秋葉原の顔・ラオックスのザ・コン館が消滅!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少し寂しい気が
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010801/laox.htm

中小企業向け/SOHO向けにリニューアルするらしいです。
自作にはあんま関係ないけどね。
2ちょっと気になる。:2001/08/01(水) 22:49
>個人向けから中小企業向けへの転換は秋葉原全体にも大きな影響を与えると思われる。
3東京按摩施術所:2001/08/01(水) 22:49
まあ、自作に按摩は関係ないけど…
4 :2001/08/01(水) 23:03
1階の書籍売り場が無くなったらイヤ〜。
つかCDRのメディアが安く売ってたのはこのせいだったのね。
5痛違い:2001/08/02(木) 00:15
こんな馬鹿でかい店で糞高いメモリやHDD買うのはオヤジか厨房だけだYO!!
閉店マンセー
6ななし:2001/08/02(木) 00:29
開店から11年?
そんなになるのか……
んじゃ、跡地にはもともとあった”国際電気”(ジャンク屋)復活キボーン
7 :2001/08/02(木) 00:34
リニューアルするだけだろ
8:2001/08/02(木) 00:42
自由が丘のサティ食品館は閉店後何になるの?
9シャケほぐし萌え:2001/08/02(木) 01:19
ラジオ会館がそのままザコンに移動してほしい。
10ななしさんAE86:2001/08/02(木) 01:35
それより廣瀬無線パーツセンターの復活きぼん
11ななしさん92 FFツマンネ:2001/08/02(木) 01:41
ザコン館は千石、秋月とそっくり中身入れ替えてくれ。
12あんこうパソコンタワー:2001/08/02(木) 02:01
ソフマップと場所を替わりたい
ってのがLAOXの本音だろうな
13サンコン:2001/08/02(木) 02:12
ま、これでXPのカウントダウンもやりやすくなったっていうもんだ。
14  :2001/08/02(木) 02:16
本音はPC−Successの場所に替わりたいらしい。
15サクセスの女:2001/08/02(木) 02:37
サクセスと場所を変わりたいの?
カニ好きなんだね。かわいい。
16切実だ:2001/08/02(木) 06:22
トイレが・・・
17ななしちゃん:2001/08/02(木) 07:44
千石、秋月はあの狭さがいいんだけどね。 ラジデパも。
18ぬあ:2001/08/02(木) 11:42
トイレの?
19(゜д゜)ウマー:2001/08/02(木) 16:10
>中小企業向け/SOHO向けにリニューアル

