたいだけど。名前忘れたが買取MAX(ではなく)見たいな店になってた
585 :01/11/25 00:22 ID:eocyIaE6
PCNETで買った1980円のFMVP133 16MB 11.3TFTのジャンクノート、ちゃんと動いたYO
これでMP参がときれずに聞けるようになった。(゚д゚)ウマー
586::01/11/25 01:08 ID:???
本日ヨドバシ行って参りました。時間無かったので
ちらっとしかみれませんでしたが、マザーボードたくさんありました。
透明なカバーがかかっててオサレでした。
ソフマップとドスパラ梅田店よって帰りました。
587 :01/11/25 01:31 ID:t15qYpn/
>>578
NTワールドは?
ってまだあるのかな。
最後に行ったのが4年くらい前か?(汗
588ZZ親父:01/11/25 02:35 ID:bwfABinJ
>>585
嘘っ! マジ!
動くだったら欲しいなぁ。まだ残ってた?
589   :01/11/25 08:40 ID:???
ヨドバシ、私も逝ってきました
GA7-DXRが2万円だったかな・・・ボッタクリ!!!
やっぱり買い物は日本橋だナ〜と思いました。
590teacの:01/11/25 13:29 ID:vDNYR47O
524Eいくらぐらいですか、知ってる方いたら教えてください。
今週の木曜の晩、会社帰りに行く予定です
591 :01/11/25 15:16 ID:wOlLMUHa
路上で電車の写真並べてる奴いたね。
ampmの近くで。
592Kななし:01/11/25 15:57 ID:???
>>582
JBは、日本橋から撤退したらしい。

>>578
フレンズとかデジタルナビゲータとか3Pointsは?
あまり話題には出てないけど、どれも有名か・・・
593まひる(581):01/11/25 18:33 ID:???
>>584さん
私が探してたのはノートで使うPCカードのスロットが付いた製品なんですよ。
日本橋は年に数回しか行かないから見つかりませんでした。
誰か教えてよー
594確かに:01/11/26 01:03 ID:1rK7bhur
>>580
>でも外歩くのにウォークマン聞きながらってのは個人的に気持ち悪い
個人の嗜好かもしれんが禿げ同。
あいつら一体なに聞いてんだ?背中のリュックからだらーっとコード垂らして。
わざわざ歩きながら聞かなあかん曲なんかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
595でもさ:01/11/26 06:34 ID:???
持ち歩かなきゃウォークマンの意味ないじゃん。
確かに変な奴多いけどさ、軽4でモームス大音量で聞いてる奴とどっちがキモイか?
596  :01/11/26 07:32 ID:nbh62GeC
>>595
俺は土曜日日本橋でアニソンかと思われる曲をバイクで
走りながら大音量で流してたのを見たぞ。
バイク用のスピーカーってあるの知らなかったよ。
ていうか買い取りMAX半額かよ。
597 :01/11/27 23:16 ID:???
最近、日本橋の帝王ことのりびーまんはどうしてるんでしょう?
ケーブルにいった人いますか?
598_:01/11/28 00:17 ID:???
>>596
ひょっとして白い大きいスクーターじゃないか?
それはキモイじゃなくてもはやイタヒの世界なのでかかわらないほうが吉。
599名無しさん:01/11/28 00:50 ID:E3Sekx3d
>>593 物はこんなやつですか?余り見たこと無いけど見かけたらレスします
http://www.yano-el.co.jp/products/dpg/
これはATAストレージ系のPCカードのみですが。
違う商品かな?他のならそれを教えてくれると探しやすいんですが。
600_:01/11/28 04:19 ID:???
3Pointsって今もメモリ1ヶ月保証ってやっているのかな?
601Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/29 01:01 ID:???
久々に日本橋へ逝ったが、TWOTOPはG4MACを売るようになったのか?。
あと、ワンズにnFroceのマザーが売ってたね。
602奈良県民:01/11/30 11:48 ID:ISwavFzW
難波に用事があったので、久々に日本橋もちょっと寄ってみた。
ツクモ→祖父→わんだーらんど、っつー狭い巡回コースだけど(w

ツクモの玄人GF3Ti200ってヨサゲだなぁ。
ツクモオリジナルって事で、メモリにヒートシンク付いてるらしいし。
603 :01/11/30 21:35 ID:???
ツクモって、品揃え悪すぎ。 いっつも品切れ。
604Dark Moor:01/12/01 20:40 ID:giJA047b
P4-1.5G置いてる店ある?
605名無しさん:01/12/01 21:47 ID:???
>>604今日は逝ってないし余りP4-1.5GHzなんてみていないからしらないが
祖父地図のサイトには載ってたから店頭でも少しはあるんじゃないの
T-ZONEのサイトで\18800ぐらいだった
606 :01/12/01 22:08 ID:mi+psEXZ
>>604
ビックカメラ。
607Kななし:01/12/01 22:08 ID:???
J&Pテクノランドの向かいに吉野屋が出来るみたいね。

あと、ゲートウエイの跡地ってナカヌキヤになるの?
なんか、ナカヌキヤなんば店近日オープンっていうボスターが建物に
貼ってあったけど・・・
しかし、店舗を増やせるほど儲かってるのか?ナカヌキヤは。
608 :01/12/01 23:31 ID:nSCAZh8a
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のわんだーらんど行ったんです。わんだーらんど難波店。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、八神ひ○き先生サイン会、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、八神ひ○き先生サイン会如きで普段来てないわんだーらんどに来てんじゃねーよ、ボケが。
八神ひ○き先生サイン会だよ、八神ひ○き先生サイン会。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でわんだーらんどか。おめでてーな。
よーしパパあずまんが大王買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、みうらじゅんのサイン本やるからその場所空けろと。
わんだーらんどってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣で立ち読みしてる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ガロ系のマンガ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ガロ系のマンガなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ガロ系のマンガ、だ。
お前は本当にガロ系のマンガを読みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ガロ系のマンガって言いたいだけちゃうんかと。
わんだーらんど通の俺から言わせてもらえば今、わんだーらんど通の間での最新流行はやっぱり、
深井店、これだね。
深井店で立ち読み3時間。これが通のやり方。
深井店ってのはマニアック系のマンガが多めに入ってる。そん代わり店が小さめ。これ。
で、そこで立ち読み3時間。これ最強。
しかしこれをすると次から社長(南端の奥さんの方)にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、とらのあなにでも行ってなさいってこった。
609 :01/12/02 02:50 ID:???
>>608
わんだーらんど深井店はかなり前からもうなくなってなかもず店に移店してるよ。
まあお前らド素人は、メロンブックスにでも行ってなさいってこった。
610 :01/12/02 03:11 ID:???
出産おめでとうセールしねえかな
秋葉はしたらしいしYO!
611 :01/12/02 10:39 ID:sTm/kWAn
「出産オメデトウ記念CD-ROMパラダイス復活」でもあれば
僕内敬称雅子「さん」或いは「氏」を「様」「殿下」に格上げしますよ。
612 :01/12/02 15:22 ID:rs0q1jFa
日本橋で火災発生らしい
613名無しさん:01/12/02 15:25 ID:???
>>612 どこらへん?すごい火事?今から行こうと思ってたんだけど
614 :01/12/02 15:27 ID:rs0q1jFa
ニノミヤマック館の向かいあたり。煙がすごいらしい。
615 :01/12/02 15:50 ID:???
煙がすごくて見えん・・・・ファーストキッチンか?
616 :01/12/02 15:56 ID:???
地下鉄には影響ないよな・・・じゃあいくか
617名無しさん:01/12/02 16:00 ID:fNr2Y5f1
FMラジオで言ってた。
堺筋が通行止めらしいな。
618名無しさんEV266:01/12/02 16:19 ID:???
この前の湾図万引き騒動といい見逃すことが多いなあ、残念
なんかファーストキッチンは昔火事出したよね、難波だったかだけど
・・・行こうかな、家近いし(不謹慎)
619 :01/12/02 16:26 ID:8KsBfafq
なんかすごかった。

ヤマギワとかアシベとか高島屋東館のあたりだが、わからん。

堺筋は通行止めになってた。
620Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/02 16:31 ID:???
>>612
えっ、3時前まで近くに居てたのに…。
見逃してしまったよ
621 :01/12/02 16:38 ID:sTm/kWAn
火事の現場なんて生まれて初めて見た。

・・・消防士さんに「道空けろ!!」と怒られた。
いや、空けたいのは山々だったんだが、ああも野次馬が多いとなあ。

しかし、消防士って格好良いなと思ったよ、マジで。
622 :01/12/02 16:40 ID:???
消防士と警官と医者は見知らぬ人に一方的に怒れることができる数少ない職業。
623  :01/12/02 16:48 ID:???
>一方的に怒れることができる

???
624 :01/12/02 16:53 ID:???
>>622
よく医者に怒られるよ。
「もっと早く来なさい!」とか。
625 :01/12/02 21:57 ID:i1Y370JN
>>623
可能の「れる・られる」
626  :01/12/03 00:25 ID:???
今日日本橋行ってたけどぜんぜん知らんかったよ<火事
何時ごろの話なの??

