☆クロックアップ報告!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1soket
1GHzを超えクロックアップ逝く人が減ってきた…
現状は?
2ディスクトップ:2001/08/05(日) 12:24
Seleron667@100¥。成功
3dステプ:2001/08/05(日) 12:25
ペソ133→166MHZ
4 :2001/08/05(日) 12:25
5 :2001/08/05(日) 13:19
Pen800MHz+0.5V

880MHz

マアマア 1G逝ってみたい
6 :2001/08/05(日) 13:20
リマークが懐かしい
7:2001/08/05(日) 13:22
+0.05Vデシタ・
8オーバークロック:2001/08/05(日) 13:25
な。
10とりあえず:2001/08/05(日) 13:33
Duron800@992MHz
未だ1GHz届かず・・・
11_:2001/08/05(日) 13:39
i486は空冷では1.2GHzが限界みたいです。
12メソメソ:2001/08/05(日) 14:12
DURON600→800

昔はこういうスレが結構あったよな・・・・
13PIII 700*2 → 933*2:2001/08/05(日) 14:17
普通に
14 :2001/08/05(日) 14:20
昔Celeron733→1001
今Pen4 1.7G→1.84G
15 :2001/08/05(日) 14:32
Pen3 800→935
こんなことなら素直にセレロンにしとくんだった。
16PEN:2001/08/05(日) 14:40
>>13
普通か?
17ろっきー3:2001/08/05(日) 14:44
>>16
Bstepなら、普通かも
18 :2001/08/05(日) 14:47
Celeron700→1050
電圧設定できんママンなのでエミュとか重いソフト走らすとたまに固まる。
ママン買い換えて新たに挑戦したいとこ。
19 :2001/08/05(日) 14:56
Athlon1.3GHz⇒1.7GHzぐらいなら普通
2013:2001/08/05(日) 15:10
>>16
よく分からないけど、

「変な FSB に設定するのが怖いので、単純に FSB を
100 → 133 に変えただけのオーバークロック」

という意味で普通と表現してみました
21名無しさん:2001/08/05(日) 17:14
6809 1MHz→2MHz
あ、うざいって声が聞こえる…
22OC:2001/08/05(日) 17:32
1GHz超えには最低何MHz必要?
平均的に800位?
23 :2001/08/05(日) 18:45
>>22
PenIII700MHzでは比較的簡単に1GHzオーバーできたが…
24バカ一代:2001/08/05(日) 22:20
セレロン700で1080mhzだ! もうちょっとFSB細かく設定出来る
MBなら1.1Gも狙えるだろうに。 vcore1.85Vね。
25M/B換えるの面倒:2001/08/05(日) 22:31
なぬ!?>>24
Pen800Eなら余裕で逝けそうだな
26当方PenIII-550E:2001/08/05(日) 22:38
1Ghzクロックアップで超えるような石を持ってません!!
825Mhzが常用可能範囲内(当社比1.5倍)
πが通るのは841Mhzだけど・・・
液体窒素で冷却したら1Ghzいくかい?

いかね〜だろうなぁ
つ〜かそんなメモリ持ってないわ
27 :2001/08/05(日) 22:48
液体窒素用意するぐらいなら石買った方が安いと思ふ
28 :2001/08/05(日) 22:50
SL27H166MHzを350MHzにクロックアップしました。
クロックアップ率で言えば最凶。
29 :2001/08/08(水) 07:23
OCやる人減ったね…
30名無し:2001/08/08(水) 07:51
最近だと低電圧化の方がはやってるかも。
31名無しさんAE86:2001/08/08(水) 19:01
静音マニアはOC廃人のアガリ形だろうね

クルマと同じで厨房の頃はやたらスピードを追い求めてスポーツカーばかり買って何度も事故ったり改造しすぎて壊したりしていたが
やがて速さよりも見た目の美しさや使い前に目がいくようになり
結婚してからは家族や家計に優しいことが第一条件で車を選ぶようになる
みたいな
32 :2001/08/08(水) 20:05
PEN!!!-1Ghz→1.33Ghz
単純にsoftfsbで最高値にしただけだが。
33 :2001/08/08(水) 20:12
cステップceleron733@1100MHz
vcore 1.80v 冷却はリテールクーラーのみだけど
微妙に安定してる
34 :2001/08/08(水) 20:35
CPUが安くなってOCの有り難みが薄くなってきたからなあ。
昔は4〜5万円くらいのCPUが10万円クラスのCPUに化けたし。
35 :2001/08/08(水) 20:37
PEN!!!-1Ghz→5275682.66Ghz
36 :2001/08/08(水) 21:22
>>31
いい事いいますなぁ

OC廃人ではないけど、まさしくそのとおり
CPUのクロック上げるのためらうよね
37藤原こんにゃく店:2001/08/08(水) 21:31
>>31
中古のハチロクに数百万の改造費をかけて峠でブイブイやるよりも
素ノーマルのNSXで優雅に都内を流すのが大人の走り屋
ってことですか?
38ろっきー3:2001/08/08(水) 21:33
まぁ、今はCPUのスピードで不満を感じることが少なくなりましたからなぁ.
39マッチポンプ:2001/08/08(水) 21:40
一日も早く既存のCPUでは速度に不満が出るように
ビルゲイツ君は日夜努力しております
40名無しさん:2001/08/08(水) 21:41
>>37
俺、前者だ(ワラ
41名無し:2001/08/08(水) 21:50
42ビルゲイツ:2001/08/08(水) 21:52
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | WindowsXPが売れますように
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)? wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
43名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 22:26
Pen3 600E@840MHz
デュアルにしたい今日この頃。
44  :2001/08/08(水) 22:55
俺のPen3/1GHz。
3万円で作ったの冷却装置買ったらなんなく2.1Gオーバー。
冷却装置は企業秘密。電気は余分に食うけどさ。最高すぎる。
45定格屋:2001/08/08(水) 23:25
>>44
それは良かったね。。。秘密がばれないといいね♪(藁
46 :2001/08/08(水) 23:40
乳のでなくなった乳牛とか本物の牛肉だってそんなに高くないよ。
ステーキ用の肉と違って脂も乗ってなくていいんだし。
47ななし:2001/08/08(水) 23:46
celeron800@1066Mhz
いたって普通のOC・・・
48aaa:2001/08/08(水) 23:51
Athlon 1G FSB 200 ==> 1.33G FSB 266 (AXIAコア)
Vcore Default
CPU Cooler KANIE 294M(ファンはデルタじゃないやつ)
温度53〜60度で超安定
主な用途は動画のエンコード
49 :2001/08/08(水) 23:55
セレロンって1Gまでまわるのか・・・
Pen3買って損したかも。
50 :2001/08/08(水) 23:57
>>49
まわってもあんまり速くないぞ
5147:2001/08/09(木) 00:29
うん、試しに1100Mhzまで上げてみたけど、1G超えたところで体感は全くと
言って良いほど変わらないっす。ベンチがちょっと良くなるぐらい。所詮celeron・・・。

