1 :
名無しさんTERADRIVE :
2001/07/27(金) 23:36
2 :
名無しさんTERADRIVE :2001/07/27(金) 23:39
2
3
4
5
仕切りなおし上げ。
6
10 :
7 :2001/07/27(金) 23:44
7
11 :
8 :2001/07/27(金) 23:44
8
12 :
9 :2001/07/27(金) 23:46
9
13 :
13 :2001/07/27(金) 23:48
13 −−−終了−−−
14 :
14 :2001/07/27(金) 23:53
14
なんだこのスレ(w
16 :
16 :2001/07/28(土) 00:58
先週の土曜日、CUSL2−C買ったが、調子悪い。 今日、サスペンドしようとしたら、突然「キーボードとかが、休止状態になるのを 阻止しています。ドライバを入れなおしてくれ」とか言うから、 何度も入れなおしたのに、結局解決しないじゃないかぁあああ!! あとSCSIとの相性も最悪。INFファイル入れると必ず死ぬ。 むかつく。 自作はじめてからずっとASUSのマザボ使ってきたけど こんなに動かないのははじめてだ。
17 :
17 :2001/07/28(土) 01:00
17
18 :
18 :2001/07/28(土) 01:00
18
19 :
:2001/07/28(土) 01:01
P5Aマンセー
20 :
20 :2001/07/28(土) 01:03
20
21 :
。 :2001/07/28(土) 01:42
>>3 がツマラナイことを狙うから、続スレがネタスレになってしまった。
>>1 が悲惨だし、気分的に俺も悲惨だ。
22 :
名無しさん :2001/07/28(土) 01:48
815EP チップの MicroATXマザーって、ASUSの CUEP2-M しかないのかな? で、今日アキバでこれ買おうと思うんだけど、はたして見つかるかな? ドキドキ
23 :
23 :2001/07/28(土) 01:49
23
24 :
24 :2001/07/28(土) 01:49
24
25 :
25 :2001/07/28(土) 01:49
25
26 :
。 :2001/07/28(土) 01:53
もう飽きたよ。
27 :
27 :2001/07/28(土) 01:57
27
28 :
28 :2001/07/28(土) 01:57
28
このまま1000まで逝ったら誉めて遣わす。
30 :
30 :2001/07/28(土) 02:27
30
31 :
31 :2001/07/28(土) 02:38
下へ参りマース!
32 :
32 :2001/07/28(土) 02:41
32
33 :
てへ :2001/07/28(土) 09:13
前スレ951っす。 わーお、 新スレ立ってるの知らなかったんで古いほうにレス付けちゃった。 >青画面になるのならメモリー回りを疑ってみては? ってことだけど 結局カード挿す位置が悪かったって話だったんだが 実はメモリもSocket2,3に挿してる。 これもお馬鹿?(イヤ、CPU FANから少しでも離したほうがCPU冷えるかなと) 買った時からこの位置にして問題なかったので疑ってなかったが?
34 :
名無しさん :2001/07/28(土) 09:24
A7V266買った人いる?
35 :
名無しさんTERADRIVE :2001/07/28(土) 09:29
>メモリスロットの位置 「位置を変えたら安定しました」という話も聞くけど、うちもアルファのP3125を使っている都合上、1番スロットには挿せないし。(P3V4X)
36 :
36 :2001/07/28(土) 09:34
37 :
37 :2001/07/28(土) 09:36
37 A7V266、KT266チップ新リビジョンってうわさの真相は?
38 :
38 :2001/07/28(土) 12:22
38
39 :
39 :2001/07/28(土) 12:22
39
40 :
40 :2001/07/28(土) 15:11
40
41 :
40 :2001/07/28(土) 15:12
40
42 :
。 :2001/07/28(土) 15:16
43 :
43 :2001/07/28(土) 16:29
43
44 :
44 :2001/07/28(土) 17:05
44 あ〜ぁ・・ レス付いてんのかと思って また見ちゃったよ〜
45 :
45 :2001/07/28(土) 18:17
俺もまぜレ
46 :
46 :2001/07/28(土) 20:54
A7V233買ってきました! ファンが付いてないんですが… なんでー!?(泣
47 :
47 :2001/07/28(土) 21:49
47
>>46 それが、A7V133のことだったら初期不良です。
(って言うか、粗悪品?箱の中に落ちてない?)
それが、A7V266のことだったら
>>36 の、したのURL参照!!
KT266は、KT133を、無理やりオーバークロックさせてような
粗悪品じゃなかったはずだが・・・
今のところ、登場したマザーでは、KT133Aのほうが、いいような・・・・
打つ棚〜
A7V266はどうなんでしょ〜
48 :
46 :2001/07/28(土) 21:54
48
ごめんなさい、A7V233→A7V266でした(鬱
ASUSのサイトとマニュアルの写真にはファン付いてますが、
>>36 のURLの写真ですと付いてないですね…
大丈夫かなぁ
とりあえず温度計付けて試運転してみます。
49 :
:2001/07/28(土) 22:18
>>KT266は、KT133を、無理やりオーバークロックさせてような粗悪品じゃなかったはずだが・・・ ていうかアーキテクチャも何もかも別物。
50 :
50 :2001/07/28(土) 23:16
50
51 :
51 :2001/07/28(土) 23:39
51
52 :
名無しさん :2001/07/29(日) 00:21
真のASUSユーザよ集え!
53 :
53 :2001/07/29(日) 00:23
53
54 :
54 :2001/07/29(日) 00:23
54
55 :
名無しさんi486 :2001/07/29(日) 00:43
くずは何をやってもくず サイテーのすれ
56 :
56 :2001/07/29(日) 00:57
56
57 :
57 :2001/07/29(日) 00:58
57
58 :
asusさん :2001/07/29(日) 02:30
別スレから来ました。マルチうざかったら無視してください。 AsusのCUSL2-C使ってますが 起動時になんかキー押したらBIOSで起動デバイスを選択できる画面が出ました。 起動可能な表示デバイス一覧がでてそこから好きにブートデバイスを選べるんです。 コレ使えばブートローダの類使わずにマルチブートできて便利だと思うのですが マニュアル読んでもその画面の出し方が乗ってません。 こんな機能はふつーにマザボに搭載されてたりするのでしょうか? また情報あったら頂けないでしょうか。
>>58 delキーじゃないの
マニュアルに書いてない?今時のはどのマザボでも付いてるよ
あと普通に使い分けるならブートローダのほうが便利だと思うけど
BIOS設定画面出したことが無かったんならいろいろ勉強してみ
60 :
asusさん :2001/07/29(日) 03:17
>>59 いえ。BIOS設定じゃないんです。
例えばBIOSSetupで起動デバイスをHDD1に設定しとくと
なにもしないとHDD1から起動するですが
その画面からだと設定はHDD1でもHDD1以外から選んで起動できるんです。
いちいちBIOS設定でやりなおさなくても。起動時にその画面を呼び出すだけで。
でその画面の出し方が解らないのですが…。
61 :
名無しさんi486 :2001/07/29(日) 09:30
>>60 理解不能
頭の中を整理して書き直してください
62 :
asusさん :2001/07/29(日) 10:39
ホントなんですよ。59さんが言ってるのは BIOSSetupでブートデバイスを設定するってことですよね? それとは別に起動時に選べるんです。ブートデバイスを。 CDとかつながっているすべてのHDDとかの一覧が表示されて どれから起動するか選べるんです。 HDDにブートローダの類を入れてなくても。 ブート時にキー押すだけでどのデバイスから起動するか選べたら便利じゃないですか。
Webでこんな記述を見つけたのですがどうやらうまくいきません・・・。 どなたか情報おもちでないでしょうか? >幸い最近の Asus の M/B は BIOS でブートデバイスを自在に変更できます. >さらに [F8] キー押下で任意のブートデバイスを選択できるので, >特別なブート・マネージャなしで複数 OS を利用するのに好都合です.
64 :
MOON :2001/07/29(日) 11:19
どなたかソケットのヒートシンク固定用の爪を 折ってしまった TUSL2 のマザーの交換をして くれる所を御存知の方、いらっしゃいませんか。 ユニティ経由の物ではないので此処は除きます。 お助けを。
65 :
64 :2001/07/29(日) 11:20
マザーの交換ではなく ソケットの交換の間違いです。
>>62 ブートローダ使わないメリットってあるの?
67 :
67 :2001/07/29(日) 16:07
>>64 爪を使わずにマザーボードに固定するヒートシンク使えば?
68 :
68 :2001/07/29(日) 23:15
68
>>68 いつまでもやってんじゃないよ
くずやろう
市ね
70 :
70 :2001/07/29(日) 23:27
70
71 :
:2001/07/30(月) 12:44
自作未経験なので、小学生並の厨房な質問でほんまに申し訳けないのですが、 A7M266とかの266ってどういうことすか?あほにでもわかるように教えてください。
72 :
72 :2001/07/30(月) 13:47
72
73 :
73 :2001/07/30(月) 15:09
>>71 たぶんシステムバスクロック
FSB133X2の266だから?というと、
A7V133なんかもそうだし・・
DDRメモリを使えるタイプは266ってなまえだよな〜って感じ?
もっと本格的なレス希望!(じゃー書くなって言わないで・・)
あげたかったもので
74 :
74 :2001/07/30(月) 15:11
74
75 :
75 :2001/07/30(月) 15:12
75
76 :
:2001/07/30(月) 15:37
/////// ///////____________ ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /////// (・∀・)ネニチリーン /////// ノ,, /////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜 /////// (つ へへ つ \______ /////// //△ ヽλ ) ) 旦 ////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l /////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ //// ^^^ ^^^ 「2chの夏。厨房の夏。」
77 :
77 :2001/07/30(月) 15:48
77
78 :
:2001/07/30(月) 16:35
>>60 メモリカウント時にESC押すと出るよ、その画面。
使ってないけど。
79 :
79 :2001/07/30(月) 17:03
79
>>71 俺もよく知らんが
PC266の事じゃないかな
PC2100DDR-SDRAMが使えますよって意味で
81 :
80 :2001/07/30(月) 17:22
ごめん、やっぱり
>>73 の言う通りバスクロックだ
PCxxxって言うのはチップの方だったね
82 :
80 :2001/07/30(月) 17:29
たびたびスマソ バスクロック>システムバスクロック 鬱氏
83 :
:2001/07/30(月) 18:31
>73&80さん ありがとうございます。ってことはシステムバスが266MHzで動くって ことですか?つまり1GHzのCPUなら266×4=1GHzの倍率で動くということ ですか?う〜、なんか、「ちゃうわ、ヴォケ!!」と言われそう・・・。
>>83 266X4=1000
「ちゃうわ、ヴォケ!!」
85 :
名無しさんi486 :2001/07/30(月) 18:51
TUSL2-Cとかは、 IDEポートがATA100(DMA5)対応になってるけど プライマリーポート、セカンダリーポートともATA100なのか? 付属のセカンダリーポート用のケーブルは普通のIDE(ATA33)みたいだけど・・
86 :
85 :2001/07/30(月) 18:51
85
87 :
87 :2001/07/30(月) 18:51
87
88 :
:2001/07/30(月) 18:55
89 :
89 :2001/07/30(月) 19:03
89
90 :
80 :2001/07/30(月) 19:08
>>83 俺が言ったシステムバスはメモリバスのこと
FSBは133MHzなので266x7.5=1Gになってます
どんどん墓穴掘ってる気がする・・・(わざとか?わざとなんだな!>83)
91 :
80 :2001/07/30(月) 19:10
133x7.5だっつーの 疲れてるのかな
92 :
80 :2001/07/30(月) 19:23
ホントに俺厨房だ、いくらでも罵ってくれ FSBは266だ ほかも違ってる?俺の書いた駄文は全部忘れてください
93 :
83 :2001/07/30(月) 19:25
>90 いや、わざとじゃないすよ。まさにど素人なんですってばさ。 結局メモリバスが266MHzなんですね?わかりました。ご親切に ありがとうございました。明日にでも
94 :
DDR :2001/07/30(月) 19:36
>>93 DoubleDataRateって調べてみ。
95 :
95 :2001/07/30(月) 19:38
95
96 :
名無しさんi486 :2001/07/30(月) 20:31
asusもだめになったもんだねえ 番号書いて荒らしてるやつが使ってるようじゃ 地に落ちたもんだ
97 :
97 :2001/07/30(月) 20:36
97
98 :
98 :2001/07/30(月) 20:36
98
99 :
99 :2001/07/30(月) 20:37
99
100
101 :
名無しさん :2001/07/30(月) 21:09
A7M266で、BIOSでCPUへの倍率を変更できるBIOSってもう存在してますか?
102
>>66 いや最近ちょうどWin2kに乗り換えたんだけど
環境整うまで98と共存させたいもので。
いちいちBIOSで設定せずに切り替えられたら便利じゃないすか。
ブートマネージャの類は個人的に嫌いだし。
WindowsクライアントにHDD複数台乗せるのもそんなに好きじゃないし。
今はしかたなくやってるけど。
105 :
名無しさん :2001/08/01(水) 01:05
やっぱり ママン は ASUS だね 青ペンや戯画バイト使ってるやつは氏ね
CUSL2からTUSL2に買い替えたい。 しかし、どう考えても投資に見合う効果が得られるとは思えない。
107 :
:2001/08/01(水) 01:10
>>105 ASUS好きなら大人しくバイオでも買ってろ
108 :
:2001/08/01(水) 01:14
>>105 どうせならGIGAスレッド、APOENスレいって
煽ってこいよ、内弁慶が。
109 :
ペケペケ :2001/08/01(水) 01:16
>>105 ASUS好きなら....
HP NetServer E60/E200/E800/LP1000r/LP2000rでも可。
110 :
1.5 :2001/08/01(水) 01:17
111 :
:2001/08/01(水) 01:21
>>108 ソニー板の「勘違い自称自作君」とかが来ているのだと
思われる。
ASUSのBIOSがどうのこうの騒いでたからな
奴らはSONYロゴが付いてればいいようだ
中途半端な知識を披露していたよ。
まあ、ケースがかっこいいのが唯一の取り柄か
(俺はそうは思わないけどね)
青ペンや戯画バイト使ってるやつはモーホー MICROSTARかELITEで勝負してから故意や
113 :
奈奈氏さん :2001/08/01(水) 01:34
うちはALRな>ママン
114 :
:2001/08/01(水) 09:46
age
ASUS PC Probe まだWin2K完全対応してないの・・・。 起動ごとにDefaultに戻るし CPUファン回転数検知サボタージュ起こすよ。
なにがDefaultにもどんの?
アドミンでないと動かないんだっけ?>ファン回転数
119 :
名なしさん :2001/08/01(水) 15:24
Primary VGA BIOSでAGP優先にすると Win2K起動時に、「シェルが停止し、Explorer.exeが再起動されました。」 と、アプリケーションログ吐くけどここって鬼門の項目なのかな。 SP2が悪いのかな。TUSL2-CのオリジナルBIOSのバグ・・・。 DefaultのPCI優先のままだとパフォーマンス落ちるのかな。 同じような症状の人いませんか。
120 :
:2001/08/01(水) 15:29
>>119 関係ねぇよ。たぶん。
PCIのままでいいんじゃん?
121 :
やられたッ! :2001/08/01(水) 16:40
またA7V133逝ったぁーーーー!! これで二台目だよ。激しく鬱、、、 何で、いきなり止まって起動しなくなるんだよぉーーー! 理解不能!理解不能!理解不能! まぁ、初期不良MBだったしね、悔しいが。
122 :
:2001/08/01(水) 21:19
>>121 なんだかんだASUS選んじゃうんだよね。
123 :
やられたッ! :2001/08/01(水) 21:52
>>122 そうなんだよ。設定めんどくさいし、慣れもあるしね。
だから、またA7V133買うことにするよ。
今度は、A7V133Cだな。
しかしまぁ、原因不明のマザボいかれが一番ワケワカラン!
124 :
:2001/08/01(水) 21:58
>>121 ケースとの接触でショートしているという可能性を疑うべし
125
BH6最高!
127 :
:2001/08/02(木) 13:52
128 :
128 :2001/08/02(木) 13:56
128
129 :
:2001/08/02(木) 13:56
>>127 ASUS A7Vに限っては、ケースとの接触の事例をよく聞く。
M/Bを縦に置いたときの下辺の部分との接触だな。
130 :
名無しさんi486 :2001/08/02(木) 14:23
131 :
A7Mさん :2001/08/02(木) 15:15
>>121 このさいだから、A7V266にいってみるってのはどうだろう。
DDRももうそれほど高くないしね。
132 :
七誌 :2001/08/02(木) 15:30
>>119 うちのP2B-DSもWin2k起動時にほぼ毎回落ちるよ。
PCI優先みたいな設定もないのでどーしよーもない。
これってこれまでP2B-DS使うまで見たこと無かったんだけど、
BIOSの相性みたいなのがあるのかな?泣ける。
他スレッドで夏厨警報発令チュウ! につき揚げ
134 :
:2001/08/03(金) 01:32
あげ
135 :
名無しさん :2001/08/03(金) 02:30
A7V133 beta版のBIOSいれた人乾燥きぼーん
136 :
名無しさん :2001/08/03(金) 02:30
1006のことね・・
137 :
137 :2001/08/03(金) 06:12
137
138 :
:2001/08/04(土) 08:13
保守上げ
139 :
:2001/08/04(土) 09:05
1.4G(FSB266)のアスロン使うとしたら、A7A266 A7M266 A7V266でどれが一番良さげでしょう? あとPC-133SDRAMが使えるのはどれですか?
140 :
:2001/08/04(土) 09:08
P4Bの情報求む。
A7Vヅロン800使ってんだけどそろそろ買い替えかなあ? 1.4って乗らないのでしょうか? 1.2の事例は聞いたことあるのですが…
142 :
nanashi :2001/08/04(土) 09:37
>>139 どれもDDR専用だろ
SDRAM使う気ならKT133Aチップセットを勧めるよ
143 :
・ :2001/08/04(土) 11:06
>>139 A7AならSDR載る。
>>141 1GHzなら載せた事あっけど、動いてた。
1.4じゃレギュレター持たんじゃないのか?<萌えるかも
特に発売当初のリビジョンは要注意。
144 :
141 :2001/08/04(土) 11:25
>143さん やっぱり無理ですね、萌えるの怖いし 1004なのでフツーに使う分には安定してます 昔は安定してないって思ってましたが 自分の知識不足でした、今は何とか安定してます レギュレーターってのが良くわからないのですが 発売当初のCPUでは、1.4なんて無かったので 1.4の動作が設定外ってことなのでしょうか? 電圧設定とかの許容量が足りないってことでしょうか? 素人なのでこんな質問で申し訳ないです
145 :
:2001/08/05(日) 01:15
保守党ちかげ
146 :
:2001/08/07(火) 14:59
>>143 -144
電圧下げたらどうだろ、意味無いけど
.
148 :
:2001/08/09(木) 09:19
age
149 :
:2001/08/09(木) 09:44
150
151 :
ななし :2001/08/09(木) 12:30
昔のASUSはマザーの型番が覚えやすかった。 最近のはチンプンカンピョウです。オディサンになったな。
152 :
ドレミファ名無しド :2001/08/09(木) 20:27
質問です。 P3BFなんですけど、PENVの1Gって付けてもいいんですか? ベースクロックを変えたりするべきですか? あと一つ質問。 ATA100のハードディスクは付けられないのですか?
