1 :
ヲタA:
おいヲタども!
今まで自作やってて発見した事を書きこんでくれ!!
じゃあまず俺から。
安いIDEケーブル使ってるとDMAで動かないときがあるよ!
PIOモードだと普通に動いちゃうから困りもの!!!
3 :
ヲタB:2001/08/06(月) 21:51
はーい!
自分がヲタであることに気づかずに
「パソヲタキショイ!」
と言う人が多いということです!
自分でチンチン舐めると気持ちいいよ。
5 :
名無しさん:2001/08/06(月) 21:54
パーツを求めて秋葉原で何時間歩き回ろうと
結局は最初に入った店で買うことが多い。
6 :
名無しさん:2001/08/06(月) 21:56
近所の店より秋葉原のほうが安いからって秋葉原まで買いに行くと
電車代、飲食代などで結局は高くつくことが多い。
7 :
うんうん:2001/08/06(月) 21:57
ちなみに5=6です
9 :
名無し店員:2001/08/06(月) 21:57
「自己責任」という言葉の意味を
「自己中」+「無責任」だと思ってるんじゃないか?
って人が多いことに気づきました
OCするために中古のCPUを買ってはいけないこと
12 :
名無し:2001/08/06(月) 22:10
めちゃめちゃ単純ですが、「ケースは最後に買うこと」。
はい、最初に買ってしまいました・・・。
13 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:13
初期不良交換期間内に組み上げ&動作検証ができるぐらいの暇があるときに組むこと。
パーツ買ってきたあと、暫く暇がなくて、組んでみて動かなかったときはなけました。
14 :
:2001/08/06(月) 22:18
初心者の方へ、マザーにはケーブル類、ケースにはねじ類が付いています。
初めて組むとき、ねじやらIDEケーブルやらも別に買ってしまいました(藁
15 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:19
汗かきながら組み立てないこと
ジュース飲みながら組み立てないこと
ラーメン食べながら組み立てないこと
16 :
.:2001/08/06(月) 22:22
力任せにねじを締め過ぎない事
17 :
名無し:2001/08/06(月) 22:22
メモリを付け足すだけとかの、ちょっとした作業の時も、
ちゃんとケーブル類を全部抜いて、机からおろしたりして、
筐体を寝かせて作業したほうよいです。急がば回れです。
18 :
:2001/08/06(月) 22:22
スナック菓子類は箸で食うこと
19 :
:2001/08/06(月) 22:22
1番ピンの穴だけ四角い形です。
フラットケーブルの向きがわからなくなったら基板を
ひっくり返して確認しませう
20 :
15のかかりつけ医師:2001/08/06(月) 22:23
太らないこと
糖分をとらないこと
ラーメンを食べないこと
21 :
:2001/08/06(月) 22:23
「LANケーブルは最後に買うこと」
あれって鳴るんだよね、万引き防止のヤツで。
ビビッタ(;´Д`)
>>17 元に戻して起動すると、CD-ROMドライブのコネクタ外れてやがんの…
めんどうだから後ろのケーブルすら外さずに作業しちまったい…
23 :
:2001/08/06(月) 22:24
自作ヲタはダサいってこと
24 :
かよ。:2001/08/06(月) 22:25
25 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:25
組み上げて動かなくても蹴っ飛ばさないこと
26 :
自作:2001/08/06(月) 22:25
ヲタにならないこと
28 :
.:2001/08/06(月) 22:26
29 :
:2001/08/06(月) 22:26
自作板に糞スレ立てないこと
30 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:26
自制心を持つこと
食費のことも考えること
自分の健康のことも考えること
31 :
:2001/08/06(月) 22:27
自作板の連中はエロゲーマーの独身中年童貞のオジサンだったってこと。
32 :
:2001/08/06(月) 22:28
万が一のために箱と包装は捨てるべからず。
33 :
:2001/08/06(月) 22:28
34 :
おい:2001/08/06(月) 22:29
35 :
:2001/08/06(月) 22:29
レシートも捨てないこと。
36 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:30
ツクモでHDD買うと代理店の保証が付くよ。
付かないのもあるけど。
37 :
:2001/08/06(月) 22:30
パーツ買いにいったつもりが同人系の店にいって散財しないこと
38 :
ツケ払い:2001/08/06(月) 22:32
36=ツクマニア
39 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:32
あんまり調子に乗って増設しまくるとブレーカーが落ちるので気をつけること
20Aツライヨヽ(´Д`)ノ
40 :
シクシク:2001/08/06(月) 22:32
シクモ
41 :
名無し:2001/08/06(月) 22:33
パーツごとに最安値の店が異なる事を知ること。
42 :
:2001/08/06(月) 22:33
「CL2とCL3ってどう違うんですか?」とか、その辺にいる客に聞きまわらないこと
43 :
おい:2001/08/06(月) 22:35
聞き回る奴いるかよ。
くみ上げて一番にエロゲをインストしないこと。ベソチマーワだろやぱり。
45 :
:2001/08/06(月) 22:36
意外とソフマップが最安値の場合もあるんだよな。
46 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:37
>>45 何気にヨドバシの場合もあります
しかも10%ポイント還元
(゚д゚)ウマー
47 :
ンフッ:2001/08/06(月) 22:37
ンフマップ
48 :
CL3:2001/08/06(月) 22:38
>>43 俺、聞かれたことある・・・しかも変なオヤジ。
常習犯?
49 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:38
ポイントを使いたいがために、必要のない物を買わないように。
50 :
おい:2001/08/06(月) 22:39
51 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:39
どっかにも書いてあったが
ケース、電源、メモリをケチらないこと
ケチりたくなるけど我慢していいの買いましょう
52 :
.:2001/08/06(月) 22:41
初めて組むヤツにありがちかもしれんが、高速ファンは買ってはだめだ。
めちゃめちゃうるさい。はやけりゃ良いってもんじゃない。
HDDもそうだが、いまは7200回転でも静かだしナー。
53 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:41
知ったかぶりしないこと
分からなかったら素直に人に聞くこと
でも人に聞くときは礼儀よく聞くこと
54 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:42
>>52 はじめのうちは静音なんて頭にないからね。
組み立ててからはじめて分かる。
うるさ〜い!!
55 :
48:2001/08/06(月) 22:42
>>50 その店の店員には、ちゃんと制服らしきものはあった。
俺がウザげな態度でいたら、次は俺の隣で見てたおっさんが犠牲になってた。
56 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:43
ケース選びは重要です。
同じ構成でも、うるさいくなってしまうケース、静かなケース、色々あります。
57 :
:2001/08/06(月) 22:43
頼むから人柱系新パーツを素人が買わないでくれ
59 :
ンフッ:2001/08/06(月) 22:45
そういうオッサンいるよ。
俺の知り合いで。誰にでも話しかける。
>>55
60 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:46
分からないことがあったら質問スレで質問して、
ある程度知識が付いてきたらちゃんと質問に答えてあげること
61 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:46
初めて組むヤツへ。
OSはOEM版を買うのが良い。
俺はそんなのあると知らずに、高いパッケージ版をかっちまったさ。
62 :
℃素人:2001/08/06(月) 22:46
新パーツを買うときのワクワク感がたまらない・・・。
さて、どうなることやら。
63 :
48:2001/08/06(月) 22:49
>>59 俺が見たおっさんが、貴方の知り合いでないことを祈ります(藁
64 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:52
CPUの価格は大暴落します。
最新のなんて買わないように・・・。
65 :
HDDサイレン全開!:2001/08/06(月) 22:58
すっげぇうるさい。
高速回転系HDDがうるさいとかいうが、結局冷却ファンが騒音の
元凶な気がする。
ウォーターチラー買おうかしら...
66 :
:2001/08/06(月) 22:59
電源もそうだが、パーツもある程度ケチらないほうが良い。
ホビー目的でPC組むのであればある程度高いスペックでな
いとすぐに飽きるので。私はそれをやったが上にパーツが
たまりまくってしまった(馬鹿)。
例:Pentium4やAthlonMPなのにビデオがRAGE XLとか
SiS6326とか(鯖・仕事目的で無い限りそんなやつぁいな
いか…)。
67 :
名無しさん:2001/08/06(月) 22:59
忘れがちなパーツシリーズ
「シリコングリス」
68 :
67:2001/08/06(月) 23:00
パーツじゃねえか。
宇津打氏脳
69 :
:2001/08/06(月) 23:02
>67
重要だよネ!
70 :
.:2001/08/06(月) 23:03
忘れがちなパーツシリーズ
「3p->2p 電源プラグ変換アダプタ」
71 :
:2001/08/06(月) 23:04
みんな親切だな〜
72 :
名無し:2001/08/06(月) 23:04
「電源には金かけたいよね」とか「ケースはしっかりした物を」とか
「CPUに金かけないでどうすんだ」とか「メモリはブランド物をかうべし」とか
「ディスプレイは長年使えるから」とか「キーボードやマウス(以下略)」
とかの意見を全て間に受けて、めちゃめちゃコストパフォーマンスの悪いマシンを作らないこと。
73 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:06
忘れがちなパーツシリーズ
「スピーカーケーブル」
74 :
:2001/08/06(月) 23:07
金額は上限つけて買った方がいいYo!
例えば10万以内とかね。
75 :
こだわってますかー:2001/08/06(月) 23:07
自作オタにとって「こだわりをもつこと」って必要なことかな
私は必要だと思う
信者は別。
76 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:09
スイッチ付きテーブルタップは(・∀・)イイ!
77 :
:2001/08/06(月) 23:09
ふがっふっふ
>>74 品目毎に上限値段が設定されてた昔のオリーヴみたいで(・∀・)イイ!!
79 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:12
>>16 手回しねじにすると、閉めすぎなくて良いよ。
80 :
:2001/08/06(月) 23:12
自作で知識が身に付いてもあからさまに自作ヲタである事を
口にしない事。
81 :
:2001/08/06(月) 23:15
>75
激しく同意。
82 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:15
忘れがちなパーツシリーズ
「ケースにつけるエンブレム」
パーツじゃねえし別にいらんけど(藁
83 :
:2001/08/06(月) 23:16
最後に残るのはケース
84 :
>82:2001/08/06(月) 23:16
いま、同じこと書こうとしてた。
85 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:16
秋葉に逝くついでにアメ横に逝くなどして、ファッションにも気をつかうこと。
>>80 それなりに同意。
ただの便利屋に使われちゃうね。
87 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:18
なぜか余っちまうパーツシリーズ
「ケースファン固定用のねじ」
88 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:20
シリコングリスを落とすには、無水アルコールが良いです。
シンナーとかでも良いかも。
89 :
:2001/08/06(月) 23:20
>87
ねじ類ってほんと余るよね
90 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:22
100円でジュースが買える販売機の場所を覚えること。
ただし、種類がアレだが。
91 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:24
FDDの電源ケーブルは手探りで挿したりしないこと。
(特にTEACのドライブ)
いやショップのサポート料の半額でも
料金をもらえるならやるよ
伯父の知り合い(他人だな)のPCにWin98再インストして
お礼に3000円はやる気失せたが...