ちなみにビックカメラで「新宮様誕生祝い」のセール品出てたけどいつもと同じ値段だったような・・・
(エプソンとかキャノンのプリンターとか)
627 :01/12/03 00:35 ID:???
>>626
>セール品出てたけどいつもと同じ値段だったような・・・

本当だったら詐欺だな(w いつもセールやっていて名前が変わった
だけなのかもしれんが。
628 :01/12/03 00:51 ID:???
>>626
http://www.asahi.com/national/update/1202/011.html
3時10分ごろだったみたいだね (情報元:バシ掲示板)
629 :01/12/04 00:42 ID:???
牛さん跡にナカヌキヤ開店予定・・・中川無線未だ健在
630_:01/12/06 04:00 ID:D0rBWdqp
みんなバシってるか!?
特にネタは無いがageとく。

今日か明日にバシにネタ探しに逝こう。
631 :01/12/06 04:14 ID:???
>627
ヨドバシできて必死なんだろうw 無駄だと思うが。
ヨドバシと比較してビックカメラなんて行く理由ないもんな
632 :01/12/06 05:20 ID:???
 まだヨドバシには逝ったこと無いんですが、ビックよりヨドバシの方が安いんですか?
633 :01/12/06 12:47 ID:???
>>631
ビックはバシから徒歩圏内だけどヨドバシは電車必須だから
ビックにも逝くよ
634 :01/12/06 13:28 ID:???
>632
値段は似たようなもんじゃないかな?
PCパーツに関してはどちらもパーツ屋よりは高いし。
まぁ10%以上のポイント還元があるけど。

立地からすると俺もヨドバシよりビックかな。
635 :01/12/06 13:50 ID:KKrLl2Gx
ヨドバシってPCパーツ売ってたっけ?
636   :01/12/06 13:56 ID:???
>>635
あることはあるけど、品揃えからして
「パーツを買うために」いくとこじゃないと思った・・・
637634:01/12/06 16:35 ID:???
>636
ビックもそうだよね。
でも他で品切れしてるような物とか在庫あったりしない?
638  :01/12/06 16:38 ID:???
ソフマップとかヨドバシとか出来たけど梅田でパーツ屋巡り完結させて満足できる?
俺まだ行った事ないんよ。ヨドバシしか。

スレ違いだけど
639 :01/12/06 17:29 ID:???
>>638
3ビル地下1階に工房とかTとかなかったっけ
640  :01/12/06 17:55 ID:???
>639
うん、その辺も踏まえて一巡りして満足できるかなー?と思って。

やっぱバシ?
641タックソ:01/12/06 19:46 ID:goDWPthS
昨日、パーツ買いに日本橋行ったんです。日本橋。
で、歩いてたらなんか腹減ってきたんで、お気に入りのファーストキッチン入ろうと
思ったんです。ファーストキッチン。
そしたらなんか青いビニールシート被ってて、店ん中すっかり焼けちゃってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
あのな、天下のファーストキッチンだぞ、ボケが。
ハンバーガー焼くのが商売だろ。店焼いてんじゃねーよ。みんな困るだろうが。
で、仕方ないから吉野家は遠いしマクドで我慢。鬱だまた半額バーガーか。おめでてーな。
なんか親子連れとかもいるし。よーしパパビッグマック頼んじゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てらんない。
お前らな、半バーガー1個やるからその口空けろと。
マクドってのはな、もっとイキな食いモン屋であるベキなんだよ。
カウンターのお姉ちゃんに向かい、開口一番「スマイルプリーズ!」
すかさず笑顔で返してくる、これは上級店員だね。ハァ?ていう奴はもうダメポ。
そんなやり取りがいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとこちらでお召し上がりかと思ったら、隣のアフォが「シャカシャカポテトの粉
全部ください」とか言って笑ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、んな厨房ネタきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「全部ください」だ。
お前は本当に粉だけを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、粉全部くださいって言いたいだけちゃうんかと。
マクド通の俺から言わせてもらえば今、マクド通の間での最新流行はやっぱり、
ヨッタマック、これだね。
ビッグマック1つとダブルバーカー7つ。これが通の頼み方。
アメリカではメガマックってのを売ってる。ビッグマックより肉が2枚多い。これ。
で、もちろんこんな裏メニューは売ってないのでシコシコとパンズやらハンバーグ合わせて
組み立て、つまりハンバーグを16枚盛り付ける。これ最強のヨッタマック。
しかしこれをやると次から次へ店員に強烈マークされ、もう二度と来れないかもしれない
危険も伴う、破壊はやぶさの剣。
素人には絶対お薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ハナクソでも食ってなさいってこった。
642思い出した:01/12/06 19:57 ID:zbUISd+T
そういや「もうだめぽ」さんはどうなったんだろう。どこのスレだったかな?
643 :01/12/06 21:51 ID:???
>>641
前半テンポ良かったが後半モタツキ気味
オチも弱し
644タックソ:01/12/06 21:54 ID:7/2wM1DD
>>643
殺すから
君の住所と電話番号教えてください

カード番号なども
645 :01/12/06 22:00 ID:???
>>643
 激しく同意。
これは久々になかなか・・・と思いつつ読んでたら、
ヨッタマックの辺りでもたつき、オチで沈んだ。
吉野家コピペって、やっぱ難しいね。
 素人にはお勧めできない。(w
646 :01/12/06 22:01 ID:???
>>644
いやまじで率直な意見だと思うけど
もう一度自分で読み返してみ
つまらんから
647 :01/12/06 22:04 ID:???
ファーストキッチンを頭に持ってきて店焼いてんじゃねーぞの辺りは面白かったんだけどねえ・・・。
648タックソ:01/12/06 22:13 ID:TKZOeoud
>>646
君の住所、電話番号なども教えてください
近いうちに君の家にも青いシートが掛かることになります
649ぶりぶり:01/12/06 22:14 ID:???
師ね、タックソ
650test:01/12/06 23:15 ID:???
屁タックソage
651タックソ:01/12/06 23:22 ID:y4Q2e6zA
>>650
何だコノヤロウ!!

ボクとやるのかい?

タックソ強いんだよ
ボクをなめると怖いよ
喧嘩しに行くから住所と電話番号教えてください
最寄りの駅なども

あなたを倒します、必ず倒します
652名無しさん:01/12/06 23:43 ID:???
吉野家に改装してるの見てきました
でんでんタウンの一番南端ですね。以前時計屋だった所で隣が空き地でその隣がソフアイの細い店
2階ぐらいまでつかうのかな 3階は見えなかった
まああそこなら殺伐とするでしょう
上のレスの人たちも皆でいって殺伐としてください
653名無しはん ◆DQN/8IVw :01/12/07 00:36 ID:???
みんな、ここ知ってる?
バシのショップ地図

ttp://www.sutv.zaq.ne.jp/zitan/nmap.htm
654名無しさ。:01/12/07 19:52 ID:0J8hzIdO
ヨドバシのパーツ売り場にあったHDDは、ほとんどリテール品。
値段はさほど変わらない。
655:01/12/07 23:36 ID:AlOZ8MAz
656 :01/12/07 23:48 ID:hOKNG7Nl
ヨドバシはSPECTRAX21が69800円。
ポイントを考えると実質59000円くらいなんだが
なんだか損した気分になるな。
現金以外は8%しかポイントつかないし。
これって日本橋のパーツ屋にありがちな
現金特価商法とかわらんやん(藁
657:01/12/08 07:14 ID:Yskm1P52
>>656
ソ○マップでは59799だったYo!
てことは値段の高さは(ポイントを加味しても)
ヨド>マップになるわな。

#漏れはソ○マップ関係者じゃないYo!
658:01/12/08 13:33 ID:4RnN3sXQ
ショップブランドのPC作ってるところって
ドスブイパラダイスとTWOTOPぐらいかなぁ?
659 :01/12/08 21:29 ID:???
>658
パソコン工房やFaithにもあったような気がする
660Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/08 22:32 ID:???
>>658
ソフトアイランドにもあったと思うよ。
661 :01/12/09 02:47 ID:???
怪しい露天売りを巡回ルートに加えたいのに、1度しか見たことない。
もしかして営業時間がとても短いとか?
662  :01/12/09 03:32 ID:???
>658
ツクモにもあったような。
sofmapはもうないのかな?

今日ソフトアイランドでMTV1000が36k台だった。
思わず買いそうになったけど年末は物入りなのでぐっと我慢・・・
あと湾図に845のBステ入荷してたよ。(MSIのん)
663 :01/12/09 11:48 ID:???
イソテル純正ママンD850GB置いてるとこない?
478Pen4が高騰してるから423を狙ってるんだが。
664( ´∀`)さん :01/12/09 13:16 ID:HSGy2QRp
ヨドバシ、現在までに約600万円相当の万引き!!
展示品のノートパソコンを、防犯ケーブルごとパチる!!
警備員、追いかけるも人ごみにまぎれてまんまと逃走!!
665 :01/12/09 13:54 ID:???
初期不良期間、無償保証期間が長いところってどこですかねぇ。自作部品は
案外壊れやすいので、無償保証期間が長いところで買いたくなりつつあります。

パソコン工房はマザーの初期1週間、保証1ヶ月。メーカーや輸入代理店の
保証書が入ってない場合は1ヶ月過ぎて壊れたらアウトなので、怖くて買えない。
ここで全然話題にならないけど密かに巡回先に入れてるT-ZONEは、マザーは
初期1ヶ月、保証3ヶ月または1年間だけど、HDD以外のバルクドライブは全て
保証1ヶ月。それを過ぎて壊れたらアウト。

後、出来ればせめてHDDの故障はその場で交換してくれるところがいい。パソコン
工房とDOS/Vパラダイスはメーカー送りになるのでHDDを1〜2ヶ月ぐらい取り上げ
られる。予備がない時は結局新しいのを買う事になり、損する。倒産前のTWO TOP
はその場で交換してくれたからとても楽だったけど…。
666名無しさん:01/12/09 14:11 ID:???
パーツ屋のショップブランドの本体は止めた方が良いよ
売れないパーツとかいろいろな寄せ集めなただの組立て済みの自作マシンだから
アフターサービスとかも余りないし単に纏めて高く買わせてる感じ
もしも買うなら最低ショップブランドである程度専念してる所で買ったほうが良い

>>665 パーツによったりするので一概には言いにくいね
すぐに交換の初期不良期間はパーツ屋ならどこもだいたい1週間〜2週間
バルクで長く保証してるのは余りないね HDDはツートップで10ヶ月ぐらい修理保証してた
保証が欲しければメーカー品と5年保証できる店に行った方がいい
667:01/12/09 21:35 ID:SRBLODSZ
どこのショップブランドのやつがいいの?
今度友達がPC欲しいって言うので買うの探しています。
パワーアップとかしたいので、メーカーのはやめておこうかと
考えているのですが。
668M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/09 21:50 ID:???
>>667
私は以前、TWOTOPのPCは買ったことがありますよ。
サポートは受けたことは無いけど、良いPCでしたよん。
669 :01/12/09 21:53 ID:???
>>667
作ってやれよ
670mtec:01/12/10 01:20 ID:???
>>665
先日PC工房で、K7S5AとAXP1600買った時保証確認したけど、
初期不良一ヶ月・無償保証十ヵ月っていってたよ。
しかも、BIOSのリビジョンが怪しかったので、
お店でアップデートしてって言ったら、タダでしてくれたよ。
もちろん保証もそのままつけてくれるって。
ついでに、AMDの携帯ストラップとNベンチのCDくれた。
個人的には工房はかなりお気に入り。
値段も他の店と比較してもそんなに遜色ないし、店員の対応も結構いいと思う。
671mtec:01/12/10 01:25 ID:???
念のため自己レス。
BIOSアップデートぐらい自分でもできるけど、
初期不良の多いECSのマザボだから店にやってもらったら、
なんか問題があっても、自分の責任逃れができると思ったから。
BIOSを自分であげたから不良保証できないっていわれるかもしれないからね。
もちろんタダでしてって、優しくごねたけどね(藁
672 :01/12/10 02:01 ID:???
(・∀・)?
673_:01/12/10 02:09 ID:8ETmoWdk
話が変わってすみませんが
ソフトの買取価格が良い店ってどこでしょうか?
特に昔のゲーム(PC-9801用)なんかを
買い取ってくれる店が知りたいんですけど。