あーあ、ペンペン3買っとけば良かったよ。ホント。
52 :2001/08/09(木) 21:00
>>51
ここまでくると、普通のWinの使い方じゃ
体感はさほど違いやせんよ。
縁故だはさすがに別だけどね。
53セレ566@1G:2001/08/09(木) 21:07
この位だと、流石に鈍感な漏れでも素直に体感できた(藁
・・でも、定格Piii-866より遅いよヽ(;´Д`)ノどうしたもんだか
54ななし:2001/08/09(木) 21:13
1GHz越えたらもう数百UPしてもどうでもいいって感じになるね。
たいして変わらないのが本音。
K6-200を233に上げると体感ですげぇ早くなったと思っていた
あの頃が懐かしい・・・(遠い目.....
55名無しさんTERADRIVE:2001/08/09(木) 21:36
>54
486DX33を486DX2 66に積み替えたら、「同級生」のスクロールが爆速に。
あの頃が懐かしい…(遠い目
56とりあえず:2001/08/09(木) 21:52
pen150からpenV866にしたら、「GREEN」のアニメーションがとても滑らかに・・・
あの頃が懐かしい・・・(さほど遠くない目)
57 :2001/08/10(金) 01:32
つまりは、バカっ速CPU買った奴ぁ、
エンコしまくって配布しろってことか?
58デフォルトの名無しさん:2001/08/10(金) 02:06
Celeron600@900
CPUクーラーが800までのやつだからUDやると50度くらいになり、たまに固まる。
UDやらないと何もしない状態で30度前後。負荷がかかると温度が一気に上がる…。
59 :2001/08/10(金) 02:08
初心者でし。
UDってなに?
都市開発(Urban Deveropment)?
60 :2001/08/10(金) 02:20
Urabon Daisuki
61 ◆NhomvzcE:2001/08/10(金) 02:33
>>59
CPU load が常に 100% になるありがたいソフトです
62ななし:2001/08/14(火) 11:48
ペン4ってクロックアップできるの?
63QQQ:2001/08/14(火) 11:50
高速マシンを買ったがいいけど使い道を見つけられなかった人のための救済ソフトです。
64名無しさん:2001/08/14(火) 12:45
Celeron566 -> 850 普通だね
Athlon750 -> 1030 これも普通
P3 650 -> 866 また普通
P3 850*2 -> 1054 これも普通

AthlonってばGHz超えてもp3-800にビデオエンコで負ける
のね・・。
65なななし:2001/08/14(火) 15:28
>>62 1.7Ghz→2.047Ghz でも1.9Ghzで常用中
66名無し:2001/08/14(火) 17:24
>>64
Mpeg1や2だとAthlonの方が大分速いよ。
67名無しさん:2001/08/14(火) 17:28
>>66
ソフトによるんよね。
WMVなんかはSSE最適化されてる。
Palominoはその辺も強いよ。
Palo使う場合でも、ソフトによってはSSE使った方が速かったり3DNow使った方が速かったり。
68  :2001/08/14(火) 17:54
基本的にPalominoはSSEよりもE3Dnow!の方が速いらしいけどな。
SSEも決して遅いわけじゃなく、Pen4と同等もしくは上回っているらしいけど。
69 :2001/08/14(火) 18:07
いい加減オーバークロックだのデュアルだのムナしくないか?
改造車乗ってるドキュソとやってるコト変わらんぞ。
70名無しさん:2001/08/14(火) 18:28
どのへんが一緒なのかね?>>69
71名無し様:2001/08/14(火) 18:55
athlon1.4GHz→1.45GHz
駄目だ・・・
72名無したん:2001/08/14(火) 18:56
69にムナしくならない崇高な趣味をおしえてほしい。
73 :2001/08/14(火) 18:59
Celeron400→PentiumIII 1GHz
載せ換えクロックアップ
74 :2001/08/14(火) 19:03
P3(SECC2)1GHz→1.1GHz
意味ねぇ・・・
75 :2001/08/14(火) 19:15
celeron333@500
常用に耐えんからな
7698ユーザー:2001/08/16(木) 00:47
K6-2 475Mhz→400Mhz
6倍までしか下駄の倍率設定ないんよ。スマソ。
77名無し:2001/08/16(木) 04:45
AthlonMP1GHz→1.4GHz
普通の[email protected]から乗り換え(アホ
78 :2001/08/20(月) 03:54
OCやる人減ったね…
79名無しさん:2001/08/20(月) 08:59
夏だからね
80 :2001/08/20(月) 09:39
Pen3cC0 600MHz→1.0GHz @1.7V
最近800MHzまで下げて静音化へ移行しだした。
81ななしさん:2001/08/20(月) 13:30
台風到来でオーバークロッカー続出!!
82 :2001/08/20(月) 22:42
OCは遊びでするもの。
仕事で使うんだったら絶対Normal。
83 :2001/08/20(月) 22:55
まぁ昔に比べてPCスゲー安いし十分快適に使えるし…。OCするメリットがない。
趣味の世界だな。
84 :2001/08/21(火) 00:43
85任意:2001/08/21(火) 01:25
Pen3 1GHz→945MHz
クロックダウソ(;´Д`)
なぜか1GHzで動かん。。。
下駄のせいか?
86 :2001/08/21(火) 01:41
OCブームも周期があるよな。
主流コアの黎明気に盛りあがって
主流コアの末期にはコア基本設計の限界で廃れる
87普通だが:2001/08/21(火) 01:51
Celeron633@950(100X9.5)にしてる
まったく問題ないようだ。
88Final Reality:2001/08/21(火) 02:03
Cel800@1066
ロボットの所でコケ。VGA かな?
89 :2001/08/21(火) 04:23
Pen3 800→1002
リテールファンでも結構いけますね。
90->:2001/08/21(火) 07:11
PentiumV677(1.65V)⇒671(1.225V)
一応クロックアップだYO!
もちろん常用できるYO!
91でかちん:2001/08/22(水) 17:54
YO厨房ウゼエ
92予言者:2001/08/22(水) 18:08
クロックアップの時代は既に終わった。