法人向け&サポート業務など、利益の見込める事業へ移行中ってことだな。

新品パーツ販売に関しては、店頭の賑わいと利益率は反比例する。(w
20 :2001/08/02(木) 17:44
>>16
同意。トイレだよな。
21 :2001/08/02(木) 17:55
トイレで!?
22 :2001/08/02(木) 17:58
何も買わずに2階のトイレヘ直行できなくなるのか…
23 :2001/08/02(木) 18:15
ここはともかくラジ館のトイレって時々個室の中から話し声が
聞こえるんですけど、、、全部同じ声で、、、
24/\:2001/08/02(木) 18:25
冗談じゃなく個人向けは全く利益でないしな。
それはともかく万世ビルを潰したLAOXは憎い。
25 :2001/08/02(木) 18:43
>>24
万世ビルはLAOXが潰したんじゃないよ。
潰したところをLAOXが買ったんだよ。
26/\:2001/08/02(木) 18:45
>>25
ええ、そうだったの?知らなかったよ〜
27男なら:2001/08/02(木) 18:53
トイレはいつもラジデパを使う
あとはラジオセンター二階とか
一度も並んだことはないぞ
28 :2001/08/02(木) 19:27
本さえ残ればどうなってもいーよ
29:2001/08/02(木) 19:38
トイレに??
30 :2001/08/02(木) 19:49
トイレはデジタル館だろ。あそこは秋葉で一番のトイレだ。
男子用は3,5,7階なんだが各階に個室が一つずつしかないのが欠点。
31..:2001/08/02(木) 19:56
トイレはヤマギワリビナ館だよ。
ここが一番だ。
32  :2001/08/02(木) 21:03
秋葉のトイレの話題だけでスレが立てれそうだな(w
33アキバ人:2001/08/02(木) 21:58
えっ、アキバの大型展示場の事?
34 :2001/08/02(木) 22:07
ザ・コンって対前年売上5掛けって本当?
35 :2001/08/02(木) 22:38
>>33
そそ。アレがなくなるのはちょっと痛い。
36某店員:2001/08/03(金) 02:06
秋葉原の某ビル(ショップなどは入っていない)のトイレは暖房便座+ウオシュレット完備
しかも水道でお湯も使えるので重宝していたのだが
食後に歯を磨きに来きたり朝シャンしたりするドキュソが増えたので
一般人は出入り禁止になってしまった
37最高トイレ:2001/08/03(金) 02:09
>>30-31
秋葉原ワシントンホテル
反則?
38あゆろん1GHz:2001/08/03(金) 02:10
平日限定だが
三菱銀行のトイレはどうよ?
39つかさぁ:2001/08/03(金) 02:24
去年あたり秋葉のトイレスレ見た記憶がある。
40:2001/08/03(金) 10:23
書籍は残るそうな
41_:2001/08/03(金) 10:26
うんこトイレにはつかえんところだ!
42名無氏:2001/08/03(金) 10:28
ツクモ、T-Zoneはどう出るか?
43なんさし:2001/08/03(金) 10:37
T-ZONE自体が消滅します
44日本国総領事館:2001/08/03(金) 11:59
この板に来る奴ってザコン行くことなんて
殆んどないよね。

俺も最近行ったのはザコン地下のサテンだけ。
45 :2001/08/03(金) 13:57
ザコン結構逝くよ
モニタなんかのカタログ貰いに(藁
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 14:53
確かにトイレ以外で利用することは殆ど無いな。
オレはいつも地下のトイレに行くぞ。
2階は混んでることが多いから。
47名無しさん@えろ本いっぱい:2001/08/03(金) 15:53
あと1階の本屋くらいか。
48 :2001/08/03(金) 17:17
正面の歩道にバイク停めてるから、駐車代がわりにCD-Rを一枚買っていく。
49名無しさん:2001/08/03(金) 17:29
おもいっきり既出だけど、
二階のトイレを利用してたんだよなー。
50 :2001/08/03(金) 19:15
雑誌や書籍を一通りチェックしに行くよ。
普通のメーカーPCを欲しがってる人を連れて行ったりもするし。
ザ・コン無くなるとソフかTゾンあたりに連れていくしかないかも。
51汚いんでsage:2001/08/03(金) 20:07
>>41
俺はウンコトイレに使ってるぞ。
52なし:2001/08/03(金) 21:22
ラオックス ザ・便所館…
53そうだ!:2001/08/03(金) 21:35
一回10円で使える便所屋になれば(・∀・)イイ!!
ウォシュレット完備!
54_:2001/08/03(金) 22:09
55 :2001/08/03(金) 22:14
トイレだったらヤマギワのリビナじゃないの?
56まか:2001/08/03(金) 23:08
Mac 館の5階にトイレあるよ。
57 :2001/08/03(金) 23:10
うちにもトイレあるよ。
58 :2001/08/03(金) 23:15
使わしちくり! も、漏れそうなんだよ! >>57
59 :2001/08/03(金) 23:17
ポイントカード無いよね
60ウンコマン:2001/08/03(金) 23:25
61 :2001/08/04(土) 01:46
トイレの数を5倍にしてトイレ使用料金を100円
にしたザ・便所館きぼん。
62逝ってよし:2001/08/06(月) 12:53
アキバの顔は、いまじゃ でじこビルにょ!
63 :2001/08/07(火) 01:06
コンピューター館よりも先に再構築した方がいい赤字建造物があるような気がするが…
64