もんきちって買取とかやっていましたっけ?
674 :01/12/10 02:11 ID:???
>>670
そりゃ、日本エリートグループあたりが付けた保証書が入ってたか、あなたの
行った工房が親切だったか、店員が保証規定を勘違いしてたかのどれかでしょう。
パソコン工房共通の「商品保証について」という紙には、マザーだけは1ヶ月
と明記されてます。で、保証書が全く入ってないマザーを工房が売ってるのも
事実。

日本橋では決して安くもないし(ケースが安かったり他店にない妙な製品を置いて
たりする事はあるけど)、マザーに保証書がついてるかどうかいちいち確かめる
のも面倒なので、日本橋ではひやかしに覗く程度。
675 :01/12/10 02:27 ID:???
つか、マザーとかてそんなしょっちゅう壊れるもんなの?
HDDなんかのドライブ系ならわからんでもないけど・・・
676 :01/12/10 02:34 ID:2ppJvTWz
>>675
壊れんとは思うが、俺はチキン野郎だから
・保証1ヶ月(工房。並行輸入物?)
・保証1年(祖父。バーテックスリンク経由)
GIGA-BYTEマザーは祖父で買う。値段そんなに変わらないし。
677mtec:01/12/10 02:44 ID:???
>>674
ホントだ(藁
しかも保証書も入ってない・・・ちょっと鬱になりかけたけど、
日本の代理店シールが箱に張ってあるから、ごねたらどうにかなるでしょ(藁

値段に関しては、全体的に見たらそんなに安くないけど、
メモリだけ妙に安かったり、サプライ品が安かったり、
結構驚かされるときが多い。運がいいだけかもしんないけど。
今回の場合は、他店をリサーチしてCPUの最安値はミックだったけど、
店的にあんまり好きじゃなかったのと保証が1ヶ月っていうのが引っかかって、
300円差だったけど、CPUの保証10ヶ月とおまけにつられたから工房にした。
まざーはどこでも+-20円レベルだったから、
代理店シールとBIOSアップデートが決めてだった。
たしかに、ジャンク系に関してはかなり熱いものがあるから、
私がポン橋に行くときは欠かさず行ってます。
ちなみにいつも行ってるのは、ミックの近くで大きい方ね(藁
678       :01/12/10 02:59 ID:???
(゚Д゚)ハァ? 
679:01/12/10 13:20 ID:LVIf5dkz
>>668
値段が一番問題なんで。作ったほうが、安いくなるなら作ろうかな。
ショップブランドのほうがまとめて買う分安いのではないのですか?
>>679
OSも込みで考えると、ショップマシンの方が安く付くかも知れないよ。

欲しいスペックに近いショップマシンを参考にバラで買った方が良いか、
完成品の方が良いかを比べてみたら良いと思うよ。
681:01/12/10 14:18 ID:LVIf5dkz
officeXPとかwindowsXPとかモニタもすべてないので
それで考えているので
ショップのほうが安いみたいですし。ショップブランドという方向で。
682 :01/12/10 14:32 ID:???
>>673
もんきちで多分買い取ってくれる。祖父とかは多分アウト。
っていうか、もんきちって今Winゲームは買いとってくれない(w
98オンリーに転向したのはいつだ?
683:01/12/10 14:35 ID:LVIf5dkz
Faithの組み立てを自分でやるパーツセットみたいなが安い
んですけど、店の評判とか知ってる方いましたら教えてください。
684:01/12/10 14:40 ID:LVIf5dkz
↑日本橋のフェイスです。
すいませんいろいろ聞いてしまって。
685 :01/12/10 16:40 ID:???
>>683 確信犯な嫌がらせかな?(藁
本気だと言っておくと一応サクソスに並んで結構評判悪いよ
基本的に全部バルク品買うつもりで初期不良2週間だと思ってわりきって
買うつもりで安いと自分で思えるならいいと思いますよ
上でも書いてるけどパーツショップのはまとめ売りだからサポートは
余り期待しない方がいい
686 :01/12/10 21:53 ID:???
 え〜っと、ガイシュツかもしれませんが、
皆さんのお勧めのパーツショップってどこでしょう?@日本橋@
 私はアフターサポート&店員の愛想の良さからパルテックをひいきにしていたんですが、
(価格は他店に比べてイマイチでしたが・・・)
春頃に撤退しちゃったみたいなので・・・。
 今は祖父地図でちまちまパーツを買い足していますが、
そろそろCPU&ママンを買い換えようと思いますので、
お勧めの店&理由などあれば教えてください。
687 :01/12/10 22:51 ID:???
TWOTOP2号店近日オープン!
688673です:01/12/10 23:18 ID:j9KJ66eT
>>682
ありがとうございます。
早速次の休みにでも売って来ます。

でも、もんきちってwinゲームの買取を
止めたんですか・・・。

winゲーム(エロゲー)も3本ありまして、
それも売りたいのですが
ぱそまるあたりで売るのが無難でしょうかね?
689 :01/12/10 23:32 ID:fCO4k8Wo
>>688
ヤフオクで売るべし。
690ななし:01/12/11 22:11 ID:wUPLfass
>>686
パルテックは8月か9月位で閉店したね。
結構突然だった。でも1Fフロアから順に
他店に変わっていった頃からこういう計画だったのか?
691名無し~3.EXE:01/12/11 22:29 ID:???
>>686
まあ値段を余り気にしないなら店員とかサポートを自分で気に入った所で
買ってくださいって事です<こういうのはフィーリングなんかで人それぞれ違うので
値段重視ならとりあえず日本橋回ったり通販見たりして最安値の欲しいパーツ
買ってください
692( ´∀`)さん :01/12/12 14:12 ID:5GpB7vKu
みんなも知ってる橋地図
http://info-web.co.jp/map01/
693 :01/12/12 14:44 ID:1Xia51RX
アルファの鱈用取付金具CL57GTって通販でしか買えないの?
日本橋でどこか売ってるところないですか?
694ちゅ-たろ:01/12/12 20:46 ID:???
日本橋界隈で一番カコイイ店員はどこの誰?
日本橋界隈で一番カワイイ店員はどこの誰?
695_:01/12/12 21:21 ID:pY/ghLLi
Tぞねの声のでかいおねータンとかトゥトプのおねータンとか
最近話が出ないな
一度も見たことないまま終わってしまった
696なまはげ:01/12/12 21:38 ID:???
ワン図の店長は祖父創業者鈴木慶の実弟の鈴木礼。
で、頭に乗っけてるのはズラ。
副社長時代から比べて随分と痩せたな。
697バカ者:01/12/12 23:12 ID:???
>>693
たら用って何?つーか、どうやって漢字入力してんの?
698nanasi:01/12/13 00:45 ID:0OrUD1yG
サイレンサーの8cmファンとか静音のやつ
さがしているんですけれども、
ギガコンプがいろいろ置いてあるらしいですけど、
他にはお勧めありますか?
できたら1500円までの静音ファンを買いたい
699しょい@:01/12/13 05:30 ID:???
九十九 http://www.tsukumo.co.jp/
ソフマップ http://www.sofmap.com/
パソコン工房 http://www.pc-koubou.co.jp/
Best Do! http://www.best-do.com/
PC One's http://www.1-s.co.jp/
DOS/V パラダイス http://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら http://www.janpara.co.jp/
阪神商会
TWOTOP
Joshin http://www.joshin.co.jp/
MIC(ミック) http://www3.osk.3web.ne.jp/~csttsuji/

PCS

ビックカメラ http://www.biccamera.co.jp/

中古パーツ
マップ、じゃんぱら、PC-NET、PC-WRAP、バスアンドタグ、
IOSYS http://www.iosys.co.jp/

まだたりんか…
700 :01/12/13 07:26 ID:???
名物おねーたんが全滅して以来、日本橋にあまり逝かなくなったな…。
701 ◆MS06j8rQ :01/12/13 14:07 ID:9AJK4Wkp
名物おね-たんとは、画郎嬢・パソチラ嬢か?
702ななし:01/12/13 15:09 ID:h+77wNP5
>>699
すいません。適当にいろいろならべられても…
サイレンサーのファンをさがしているので…
703  :01/12/13 15:22 ID:???
でもそろそろ699のように店のwebや特徴、mapなどまとめないとな。
704ななし:01/12/13 16:38 ID:h+77wNP5
>>703
確かにそうやな。
サイレンサーのファンは何件か電話かけたけどなかった。
705週末は日本橋:01/12/13 17:22 ID:zVes6SD2
ジャンパラに売ってる>サイレンサーファン
一時期は入荷してすぐ消えてたが今はそんな事はないようだよ
706ななし:01/12/13 21:58 ID:h+77wNP5
ジャンパラですか?ドスパラにきいたらないっていわれたけど
ジャンパラかぁ。ネットで調べた限りはなかったけど、電話で聞いてみるわ。
707705:01/12/14 10:07 ID:VOUxh0dY
>706
すまぬ。思いっきり間違えた。ドスパラなり。
現に先週土曜に行ったら割と数あった。今週も行く予定だから見ておくよ。
708ななし:01/12/14 13:03 ID:NWHqhwNF
>>707
どのみせ?日本橋店に聞いたら、
在庫切れでいつ入るか分からないって
言われたんだけど、もしあったらおしえてください。
よろしくおねがいします。
>>708
T-ZONEの近くのドスパラの事じゃないかな?。
私もそこで何度か見かけたことがあるよ。
>>708
T-ZONEとソフトアイランドの中間位の店ね。
709の書き方だとじゃんぱらになってしまうよ。
711 :01/12/14 13:17 ID:F2KNJof6
自分が欲しいモノが、欲しいときに、欲しい値段である
そんな不思議な店、BEST DO!