これからはクロックダウンが主流だ。
93名無し:2001/08/22(水) 18:37
>>85
メモリではないか?
PC133で売ってて133MHzで動かないメモリあるよ。
9485:2001/08/22(水) 22:54
>>93
マジっすか?
情報Thx
ノーブランドのメモリだからな・・・
95ぱき:2001/08/25(土) 15:47 ID:3WfEhxSU
モータルコンバット
96うぬぅ:2001/08/25(土) 15:59 ID:Hzk3CXKI
Pen3 866→975(150×6.5)
1GHzに届かねぇ・・・・・
933買っとくべきだったかぁ。
97 :2001/08/25(土) 16:32 ID:???
Pen3 1GHz→1.33GHz(FSB100→133)
リテールでも余裕
98 :2001/08/25(土) 20:08 ID:???
G400SH16MB
143/166→180/240
コア/メモリ
99:01/08/27 15:30 ID:opNOpE2.
アレロソは2ギガでもうごくのか?
俺のアレロソは650位だがどうなんだ!
P54c/200mhzって言うのも有るが
600位で動けば当たりなのか?
100 :01/08/27 17:24 ID:oShjVEtA
そういえば、3GHzオーバーを達成したHPを見たことがあるが、今はどうなっているんだろう…
URLが分からないので。
101HB-F1XDJ:01/08/28 09:51 ID:KwjFUltw
Z80A 3.58MHz→Z80B 6.00MHzに乗せ替え。
表示が化ける…。
102    :01/08/28 10:28 ID:.h5LZsMg
オーバークロックしたら、CPUから煙が・・・
あの頃が懐かしい・・・(いまはクロックアップ必要無し俺1.5G)
103:01/08/28 12:37 ID:JFpHHiP6
誰か答えてくれ!アレロソは2ギガでも動くのか
よく見てみたら800のアレロソだったのだが
2ギガオーバーも可能か教えてくれ
ダブルアレロソも欲しいのだが
もう1つ買ってきて4ギガにはならないのか?
104Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/08/28 13:49 ID:JfTMqT2.
>>103
???
105 :01/08/28 16:30 ID:UTd8d8t2
無理>103
106I486:01/08/29 18:25 ID:7r2cawkM
学校のPC(PU300Mhz)を450Mhzにして常用していた時もあった。
107名無し2:50:01/08/29 21:32 ID:Bo2dwKbo
最低のクロックダウン報告求む!!
108名無しさん:01/08/29 21:40 ID:y3hlff6M
Athlon1.4@0Hz
ひらたく言えば焼鳥
109名無し2:50:01/08/30 01:35 ID:HonrkKkU
ちがうよ!。
たとえば、Athlon1.4GHzCPUを規定の倍率以下で動かして、どこまで落ちるかを競うのだ!!。バスクロックは266?だから多分最低周波数はx2の533になる?。それでも高いな。
110名無し@:01/08/30 02:15 ID:An.gONP2
PB 550E →900
定格電圧、リテールファン
メモリーが先にギブアップする
111_:01/08/30 02:24 ID:Ou/P3zoo
>>107
自動認識系MBが雷鳥850MHzに対応してなくて100MHzで駆動(実話)。
さすがに次の日MBを買い換えた。
112名無し2:50:01/08/30 03:35 ID:HonrkKkU
>>111
動くもんなんだな。
なんならなにか?、昔のプロセッサは8MHzとかで動いてたらしいけど、
現在の2GHz仕様CPUを8MHzで動作させる事は理論的に可能なのか?。
113:01/08/30 03:43 ID:nys2Ss22
>>112
そこまで逝くと、システムが不安定になる可能性がある。
114[email protected]:01/08/30 05:02 ID:.fvi8PzQ
>>107
ここはクロックアップ板!!
115ななし:01/08/30 11:30 ID:NYYfOZlg
MorganコアのDuron 1GHzはどれくらい
OCできますか?
116このくらいできます:01/08/30 19:22 ID:F5SCGXr.
         ∩
         //
        //
        | |
        | | ∧ ∧ 
        | |( ゚Д゚ )
        \    \
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
117:01/09/01 01:12 ID:pytShlH.
ここでアレロソの事を聞いたが誰も解らないので(上級過ぎ)
日本橋にいってアレロソのオーバクッキングについて聞いてみたが
誰も知らなかった。今月は秋原葉にいって聞く予定だが
変わりに聞いて欲しいことが有れば聞いてきてやっても良い、
今回はファミカセタイプからLSIタイプのアレロソを買う予定
一番いいアレロソをゲットしてくる予定だ。