153 :
152 :2001/08/09(木) 23:33
おねがい 誰か知ってる方、教えてください。
154 :
お節介七資産 :2001/08/09(木) 23:43
>152 ASUSのサイトに、それhが対応してるか書いてないか? ATA100のHDDは、下位互換性があるから66でも33でも普通は問題 ないはず。 もっともATA33はBIOSが32G以上に対応してる必要があるが(確か)。 折角のネットなんだから、検索かけて調べてみ。聞く前に。
155 :
154 :2001/08/09(木) 23:47
加筆 >もっともATA33はBIOSが32G以上に対応してる必要があるが(確か)。 HDDの容量によっては、もっともATA33の場合はBIOSが32G以上に対応してる必要があるが(確か)。
32GB以上に対応しているかどうかはATAの規格じゃなくて、Award BIOS のバージョンによりけり・・・・・・・と聞いたことがあるけど。 ver4.51以下のAward BIOSだとNGで、ver6.00以上のヤツだとOKとか。
157 :
◆ASUSaATQ :2001/08/11(土) 18:27
(^^)
158 :
:2001/08/11(土) 23:45
159 :
暇 :2001/08/11(土) 23:45
160 :
:2001/08/11(土) 23:59
P3-1GHzにするために新しくマザボ買い換えた メモリも1.5GBまで詰めるCUV4X-E(ウマー
161 :
毛無しさん@割れ目いっぱい :2001/08/12(日) 00:04
162 :
:2001/08/12(日) 08:14
保守上げ
163 :
初心者 :2001/08/12(日) 08:14
164 :
:2001/08/12(日) 15:25
>>163 型番を、書け。
それと、いろいろとBIOSアップデートがあったようだね。
CU系ユーザーはちぇきだ。
今回もCUBX-Eは無しだったが(涙
MEBって型番じゃあないのか
166 :
名無しさん :2001/08/15(水) 20:27
>>165 YES。
かなり微妙なママ板だったな・・・
167 :
某店員 :2001/08/15(水) 21:01
MEB(i440BX),MEW(i810)は 面倒セレなら全て載る そのかわり河童非対応
質問です。 かなり古いp2b-d(ver1.002)というマザーボードですが、 CPUは最高677mhzのペン3まで搭載できるのでしょうか。 あと河童対応 でしょうか サイトを見ましたがうまく書いてなくて p2b-fを参考に見たのですが 御願いします。
169 :
:2001/08/15(水) 22:51
Aladdin-PRO5TのTUA266どうよ? 買った人いる?
170 :
◆AWcg9OTs :2001/08/16(木) 12:22
age
171 :
七資産 :2001/08/16(木) 23:14
>>171 です、言い忘れたけどP3BFを使ってます
173 :
:2001/08/16(木) 23:17
ACPIでインストールされてるみたいだから、使用上の問題がなければ(・∀・)イイ!!よ。 たまーに、ACPIじゃ調子悪いデバイスがあるからそのときは、Std PCでインストール しなおしたほうがいいかもね。
>>173 「Std PC」ってのが何だか解らないのですが・・・教えて君でゴメソ
175 :
七資産 :2001/08/16(木) 23:37
実はTVチューナーボードを刺したら調子が悪いみたいで困ってるんです
176 :
:2001/08/16(木) 23:55
>>174 デバイスマネージャの"コンピュータ"が、
ACPI (Advanced Configuration and Power Interface) PC
か、
ACPI ユニプロセッサ PC
になってるっしょ? Win2kの仕様で、1プロセッサのマシンじゃ普通こ
れらのHALが自動選択されるんだけど、そうするとOS上からは全PCIデバ
イスがMicrosoft ACPI-Compliant Systemと同じIRQを使ってるように
見える。ACPIコントローラの配下にあるってことかな。
普通はOS起動前にBIOSが表示するPCIデバイスリストで、チューナー/キャ
プチャーカードが他のデバイスと同じIRQを使わないように、スロットの
位置を調整すれば大丈夫だと思う。
それでも駄目な時は、HALを"標準PC"とか"MPSユニプロセッサPC"に切り換え
てみろ、とゆーこと。デバイスマネージャから切り換えると紙む可能性
大なので、普通は再インストール(インストーラ起動時にF5連打)かなぁ。
178 :
圓楽 :2001/08/18(土) 06:17
A7A266買った 2940が相性で弾かれた ダメモトであり合わせのLogtec LHA-600S突っ込んだけどダメ。 ultra100TX2なら問題なし 詐欺にあったような気がした
>>178 ASUSはもう終わったって事かなぁ、、、
A7V133を使っているが、どうも最近は調子がよろしくないようで、 起動時にまず、固まる。なんかどえらー調子悪ー! その前に使っていたAOPEN AK73PROではそんなことは無かったのだが…。 ACPIが調子悪い原因なんかナー?とも思ったけれど(ACPIを使ってなかった)、 A7V133ではその選択すらできないようだし、どうしたもんだろうか? それとも根本的にRadeonとの相性が悪すぎるのかな?それともほかに原因が あるのかなぁ?わからんとです。 当方Me使用中。どなたかよい方法のご指南を…。
181 :
:2001/08/18(土) 08:15
>>178 新しいBIOSが出てるから更新してみるよろし
182 :
圓楽 :2001/08/18(土) 13:49
>>181 BIOSは1004なのよ。それで再起動4回目ぐらいから2940のデバイス認識でまた止まるようになったの
183 :
_ :2001/08/18(土) 14:05
2915LP/2930LPだけど問題ないなあ。 BIOSは1005です。
185 :
_ :2001/08/18(土) 14:59
186 :
圓楽 :2001/08/18(土) 15:41
1005は正式版を捕獲。アップデート。現状に変化なし。
>>183 1006-1を試してみる
187 :
あ :2001/08/18(土) 16:11
A7V→A7V133→A7V266と乗り換えたが、 A7V266は、なんだか開発中のまま出荷したような完成度だ。 ・BIOSにSDRAMの設定項目がある ・スタンバイ中でも全ファンが回りっぱなし(BIOSには設定項目無し) ・スタンバイ復帰が不安定 ・STRに設定しても普通のスタンバイになる ・よく、ファンの回転数を取得し損なってアラームが出る ・ノースにファンが点いてるバージョンと無いバージョンがあるらしい ・Palominoにすると倍率変更できない ・USB FDDから起動できない 不良品に当たってしまったのかもしれないが、 BIOSの更新で改善されることを望む。 RAIDバージョンが出る頃にはKT266もリビジョンが上がってるだろうから、 また買い換えようか検討している。
188 :
:2001/08/18(土) 16:31
・BIOSにSDRAMの設定項目がある =>普通はあるものだ。 ・スタンバイ中でも全ファンが回りっぱなし(BIOSには設定項目無し) =>これも普通。止めるためには電源の改造が必要。 ・スタンバイ復帰が不安定 =>これはKT266が原因である可能性がある。 ・STRに設定しても普通のスタンバイになる =>OSの不具合。有名。 ・よく、ファンの回転数を取得し損なってアラームが出る =>ファンの問題。うちでも起こる。 ・ノースにファンが点いてるバージョンと無いバージョンがあるらしい =>どう考えてもKT266の問題じゃねえじゃん。 ・Palominoにすると倍率変更できない =>マザボの仕様。 ・USB FDDから起動できない =>対応の有無はBIOSの仕様で決定される。 ほとんどぬれ衣じゃん。
>>187 ごめん。KT266の不具合を責めていると思ったが、A7V266への糾弾だったのね。
188は撤回するよ。
では改めて
・BIOSにSDRAMの設定項目がある
=>普通はあるものだ。
・スタンバイ中でも全ファンが回りっぱなし(BIOSには設定項目無し)
=>これも普通。止めるためには電源の改造が必要。
・スタンバイ復帰が不安定
=>これはKT266が原因である可能性がある。
・STRに設定しても普通のスタンバイになる
=>OSの不具合。有名。
・よく、ファンの回転数を取得し損なってアラームが出る
=>ファンの問題。うちでも起こる。
・ノースにファンが点いてるバージョンと無いバージョンがあるらしい
=>特定のロットにファン付け忘れ出荷の疑惑があった。 実際のところは製品事故か仕様変更かは不明。
・Palominoにすると倍率変更できない
=>ThunderbirdとPalominoでは、倍率変更の仕様が一部異なるので仕方が無い。
・USB FDDから起動できない
=>対応の有無はBIOSの仕様で決定される。ハードにOS起動の権限は無いので、BIOSの対応を願うほか無い。
190 :
187 :2001/08/18(土) 16:46
マザー以外はA7V133からそのまま引き継いでるんですよ。
んで、A7V133に比べて明らかに退化していると感じた部分が
>>187 です。
A7V133はPalominoでも倍率変更可能です。
>・BIOSにSDRAMの設定項目がある > =>普通はあるものだ。 あ、これは、DDR専用マザーなのにSDR関係っぽい説明が書いてあったりしておかしいな、と思ったという意味です。 DDR専用マザーは他に持ってないので、これが普通なのかは知らないです。
A7V266 1T command通る〜
193 :
:2001/08/18(土) 23:58
194 :
:2001/08/19(日) 00:03
>・スタンバイ中でも全ファンが回りっぱなし(BIOSには設定項目無し) > =>これも普通。止めるためには電源の改造が必要。 マザーボード上コネクタにつけるタイプと、 電源ユニットに直接繋げるタイプとで違うんじゃない? マザーボードにつけるタイプなら、電源の改造は必要ないと思うけど。 「電源ユニットを改造してスタンバイ時にファンを止めるようにする方法」は聞いたことがない。
195 :
名無しさん :2001/08/19(日) 00:20
Palo専用のジャンパーまであって、いよいよPalo正式対応のマザー登場かと期待してたんだけど、マジで倍率変更できないの!? SSEの設定はあるの? KT266の新リビジョンが出てから製品出荷という噂も違ってたし。
196 :
:2001/08/19(日) 02:53
二台めの自作用にASUSのMicroATXマザー「A7S-VM」を買ったんですが、 HDDアクセスランプのコードを差すところがないようです(何回も調べた のですが、無いようです)。正常動作しているから良いといえば良いのですが、 HDDアクセスランプが点灯しないと寂しい気もします。こういうものなんでしょうか。何か見落としがあるのでしょうか。
>>196 今、ASUSのサイトでマニュアル落としてきて見たけど、
IDELEDってあるよ。
ここ3枚くらい倍率変更可な板使ってるけど 実験程度に倍率変更やったくらいだなぁ FSB上げないと大して変わらないぢゃん そんなに重要?
>>197 ありがとー。HDD、HDDと思っていて、なおかつ最初フロッピィ無しで組み立て進行
していたのでIDELEDの説明のあるページ(フロッピィコネクタの説明のページ)
を見落としていたようです。お恥ずかしや……。
200 :
名無しさん :2001/08/19(日) 14:26
201 :
P5A :2001/08/20(月) 00:46
すいません。教えてください。 現在P55T2P4でK6−2+500(83*6)を使用しています。 もうすぐP5A(Rev1.06)を入手するのですが、Rev1.05以降は K6−2+がまともに動かないと聞きました。 なんとかなりませんでしょうか?
ATCOMPの過去ログ漁るとその辺詳しいよ。
203 :
P5A :2001/08/20(月) 01:15
>>202 情報サンクス。
ATCOMPへ逝ってきます。
204 :
zxc :2001/08/20(月) 01:32
>>200 先週のhotlineで知ったよ
たまたまマシン組換えでCUSL2にMTV1000を入れたら、
プレビューウィンドウの右半分がモザイクかかったようになってる!
ふと見るとBIOSが1001.Aだった(w
1009にしたら直ったyo(厨
>>203 過去ログ膨大だからなあ。
補足で、K6-3が登場した頃だから99年末から00春ぐらい
だったと思う。
確かじゃなくてスマン。
206 :
187 :2001/08/20(月) 21:21
>>195 A7V133では1.4Ghzで安定していただけに、ちとショックです。
SSEも無効です。(せめて有効無効の選択ぐらいさせろ)
Palo_freqというジャンパーの意味って何だったの?
まあ、BIOSがアップされれば、
スタンバイ時のファン、USB FDDからの起動、SSEの有効無効に
関しては、なんとかしてくれると思う。
元々、KT266の新リビジョンを待って出荷するとか言われてたのに、
待ちきれなくて未完成のまま出したんじゃないか?って思う。
A7V266移行に伴ってメモリもDDRに乗り換えたので、いまさらA7V133に戻すのもアホらしいしなー。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/20(月) 23:45
>>206 A7V266のPalo_freqで、Paloにすると、倍率変わらくなりますが、
うちAthlonMPですが、Paloじゃない方にすれば、倍率は変えられますよ。
どっちにしても、SSEは入りませんし、メモリの設定にはSDRの表示出ますし、
起動時に、「Athlon H-Series」って出ますし。
全ては今後のBIOS次第って気がしますが。
それにしても気のせいかな?な〜〜んか不安定なんだよなー
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/21(火) 01:08
CUEP2−Mなのですが、音質が非常に悪いです 音割れまくりです 付属のドライバを入れたはずなのですが・・・ AC97って、こんなものなのでしょうか?
209 :
:2001/08/21(火) 08:02
P3B-F安定age
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/21(火) 17:05
Ultra100TX2とUltra66に繋いだHDD(IC35L20GB)にWin98をインストールしようと したら、セットアップが必ず途中で止まってしまいます(ブルースクリーンになる)。 最小構成(LANもDisable)・PCIスロットを変えたりして試してもダメでした。 もちろん両方同時にPCIに挿したりはしてません。 どちらかだけでも使いたいのですが・・・。どなたか助言をお願いします。 PCはP2B-L+メモリィ128MB+Celeron566+G400DH(32MB)です。
211 :
:2001/08/21(火) 17:16
>>210 Asusの440BX+Promise
と
Promise+IC35LXXXX
は相性があるとかないとか聞いたけど…。
どの変で青スクリーンになるのか判らないけど、とりあえずM/BのBIOSとかは最新?
212 :
169 :2001/08/21(火) 21:24
結局自分でAladdin PRO5のTUA266入手。 只今インストール中に付き詳細は後程…。
213 :
:2001/08/21(火) 22:42
どーでもいいことだがAsusはとっととCUBX-EのBIOS更新しやがれ。 いまだに5月の1008betaたぁどういうことだ?
214 :
:2001/08/21(火) 22:47
CUSL2-Cを使用しています。 このボードはPPGAのCeleronはサメbートしないということですが 実際には使えるものなのでしょうか?
215 :
:2001/08/21(火) 22:49
サメbート→サメbート スマソ
216 :
:2001/08/21(火) 22:50
フンガッ!!
217 :
:2001/08/21(火) 22:52
キチガイ?
218 :
名無しさんi486 :2001/08/21(火) 22:53
219 :
:2001/08/21(火) 22:53
220 :
:2001/08/21(火) 22:58
なんか化けるみたい 全角の「ポ」と、かけざんの「かける」 なんだろね
221 :
:2001/08/21(火) 23:02
メb 梶bけ
222 :
:2001/08/21(火) 23:02
ホントだ、化けた
223 :
:2001/08/21(火) 23:08
どうして文字化けするの?
224 :
:2001/08/21(火) 23:09
全角の「ポ」→「ポ」 かけざんの「かける」→「掛」「*」「×」
225 :
:2001/08/21(火) 23:09
ポ ×
226 :
名無しさんi486 :2001/08/21(火) 23:15
227 :
:2001/08/22(水) 01:15
>>214 乗せたことはないけど問題なく乗ると思いますよ。
228 :
:2001/08/22(水) 01:16
age
229 :
210 :2001/08/22(水) 01:20
>211さん どの変で青スクリーンかというと、時刻の設定の直前の再起動の後です(わかりにくい ですね)。BIOSは最新です。
230 :
:2001/08/22(水) 01:23
231 :
:2001/08/22(水) 01:36
>>229 ということは最後(セットアップ終了後)かな?
セーフモードで起動できるなら、そのときにUltraXXXのドライバを組み込んだりしてもダメ?
232 :
S :2001/08/22(水) 01:42
CUBXに競れ論900はつきますか
233 :
名無しさんi486 :2001/08/22(水) 01:45
>>232 つくよ
ピン数同じだから
動くかどうかは別問題
234 :
:2001/08/22(水) 01:57
235 :
210 :2001/08/22(水) 02:01
最後(セットアップ終了後)かな? >再起動して時刻の設定に行く直前だと思います。 セーフモードで〜>気になるのでエラー無しでセットアップをしたいのです。 う〜ん、他のスレでも意見を聞いてみようかな。
236 :
:2001/08/22(水) 02:51
アヌーステック
237 :
:2001/08/22(水) 02:55
アヌス
238 :
:2001/08/22(水) 09:54
アヌステクニック
239 :
昨日、 :2001/08/22(水) 12:53
A7VからA7V133に乗り換えたんだけど、どうやってもCD-R(SCSI)を認識しません。 どなたか解決策を御教授ください。お願いします。
240 :
:2001/08/23(木) 06:56
CUSL2-Cを現在つかってます。 このM/BにはPCIクロックを1/5にする設定ってありますか? もしくは1/5に設定できるM/Bはありますか?
A7V266で >ジャンパーピンをVID1とVID4の12へ二本だけ挿すと >1.575Vから75V?まで設定できます。 だそうです
242 :
:2001/08/23(木) 12:23
ヤフオクでP3B-Fを購入しましたが、河童600MHzで起動しません。 Revは1.03です。祖父でPenII買うのもねえ(鬱)
243 :
:2001/08/23(木) 13:32
1.03なら河童うごくれしょ。BIOSあげてみそ?
244 :
:2001/08/23(木) 23:35
チョレギ!
245 :
荒人廃部 :2001/08/24(金) 00:03
レアものパーツ必至?のALADDiN PRO5Tママン、TUA266(音源無し)のセット アップ完了致しました。 スペックしょぼいですが、一応Apollo Pro133Aとの比較HDBenchでも乗せて 置きます。 環境: CPU Celeron700@1050 MEM SDRAM 256M(PC100&133) VGA RageFuryPro HDD Seagate ST320413A(U5)20G TUA266(ALi ALADDiN PRO5T) ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 20072 42556 44720 11049 9522 13902 60 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 26347 22337 6279 419 27306 15912 19235 C:\20MB Chaintach 6AJA4(VIA Apollo Pro133A サウス686B) ※メモリインターリーブON状態。ちょっと卑怯かな? ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 23218 41841 43961 12690 9931 15973 60 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 26743 22774 6613 419 27089 27452 25958 C:\20MB ベンチだけで見ると、TUA266が全体的に劣ってしまってますです…。 やっぱりDDR&鱈じゃないと実力を発揮出来ないのかも。 しかしAGP周りがこなれている様で、TUA266の方が体感は上々です。 Pro133Aで3Dとかやると何故かメモリスワップが激しくて気になって 仕方なかったので。 後、気が付いた事は最新のALi AGP Driver1.80をインストールする と起動時にフリーズします(RageFuryPro場合だけみたいだが。MAGiK1用?)。 総評: Socket370とまだ遊びたいという人で、intelメモリ積めんとか、 VIA糞だぜとか、だけど某社のSiS635Tママンも捨てがたいがOC出来ない し〜とかの人は買い。かも。 しかし、余り人気出そうにないですねぇ、このママンは…。そんな悪くない んですけど。
7.5インチマザー「POLO」ってどうよ 買ったやついる?
247 :
:2001/08/24(金) 00:57
248 :
:2001/08/24(金) 01:09
>>240 PCIが5分の1で動くなんて聞いたことがないぞ!ヴァケ!