93 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:26
CPU装着時はつまようじとウェットティッシュを準備。
グリス塗布&ふき取りにとっても便利。
94 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:27
個人的意見だが、
マウスはマイクロソフトのが良い。
キーボードはロジクールのが良い。
どれにしようか全然わからないヤツだけ参考にしてくれ。
95 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:28
CPUにヒートシンクファンを付けるとき、勢い余ってマザーを引っ掻かないように。
96 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:30
ドネルサンドは、書泉ブックタワーの方で売ってる奴(車で)がおいしい。
他のはまずい。
97 :
_:2001/08/06(月) 23:31
日曜日にパーツを買うと、その日のうちに組み込む
のが辛いので、土曜日に買い物をする。
98 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:32
トイレのある場所を覚えること。
100 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:34
サンボに逝かないようにする。
101 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:34
リュックをしょってるヤツへ。
店内では手で持とう。
102 :
名無しさん :2001/08/06(月) 23:35
ウンコトイレをキープする
103 :
:2001/08/06(月) 23:35
炭酸じゃないジュースのペットボトルをそのまま凍らせたやつ
は2〜3本必要だな
デブは7〜8本推奨
104 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:36
秋葉で飯を食うときは、昭和通りの方とか、アメ横の方に逝くのも良い。
105 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:36
ソフマップで中古ソフトを買うときは、タイムセール時に行こう。
106 :
:2001/08/06(月) 23:37
>103
水冷使用。
107 :
名無し:2001/08/06(月) 23:38
はじめはなるべく定番パーツで組むこと。
でも、こだわりを忘れないこと。やや矛盾。
108 :
名無し店員:2001/08/06(月) 23:38
秋葉原で食事を取らないこと
30分早起きして昼飯を食ってから行くこと
109 :
フリージ屋:2001/08/06(月) 23:39
クルマで行かないこと
110 :
:2001/08/06(月) 23:39
アキバ行く前はとりあえず一発ヌいておくこと
111 :
>110:2001/08/06(月) 23:40
重要。
112 :
名無し:2001/08/06(月) 23:40
一発抜いておかないと、クソエロげーやクソ同人誌を買ってしまう確率が高くなる。
113 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:41
メッセの前で立ち止まらないこと
立ち止まるくらいなら中に入りなさい
114 :
:2001/08/06(月) 23:41
インターネットが利用できる場所を押さえておくこと。
115 :
:2001/08/06(月) 23:43
秋葉ネタになってねぇ?
116 :
.:2001/08/06(月) 23:43
ケースは予想以上に重いので、甘く見ないこと。
117 :
昭和通り口:2001/08/06(月) 23:44
JR秋葉原駅の電気街口は使わない
部屋の明るさにもよるがペンライト(両手が空くヘッドランプが一番)があると便利。
119 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:45
ラジオペンチ、各種ドライバー、ハンダセット等があると良いかも。
120 :
名無しさんAE86:2001/08/06(月) 23:45
実働可能なパソコンを一台用意してから自作にかかること
不良パーツの切り分けはもちろん
BIOSやドライバーが古いために動かないとき
他にマシンがなければインターネットで取ってくることもできない
121 :
企業スペース:2001/08/06(月) 23:46
気分が悪くなったら帰りましょう
122 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:47
消火設備・非常口の周辺に物を置いたり
タムロしたりしないこと
123 :
七誌さん:2001/08/06(月) 23:48
でかい物(ケースなど)を持って帰るときは
できるだけ早めに帰ろう。
ラッシュに遭うとえらい目に・・・
124 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:48
徹夜は禁止
125 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:49
無線タクシーは呼ばないこと
126 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:50
撮影は本人の了承を得てください
127 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:50
アテにならない店員がいるので、「合わなかったら返品できるか?」等の念押しをしておこう。
自作初心者の人間を手伝う時は諦めのいい人間以外は断ること。
129 :
各無しさん:2001/08/06(月) 23:51
走らないでください
130 :
名無しさん:2001/08/06(月) 23:52
値切れそうな物は、遠慮なく値切ろう。
特にディスプレイ。
CPUやらメモリやらは無理です・・・。
131 :
名無し:2001/08/07(火) 00:01
雨の日は送料無料とかのサービスが有ることを覚えておくと良いよ。
店員にムカついたら、2chで店名と店員の名前を晒すこと
133 :
:2001/08/07(火) 00:03
パーツが余ったからといって、無理に安いパーツを買い足してもう1台作らないこと。
その次に新しいパーツを買ったときに、また半端なパーツが出るので、さらにもう1台作りたくなるから。
134 :
田無さん:2001/08/07(火) 00:03
CPU・チップセットのロードマップは
チェックしておくこと。
でないと後悔すること多しと思われ。
135 :
名無しさん:2001/08/07(火) 00:12
5インチベイ用スピーカーのヘッドホン端子は雑音がすさまじいという事。
136 :
名無しさん:2001/08/07(火) 00:14
いくら面倒くさくても、最低限、
SocketAのAthlon、Duronにヒートシンクをつける場合には、マザーをケースから外すこと。
137 :
:2001/08/07(火) 00:15
店に貼ってある保証既定、保証期間等の説明書きは買う前に読む。
初めは代理店保証の付いたパーツで固める。
メモリは相性交換オケーイの店で買う。
138 :
:2001/08/07(火) 00:16
いいスレだねぇ。玄人でもおさらいになるYo!
139 :
名雪さん@高知:2001/08/07(火) 00:20
地方モンが通販を利用する時は周りの友人知人誘って一括購入する。
>>136 そうなのか。全然ケースの中で作業してるのだが。
141 :
_:2001/08/07(火) 00:22
PQI、PLUSSのメモリチップには手を出さない。
142 :
:2001/08/07(火) 00:25
>>141 PQI、PLUSSだからと言って悪いとは限らない(悪い場合が多いが)。
OEM元が良ければ悪くない。
143 :
:2001/08/07(火) 00:25
2000円位のでいいからノイズ・サージフィルター付きのマルチタ
ップを買え。サウンドカードのノイズにはこいつが一番効果ある
可能性大。
又、古めのアパートに住んでる人は近所にPCからよその部屋のテ
レビににノイズ撒き散らしてる可能性がある。漏れは昔X68K使っ
てた頃、これで苦情が来た事があるよ…。今のPCはどうだか知ら
んけど、損はしないから買っとけ。ただでさえPCはタコ足するか
らね。
144 :
:2001/08/07(火) 00:25
エロゲー購入は毎週3本まで。
145 :
.:2001/08/07(火) 00:28
146 :
:2001/08/07(火) 00:30
>>144 毎週3本じゃ少なすぎだって。メッセにならんでたら4本は逝くな。
んでもって家に帰って我に返って、さっそくヤフオクへゴー。
147 :
:2001/08/07(火) 00:44
148 :
名無しさん:2001/08/07(火) 00:45
PCケースの中はゴキブリにとって居心地がよい物なんだと言うこと。
質問系掲示板に
>今度、初めて自作に兆戦しようと思うのですが、
>パーツの知識まったく0ですので、ちょっと教えてください。
>マザーからグラフィックボードまで
>どのメーカーのどの製品が良いのか全くわかりません。
なんて書かない。ちったぁ自分で勉強しろ。
てかそれ以前に、こんな奴が自作するなんていった日には…
151 :
:2001/08/07(火) 01:14
昔、ダメだったメーカーが今もダメだとは限らない。
152 :
:2001/08/07(火) 01:17
昔、良かったメーカーが今も良いとは限らない。
154 :
:2001/08/07(火) 01:18
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとりです。
キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので
一般の方の書き込みはご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
155 :
名無しさん:2001/08/07(火) 01:54
↑ってな荒らしが有効だってこと。
156 :
名無しさん:2001/08/07(火) 02:06
>一般の方の書き込みはご遠慮ください。
ここは自作ヲタ専用のスレということ。
157 :
名無し:2001/08/07(火) 02:39
ツクモはメモリが展示してあって(・∀・)イイ!
158 :
名無しさん:2001/08/07(火) 02:50
>>157 あぁチップの実物が見れるのはいいね、
「PC133 CL3 256MB xxx円」とかだけでは
最近は買う気がしないよ、実物だしてない店は逝ってヨシ。
159 :
:2001/08/07(火) 02:55
新宿方面から秋葉原に行くときは快速乗ってお茶の水で
降りればサクセスにさくさく直行できる。
160 :
:2001/08/07(火) 02:56
161 :
:2001/08/07(火) 03:03
162 :
名無し:2001/08/07(火) 03:06
サクセスなんかいかねえYO!
163 :
:2001/08/07(火) 12:22
age
164 :
:2001/08/07(火) 12:24
メモリ、日本橋は展示してる店が大半だが・・・
165 :
おお:2001/08/07(火) 12:36
サクセスで取り寄せ注文してる奴をバカにするために逝く。
166 :
サクセス経験者:2001/08/07(火) 19:30
「自作PCはメーカーPCより安い」というのはウソ
今はむしろ「自分の求めるスペックを実現するためには金に糸目はつけない」という
カスタムスポーツカーのような世界だ
167 :
:2001/08/07(火) 19:51
中古自作は安いぞ
新品でもパーツ流用できる分安上がりだぞ
168 :
元○ゃ○ぱらバイト:2001/08/07(火) 19:55
>>166 二代目の自作からは安い
>>167 初心者がいきなり中古パーツだけで組むのは薦められない
いずれにせよ「最初のPCが自作」というのだけは避けよう
169 :
:2001/08/07(火) 19:58
>>168 おいおい、最初だからPC自作は避けたほうがいいってのは
間違いだと思うぞ。
初心者が気をつけるべきことは、なるべく評判のいいブランド物の
パーツを選ぶこと。
ちゃんとしたものなら中古も新品も変わんないよ。
171 :
:2001/08/07(火) 20:58
>>170 やはり1台有った方がいいだろ。
万が一ドライバ無かったりしたらどうする?
「最初のPCが自作」を避ける理由
・ネットに繋げるマシンがあったほうがよい
・ex.BIOSって何?じゃ話にならん
172 :
名無しさん:2001/08/07(火) 21:43
1台目が自作という人は経験者が近くにいてかつ一緒に組み立ててくれる
という環境が望ましい。
パーツも一緒に選んだほうがいいでしょう。
まずなに買ったらいいかわからないだろうし・・・
173 :
名無しi486:2001/08/07(火) 21:49
174 :
名無し店員:2001/08/07(火) 21:49
>>170 >>120で既出だが
実働可能なPCが他になければ不良パーツの切り分けもできない
中古パーツならなおのこと
そうでないとパーツ一式はおろかCRTやキーボード・マウス・スピーカーまで全部抱えてじゃんぱらのカウンターに文句言いに行って
他の客から白い目で見られることになる
ずっと幸せでいたいなら,最新のベンチマークを実行しないこと。
176 :
淫婦レス:2001/08/07(火) 22:48
買ったものの最安値は調べないこと
177 :
PC-NANASI:2001/08/07(火) 23:08
>>172 当然だが予習も大切だね。
俺は一台目から自作だったが作る前にソレ系の本かなり読んだしな。
金がなかなか貯まらなかったから予習時間はたっぷりあった。
178 :
名無しさん:2001/08/07(火) 23:11
あと初めて自作するときは結構度胸が必要かな?
179 :
ななしうむ:2001/08/07(火) 23:16
マウス、キーボード、モニタに金を掛ける。
180 :
:2001/08/07(火) 23:20
>>172 経験者が喜び勇んで一人で全部組んでしまってなんの勉強にもならないか、
なんでもかんでも質問したら経験者がキレて放置されるかのどちらか
181 :
:2001/08/07(火) 23:32
はじめてのマシンが自作の場合は、あらかじめ予習をみっちりやること。
自分が納得いくまで書籍を立ち読みなり購入なりして読んで、
脳内シミュレーションをこなしてからのぞむこと。
また、失敗しても全部自分が責任をもつつもりでやること。
そうすればよほど変なパーツ選択しないかぎり成功するでしょう。
※オレはSBLive!のLive!WAREとATi(AIW128)のドライバがかちあってえらい目にあいましたが
(初マシンで初自作(;´Д`)
182 :
:2001/08/07(火) 23:39
>>172 最近めんどくせえからショップブランドばかり薦めてるなあ。安いし。
個人的には自作するなら目的を明確にしたほうがいいと思う。
たかがパソコンの組み立てなんて、それ系の本1冊あれば
だれでも1人でできるでしょ。
どうしてもアドバイスしてくれる人がほしかったらよく選ぶことだね。
アドバイスを頼んだやつがただのパーツヲタクだったりしたら
そいつの趣味のパソコンを作らされる羽目になる(わら
184 :
:2001/08/08(水) 00:51
185 :
名無しさん:2001/08/08(水) 01:01
「PCを組んで」と頼まれたときは、1つか2つほど人柱パーツを選んでみる。
186 :
:2001/08/08(水) 01:03
>>186 いや、多分…自分とこで組んで初動作保証までは出すと見た。
人に組むのを頼まれたPCはベンチまで走らせるのが基本でしょ(゚д゚)ウマー
衝動買いのために、予算は多めに(ワラ
個人的に、自作PCに挑戦する前に、これらの作業は
体験しとくべきかなと思う項目↓
・メモリの増設
・ハードディスクの交換(増設)
・パーティションの切り直しからOSクリーンインストール
・ボードの増設及び、ドライバのインストール
>>187 昔やったこと有るヨ
ES版のMS5169にK6-266MHzを100*3=300MHz駆動
ついでにビデオカードにIntel740をチョイス。
死ぬほど問題が有ったがベンチ動くところまで仕上げたよ。
それ以来、柱系のパーツは人には勧めないようにしてるヨ。
191 :
:2001/08/08(水) 07:11
192 :
:2001/08/08(水) 19:50
age
>>189 最近の若者にそこまでは無理じゃないかぁ?