>>116の漫画はお邪魔幽霊くんに出てくる「たかし君」なのか?
118:01/09/01 01:22 ID:2Fe67w/A
>>117
アレロソのオーバークッキングって誰も知らないと思うゾ!!
多分、日本橋に限らずな(藁藁
119:01/09/01 01:38 ID:hG3PAeYU
アレロソってなんすか…‥・
120:01/09/01 01:48 ID:tXDJhM72
一番いいアレロソは甘味が違う。
オーバークッキングのしがいがあるってもんだ。
心して探せ。
121名無し:01/09/01 02:00 ID:5chnATHc
私も普通にceleron800@1066Mhz
ただ、このマザボー自体が河童未対応だし、
電圧オートで、ファンもリテールのまま。超安定。
最初がceleron300だったのを考えると、ここまでOC出来たのが不思議。
122名無し2:50:01/09/01 02:05 ID:fKa0uIig
どうしてクロックダウンを試さない?。
123:01/09/01 02:05 ID:pytShlH.
>>120はアレロソについて詳しそうだがアレロソ使いか?
うちのアレロソはまだ800位だが後々はダブルアレロソで
4GHZをねらってる、
電源を昇圧して125v程度で使っているから電源の問題は無さそうだが
SDラムが124MBなのが少々気がかりだ。
因みに>>116の漫画は「たかし君」なのか?気になる
124:01/09/01 02:11 ID:vw7LxaZ2
アレロソはもう少し待て。
4Gどころか40Gを狙えるのもすぐだ。
125 :01/09/01 04:42 ID:h3jqTcxA
うちのアレロソは16KHzですが、何か。
126_:01/09/01 10:34 ID:XmztGkis
このスレの者たちはオーバークッキングしない。
アレロソについては新しいスレを立てよ。
127 :01/09/01 22:42 ID:0EJwIzkw
どうでもいいが日本語話せよ
128:01/09/01 22:55 ID:pytShlH.
おまえモナー
129:01/09/08 01:15 ID:3RzuhYio
アレロソが火を噴いた。お気にだったのに・・・
メインボードも焼けた・・・しょうがないので新たに
アレロソMP1,2Gを2個とタイガーMPと言うやつで
念願のダブルアレロソになった。
ついでにウィンドウアクセラレーターをGE−FORCE3にした。
HDDもU160と言う規格のタイガー?にした。一万五千回転の奴なので
以前の二倍はうるさいが、かなり早いから満足なのだ。
性能は以前のアレロソ800より2割強はやいので満足
MP3を大量に作れそうだ。
130>>129:01/09/08 01:22 ID:???
ネタ臭プソプソ
131どうでもいいが:01/09/08 02:01 ID:l4pWuZo2
チーターである。アレロソは待てば生き返るかもしれないぞ。
俺のは水で冷やしたら戻った。
132 :01/09/08 02:19 ID:???
漏れはブードゥーの秘術で甦らせようとしたら、グラフィックカードごと行きやんの
それでこそ我がライバル!!アレロソ。
133:01/09/08 21:42 ID:Sr6joAkI
>>131 間違えてた、タイガーじゃなくチーターだった。
このHDDは2台以上で使うと早いと言っていたが(店員談)
金銭的に18Gのチーターを2台で正解だったのか?
181Gを2台薦められたが2台で40万は流石に出せんので・・・
あまり早さを感じられないのでダブルで4Gを今後も目指す!

>>130は俺のダブルアレロソに嫉妬してるだけとみた。
>>131以前のアレロソはPC丸ごと捨てた。
  最近は家電品はゴミの日に出せず粗大ゴミ扱いで
  2500円も取られた・・・
134130:01/09/08 22:02 ID:???
まあ、昔居た「な無」のほうがおもろかったけどな。
135_:01/09/11 00:23 ID:k4Crd8cI
>>133
モルガソは試したか?
136もっこりと、盛り上がってマス。:01/09/11 01:40 ID:vIalzg1M
今や化石…
K6III400は472で限界だったよ。
M/Bはアラジンだけど。
137 :01/09/11 02:15 ID:???
どっかで
K6-III+733MHzというのを見た。
138貧乏人:01/09/12 01:12 ID:3ujVqCSg
Celeron900→1.2G
FSB133が通るとさすがに体感で速い・・・
ウィンドウの開け閉めが違うすよ。
\8,000でこれだけ逝けばまあ満足
VCoreは1.8V
139ななし:01/09/13 00:02 ID:SFoombM.
鱈セレ1.2のクロックアップに期待!!
140へごわっしゅ:01/09/13 00:16 ID:vGobHaiU
1G達成したDuron600.
コアかけやちまったーー。
141ななしさん B:01/09/13 01:58 ID:5CWaWut.
>>139
FSB133 は、ちょいと難しそうでないかい? 今の鱈 Pen3 見てると。
142ふんが:01/09/14 00:54 ID:QpYiwc56

最近CPUかえた。1年位使ったPen3 700->1.12Gが最近電圧上げないと不安定
になってきたので。マザボごと買い換えるか悩んだけど、値頃感がある
 Cele 1G->1.30G
Cele 800->1.12G
に変更。
マザボはBX-6SEに下駄履かせてリテールFANで運用。
cele800は実験のみで、常時稼働マシンにノーマルクロックで運用。
まだまだBXは現役だぁ。
143名無しPentium(監):01/09/14 10:42 ID:2AX2zeyE
漢のクロックダウンを実験してくれよ!。
FSB/66Mhzのセレロソ800とかを133とかで動かしてくれ!!。
ファンどころかヒートシンクも不要になるかもしれんて!!。
144名前は当分ない:01/09/14 11:23 ID:???
>>143
倍率変えられんから無理だろうよ。
145 :01/09/14 11:33 ID:???
KlamathのP2-300をP2Bで50x2=100MHzにまでダウソクロック
したことはあるけど(藁
146名無しPentium(監):01/09/14 12:30 ID:2AX2zeyE
ほほう、300が100まで落とせましたか。
近頃のマゾボはFSBを自由にできるタイプがあるんでしょ?
最高速の限界に挑戦するのが漢なら、最低速の限界に挑戦するのも漢と言えないか?。
現在の1GクラスCPUの最低動作周波数とは?
漢なら気になるはずだ!!
147へごわっしゅ:01/09/14 23:33 ID:QUlM6VcU
>>140
今度は買ってきたアスロン1.4Gを、やきとりにしちまたー。
泣くに泣けん。(実話)
148へごわっしゅ:01/09/14 23:37 ID:QUlM6VcU
ちなみに倍率変更で1600MHzまでいきました。
やりすぎました。
149名無し団:01/09/14 23:50 ID:???
>>147 実は楽しんでいるだろ?
150Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/14 23:59 ID:???
>>149
俺も同じ意見だな。
151 :01/09/15 00:12 ID:???
>>148
倍率って普通下げない?
FSBをがんがんあげてるから
倍率が下げられないととても辛い。
152 :01/09/16 21:13 ID:l1PFT1KQ
>>147 >>148 コアに書いてある製造番号などの情報教えて?
153へきゃっしゅ:01/09/16 21:31 ID:CZYZq5PQ
>>152
AMD Athlon
A1400AMS3C
AYHJA0131BPAW
F370383 0023
154_:01/09/16 21:34 ID:???
>>152
アスレソ使った事ないからかもしれないけど
1.4G→1.6Gって凄いのか?不思議だ・・・買ってきてその程度
だったら逆に漏れなら鬱になっちまうと思うが。
155名無しさん:01/09/16 21:34 ID:xp3/80k.
156 :01/09/16 21:48 ID:Z5S3rXiY
お、3年前うちの大学の先生が熱弁してたうわさの非同期プロセッサか。
将来はクロックじゃなく、MIPSやFLOPSで性能がかかれることになるのかな?
157:01/09/16 21:56 ID:5lu44tTI
MC68000〜68030は非同期バスだよ。
CPUからメモリにストローブかけて、メモリからCPUにアクノリッジを返す方式。
レイテンシが大きくなる等の理由で、68040以降で廃止されたけどね。
158 :01/09/16 22:08 ID:l1PFT1KQ
 自分のアスロンはまだクロックアップしてないのだけど、どのくらい
まで狙えるんだろうと思って聞いて見ました。
アスロンのクロックアップ情報サイトってありますか?