249 :
:2001/08/24(金) 07:59
ASUSは朝鮮起源 ソースもある
250 :
名無しさんi486 :2001/08/25(土) 03:15
P4B高いねー
251 :
:2001/08/25(土) 03:16
なんだかんだいいつつ、売れ筋らしいからね。
252 :
242 :2001/08/25(土) 10:53
中古のPenII-266MHz入れたら起動しました。 BIOSアプしてみます。
253 :
棒クラッカ〜 :2001/08/25(土) 12:22 ID:NR4.665A
いつからか、プルーヴで温度表示されなくなったんだけど、なして? ヴァイオスは1008だったかな?CUSL2でごわす。 さ、クーラーがんがんにして宿題やろっと。
254 :
棒クラッカ〜 :2001/08/25(土) 21:29 ID:aeIB0xZE
1009だった
A7V133買ったのでage
256 :
242 :2001/08/25(土) 22:04 ID:ugl/YZhA
BIOSアプしたら河童使えるようになりました。 枯れたマザーには枯れたCPU、ですね。 ありがとうございました。
257 :
お願いします :2001/08/25(土) 23:09 ID:GspfRmLc
ASUSのP2B-Fでセンチュリー社製のマッハリーダーと言うUSB 接続のカードリーダーを使用してるんですが一向に繋がる気配すら ないのです、PC起動中にUSBに接続するとそのままフリーズします 接続したままPC起動すると起動しなくなります。 なにが原因なんでしょうか?
258 :
:2001/08/25(土) 23:34 ID:58tfjxCg
相性です。 諦めましょう。 P2B-FのUSBはもともと出来がそんなによくない。
259 :
初心者A :2001/08/25(土) 23:53 ID:BB6Z2aEo
昨日ASUSのA7V266(だっけ?SDRAM×3、DDR×2のやつです) 買ったんだけど、BIOS画面すら表示されなくなってしまい困ってます。 一度は表示されたんですが、ピーッと警告音が鳴り出し、 そのうちその警告音トーンが下がって、BIOSの設定画面で フリーズ、その後は何をしてもディスプレイには「no signal」、、 色々調べた結果、CPUの金具を引っ掛けるつめの下あたりに 金のラインを断つように5ミリほどの傷が。位置からしても、金具を 勢いよく降ろしたせいでついたっぽいのですがこれってやっぱり このせいですかね…?メモリ、CPU、ビデオカード以外は何もつけてない 状態で起動してみてもやっぱり表示されず、、 初心者でスミマセン。
260 :
:2001/08/25(土) 23:59 ID:otJCzFlE
CUSL2+WinMeでシャットダウン出来ない。 誰か似たような症状でた人いない?
261 :
:2001/08/26(日) 00:06 ID:0B63VJmY
>>260 同じだな俺もシャットダウンに2分くらいかかる
知人のも同じ症状
Win98だと問題ない
WinMeで問題のあるデバイスの項目にACPIが出てきてると思うよ
262 :
:2001/08/26(日) 00:18 ID:RD8bdTLg
263 :
:2001/08/26(日) 00:41 ID:???
>>259 前にマザボメーカーの人に聞いたら、一番多い故障が「それ」だそうだ
ちなみに、ゼッタイ初期不良にはしない、と語気を荒げていた
264 :
245 :2001/08/26(日) 02:00 ID:1e/1ugA2
TUA266はソケットの周りにプラスチックのシートが貼ってあるYo! これはこれで良い心遣いです。もっともPenIII-1Gのリテールクー ラー(リテンションがプラスチック製)使ってるんで基盤傷付ける 事ないでしょうけど。
故P3C2000みたいな貧乏にやさしそうな仕様のマザーありませんか? PC100とKatmaiが逝き場無しと気付いた時には店から消えてたもので。
プレステ2を買うかP4Bを買うか・・・(苦悩
267 :
sage :2001/08/26(日) 03:18 ID:???
MSXを買えと突っ込めばいいのか?
>>267 新しいHDDとセガサターンを買えと言ってはくれないのね
269 :
sage :2001/08/26(5) 36:00 ID:???
>>268 リンクスとPCEngineGTを買えや(´ー`)y-~~
>>269 PCEngineGT持ってるっちゅ〜ねん
ギャラガ88をやりまくったっちゅ〜ねん
んじゃバーチャボーイで頼むよ(´ー`)y-~~
>>271 アメリカ人に売ってもーた(w
大須の某所ででP4Bを買うことにしたよ
そりゃ残念。 横井軍平氏も悲しんでるyo(´ー`)y-~~ P4B、買ったら報告してね
274 :
名無しさんTERADRIVE :01/08/26 09:56 ID:.1xbwJlY
A7V133でバッファがいっぱいになるのか、たまにキー入力を受け付けないことがあるんだけど、なにか設定でもある? Win2000+AMDパッチ+MSパッチ+4in1+SP1。
P4B って Me のインソトールがコケるって噂が…
276 :
名無しさんi486 :01/08/26 10:04 ID:2/KApnWg
prolibのカキコを間に受けるな あれはメモリーの問題だよ
∫ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧,,∧ ∬ /うちのP3C2000+PIII@533は未だに ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 例の不具合が出ないんだが、個体差があるのか? _と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \快調に稼動してる分、逆に不安になるな .ミ,,,/~), .| ┷┳━ \_________  ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
278 :
名無しさんi486 :01/08/27 01:28 ID:49K82y3w
>>277 933MHz以上のCPU乗せてみろ
メモリーを増やしてみろ
すぐこけるから
バーチャボーイって何だ?
280 :
名無し :01/08/27 03:21 ID:1CRVoAXc
CULS2 PV933 使ってます デフォルト設定で使っていましたが そのクロック数でエラーが出たため 再起動を繰り返したらBIOSが立ち上がりません CMOSクリアをしたいのですが CULS2にはそのジャンパはありますか? 電源抜き&電池抜き一晩放置で代替になるのでしょうか 説明書を持っていないため ご指導よろしくお願いします
================================== =================/∧ =========/∧ ===============/ / λ=======/ / λ =============/ / λ====/ / λ ===========/ / /λ =/ / /λ =========/ / / //λ / / //λ =======/  ̄ ̄ ̄ \ =====./ λ ====/ ( ̄) ( ̄) λ ===/  ̄  ̄ λ ===| / /| ==| | ̄ ̄ ̄| / //| 「P4B」売り切れだった・・・ ==| | | ///// ===| / | / / ////| ===\ / | / / ///// =====\_ | ̄ ̄ ̄ ̄| / //////__/ ========\ ミ/
285 :
sage :01/08/27 12:45 ID:u/hLFDoE
>>283 ありがとうございます ご指摘のとうりCUSL2の間違いです
早速 見てきます
287 :
ななし :01/08/27 20:03 ID:6r3QlgbA
P4Bの報告ないね。 買っても大丈夫か。
288 :
:01/08/27 20:43 ID:sG4XV2MQ
P4B、今組み上げてこれ書いてる。 今のところ問題無し。 だけど物理的なトラブルの可能性有り。 ケースによっちゃATX12Vが届かないと思うよ。 増設USBの位置もかなり苦しい。 あとさ、CPUクーラーを押し付ける力が強すぎてボードが湾曲する。 これはASUSのせいじゃないけど、大丈夫かいな。
289 :
初自作 :01/08/27 20:44 ID:Wt2.Z7z2
このスレTUSL2の話し無いけど 不人気? 買おうと思ってるんだけど
290 :
:01/08/27 20:48 ID:sG4XV2MQ
>>289 P4Bにしとこうよ。
今からTUSL2買っても高くて遅いTualatinが待ってるだけだよ。
ともに人柱の路を歩もう。
291 :
:01/08/27 20:59 ID:7N61BxQM
ところでASUSはまだi850の478版は出さないのですか? SDRAMのP4なんて意味がないと思うのですが?
292 :
名無しさんi486 :01/08/27 21:11 ID:6lYGkYA6
でるんじゃねーの 今更ランバスやーめたとはいえねーだろう
293 :
名無しさんi486 :01/08/27 21:39 ID:m07Cf8zo
478の1.7Gと一緒にP4B買ったよ。 i-Panelの拡張USB用ケーブルがミドルタワーの一番下のスロットでも届かないので要注意。 あとCPU用ファンの回転数の検知が正常に出来なかった。 リテールファンとM/Bのどちらが原因かは不明。 ほかは特にトラブル無し。 でもやっぱi845は遅い(w
294 :
ななし :01/08/27 22:49 ID:WGxl.PXM
>>289 漏れも今ならPen4かアスロンへ逝くと思う
295 :
:01/08/28 01:49 ID:wrsJqDOE
P4B買ったんだけど、ブラックアウトして落ちまくり。 ひどいときは起動3分で落ちる。 試行錯誤のすえ、Radeonと相性わるいっぽい。 転がってたG400差してみたら、正常に動作中・・・・。 RadeonおよびGeforce系で動いてる方いたら情報きぼん。
296 :
名無し :01/08/28 03:47 ID:yBsbm/U.
TUSL2
TUSL2って何でi815EPじゃなくてi815Eなんだろ? 売れ残ったCUSL2をいじったのかな?
298 :
:01/08/28 05:20 ID:og7.Kz7k
TUSL2-Cってのがあるんぢゃねいの?
299 :
:01/08/28 09:42 ID:M.6ENTpc
>>297 >売れ残ったCUSL2を
そしたらTualatin使えないんでは?
300 :
名無しさんi486 :01/08/28 11:29 ID:P7fibAMQ
とりあえず300!
815のBステップじゃないと Tualatinは、使えない まったくインテルは何を考えてんだか・・・ CPU割と簡単にアップグレードするが MBはそう簡単には換えられないぞ! 815Eで使えるようなCPUにしなさい あ〜ぁ P2B-Fはよかったな〜 メンドせれ PenU PenVカトマイ PenV河童 河童せれ 5回もCPU換えられたのに (おれの河童せれ不安定ではだめっぽいが・・)
302 :
ギ :01/08/28 12:47 ID:4ApXzqZo
P4B購入。同じくファンのモニターがおかしい。 あと、Win98se には Chipset Driver がちゃんと入らなかった。 WinME だとOK。
303 :
:01/08/28 20:26 ID:ZkPSK7Ak
A7A266のNewBIOS1006使ってる人、何か変わりましたか?
304 :
あれっ :01/08/28 21:25 ID:mD9EddPo
Keyboad Locked Out と表示されて、起動しなくなった。 なんで?
305 :
:01/08/28 21:59 ID:2R.Qpc1s
P4B同じくファンモニターがおかしい。 BIOS上でとりあえずDisable あと、Spectra7400挿したらDirectDrawが動かない。 DirectX診断ツールを選んだら固まる。どうしよう。
306 :
魔法使い :01/08/28 22:02 ID:ecnJwmy.
>>303 今君の書き込み見つけて入れてみた。
1005でもともと調子いいからなあ。
まだ変化はわからん。
307 :
あれっ :01/08/28 22:09 ID:mD9EddPo
>303 さっき304で書き込んだ者です。 BIOSを1006にあげたとたん、キーボードが認識されなくなった。 ほかの人たちは大丈夫ですか?
308 :
名無しさんi486 :01/08/28 22:11 ID:J8r39/8.
BIOS更新してからSetupDefault読み込んでるのかー?
309 :
あれっ :01/08/28 23:00 ID:mD9EddPo
>>308 BIOS更新後の再起動でキーボードが効かなくなったもんで
何もできない状態です。
310 :
名無しさんi486 :01/08/28 23:06 ID:nXr8NvA.
311 :
あれっ :01/08/28 23:12 ID:mD9EddPo
>>310 ボタン電池の下にある初期化端子もつかってみたけど
だめでした。
312 :
あれっ :01/08/29 22:20 ID:lop5ft.U
USBキーボードは認識できたので、BIOSを1005に戻して何とか 復旧しました。ほかにこんな目にあった人いる?
313 :
P4B :01/08/30 12:55 ID:CSgUS6BU
P4BにELZAのMX400のだけど、動いてるよ。 ファンモニターの異常はうちも同じ。Ignoreにしないと起動しなくなる時がある。 LM78monで見ると正常に回ってるみたいなので、BIOSのバグと思われ。 しかしこんな初歩的なバグを残して出すか? 最近のASUSの初物はどうもな。
314 :
名無しさん :01/08/30 14:03 ID:04uyhNgE
まあ、ASUSの初物って大抵そんなだからね.. 怒涛のBIOSアップに期待ですな。
315 :
名無しさん :01/08/30 14:21 ID:CNyJ4b0M
a7vのrev1.01にMP載るの〜〜〜????
316 :
:01/08/30 18:38 ID:zszP94II
317 :
名無しさんi486 :01/08/30 19:13 ID:vR1R9Tns
TUSL2-C、3週間ほど使ってます さきほぞインターネット中に突然リセットがかかりました。 で、マザーボードから「ピーポーピーポー」の連続音。 あわてて電源断しました。 その後再度電源を入れたところ何事もなかったように動いております。 初めて聞くビープ音なのですが、これって温度上昇の警告ですか?
318 :
ワラタ :01/08/30 19:18 ID:zszP94II
>さきほぞ ワラタ
悪評判を見たら P4B買えなくて良かったかも・・・
320 :
P4BUSER :01/08/31 10:06 ID:rnfvfKLQ
>>319 でも致命的な問題は今のところ出てないよ。
昨日買ってきたマザーP4BにP4-1.5Gでメモリは256×3個。 ビデオはRADEON32M、電源は250Wなんですが、 WindowsMe中で3分ぐらいは安定しているのですが、 その後画面が真っ暗になったり、フリーズしたりするのですが、 いったいなにが悪いのでしょうか?電源かな? どなたか教えていただけないでしょうか?
322 :
名無しさんi486 :01/08/31 10:56 ID:.B9SVwmc
原因はわかったけど、マルチポスト君には教えない。
324 :
夏親父 :01/08/31 12:00 ID:dUk7Z4lo
P4Bのファンの件だけどオイラも出た。 最初はBIOSでモニター出来たんだけど OCしたりしてたら突然2万回転とか・・・ RadeonLEにWin2k/SP2だけど起動の際は 問題ないね、むしろIRQの問題が無くなった。 でもIRQが23番まで有るのはおかしくないか?
325 :
名無しさんi486 :01/08/31 12:03 ID:5fAqUpHM
多いならいいじゃないか 裏やましいぞ 正直、16以上に割り付け出来るんか?
326 :
名無しさん :01/08/31 12:36 ID:80fAIVZA
CUBX-E に 3ware の Escalade 6410 を挿して使おうとしてるんだけど、 OSのインストールはできるが、boot しない。 FDD, CD-ROM, On board ATA, Intel PXE boot の順に boot device を 探して、結局失敗する。 Escalade のマニュアルには、M/B のブートシーケンスの設定で、優先度を あげろと書いてあるけど、CUBX-E の設定にはでてこない。 起動する方法ってありませんか?
327 :
:01/09/01 22:23 ID:N7DJBvpw
328 :
名無しさん :01/09/01 22:31 ID:.9TxPPQU
>>326 EscaladeはBIOSから見てSCSI I/F扱いになっている。
設定手順は機種(BIOS)によって異なるが、Boot Sequenceを
FDD、CD-ROM、SCSI、(ATAPI)という順番に設定できないかな?
通常、1stから3rdぐらいまでは設定できると思うが。
329 :
:01/09/01 22:36 ID:nE9TDJFc
P4BMとRADEON VE、相性悪い。 RADEONのdriver入れるとW2Kが起動の段階で止まる。 しょうがないから、Millemium-G450にした。
330 :
:01/09/01 22:41 ID:VD0yGLGQ
今日鱈対応ママンを物色しに逝って、TUA266買いました。 815チプセトの512M縛りが嫌、VIA逝ってよし、SiS使ってる現行ママンは スペックが物足りないって感じの消去法で選んで買ってきたんだけど、 ゴテゴテいきなり増設しまくっても不具合全くでないので結構満足。 北森出るまで最後のソケ370マザーとして使おうと思ってます。
331 :
327 :01/09/01 22:49 ID:N7DJBvpw
「勇気ある方」といいつつ私が入れてみた。 ファン問題はとりあえず解消されているようですね。 わたしは爺力MXなのですが、RADEON持ってる方、ぜひ試して欲しいです。
332 :
荒人風呂廃部 :01/09/01 22:51 ID:0EJwIzkw
>>330 おお、同士よ。
でもALi最新AGPドライバ1.73以上には気をつけよう。特にRAGE128系は鬼門だ。
うちは付属CDの1.70の奴使ってる。
333 :
夏親父 :01/09/01 23:20 ID:pytShlH.
334 :
326 :01/09/01 23:45 ID:P5B4MHG.
>>328 実は今日、ショップで同じアドバイスを受けました。
BIOSの詳しい設定を書き忘れていましたが、
起動順序は、FDD->CD-ROM->ATA/SCSI->IDE にしました。
で、CUBXでは、内蔵 ATA100 chip がデフォルトSCSI扱いなので、
これをOFFにして、SCSIには見えないようにしてあります。
このBIOSでは、Intel PXE boot と SCSI とは同列になっていて、
同時に設定できないようになっています。
ですが、ここまでやった状態で、FDD->CD-ROM->PXE boot と探して
失敗してしまいます。
ちゃんと ATA/SCSI に設定されていないということなのでしょうか。
335 :
名無しさん :01/09/02 00:03 ID:xD2lZgMA
>>334 あ〜、On-boardに追加ATAコントローラが載ってる奴か。
だとすると、ちびっと厄介かもしれない。2種類のSCSI(ATA)
コントローラがあると、優先起動順位がうまく選べなかっ
たり、一方が正常に認識されない場合もあるからね。
Escaladeを挿すスロットを変えてみたり、逆に On-board
ATAコントローラを活かしてみるとどうだろう。
あまりはっきりした回答はできなくてスマソ。
336 :
326 :01/09/02 11:36 ID:UYyo5IA6
>>335 Thanks!
結論から言うと、起動できました。
CUBX-E までちゃんと書いたほうがよかったですね。スマソ。
どうもはっきりした理由はわからないけど、相性とか、そんなのがある感じ。
改めてEscaladeのマニュアルを読んだら、IDEとぶつかると起動しない可能性が
あるから、だめだったらIDEデバイスを全て外してセットアップして、
その後付けれ、みたいに書いてあって、CD-ROMだけだったけど外して、
BIOS設定も一度初期化して、OSのインストールも含めて上に書いた手順を
最初からやり直したら起動しました。
なんかすっきりしませんが...
followerのためにならん報告でスマソ。
337 :
名無しさんM6809 :01/09/02 11:42 ID:/QZRJHaw
処分品のP2B-DSを\9,800で買ったage
338 :
:01/09/02 12:13 ID:bcqTVglU
18Mもある・ マニュアルですか
339 :
:01/09/03 10:14 ID:Shar1sY6
レス数が技嘉科技に負けている・・・・・・
340 :
:01/09/03 12:28 ID:3j9m7/ss
341 :
:01/09/04 00:07 ID:MkW9UZuk
ASUSのマザーはBIOSのバージョンが1007を越えないと安定しません。 P2B-Fしかり、CUSL2しかり。
342 :
:01/09/04 00:23 ID:AM8m3LnA
343 :
:01/09/04 01:07 ID:6LQklPII
>>341 P4Bは既に安定期に入っているが・・・
344 :
:01/09/04 03:53 ID:i30LyXno
CUSL2-CでBIOSでAGP4XにしたのにAGP4Xモードが使えません。 PowerStripなんかでグラフィックとシステム情報とか表示させても グラフィックアダプタは4Xサポートと表示されますが マザーが1Xと2Xしか対応していないと表示されます。 ビデオカードはATi RADEON32MDDRでドライバは3102。 Intelチップセットドライヴァは3.00.029 BIOSリビジョンは1009。1個前のも試したけどダメでした。 どうにか4Xで動かせないでしょうか。
345 :
:01/09/04 04:16 ID:OEb7Gyvw
>>344 あまり気にするなよ
俺もCUSL2で色々トラブル発生したが
諦めて捨てたよ
346 :
:01/09/04 04:24 ID:i30LyXno
そんな…。
P4BのPCI2、マニュアルには単独使用となってるけど 実際はACPIと共有ですか・・・
348 :
:01/09/04 09:45 ID:aG2zAx.M
>>347 マザ的には単独でも、Windowsが共有させてんでしょうよ。
349 :
無空 :01/09/04 18:04 ID:86p/gkMY
少々古い話で失礼しますが、A7Vの倍率変更で Duron600>650とはできるのですが、 650>700以上としようとするとBIOSさえ出なくなります。 650からFSBをあげると720以上が可能なので CPUの限界ではないと思うのですが、 Duronって倍率のリミッターがあるのでしょうか? 倍率変更のディップスイッチ1〜6は、どのスイッチも 操作すると倍率が変わる、起動しなくなる等の変化が起きるので 全てのスイッチは機能していると思われます。 Vcoreを上げても、BIOSをアップデートしても変わりません。 Duronのステッピングは0です。 どなたか理由を知っている方がいましたら 教えてもらえないでしょうか。
350 :
名無しさんM6809 :01/09/04 19:59 ID:RLyo0IEw
>>340 ZOA本館だよ。
ショーケースに展示してあったブツらしい。
なので、複数はない
133MHz FSBサポートされているバージョンでした。
351 :
344 :01/09/05 00:11 ID:EJuqJbQc
自己解決。オーバークロっくしてるとAGP4Xで動かないのであった(T_T
352 :
夏親父 :01/09/05 01:37 ID:fhnOqmO2
P4B+Win2kで使ってるんだけど IRQが23番まで有るのですが これっておかしくない? 845はIRQ沢山使えるのか???