確かに俺はそのステップで進んだが。
FMV-590T2spに、
純正SIMM4MBx2にSIMM16MBx2増設
純正HDD850MBに1.6GB増設、当然パーティション切り直し+DOS+Win3.1インストール
純正SB16をAWE32に交換
1995年の話だ。
俺は人に頼まれたときは無難な線でまとめがちだけど。
あとで文句言われてもかなわんし。
とりあえず、Athlonマシン組んでって言われたときは
MSIのK7Tシリーズは重宝した。
全然止まんないもん。相性問題にも会わなかったし。
>>193 昨年初めてPC買って
>>189の項目全て体験できた。
それ以前は会社のWin3.1、、、こんな自分でも自作挑戦権あり?
ある意味最高の教材になったよsotec
196 :
名無し:2001/08/08(水) 23:33
↑
そこらの自作厨房よりまともな知識をもっているかと。
>>195 OKよ。
俺もSotecで鍛えられて自作野郎に転向組(藁
一度Sotec使うとトラブルシュートスキルが増すよね。
どこのパーツが逝かれてるのかとかの判断等。
198 :
:2001/08/08(水) 23:39
自作PCを3秒で組み立てられる奥義を身につけた。
200 :
:2001/08/09(木) 00:10
どうやって3秒で作るんだゴルァ!
201 :
名無し:2001/08/09(木) 00:11
らっぷっしてっじっぷっしてっふりーじんぐしてっちーんーよー
202 :
たぶんこうだろう:2001/08/09(木) 00:19
横たわったケースに、マザボ、ネジ、CPU、ヒートシング、ファン、
サウンドカード、グラフィックカード、
それぞれの固定用ネジを、この順番にケースに投げ込む。
部品はケースにちゃんとハマるように投げないといけない。
もちろんネジは高速回転を効かせて固定部分に投げ込む。
最後のネジが回転しながら入りこんでいる瞬間に
CPUのヒートシング金具を片手で固定する。
同時に余った片手でIDEケーブル3本と
HDD、FDD、CD−ROMドライブを空中に投げている。
3つのドライブは、ケーブル差し込む口が上を向いて浮くように投げる。
空中に浮いたまま、片手で3つのケーブルを下に押し込むように差し込む。
3つのドライブは、加速して落下する。
差し込む瞬間、余った片手でケースを持ち上げ、各ドライブベイに入り込むように
ケースを持ち、構える。ケーブルを差し込んだ片手が余っているので
固定用のネジを回転させながら、固定部分に飛ばす。
(ドライブの収納と同時に固定ネジも固定)
次にケースを投げます。そして自分も飛びます。
空中で両手を使い電源コードをはめ込みます。
パソコンの向きを、足で押しながら傾ければ作業が楽になります。
差し込み作業が終わると、ケースだけをさらに上空に回転させながら打ち上げます。
自分は先に落下しますが、懐に収めているメモリを落下してくるケースに打ち込み、
最後はケースの蓋を構え、ケースが回転しながら落下してくるのを待つだけ。
(もちろんケースの蓋は落下した時点でケース本体にハマる仕組み)
203 :
名無しさん:2001/08/09(木) 00:21
おつかれさまです
204 :
:2001/08/09(木) 00:23
>>202 やってみたが、4分かかっちまった。
宇津山車脳
205 :
198:2001/08/09(木) 00:29
うーん。要領は似てるけど、微妙に違うな。
俺は全ての作業を行う際、ケースを常に空中に浮上させてやっている。
パーツを打ち込む時は、自分だけ先に落下してるけどね。
206 :
198:2001/08/09(木) 00:33
ちなみに、ネジを飛ばす技ですが、
回転させながら固定部分に直接打ち込むので、力とコントロールが必要です。
私は200メートル先の空き缶をネジで狙撃することが出来ます。
ネジは見事に貫通しています。もちろん人を殺すことも容易。
ネタスレ化している…
俺もやってみようかな?
208 :
:2001/08/09(木) 01:10
恐る恐る組み立てる俺って何?
会社からパクッたコンドームのように薄い指サックはめて作業する俺ってヴァカ?
209 :
33:2001/08/09(木) 01:18
210 :
>>209:2001/08/09(木) 01:30
そこで切るな
211 :
グッチ:2001/08/09(木) 02:15
パーツ全部ケースに入れてお湯かけて3分待ってれば出来るだろ。
何を難しく考える必要がある?
212 :
>>211:2001/08/09(木) 02:17
お湯の変わりにフロリナートを煎れる
ってのもOK!
214 :
:2001/08/09(木) 02:53
>>211 ふん、素人め。
個々のパーツを油通しして、超強火で一気に炒めるのが常識だ。
215 :
だー:2001/08/09(木) 04:04
電源のランプを高輝度LEDのブルーにするのって
自作っぽくていいよね
216 :
VAIOまん:2001/08/09(木) 04:23
VAIOっぽいと思いますが
217 :
だー:2001/08/09(木) 04:29
VAIOって青なの?ヤラレタ
218 :
電気代の無駄:2001/08/09(木) 04:41
電源のランプをレーザーLEDにするのって
自作っぽくていいよね
219 :
:2001/08/09(木) 04:47
電源を入れると6つのファンが爆音たてて鳴り響くのって
自作っぽくていいよね
220 :
素人:2001/08/09(木) 05:28
>>196-197 ありがと、早速パーツ情報集めようかな。
Sotecは一応安定したけど、いつ逝くか?なのでもう1台用意しなきゃ。
もうやるとこ無くてつまんないってのが本音だけど。。
222 :
:2001/08/09(木) 15:38
223 :
助平大王:2001/08/09(木) 15:55
「これが打てるか!(白紙キーボード)を買ってきて
キートップの文字を手書きで入れると
思いっきり自作っぽいぞ(w
224 :
デブ飲みミルク紅茶:2001/08/09(木) 16:09
キーボードとマウスとケースのフロントパネルとドライブのフロントベゼルの色が微妙に違うのって自作っぽいよね(w
225 :
:2001/08/09(木) 16:21
フリーのベンチマークソフトは信用できなのでEVAベンチを買うこと
226 :
名無しさん:2001/08/09(木) 17:03
>>225 ひと目でネタとわかってしまうEVAベンチって・・・(藁
227 :
:2001/08/09(木) 20:22
初めてCPUを買うなら、バルク+安ヒートシンクよりもリテールの方が安上がりになる場合が多い。
228 :
:2001/08/09(木) 20:58
>>227 アスロソの高クロック品はそうでもないかと。
229 :
素人:2001/08/09(木) 20:59
USBキーボードはコネクタを刺す場所を変えると認識しなくなったりと、
トラブルが多いかもしれない。
230 :
:2001/08/09(木) 21:16
私のパソコンも作って〜
と女の子に甘い声で頼まれることは絶対にない
俺はエッチ一回で作ってるよ。
うそ。
232 :
ななし:2001/08/09(木) 21:19
>>229 オマエだけ。
自作野郎はPS/2で決めろ!
マウス、キーはPS/2だ!
AT→PS/2変換使って、ATキー使ってる奴は更に良し!
AT→PS/2変換アダプタを自作した奴は更に良し!
無線、赤外線、USBは使うな!
PS/2で決めろ!
233 :
:2001/08/09(木) 21:19
向こうの親御さんとこに、乗りこむキッカケになったことはたしか。
234 :
素人:2001/08/09(木) 21:31
>自作野郎はPS/2で決めろ!
>マウス、キーはPS/2だ!
ここまでは同意。
といいつつ、ATコネクタなキーボード使ってるが。
236 :
ななし:2001/08/09(木) 21:36
なんでPS2がよいのですか?
原則として、途中で抜けないじゃん。
PC2台でマウス&キーボード1組とかでつかうならUSBのが便利ですよ。
237 :
和尚:2001/08/09(木) 21:46
>>236 喝!
PS2が途中で抜いたり出来ない、古臭いデバイスだから良いのじゃ!
新しい物に目を奪われるな! 新しい何かを手にしたら、古い何かを
手放さなければならないと言う事を忘れるな!
238 :
名無しさん:2001/08/09(木) 21:49
239 :
名無しさんi486:2001/08/09(木) 21:52
>>236 USB登場以前から自作やっていて、
しかも、非インテルな自作派は、
未だに過去の悲惨な経験からUSBポートそのものが信用できないのさね。
現に、ウチのVIA MVP3マザーや、
ALi Aladdin IV+マザーなんかのUSBポートなんて、
どっちも、認識できるUSBデバイスの少ないこと少ないこと。
しかも、認識できても、まともに使えないデバイスが多いこと多いこと。
最近はだいぶマシになったけど、
それでも、USBキーボードで最近トラブル起こした@AMD750
FAT32でWin2KとDOSのデュアルブートにしてたんだけど、OS起動選択で、
Enterキーを押すとそのままフリーズする。
同じ操作で、PS/2キーボードだと問題なかった。なんか書いてて鬱になってきた・・・
USBがはじめから使えない場合が多いのが痛いね。いまだに統一されてない。
漏れは原則としてPCの台数にあわせたキーボードを用意する。
よほどレアなキーボードじゃない限りそろうだろ。
241 :
.:2001/08/09(木) 22:08
マザボにいくらUSBポートがあってもいまだに一つも使っていない・・
取り残された漏れ・・
漏れも使ってないよ。拡張ブラケットで5ポートもあるのにハードが1個も。
243 :
:2001/08/09(木) 22:38
オレは逆にキーボードもマウスもUSB。
一応PS/2のものもあるけど、あくまで緊急用だし、
マウスはともかくキーボードは必要になったためしがほとんどない。
増設機器もほとんどUSBだし、わりと重宝してる規格だと思う。
244 :
.:2001/08/09(木) 22:44
最近はSunのBladeシリーズもキーボード、マウス共にUSBだったりするんだよな。
時代は変わったねえ。
245 :
:2001/08/09(木) 22:50
おれは最近USB使ってるぞ〜
安物のゲームパッドとかUSBハブとかデジカメとか
でもはじめてのUSB機器つなぐ時とてもドキドキするのはなぜだ?
やっぱあんまり信頼してないからだよなぁ
PS/2は安心して使える
USBキーボード使っている人はトラブった時の対処法とか身に付けておられる
のかな?
ノウハウあれば教えてけろ
246 :
:2001/08/09(木) 22:50
会社の初代98NXのUSBマウスが、負荷がかかるとあからさまに動きが鈍くなったので
未だに信用してない(←慎重すぎ)
247 :
名無しさん:2001/08/09(木) 22:55
とりあえず最初に買ったメーカー製についてきたキーボードがUSBだったので
今でもUSBキーボード使ってる。
でもはじめて自作するときに一応PS/2のキーボードとマウスも買った。
結構使う機会があるので重宝してます。
248 :
:2001/08/09(木) 22:58
USBマウスは反応良くて動きなめらかでいいけど、
USBキーボードはリピートが遅いので嫌気がさしました。
249 :
名無し:2001/08/09(木) 22:58
マウスはUSBの方がレスポンス良いよな?