不思議だ…
712 :01/12/14 13:20 ID:???
自分が欲しいモノが、有るのだけれど、店員が見てる
そんな入りにくい店、BEST DO!

不気味だ…
713 :01/12/14 13:22 ID:???
店員もこのスレ見てるんだったら、ちょっとは考えろよ
714 :01/12/14 15:06 ID:???
>>712
ワラタ
715 :01/12/14 17:40 ID:???
BestDoか・・・物は良いんだよな、数多くない割にツボ押さえてて。
HDDとか日本橋じゃ最安値だったりすることも多いし。

しかし好きになれない…何でだ。
716ななし:01/12/14 17:40 ID:NWHqhwNF
ギガゴンプにメールできいたら、山洋の静音ファンがありますとかいわれた…
「サイレンサーのファン」といったのが
静音ファン全部を指してると思われたのかなぁ。
もう一度送ってみよ。
717名無しはん ◆sabreOOg :01/12/14 20:12 ID:???
「客を見れば万引きと思え」ってか?

BEST DO!
718ななし:01/12/14 20:48 ID:NWHqhwNF
ギガコンプはサイレンサーファンないってさ。
719 :01/12/14 20:52 ID:HH+WFTWR
>718
そんなあなたはドスパラへGO!
720 :01/12/14 22:18 ID:???
日本橋の吉野家2階で、お金を先に払ってほしいと言われたよ。
食い逃げが流行っているのかな?
721Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/14 22:31 ID:???
>>720
それは、店員にマークされたのでは?。

以前、何か定食を頼んだとか…
722Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/14 22:32 ID:???
あ、間違えてるね…

逝ってきます
723 :01/12/14 22:42 ID:???
>>721
いや、まわりの客もみんな先に払わされた。
とりあえず逝ってみたら分かります。
724 :01/12/14 22:49 ID:cix5z+4Z
i845B-Step置いてる店ない?
725ゆい:01/12/14 22:54 ID:???
>>723
店員に小一時間問いつめるべし。
726 :01/12/15 11:51 ID:???
自由人対策ですね
727 :01/12/15 17:13 ID:bNwEU2Bf
ムロさん(自由人)のコピペが見てええええええええええええぇぇ!
728 :01/12/15 17:35 ID:???
FANATIC(Faithのならびにある方)でABITのジャンクマザーでてたよ。

2,000円均一でBH6、BP6なんかのBXマザーばっか。
ジャンク扱いといってもバーテックスリンクが放出したのを箱買いしたみたいでオール新品。
ただし動作確認してないのと、保証対象外。
729M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/15 19:35 ID:???
>>728
BXマザーの予備は欲しいけど、Abitは遠慮したいね。
730 :01/12/16 16:33 ID:lRQp+8BA
ヨドバシできてから日本橋には行かなくなった。
雑誌にまでポイントつくのに感動。
もうちょっとがんばれよ日本橋。
731 :01/12/16 18:20 ID:???
祖父も付くぞ〜っと<雑誌にまでポイント

久々に日本橋行ったらフェラーリ(10円ゲーセン)潰れてた・・・。悲しい・・。
732M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/16 20:00 ID:???
>>731
え、ゲーセン潰れたの?。今日逝ったけど気が付かなかったよ。
別にゲーセン逝かないから良いけど…。

ゲーセン跡に何が出来るのかな?
733 :01/12/16 22:06 ID:???
>732
なんか、解体作業してた。
全部無料って張り紙してて、ゴミ箱やら傘やら換気扇やらガチャガチャの筐体やらおいてあった。
めぼしい物は無し。
あと、>728のマザーはなかった・・・。
734 :01/12/16 22:52 ID:???
俺的にはひとつの店に絞ってカードのポイントをためたほうが良いと思う。
俺は、ドスパラで商品買ってじゃんぱらに売る。売った商品はもちろんポイント。
おかげで3万5千円分たまった。デュアルアスロンの足しには十分過ぎる。
735 :01/12/17 01:05 ID:???
あさちゃんの唐揚げが値上がりしてた。
736名無しさん:01/12/17 08:27 ID:SA2iI50O
>735
名古屋コーチン使用
737 :01/12/17 08:38 ID:???
「えっ、名古屋コーチンさんですか?」
738 :01/12/17 10:35 ID:???
>733
え、もうなかった?
隅っこに15個くらい積んでてあんま売れてる雰囲気なかったんやけど。
とりあえず遊びようにBP6買っといた
739チョト期待:01/12/17 21:45 ID:???
TZONE難波店跡地は韓国南大門市場になるようですな。
もち食料品も扱う。ナカヌキヤの店頭ミカン+VTRどころじゃ
ないですな。
740 :01/12/19 01:14 ID:???
ナニワ電機ってどう?
今度通販利用しようと思ってるんだけど。
ログ見たけど名前出てなかったんで。
良くも悪くもないのかな?
741M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/19 04:44 ID:???
>>740
私は利用したこと無いが、Niftyでの評判は良かったよ。
742OC目当て:01/12/19 05:03 ID:???
噂がないのはいい証拠、もしくはつぶれたとこということで一つ。




今日はウィルスバスターとぎるものゲフォ3Ti200をさがしにいくだーよ
先々週はどこにもなかったんだがこんしゅうはあるといいな
743 :01/12/19 10:01 ID:z81qZomA
>740
ナニワ電気て老舗だよね。
昔からよく利用してた。PCパーツに関しては店頭には何もなかったと思うけど通販は取り寄せと結構いろいろやってるみたいやね。
通販スレでもいいって言ってる人いたよ。
1万円以上だったかな?は送料無料らしいし。
俺もMTV1000はここの通販使おうかと思ってる。36k台だったし。
744 :01/12/20 00:53 ID:???
ドスパラでサイレンサーのファン買ってきました。

で、愚痴。
4pinから3pinのケーブルも買わないと、と思い適当にそれっぽいのを選んで
レジに行って店員に聞いたところそれでは無理だからっていって違うのをもって来てくれました。
で、家に帰って取りつけようとしたら…接続できなかったです。。
初心者な俺も悪いけど…店員さん、ひどいっす。
745 :01/12/21 02:14 ID:???
セレ1.2Ghzと鱈セレ対応下駄とRADEON7200とGeforce2Tiを
買いに行こうと思うんだが、どこを回ればいいと思う?
半年以上行ってないから店とか変わってたらわからんし。
恵美須町駅北口出発でお願い。
746_:01/12/21 03:12 ID:s987Ou7u
>>745
その出発点なら、祖父→ドスパラバシ店→(BestDO→)工房→ワン図と
恵比須から北上していってはどうか?ワン図まで逝った時点で
目当てのものが見つからないのなら歩道橋を渡ってオタロードまで行って
工房・Faithドスパラ難波点、最悪祖父恐竜&九十九まで足を伸ばす羽目に。
片道なら兎も角縦断して往復となるとそれなりに足が疲れます。

セレならわりとどこにでも売っているしRadeon7200もワン図かFaithにはあった気もするんだが
記憶がはっきりしないので無かったらスマソ。
あと残り2つは自分の興味の無いパーツなのでマジで分からん。

それでは良い買い物を!
747745:01/12/21 04:08 ID:???
>>746
おー、ありがと。
いい買い物してくるわ。
748 :01/12/21 22:24 ID:???
OAシステムプラザの前にある、焼肉丼とかカルビ丼って看板の出てるお店に、逝ったことある人います?
なにか入りづらい雰囲気が漂っているのですが。
時期も時期ですし。
749 :01/12/21 22:37 ID:???
俺は、マザー等大きいものを買わない限り、原ちゃでいきます。
自分のルートはドスパラ日本橋と2Fにあるじゃんぱら→じゃんぱらなんば
→ドスパラなんばとその周りの店。以上!!
750_:01/12/22 00:34 ID:???
工作員といわれそうだが、巡回コースにJOSHINのJ&P館(地下鉄恵美須町北出口南)を
強力プッシュしとく。小物パーツ類などはかなり充実。値段も安い。
751746:01/12/22 01:28 ID:z7qGdqjz
今日は結局ジョーシンで鬼カマスATA4を買って帰った。
レジ前でむっちゃ悩んで居たんだが店員さんが声をかけてきたんで意を決して買うことに。
おかげで踏ん切りがついたよ!
>>750の言うようにジョーシンは結構良いと思う、バシで最安とかそーゆーのは
ないがそこそこの安さだし品揃えも豊富かと。
家電でポイントを持て余している向きにはよろしいのでは?俺もその口だし。

>>748
店の外観を見る限り全く美味そうに見えないので怖くて入れない。ニクコプーンでどうとか
いうのは全然気にしていないのだが・・・。今日は吉野家で牛丼を食べました。
752746:01/12/22 01:40 ID:???
おっとっと、ジョーシンといえばLOASの激安ケースがまた置いてあったな・・・。
1980円。兎に角安くケースが欲しい人にはいいかも。
753 :01/12/22 01:56 ID:Y+llaZ2g
ゲートウェイ跡地がナカヌキヤになっちゃったよ。
あのモダンなビルには似合わんのだけど。
754親父:01/12/22 02:00 ID:???
この間ドスパラで万札何十枚も出してた親父二人組いたが
あいつらは一体何者だ・・・
そのお陰でなかなか清算して貰えなかった
755 :01/12/22 03:45 ID:???
日本橋には久し振りに行ったが、結構樣相が変わっているね。