IRQが23番まであるなんて聞いたこと無いぞ。 何かの間違いじゃない?
俺のP4Bもそうだよ。 Win2kServer入れてるGIGABYTEのGA6BXDもそうなってる。
355 :
間無しさん :01/09/05 17:53 ID:vsWJ6lIo
>>354 んなバカなっ・・・・・・・と思いながら見てみたらウチも23番まであったよ。
なるほど、初物でありながら安定動作している理由はこれだったんだね。
356 :
名無しさんi486 :01/09/05 18:22 ID:rJnaNLvQ
357 :
間無しさん :01/09/05 18:46 ID:vsWJ6lIo
任意では無理やろなう。
358 :
:01/09/05 18:47 ID:vpu09iOE
>>356 あれってNT/2000で有名な誤表示だよ。
気ににしないの一番
359 :
CUSL2さん :01/09/05 23:34 ID:a5Mu9LYA
おいこら、CUSL2マザーのBIOSが1009_07になってるぞ。 8月にFIXしときながらさらにβを出すなんてどういうことやねん。
360 :
哲朗 :01/09/05 23:39 ID:ZilgeuP2
入れてみたが、特に問題なし
361 :
名無しさんi486 :01/09/05 23:42 ID:BNKPDxQk
>>359 1009に問題があるからだろうが
TUSLもおなjく1009になったんだが、
うちでは起動にしくじるのが、数回発生
あわてて1008に戻した
で、やはり1009.007が公開された
今使ってるが問題なし
362 :
:01/09/06 06:12 ID:iOmCJ8bc
363 :
名無しさんi486 :01/09/06 06:13 ID:bRSzS4vI
オイラも買うつもり
364 :
奈々氏 :01/09/06 06:19 ID:6zqUrkIc
A7V133AをWin2kで使ってて、 AGPとPCIのデバイス全部IRQ9に割り当てられてるんだけど。 これって仕様なの? 問題起きてないから別にいいけど。
365 :
ななし :01/09/06 06:22 ID:FgM3T/NU
>>364 仕様だよ
P4BのIRQネタも仕様だよ
366 :
パネル :01/09/06 06:31 ID:PYN2CsKs
iPANELのデラックスって売っているの見たことないんだけどあるの? ほしいのだが
367 :
:01/09/06 09:05 ID:LtioMX8c
それ478でRIMMだね。 買いだね。
368 :
nyaka :01/09/06 10:34 ID:l8j0OUEk
はじめまして、TUSL使っているものですが、 いままでPCIのグラフィックカードを使ってました。 それでAGPのグラフィックカードをこのまえ購入 早速TUSLに装着して、BIOSの設定も 整えて起動したのですが、画面が表示されません。 BIOSでちゃんとPrimaryをAGPに しているのに・・・ デバイスの問題かと思って、もう一度PCIの グラフィックカードつけてデバイス読み込んで BIOS設定しなおして・・・ そしたら画面が表示されました。 此れで問題がないと思っていたら 次の日、また画面が表示されません。 PCI起動→BIOS設定→AGP起動 これを毎回やってます(;´д`) BIOSがおかしいのでしょうか? それとも漏れが(w ちなみにAGPのVGAは 玄人志向の『GF2MX400-AGP64』です。
369 :
名無しさんi486 :01/09/06 11:00 ID:OiJ5GheM
BIOSは弄る必要ないよ AGP/PCIの設定はどっちを先に見に行くかの設定 AGPしか刺さってなければAGPを見に行く *ビデオカードが、AGPスロットにしっかりと刺さってないんだよ
370 :
:01/09/06 11:30 ID:3hhRq0GE
>>368 AGPのドライバ入れてるかい?
ドライバ入れないと、AGPに挿してもPCIのデバイスとして
認識されてしまうケースがある。
371 :
nyaka :01/09/06 12:29 ID:l8j0OUEk
>>369 >>370 さまさま
迅速レスありがとうございます。
ドライバを入れてなくてもとりあえず、
起動画面は表示されるはずですよね?
しっかりさしたんですが・・・
もう一度帰宅したらやってみます。
372 :
P4B :01/09/06 16:01 ID:SIm4GXOM
こないだP4BとP4-1.8Gを買ってきて非常に安定してるのですが、 なぜかPCを起動させて最初に表示されるビデオボードのスペック のメモリが32Mとなっているんです。 使っているのは3D Blaster GeForceGTSなので64Mのはず なんですけど、BIOSの設定がおかしいのでしょうか。 nVidiaのドライバは最新のものを含めて色々試してみました。 だれかおしえてください。
373 :
P2B-Fユーザ :01/09/06 16:41 ID:c4soi5Ss
374 :
P4B :01/09/06 16:45 ID:SIm4GXOM
3D Blaster2GTSは32Mでした・・・ バカバカ ベンチだとP3だったときのほが早かったので 勘違いしてました。
375 :
厨房 :01/09/06 17:41 ID:cCg3/IcM
A7V133のBIOS1007βを入れたら 再起動できるようになりました! 報告終わり
376 :
思いっきり既出・・・ :01/09/06 18:09 ID:/hNoc65Q
かもしれませんが 現在CUSL2に乗っけてるのcpuが逝ってしまいました。 元気の良い頃のP3-600Eで定格なのに〜。 次は安くあげようとセレロンを購入検討してますが SK370のcpuでもCステップとDステップがあって Cはほとんど在庫限りで僅少だけど 815チップはDステップは使えないよ〜って言われてしまいました。 一覧表とかFAQとかありませんか? ASUSのH/P観ましたがBIOSの説明が英語で コア電圧の説明が良く分かりません。 趣味半分、仕事半分なんで結構不便してます。 どなたか愛の手を…
377 :
名無しさんi486 :01/09/06 18:18 ID:f9lly6nc
>815チップはDステップは使えないよ〜って言われてしまいました 違うだろ 鱈は動かないと言われたんだろ? ほんとにDステが動かないと言われたのか? だったらそいつを殴ってこい
378 :
だれに :01/09/06 18:27 ID:dqCksqtM
いわれたのか。店員だったら即首ダナ(w
>>377 同意。確か1007以降からcD0いけるって書いてあった気がするけど。
380 :
376 :01/09/06 19:15 ID:/hNoc65Q
余裕があれば関係webサイト隅から隅まで 閲覧するんですがその余裕が無く メールやTELでCUSL2の適応cpuは? って聞き方しか出来ない私もいけないのですが・・・。 現在P2-266のサブマシンで書きこみしてますが かったるぅです。
381 :
名無し :01/09/06 19:19 ID:KdLYiR8M
P4T-Eはいつでるのらーーーー!!!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ しらねーよ ( ,,) \______________ @(___ノ
383 :
:01/09/06 20:04 ID:tx49ZurU
>>377 TUALATINとDSTEPを混同してるDQN店は、地方には結構あるよ。
384 :
:01/09/06 21:02 ID:???
IDチェック
385 :
384 :01/09/06 21:03 ID:???
IDが強制表示じゃなくなったねヽ( ´∀`)ノ
>>385 メルアドに何か書けば出ないんだよ
昨日今日始まった話じゃあない
板によって違うからきいつけな
387 :
:01/09/06 23:45 ID:???
388 :
:01/09/06 23:55 ID:epMxJHhw
P4BのCD内にあるインテルのHDのアクセラ。 初期バージョンのせいか、かなり遅いような気がする。
389 :
:01/09/07 00:51 ID:???
>>379 D-step対応は1006.Aからだよ。
390 :
nyaka :01/09/07 00:54 ID:75uSx1WQ
371です。 あれから、再インストールまでしてGF2MX400-AGP64を 使えるように何とかしようとしたのですが、 やっぱりだめのようです。WindowsMe、Windows98どちらでも インストールが完全に終了して、再度立ち上げると 画面が表示されない始末。 あきらめるのが吉でしょうか・・・。(;´д`)ァゥァ...
391 :
:01/09/07 00:55 ID:???
392 :
:01/09/07 01:02 ID:???
ぷぷ、厨房だって(*'ー')
>>391 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ふーーん
( ,,) \______________
@(___ノ
394 :
376 :01/09/07 01:43 ID:31PdhM/s
久々に自作関係の情報をあちらこちらのwebサイトで 調べました。代理店のunityが一番解り易かったな。 BIOSは最新の1008にアップデートしましたが celについては1006A以降で900MHzサポートとしか表記されていません。 これはDステップOKと解釈して良い事なのか???です。
395 :
_ :01/09/07 02:05 ID:x/5qHvaE
>>386 は、早く謝れ。自分の非を詫びるんだ。
そうしないと「晒し」荒れになるぞ。
396 :
えっ :01/09/07 02:07 ID:A8n6Jr3.
あの騒動後しばらく強制IDになってたの知らんの?イタタタタ(w
398 :
:01/09/07 02:27 ID:???
>>397 何の流れだよ。
強制的にID表示されていた時期があったんだよ。
399 :
:01/09/07 02:29 ID:nuqKJ.aQ
>>398 くずやろう
くだらない話は良いんだよ
馬鹿が
氏ね
400 :
:01/09/07 02:32 ID:???
レスはやーい 粘着やろうが逆ギレだぁぁ こわいよ〜
401 :
:01/09/07 02:35 ID:nuqKJ.aQ
>>400 すいませーん たまたま通りかかったもので
400ほしかったす
>>397 自分が勘違いしてなにいってんのか(w
その???がMAIL欄に何か記入したら出るというのが今の話だろ。騒動後しばらくその???がでなかったと
いってるだけだが。えらそうに、メルアドに何か書けば出ないんだよ とか逝ってるから、しばらくは強制で???
がで無かったよといってるだけ。わかった?(w
>>386 確かにコイツの書き込みは痛いと思ったYO!
P2B/Celeron-450MHz駆動(L2無し)から P4B/Pen4-1.5GHzへ移行。 P2Bでもう少し粘ろうかとも思ったけど、 最新のPen3系CPUが対応してないみたいなので あきらめて新規に作っちまいました。 何もかもが高速化されていて感動だ...。 次は3年後に P6B/Pen6-5GHzとDVD-blue購入の予感。
407 :
サポート :01/09/07 07:36 ID:aMtTqY6I
夜勤の方は、キチガイのオンパレードだね。 これでは、このスレッドはだめになってしまいます。 日も昇り新しい1日が始まりました。 これからは、ASUSに関係する内容に言及してくださいまし。
408 :
:01/09/07 10:00 ID:???
死んだ方がマシな奴というのは結構いるものだ。
409 :
:01/09/07 10:25 ID:2QKjC1Go
CUV4X-V BIOS1003とVIA C3 700MHzで CPUの温度が測れないのは仕様ですか?
>>410 すいません
CUV4X-V 持ってないんでわかりません
412 :
P4B+P4-1.5のほうがよかったかなぁ? :01/09/07 12:25 ID:oDqTrR3g
>>389 3日前CUSL2とセレ900買いました。
Dステップで起動するか心配だったんで友人からセレ700借りておいたけど
900で問題なく起動しました。
で、BIOSは1002でした。
立ち上がることは立ち上がるのねん。
あ、もちろんインストール前に1009にアップしたけどね
P3B-F Celeron1G 動かず。 板のrev.1.03、BIOSは1008beta 下駄はASUS S370-DL CMOSクリアはポイントが良く判らなかったので電池を抜いてみた。 下駄が展示品だったのだが、、、
415 :
:01/09/07 13:10 ID:???
未だにP3B-Fが話題になるとは、ASUSも斜陽だな。
最近、ろくな板出てないからねー うちだって(メインじゃないけど)P2B現役だよ
>> 414 即レスなのに遅れてゴメソ、、、 CPU Def (Default) の事ですか。 CPU Def (Default) や 1.75 Volts にしたりと試しましたが、、、
調べていると、こんなページが。 www.icom-jk.co.jp/si_takamatsu/d0.htm 原因はひょっとして S370-DLとリテールファンの組み合せ? 確かに、MB上のパーツに干渉してましたが、、、鬱、、、
419 :
376 :01/09/07 17:32 ID:MSywjxUI
>412 私も昨日1008にアップしました。 (Win2K用アップローダーがあって非常に便利だった) 1009は出画しないと言う症状が一部で見られると言う事だったので あえて1008にしました。 明日着ですが出張なので9日夜〜装着です。 でもcpuの適応云々でこんなに悩んだのは初めてですね〜。 418に書いてある柔らかい島さんは勉強熱心なんだな。 結局、ショップのサポートでは自分で調べてくださいだもんな。
駄目です
あれ? 845は書いてないね
423 :
:01/09/07 20:30 ID:???
でも中に845.catが入ってる
424 :
:01/09/07 22:39 ID:nuR0QSIM
1.7GHzのP4B-M ver1.02 HDBENCHで Integer:22872 Float:16637 でセレロン500MHzなみに激遅。 試作品のマザーか。
425 :
384 :01/09/07 22:49 ID:???
漏れのレスのせいで、変なのが釣れちゃったみたいだね(w
426 :
名無しさんi486 :01/09/07 22:56 ID:2GlWynjA
>>423 じゃぁ 使えそうだね
HPのドキュメントの更新を忘れてんでしょ
427 :
名無しさんi486 :01/09/09 01:22 ID:TZrXOjj6
いまさらなんですがASUSのSLOT1→Soket370下駄のS370なんですがこれだけでFC-PGAなCPUも動作しますか? P2B-LってMBとその下駄があってもう一台作るんですが安いセレロンを乗せようと思ってまして。
428 :
CUSL2からP4Bへ :01/09/09 02:20 ID:tH8aJ0gU
今、CUSL2 + Pen3 1G を使ってますが、<br> P4B + Pen4 1.5G に乗り換えようか迷ってます。<br> 意味ある?
429 :
:01/09/09 02:34 ID:???
<br><!-- ・・・なんでタグ入れてんだろ? --><br>
430 :
CUSL2からP4Bへ :01/09/09 02:37 ID:tH8aJ0gU
すみません直前までヤフオクやってたもんで。 気にしないでください。
431 :
ななし :01/09/09 02:42 ID:???
>>428 体感はMP3のエンコとかフォトショップとかで重い仕事してるとき位しか感じないよ
432 :
あ :01/09/09 02:44 ID:???
>>428 ないよ。I850にしたほうが。
実際がっかりした。I850に換えようと思った。
433 :
nanasi :01/09/09 12:48 ID:PQxtqfnQ
P4B買ってきて組み立てているんですが 手持ちの古いビデオカードRIVA128ZX(カノープス)が刺さりそうもないんです マザーボードとのコネクタ部分が前後逆というかなんというか・・・ 普通のAGPカードはささらないんですか?
434 :
:01/09/09 13:12 ID:???
4×対応のカードを使いなされ。
435 :
:01/09/09 14:33 ID:???
>>434 俺が行った店でそのことについて注意してるのは一店だけだった。
436 :
187 :01/09/09 17:04 ID:???
A7V266のBIOS1002Bを入れてみた。 PalominoのSSEが有効になった。 (選択できるようにしろっつーの) スタンバイ時にファンはおろか、HDDまで電源入りっぱなしになった。 スタンバイの意味、ほとんど無し。 なんだか、 速度以外のすべての面において、A7V133に劣るなぁ。(売らなきゃ良かった) 今後のBIOSのバージョンアップで、どの程度改善されるだろう。 KT266A+RAIDバージョンも出すのかな?
437 :
433 :01/09/09 19:04 ID:UJ6nDeRA
>434 AGPなら何でもOKとおもいこんでいました 結局、1万くらいのカードを買うハメに・・・・・
438 :
:01/09/09 19:23 ID:???
ま。良い機会になったじゃん。
439 :
433@トホホ会確定 :01/09/09 21:19 ID:UJ6nDeRA
買ってきたビデオカードが>329さんの言うRADEON VEだったようで >321さんと同じ状況です。 321さんは解決したんでしょうか? 時間と金が・・・
440 :
:01/09/09 21:28 ID:???
AGPは、まだ1x、2x(3.3V)&4x(1.5V)両対応のマザーが多いのかな。 1.5V専用が出てくるようになったんだねえ。最先ターン。
441 :
:01/09/09 21:30 ID:s9fFzqLA
CUSL2をWinMeに入れ替えたらシャットダウンがうまくいかなくなった。 欝だ。
442 :
:01/09/09 21:31 ID:???
i850とi845は1.5V専用みたいだけどね。 i860はどうだろ。 >440
443 :
:01/09/09 21:40 ID:???
444 :
433 :01/09/09 23:09 ID:UJ6nDeRA
p4bがわるいのかRADEON VEがわるいのかわからん・・・ OSに寄らず、起動途中で固まったりシャットダウンできなかったり どらえもーん
445 :
:01/09/09 23:21 ID:???
それだけではなんとも。 深みに嵌らないように、今日のところは 寝てしまうというのはどうだろうか。
446 :
:01/09/09 23:37 ID:???
失礼になるかと思いますが、基本的なことを。 OSを再インストールした上にSP2をあて、その上に イソテルの最新ドライバを試されましたか? BIOSは1003に書きかえましたか?
447 :
443 :01/09/10 00:05 ID:7CCwh802
>445,446 ありがとう。 今日の所は寝ます。
448 :
P4Bのトラブル :01/09/10 01:36 ID:9WCRzQsk
>>444 メモリじゃないですか?
私も今まで使っていた3枚のメモリのうち1枚がだめでした。
ほかのマザーでは問題なく使えるので、やはりメモリだと
おもいます。
P3B-Fに512MBのメモリを指したら駄目だった・・・ そろそろ乗り換えの時期かなぁ
450 :
449 :01/09/10 07:28 ID:EY6v7B9E
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,っдT) < 一枚4600円なんて破格だと思い勝ったのにショックだよぉ! `l ⊂) \_________ . 〜| _ | ゥゥ... ∪ ∪
451 :
名無し :01/09/10 08:18 ID:???
つーかBXは512のメモリ使えねーだろ…。
常識だな。256MBのDIMM買うときも両面実装かどうか確認しろよ。
453 :
:01/09/10 08:38 ID:yMAhQ4zE
P4Bなら、SEITECチップの512MByteのメモリでの動作を確認!!
454 :
名無しさん :01/09/10 10:22 ID:i6VCaalc
>>452 おおっ そうなのか。
気をつけねば。
ところでSDRAMのメモリの種類って
DIMM PC100 CL=2
DIMM PC133 CL=3
の2種類しかないの? むかしは
PC133 CL=2 が発売されるとか言われてたケド
結局 PC133 CL=3 でOKってことになったん?