250 :
名無しさん:2001/08/09(木) 23:12
USBゲームパッドのコードにAV用品コーナーにあるようなフェライトコア被せておくと
「途中で動かない」って事が無くなったような気がする。USBマウスでフェライト付き、無しと
では付いてる方が安定して動作していたのでやってみた。
251 :
:2001/08/09(木) 23:24
お前ら、何秒でPC組み立てできる?
252 :
:2001/08/09(木) 23:48
1ピコ秒
253 :
名無しさん:2001/08/09(木) 23:50
1.8G秒
12分22秒もかかりました。
255 :
:2001/08/09(木) 23:54
横たわったケースに、マザボ、ネジ、CPU、ヒートシング、ファン、
サウンドカード、グラフィックカード、
それぞれの固定用ネジを、この順番にケースに投げ込む。
部品はケースにちゃんとハマるように投げないといけない。
もちろんネジは高速回転を効かせて固定部分に投げ込む。
最後のネジが回転しながら入りこんでいる瞬間に
CPUのヒートシング金具を片手で固定する。
同時に余った片手でIDEケーブル3本と
HDD、FDD、CD−ROMドライブを空中に投げている。
3つのドライブは、ケーブル差し込む口が上を向いて浮くように投げる。
空中に浮いたまま、片手で3つのケーブルを下に押し込むように差し込む。
3つのドライブは、加速して落下する。
差し込む瞬間、余った片手でケースを持ち上げ、各ドライブベイに入り込むように
ケースを持ち、構える。ケーブルを差し込んだ片手が余っているので
固定用のネジを回転させながら、固定部分に飛ばす。
(ドライブの収納と同時に固定ネジも固定)
次にケースを投げます。そして自分も飛びます。
空中で両手を使い電源コードをはめ込みます。
パソコンの向きを、足で押しながら傾ければ作業が楽になります。
差し込み作業が終わると、ケースだけをさらに上空に回転させながら打ち上げます。
自分は先に落下しますが、懐に収めているメモリを落下してくるケースに打ち込み、
最後はケースの蓋を構え、ケースが回転しながら落下してくるのを待つだけ。
(もちろんケースの蓋は落下した時点でケース本体にハマる仕組み)
ちなみに、ネジを飛ばす技ですが、
回転させながら固定部分に直接打ち込むので、力とコントロールが必要です。
私は200メートル先の空き缶をネジで狙撃することが出来ます。
ネジは見事に貫通しています。もちろん人を殺すことも容易。
256 :
:2001/08/10(金) 00:12
256ゲット
>>255 テレ東「TVチャンピオン 自作PC選手権」
259 :
:2001/08/10(金) 01:17
3秒ぐらいです。
>>255 当然分かってると思いますががいしゅつです。
261 :
チャイクロ:2001/08/10(金) 03:55
僕ですね。
以前、剣山ペン3の700に下駄をはかせて自作した事があって、
その後、アスロン600のソケットAっていうんですかね?
あのファミコンカセットみたいなの、で、会社のPC作ったんですよ。
どうも最初っから調子悪くて、たぶんマザボが悪いんだろうと思い、
剣山用マザボを買い直したたんですよ。
以前下駄履かせて作ったのと勘違いして・・・。
で、気付かないままファミコンカセットアスロン600を分解しました。
急いでたから、ペンチやニッパー、ドライバーを使って。
このファミコンカセットの中に、剣山アスロン600があると信じて・・・。
でもやっぱりありませんでした。
262 :
チャイクロ:2001/08/10(金) 03:56
あ、たぶん間違いました。
その後、アスロン600のソケットAっていうんですかね?
↓
その後、アスロン600のスロットAっていうんですかね?
これでいいんすかね。
263 :
チャイクロ:2001/08/10(金) 03:57
買い直したたんですよ。
↓
買い直したんですよ。
>>261 SocketAじゃなくてSlotAね。
つか、バカ(笑
265 :
:2001/08/10(金) 03:58
チャイクロさん
ネタじゃなかったら最高です!!
266 :
チャイクロ:2001/08/10(金) 03:58
つい30分前の話です。
>>261 不勉強すぎるが、
お前みたいな奴、
好きだ。
268 :
チャイクロ:2001/08/10(金) 04:00
ネタっぽいんですけど、ホントです。
なんかちっちゃいCPUがはいってましたよ。ファミカセの中。
自作したの、友達の手伝ったのあわせて、4回目なんですけどね・・・。
269 :
チャイクロさんを応援する会:2001/08/10(金) 04:01
がんばってください
次はどんなことをしてくれますか?
270 :
チャイクロ:2001/08/10(金) 04:05
>>269 ありがとうございます。がんばります。
小さい頃から、お父さんに
「こいつはすぐ物を壊すから・・・」と、いつも恐れられていました。
またやってしまいました。
でも、いいように考える事にします。
会社には、代用で自分のアスロンギガマシーンを置いたので、
いらなくなったから、このPC、友達にあげようと思って
作り直してたとこなんです。
友達には600だよ。って言ってたので、明日、1000でも買って
びっくりさせてあげようと思ってます。
271 :
:2001/08/10(金) 04:05
チンコがCPUに触れてアッチッチ
ネタじゃないとしたら、
チャイクロは本気でアフォだけど、
なんか憎めないなぁ(笑
アクティブなアホっていうか。
素敵だ。
とりあえず、頑張れと言っておく。
>>272 ありがとうございます。がんばりやす。
マジです。実話です。つい先程の。
でも明日、CPU買いに行くの、楽しみです。
ほんと、安くなりましたよね。CPUとかメモリとか。
>>273 socketAのAthlon、Duronはコア欠けに気をつけてね。
ヒートシンク傾いた状態で力加えなければ大丈夫だから。
あと、CPUクーラーはちゃんと取り付けた状態で電源は入れてね。
熱でCPUが逝くから。
まぁ、ちゃんとシリコングリス塗って、ヒートシンク密着させて、
ファンの配線忘れたりしなければ問題ないから。
がんばれよ。
>>274 なるほど〜。
CPU本体が壊れてしまうわけですね。
確かにあのクーラーを固定する銀の金具、やけに硬くて怖いですよね。
ありがとうございます。
コア欠けしないよう、慎重に取り組みます。
配線もちゃんとするよう、心がけますです。
ご指導、どうもありがとうです。
276 :
:2001/08/10(金) 20:43
up
277 :
芸能人の裏話!:2001/08/10(金) 20:45
278 :
名無しさん:2001/08/10(金) 20:50
セレロン333(PPGA)がファンレスどころかヒートシンクレスで使えると言うこと。
定格電圧で。
279 :
:2001/08/10(金) 21:18
>>278 漏れも、セレロン400をファンレスヒートシンクで動かしてたけど、
最近一部が浮いていたことを知って驚愕(w
よくも真夏を生き抜いてきたものだと…。
280 :
:2001/08/10(金) 23:36
CPU \15k
VIDEO \10k
M/B \10k
それぞれこの価格帯が一番コストパフォーマンスが良い。
1年ごとあるいは半年ごとに買い換えれば、
最先端からほんの一歩引いた位置くらいの性能は常に維持できる。
PCは言わば、CPUとVIDEO二人三脚で仕事をこなしていく(M/Bはヒモと見立て)、
自作PCはバランスが大事、一方が良くても、他方が足を引っ張る、逆もしかり、
一点豪華主義に走って予算を使い果たすと、後で泣きを見ることになる。
281 :
:2001/08/11(土) 00:08
>>274-275
AthlonやDuronにリテールに付属のCPUファンのTaisolクリップ(特許)は、
硬いがマイナスドライバ使えば意外に簡単。
http://www.vwalker.com/vmag/review/cooler/1836/ CPUクリップにも工夫がされている。
最近のCPUクーラーはCPUに強力に密着させるためともあって,
CPUクリップが非常にタイトな作りになっていて,付け外しが非常にやりにくい製品が多い。
本製品もCPUクリップはかなりタイトだが,CPUクリップ部にマイナスドライバ差し込める構造になっており,
付け外しを容易にする構造になっている。さすがに多少力は必要としたが,実際の付け外しは容易だった。
最近はマザーボードをケースに取り付けたままでは付け外しが困難なCPUクーラーもあるので,
この点は非常によくできているといえる。
http://homepage1.nifty.com/govaio/vaioj15.htm 写真左:CPUクーラの留め金にマイナスドライバを引っ掛ける部分がありますのでそこにドライバを引っ掛け押し込みクーラをはずします。
http://www.jomon.ne.jp/~keny/jisaku_3.htm まず一番左の写真のソケットのツメに引っかけてから、中央の写真の四角い穴にマイナスドライバを
差し込んで金具を押し下げて(力が必要)もう一つのツメに引っかけます。
その際、何度もツメを引っかけるのに失敗すると、CPUの上面に塗られているシリコングリースが
はがれてきますが、それを取り除かないようにした方がいいです。
282 :
チャイクロ(261):2001/08/11(土) 01:33
>>281 ありがとうございます。
ほ〜。
そうですよね。各部品も日々、進化してるはずですよね。
ちなみに、今、パソコン作ってるとこです。
そこでまたやらかしました。
新しいマザボと新しい剣山CPU、それと既存のパーツを組んで、
いざ、電源オン!
しかし、ディスプレイの電源の明かりは点滅のまま・・・。
気付きました。
原因は何だろうと会社で悩んでた時、2つの原因の候補が頭に浮かんでたこと。
原因はおそらく、マザボではなく、もうひとつのビデオボードの方だったんです。
やっちまった・・・。
ちゃんと自宅のパーツ使って、1つづつ、原因を突き詰めるべきでした。
>>261で書いたように、僕はどうも、思いこみが激しいようで・・・。
今から、今ネットしてる自宅のマシンのビデオボードはずして
付け替えて試してみようと思っています。
283 :
名無しサン:2001/08/11(土) 12:02
「自作パーツに一生モノ無し」
パーツを購入するときに「将来性を見据えて高いもの購入」という選択肢を封印する。
今ある規格なんて将来どうなるかワカラナイ。
将来性を見据えて買ったモノが、来るべき時点で意味のないモノになっていたり、
買った値段の半額以下になってることが多い。
そういう意味で現行のPEN4 1.7Gとか、DDRSDRAM対応マザーとか
を今買うのは愚の骨頂かとおもう。
それが本当に必要になる頃には、PEN4は今の半値以下だろうし、
DDR対応マザーは速度・安定性共にバリバリに改善されてるだろう。
284 :
仏弟子 ◆7Rf0WO6k:2001/08/11(土) 12:04
私は自作をやっていて非常に役立ったことがあります。
ハードの知識が付くので、檀家の方のパソコンの調子が悪いときに
少々のことであればなおして差し上げられるのです。
285 :
:2001/08/11(土) 12:13
>>283 昔に比べれば単価が落ちているので
将来性を見据えながらも比較的安く組めるのではないかな。
286 :
:2001/08/11(土) 13:12
売るときの値段も考えて買え。
欲しいものに飛びつく、衝動買いは厳禁(現金)だあ。
287 :
サボリ店員2号:2001/08/11(土) 20:28
AMDの最高クロックCPUは買うな
一週間で万単位の値崩れなんてザラだ
288 :
てじこ:2001/08/11(土) 20:30
>>286 そういう意味でSPECTRA8400/8800は
買って損のないものだね
289 :
手数料5%はボりすぎ:2001/08/12(日) 02:37
クレジットカードで自作パーツを買って
引き落とし日前に値段が下がっていたりすると
最高に鬱になりませんか?