あと、>>153の方は、最後に何をして壊れました?
電圧アップ?ヒートシンクファンの交換?クロックの動作テスト中?
壊れた時は、ケースを空けてすぐにヒートシンクやCPUを触ったと思う
のですが、熱かったですか?(放熱不足?)
159名無し君:01/09/16 22:53 ID:???
>>158
焼き鳥作らんように。
http://son.t-next.com/
160 :01/09/19 17:18 ID:???
セレロン900買ったが2.05Vでも1200MHz、104万π通らん。
FSB133くらいオールデフォルト状態で通れよな、くそったれ。
つーか耐性わりいなあ〜最悪。
結局定格かよ。
しかもπくそおせえし。
もうセレロンは買わねえ。
つーかセレロン氏ね!
161セレ口ン:01/09/19 17:23 ID:???
>>160
一生、π計算してろ!そして氏ね
162 :01/09/19 17:26 ID:???
>>161
おまえが氏ね!!!
163ビーチクパラソル:01/09/19 17:27 ID:???
>>163
俺が氏ぬ!
164 :01/09/19 17:37 ID:???
30%以上のクロックアップを望むのはちょい贅沢だね。
165900:01/09/19 17:41 ID:9oYiDR4E
俺もセレ900
ファンはTAI-SOL(Athlon1.4GB用)
Vcore1.75→1.80
スーパーπ2分30秒。
メモリ3-3-3なんだけど2-2-2でやってみる。

でも4回に1回位こけるなぁ。
P3に比べると発熱量多いかな。
166900:01/09/19 19:13 ID:rZ4wImuI
すまそ。
FSB133で1200ね。
167 :01/09/19 22:53 ID:???
π計算や、ベンチマークテストくらいでしかわからないような
オーバークロックに、どのような意味があるのですか?
168ははは。:01/09/20 01:02 ID:kZJqeLHg
>167
お前の人生と一緒だよ。
169 :01/09/20 01:05 ID:???
>>167
自己満足に決まってるだろ。一種の競技みたいなもんだな。
170名無しさんi486:01/09/20 01:08 ID:???
>>167
推奨動作環境Pentium166MHz程度のエロゲーしかやらないような>>167には分からんだろうが、
数学計算で3日も4日もかかる作業をやらせるときは10%のクロックアップでも大分差がつくんだよ。

ちなみに現在P3/1GHz@1132MHz、これ以上速いのに交換するにはマザーごと変えなきゃならんしな(鬱
171 :01/09/20 01:18 ID:???
OCよりMemory Upの方が効果ありと思われ。
違うか?
172CC名無したん。:01/09/20 01:27 ID:O5z.SkwQ
>>170
数学計算でOCするのはアホ。計算が狂ったぞ。

つうか出力結果がアスキーテキストのはずなのに
バイナリになっててさ。最初悩んだよ(w
173 :01/09/20 01:31 ID:???
>>172
へたれたプログラム組むなよ。
174 :01/09/20 01:30 ID:???
安定して運用できるクロックアップなら利用するのが良いスタンスだと思われます。
データが化けるのはそりゃやりすぎでは?
175 :01/09/20 01:32 ID:???
>>172
同意。特に会社や学校のマシンだったらなおさらだな。
壊したらどうすんだ?
176170:01/09/20 01:33 ID:???
漏れのところでは今のところ大丈夫だけどなぁ・・・・今後は気をつけることにしよう。
ってか1.2GHzにしてやった時は通常の動作は問題無かったのにいざ演算始めさせようとすると
わけの分からんエラーが出て演算実行できなかったから、これが>>172みたいな状態に近かったのかもしれんな
177名無し:01/09/20 01:33 ID:mGBiJsmE
15万で2Gのマシン買えるだろーが。
178ななしさん:01/09/20 01:40 ID:???
>>177
会社でとなると10万超えると面倒なのよ。
稟議書書いて、ごちゃごちゃと。
179172:01/09/20 02:06 ID:O5z.SkwQ
>>173
そんな事はない。OCしてない計算機ではアスキーテキストが
でたぞ。

>>174
ですね。

>>176
とりあえず動いているならいいですが。

関係ないですが、乗り物の設計とかしてませんよね?
#一応念のため(汗
180 :01/09/20 08:48 ID:???
>>172
FSBあげてるならHDDが逝ってるかもしれん。
とりあえずπ通るか試して見れ。
そういうためにあるソフトだ。
181 :01/09/20 19:16 ID:???
182plala.co.jp:01/09/23 22:07 ID:???
183183:01/09/24 00:44 ID:???
FSBと倍率、上げるならどっちが(・∀・)イイ??
いまんところ倍率だけいじって、ヅロソ800Mhz→100×9=900Mhzです。
184名無し:01/09/24 04:31 ID:JjulugVQ
FSBの方がパフォーマンスに利くが、PCIの周波数などが変わってくるので
全体の難易度が高くなる。

逆に、倍率を変えた場合は、FSBの変更ほどは効果が出ないが、PCIや
その他のデバイスの供給周波数が変わらないので、難易度は下がる。

Duronなら、FSB133で倍率下げてみるのも良いかもね?