455 :
:01/09/10 10:24 ID:???
456 :
___ :01/09/10 10:39 ID:???
メモリり値段はどこまで落ちてゆくのやら・・・ふぅ
457 :
_ :01/09/10 11:06 ID:???
>>456 窓クソPが出たら反騰と私は見ているが、たぶんめがね違いだと思う。
458 :
名無しさん :01/09/10 16:12 ID:i6VCaalc
>>455 さんくす。PC133 CL=2もありますね。
現在、FSB100で使用して、将来的にFSB133での使用も
考え中って場合は、どれを購入したら良いんでしょう?
PC133 CL=2 買っておけばOK?
ところでPC2100ってFSB2100までOKなの?
(聞いてばかりですんまそん。)
459 :
:01/09/10 17:29 ID:KRM9vy4g
>>458 SDRAMの場合、将来の事はほとんど考えなくて良いんじゃないでしょうか。
SDRAMのメリットと言えばコストパフォーマンスぐらいですし。
>PC2100ってFSB2100までOKなの?
あれはFSBの事ではありません。
460 :
名無しさん :01/09/10 17:53 ID:i6VCaalc
>>459 まあ、そうなんですけど、価格がほとんど
かわんないですからね。
461 :
444 :01/09/11 00:19 ID:/i7.PeyY
>446 とりあえずセーフモードで立ち上げられるようになったので ASUSのCDにはいっていたintelのinfファイルをいれて 再起動かけたら動くようになりました。 その後1003BIOSいれたんですけど 1004はやめといたほうがいいってことですよね?ベータだし。 まだシャットダウンメニューで再起動を選んでも プロンプト画面の左上にカーソル点滅状態で とまったままになる事が解決できてないんで、何日かかけて ゆっくりやっていこうと思います。 ありがとうございました
462 :
:01/09/11 14:44 ID:CEMsQBGg
463 :
:01/09/11 15:17 ID:WRLuzzxY
464 :
:01/09/11 16:53 ID:RhshMZ5Y
>>463 新しいUltraATAバスマスタドライバです。
既存Windows2000SP2環境のCUSL2-MとCUSL2-Cに入れてみましたが、
今のところ特に問題は起こっていません。
1分30秒ほどかかってた起動時間が約1分に短縮、
HDBENCHでもFileCopyの値が倍になりました。
465 :
329 :01/09/11 22:26 ID:aQdg4Y9g
電源ON時にデカクP4Bと出てくるとP4BとRADEON VEの組み合わせはでは、 全然問題は起きないようです。OSはWIN2K。 HDBENCHの計測で、異常に遅かったP4BMとRADEON VEの組み合わせではダメ でした。
466 :
:01/09/12 02:30 ID:82X3JneY
>>462 これいれたらHDBENCHでHDのパフォーマンスが4倍になったよ。
P4B+Maxtorでもともと極端に遅かったんだけどね。
467 :
ならこ :01/09/12 19:21 ID:4OQc/J2I
A7Vを使っているのですが、起動させようと思うと、起動の音?の 「ピー」っと鳴って、その後DHHを読み込もうとするとすぐに 電源が落ちてしまいます。CPUはアスロン1.4GHz(FSB200)です。 これは何が原因で起きてる症状なのでしょうか? 他に必要な情報があれば、言ってください。 今PCが手元にないので家に帰って調べてきます。 ご教授お願いします。
468 :
:01/09/14 01:27 ID:???
>>467 調べてみた?
A7Vって、1.4GB(EV200であっても)だめなボードあるよ
Biosは更新した?
ただのA7Vだよね?(133のつかないやつ)
AUTOだと12Xまで位じゃないの?
L1ショートで倍率可変にしてみるとか
よくは、知らんが14Xにするディップ設定もあるはず・・
もちろんASUSのサイトにいっても無いと思うけど
どっかサイト検索してみ〜
それともASUSだから、対応して無くても5Xくらいで
とりあえず動くのかね?
469 :
名無し :01/09/15 02:08 ID:1em7/9PI
TUV4XってASUSやユニティのHPにないんですけど何故ですか? ApolloPro133Tって発表済みですよね?
470 :
魔性男 :01/09/15 02:18 ID:???
P4BとP3Bはどっちが安定してるのだろうか?
>>469 使ってるけど、実際あんま需要無さそうではある。
おいらの場合はCUV4Xの環境をそのまま移行したかっただけだが
特に理由が無ければ他のTU系の方が良いと思われ。
ちなみに、特に問題も出てないよ。
性能的には・・・推して知ってください。
472 :
469 :01/09/15 02:44 ID:???
>>471 う、うーむ…TUSL2系統に比べりゃメモリ多くつめるし(・∀・)イイ!と思ったんで…
TUSL2-Cを買ってきます。ありがとうございます。
473 :
471 :01/09/15 03:03 ID:???
TUA266なんかにも惹かれたんだけどね・・・ そっちにしたらDDR欲しくなるの目に見えてるし SDR買ったばかしだったんでね。
>>470 人柱の数が少ないから何とも言えませんよ
475 :
469 :01/09/15 03:23 ID:???
>>473 TUA266ですか…たしかにDDR買いたくなりますね。
私もSDRAMがPC133の128*1、256*2ほど余ってたんですけどね。
128はあきらめてTUSL2-Cで256を2枚で頑張ろうと思ってます。
そういえばTUV4Xは近所のショップで13Kくらいで売ってたような…やめとこ。
476 :
名無し :01/09/15 05:31 ID:???
>>470 どっちが安定、というのはわからないが、
P4Bは今のところ安定してる(以下のような組み合わせ)。
HDD:IC35L060AVER07×2、Video:SPECTRA F11 PE32
キャプチャ:GV-MPEG2/PCI、Sound:SB Live Platinum
LAN:Intel/PRO100+、SCSI:ASC19160
CD&DVD-RAM&R:LF-D321JD、OS:Win2kSP2
そういえば一点だけ、”Intel Aplication Accelerator”を入れて、
LF-D321JDを接続した状態で2台のHDDを接続すると、
Win2k起動時にブルースクリーンでSTOPしてしまうので、
この組み合わせの場合IAAは入れない方が良い。
(ページ違反かなんかで、キャッシュ関係ををオフにしろとか
なんとかメッセージが出てくる。LF-D321JDとHDD1台だと問題なし。
LF-D321JDを接続しないとHDD2台で問題なし。)
何となく、松下のドライバがヘボイような気がする。
>>475 TUA266でSDRAM環境(128*2)だが何か?
CUBXでメモリ256MB*2=1GB達成記念あげ。 ちなみにレジスタード使わないで達成できたYO!
↑スマソ メモリ256MB*4=1GBの間違い。 うつだ〜
480 :
A7A266使い :01/09/15 18:47 ID:33tuGlWc
どうも最近MP3やDVDが音飛びするなあと思ったら原因は最近追加した iPanelのようだ。 iPanelの操作ボタンを押すとWindowsの起動音すら劇的に音飛びする。 これが何かに干渉している事は間違いなさそう。 取り外そうか考え中。
481 :
:01/09/15 18:55 ID:???
iPanelってなにが出来るのよ? そこまで欲しいとは思わないが、5インチベイが寂しいので付けてみようかと思ってるけど。
482 :
A7A266使い :01/09/15 18:59 ID:5VMoeOGI
>>481 CPU温度とかファンの回転数なんかをデジタル表示します。
あと「www」ってボタン押すとブラウザが発ち上がってASUSのページへGO!
・・・程度ですね。
483 :
そうだ選挙にいこう :01/09/15 19:18 ID:tXjuImis
CUSL2 で使える最速のCPUはPentium III 933MHz かな?
484 :
ほえ :01/09/15 21:00 ID:BI74k.1s
うちのCUSL2でPentiumIII1Ghz動いてるYO!
485 :
:01/09/15 21:56 ID:???
486 :
:01/09/15 23:52 ID:???
>>485 1002以降は全て対応。とっくの昔から全然ダイジョーブよ。
最初に「i」が付いているだけで買う気がなくなるなぁ
488 :
名無しさんi486 :01/09/16 12:36 ID:U/WC1ut2
ドスマガで、P4T-Fの写真見たけど これ横幅かなり大きくない? ミニタワーケースでは 3.5のシャドウベイ(HDD)が、RIMMに被さるんではないかと思うのだが 電源ソケットも最上部でこれまた、変なとこにあるね。 電源ユニットとぎりぎりで、差す時はいいが、抜く時は真上には抜けないんじゃないかな。
489 :
:01/09/16 12:55 ID:???
490 :
A7A266使い :01/09/16 13:02 ID:fEASxZBk
報告。 結局Panel取り外しました。 やっぱ音飛びの元凶はコレ。 オタク心をくすぐるアイテムなんだけどなあ。
491 :
名無し :01/09/16 14:00 ID:???
P4Tのバイオス1005では、うぃん2k環境でストレージドライバー がインストールできなくなっている、アプリドライバー入れろと言うこと らしい。
492 :
ヒキナー :01/09/16 14:35 ID:socgf.zg
A7V使ってる人いませんか?
つかってますが、なにか?
494 :
ヒキナー :01/09/16 14:38 ID:socgf.zg
不具合とか気になった点ありませんか?
495 :
:01/09/16 14:41 ID:???
rev1.02ですが、特に気になったと言えば PCIが場所によって上手く動かなかったことがあったくらいかな。 今は場所差し替えて上手く動作中。VGA(w)、Sound、NIC、SCSIの4枚ね。
496 :
そうだ選挙にいこう :01/09/16 16:38 ID:K6ZuI.Cg
>>486 最高で何MHzまでいけるの?
ウェブには「Intel(R) II/III Coppermine 450~933+MHz」
と書いてあるんだが。。。
497 :
:01/09/16 16:48 ID:???
>>496 ペンIIIなら1GHzまでじゃないの?
これ以上のクロックのヤツはFC-PGA2だから載らんだろうし。
セレロンは知らん・・・
>>490 あれ?iPanelで不具合出る?ウチでも使ってるけど特に問題は無いけどなぁ。
操作ボタン使うつもりが無いから、ドライバ入れてないからかな。
そういえば、iPanelでIrDAやRS-232Cもついてる奴があるみたいだけど、
売ってるのみたことない…。
>>496 CoppermineのPentium3は出るの自体が1GHz止まりじゃない?
CeleronはCoppermineでいくつまでいくかしらないけど、倍率11.5倍までは最低でも対応しているはず。
ってか、Webの製品紹介に載ってる情報は最初に出たときのだから、BIOS更新情報とかもチェックした方がイイよ。
499 :
報告っす :01/09/17 01:57 ID:LdQj/KoA
CUSL2のBIOS1008で Dステップのcel900稼動しました。 が… 肝心のO/Cですが全く遊べない…。 TUSL2買っちゃったから こりゃ鱈迄待ちましょう。
500 :
名無しさんi486 :01/09/17 06:39 ID:0HFrYPtk
500です
501 :
七誌さん :01/09/17 09:13 ID:Z72l84mE
>>490 iPanelは表示を更新する度に割り込む悪魔の装置だ。
つけるだけで処理速度が半減、音は飛び、映像は乱れると
いいことないぜ。外して正解。
さっさと、物を知らない奴に売ってしまうが吉。
503 :
:01/09/17 20:26 ID:???
Super DQN Micro Soft
504 :
そうだ選挙にいこう :01/09/17 21:30 ID:5hs6NThM
>>498 >>499 次はメモリについて教えて。
CUSL2で使えるメモリは
「PC133 SDRAM DIMM CasLatency=2」
と
「CasLatency=3」
のどっち?
>>504 この辺はAsusスレで聞くより質問スレで聞いたほうがイイと思いますよ。(汗
えっと、CUSL2なら普通のSDR-SDRAMなら基本的にどれでも使えます。
今一般的に売っているSDR-SDRAMメモリとしてはPC100CL2/PC133CL3/PC133CL2の3種類だと思いますけど、
このうちどれでもCUSL2なら使えます。
ただし、CL値の違うメモリを一緒に使ったりすると不安定になることもありますし、
512MBの製品は認識できないことも多いそうなので注意して下さい。
ちなみにCasLatency=CLとしています。
507 :
そうだ選挙にいこう :01/09/17 21:53 ID:5hs6NThM
>>505 >>506 CUSL2 はメモリが 133MHz だと最大メモリ数は256MB×2まで
って聞いたんだけど、ホント?
508 :
名無しちん :01/09/17 21:57 ID:qRASt9zI
CUSL2はi815eの制約で、512MBが最大だよ。 メモリバスクロックにかかわらず。 あと、用心のために、インテルのサイトで使えるメモリチップの 型番を確認したほうがよいかもしれない。
P4T-Eはまだ出ないのかぁ〜!
>>507 CUSL2が512MBまでしか載らないのは別にCUSL2のせいじゃなくて815Eの制約ですよ。
あと、Intelは公式にはPC133のメモリの場合815Eは4バンクまで、
つまりメモリモジュールの両側にチップの載ったメモリでは2枚までしか保証してないからそこのとこ気をつけて。
とはいえ、PC133のメモリを4バンク分以上積んで不都合が出たという話もあまり聞かないですけどね…。
511 :
そうだ選挙にいこう :01/09/18 08:30 ID:s0ZtsRPg
512 :
:01/09/18 12:36 ID:TfwozPbQ
P4T-Mの後継はでないの? i850で478ソケットのマイクロmaza−
>>502 どろん800でミー使用ですが、今まで不安定だったのが
ベータ1077c01gを入れたら治りました!
わしのは凄く快適に動いてるよ。
514 :
:01/09/18 21:48 ID:???
CULS2-C。 Windows2000でMP3やムービー再生中に時々飛ぶんだけど やっぱこれACPIモードの時にIRQ9集中問題のせい?
515 :
:01/09/18 21:57 ID:???
SBLive!の精
516 :
_ :01/09/18 23:26 ID:???
今ごろCUSL2-Cを買ってきたんですが、HDD LEDをさすとこが見当たりません。 もしかしてついてないのかしらん?
517 :
馬 :01/09/18 23:32 ID:???
>>516 すぐちょい離れたとこに独立してあるよ。
って、CUSL2の話だけども。
基本的に同じ板だからあるはず。
>>516 電源スイッチやリセットスイッチ、電源用LEDを挿すピンが並んでるところの
ちょっと上にIDE用LEDだけ離れて付いてるよ。
519 :
馬 :01/09/18 23:39 ID:???
うちにはCUSL2が二枚ある。中国製と台湾製。リビジョンは同じ1.02. でも中国製のやつはコンデンサはでかくてしかもルビコンが載っている。 「Made in China」のシールを剥がすと「Made in Taiwan」の刻印が・・・ ううむ。
520 :
hn :01/09/20 22:36 ID:???
エキスポあったけどP4T−Eはまだか!!??
いよいよP3B-Fをオークションで売り払うことにしました すこし寂しい・・・
522 :
海洋深層水 :01/09/21 08:23 ID:Mjc4OPH.
もっとも安定するAthlonマザーは? DDR・SDR問わず。 「全部」はなしよ。ということでよろしくお願いします。
523 :
_ :01/09/21 17:10 ID:???
初自作に朝鮮中で、明日A7V266とAthlon1.0or1.2G(+いろいろ)を 買いに行く予定なんですけど、ここ見てたらA7V266あんまりいい事 書いてないんで、心配になってきました・・・。 もしかしてA7V266って自作初心者向きでない?
524 :
いつでもどこでも名無しさん :01/09/21 18:44 ID:6NQndo9A
525 :
:pl :01/09/21 19:45 ID:CyMj2ku2
526 :
:01/09/21 20:51 ID:0yWnaP82
>>523 俺、AMD初心者だけど、A7V266で安定稼動してるよ。
527 :
マスカキザル :01/09/21 20:53 ID:mfj.u9VY
>526 ケド遅いでしょ、アレ。早く266A出ないものか。
528 :
:01/09/21 20:57 ID:???
>>527 君のように、ベンチ結果だけ見て、KT266は遅い、死ぬほど遅いと先入観で誤解する人は多いけど、
体感できるようなものではないことは確かだ。
逆にKT266Aも、体感に現われる程の速さではない。
529 :
マスカキザル :01/09/21 21:13 ID:mfj.u9VY
>528 へえ。そんじゃ買ってみようかなー。安定してるなら。Revも上がってるだろうし。 ケドA7Vでカナーリ痛い目に遭ってるんでVIAは一寸て気もするし... (パロ゚ミ)ノいけるんだっけ?
530 :
ぺんた :01/09/21 22:13 ID:30KE1Ffc
AMDのアスロンで自作したいんだけど、 どのチップセットが一番いいのかなぁ? ベンチ&相性&安定性の面から教えてもらえませんか? よろしくね。 現時点ではP3−1GをTUSL2-Cで、動かしてます。 情報ください。
531 :
:01/09/21 23:03 ID:???
532 :
ぺんた :01/09/21 23:06 ID:30KE1Ffc
>531 えーとね、さっぱりほとんどわからない。 チップセットの名前くらいしかわかりません。 性能とかは、さっぱり。。。汗
533 :
:01/09/21 23:38 ID:???
TUA266+w2kProで音飛び現象に悩まされ1ヶ月、ようやく犯人がiPanelと判明。 何度クリーンインストールを重ねたことか・・・。 みなさんも気をつけましょう。
534 :
名無し :01/09/22 01:02 ID:???
>>527 EP-8K7AからA7V266に乗り換えた
有名どころなベンチマーク適当に試したけど
微妙にA7V266の方が速かったよ
1T Commandも通るし
535 :
TUA266ほしい人 :01/09/22 01:27 ID:6jy7we6w
TUA266使いの人の構成教えてください。参考にさせて頂きます。 僕の構成予定 Celelon900 512SDRAM SEAGATE ST340016A AskCelect RADEON VE or ATI RADEON VE or Tornad Gefoce2 MX400 DVI Toshiba SD-M1502 DVDROM Sanyo BP1500 CDR/RW LANCARDは何がいいかわかりません。
536 :
マスカキザル :01/09/22 01:28 ID:EMi2.8D2
MとAとどっちが安定してるんだろう。
537 :
533 :01/09/22 06:45 ID:???
>>535 P3 1G
1024SDRAM
SEAGATE 型番不明40G
Fujitsu 型番不明40G
Gainward Geforce3
Pioneer スロットインのDVDROM
Pixela 内蔵DVDRAM
3com 3C905B-TX
Philips Acoustic Edge
こんな構成でTUA266使ってま。ちなみに、RADEON VEとは相性最悪だった。
ママンとの相性かは特定せずに外しちゃったから一概にはいえんが、
あまりおすすめはしないかな。
538 :
くれ :01/09/23 08:48 ID:eaESxVt.
asus ipanel ジャンクで手に入れた。ドライバも説明書もケーブルも無かった。 それが、じゃんくの醍醐味だが 何もわからん。 誰か、ドライバと取り説UPして... 助けて。マジで
539 :
nanashi :01/09/23 08:56 ID:QHxHQiwk
540 :
:01/09/23 08:57 ID:???
P2Bの最終リビジョンって何?
A7V133買ったよ。うれしかったよ。 Athlon1.4G(266)も買ったよ。うれしかったよ。 クロック133(10.5倍)だとBIOSも立ち上がらないよ。かなしかったよ。 100とか120だと機嫌良く動くよ。さみしいよ。
542 :
厨房 :01/09/23 11:11 ID:???
既出かもしれんけどTUSL-2Cは鱈鯖のっけると 電圧設定できなくなるみたいですね。 ちょっとがっかりです。 ギガにしときゃーよかった。
543 :
:01/09/23 12:37 ID:???
昨日com/2でASUSマザー格安だったね。 動くかわからないけどどれも6、7000円。 外出?