290 :
:2001/08/12(日) 02:45
>>283 ペン4は普及前にソケット変わる=P5/60・66の2の舞、は予想出来たと思うが。
291 :
283:2001/08/12(日) 09:34
>>285 >>290 んでも、今年850マザー買っちゃったヤツは鬱だと思うぞ。
漏れは踏みとどまったけど。(つーか、金無かったからづろんで組んだ)
2001年夏は新たに組むのには一番ダメな時期かも。
>>291 別に鬱にならない人も多いと思うが。
先見てたらいつまで経ってもPC買えんし。
293 :
名スレ上げ。:2001/08/12(日) 12:29
カメラ屋とかで売ってるレンズ用のブロワーを一個持ってると何かと便利だぞ。
焼く前のCDRについてるようなホコリレベルで吹き飛ばせるので、
レンズのピックアップ、キーボードの奥、チップの隙間なぞ
直接触りたくないけど気になるホコリ退治に最適だ。
まわってる電源ファンに向けて発射すると溜まったホコリが笑えるほど出る。
数百円で買えるのに燃料要らずで強力なのに萌え。3つ目買ってきた。
294 :
7C3:2001/08/12(日) 13:03
ウチではチャリ用タイヤポンプ。
295 :
:2001/08/12(日) 13:11
>>293 おお〜こういうのを待ってたのよ。
意外なものがPCに役立つってのが”知恵袋”っぽいじゃない(w
ついでに。
スマートケーブルは、フラットケーブルよりもコネクタ周りが大きいので、
以外にかさばったりするので注意…。
296 :
ななしさそ:2001/08/12(日) 13:28
>>295 100円ショップには意外と使えるものが一杯。
スパイラルチューブが一番のヒットだった。
CR2032が100円で買えるなんてなぁ。
工具類はまともなの使ったほうが良いと思うけどね。
特にドライバー。
>>296 そうそう、100円ショップはつかえるよね。(ありきたりだけど…。)
漏れはピルケースにねじをミリねじやインチねじなどに分類してしまってる。
あと、確かに工具はまともなものを使うべきだけど、工具ケースは100円のでOKだと思う。
静音加工用にスポンジの塊とか、雑誌の切抜きを書類ケースに入れたりとか、100円ショップは使える。
298 :
名無しさん:2001/08/12(日) 16:27
>>291 セレロン900@1200と、のちのセレロン用に815Bステップのマザーってどうよ?
299 :
:2001/08/12(日) 17:05
>>298 セレロンなんかいくらクロック上げても遅いには変わらんし
300 :
バカ:2001/08/12(日) 17:11
またバカが出ましたか。
バカ同士仲良くしましょう。
>>299
301 :
なな:2001/08/12(日) 17:18
900MHzのCPUを1200MHzで動かすことに意義がある。
速いのほしかったらpen4なりAthlonなりを買いましょう。
遅いってのは、割高のペンティアム3よりってことか。
つうか、セレロンがTualatinに置き換わることも知らないのか。
299は馬鹿で無知なんだな。
303 :
名無し:2001/08/12(日) 17:46
まーまー、そういう話はよそでやりましょうや。
ちなみに、ケースにゴム足ってのは静穏化に結構有効な場合有り。
机がしょぼい時とか。
304 :
:2001/08/12(日) 18:17
保守あげ
305 :
_:2001/08/12(日) 18:20
酒を飲みながら、組み立て作業してはいけない。
>>305 同じく、インストール作業もしてはいけない。
307 :
名無しさん:2001/08/12(日) 18:31
>>305-306
データドライブもフォーマットしちまうからナー
>>307 うんうん。
君もやったね?
いや、俺はやってないよ。やってないってば。
309 :
名無しさんi486:2001/08/12(日) 21:15
>>305-306
追加。眠いときも作業してはいけない。
複数常時稼動の内、一台だけ電源落としてHDD換装しようとした。
で、見事に電源を落とすべきマシンを間違えた。
HDD制御基盤飛んだよ。青い火花を見て一気に目が覚めた。
310 :
_:2001/08/12(日) 21:28
でも、酒を飲んでると、
ついつい、ケースを開けちゃうなー。
なんでやろ。
311 :
名無しさんTERADRIVE:2001/08/12(日) 21:47
さらに追加。
汗をかいているときも作業してはいけない。
基板の上に汗が落ちて、さらに冷や汗をかくことに。
312 :
:2001/08/12(日) 21:49
お前みたいなデブは気をつけろ。
313 :
名無しさん:2001/08/12(日) 22:42
パーツ買って帰ってきたら、まずは一休みしてから組む事。
一刻も早く組みたいのはわかるが、あせると失敗する。
風呂にはいるのも良し。
314 :
:2001/08/12(日) 22:46
ねむいときに作業したら、シンク逆につけたーYO
無論コア欠けだーYO
315 :
ななし:2001/08/12(日) 22:59
恥ずかしいので自作なんていわない事。
316 :
http://www.jisaku-pc.com:2001/08/13(月) 00:42
「ニッパーは爪切りで代用できる」
以上。
317 :
_:2001/08/13(月) 00:55
>>316 うん、まあ・・・
・・・なんか間違ってるような・・・
318 :
ななしさそ:2001/08/13(月) 02:19
>>309 複数台あるPCの作業をするときには全て電源を落とした方が良いかも。
自己融着テープ(知らない人が多いか?)をHDDに巻きつけてケースの
底に置くと、極めて静か。
さらにマジックテープとかで固定する方が良いと思う。
319 :
:2001/08/13(月) 02:21
GRPH+2で31KHz表示できる。
あまった3.5吋FDケースにはスライスチーズ入れとして再利用。
322 :
:2001/08/14(火) 00:46
名称は不明だが、ケースにマザボを取り付けるときに使うスペーサ(ねじ穴のあるねじ)を
ヒートシンクとファンの間に挟めば、手軽に風切音を減少できる。
323 :
:2001/08/14(火) 01:04
天板が平らじゃないケースはモノを乗せにくい。
うっかり買っちまったよ。
>>323 あー。あるある。
かまぼこ型のは使いにくい。
載せないつもりでいても、結局物載せちゃうんだから(w
>>322 スペーサで良いと思う。
ただ、インチとミリが入り混じってるから注意。
ダウンバーストはロッテの爽で代用できる。
ような気がする。
326 :
:2001/08/14(火) 01:27
327 :
名無しさん:2001/08/14(火) 10:48
>>322 ファンの効果が弱くなりやしないかい?
それじゃあちょっと・・・。
328 :
322:2001/08/15(水) 04:26
もっと知恵が出てくることを期待してあげ。
>>324 実は一回失敗済み(^^;)
>>327 五ミリ程隙間を空けるだけだから、あまり変わらないと思うけど…。
心配なら、薄いアルミで周りを囲って…って、ぜんぜん手軽じゃないや(w
329 :
ななし:2001/08/15(水) 14:06
>>328 マザーボード固定スペーサは10mmだったと思う。
昨日100円ショップダイソーに行ったら、ねじ関係がものすごい
品揃え豊富になってた。私の目的にあう物が見当たらなかった
けど、ねじが数本欲しいときには使えそうだった。
あと、スパイラルチューブ、6mm,9mm,12mmと透明、黒が揃って
いた。6mmはドライブ用電源ケーブルまとめるのにちょうど良い。
12mmはATX電源ケーブルを覆うのに良い。9mmは、ドライブ用
電源をまとめて束ねるのに良い。
20mm巻尺なんてのも買ってきちゃった。LANの配線考えるのに
良いかなぁとか。
330 :
1001:2001/08/16(木) 11:29
>>329 20mm巻尺なんてあんのか?
2cmの巻尺なんてどんな用途があんのよ
331 :
:2001/08/16(木) 11:43
20mの間違いだろ。もしかすると20Mmかもしれんが。(藁
>>330-331
すまん。20mの間違い。
メガメートル…キロメートルの上って使わないねぇ。
333 :
:2001/08/16(木) 18:35
内臓スピーカーのケーブルから煙が出ても
あせって電源を引きぬかないこと。
334 :
ERROR:2重カキコですか??:2001/08/16(木) 19:37
酢ぺーサーで固定しないだろ、フツー。
335 :
:2001/08/16(木) 20:52
むやみにオンボードマザーを選ばない事。
サウンドオンボードにしたらサウンド部分のメーカーが
まもなく倒産してしまった。一応動いてるが最新版のドライバが
もう手に入らない。鬱。
ジャンク品を買うときの鉄則
・迷ったら変え
・安かったら買え
自作初心者の鉄則
・ジャンク品には手を出すな!!
338 :
名無しさん:2001/08/16(木) 21:37
339 :
リロード:2001/08/16(木) 21:41
ジャンクPC買って通電もせずに即分解
いやー徹底的に壊したな
ここまで無意味に機械いじった(?)のなんて小学生以来だ
ストレス発散はやっぱり分解遊びだよね
でも、この粗大ゴミどうしよう・・・
340 :
:2001/08/16(木) 22:01
静電気で壊した部品はないな
342 :
.:2001/08/17(金) 09:19
>>341 だから、あんまり静電気に神経質になりすぎてハゲてしまってもしょうがない。
と言う意味だろう。
343 :
名無し:2001/08/17(金) 15:59
電源&マザーが氏んだんよ(泣
344 :
:2001/08/17(金) 16:24
OCはするな。
たとえ動いてもイマイチ安定性にかけるし結局はお馬鹿のすること。
メーカの製品のスペックは何のために存在してるか、それ以上を期待
しシステムクラッシュしたり、大事なファイルを壊してもね。。
OCは"お遊び"であるという事に気付いてない人って多いよね。
346 :
:2001/08/17(金) 16:37
まあいろいろ経験し解る
347 :
名無しさん:2001/08/18(土) 18:55
CPUの個体差によって、OC状態でもめっちゃ安定する場合もあれば、
定格でも不安定な場合がある。
少なくともメインのマシンで無理なOCはやめましょう
349 :
名無しさんAE86:2001/08/18(土) 19:12
選定品のCPU使ってOC状態で出荷
とかいうドキュソな直販PCメーカーなかった?
350 :
HK6-MS466N4:2001/08/18(土) 19:14
>>349 メルコのCPUアクセラレータで
そういうのがあったな
351 :
素人志向:2001/08/18(土) 19:21
OC状態で出荷なんてビデオカードならいくらでもある
352 :
ぴ:2001/08/18(土) 22:32
親のスネをかじらない。
353 :
ぴ:2001/08/18(土) 22:36
いざというときに役に立つもの
・DOSのブートフロッピー
・PS/2のキーボードとマウス
・ちょっと枯れてるPCIのビデオカード
・ROM焼きだいじょうぶ!
・いらないパーツを売りつける知人
354 :
:2001/08/18(土) 22:39
>>344 >たとえ動いてもイマイチ安定性にかけるし結局はお馬鹿のすること。
安定性に欠けない範囲のOCならお馬鹿ではない
355 :
:2001/08/18(土) 22:39
というかOC=不安定ではない。
356 :
某社CE:2001/08/18(土) 23:58
>>349 初期不良返品・同一障害頻発の山でしたよ(^^;
商品パソコンでパーツメーカーの保証を受けられないような設計はすべきではない
改めて今日思った
LANケーブルは最後に買いましょう。
行く先々でピーピーうるさい。
358 :
ななし:2001/08/21(火) 00:22
>>357 コイルになるから?
しかし、ケースはさらに後にしたほうが良いと思うぞ。
359 :
名無しさん:2001/08/21(火) 08:15
LANケーブルだけ別に持っておくと良いよ。
鳴ったときすぐ見せられるように。
>>359 357ですけど
そうしてました(藁
まあ、なる店もあればならない店もあるけど・・
361 :
ななし:2001/08/21(火) 08:21
どの店で鳴りましたか?
良ければ教えてください。
>>360
>>361 そんなの聞いてどうするの?
カモフラージュに使うの?