ジョーシンはリニューアルしてから巡回コースに入れても
いい具合にはなってた。隣の店と同様に書籍コーナーが一階
から移動していたのにはワラタ
756黒のぽ:01/12/22 03:58 ID:???
>>748
俺はあまり美味いとは思わなかった。
吉牛の方がいいや。
757 :01/12/22 04:38 ID:???
ジョー新は昔から巡回コースに入ってたよ、トイレ休憩だけどね
758名無し:01/12/22 09:02 ID:???
誰か俺の代わりに買い物してくれねぇ?
行くついででいいからさ〜。
実費以外は奉仕の心ってやつで(w
18切符期間だけど行くのダルイ〜
759黒のぽ:01/12/22 09:11 ID:???
>>758
10万円以上の買い物で、10%以上のポイントがつく店でだったら喜んで。
勿論ポイントは俺のもの。
760758:01/12/22 09:35 ID:???
ポイントはどうぞって感じなんだけどなー。
3万円くらいの買い物で、出来るだけ安いところで、という内容。
でお願いしたいんですがぁー(w
そんな暇人いねーか。
761黒のぽ@これから日本橋:01/12/22 10:07 ID:???
>>760
つか、素直に通販つかえって気もするな。
762 :01/12/22 13:39 ID:???
>>758
ドスパラでよければ行ってやる。
14時には家を出るつもり。
763 :01/12/22 14:31 ID:OdwBIYEa
飯食うなら やまぐち がいい
764   :01/12/22 23:48 ID:tdIS9IOR
>>756
俺はカルビ食ったけど結構うまかったけどな。
ていうか高島屋、ヤマギワがあるほうじゃないほうの大通りの店で明らかに
日本橋になじめてないやる気のなさそうな金髪店員がいる服屋って一体。
オタ相手に客見込んだつもりだろーけど見事に失敗してるきがする。
765 :01/12/23 00:01 ID:???
パーツ屋はクリスマスセールをするのかな?
「プレゼントにパーツ」って少なそうだから
そんな銘打ってはやらないのかな。
766咲耶たん・・・:01/12/23 01:30 ID:???
「おにいちゃん、これプレゼント!このきゃぷちゃーぼーどで
あたしの大好きなOO(まあ何かテキトーな芸能人か歌手名でも入れろ)の番組キャプってね!(はぁと」
とかいってキャプチャーボードプレゼントしてくれる妹が欲しい、とか言ってみるテスト。
767 :01/12/23 09:35 ID:???
>>766
「おにいちゃん、これプレゼント!このスキャナーであたしの大事なOO
(まあ、書かんで分かるな)をスキャンしてね!(はぁと」
だったら萎えるが・・。
768 :01/12/23 11:22 ID:???
HDD を買おうかと思っているのですが、最近壊れやすいと
いう話を聞くので別料金で最低 3 年の保証が利く店で
の購入を考えています。

お薦めの店としてどこがありますでしょうか。ソフマップ
の 5 年保証は、バルク品に対しては適用できなかったはず
ですが(断われたことがあった)、現在でも同様なのかな。
769 :01/12/23 17:20 ID:???
先週、IBMの60GXP 60Gが逝ってしまいました。
享年5ヶ月でした。
祖父で買ったんですが、保障は1ヶ月と言われてました。
私も、長期保証のつく店知りたいです。

で、昨日新しいHDD買いに行ったんですけど
ナカヌキヤでSOTECとKENWOODの共同開発みたいな
スピーカーが売られてたので買ってしまいました。
¥9980でした。(TWOTOPなら¥9800でした)
ですが、これむちゃくちゃ重かったです。
もし買われる方いれば車必須ですよ。
地下鉄だったんで泣きそうでした。
770  :01/12/23 17:40 ID:???
>>769
バルクは長期保証がつかんだろ。
確か箱いりの製品があったと思う。
そっちなら付くかも。
771769:01/12/23 18:53 ID:???
>>770
やっぱりそうですか。
もしかしてとか思ったんで。
自作始めて4年程になるんですが
クラッシュしたの初めてだったんですよ。

箱入りは性能のわりに高いので
次はバラクーダATA4でも買ってみます。
ありがとうございました。
772 :01/12/23 20:48 ID:???
>>769
どうせ要るものなので同じものを買ってくる。この場合60GXP 60G

次の週に初期不良といって(壊れたほうを)持っていく。
(製造日は古いけど店はそんなものまで管理していない)

とりあえず損はしない。
(・∀・)ウマー
773名無したんハァハァ:01/12/23 21:47 ID:???
>>772
なあそれってS/Nとかチェキされないの?
774:01/12/24 03:26 ID:???
>>772
SNチェックしている店あるよ。ばれて詐欺罪で訴えられても知らんぞ。
775 :01/12/24 04:48 ID:???
漏れはBestDoでHDD買う事が多いけど、一年保証ついてるよ。
少なくともシーゲートと富士通にはついてた。
776 :01/12/25 00:50 ID:6kvM/uf8
ワンズだと、ショップオリジナルの保証書が付いてくる。
型番(IC35L040AVER07)が印刷してあって、保証期間1年間と書いてある。
777某店員:01/12/25 02:09 ID:Ad0mbLbo
>>772

古いHDD持込

新品と交換

代理店へ発送

代理店のS/Nチェックで返送

(゜Д゜) マズー

なのでやめといてね
778 :01/12/25 05:08 ID:???
俺的にお勧めの食べ物の店は99円SHOPから少し奥の路地に入ったところにある
釜上げ、ザルうどんの専門店がおきにいり
大阪では余り見かけない稲庭饂飩を食すことができます。
それと店自体が最近できたみたいなので便所が綺麗なのが(・∀・)イイ!
779.:01/12/25 14:20 ID:???
J&Pで玄人志向とか何とか言う、バルク品を箱に
入れただけのものが売られてたんだが・・・
あれはどう解釈すれば・・・(^^;
780   (´_ゝ`)ふーん :01/12/25 15:34 ID:???
>>779
ハァ?
781 :01/12/25 21:13 ID:???
>>779
自作初心者の方ですか?
782 :01/12/25 23:55 ID:???
そうだったのか?苦労と思考!知らなかったよ(w
783 :01/12/25 23:57 ID:???
ごめん
思考 → 試行 のまちがい、
どっちでもいいという突っ込みはなしで、、、
784_:01/12/26 00:09 ID:9TilNra/
梅田最強の巡回コースを決めろ
785 :01/12/26 00:32 ID:???
パソコン一般板に悲しいスレが立ってるね(T^T)クゥー
786 :01/12/26 01:03 ID:???
>>783
苦労人志向と書かれることもある。↓なスレもある。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1002963177/
787 :01/12/26 01:18 ID:Tradwb0A
年末年始いきたいんだけどいつ位から大体の店が休みになる?
788 :01/12/26 01:41 ID:???
大抵の店は31日までやるでしょう。31日は早目に閉めるだろう
けど。

年始は結構バラバラのような気がする。日本橋といえども三が日
は殆どの店は閉めている。
789779:01/12/26 10:38 ID:???
>>781

いや、自作初心者じゃないんだが・・・
普通にPCショップでバルク品買ってるし・・・

あれの存在価値が判らんかったんで、つい。
スレ違いだな、ソマソ。

>>786

そっち覗いてみるわ、ありがと。
790M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/26 12:07 ID:???
>>784
俺は、淀屋橋から歩いて第3ビルへ。
パソコン工房→TWOTOP→ソフマップ→ヨドバシ の順番。じゃんぱらは逝ったこと無し。
巡回も何も、店が少ないからねぇ…

>>798
自作に興味を持ったけど、バルクは怖い。でも、苦労と試行の名前だったら知っている。
って人が騙されて買っていくそうな。
791M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/26 12:07 ID:???
間違い

>>798 ×
>>789が正解
792toume:01/12/26 12:59 ID:Qsa6PXqL
日本橋でAP2496売ってる店ありませんか
793 :01/12/26 13:21 ID:tTCfMiR6
ソフマップに売ってるよ
梅田のヨドバシにもあるし
794toume:01/12/26 13:28 ID:Qsa6PXqL
>>793
ありがとう さっそく逝ってきます
795すず:01/12/26 15:53 ID:???
とうとうYAMAHAのCDR200t改逝ってもーたー。
今から買いに行きまーす。久しぶりのお買い物でうれしい。
SCSI党だったけど、次はATAPIかな。
796age:01/12/26 19:28 ID:???
パソコンの館がパーツショップになってた。
値段とか見てない。
多分高いと思う
797日本橋:01/12/26 23:44 ID:BeGELPpD
PCワンズ    年内12/31年始1/4-11:00〜
BestDO!     年内12/31年始1/3-11:00〜
DOS/Vパラダイス 年内12/30年始1/3-11:00〜
TWOTOP 年内12/30年始1/3-11:00〜
ソフトアイランド年内12/31年始1/3-11:00〜
フェイス    年内12/31年始1/3-11:00〜
J&Pテクノ    年内13/31年始1/1-10:00〜
ツクモ     年内12/31年始1/2-11:00〜
798_:01/12/27 00:11 ID:X8LWsgsY
日本橋で海外ソフトいっぱい売ってるとこってあるんかな?
overtopみたいなとこ。
799 :01/12/27 00:13 ID:dYrSC/hf
>>797
thanks
800_:01/12/27 00:30 ID:KJaOlotQ
梅田のDOSパラの隣にあるジャンク屋は店員が強度のモーオタらしい。
ミニモニテレフォン・・/ぴったりしたい・・/王子様と・・の各PVが流され
もちろん娘。本体のPVもあり、極めつけはミニモニ。ぴょ〜ん星人の
MPEG動画が数台のモニターに映し出されていた。

俺?居心地よかったよ(ワラ
801KAZUMI:01/12/29 07:35 ID:???
age
802MM ◆The6.VGA :01/12/29 18:17 ID:Y0P6I5Vm
初売りセールや福袋目当てならいつ行ったらいいでしょうかね?
日本橋にはかれこれ半年は行ってないのでこの休みに行きたいな、と思いまして。
初売りはここがいい、とか福袋はここが狙い目、とかあったら教えてください。
803 :01/12/29 18:20 ID:???
>>800
よくある話じゃん。
日本橋なんぞ一時期どこ行っても「旗揚げゲーム」だったぞw。
804  :01/12/30 01:11 ID:???
>>802
フジコーキ(藁
805   :01/12/30 01:35 ID:???
福袋って、どんなのですか?
内容とか、数量制限(先着○名様とか)とか
情報キボン!
806_:01/12/31 19:54 ID:B0vKETAs
正月初売り情報キボンヌ