>>542 GA60-XET買ったけどつまらん板だったよ。
青いだけ。IDEコネクタの位置もなんかヘン。
通電診断のLEDもなし。
付属のユーティリティソフトもASUSがダントツ。
545 :
名無しさんi486 :01/09/24 00:46 ID:2hcqHe.k
>>542 確かに外出だな
でもその後リリースされたBIOSでは
設定可能になったと報告していた人が居たが・・
オイラは鱈持っていないので確認出来ない
546 :
:01/09/24 06:33 ID:aoGOORls
>>541 同じ構成だが漏れの所は元気に133で動いてるよ。
547 :
名無しさんi486 :01/09/24 17:43 ID:b1FZ63Cc
CUBXでPEN!!!1GHzは動作しますか?
>>547 動くことは動くけど、440BXだとFSB133MHzのPentium3_1GHzを使うと
どうしてもOC状態になるからあまりオススメは出来ないです。
FSB100MHz版1GHz買うか850MHzあたりが無難かと思いますよ。
549 :
547 :01/09/24 17:55 ID:b1FZ63Cc
>>548 何とも早いレスありがとうございます。
重ねて質問して申し訳ないですが、
FSB100MHz版1GHzの場合、1GHzで動作するものでしょうか?
440BXは基本的に850MHz前後が限界と聞いたことがあります。
551 :
549 :01/09/24 18:12 ID:???
>>550 ありがとうございます。
SDRAM版PEN4がある程度手頃になるまでCUBXで粘ろうと思ってます。
552 :
名無し@能無し。 :01/09/24 23:53 ID:ZVn2PUsA
>>535 自分もTUA266使いです。遅レスだけど
>>245 見てね。
AGPドライバは付属CDのを使うのが吉。
TUA266スレそろそろ立てる?
さっきTUSL2-CのBIOSを1010にアップしたら V-COREが1.65から下がらなくなっちゃたよ。 1008に戻しても元に戻らず、CMOSクリアにて なんとか1.45にもどった。(^_^;) どうなってんの?
554 :
CPU買うぜー :01/09/25 17:23 ID:9NBYQtXU
友達からP2B-Dというマザーボードをもらったのですが これには今ならどんなCPUを刺せばいいでしょうか? P4乗りますか?
555 :
:01/09/25 17:25 ID:???
558 :
554 :01/09/25 18:28 ID:9NBYQtXU
ありがとうございました。 例えばP3-500とP3-600のように違うクロックを載せることは できるのでしょうか?なんか友達が言うにはP3-800が乗るらしいです でももう売ってないようなので・・
>>558 DualCPUで動かす場合、同じ周波数のCPUでないとダメだよ。
2つで1つの働きをさせるようなものだから、できるだけ条件の同じCPUの方がイイよ。
それと、DualにしてもOSがWin95/98/Meだと意味が無いので、
DualにするならWin2000にしておきましょう。
560 :
:01/09/25 19:24 ID:???
>>552 TUA266って安定してるいいママンだけど、ユーザーの絶対数が少ない&
癖がないだけに語りどころが少ないで、スレ立てても
盛り上がりに欠けそうだなぁ。
561 :
:01/09/25 19:25 ID:TR6EQ.sM
562 :
558 :01/09/25 21:22 ID:???
>>561 う〜む書き方が悪かったかな。
でもDualCPUのことを知らない相手にSMPとかASMPって説明したり、
こういう変則的な方法を説明してもよけいにわかりにくいかな、
って思ったんだけど…。
563 :
名無し@能無し。 :01/09/25 21:34 ID:kl2NpTWc
>>560 確かにそうなんだけど、逆に困ってる人が多そうな気もするんでね。
まぁTUA266ファンサイト作っちまえばいいというのもあるが・・・。
564 :
:01/09/25 21:54 ID:2f7TJJkQ
P4T-E出たね。 入荷は相当遅いらしいけど。
565 :
TUA266ほしい人 :01/09/26 00:05 ID:tiVH2.Ic
>>537 なるほど、RADEON VEは避けたほうがよさそうですね。
>>552 560 563
いいですね。作ってもらえると初心者な僕としてはかなり心強いです。
店の人に初心者はインテル系チップセット以外はお勧めできませんと
断言されてしまったので今も迷っています。
皆さん
TUA266使っている方にちょっと聞きたいのですが、 ・Win2000でシャットダウン時に自動的に電源が切れなくなった。 ・Win2000の起動画面の時に1分以上マシンがボーっとしてから起動する。 って症状にあった&解決した方っていませんか? TUA266にしてWin2000を再インストールしたら こうなったんです・・・
>>566 Meな人なのでこういうのに答えるのはお門違いなんだけど、クリーンインストールした方が吉かと。
ALi系は安定するとすこぶるイイ!のだが、再インストさせると不機嫌になる事が多いので。
>>537 劇遅レスだけど、多分AGPドライバのせいでは?
RageFuryProでALi AGP Driver1.73以上を使うとハングしまくった。
RagePROは問題なかったけど(藁
もし試してないなら、付属CDの1.70使ってみて。
>>565 案ずるより生むが易し。不安ならTUA266で少し枯れたパーツ使ったほうがいい。
>>567 うぅ、再インストール=クリーンインストールだったでし・・・
(2回やったけど2回ともダメ)
571 :
名無し@能無し。 :01/09/26 07:06 ID:smwVqPQo
>>570 あぁそうでしたか。
オーバークロックしたままインストしてるってことはない?一応。
572 :
:01/09/26 07:30 ID:???
ところで、 インストールのことをインストと言うのは止めろ。
573 :
僕は白痴 :01/09/26 08:01 ID:0RLM0dt2
んじゃ、インストロールでいい?
574 :
:01/09/26 08:02 ID:???
インストール = in-stall = 包含-固定
575 :
僕は白痴 :01/09/26 08:08 ID:0RLM0dt2
AsusのことAnusって呼んでいい?
576 :
:01/09/26 08:11 ID:???
今度から Asustek=アステカ
577 :
554 :01/09/26 10:54 ID:ZIPBXZyI
>561 あ、違うCPUも逝けるんですね! 750と800くらいの違いでもやめておいたほうがいいんでしょうか? OSは2000です。主な使用用途が3DCG製作です 2個あるとタスクマネージャーでレンダリング用とモデリング用に わけられそうで少しうれしいかもです。 P3-800ってなかなか見つかりませんね・・困りました
578 :
:01/09/26 10:56 ID:???
>>561 ちゃんと最後まで相手してやれよ、こんな初心者にアホなこと吹き込んだ責任だ(藁
579 :
537 :01/09/26 11:00 ID:U1ommWV2
>>568 そのとき使ってたAGPドライバは付属CDのものだったから、
ドライバのせいではないっぽいですね。今はGeForce3で
安定しているので、わざわざ性能の劣るカード挿すのも面倒なので(藁
縁がなかったということで放置プレイしています。
ちなみに今のドライババージョンは1.80ですが、全く問題無しです。
580 :
:01/09/26 11:01 ID:???
>577 やめとけやめとけ、>561がリンク貼ってるのはあくまで裏技的なやり方だ よく読め、安定動作は保証しないとか書いてあるだろ? P3DにPen4載るかとか聞いてくるような初心者はまっとうなやり方から始めな
P4B買ったよ なんだよこれ ベースクロック100MHzじゃねーかよ メモリーPC100で十分じゃん BIOSでメモリーをTURBO2に設定すると オンボードサウンドが認識出来なくなるし だめじゃん P3-1.2Gにすりゃあよかった
582 :
:01/09/26 11:09 ID:???
>>581 何?PC100のでも大丈夫なの?良かった、これで買い換えずにすむ(w
でも845って850に比べて10〜15%の性能ダウンって聞くけど、
それじゃぁRINNの存在意義は何なんだろうね(藁
>582 RINNあげ(藁
584 :
:01/09/26 11:13 ID:???
RINNマンセー
585 :
名無しさんi486 :01/09/26 11:16 ID:ztDewRYs
>>582 CPUのFSBは、400MHzだけど
ボードのシステムクロックは100MHz
CPUと同期させるならPC100で十分
わずかでもメモリーを速くしたいなら
PC133を100MHzの3分の4設定で
非同期で使えばよい
P3-1G+TUSL2-cからP4-1.7G+P4Bに変えたんだけど
ベンチマークのスコアーは上がったんだけど
WinMeのアプリ上の体感が明らかに遅い
586 :
:01/09/26 11:25 ID:???
>>581 メモリバスクロックは133MHzで動いているものと思われ。
PC133でないと安心できないよ。
まあ動いちゃうPC100メモリもたくさんあるだろうけどね。
>>582 私もついでにRINN(゚д゚)ウマー
587 :
名無しさんi486 :01/09/26 11:30 ID:ztDewRYs
>>586 正確には設定があるのさ
CPU:MEMORY 1:1 (PC100)
3:4 (PC133)
AUTO (自動認識)
*PC100もサポートしてるよ
P2B-Dって、FSB133MHz設定があるものと無いものが存在する? Rev.1.06買ったんだけど、FSB112MHzまでしかJumper設定無い。
589 :
名無しさんi486 :01/09/26 11:40 ID:7/ePc6FA
>>588 P2Bシリーズは440BXマザーだから
133MHzは論外なのでマニュアルには載ってないだけ
隠し設定であるはず
我が家のはP2Bだが133MHz設定出来るよ
590 :
:01/09/26 11:42 ID:???
>>587 BIOSレベルで対応してくれているのですね。
イソテルの公式発表だけ信じていた。
でもまあPen4 1.5GでもPC133にした方が良いのは変わらないけど。
>589 ん〜。でも、AsusってP3B-FやP2B-VMなんかでは、 ママン板上にシルク印刷でFSB133MHz設定書かれてるよね? P2B-Dでは隠されてるのかなぁ。イジワル>Asus Asusのi440BXM/Bばかり買ってるなぁ、最近。
592 :
:01/09/26 13:04 ID:PfMyrwbk
>>591 あるよ.
P2B-DのFSB133設定
うちはPen3 Dual700@900MHzで動かしてる.
594 :
:01/09/26 13:47 ID:kyQd1bOU
>>592 PCI 1/4設定もあるん?
今TYANのTiger100なんだけどリビジョン古くて新しいCPUが使えない。
P2B-DS辺りが安く買えるなら乗り換えたい気分。
#Nexcomは高すぎる...。usersが暴利なだけ?(藁
595 :
名無し@能無し。 :01/09/26 20:54 ID:0xv4FIY.
>>579 やはりRAGE128系だけの症状なんですかね?
ところで数少ないTUA266使いの人にお聞きしますが、
BIOSでCPU電圧ちゃんと上がります?
Celeron700を1050までオーバークロックしたくて電圧
上げしても、ハードウェアモニターで見たら何故か上がってない。謎。
596 :
まざー :01/09/26 22:37 ID:7mzX94As
やはり、RINN(゚д゚)ウマー の載るP4T−E待ちがよろしいのか?
597 :
名無しさんi486 :01/09/26 23:59 ID:XKr.WDPM
P4B 本日ビオスが 1004に更新されました。
598 :
名無しさん :01/09/27 11:02 ID:fD9cdqww
私はA7N266待ちです。 マジで期待してます。 ASUSがんばって良い製品に仕上げてくれ。 そしたらやっとP2B-Fから交換できる!(切実・・・
いいスレだ・・・
600 :
592 :01/09/27 12:27 ID:cRvNcqu.
>>593 >FS0〜2を全部2-3で133MHzのような気がするけど、あたり?
しばらくPCあけてなかったので忘れてしまいました...
うちに帰ったらPCケースあけて確認してみます.
>>594 PCI1/4はないと思います.
P2B-Dはいいマザーです.
まさかDualでFSB133は動かないだろうなー?
と思いつつやってみたら動くし,しかもド安定.
All SCSIということもあるけど,UD常駐させてゲームやったりR焼き,
フォトショップ,mpegエンコード,wav,pca再生させたりで数ヶ月起動させっぱなし.
さすがにUDとSuperπを後ろで走らせながら3DMark2001やったら落ちたけど...
ちなみにAGP,PCI4本,ISA2本すべて埋まっています.
601 :
七誌さん :01/09/27 12:39 ID:CfjIPSQo
>>591 P2B-DSではRev1.06D03から黄色のシールでFSB133も含めたジャンパ設定が
貼ってあります。D03ならばPCI1/4が可能という発言が昔2cpu.comのBBSに
あったけど、真偽は不明。友達は自分のD01とおいらのD03を比べて、違いが
ないとかいってたし、どうにも不明。
>>593 1〜3を1-2、1-2、2-3でFSB133す。全部2-3はReservedでした。
>>600 これがPCI 1/4可能かどうかは不明。おいらはこわくてFSB100で使ってま。
そのうちガイガーカウンターっていう商品名のPCIバスチェッカーを買って
実測しようとおもってるけど…
602 :
ななし :01/09/27 12:40 ID:AmJm7NNs
A7V133のBIOS1007β ってどこにあるの?
>602 自分で探しだせんやつはβ版BIOSなんて使うな。
604 :
ななし :01/09/27 17:08 ID:???
うんぼくがんばる!
605 :
ななし :01/09/27 17:12 ID:???
はぁ?もう余裕で見つけてるっつうの。 学校のは遅すぎていくまでに時間がかかっただけだ
606 :
ななし :01/09/27 17:20 ID:???
つーか入れても大丈夫なんでしょうか・・・
607 :
ななし :01/09/27 17:33 ID:???
うまくいったよ。 みんなありがとう。 再起動できるのがいいね。
608 :
:01/09/27 20:24 ID:???
下駄って倍率、電圧生成できるのとできないのがあるようだけど、 河童対応、倍率、電圧生成可能な下駄いくつか教えて。
609 :
名無しさんM6809 :01/09/27 20:27 ID:4PWovPL6
>>601 P2B-DS Rev.1.06 はFSB133MHz時、PCIは1/4になりません。
1/3なのでPCIは激しくオーバークロックになります。(44MHz)
しかし、PLLはPCI 1/4に対応しているので、SoftFSBを使えば
FSB133.3MHz PCI 1/3(33.3MHz)に設定できます。
ここまでは、パート1スレで外出だyo!
だれか、起動時からPCI 1/4にする方法を教えてくれ。
ハード改造でも可。
BXマザーでのFSB133Mはメーカ保証外。 何が起こっても知らないよ。
>>610 当たり前だのくらkっか〜
なに、したり顔でいってるんだか(w
612 :
610 :01/09/27 21:09 ID:???
>611 まあ早く611のマザボが逝くことを祈ってるよ。まじで。
613 :
青 :01/09/27 21:21 ID:WFVJ3K.M
したり顔ってどんな顔なんだろう・・・・・・。 誰か教えてください。僕がビデオ屋から帰ってくる前に。
614 :
七誌さん :01/09/27 21:23 ID:CfjIPSQo
>>609 パート1のどこらへん?ちなみに過去ログはこれ。最後の方が削れてるけど。
DATのほうは全部あるみたいだったけど、そのどっちにも見当たらなかったYo!
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/978/978959936.html ちなみに、2cpu.comのカキコってのは、D03なら起動時からPCI1/4になると
主張してる奴がいたってはなし。SoftFSBについては、それでちゃんと
動いてるって奴と、嫌表示が1/4になってるだけで俺のカードは動かな
かったから1/3に違いないって奴らがいりまじってて、各自が自分の
ボードのD番号を説明しないもんだから、もうてんやわんや。
それみて自分で確かめるしかないやねと思った次第。以上。
615 :
名無しさんM6809 :01/09/27 21:33 ID:Sa6G1q0Y
616 :
名無しさんM6809 :01/09/27 21:36 ID:9vscYeVg
617 :
青 :01/09/27 23:52 ID:???
>>615 なんで僕まで逝かなくちゃならないんだ。理不尽です。
619 :
七誌さん :01/09/29 14:55 ID:XBEC5hkg
620 :
名無しさんM6809 :01/09/30 13:32 ID:lg0xeuSA
621 :
F死 :01/09/30 15:06 ID:icY2O7Hk
EPBX6SEからTUSL2に乗り換えたんだけど 電圧設定って0.05V刻みでしか調節できないんだね。 河童1.65Vなんだけど次は1.7Vって。。 こんなに揚げても大丈夫なの?
622 :
CUPLE-VMユーザー :01/09/30 17:45 ID:dzdYOiNg
付属してくるPC Probeでファンの回転数が変えられるとあるけど 設定項目自体がなぜかソフトの画面にない。。 どうやったらでてきます?
623 :
◆iX6iDHgA :01/10/01 09:07 ID:roQREQ5E
ASUSの820(CUC2、P3CD)でPen3のD0使える? 使ってる人いる?メーカーみても書いてないんだわ・・・。
624 :
:01/10/01 09:57 ID:???
>>622 Monitoringタブ内一番右にある矢印押す。
625 :
CUPLE-VMユーザー :01/10/01 19:29 ID:y6dHI6b2
626 :
624 :01/10/02 11:10 ID:???
>>625 んじゃ俺には解からんわ。スマソ。
Probeのバージョンとか変えて・・・みてるんでしょうねやっぱ。
赤面sage
627 :
P5A :01/10/02 13:30 ID:J1yhWs2E
>>625 自宅のP5Aは矢印が出ない。
会社のP3V4Xは矢印が出る。
PC Probeのバージョンは同じだったはず。
ボードによるのでは?
628 :
age :01/10/02 17:48 ID:9UNGPGSI
P4T-E待ちage
629 :
CUPLE-VMユーザー :01/10/02 18:32 ID:7cfM7dQo
630 :
名無しさん :01/10/02 21:24 ID:rPsiKdbA
CUBXユーザーですけど、1GHz超えのセレロン積んだら、 倍率の設定は手動設定なんですかね? いま、600MHzセレロンを手動設定なんですが、できれば BIOSでオートがええなぁと思うんですが。
>>630 倍率なんて設定しなくてもいいんじゃないかと。
FSB/PCIが正しく設定されていれば、CPUは固定倍率だから問題ないです。
気になるなら、Windows上でWCPUIDとかで調べてみれば?
632 :
名無しさん :01/10/02 22:23 ID:7cId/k8o
>>631 どもっす。とりあえず、BIOSを1005から1007にupdateしました。
いま、WCPUIDをDLしてみたので、いろいろ観てみます。
その前にトイレとヤフオク・・・(^-^;
633 :
:01/10/02 22:24 ID:???
どうしてみんな好んでASUS買うんだ? 初期不良が多く、ボッタ価格なのに・・・
634 :
_ :01/10/02 22:25 ID:???
弟がASUSがいいと言ったから
635 :
:01/10/02 22:28 ID:???
636 :
教えてください :01/10/02 22:34 ID:Abx2zlTU
CUV4Xマザーを使用していますが ATA100で60Gのハードディスクにするには BIOSを最新の物にすればOKですか?
昔は安定度トップクラスと言われてたから そのころのイメージが残ってるんでない? 最近のは酷いらしいですが...
638 :
名無しさん :01/10/02 22:35 ID:7cId/k8o
>>632 のCUBXユーザーです。
Socket7の時代からAsus一筋ですが、はじめてBIOSを
updateしました。昔はまずM/Bのジャンパを切り替えないと
いけないと思ったのですが、最近はWindows上で簡単に
updateできるのですね。
しかし、これって逆にウイルスなんかで簡単にBIOSを消去
されることにもなるわけで、その点は大丈夫なのかなぁ。
ところで、このBIOSで、どのCPUを自動認識してくれるか
というのは分からないのでしょうか? そういうユーティリティは
ありませんか?
>>633 一度、Asusで安定した環境になれてしまってるんで、他のメーカー
を選びにくいです。ギガバイトとかAOPENも十分に安定してるんで
しょうか?
639 :
:01/10/02 22:36 ID:???
640 :
:01/10/02 22:38 ID:dBCc7Ngo
知り合いのパーツ屋さんが言ってたけど、 今はECSよりASUSの方が不良多いってさ。
641 :
_ :01/10/02 22:38 ID:???