363 :
おいおい:2001/08/21(火) 08:35
362は犯罪者予備軍
364 :
名無しさん:2001/08/21(火) 09:17
361
は常習○。
365 :
:2001/08/21(火) 09:20
>>355 でもまぁ
安定性はOC≦定格だろうな。確実に
366 :
おいおい:2001/08/21(火) 09:31
364は前科者
367 :
えろさーふぁー:2001/08/21(火) 09:48
SUSIEの履歴は残さない設定にしておけ
368 :
.:2001/08/21(火) 10:26
369 :
名無し:2001/08/22(水) 01:42
他人に色々教えてやってるうちに、自分のレベルがあがっているもんだということ。
370 :
:2001/08/22(水) 01:58
Age
>OCはたとえ動いてもイマイチ安定性にかけるし結局はお馬鹿のすること。
金ケチりOCであたかもOne Rank上と肩を並べようとするセコイ考え。
371 :
名無しさん:2001/08/22(水) 02:04
370はコストパフォーマンスの悪いCPUかっちゃいました。
373 :
:2001/08/22(水) 23:28
>371
漏れPentium4 1.8GHz Cステップ Socket423だが。
374 :
:2001/08/23(木) 00:23
↑ダメじゃん
シリコングリスって言うのがあるんだ・・・・
アスロソだけど塗ってないや、直ぐに剥がれる
熱伝導シールみたいのは貼ったけど。
なんで壊れないんだろう?ヒートシンク金具も一個壊れてるし。
376 :
:2001/08/23(木) 12:28
安定動作ならOCも良しとする。
>>376 そいつはキケンな発言。アンチOC派を煽ることに直結してるぞ。
378 :
:2001/08/25(土) 00:27
秋葉は平日でも混んでいる。
379 :
名無しサン:2001/08/26(日) 01:09 ID:beBWygDI
ネタ切れ?age
380 :
補足:2001/08/26(日) 01:15 ID:???
>>376 製品寿命大幅短縮も覚悟の上で安定動作ならOCも良しとする。
381 :
名無し:01/08/26 17:22 ID:kBlEDfxc
ジャンク品で「ノーチェック」ってのは、「チェックしたらNGだった」と言うことが多い。
382 :
:01/08/26 20:05 ID:zd6sj7is
>>380 製品寿命以上に、自作派の殆どは買換えサイクルが早いと思われ。
383 :
:01/08/26 20:08 ID:zd6sj7is
>>375 熱伝導シールそのものがシリコングリスの代わり。
でも定格派向けだったり、手を汚したくない人向けだね。
384 :
:01/08/26 20:52 ID:wZ2YXkyY
自作に限らず、安い店を選ぶときはどこかでサービスが犠牲になっていると思え。
確実・安心を望むなら少しぐらい高い店で買うこと。
バルクとリテールの差が数百〜千円程度なら迷わずリテールを買えば失敗が無い。
あとパソの前でタバコは厳禁。
385 :
:01/08/26 20:59 ID:JNTNGCUY
PCの前でタバコ吸ってますが何か?
386 :
名無シ:01/08/26 21:04 ID:pWC/yr/c
その道の先達のいうことには、一応素直に耳を傾けること
ただし、ショップの店員には聴かないこと(特にUZAA'S)
387 :
:01/08/26 21:21 ID:f1gHTNZg
>>357-364
ビックカメラでLANケーブル買ったらアルミの袋に入れてくれたよ
この袋いろいろと使い道ありそうだね!
388 :
ななし:01/08/26 22:01 ID:niataln.
>>385 HDD寿命短縮
汚れによる中古価格低下
光ドライブのレンズ性能低下
端子接触信頼性低下
人間の寿命短縮…(w これはどうでもいいか。
他の人に迷惑かけない限り許可。
389 :
ななし:01/08/26 22:09 ID:niataln.
どぅわ。ID強制になったのか…
かちゅ〜しゃだと書き込み後に謎のエラー出るし。
390 :
:01/08/27 00:38 ID:Gye/BVio
ん? かちゅでエラーでるか?
391 :
でた:01/08/27 00:41 ID:Gye/BVio
でたねエラー。確かに。>かちゅ
リロードに制限がかかってるのか。
書き込んだ瞬間には自分の書き込みは見れない使用に変更されたみたいだし。
まぁ、UNIX板及びプログラ板の奮闘に免じて・・・・・
392 :
名無し:01/08/27 17:18 ID:1WCqtU5M
かちゅ〜しゃで自作pc板はカキコしにくい、も知恵袋か。
393 :
:01/08/27 17:19 ID:C2MU7hw6
へんなエラーばっかでるからかちゅーしゃは使わない、も知恵袋か。
Ultra2/Ultra160m対応のケーブルはUSERS SIDEとCOM/3では買ってはいけない。
だって余所の店で2000〜3000円は安くうってるんだもんな。
クソ…。
395 :
名無しさん:01/08/30 07:11 ID:J6VMgjXo
↑安かろう悪かろうかもよ。
396 :
394:01/08/30 07:36 ID:T48lGc/o
いや、同じ製品で。物はグロウアップのアレ。
同一品でその差だから2000〜3000円分はボッタクってんだと。
397 :
:01/08/30 07:50 ID:bYAwwNyc
398 :
:01/09/02 08:51 ID:TqR/fnMs
age
399 :
名無し:01/09/02 10:52 ID:KyPH5cS6
キーボードやマウスについて
キーボードやマウスはいくら良い物だと言っても、高いものは極力買わない様に。
いや、高い物は確かに良いんだけど、所詮は消耗品だしね。
キーボードやマウスは大体2000〜3000円位のをチョイスしたほうが無難。
ちなみにキーボード選ぶときには、手のひらをキートップに当てて押し込んで見れ。
押したときにギシッギシッっと音がするのはダメな。キータイプしづらいから、買うと後悔するよ。
マウス選ぶときも、手で実際に持ってみて、少し動かしてみる。
その時にマウス本体のケースがゆがんだり、やたらと持ちにくかったり、クリックしづらかったら、そのマウスは買ってはイケナイ代物だ。
あと余談だけど、500円で売っている激安キーボードやマウスも、余裕があったらキープしておきたい。
常時使うにはアレだけど、イザと言うとき役に立つ。
400 :
如:01/09/02 11:37 ID:KDQbRpzk
dualマンセー
ソレロソ二個積みで楽に1Gオーバーなり。
401 :
400:01/09/02 11:38 ID:KDQbRpzk
ソレロソって何だ(藁)
すいません
402 :
名無しさんEV266:01/09/02 23:22 ID:GuxJRU2A
ワイヤレスマウスを買う場合は、電池が必要であること、
そしてその電池はいつか切れる時がくることを忘れては
ならない。常に予備電池は近くに置いておきましょう。
ワイヤレスキーボードは知らないけど、おんなじじゃないのかな
403 :
:01/09/02 23:35 ID:50QsaKDw
>>399 激同。
1万円近くするキーボードを奮発したが、Lightwaveなどでしょっちゅう使う
ショートカットの順番にキーがゆるやかに壊れていった。
404 :
.:01/09/02 23:53 ID:z5E62nu.
Xeonは五月蝿い
405 :
.:01/09/02 23:57 ID:kBu4Zoxs
>>399 >アレ
って何だよ? 意味わかんねぇーYO!
>>405 >>アレ
>って何だよ? 意味わかんねぇーYO!
常時使うには駄目な商品だがって、意味だよ
お店が開いてる時間に組立を終わらせること。
トラブル、初期不良など店の人に話してみないと
解決しない事もあるので...。
原因不明で夜も眠れず、店が開くまで
悶々としてたことがあります。
悶悶々...
408 :
:01/09/03 01:32 ID:dkc.vX4g
>>405 文章を良く読んでいれば自然と理解できると面割れ。
409 :
那那支:01/09/03 06:35 ID:KbEEjGao
組み立ては昼間のうちにすること。
夜だと、ケ〜ス内が暗いの苦労することになる。
各種パ〜ツやソフトは、元箱に入れて保存するのが好ましい。
保証書・レシ〜トも入れとくと良い。
ある程度古いPCは、一部部品を入れ替えるより、買い換えたほうが安い。
吸気より排気を重視すること。
PC雑誌をちょくちょく買って情報収集に努めること。
無理にPCで全て処理しようと思わないこと。
テレビ放送はテレビで見たほうが良い。
キ〜ボ〜ドは普通の日本語用を使った方が良い。
410 :
ななし:01/09/03 06:50 ID:YaGo41a.
最低、HDDだけは新品、かつリテールを買うこと。
>>409 俺は組み立てやパーツの追加はいつも電気点けて夜にやっているが?
つーか電気の無い部屋ですか?
412 :
那那支:01/09/03 17:39 ID:KbEEjGao
>>411 昼間の方が楽だと経験的に感じている。
電気は来てる、そうでないとPC使えないヨ。
まあ、昼であろうと夜であろうと
眠くなったら組み立て中止して素直に寝ましょう
414 :
名無しさん:01/09/03 18:14 ID:tOdP0tq6
>>409,
>>411 イザ組み立てを始めてから「アレが足りない!」とか気付くことも多いからね。特にネジとかケーブル類とかの小物類。
ショップが開いてる昼間なら買いに行けるが、夜だと作業中断のまま翌日まで待たねばならない。
狭い部屋だとパーツ類を広げたまま寝る場所すら無いまま夜を過ごすことになるぞ(経験者は語る)。
昔はソフマップとかが深夜営業やってたけど、今はなぜかどこもやってない。
>>412 言い方が悪かった、電気=部屋のライトという意味で言いたかった。
>>414 要するに
>>412は
>>407と同じことが言いたかったワケなのね。
明るさに関しては何時やってもあまり変わらないとは思うが・・・
416 :
:01/09/04 00:36 ID:p9uPtC8w
自作ヲタの部屋は昼間カーテンを閉め切っていることが多いから
ヘタすりゃ夜のほうが明るいかもよ(w
417 :
:01/09/04 05:26 ID:Ui9tEnKw
つまり自作は店に逝ける時間帯にやれつー事で。
418 :
昼夜逆転イッパツマン:01/09/04 16:30 ID:p9uPtC8w
>>414 >昔はソフマップとかが深夜営業やってたけど、今はなぜかどこもやってない。
自作ヲタって
1. 前日テレホ完走
↓
2. 8:00ごろ就寝
↓
3. 15:00ごろ起床
↓
4. 17:00ごろアキバに到着
↓
5. あわてて銀行のATMに駆け込み資金調達
↓
6. あたふたと買い物
↓
7. 電気街が閉まる19:00頃に買い物終了
↓
8. 帰る途中で夕食(実は朝食)
↓
9. 家に帰ってTV(アニメ)を見る
↓
10. 組み立て開始は深夜
↓
11. 買い忘れがあるのに気付き作業中断
↓
12. 仕方ないのでAkiba PC Hotlineをチェック
↓
13. ついでに2chへ
↓
14. 気付いたらまたテレホ完走
↓
15. 1.へ戻る
…っていう生活パターンが多そうだから、夕方開店翌朝閉店(ドンキホーテみたい)のPCショップって結構需要あると思うが。
理想は24時間営業のPCコンビニだけどね(アメリカにはあるらしい)。
419 :
:01/09/04 16:51 ID:MuQ8cNVA
420 :
:01/09/04 16:54 ID:p9uPtC8w
PCヲタはバイクヲタも多いから
その場合はバイクで行けばいいYO
421 :
:01/09/04 20:22 ID:Ui9tEnKw
次に作る予定のマシン構成を考えておこう。
突然電源が逝ってしまい、気が動転して
250Wでも充分なのに350Wの良い品を買ってしまった。
となると次はこの電源を活かす為に1G超えのを組むしかない。
(周辺機器は全部外付けだし)
422 :
名無しさん:01/09/06 22:43 ID:l2.MnrQU
age
423 :
名無しさん:01/09/08 13:25 ID:GC2e5dXY
>>418 漏れの場合
9. 家に帰る途中で連れとアルコールをたしなむ
だな。 酔いが醒めるまで買ったパーツには手をつけないから
いつも深夜だ。
ケース付属のシステム用スピーカにドライバーをスリスリ。
ドライバーにネジがくっつくようになります。
426 :
:01/09/11 21:38 ID:nOx2pO7A
あげ
427 :
:01/09/11 22:06 ID:PBwEA4mA
>409
自作オタはペンライトが標準装備だと思います
用意しておくとスゲー便利
428 :
あほ:01/09/11 22:12 ID:???