まずは元旦から営業情報>上新J&P館
807 :01/12/31 23:33 ID:vN93dzaz
同じく、新年早々買い出しに行かねばならんので、開いてる店キボンヌ。
じゃんぱらって開いてるのかな?
808 :01/12/31 23:38 ID:pAFuRbo9
>>807
少しは過去ログ見ろ。
少し上の >>797 に書いてるのに。
809 :02/01/01 01:16 ID:e63yQoky
ごめん
810 :02/01/01 02:22 ID:???
京都と梅田のドスパラ専門に行くんだけど、この前、難波のドスパラにいったんです。
あそこの店長みたいな人、かなりむかつくんだけどどうよ?何えらそうにしてるんだか。
日本橋店の方は綺麗だし店員も良かったんだけど・・・。
811 :02/01/01 02:24 ID:???
>>810
難波ってあの黒ザルのこと?
812 :02/01/01 02:47 ID:???
湾図が4日からかー。
3日に行こうかと思ってたけど迷う。
813 :02/01/01 12:07 ID:???
>>810
多分、太ってめがねかけてる奴だよな?俺は厨房のころ世話になったから感謝したいが、
好きになれない。って言うか好きな奴いないだろ?それに、ありきたりの事しか
いえないし・・・。でも、品揃えは日本橋より難波の方が好きだけどね。周りに
他の店も多いし。
ドスパラ中心なら聞きたいことがあるときは日本橋で買い物は難波って事が
多い。
814 :02/01/01 23:53 ID:tRdj06Y7
DOSパラにイマイチ魅力を感じないのは漏れだけか?
じゃんぱらは別にいいんだけど。
815_:02/01/02 01:18 ID:dRMTo8fx
>>814
 可も無く不可もなくって感じかなあドスパラ。ポイントの旨味感じないし、
店員に質問とかしたことないもので・・・。
 じゃんぱらはこうアレだね、ウィザードリィの宝箱を空けるときの気分に近い
ものがあるので個人的に大好きだよもん。
 ・・・尤も(・∀・)イイアイテムが出るのはじゃんぱらもWizも稀なんだけどね。
816  :02/01/02 20:28 ID:???
じゃんぱらで物売ったときはうまみを感じる。カードポイントでなくても
日本橋界隈ではありきたりの物でも高値で買ってくれる。新製品は
旨みを感じないが・・・。高値で買ってくれてさらに1割増しならおいしいと
思う。そういう意味でドスパラは好き。
後ね、投棄されてるPCを拾ってきてばらして持っていっても向こうが動作確認して
動く奴を買い取ってくれる。動かない奴も時々ジャンク(10円〜100円)で引き取って
くれる。CPUが動いたらかなりおいしいよ!!カトマイの600Mhzなんか9000円
位で引き取ってくれた。(2ヶ月くらい前。)
817 :02/01/02 21:33 ID:???
>>816
俺もじゃんぱらに売りに行きたいんだけど、教えてくれるかな。。
売るときに名前や住所は書かされるの??。。
めんどいのが嫌だから行ったこと無いんだわ。。
流れを教えてプリーズ
818_:02/01/02 22:46 ID:???
じゃんばらのカードポイントは売った当日使えないから駄目。
買い換えたいから売るわけだし後日ポイント付けられてもつかえねぇ。
じゃんばらは動かないだの妙な言いがかり付けてくるときあるし正直好きでない。
そういうもの持って帰って動かなかったときはない(別に日にそのまま持っていったら普通に買い取られたしw
ゲームのCD買い取りみたいに「CPUのコアに傷が・・・」とかありもしないことも言われたことある。
そのまま持って帰ってよーーーーくみたがコレを傷と言われたらCPUクーラーなんてつけられない
って程度のものしかなかった。

>816
10円や100円で売りたいか?・・・持っていく手間の方がウザイ。そういうのは捨てる。
819_:02/01/03 06:37 ID:???
>>817
身分証明書(運転免許証とか健康保険証とか)が無いとダメだよ
名前も住所も書かされるよ
820 :02/01/03 12:42 ID:???
>>818
売った当日に使えるよ。ただ、売った当日に使う場合、売却の証明書が必要。
そこにポイント数が書かれてる。
後、どんな中古売買の場でもそうですが、身分証明書が絶対必要。
これに関してはどこの中古売買でも必要です。買うほうは確認を義務漬けられてるから。
821_:02/01/03 18:16 ID:???
>>820
当日使えるようにシステム変わったのか?
売るとき店員に確認したが半年ぐらい前なので変わったのだろうな。

それはよいことだ、CDROMとか文句言われようが無いモノ売るとき選択肢に入れよう。
822 :02/01/05 00:51 ID:PXqUKug9
じゃんぱらってディスプレイの電源ケーブルって売ってましたっけ?
明日日本橋行くんですけど。
823 :02/01/05 02:19 ID:???
初売りage
824M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/05 08:07 ID:???
>>822
電源ーケーブルって、PC本体と同じやつの事か?。
だったらでこでも売ってるよ。
825 :02/01/05 10:55 ID:???
「どこ」の間違いか「でじこ」の間違いか、それが問題だ
826M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/05 12:24 ID:???
>>824
あ、ごめん。誤字だらけだよ…。「どこ」が正解っす。
ついでに、「電源ーケーブル」ってなんやねん

鬱だ…
827822:02/01/05 15:44 ID:???
もういいよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
828 :02/01/05 17:35 ID:???
>827ワラタ
829 :02/01/05 17:54 ID:???
ファナティック難波店閉店sage
すでに路駐スポットになってしまってるのが悲しい。
830 :02/01/05 18:31 ID:???
ファナティック難波店って、ドスパラの北隣の店?
831名無しさん:02/01/05 20:43 ID:2gWjho+m
統合するんかな?
832M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/05 20:49 ID:???
>>827
ケーブル買えた?
833_:02/01/05 22:14 ID:???
日本橋でSantaCruz(サウンドカード)売ってるところ知りませんか?
834 :02/01/05 22:17 ID:???
>>833
ツートップ、ドスパラで扱ってるのを見たよ。
自分はツートップで去年夏購入。
最近ツートップには在庫ないけど。
MontegoIIの安いやつだけ売れ残ってる…
835833:02/01/05 22:22 ID:???
>834 情報サンクス。
最近見かけた人、情報キボンヌ。
836ルンペンさん:02/01/05 22:48 ID:???
本物の通は新今宮駅を使う。
837ハラヘリー:02/01/05 23:28 ID:???
日本橋での食い物はどうしてる?
吉野家飽きたなあ…安いけど。
あと缶ジュース飲みながらマターリできるところもキボンヌ。
838ミスターDo:02/01/05 23:39 ID:???
ミスドでコーヒー飲みながらAirH"でバシ掲示板を見る、
これぞマイトレンド


聞いてないよな、スマソ
839 :02/01/06 00:00 ID:ud/nK65w
.>>837
餃子の王将はどうよ?
840 :02/01/06 00:14 ID:???
ツレを伴っての大がかりな買い物の時は、難波祖父の近くにある喫茶店で
マターリと計画を練ってます。
あの喫茶店なんて名前だったかな。たまに店の前でおねーちゃんがコーヒーただで
配ってたような・・。
841 :02/01/06 00:15 ID:F5MY+81j
去年火事のあった区画はどうなったの?
もう取り壊したのかな。
あの辺丸ごと綺麗になってほしいんだが。
842ggg:02/01/06 00:18 ID:LtsdHORa
>>840
ドトール
843ggg:02/01/06 00:20 ID:LtsdHORa
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/986533130/
飯の話題はここのほうがイ(゚д゚)イ!
844 :02/01/06 03:31 ID:???
>>835
もう遅いかもしれませんが
ドスパラのなんば店にありました。
845 :02/01/06 21:39 ID:???
とらのあなの休憩コーナー、缶ジュースが安いよね?なんで?
846835:02/01/07 00:56 ID:HpL2selH
ドスパラなんば店で最後の一個をGETしました。
>>844 買った後だったけど情報サンクス!
847名無しさん:02/01/07 07:11 ID:R1dO/5fS
とらのあな・・・ まさに「虎の穴」
848&hearts:02/01/07 10:38 ID:???
皆さんは、日本橋に来るまできたらどこで止めてますか?
おしえれ
849なななさん:02/01/07 10:52 ID:???
もうなんば周辺で事は済んでしまう。最も南下してもフェイスまで。
850:02/01/07 10:54 ID:???
>>848
頼むから車で来んな。うぜぇ。
851駐車場の係り:02/01/07 10:58 ID:???
平日は車で来て
(駐車場の係りより)
852ハラヘリー:02/01/07 11:58 ID:???
>>843
さんくす、そっち逝きます。
メシメシメシー
853大阪城:02/01/07 13:11 ID:T2u//4QA
日本橋で よく行く店は どこですか?
854a:02/01/07 13:53 ID:???
文本商店
855h:02/01/07 13:56 ID:???
best DO
856 :02/01/07 14:00 ID:???
さっき逝ってきました。
恵美須町駅で降りてそのまま通天閣。
J&Pを覗いて帰りました。
たまにはこんなのもいいよね。
857:02/01/07 14:16 ID:???
>>856
best DOって安いと思う?
本通りの店よりわき道のほうが安いって言うけど
858 :02/01/07 15:30 ID:???
ぽみえ
859 :02/01/07 21:38 ID:???
>>857
まあ割と安いけど店員の「イラッシャイマセー!」連呼うるせー
860 :02/01/07 23:36 ID:???
>>857
というか、店員の客を見る眼がす・て・き♥
861名無しはん ◆sabreOOg :02/01/08 00:51 ID:???
>>860
猜疑心丸出し(・∀・)イイ!!
862なな〜し:02/01/08 20:12 ID:dz33sP/G
>>857
そこで明日いろいろ買おうとしてたのに………。
863_:02/01/08 21:41 ID:???
まぁ気にしなきゃ気にならんよ
BestDOに進言・万引き監視店員をかわいーオナノコにすれ
客倍増するぞ
864バイクで行くよ:02/01/09 00:17 ID:dv3629ah
>>848