A7V133だけど、これもすでにだめなの?
642 :
:01/10/02 22:42 ID:dBCc7Ngo
>>641 一時期BIOS更新しないと1G以上のAthlon焼き鳥にするってことがあったな・・・
他のメーカーじゃ焼き鳥になんかなんねえぜ、普通。
643 :
_ :01/10/02 22:45 ID:???
まじかよ、ぜんぜんだめじゃん INTELのマザーボードにしよー
644 :
名無しさん :01/10/02 22:47 ID:7cId/k8o
CUBXのCPUって、どこまでイケるんですかね。 別スレで、セレロン 1.1GHzが動作した報告があって、 ただしリテールファンはコンデンサにぶつかって設置できなかった そうですけど、その後、熱暴走とかしてないでしょうか? Tualatin Celeron もイケるのかな。 いまが600MHzなんで、次は1.2GHz を狙ってるんですが・・・。
>>644 調べたら、1.1GHz駆動の人はβBIOS使ってる。
う〜にゅ。BIOS 1007でCeleronは、どこまでイケるのかな?
646 :
630 :01/10/03 00:20 ID:???
>>633 たしかに、今のASUSはなんか変だ。黄金期はP3B-Fくらいまでか。
P2B-Sで安定にOCしてたセレ533A@800がCUBXでは安定しなくて苦労した。
この前、Pen3-1GHz買ったのでP3B-FからCUBXにしたが、Powerleapから
鱈が乗る下駄が本当に発売されたら、P3B-Fに逆戻りの予定。
今まで使ったASUSママンは(公私混同でだいたい手に入れた順番)
P/I-P55T2P4
P/I-P6NP5
P/I-P65UP5/C-PKND
P2B-S
SP98-N
MEB-M
P2B-DS
P2B-N
P2L97-S
CUBX
CUSL2-M
P3B-F
一番思い出深いママンはP/I-P65UP5/C-PKNDだなぁ。
ゲートウェイ(日商岩井時代)のフルタワーケースになんとかギリギリ入った。
去年の春頃にマザー&電源が昇天。電源コネクタ部分がコゲてちょっと溶けてた。
PenII-266@300のDualを数年間24時間運用(SETIとdnetで負荷200%)していたから
天寿を全うしたものと思ってる。
647 :
630 :01/10/03 00:25 ID:???
連続カキコすまん
>>644 ハードウェア的な改造をしないなら、cD0ステップのPentiumIII/Celeronで打ち止め。
鱈セレはそのまんまじゃ乗らんよ。Powerleapが下駄を開発中との噂。眉唾だけど。
648 :
名無しさん :01/10/03 10:16 ID:mPl43pKI
>>647 どもっす。
下駄はあんま好きじゃないんで、cD0ステップの
1.1GHzセレでやめときます。
下駄乗せるんなら、新規にM/B買った方が良い。
649 :
:01/10/03 11:18 ID:???
>>648 下駄で新しいくぴゅ載るのであれば
同じM/Bで新旧使えるのはそれなりに便利だけどね。
保守用に古いの残していたりすると。
まぁ、下駄=むりやり載せてるって感じもあって
あんま気持ち良いもんでもないけど。
650 :
:01/10/03 12:37 ID:???
>>638 ww1.tiki.ne.jp/~hino/
ここにあるMicroCodeViewerで対応CPUが判別できるよ。
すげ便利。作者さんは神。
651 :
名無しさん :01/10/03 13:06 ID:mPl43pKI
652 :
名無しさん :01/10/03 13:11 ID:mPl43pKI
>>650 どもっす。参考までに結果です。↓
河童セレロンには対応してないみたいですねぇ。
<< D:\BIOS\cubx1007\cubx1007.awd >>
< cubx1007.awd/cpucode.exe >
1996/09/03 Rev. 0x20 (CPUID 0x632) PGA Pentium II Processor
1998/05/08 Rev. 0x34 (CPUID 0x633) SECC/SECC2 Pentium II Processor
1998/05/08 Rev. 0x35 (CPUID 0x634) SECC/SECC2 Pentium II Processor
1999/05/25 Rev. 0x40 (CPUID 0x650) SECC/SEPP Pentium II Processor/Celeron Processor
1999/05/25 Rev. 0x40 (CPUID 0x651) SECC/SEPP Pentium II Processor/Celeron Processor
1999/05/12 Rev. 0x2A (CPUID 0x652) SECC/SECC2 Pentium II Processor
1999/06/28 Rev. 0x10 (CPUID 0x653) SECC/SECC2 Pentium II Processor
1999/05/05 Rev. 0x0A (CPUID 0x660) SEPP Celeron Processor(Ondie-Cache)
1999/05/05 Rev. 0x03 (CPUID 0x665) PPGA Celeron Processor(Ondie-Cache)
1998/05/28 Rev. 0x06 (CPUID 0x670) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Katmai)
1998/08/11 Rev. 0x03 (CPUID 0x671) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Katmai)
1999/09/22 Rev. 0x10 (CPUID 0x672) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Katmai)
1999/09/10 Rev. 0x0E (CPUID 0x673) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Katmai)
1999/06/10 Rev. 0x14 (CPUID 0x680) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Coppermine)
1999/09/21 Rev. 0x0D (CPUID 0x681) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Coppermine)
1999/09/21 Rev. 0x11 (CPUID 0x681) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine)
2000/01/10 Rev. 0x0C (CPUID 0x683) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Coppermine)
2000/01/10 Rev. 0x10 (CPUID 0x683) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine)
2000/05/05 Rev. 0x07 (CPUID 0x686) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Coppermine)
2000/05/05 Rev. 0x08 (CPUID 0x686) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine)
1998/06/10 Rev. 0x02 (CPUID 0x1632) PGA Pentium II OverDrive Processor
653 :
名無しさん :01/10/03 13:13 ID:mPl43pKI
>>651 やはりリテールファンがでかいのは、それなりに
意味があるのですね。
654 :
:01/10/03 13:31 ID:???
>>652 それだけ対応してたら河童セレロンも充分動くと思うよ。
655 :
名無しさん :01/10/03 13:36 ID:mPl43pKI
>>654 そうですね。ちょっと説明不足でした。
>>652 はBIOSでジャンパフリーの自動認識はしないという意味でした。
656 :
___ :01/10/03 14:13 ID:???
試しに俺が使ってるママン板のBIOSを調べてみたり。 CUSL2-C(i815EP) < cslc1009.awd/cpucode.exe > 1999/05/05 Rev. 0x0A (CPUID 0x660) SEPP Celeron Processor(Ondie-Cache) 1999/05/05 Rev. 0x03 (CPUID 0x665) PPGA Celeron Processor(Ondie-Cache) 1999/06/10 Rev. 0x14 (CPUID 0x680) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Coppermine) 1999/09/21 Rev. 0x11 (CPUID 0x681) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine) 2001/02/06 Rev. 0x14 (CPUID 0x683) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine) 2000/05/05 Rev. 0x08 (CPUID 0x686) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine) 2000/11/02 Rev. 0x01 (CPUID 0x68A) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine) 2000/11/15 Rev. 0x04 (CPUID 0x6B0) FC-PGA Pentium III Processor(Tualatin) 2001/02/15 Rev. 0x1C (CPUID 0x6B1) FC-PGA Pentium III Processor(Tualatin) CUEP2-M(i815EP) < cupm1008.awd/cpucode.exe > 1999/05/05 Rev. 0x0A (CPUID 0x660) SEPP Celeron Processor(Ondie-Cache) 1999/05/05 Rev. 0x03 (CPUID 0x665) PPGA Celeron Processor(Ondie-Cache) 1999/06/10 Rev. 0x14 (CPUID 0x680) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Coppermine) 1999/09/21 Rev. 0x11 (CPUID 0x681) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine) 2001/02/06 Rev. 0x14 (CPUID 0x683) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine) 2000/05/05 Rev. 0x08 (CPUID 0x686) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine) 2000/11/02 Rev. 0x01 (CPUID 0x68A) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine) 2000/11/15 Rev. 0x04 (CPUID 0x6B0) FC-PGA Pentium III Processor(Tualatin) 2001/02/15 Rev. 0x1C (CPUID 0x6B1) FC-PGA Pentium III Processor(Tualatin)
657 :
630 :01/10/03 14:49 ID:???
658 :
名無しさん :01/10/03 18:24 ID:pfRrYiE6
>>657 背がめちゃくちゃ高いですねぇ。(w
うちのケースでは、電源にあたっちゃうな・・。
659 :
:01/10/03 20:46 ID:???
PEP66って下駄使ってファンが垂直方向に向くように付けるの苦労するな。
660 :
あらやだ :01/10/03 21:02 ID:PlRLAc.A
>>659 それはケースに取り付けた状態でってことかい?
だとすると、右に90度回転かいな
661 :
名無しさんi486 :01/10/04 02:18 ID:KpWpuypE
TUSL2-C使ってるんだけど 電源On時にBIOSのSETUP画面が頻繁に開いてしまいます。 画面はCPUの周波数を選択する画面が開きます。 CPUはP3-933MHzを定格で使用しています。 SETUP画面が出たときは、EXITして再起動するかそのままリセットすれば 次には問題なくWindowsが起動します。 この画面が開いてしまう原因がわかりません。
662 :
_ :01/10/04 02:22 ID:???
>661 CUSL-2だけどおいらも頻繁に開く。 強制終了かけたときとか特に。
663 :
適当な思いこみ :01/10/04 03:03 ID:MwPDs6G2
>>661 ,
>>662 なんだ他のマザーでもその現象は起こるのか
てっきりP3C2000特有の現象かと思った。
なにせ例のMTH問題マザーだし。
ただ家の場合、夏>>>>冬で
冬はまず発生しない、夏は結構頻繁に発生。
暑い日に多いところを見ると、熱に関係あるのか?
664 :
A7M266 :01/10/04 03:37 ID:C3VhDRcA
くだらない質問です。 A7M266使っている方にお聞きしたいんですが・・・ HDD.LEDはどこに差せばいいんだろうか・・・。教えて欲しいです。 英語のマニュアル見ても分からない。 ずれてるかもしれないけど、分かってる分だけ書いてみます。 電源LED スピーカー ┌─┐ ┌──┐ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ └┘ └┘ 電源SW リセット 本当にくだらない質問ですいません。 生きててすいません。
665 :
? :01/10/04 03:42 ID:???
>>664 それじゃなくて他にHDD LED用のがあるぞ。
666 :
664 :01/10/04 03:47 ID:???
>>665 まじですかい・・・
必死にあちこちぶっさしてたよ(鬱
教えてくれてありがとう。
マニュアルとM/B見て探してみるよ。
なんかすっきりした。ありがとう、ありがとう。生きててよかったよ。
667 :
664 :01/10/04 03:56 ID:???
よく見たらマニュアルにそれらしきのがちゃんと書いてあったよ・・・。 漏れがヴァカだった。スレ汚してすいません。 665は神。
668 :
:01/10/04 05:04 ID:???
おいおい神かよ (ワラ
>>663 あー 確かにP3C2000はよく起きてた症状だった。
ジャンパーフリーはだめだったよ
ディップスイッチで決め打ちするしかなかったね。
ASUSのジャンパーフリーは宜しくないかも・・
670 :
:01/10/04 10:40 ID:B62dFmYA
P4Bって駄目?
>>670 駄目とは言わないが、体感が遅いのでおすすめしない
TUSL2C+P3-933MHzからP4B+P4-1.7Gに換装したのだが
ベンチマークはスコアーアップするのだが、アプリを動かしたときの反応が実に宜しくない。
遅くなったように感じてしまうほど。
P3で1G以上のマシンを使用している人は845マザーはやめた方がいいと言わせてもらう。
672 :
:01/10/04 11:48 ID:???
TUV4Xユーザーっている?
673 :
:01/10/04 12:15 ID:l8lZfluc
お手軽な神だのォ
674 :
:01/10/04 12:18 ID:???
P4Bサイコ〜
675 :
471 :01/10/04 12:52 ID:A.LNaY7E
TUV4Xユーザーです。でした。 一昨日、CPUクーラーを装着しなおそうとしてソケットの爪折りました。
676 :
:01/10/04 12:59 ID:???
P2B Ver1.02,Cele300a@450なんだけど電圧活入れしover500を 目指してます。(a300の元取ったので最悪の結果は覚悟してます) どうやったらVcore自由に設定できるのですか?
>>676 そんな事しないでCelの800MHz、6000円強だから買ってきたら
1.65V動作のP3はやばいけど1.75V動作のセレロンなら
P2Bでも問題なく安心して使えるよ
678 :
七誌 :01/10/04 14:57 ID:.Cwau0WI
>>661-663 起動に失敗すると次回はセットアップ画面が開く仕様らしい。
このときCPU周りの設定がデフォに戻ってる。要は無茶な設定
してもCMOSクリアしなくていいってことと思われ。
>>669 がいってるみたいにジャンパにすればいいのかな。今度
やっとこ。本当はジャンパフリーモードでこの自動回復モード
のオンオフができればいいんだけどねえ。
679 :
sage :01/10/04 15:02 ID:ybuM1WYM
P4T-Eが待ちきれずにP4BとP-4 1.5GHz(478)を買ってしまった。 予想通り汎用ベンチは明日論やP-3 1GHzに負けてた。 悔しいからFSBを133MHzにしてみたらその他全くデフォルトのままで あっけなく2000MHzで完走\(^o^)/
680 :
P4B :01/10/04 16:02 ID:5ia6qhe2
P4Bに1.7G(478)で組んだけど、確かにP3 1Gと 体感はかわらない。 すげー後悔してる。 それから、何あの、CUP FAN FAILEDってアナウンス。 冷えてる時、決まってあのアナウンスはうざい。 あったまってくると、なくなるけど。
起動時の英語アナウンス。 スピーカーが割れんばかりの大音量で驚いた。 もすこしレベル落としてもらいたいもんだ。 それと大きな品のないロゴ。 これまた画面いっぱいに表示され驚いた。 何でも最大にしてしまうP4B。
682 :
:01/10/04 20:35 ID:H3jxGP5M
ASUS TUV4X(Apollo Pro133T) ってマザーボードを購入しようか悩んでいるのですが、このマザーボードって FC-PGA2のPentiumV-Sを使えるんでしょうか? インターネットでは、ほとんど情報が得られない状況でしたので、 先日秋葉原の行って店員に聞いてみたのですが A店の店員は「OK」 B店の店員は「使えねぇよ!」 という答えで・・・。完全に迷宮入りです。
683 :
七誌さん :01/10/04 21:35 ID:.Cwau0WI
>>682 694T乗ってるのになんでTualatinが使えねえって思ったんだろう?
-Sが使えるって明記してあるか?って質問だと答えはNO
-Sが動作するか?って質問なら答えはYES
-Sが動かなかったときにサポートして貰えるか?って質問だと答えはNOかなあ
堅実にいきたいならServerWorksとか-SオーケーってうたってるMB買っとけよ
684 :
682 :01/10/04 21:55 ID:H3jxGP5M
>683 ありがとうごうざいます。 なるほど、やはり対応を表記してるマザーの方を 選んだほうが良いみたいですね。
685 :
:01/10/04 21:55 ID:???
Asusは・・・・・・・・・・・・・・だんだん悪くなるね
TUSL2−Cはメモリーを選びすぎ バルクはことごとく駄目 TUSL2−Cで駄目でもAOpen AX3SProならことごとく動いてしまう。
687 :
471 :01/10/04 23:36 ID:6d5EpTOQ
>>684 1.26-Sで使ってたよ。
私はなんの疑いも無く動くと信じて買ってたよ。
一部のショップでは-S対応を明記して売ってるよ。
ただ、このM/BはVcore変更できないんで面白みに欠けるかもね。
688 :
自作初心者 :01/10/05 00:12 ID:yhFx1aNw
CUSL2-Cなんですが、USBキーボードで入力していると 一瞬(約1秒)入力を受け付けなくなるんですが、最初キーボードの不良かと思っていたのですが どうも刺してないときでも一瞬USBマウスがフリーズする事があったので、 PCIに何も刺さなくても同様の動作が起きるので、 どうもマザーボードのUSBが変なのかと思ったのですが、こういう不具合に遭遇した方いませんでしょうか? もし情報などがあれば教えて欲しいです、お願いします
689 :
:01/10/05 01:44 ID:???
690 :
CUWE :01/10/05 03:31 ID:HrCGuNPw
CUWE(810E FCPGA)を使ってます。 ユニティのHPの、Dステップ対応のMB表に一応入ってるんですが どなたか実際に使用されてる方いらっしゃいますか? 動くのなら1.2Gセレでも買おうかと、、、
691 :
七誌さん :01/10/05 10:25 ID:hnY44XeA
>>687 だーね。自作野郎にとっちゃあ動けばOKなんで、
694Tで-Sが動かないかもなんて質問自体が不思議。
MBの調子はどう?うちは買っては見たものの我が宿敵の
686Bが乗ってて使おうかどうしようかためらってるなり。
馬鹿だねおいらも。686B乗ってるにきまってんじゃん。
692 :
471 :01/10/05 11:26 ID:???
>>691 >>675 にあるように今は使えてないのよ。
おいらはヘタレな自作野郎なんで、
あんま大きく環境を変えたくない(変えられない)のよね。
なもんで P3V4X - CUV4X - TUV4X と、
使うCPUにあわせて基本的に同じようなM/Bを選んで換えてきた。
とりあえず大きな問題は出ていなかったから
「上手くいってるときは余計なことしない」ですわ。
我ながら弱気。
ちなみに、懲りもせず新しいTUV4X発注済み。
693 :
七誌さん :01/10/05 11:58 ID:hnY44XeA
>>692 あれー。もしかしてPIII-Sのリテールファンで足折ったの?
あのプラスチックでがちんってやるやつ。
おいらもいまそれつかってるんだけど、怖いな。
どっか他のすれでもセレの同じ奴で爪折れたとかいってたし…。
他のファンかったほうがいいかなあ。
694 :
471 :01/10/05 12:51 ID:h.XTLg/k
>>693 見事に折ったよ。
おいらも前にどっかで「折った」ってのを見たけど
そんときはまさか手前もやるとは思ってもみなかったよ。
あれって非常に簡単に着けられるんでうっかり忘れてたけど
それなりに力はかかっているんだもんな。
おいらの場合「IHSなんでコア欠けの心配もないや」みたいに
少なからずぞんざいに扱った感はある。
気をつけて扱えば大丈夫じゃないかね?保障はできないが。
おいらはリテール好きなんで次回も懲りずに使うよ。
また折れたら晒し報告するよ。
695 :
7c3 :01/10/05 16:21 ID:???
>>652 Socket8のP2やSlot1のキャシュ無しケレロンのコードなんか入れているのに、
河童や鱈のコードは入ってないのか………
惰性やなぁ。
696 :
◆3aTDmHio :01/10/05 21:05 ID:ZWgZkRyI
p4b今になって買ったんだけれども ピーポーピーポーって行って電源落ちちゃうよ・・・ バイオスはちゃんと設定できるのに2000入れようとしてると途中で落ちる メモリーの異常でしょうか? それとも,マザーボードかいな・・・ ここの批評みとけば良かったよ
697 :
_ :01/10/05 21:09 ID:???