429 :
:01/09/11 22:15 ID:???
>>425とかぶるけど、逝ったHDD分解してドライバ磁化に役立ててます。
使い終わったらまたくっつけて置くから、あ〜ドライバどこや〜?ってのが減ります。
430 :
:01/09/11 22:16 ID:???
>429
彼女をポートスキャン。
間違っても第三者をトレースルートしてはいけない。
431 :
:01/09/11 22:17 ID:0U0iRmIg
>430
>429誤爆スマソ
432 :
_:01/09/11 22:36 ID:Nuy7B5iw
ケースのLEDとかスピーカーとかをマザーと接続する小さなコネクタは
どう付ければよいかよくわからなくてその度悩む。 撃つ陀師脳
433 :
:01/09/11 22:43 ID:DSoo5pFA
とりあえずネットで店のHPをチェックしまくってから店頭に行って買う。
店をまわりながら探すのは時間の無駄。
434 :
:01/09/11 23:04 ID:???
ネットの値段と店頭の値段て違うじゃない
それに頻繁にネットの情報更新してる店ってそんなに多いかあ?
435 :
:01/09/11 23:08 ID:???
そうかもしれない
436 :
ななし:01/09/11 23:33 ID:???
みなさん、CPUと熱伝導板の絶縁って
どうやってる?
私は市販の熱伝導両面テープでとめたら
ぶ厚すぎたみたいで 危うく焼き鳥にするところでした。
438 :
名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/09/12 05:41 ID:/yVTeojU
>>437 スレ違いのような気がするが、絶縁ってするものなの?
439 :
ナナシサソ:01/09/12 09:01 ID:av9IuT/Q
>>438 Athlonはブリッジがあるから、絶縁した方がいい。
ショートすると焼き鳥一丁上がり。
熱伝導保護板に穴が開いてるのもそのため
>>439 あ、なるほど。そういうことね。サンクス!
441 :
774:01/09/12 10:24 ID:APrZMJho
ジャンク品でいいから、UPSを使うこと。
エアコンやらレンジなどの突入電流でPCへの電力供給は結構不安定。
BIOS更新の失敗は結構これが関係してる気がする。
漏れは2000円でうってたどこぞのジャンク品使ってるけど、更新時のトラブルはないし
家庭内のブレーカー飛ばしたぐらいなら、問題ないぞ。
約2分しか保たないのが玉に瑕だが。(藁
442 :
krn:01/09/12 10:26 ID:O/08SEko
>437
絶縁性のグリスを塗る。
443 :
krn:01/09/12 10:29 ID:O/08SEko
>441
>エアコンやらレンジなどの突入電流でPCへの電力供給は結構不安定。
瞬電でもOKということは、インバータ出力?
444 :
:01/09/12 12:14 ID:???
>>441 UPS+GNDをしっかり取る で、どうしても消えなかったCRTのゴーストが消えたって話を聞いた事があるよ。
その点でも、UPSによる電源の安定は恩恵があるかもね。
445 :
:01/09/13 02:10 ID:???
446 :
名無し:01/09/18 04:07 ID:8KeQ7rXw
あげ
447 :
:01/09/18 04:18 ID:???
箱を取って置くってのは既出だが
箱がいっぱいになって困るでしょ?
イイ方法を教えるヨ
ディスプレイやPC本体なんかの大きい箱があるだろ?
ビデオデッキのでもイイし
その中に、小さいビデオカードやCPU、マザーの箱なんかを入れるんだよ
ハッポスッチロールとかが入ってるって言うんだろ?
そんなのは、でっかいゴミ袋に入れて、押入れの一番上か
ソレが無かったら、床下か天井裏にでも放り込んでおけよ
PCには関係無いかもしれないけど
ビデオデッキやMDコンポなんかの箱も捨てずに取って置いた方がイイよ
部屋が狭くなるから、捨てちゃうだろ?
アレもさっき言ったようにやって
ビデオデッキの箱にはビデオテープやCD、本なんかを詰めるとイイよ
箱とかは取って置いた方が手放す時に高く売れるからね。。
448 :
:01/09/18 18:24 ID:nLMQ17BM
自作PCの場合売る事すらできないYO!
449 :
:01/09/18 19:29 ID:???
自作PCを買い取ってくれる店もあります
ダメならバラしてパーツレベルでじゃんぱらへ
450 :
:01/09/18 19:32 ID:???
>>448 ヤフォークなら買ってくれる叔母加算が居るYo!
451 :
448:01/09/18 20:22 ID:nLMQ17BM
>>450 まじっすか!?
そんな輩は救いようがないYO!
452 :
:01/09/19 00:11 ID:???
>>448 壊れかけの電源を一時的に修理して
じゃんぱらへ売り飛ばしました。700円でした。(300W)
連続稼動すると割れるような騒音が発生するんだが…
もう売った後だしな〜
453 :
???:01/09/19 17:10 ID:???
>>447 売る時はともかく転居時とかの輸送時に苦労する
特にプリンターとか
純正の箱&梱包材なしで安全に梱包するのってとても大変
454 :
名無し:01/09/22 01:41 ID:gMsB6GJ.
age
456 :
:01/09/26 13:58 ID:0PCi7NCg
2chの意見を一通り読んでから買うと思ったほどひどくなくて
意外と満足したりする
457 :
名無しさん:01/09/28 22:02 ID:O33OZ2Wc
あげ
459 :
:01/09/28 22:12 ID:???
>>452 熱の高さに反応して、ファンの回転数が上がったんじゃないのか?
460 :
:01/10/02 16:34 ID:VXGA/rQ.
あげ
461 :
:01/10/05 13:24 ID:OioBY9UI
あげ
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
先生!ありがとう!
早速ホームセンター逝ってきます!
463 :
名無しさん@1周年:01/10/09 06:34 ID:R/655Xt.
あげ
465 :
:01/10/12 03:56 ID:8EChiiUM
元祖挙げ
466 :
:01/10/17 02:33 ID:DWpIJF1/
あげてみる
467 :
_:01/10/17 02:53 ID:G0QIi5jG
普段の行いが悪いとマシンが不安定になる
468 :
age:01/10/18 13:33 ID:iQFu1rEe
無理して静音PC目指すのはやめました....
469 :
ななし:01/10/22 03:12 ID:WwS7onyw
倉庫に行かせてはならぬ。
470 :
:01/10/22 03:20 ID:???
トラブルに見舞われやすいタイプとそうでないタイプが顕著に分かれる。
トラブルに見舞われたいタイプとそうでないタイプも顕著に分かれる。
472 :
質問!:01/10/22 09:46 ID:???
「これがあると便利」
「ここにはこの道具が一押し」
と言う
“自作ヲタ(改造ヲタ?)”を自負する諸先生方の
「工具(道具)自慢とその使い方」を教えてくだせぇなまんし
473 :
:01/10/22 09:48 ID:qdiFaWRH
474 :
:01/10/22 09:53 ID:???
>>473 それもサイズは#2ね。(海外じゃ107番とか言う)
475 :
:01/10/22 09:59 ID:2+QizPwV
ラジオペンチ
476 :
受講生:01/10/22 10:13 ID:???
せ せんせぇ〜
>>473 『プラスドライバー』
>>475 『ラジオペンチ』 って・・・・(苦笑)
>>474 『それもサイズは#2ね。(海外じゃ107番とか言う)』
これからは こだわりが読めるけど
もう少しひねりが欲しいんですけど?(ダメ?)
IC引抜工具(DIP,PLCC,PGA)
フラットケーブル圧着工具
普通は要らんが
静電気が気になる人には静電バンド
479 :
受講生:01/10/22 11:21 ID:???
>>477 『フラットケーブル圧着工具』!!
IDEケーブルの長さは自由自在! ケースの中がすっきりしそうですね
>>478 『静電バンド』
私の場合、これは自分で適当に自作して
家のエアコン用コンセントのアース端子でアースしてた
もっとも、最近は使っていないけど
サンダー
ハンドニブラ
リーマー
センタポンチ
ケース加工のお供に
482 :
受講生:01/10/23 17:54 ID:???
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
先生! わたしは
「充電式ドリルドライバーと金工用ドリルセット」
「車用のKTC工具セット」
「ピンバイスと1mm以下のキリ少々」
「ハンダゴテ30W」
何でも切れると言う「ピラニアンソー」
「チッピングハンマー」
「バイス(工校での卒業製作)」
「ガストーチ」
などなどを持っています
(仕事とその他の趣味で増えていった)
あとは「糸鋸」が欲しいとこです
483 :
:01/10/23 18:02 ID:???
>>482 糸鋸もそんな高くないから買っちゃいなよ。
エアコンプレッサー&エアダスター
ケース内のホコリ飛ばすのに最高。
でもドライブ類に使っちゃダメ。
484 :
ななし:01/10/23 18:05 ID:NMRIewz1
485 :
:01/10/23 18:09 ID:???
とりあえず音楽カードはスロットの一番下。
486 :
受講生:01/10/23 18:36 ID:???
>>484 んにゃ どっちかぁつうと機械設備関係の方面(今は事務方)
車とかバイクをいじるのに特価品のKTCの工具セットを買った
(ただのブランド信仰)
あとは
プラモ・模型ヲタをしていたこともある
そのからみで「ハンドピースとコンプレッサー一式」も在るが
だいぶ古い(10年以上前)ので今でも使えるかどうか不明
(ダイヤフラムのゴムが劣化している可能性大)
>>483 そーだね こんどホームセンターをハシゴしてみよう
487 :
:01/10/23 19:05 ID:OIMXJrb2
「懐中電灯があると便利」に一票。
488 :
(>_<):01/10/23 19:22 ID:A5oh+PPg
デバイスが1コ壊れると、次々壊れる。
ああ、PC破壊週間の始まり始まり。
ついでに、伝染する。
489 :
_:01/10/23 20:03 ID:???
偶然かもしれないけど、なぜか結構ありますよね・・・
立て続けにデバイスが壊れるの。
電圧だの、マザーの設計だのに関係有るのか、単なる気のせいなのか・・・
490 :
:01/10/24 00:30 ID:???
ジャンパピンとIDEケーブルは予備を持っとけ、とか。
491 :
:01/10/24 01:11 ID:???
不安定なアプリも時間が立つとひとりでに安定する。
慣れるともいう。
492 :
483:01/10/24 08:11 ID:???
>>486 漏れも自動車用はKTCの使ってるYO!
でも高い方じゃない奴。糸鋸はプラモからフェンダー加工まで役に立つ。
コンプレッサーつっても、エアブラシ用じゃなくてエアツール用ね。
逆にエアをエアブラシに使えるようにしたい。レギュレーターって結構な値段するし
一旦ルブリケーターでオイル混ぜるようにしているから、また組み直さなきゃいかん。
493 :
整備士:01/10/26 10:39 ID:???
Snap-On使ってる俺って一体・・・
494 :
483:01/10/26 17:28 ID:???
495 :
:01/10/27 06:53 ID:3pfvRLbJ
俺も工具はKTCのがかなりの量あるけど、ドライバーだけは
PBとVesselを使ってる。PBはいいんだけど、磁化しないと不便。
もちろん精度が高いから、まともなネジなら磁化しなくても
吸い付くようにくっつくんだけどね。
でも、PCいじるときはVessel。
どこのホームセンターでも売ってるし、使いやすいよ。
値段も数百円、電工用ドライバーの国内標準だから
自作やる人はまともなドライバーの一本ぐらい買おう。
あとラジオペンチもちゃんとしたの買うと使い勝手が全然違うよ。
496 :
受講生:01/10/27 07:08 ID:???