私は面倒なので、倍率だけ上げる(あげられる場合)ですね。
185 :01/09/24 04:48 ID:???
SiS735は166でPCIは1/5になるようだね。
ABITあたりは結構いじれるようにするんじゃないかな?
186183:01/09/25 01:01 ID:???
>>184
サンクスコ。
今んとこ112×8.5=952MHzっす。
目指せギガヘルツ越え!!
あ、ちなみにM/Bは、AOpen AK73Pro(A)っす。
参考にもならないと思うけど。
187クロックダウン:01/09/25 13:50 ID:???
K6-2 450→75MHz
188静音名無しさん:01/09/27 01:25 ID:pVabilOE
ファンレス目指してるんだけど、Duronじゃきびしいよね??
やった人いるなら情報きぼん。
Duron800→500じゃ無理かな??
189(・A・)WMA:01/09/27 03:05 ID:b5Ho5bng
>>188
やったことは無いけど、500なら電圧を1.3V以下にすれば可能と思われる。
1.3V時の消費電力は14.61W、1.1Vだと10.46Wにまで持ってける。
このレベルになるとファン使用の温度と大して変わんないと思われ。
P3を10W程度に抑えファンレスしてるけどMP3を再生してる程度では冷たい。
190 :01/10/02 07:33 ID:???
191 ◆8Fqsl0VY :01/10/05 12:37 ID:???
PentiumIII1000MHz@1125MHz。
AOpenは遊べない。
現在PentiumIII1000Mhz@750MHzファンレスを予定中。
1921:01/10/06 08:34 ID:???
  
193P4B+478BOX:01/10/08 01:26 ID:???
Pentium4(478) 1.5GHz(FSB100)@2.0GHz(FSB133)

FSB変更だけで特に何もせずに完走、常用可能。
17k\で60k\の動作ができると思って事故満足。
逆に言うと高い2.0GHzの意味ないかも。
いやそれよりP4いらんかも。

ttp://overclocker.wakusei.ne.jp/Menu.html
ttp://son.t-next.com/
194謎電圧:01/10/08 09:33 ID:e36Iecp6
アスロソ1GのFSB266が1.83Vと認識されるぅーーー
何故でしょう BIOSは最新版で手を尽くしました
195 :01/10/08 12:12 ID:???
>>194
計測誤差
ていうかM/Bの電圧計なんて全然あてにならん。
BIOS変えたら0.1Vぐらい簡単にずれたりするしな。
196194:01/10/08 19:06 ID:GWV8ES0o
マジレスThx Temp53℃で安定してるので気にしないことにします
197 :01/10/08 21:43 ID:???
>>194
ギガバイトの何かがそうなるらしいって聞いたことある。
幸運と思ってOCしなさい。
198plala.co.jp:01/10/11 05:34 ID:???
199はいどうぞ:01/10/20 21:20 ID:???
hosyu
200では、ありがたく頂き:01/10/21 04:27 ID:???
セレロン600MHzを1.5v→1.65vにしたらP3V4Xで900で動いたので、調子に乗って
CUSL2を買ったのですが、1.8v位まで電圧を上げてもどうしても900MHzでは
起動すらしなかった。
これではいったい何のために買ったのか…
いわゆる相性(便利な言葉だ)なのかもしれないけど、こういうことって珍しいということではないのですか?
201 :01/10/21 09:50 ID:E5H0SMVt
>>200
もっと良く冷えるファンに交換してみるとか。
クロックや電圧を上げれば熱も高くなるよ。
202200:01/10/21 15:01 ID:???
>>201
一応、2000円出して新しいCPUクーラーを買ってみましたが、
95MHz*9=845MHzになるとWinMEのMSDOS画面すら起動しないので
諦めて、P3V4Xで900MHzで使っています。
もっと高性能なCPUクーラーを買うよりも、今となっては新しいCPU買った方が…
軟弱者ですみません。
203名無しさん:01/10/27 01:16 ID:???
sage
204 :01/11/01 14:04 ID:???
sage
205名無し~3.EXE:01/11/01 15:10 ID:???
>>200
うちのセレ600は、1.75Vだったよ
いつの石だい?
206お尋ねいたしますm(_ _)m:01/11/02 00:16 ID:???
5%位のクロックアップではCPUの寿命に影響ありませんか?
温度は殆ど変わらないのですが・・・
クロックアップ初心者なもので心配です、
宜しく教えてください。m(_ _)m
207 ◆0JZ/hakc :01/11/02 00:22 ID:???
>>206
影響は少なからずあります。
「10年の寿命が半年になっても良いからそれでも10%のエクスタシーに賭ける」
ってのがOCのコンセプトです。この悟りができてようやくOC初心者としてスタートすることが許可されます。
208 :01/11/02 00:25 ID:???
>>206
CPUへ悪影響を与える要因は熱だけではないので、温度だけを目安に考えないこと。
209_____:01/11/02 02:34 ID:???
>>206
5%程度のOCでは体感できる効果はほとんど無いので
おとなしく定格で使いましょう。
動作が遅いと感じるなら素直にCPU入れ替えましょう。
OCって貧乏くさい・・・
210名無し~3.EXE:01/11/02 02:44 ID:G51mvUWe
性能云々の話ではない。
男は黙ってオーバークロックするものだ。
211774:01/11/02 02:51 ID:???
>>210
女だったらどうすんのよ。
212 :01/11/02 02:55 ID:???
俺がメルトダウン
213:01/11/02 03:07 ID:???
>>210

オカマだったらどうすんのよ。

そのまま使うのか?
214名無しさん:01/11/02 03:13 ID:???
別にセレロンくらい壊れてもたかが7〜8000円だろ?
だったら遊ばなきゃ損じゃんヽ(´ー`)ノ
215づろんえwびえ:01/11/02 03:24 ID:???
MobileDuron800@1067(FSB133, 1.575V)
216まじか:01/11/02 04:34 ID:???
正直セレ800→セレ1100にかえたけど、それほどかわらん。
DURONは変わったか、オーバークロックで>215
217___:01/11/02 05:17 ID:???
OCオタって、わざわざ高いCPUクーラ使ったりして
ほんとバカ。
そのお金足して高クロックのCPU買えばいいのに。