タイムスか、ちょっと離れた裏通りの駐車場入れとけ。
路駐は誰も教えてくれないから自分で探せ。
865 :02/01/09 00:28 ID:IE0JbTsP
ギガパレスってところで自作PCのパーツをわらわら買って来たよ。
しかし組み立てに大苦戦中…。
ファンが一向に付いてくれない…。
どうしたらいいのだろうか?
866_:02/01/09 00:38 ID:???
今夜のところはいったん寝るというのはどうだ
867 :02/01/09 01:24 ID:???
>>866
胴衣。
寝ぼけまなこでやるとろくな目に遭わないよ
868えびす:02/01/09 10:30 ID:???
誰か、えべっさんにいくやついる?
869えびす:02/01/09 10:42 ID:???
うんいくいく
まつりだ!まつりだ!
(自作自演)
870 :02/01/09 10:47 ID:???
万引きかコイツ?みたいな目で見られた後、おもむろに
“256MBメモリ30本下さい”とか言って慌てさせるのが快感・・・
これだから猜疑心丸出しの店はイイ!
871:02/01/09 10:52 ID:???
猜疑心丸出しの店
BEST DO
ヤンキーのいる店
フェイス
872 :02/01/09 11:04 ID:???
>>871
一度三宮の工房に行くことも勧める。
高度なゾーンディフェンスを見せてくれるよ。
873名無し三:02/01/09 11:19 ID:???
>>872
ボランチは体格がいいんだよねー。
874:02/01/09 11:40 ID:???
太ったあんちゃんのいる店
パソコン工房
875 :02/01/09 15:39 ID:???
パーツの買取やってる店教えて
876 :02/01/09 17:55 ID:???
祖父、湾図、じゃんぱらetc
877しょい@:02/01/09 21:18 ID:???
最近ミックのHPの壊れっぷりが密かに素敵だと思う
http://www3.osk.3web.ne.jp/~csttsuji/
878 :02/01/09 21:27 ID:HTObPa8G
カミング スーーン
はーどでぃすく が ウゥーーー
いってもうたれ価格

椅子から落ちるほどワロタヨめちゃかっこ(・∀・)イイ!!
879:02/01/10 00:27 ID:???
>>871
自作に関係ないが、伊豆美も入れておいてくれ。
880 :02/01/10 00:41 ID:???
>>877
>ミックのいってもうたれ価格
ワロタヨ!
881 :02/01/10 01:00 ID:???
ミック爆笑!!!
882.:02/01/10 02:16 ID:vLeYLpuM
ミックのおっちゃん
いつまでも頑張ってほしいわ
883名無し~3.EXE:02/01/10 02:42 ID:???
>>879
伊豆美といえはその隣の店(何かよく荷物出し入れしてる店というか倉庫)もうっとしいな
あそこが車に積んでる時道を通ろうとすると睨んでくるしなんか嫌な感じ
あそこ辺り、路駐ですぐ切符きられるらしいしなんか変
884駐車場の係り:02/01/10 14:42 ID:???
おれんとこで止めれ
885 :02/01/10 14:47 ID:???
>>884
「2ch見ました」で安くなりますか?
88610:02/01/10 14:56 ID:???
887 :02/01/10 15:30 ID:SfwDePUI
ミックってとっくに終わってるとオモテタけど、
ちょっと応援してみたくなった。
888 :02/01/10 15:59 ID:???
>>885
ダウンロード版にて車番をさらします
889( ´∀`)さん :02/01/11 03:35 ID:AqroVb1X
どっかにIF-SEGAが安く売っているところ無い? SSパッドが使いたくてね。
780円で買ったゲームパッドが使いにくいの何のって・・・
890 :02/01/11 09:39 ID:L3lulrHI
ギガパレスって安いの?
誰か教えて。
891779:02/01/11 12:25 ID:???
>>889

PSのコントローラーじゃダメなの?
892( ´∀`)さん :02/01/11 13:01 ID:sm6Cgqd0
>891
家にサターンが埃を被っており、SSパッドが使いやすかったんでね。
そしたらIF-SEGAがある、とゲーム住人に教えてもらった。
これでなくても、変換コネクタみたいなのがあればいいんだけれどね。
PSは持ってないのよ、ごめんね。
893 :02/01/11 13:32 ID:???
IF-SEGAスレから転載
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kin/atrusb.html
通販は現在中断中の模様。

IF-SEGA ISAで良かったらソフマップ2号店3階の中古コーナー(サウンドカードのとこ)に
二つほどあったと思う。
あと、最後の手段としてもしかしたらケーブルにあるかも…ってケーブルってまだある?
894( ´∀`)さんよぉ:02/01/11 13:36 ID:RgCdCi5b
>>889
漏れの家で埃かぶっているが。
いるか?
895静音化作業中:02/01/11 19:21 ID:???
ファンレス化に向けてヒートシンク見に行ったけど、
有名な店はほとんどおいてないね。
日本橋で見れるところどこかない?
896M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/11 20:19 ID:???
>>895
ギガコンプは行ってみた?。
でも、あの店はどちらかと言えばオーバークロック向けのシンクが多いかな…。
897( ´∀`)さん :02/01/11 20:59 ID:YhHW5ij5
>893 情報サンクス
>894 ちょーだい
898 :02/01/11 21:17 ID:???
>>889
PCI版は入手困難になりつつあるよ。
もう相場1万円は越えてるかな。
899 :02/01/11 23:09 ID:???
バシ掲示板で見かけたんだけど
JBコンピューターって
潰れたみたいね。
900 :02/01/12 03:35 ID:???
>>899
がいしゅつ
901( ´∀`)さん :02/01/12 06:54 ID:FuqBOHRO
>898 もうプレミア付いてるんか・・・
SSパッド使いやすいのに〜っ!!
IF-SEGAのバーチャガンを取り付けるためのオプションなら
ソフトアイランド(ギガパレス?)で新品380円で売ってたけど・・・
これは必要じゃない・・・かな?
903( ´∀`)さんよぉ:02/01/12 10:24 ID:bkE6ntuj
>>897
で、どうやって受け取る?
こっちは大阪だけど。
904 :02/01/12 10:36 ID:???
ニポーンバシスレだし、ニポーンバシで取り引きすればいいんじゃないの?
905( ´∀`)さん DAJfa-01p1-250.ppp11.odn.ad.jp:02/01/12 10:55 ID:DUgE3KzK
>903 うぉぅ! マジでくれんの! 喜んでもらう! んでどうしよう?
こっちは奈良(王寺近郊)だから、903の都合の良い日に貰いに逝くか、郵送ってところか。
ところで、それはPCI版?
うちはPC98NX-VC40なんで、各所で安売りされているISA版は無理・・・
PCI版は>898が言ってるように定価の2〜3倍で中古が取引されていた・・・
907 :02/01/12 13:14 ID:???
王寺かよ!!
漏れは平群(藁
908 :02/01/12 21:47 ID:1U8I+84g
日本橋でマイクロンチップのメモリ売っている店を教えて〜
909 :02/01/13 01:37 ID:???
>>908
ミックや、ミック!
名物オヤジのねっとりした
視線にさらされながら
買い物する快感といったらもう・・・・・・・
910静音化作業中:02/01/13 06:05 ID:???
>>896

サンクス、まだ行ったことないので今度見てみる。

サ−マルコンポーネントのヒートシンク現物見てみたいなあ。
911908:02/01/13 10:34 ID:q0fy64dJ
>>909
ありがとう。
その名物オヤジとやらに今から会いに行ってくるよ。
912( ´∀`)さんよぉ:02/01/13 11:26 ID:gzws+ih6
>>905
こっちは豊中の方だからポンバシで手渡しがイイ!ね。
ちなみにISA版だが問題ないか?
913age:02/01/13 14:42 ID:Ea0UUD2e
「T-ZONEでトイレ」 コレ最強。
914 :02/01/13 14:45 ID:EN05fnCi
俺は正面のニノミヤでトイレだな。
ありがとうニノミヤ。
915_:02/01/13 22:07 ID:???
      ∧
   ⊂/ /⊃
  lヽlヽ/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂(゚Д゚ )⊃  < 俺もT−ZONEでウンコする
          \_______
916( ´∀`)さん DAJfa-01p1-112.ppp11.odn.ad.jp:02/01/13 22:32 ID:T5uNPLgm
>912
残念、>906の通りISA版付けれないんよ・・・
2chで初めて嬉しかった、気持ちだけでも受け取っておくよ(ナミダ 
917uma:02/01/14 01:43 ID:D3Am6OAy
おえはマクドでUNKO
918 :02/01/14 01:45 ID:???
ジョーシンでunko。これ最高!
919( ´∀`)さんよぉ :02/01/14 02:46 ID:Beh6OYGo
>>916
そっかー。まぁまたチャンスはあるさ。
気長にマターリと探してください。
920バシラー:02/01/14 03:25 ID:t6yMgKAO
>>913

T-ZONEのテーマ曲は結構むかつく(w
921 :02/01/14 03:58 ID:???
気がついたらソフマップのテーマソングを口ずさんでいるおれ。
同じ口ずさむなら、チンコ音頭の方がかっけーよね?
922USB接続おまる:02/01/14 18:04 ID:???
>920
あの曲を毎日聞かされる店員に哀悼
923_:02/01/14 22:56 ID:???
>>920

俺、T-ZONEのテーマ曲聞いてると運湖したくなる。
924EPOX:02/01/15 00:12 ID:Qbd5pb73
つーかドスパラ&じゃんぱら日本橋店の店員で何かあると(初期不良疑惑ブツとか持ち込むと)
すぐ「そういうこというなら自作止めてください」と言うやつウザイ
925 :02/01/15 00:29 ID:???
じゃんぱら日本橋店の店員Sが鬱陶しすぎ。
あの態度、客をなんだと思ってるんだ?
926 :02/01/15 03:00 ID:???
>>924-925
サル?あのサルか?あんのくそザルまだんなこと逝ってるのか?
あんのサルマジでむかつく、ってんなこといってるおれもか?
927_:02/01/15 05:58 ID:???
チト場所違いだが
ドスパラ梅田のアゴ出たオッサン
すげー感じ悪い
928 :02/01/15 07:10 ID:???
ドスパラ・じゃんぱら、逝ってよし。で、ファィナルアンサー?
929 :02/01/15 08:16 ID:???
>>928
でも個人的には無いと困るんだな、特にじゃんぱらの方は。
930JBネタ:02/01/15 12:07 ID:???
931ageて候:02/01/15 12:17 ID:q4TM6/Gd
じゃんぱら日本橋店の店員Sって敬語で喋れない奴?
素でぶち切れそうになったことがある・・・

個人的にはドスパラ(じゃんぱらの下にある方と梅田)では
悪い思いしてないんだが・・・(丁寧な感じで良かった)
932 :02/01/15 12:20 ID:???
ドスパラは初期不良期間が短すぎ。
保険に入れということなのか。
そうすると結局大手の店と変わらなくなるから
俺の中ではあんまり利用価値なし。
933名無し~3.EXE:02/01/15 12:28 ID:LFdite3j
じゃんパラ日本橋店ってビルの4Fの方?
それともT-ZONE近くの方?