Snap-On かぁ ええなぁ・・・
ええもん うちには
KTCのばったミラーツールのセットがあるもん(ノ_・。)
特売品でニッパー、ラジペンなんかを探す時は
噛み合わせを十分チェックして
動きも「軟過ぎず」「堅過ぎず」
すこしでも程度の良い物を探し出している
497 :
_:01/10/28 04:10 ID:n81SI2EH
案外、ミニ4駆用に売ってた田宮のラジペンが調子よかったなぁ・・・
498 :
:01/10/28 04:13 ID:???
>>497 どこがOEM供給してるんだろうね。
でもJISとってる工具ならたいていのものは問題ないんだよね。
ミニ四駆といえば、単三Ni-Cd電池の放電器は
デジカメ使うのに重宝してるなぁ
自作とあんまり関係ないけど…
500 :
_:01/10/28 11:56 ID:???
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
先生! 僭越ながら 500Get!
二股のファンコネクターがあった
静音用に使ってみよう
(低速・大型ファンのタンデム設置で静圧確保が狙い)
501 :
:01/10/29 22:33 ID:PK5asPr3
オウルテックのケースを使ってるんだけど、
3.5インチベイと5インチベイの取り付けにニッパーが必要だよ。
502 :
:01/10/31 14:08 ID:FgP8WAi/
503 :
:01/10/31 14:40 ID:Vv920nIj
504 :
503:01/10/31 14:41 ID:???
すいません、ageちゃいました。
505 :
☆☆:01/10/31 15:03 ID:???
>>497 田宮のラジペン使ってるYO!
ついでに新羽も田宮だYO!
506 :
:01/10/31 15:46 ID:???
ケースにネジ、ドライブ類、マザボ等必要なもの全てぶち込む。
蓋をして1分程シェイク。すると2割ぐらい完成している。
507 :
:01/10/31 17:51 ID:???
その技は・・・
ジグソーパズルの達人技に似た様なのなかった?
んでも
現実には2割以上破損していると思われ
508 :
:01/10/31 18:00 ID:???
>>449 てゆっか、そふまっぷでかいとってくれるよ〜
509 :
オプ:01/10/31 18:01 ID:???
>>479 ちょっとまってよ。
IDE は長さ制限あるから、自由自在にはならないよ。
Serverケース使っててM/Bからベイまで遠い人は要注意!
510 :
受講生:01/10/31 18:11 ID:???
>>479 の意味は
自分で都合の良い間隔と長さに作れるからケース内の通風に効果ありと思ったんですよ
サーバーケースまでは頭に無かったな
普通のフルタワーかミドル・ミニのタワーケースで考えてたからなぁ
うちでは
マザーに添付のIDEケーブルは結構モッサリしてるから
1本はスマートケーブルに替えてある
511 :
501:01/10/31 22:12 ID:C6dqqk+B
>>503 ベイの穴部分の板金を切り取るのに必要だよ。
ちなみに5インチベイの取り付け方法がわかりにくい。
512 :
フッ:01/10/31 22:34 ID:GSUj0w1H
>>510 漏れは清音化のため、HDDをスマドラごとケースの底に置いている。
513 :
Bitマン:01/10/31 22:58 ID:6TvZLua7
514 :
:01/11/05 09:21 ID:rmLDXh7T
age
515 :
:01/11/05 09:45 ID:???
sage
516 :
元時計屋:01/11/05 11:13 ID:wWcmqNV3
ロングドライバーとスタッピドライバー。
できるだけネジをナメないように、場所の余裕があるときは長めのドライバーを使う。
スタッピは1つあると緊急バラしに便利。
あと頭につけるマグライトみたいなやつも、
狭いところのチェックや両手がふさがってるときに重宝する。
ハンズの時計工具売り場も結構使えるものがあるよ。
バイスプライヤー。しかも首が曲がってるやつ。
漏れはFACOM使ってるけど、イザって時にサイコー。
5インチベイの目くら板を外す時やナメてしまったネジを
外すのに役に立った。
ドライバー以外はクルマいぢりと共通の工具なんで、
妙に高級志向(汗)
スタビレー、クニペックス、PB、BETA、FACOM・・・
昔、工具ヲタだった頃を思い出す。
518 :
:01/11/09 23:40 ID:???
age
519 :
ななし:01/11/11 23:18 ID:???
>517
Snap on は?
ちなみに今使ってるのはPB。
いいドライバ買っておくとねじも閉めやすいし後で役にたつ。
520 :
_:01/11/16 22:49 ID:cmM06Iwk
ケースを開ける時は、飼い猫が近くにいないか確認すること。
・・・何でか開けたケースの中に入りたがるのだ・・・・・
521 :
:01/11/17 00:33 ID:???
522 :
受講生:01/11/17 21:14 ID:???
ステップドリル(筍キリ)買っちゃった♪ d(⌒o⌒)b♪
さあ これで ケースの吸排気口をグリグリして大きくしよう
>>522 リーマーじゃあきまへんか?
ニッパは電工用だけでなく、金工用のちょっと(・∀・)イイ!!のも買っとこう。
ケースいじりに役立つ。
間違っても電工用を金工に使ってはいけないと肝に銘じた日もあった(遠い目
524 :
受講生:01/11/18 09:45 ID:???
>>523 ステップドリルだと
簡単に穴の大きさが揃えられるし 面取りも出来る
リーマだと穴のサイズを揃えにくいし 加工後面取りもしないと
それに安かった\1700-
526 :
:01/11/21 03:08 ID:Ct0IbRmT
age
527 :
:01/11/21 03:54 ID:???
>>519 俺もPB持ってて、単車の整備にはそっちつかってるけどPC組むのにはVessel使ってる。
PBって、磁化しないと不便じゃない?特にPCとか小さいネジ使うときは。
528 :
受講生:01/11/21 09:54 ID:???
良いドライバーは磁化されていなくても
ネジが吸い付くようにピタッとドライバーに付くね
中には非磁性体の小ネジも存在するし
>>525 ステップドリルは「モノとサイズ」にもよるけど
3k〜6kぐらいするよ
ただ
普通の小型電気ドリルだとφ6.5以上のキリは使えないけど
ステップドリルならモノ次第で
φ13ぐらいのまでの穴加工と面取りが一度に出来る
段付きの大径キリ(1.3k〜2.5k)を数本揃えるよりは良いと思う
529 :
:01/11/23 10:01 ID:???
保守あげ
530 :
:01/11/23 10:03 ID:???
531 :
:01/11/23 10:14 ID:???
>>530 ほっとくとドンドン沈んでいくし 最悪は落ちてしまう
新ネタが欲しい場合にもあげると目立つ
それなりに楽しくROMってるので落ちると寂しい
532 :
:01/11/23 10:16 ID:???
>>531 ネタが欲しいときに上げるのは意味あると思うけど、落ちないために
上げるのは無意味だと思われ。 dat落ちは最終書き込みの古い順
から落ちていくんだし。
533 :
:01/11/23 10:26 ID:???
>>531-532 530っす。そういう意味があるんすね。サンクスです!
じゃあ、良スレなので上げ。
534 :
受講生:01/11/26 08:59 ID:???
最近の100YENショップはあなどれませんねぇ
ケーブルを束ねるスパイラルチューブも売っているし
園芸用品に銅テープ(裏糊付き)もある
文具用品のコルクのテープ(裏糊付き)もある
PCに流用できる商品が安いのは良いですよね
535 :
名無し:01/11/26 18:15 ID:???
neprosマンセー
536 :
:01/12/03 23:54 ID:???
537 :
_:01/12/04 00:01 ID:jhXCM9wD
力こそすべて
剛力でパーツを組み立てる
かっぱがせ!ごりおせ!ぶんなげろ!
538 :
:01/12/04 00:06 ID:???
p4からグリスは塗れ
539 :
:01/12/06 12:56 ID:???
ソケットタイプこそグリスにも気を遣う
>>537 ごりおせ、ぶん投げろはいいとして
「かっぱがせ!」 って・・・?? [
「ひっぱがせ」 の TYPO?
541 :
受講生:01/12/12 12:55 ID:???
とりあえず
ネタが出来るまでの保守カキコ
542 :
:01/12/15 21:39 ID:oOA9gJ5V
マザーは最初に最小構成で起動テストしてみること。
初期不良と知らずにケースのふたまでしめちゃったよ。
すげー時間のむだだった・・・。
543 :
:01/12/15 21:44 ID:???
「かっぱぐ」は「はがす」の方言みたいだな。
544 :
:01/12/20 00:58 ID:???
hosyu
545 :
_:01/12/20 18:59 ID:Q+E3inak
夏場にBIOSの書き換えをやる時は涼しい夜にクーラーを止めて!
昼間ガンガンにクーラーかけつつやって,書き換えの
真っ最中にブレーカーがばっつーんと…。
546 :
:01/12/24 11:20 ID:???
hosyu
547 :
受講生:01/12/28 17:59 ID:???
久々にねた?が出来た
今日 アキバで
ハンドニブラを買ってきた
熱伝導両面テープも大量に買ってきた
ヒートシンクも買ってきた
へたなパーツショップで買うより千石の方が安く買えるな
明日から正月休みだ
大掃除を早々に済ませて PCの改修工事に取り掛かろう
548 :
_:01/12/28 20:47 ID:???
>>542 禿同。
前回組んだ時ぜーんぶ新品にしてみた。一つずつはずして、check、
マザーの初期不良らしいとわかったのは
電源までうたがってテスター持ち出した後だった・・・・
すっかりわすれてまちた。
549 :
読め:02/01/04 23:34 ID:???
読め
550 :
:02/01/08 22:35 ID:???
保守
551 :
_:02/01/11 11:12 ID:ckf2LJO4
age
552 :
_:02/01/11 11:21 ID:???
一度シャットダウンしたPCでの再起動は
電源ボタンを押さずしてマウスの右ダブルクリックで起動することができる
553 :
:02/01/11 11:27 ID:fel++Scn
電動インパクトドライバがあれば超高速で組み立て&解体ができる。
業務用ならさらに良い。
素人とアルミケースにはおすすめできない。
>>534 磁石でネジ拾うやつもおすすめ。
ダイソーにあった。結構強力なんだよね。
554 :
Ψ(`▽´)Ψ ◆25DQN.Ug :02/01/11 11:40 ID:du/H11sm
今からメモリ急激な値上がりです、
欲しい方はお早めに・・・・
555 :
建築現場で使用:02/01/11 19:27 ID:50SmHFW2
>>553 インパクトドライバーはあんまり意味がないんじゃない。
普通のクラッチ付き電ドリで十分だと思うけど。
油断してインパクト機構が利くとネジやケースにダメージが残る可能性がコワイヨ。
利点をおしえて。
556 :
決定:02/01/11 19:34 ID:???
全員百姓
557 :
緊急!:02/01/11 19:47 ID:lgkDiLdD
ヤフーで購入したモニタ、SONY CPD-15SF7が、今日到着したんですけど
電源が入りません!
コンセントを繋ぐと中でジーって音がします。
今から仕事で使いたいのに・・・。
出品者は発送する直前まで、使っていて問題は無かったそうです。
だれか、このモニタに詳しい方いたら治し方教えてください。
どうしよう、今から・・・
558 :
:02/01/11 19:49 ID:???
だまされましたね。ご愁傷様。
返品するにしても送料はあなた持ちなんじゃないでしょうか。
559 :
緊急!:02/01/11 20:06 ID:lgkDiLdD
そんなことは、どうでもいいんです!
出品者とは連絡がついて、返品可で全額負担の話はついてます。
ただ今すぐ使いたいんです!
結露とか関係ありますか?叩いたら直りますか?
560 :
:02/01/11 20:43 ID:???
万札握りしめて店に走るのが早いと思う
新宿ヨドバシ東口店ならまだ開いてるぞw
561 :
:02/01/11 21:15 ID:???
>>559 モニタから火吹かないうちにあきらめろ。
562 :
:
ネタ待ち保守カキコ