バカばっかだからsage
218 名無し:01/11/02 18:50 ID:Rl4LZOd+
>>217

車むちゃくちゃ改造する奴と同じだろ。
219 :01/11/02 18:52 ID:???
オタかどうかは知らんが、リテールのクーラーで2、3ランク上のクロックで
安定動作するんだったらやるのは自然な流れだろ。
別にそれが当然とは言わないけどさ。
220{}:01/11/02 18:53 ID:???
定格君って、わざわざ高いCPU使ったりして
ほんとバカ。
そのお金で低クロックのCPU買ってオバクロたのしみゃいいのに。

バカだからsage
221___:01/11/02 23:38 ID:???
>>218 当然それもバカ

>>219 2,3MHzの間違いじゃないのか 藁

>>220 OCできなかったときの事を考えられない
真性バカ

今回はバカを晒しage
222奈々氏:01/11/02 23:42 ID:fXPWIP/W
アスロンmp1.2。
158*9.5=1504
AGPの限界っぽい。
223 :01/11/02 23:47 ID:DAuFcPm8
>>220
今のCPUの低クロックって、そんな価格にバラツキがあるわけでもなし。
500〜2000円ぐらいだろ?差額つっても。
おまえはまだ生まれてないかもしれないが、Pentium-MMXのころなんかなぁ、
166MHzと200MHzの差額が30000円以上あったんだぞ。すごいやろ。
224 :01/11/02 23:53 ID:???
買うときに発売されてる最高クロック以外のCPUで
高いヒートシンクかうのは ばかくさい。
225ニクコップン:01/11/03 00:00 ID:kTJNz8Vk
オマエらみんなバカ
226(・A・)WMA:01/11/03 00:06 ID:lmvBGb5M
早々。
166が5万、200が9万してました。
そして、そのときMMX対応のバーチャロンがくそに重かった。
今じゃ、ソフトが重いって事がなくなった・・・・。
値段もヤスー。
227ななし:01/11/03 00:10 ID:???
>>226
MMX版バーチャロン重かったよな。
あれをサクサク動かしたいから、Pen2/266を11万出して
買ったよ。
あのIntel独占の頃を考えれば、今のCPUは十分に安いよ。
228 :01/11/03 00:16 ID:???
俺だけがバカ!
おまえらみんな天才!
229(・A・)WMA:01/11/03 00:18 ID:???
>>227
やっぱりいた同士。
P2は触れたことすらないけど。166マシンは20万…(タカー。
それなのに、バンドルソフトさえスムーズに動かないなんて…。
だから、今スピードおそーとか言ってるのを聞くと無性に腹が立つ。
10万くらいだからそれで上等だろって…、昔は…(略。
しかし、あの98と2年以上付き合ってセレ500にしたら
体感速度がすさまじく上がったころがなつかし。
230:01/11/03 00:19 ID:qY8njRId
>>223 形が変わって使えなくなったCPUクーラーは
HDDの上に置けば、無駄にならないよ。(FANは当然外します。)
231@:01/11/03 00:26 ID:qY8njRId
あと最近のCPUクーラーと言うかヒートシンクは高くなったよね…。
2年位前とかはアルファで2000円位の10cm角を買ってドリルで穴あけ
すればソケット用クーラーの完成だったのに今は、完成品が5000円とか
かかる。
232:01/11/03 00:29 ID:qY8njRId
>>231 思いっきり間違えました。

ソケット用ではなくスロット用です。
233ななし:01/11/03 00:39 ID:???
>>229
あの時期は、CPUやビデオカードを変えると、体感速度が
向上したのが、ハッキリと分かる時代だった。
金が無くなっていくのも、ハッキリと自覚できたが(藁
正直、今のシステムは、ちょっとやそっとCPUを交換して
も、体感する事は出来なくなったよ。
ベンチで数値化して初めて、性能向上を認識できる。
それこそ2、3年は、アップグレートしない位でないと、
性能向上を体感することは、出来ない感じだよ。

バーチャロンは、HDDも速くしないと遊べなかった。
234 :01/11/03 00:39 ID:???
>>228
なんだとう!?
235  :01/11/03 00:40 ID:???
>>229 166MMXマシンが20万で高いだと。若い人は良いね〜。
Z80 V30 80286/386ユーザーからみればものすごく安いよ。
236 :01/11/03 00:45 ID:???
年代物雑談スレはこちらです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1004549044
237_:01/11/03 00:46 ID:???
>>235
金の話は止めよう。虚しくなるし、キリがない。
640kbに増設するメモリの価格とか、それこそFDDは
高かったとか、昔話が出てきてしまうよ。
238もったいない:01/11/03 00:52 ID:sAnSkGe5
サンダーバード1.33をFSB100*7.5
メモリ256*2
SOLTEK SL-75KAV
Ragefurypro32MB

ヒートシンクはPAL6035にノーブランド8CMファン
エミュやるとき以外は
ギガクラスの周波数なんか要らなかった
239 :01/11/03 01:00 ID:???
1, 2割のクロック差に2万も3万も払うのも馬鹿ともとれるが、
安定するならOCがお買い得なこともある。
ま、楽しみでやってる人もいるし情報量が勝負なんだけど。

折れ的にはメーカー側がクロック決めるって野が気に食わない。
FSB100@133はバス周りのリスクが少ないのでまんせ〜
240(・A・)WMA:01/11/03 01:05 ID:???
>>235
ヤパーリきましたね。
すみません、上には上がいますからね。
けどもっともっと後に生まれたかったな。
少なくともPC触るときは、HDDがSRAMのような不揮発性の記録媒体になるくらいまで。