まあどっちにしろじゃんパラは最近物がないね
934 :02/01/15 12:32 ID:16nx1pHj
>すぐ「そういうこというなら自作止めてください」と言うやつウザイ
これホントなの?
性質わりい…。
935M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/15 12:33 ID:???
ドスパラは現在ツクモが入っている場所に在ったときは良く利用したけど、
最近は入るだけで何も買わないねぇ。
しかし、最近のドスパラ・じゃんぱらは評判悪いんだね。
936新米魔法使い:02/01/15 13:36 ID:???
でじこ通り(T-ゾヌ前)のDOSパラは小物買うのに利用してる。
ハイテクたわしマンセー。
>「そういうこというなら自作止めてください」
店員が使う言葉じゃあないね。
( ・∀・)イッテヨシ!!
ファナティックは潰れてたけど品揃え悪かったのでモウマンタイ。
937 :02/01/15 13:52 ID:???
>>924
マジでそんなこと言うんかよ。じゃんぱら逝くの止めよ。
接客の基本ぐらい他の店員教えてやれよ・・
938 :02/01/15 14:11 ID:fdVbV1CF
ドスパラが今の九十九のとこに在ったたときに、いてたお姉ちゃん、
なかなかしっかりとしてて、普通の会社の営業さんみたいで、感じ良かったんだが、最近見かけないなぁ…
939 :02/01/15 14:19 ID:???
>>938
ケース売り場におったねえちゃんか?
940_:02/01/15 14:31 ID:???
>936
でじこ通りのファナティック?
潰れたんだ。
じゃあ今でじこ通りにあるパーツ屋って
ドスパラ・フェイス・工房・ソフアイになるのかな?
941 :02/01/15 14:39 ID:???
パーツ屋ってもうからねえんだろ?
通販でしか使ったことないけど
Provaとかパーツ堂とか
BLUE MAPとかも相当経営内容は厳しいのかな。
942名無し~3.EXE:02/01/15 14:47 ID:???
パーツ屋は八百屋とか駄菓子屋と一緒
943 :02/01/15 16:32 ID:fdVbV1CF
>>939
たぶんそうだ。
漏れが2年ほど前にドスパラのショップ物を買った時に応対してくれたお姉ちゃん。
いろいろ無理行ってパーツ変更して、発売前の98SE載っけてくれっていったら、
なんとか載っけてくれたよ。

あのときはTWOTOPなんかより断然サードウェーブの方が社員教育行き届いてると思ったもんだ。
(当時歩道橋横のTWOTOPは応対最悪だった)
944 :02/01/15 19:02 ID:???
OWL-602WS売ってる店教えてくれ。
945 :02/01/15 19:03 ID:???
>>944
どこでもうっとるやろ。
946:02/01/15 20:39 ID:ViGzD7uU
JBコンピューターって、何処にあったの?
記憶にないねんけど。つぶれはったそうな・・・。
ttp://www.jbcomputer.co.jp/
947名無し~3.EXE:02/01/15 21:02 ID:???
祖父地図5号店横(マクドの横)
エキサイトの道の向かい(今買い取りMAXかなんかがある所)
アシベだったか祖父地図MAC館の近くを曲がった所

と3箇所にあった
948不良なデバイスさん:02/01/15 21:12 ID:???
602WSっていいですよねぇ。
SCSIに比べ短いIDEケーブルでRAIDなんかするときには特に便利だ。
最近、電源も350へ強化されたらしいからますますいい!!
フロント2ファン・リア2ファン!!!+電源のファン!!!
おいら、これで2台dual組んだ...(スレからはずれるから自粛。

つ-か。ここ地方の広島でもドスパラでもおいてましたよ。
アキバにないものはない筈っ!!!!
949 :02/01/15 21:47 ID:???
>>948
602WS はいいですね。自分も今のマシンをセカンドに廻して
新しく作る際には買おうと思っています。ショップのケース売り場
に行けば、いつもチェックしています。価格の変動はあまりないけど(w
SE もいいけど DB の黒さにも惹かれる。

というか、広島在住なのにこのスレ見ているんですね(w
950 :02/01/15 23:41 ID:???
>>949
おれもこのケースが大好きで
二台使っているが、
不満が一点だけある。
奥行きが若干短いこと。
大き目のマザーが取り付けずらい。
951名無しさん:02/01/16 07:24 ID:pnFmT3bO
次スレタイトル案
日本橋の巡回コースを決めろ 3往復目

ダメ?
952M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/16 08:04 ID:???
>>951
>次スレタイトル案
>日本橋の巡回コースを決めろ 3往復目
Part3ってのも味気ないから、このタイトルで行きましょうか。

準備しますね。
953M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/16 08:09 ID:???
新スレ立てました。以下は↓をご利用下さい。

日本橋の巡回コースを決めろ 3往復目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1011136100/
954名無しさん:02/01/16 08:49 ID:pnFmT3bO
漏れの案が通った
この調子で企画書も・・・
955 :02/01/17 01:15 ID:1EN4tWNz
日本橋でPCパーツの買い物する時って、みんな値切ったりしてる??
956 :02/01/17 01:20 ID:???
>>955
10年くらい前ならやってたけど最近はなんだか出来ない・・。
全国的に支店構えてるショップとかまず値切ること出来なく
なってるし・・。
あ、自作PCのパーツを全部その店で揃えたら少しは勉強して
くれたりもするみたいだけど、そんなのあまり嬉しくない。
957 :02/01/17 01:25 ID:zrzb2YHh
ドスパラって端数引いてるな。
\5引きとか。
958 :02/01/17 01:55 ID:???
>>957
その代わりカードで買うと5%増し。
旧スレなんでさげ。
959 :02/01/25 22:58 ID:???
フェイスっていうお店は古くからあるのですか?

960名無し~3.EXE:02/01/25 23:00 ID:???
>>959 日本橋は去年くらいからだったかな?

関東からの来た最後の使者です
961チェキナ名無しさん:02/01/25 23:05 ID:ZmXum+/9

まずは、

千日前BIC カメラ地下の kyoichi でコンチ、獣王、大花火偵察。
その後、マルハン難波を視察。

そして日本橋の電気街へ。

ここにスロッターはいますか?
いたら、是非、

■■終日ぶん回せ!!白血病解析@パチ板3連荘■■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1008471952/

に参加してください。

先日、11位から12位に転落。
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
News+に抜かれてしまいました。

パチ板は元々7、8人でUDやっていましたが、昨年11月ごろから
急速にメンバーが増え、今では70人ほどになりました。
9621000:02/01/28 11:47 ID:???
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
963人柱さん:02/01/29 07:28 ID:???
( ´_ゝ`) フーン


( ゚д゚)1000ホスィ…
964Socket774:02/01/29 21:58 ID:EWhPmNzH
近鉄難波の改札口から1000歩で日本橋にたどり着けるのでしょうか?
965 :02/01/29 22:14 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \シーーーーーーン・・・/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
966とりあえず:02/01/29 22:32 ID:i0lvxSG3
日本橋のPC関連ショップの客より、梅田のPC関連ショップ
(梅田ギガストア、ヨドバシカメラPCコーナー)の客の方が
多くないですか?
967 :02/01/29 23:23 ID:???
日本橋の巡回コースを決めろ 3往復目

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1011136100/
968名無しさん:02/02/03 20:01 ID:???
>>966
んなことねぇー
969 :02/02/05 00:52 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \シーーーーーーン・・・/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


970Socket774:02/02/05 01:32 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \フーン・・・/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       ( ´_ゝ`) ´_ゝ` ( ´_ゝ`) ´_ゝ`( ´_ゝ`) ´_ゝ` )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,      ( ´_ゝ`) ´_ゝ` ( ´_ゝ`) ´_ゝ`( ´_ゝ`) ´_ゝ`( ´_ゝ`)
971 :02/02/05 01:43 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < あと29!!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ホエホエ/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )




972 :02/02/05 01:52 ID:???


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < プリンシェイクオフを開催するゾ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \シーーーーーーン・・・/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )




973 :02/02/05 08:25 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  誰か画廊に逝くヤシはいないか!?       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \   ソレハチョット・・・  /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (;    );   (;     );   (;    );   )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (;    );   (;    );   (;    );   (;    )
974plala.co.jp:02/02/09 09:40 ID:???
975Socket774:02/02/09 09:52 ID:i0TIwHGO
画廊逝ったよ。つまらんかった。あんなのつかまされるやつ気弱すぎ。
976Socket774:02/02/09 09:58 ID:???
  
977Socket774:02/02/09 15:24 ID:???
 
978Socket774:02/02/10 05:40 ID:???
979Socket774:02/02/10 05:40 ID:???
980Socket774:02/02/10 05:40 ID:???
981Socket774:02/02/10 05:44 ID:???
982Socket774:02/02/10 05:45 ID:???
983Socket774:02/02/10 05:45 ID:???
984Socket774:02/02/10 05:46 ID:???
985Socket774:02/02/10 05:46 ID:???
986Socket774:02/02/10 05:46 ID:???
987Socket774:02/02/10 05:48 ID:???
988Socket774:02/02/10 05:50 ID:???
 
989Socket774:02/02/10 05:50 ID:???
   
990Socket774:02/02/10 05:50 ID:???
    
991Socket774:02/02/10 05:51 ID:???
     
992Socket774:02/02/10 05:51 ID:???
 
993Socket774:02/02/10 05:51 ID:???
994Socket774:02/02/10 05:52 ID:???
995Socket774:02/02/10 05:52 ID:???
996Socket774:02/02/10 05:52 ID:???
997Socket774:02/02/10 05:52 ID:???
998Socket774:02/02/10 05:53 ID:???
999Socket774:02/02/10 05:53 ID:???
10001000:02/02/10 05:55 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1011136100/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   ) ・∀・)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。