ちなみにCPUはファンレスのP733MHz。
P4のハイクロックにあおられちょっとGHzに移行したいこのごろ。
241え?:01/11/03 04:44 ID:???
>>240
でもその分知識付いてるからいーじゃん。
今だとDOSのすら使えんやつイパーイいるし(w
そんなヲレは486からな人です
242 :01/11/03 05:08 ID:???
漏れはZ80全盛期に始めた割に、8086からしかいじってないYO
当時は自費で買う発想はなかった・・・・
243遅くなりましたが、200です:01/11/03 06:38 ID:???
>>205
返事が遅くなってすみません。セレロンの箱を捜していました。
箱を見ると「2000/10/14」のものです。定格で1.5Vです。
P3V4Xは1.5→.1.65Vで900てで動きましたが、CUSL2の場合、BIOS設定で
定格+0.3Vまでですので、1.8Vまであげましたが、 起動すらしません。
もっとも900MHzで動かすとCD2WAVE32とかは確実に固まりますが…。
結局、ソフトによっては600MHzで動かさざるを得ないものもあります。
244SCSIなのに…:01/11/07 00:57 ID:F90x1U6O
そうか、オーバークロックでFSBを66→100に出来て起動したとしても
それですべてのソフトが確実に動くというわけでもないんだね。
僕の場合はDUALセレロンの333→500でSCSI接続のCD-Rがダメで
SCSIを外して使っていたことがある。、
他にオーバークロックの結果、動かなかったソフトとかってありますか?
245205:01/11/07 01:05 ID:???
うちのは、11/29/00と書いてあった>箱
Cステップセレつーことで、最近買ったんだけどね
SL4NXだけど、940で、動いてるよ>ATC-6400GX
起動してからじゃないと、電圧変更ができない(有効にならない)マザーも
あるみたいだから、それにあてはまってるのかも
246 :01/11/07 01:06 ID:8ewaD8ft
オーバークロックしたらHDDフォーマットがこける。

何回もこけるから(いける時もある)
原因を探してて分かった。

まあ、HDDフォーマットなんてめったに無いことだから
そんときだけクロック元に戻せばいいんだけど。
247 :01/11/07 16:27 ID:fgAzNrMq
オーバークロックマシンでIEEEボード使ってる方いますか?

外付けHDDをつないでたんですが、ファイルコピーでさえ
まともに出来ません。
ファイルは破損してコピーされますが見かけ上は
エラーメッセージも出ません。

IEEEカード(メルコ)が原因かと言うきがするんですが・・・
248 :01/11/07 18:37 ID:???
>>247
カードが、pciのクロックに耐えられないのでは?
定格で動くなら、間違いなしと思うよ
249 :01/11/07 20:43 ID:???
>>248

定格ならどうやら動くようです(ちなみに1.1GHzceleron)
最初は原因が分からず、ムービーやmp3は
ザラザラになるわファイルは破損するわで散々でした。
しかもエラーメッセージが出ず。

外付けなので使うときだけ定格に落としたいと思います。
250243:01/11/08 00:09 ID:???
>>244
オーバークロックをして動かなかったのは、CD2WAV32の他ではゼンリンのZ3(地図ソフト)も
起動して画面上を移動すると必ず固まりました。
FS2000は何の問題も無く600→900で動いたというのに、地図ソフトってそんなに重いのかなァと不思議に思った。

>>245
2000/10/14の1.5v駆動のセレロン600のロットはSL3W8でした。あと一ヶ月遅く買えばよかったかなぁ
251_:01/11/13 13:00 ID:???
Celeron850Mhz->1060Mhz
リテールファンのみ。
ロットは不明、母板はGA6-PMM(MicroATX)
組んでから1週間以上MXとUD動かしっぱなしで無問題♪
252スゲー:01/11/14 13:37 ID:???
253 :01/11/14 13:57 ID:???
>>252
そうか?
そんな君、暇ならちょっとここ覗いてみない?

tp://www16.big.or.jp/~bunnywk/

ここの「Super PI Ranking」覗いてみ?
254 :01/11/21 09:02 ID:???
255 :01/11/24 11:22 ID:???
 
256 :01/11/27 07:12 ID:???
 
257Celeron950(ES) Dstep:01/11/27 16:01 ID:KZuV27cg
アキバにて\4980で購入してきました。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/08/23/628988-000.html

ちびっと倍率いじってみました。
FSB133で533〜1266での動作確認(biosまで,core1.75-1.90v)。
暫くは楽しめそうかな…
258 :01/11/27 23:20 ID:h4k2V8kF
259 :01/11/28 02:15 ID:???
intelから乗り換えました
Athlon1.2GをFSBのみ上げて1.3Gにしてる
電圧上げることなく安定してるのでこのまま使うつもり

Athlonは一割くらい上げても常時つかえそう
260 :01/11/30 09:01 ID:hEFu/Tll
261鯖味噌:01/11/30 12:00 ID:???
クロックアップの醍醐味は
車に例えるなら86買って改造るようなもの。改造費あわせたらGT−Rかえる。
バイクに例えたら2輪免許あるのに50cc改造してがんばるようなもの。
262 :01/12/04 15:16 ID:???
263 :01/12/04 16:05 ID:???
>>261

>86買って改造るようなもの。改造費あわせたらGT−Rかえる。
 うまい例えだ、そういうものだよね。
264[email protected]:01/12/05 17:12 ID:kBD4vDPS
>改造費あわせたらGT−Rかえる
パソコンをいくらクロックアップしても改造しても改造費は
タイヤ&ホイール代位にしかならないけどね。(w

ちなみに、当方国産4駆を改造&装備つけまくって改造費用が
小型車一台分位になってた。これに較べたら可愛いものやね。(藁
265 :01/12/07 12:11 ID:UHwYRtZT
古い石で恐縮ですが、
セレ566@66→850@100

ペン3 450@100→600@133
とでは、どちらが確実でしょうか。
マザはBH6です・・。
266 :01/12/07 12:12 ID:???
>>265
確実なんて物は無い
267__:01/12/07 12:40 ID:???
ペン3 450はカトマイだから苦しいよ。

あとやっぱり266のいうように
自ら墓標となるぐらいの意気込みがないとオーバークロックは無理。
268 :01/12/07 12:43 ID:VmgIXQZ2
確実重視なら買うしか。
PEN3 600MHzなんて数千円で買えるよ
269 :01/12/07 12:50 ID:???
>268
反論の余地が無い。
270 :01/12/07 17:34 ID:1j8Q2ked
どっちかもらえるの
271270:01/12/07 17:37 ID:1j8Q2ked
とおもたけど相場はいくらぐらいなんでしょう?
272 :01/12/16 00:02 ID:???
273ni:01/12/16 00:46 ID:17Z1KCAv
セレ800@100→1200@150 1.85V
ABIT SE6使用
ただし轟音
274