救急車ですね
>>696 おそらくメモリーだな
最近のASUSは駄目駄目すぎだから
オーバークロックしてないのにOSインスト中に落ちるのはメモリーが怪しい。
まれにビデオカードとの相性があるので2番目はビデオカードを疑いなされ。
TUSL2CにViper770つけたときにMeインストが出来なかった。
古いViper550に変えると問題なくインストできたし最新のGeforce2 MX400でも
問題なくインストできた。
Viper770(TNT2)では3回やってみたがとうとうMeインストが完了しなかった
TUSL2Cは、なーんか出来が悪すぎ
あ、書き忘れたけどP4Bも使ってるよ こちらは、TUSL2Cほどはメモリーを選ばない。
700 :
◆3aTDmHio :01/10/05 21:38 ID:ZWgZkRyI
>699 レスどうもです 明日,ソフマップに言って取り替えてくるよ,メモリー関係を・・・ 出来なきゃ巨体ごともっててみよ ふぅ、秋葉まで行かなくって良かったよ
>700 巨体ってなんだ?? マップで買ったのはメモリ??
>690 Celeron1.2GHzはDstepか〜??
>>701 P4Bへの電源供給はどうしてる
ATX電源と補助電源はどこにつないでる?
P4用の4ピンに差してる?
それとも疑似・5インチ用の方?
ファンがしっかり固定されてなかった時 ピーポーピーポーってなったことあるけど。
One short beep when displaying logo No error during POST Long beeps in an endless loop No DRAM installed or detected One long beep followed by three short beeps Video card not found or video card memory bad High frequency beeps when system is working CPU overheated System running at a lower frequency
706 :
:01/10/06 10:28 ID:OhhpypWE
P4T-Eは来週!!
707 :
◆3aTDmHio :01/10/06 14:00 ID:ZhDK4KDQ
>701 御免,日本語になってないね 巨体=ハードもろともって意味です,はい.すんません >703 俺にだよね? 一応,p4対応の電源の奴だから ちゃんと指すべき場所に差しといたよ
708 :
名無しさん :01/10/07 01:25 ID:rw.jorOw
昔のASUS PROBEはやたら不安定だったから敬遠してたんだけど、 今日、何気にインストールしてびっくり! 最近のASUS PROBE はCPU FANの回転数を自動コントロール するんですね。 すごい静かになったYO! 静御前! CUBX1年くらい使ってたけど、はじめて気付いた・・。
709 :
名無しさん :01/10/07 01:35 ID:kjlh6u/A
しかしソフトウェアでCPU FANみたいな重要な部分を制御するのは ちと怖い気も・・。おまけにWin98だし。 ASUS PROBEで問題発生した人います?
710 :
_ :01/10/07 01:35 ID:???
バージョンいくつ?
711 :
名無しさん :01/10/07 01:38 ID:kjlh6u/A
>>710 うちれすか?
ASUS PROBE ver2.141 かな?
いまDLしたばかりです。
CUBX は verまでは、ちょとわからぬです。
712 :
_ :01/10/07 01:53 ID:kM.xRAw6
ドイツで久々のBIOS更新age
713 :
_ :01/10/07 02:02 ID:???
Probeで見たら CPU 65度なんだけど 本当か?
714 :
文責:名無しさん :01/10/07 02:15 ID:kjlh6u/A
>>713 うちはUD AGENTやって 40℃。
やらないで30℃です。
(Celeron600 + software cooling)
このCPUファンで1.1GHz逝けるかな?
715 :
:01/10/07 02:20 ID:???
>>713 Probeの最新バージョン入れてます?
716 :
_ :01/10/07 02:27 ID:???
>>715 今ダウンロードしたやつだよ。
Ver2144
717 :
:01/10/07 06:57 ID:???
P!!!850を80度で常用していますがなにか?
なんか最近ASUSってあんまり逸品だしてないよね・・・・ P2B-F P3B-F TX97XEのころは安定してていい製品いっぱい出してたのに・・・
719 :
名無しさん :01/10/07 18:16 ID:om8bN37U
現在CPU温度 27℃ @ Celeron 600MHz 温度低過ぎてつまんないなぁ。
720 :
ポ :01/10/07 20:57 ID:???
ポ
721 :
名無しさんi486 :01/10/08 01:05 ID:ZaZLGHrM
Celeron800MHzと同じ大きさの(リテールファン)は幾つの周波数までですか? Cel-1Gはかなり大きいのでP2Bには下駄をかました上では搭載不可と思われます。 800MHzがのるのはわかっているので、800と同じ大きさのリテールファンの最大周波数の物を 購入しようと思うのです・・
722 :
:01/10/08 01:11 ID:???
723 :
名無しさんi486 :01/10/08 01:12 ID:ZaZLGHrM
>>722 ツー事は・・900MHzからは大きくなると言うことですね?
まいどありがとう
>>721 Celeronは800、850でも一部のロットにDステップがあるから要注意。
Dステップになるとでかいぞ。
725 :
名無しさんi486 :01/10/08 01:24 ID:ZaZLGHrM
>>724 さらに感謝いたします。
買うときは確認します。
ありがとう
何のドライバ(ソフト)を入れ忘れたら 音がほとんど出ないような小音になっちゃいますか?
727 :
P4B-M :01/10/08 14:28 ID:qO5im4Ww
P4B-MはFSBとコア電圧がどの程度設定できるか教えてください。
728 :
名無しさん :01/10/08 14:46 ID:.9DwG1DI
729 :
かいとか :01/10/08 14:47 ID:CcIpM6Yo
かといかい
730 :
名無しさん :01/10/08 15:00 ID:.9DwG1DI
そういや、CUBXってIDE 4つと、USBも追加で2つ あるんだよね。わりと無意味に豪華な気もするんだけど 活用してる人いるの? あと最近のMBは、全部IDE 4つですか?
>>730 USBもIDEも活用してますが、何か?
DVD-ROMとバックアップ用の低速HDDは普通のIDE(ATA33)。
高速なHDD(システム入り)はUltraATA100。
USBは前面にコントローラ系(トラックボールとジョイパッド)。
背面にUSBハブつないでる。
BXマザーは標準がUltraATA33なため、オンボードUltraATAコントローラ
乗ってるマザーが多いけども、最近のi815系とかはRAID以外は必要ない
ので、2本が普通だと思います。
732 :
名無しさん :01/10/08 15:46 ID:.9DwG1DI
>>731 ちょと質問ですけど、あのMBの青いIDEコネクタは
Ultra IDE 66対応なんですか?
Third IDE, Fourth IDE になってますが、Primary と
Secondary はBIOSからいじれる一方で、Third と
Fourth は設定項目がないみたいですが、刺せば
大丈夫なんでしょうか?
うちはよくわからんので、Primary と Secondary しか
使ってないのですけど、Third と Fourth に変えた方が
いいのかな?
USBはM/Bから3.5inch or 5inchベイに繋げるタイプが
良かったなぁ。背面が4つになっても、使いづらい。
733 :
731 :01/10/08 17:00 ID:???
>>732 CMDのUltraATA100対応チップが載ってるよ。刺せば使えるはずだけど、
PCI ConfigのBIOSのOnboard UltraATA Fastとかの設定に気をつけよう。
Windows2000だと関係ないけど、Win9x系だと影響ありそう。
使ってるHDDによるけど、性能を生かしきれてないと思うので、なるべくなら
UltraATA100の方を使ったほうがいいと思うよ。HDDは何使ってる?
うちのケースは前面下部にブラケットを付けられるタイプで、前面から出せる。
自分で工作すれば、5インチベイなり3.5インチベイなりから出せると思うが。
734 :
名無しさん :01/10/08 17:20 ID:.9DwG1DI
>>733 HDD は IBM の30GBです。
UltraATA100対応みたいです。
でも、
Primary Master -> HDD (UltraATA 100)
Primary Slave -> CD-ROM (UltraATA 33)
Secondary Master -> CD-RW
Secondary Slave -> none
だから、ダメかも知んない。
CD-ROMをSecondary Slaveにすると調子悪いんですわ。
735 :
731 :01/10/08 17:38 ID:???
>>734 それなら
UltraATA100
P:M HDD
UltraATA33
P:M CD-ROM
S:M CD-R
と繋ぐかな。ケーブルが3本いるけど。
UltraATA100つなぐなら対応ケーブルじゃないとダメよ。
736 :
名無しさん :01/10/08 18:11 ID:X36yEvyg
>>735 近々サウンドカード取りかえるので、そのときにやってみます。
説明書にはUltraATA66としか書いてないけど、ホントに対応してるのかな?
737 :
◆8ltaGNEM :01/10/08 20:03 ID:uMK8eH3w
>726 まざーぼーどの種類もかかんかったね、ごめん 価格com行ったら対処法が載ってたんで取り下げますです
738 :
* :01/10/08 22:13 ID:???
>>731 ウチはVGAがPCIなんで、AGPのところに外出USBを付けている。
でも、どうせなら、3.5インチベイ用の外だし具が欲しいところ。
>>736 66までしか対応していない。オマケにクソ不安定。BIOSで眠らせておく
ことをお勧めする。
739 :
名無しさん :01/10/08 22:21 ID:njS.ECVk
>>738 おろろ。そうっすか。(^-^;
別にATA66が必要なわけじゃないし、安定してるので、
とりあえず、これでGOですかね。
しかしUSB 4つも何に使ってるんですか?
うちはスキャナとデジカメ用に1つ使ってますけど、それだけだなぁ。
長いUSBケーブルで前に持ってきて、切り替えて使ってますよ。
TUSL2- / CUSL2 - Serie ( i815e ) 1011 - 02 Beta TUSL2-C / CUSL2-C ( i815ep ) 1011 - 02 Beta TUEP2- / CUEP2 - Serie ( i815ep ) 1011 - 02 Beta TUSL2-M 1011 Final (=1011 - 01 Beta) TUEP2-M 1011 Final (=1011 - 01 Beta) TUSL2-C 1010 Final (=1010 - 01 Beta)
741 :
未だにP3V4X使用 :01/10/08 23:58 ID:GX.UBEDA
どなたか最新のお勧め母板知りませんか?
742 :
:01/10/09 00:01 ID:???
743 :
* :01/10/09 01:00 ID:???
今さらですがA7V-Mお使いの方、いらっしゃいます? 動作実績のあるビデオカードを知りたいんですけど。 それと、インターネットのどっかでA7V-Mと一部ビデオカードの相性に ついて読んだ記憶があるのですが、ご存じの方教えてくだされ。 教えてばっかでスマソ。
745 :
:01/10/09 17:55 ID:vWBox7Fo
エー刺すのATA133対応マザーボードはどれよ?
746 :
:01/10/09 17:58 ID:???
747 :
七誌さん :01/10/09 20:12 ID:p2CLIiEY
>>745 ASUSの対応ボードでまともなのは殆どありません。
なのでそういうの買わないほうが吉。
#まあABITのも激しく酷いけどナー
748 :
名無しさんi486 :01/10/10 00:17 ID:wirkKfcM
--- GogoWinBench 1.23 [2001/10/10 0:14:58] --- P4B [OS] Windows ME (4.90.3000) [CPU] Intel Pentium 4 (Willamette) / 1802.2MHz (424.0 * 4.25) GenuineIntel Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1700MHz 0/0/0/15/0/10 FPU TSC MSR CMOV MMX MMXE SSE SSE2 L1TraceCache 12Kuop, 8Way L1DataCache 8KB, 4Way, 25554.80MB/s, 2clk L2Cache 256KB, 8Way, 11659.69MB/s, 17clk Memory 256MB, 1028.58MB/s, 294clk [DLL] GOGO DLL ver. 2.39 for only bench [使用機能] MMX SSE [音響解析] なし [測定結果] 再生の 125.53倍速 (計測時間 4.87秒)
749 :
人柱報告 :01/10/11 00:06 ID:6Lp2kyEk
Athlon1.4G/200が安くなったんで、買ってみたよん。 いまさらながらA7V(133,266じゃないやつ)で動いた!ラッキー! BIOS 1008,Win2kで動作確認 倍率オートでWCPUIDでみたら5倍だってさ。 あいかわらずASUSらしいな(w
750 :
:01/10/11 03:18 ID:nG.hVTSs
先週の来週は今週なんだが P$T-Eは出たか?
BIOSは順調に更新されてるからどっかにはあるんだろう 手を抜かずにP4T-Eと書き直しやがれ
TUSL2-Mに関する情報がASUS日本語、ユニティにないんだけど誰か知ってる?
754 :
名無し :01/10/11 05:16 ID:udXG/6Yg
p3v4xの新biosはよ出さんかい!
755 :
名無し :01/10/11 05:20 ID:udXG/6Yg
p3v4x1063は、D0ステップには対応しとるんかな?
756 :
_ :01/10/11 09:25 ID:???
757 :
750 :01/10/11 20:04 ID:nG.hVTSs
758 :
名無しさんi486 :01/10/12 01:54 ID:OZNDfMnw
TUSL2C 調子悪いよ 起動時にハードディスクが見つからないとか Windowsの使用中にブルーバック画面になり 「Cドライブに書き込めませんでした」などとハングします。 思うにマザーがハードディスクを見失ってしまうのか、HDDが反応しないのでしょうか? バラクーダ4(20GB)と相性があるんでしょうか? 既に2回ほどHDDドライブへの電源コードとフラットケーブル、そしてマザー側のIDE1ポート への差し込みを一旦抜いて再度強く押し込んだりしています。 以前は、電源ON起動時にBIOSのCPUの周波数設定画面が現れることもしばしばあり 参りましたが、次々とトラブルで鬱になるマザーです。
759 :
:01/10/12 03:38 ID:???
すいません。俺馬鹿なのでよくわからないので教えてください。 今、P2B-FにP3-500で動かしているのですが、CPU載せ替えてどこまで アップグレードできますか? P3 SECC2 1GHzが載るかとおもて買ったけど実はDC-DCコンバーターが 対応していない初期の物だったのであきらめて転売してしまいました。 下駄を履かせれば、Celeronの1.2GHzとか動くんでしょうか? Celeron300A>>P3-500と3年位使用してますが、安定性良いし AGP,ISA,SDRAMも使えるし、資源を無駄にしたくないしで、まだまだ 延命させてやろうとおもてるんですが。 御指導、よろしくお願いいたします。
760 :
名無しさんi486 :01/10/12 08:54 ID:PdG32KXI
762 :
:01/10/12 10:01 ID:???
>>759 マニュアル読め。
倍率はいくつまで上げられるんだ?
763 :
:01/10/12 13:07 ID:???
>>759 鱈セレは動かないから今買うならセレ1.1Gがいいかも。
>>762 倍率は自動なんだからマニュアルは関係ないだろ。
765 :
名無しさんi486 :01/10/12 17:14 ID:aGAWZXM.
>>762 >>764 知らないマザーのことならレスするな
混乱するだけで迷惑
P3BFは河童に対応してるしCel1.1Gまでなら動く
動かないというならBIOSがよっぽど古いのか下駄の問題
>>765 759にはP2B-Fと書いてあるけど?
768 :
7C3 :01/10/12 20:18 ID:???
それはそうと、最近のASUSのママソって、一番南のPCIの挿し口だけ、妙に、貧弱なのが、ちょい気になる。
769 :
:01/10/12 20:26 ID:???
www.gzeasy.com/newsphoto/cho-2001-10-11-09.jpg
772 :
名無し :01/10/12 22:50 ID:uB7DhR6M
P6S5ATが故障したので、TUSL2-Cに取り替えたけど 最初、絶望的なほど不安定だった。 BIOSアップデートや、BIOS設定を安定重視にして とりあえず今は安定してるけど不安は消えず。 P6S5ATが互換チップセットのくせにBX並みに素直だったから 815はどうよと思って買ったのに・・・ 構成は Tualatin1.26 Mem 256MB x 2(不安) ALL IN WONDER RADEON(不安) 3COMのLAN IOのSCSI(不安) Sound Blaster Audigy(不安) ああ、よくみたら鬼門だらけだ・・・
773 :
:01/10/12 22:57 ID:???
>>771 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< おまえ 762か764だろ? あほ !
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) ゲラゲラ
774 :
:01/10/12 23:01 ID:I8uS.Dcg
>>772 失敗君だね
おいらと同じだ。
TUSL2-Cは超不安定です。
BIOSも当初の1007から1010までUpし続けたが
2ヶ月たっても不安定この上ない。
とうとう手に余り処分しました。
おそらく個体不良だとは思うのだが・・
周辺はすべてそのままでP4Bに置き換えてみました。
こちらは一度もエラー起こしてないです。
しかし体感があがらないのが唯一の欠点か?
775 :
SDK :01/10/12 23:11 ID:???
P4T-Eどうよ? 人柱さんの評判もとむ!
776 :
:01/10/12 23:20 ID:j8dMmi3g
>>768 スロットの形状も貧弱だが、漏れのTUSL2のそれは
NICを挿せばファイル転送が劇遅
MTV1000させば画面カクカクでキャプチャ不可
ほぼ使用不能状態。壊れてるんかなぁ、設定がわるいんかなぁ。
同じ症状出る人いない?
777 :
:01/10/12 23:23 ID:???
ATHLON XP1800+を買おうと思うのですが クーラーは何が良いでしょうか? 現在A7M266を使っているのでPAL8045は無理らしい んですよね・・・・
778 :
759 :01/10/12 23:30 ID:???
779 :
:01/10/12 23:35 ID:???
>>777 AthlonXP1800+の発熱は、雷鳥1.3GHz程度なので、
対応製品であれば別に何でも大丈夫な気がする。
780 :
:01/10/13 00:03 ID:ReeXsIAg
781 :
:01/10/13 00:51 ID:???
>>778 不思議な話だね
P2Bで動いたと言う人もいるのに
後から出たP2BFで動かないとは
P2Bで動いたという人、ほんまかいな??
782 :
:01/10/13 01:58 ID:???
>>778 2万だしてセレ1.1Gか・・・びみょー
でもP2B-F安定度抜群なんだよね。
大事に長く使ってくだされ。
ASUSからは良作ママンもうでないのかな。。。
783 :
(@o@) :01/10/13 02:25 ID:Vwico9hY
>>781 たしかに不思議なはなし。
うちは、カッパ700MHzがP2B-Fで動かなかったから、即売却してP3B-F買ってきた。
しかも、HDD遅かったから、ATA/66使えるBX Chip欲しくなって、結局CUBX買っちゃった。
うちのP2B-FはS370-DL使って Celeron800MHzでした。
785 :
:01/10/13 13:07 ID:???
786 :
784 :01/10/13 14:25 ID:???
>>785 P2B-F(Rev.1.00)でS370-DL使ってCeleron800MHz
問題なく動作しました。
787 :
名無しさん :01/10/14 00:56 ID:v2blHHII
CUBXでBIOSを1.008beta3 にupdateしたYO! アップデート中に、かちゅ〜しゃを起動しっぱなしだったのに 気付いて、かなり焦ったYO! update後に初めて、BIOS設定画面に入った時にフリーズ (キーボードが効かなくなる)しちゃうのは仕様ですか? リセットすると治るけど。
788 :
名無しさん :01/10/14 04:16 ID:v2blHHII
参考までに
>>652 と比較。
CUBX 1.008 beta 3
<< D:\BIOS\1008cu.003 >>
< 1008cu.003/cpucode.exe >
1996/09/03 Rev. 0x20 (CPUID 0x632) PGA Pentium II Processor
1998/05/08 Rev. 0x34 (CPUID 0x633) SECC/SECC2 Pentium II Processor
1998/05/08 Rev. 0x35 (CPUID 0x634) SECC/SECC2 Pentium II Processor
1999/05/25 Rev. 0x40 (CPUID 0x650) SECC/SEPP Pentium II Processor/Celeron Processor
1999/05/25 Rev. 0x40 (CPUID 0x651) SECC/SEPP Pentium II Processor/Celeron Processor
1999/05/12 Rev. 0x2A (CPUID 0x652) SECC/SECC2 Pentium II Processor
1999/06/28 Rev. 0x10 (CPUID 0x653) SECC/SECC2 Pentium II Processor
1999/05/05 Rev. 0x0A (CPUID 0x660) SEPP Celeron Processor(Ondie-Cache)
1999/05/05 Rev. 0x03 (CPUID 0x665) PPGA Celeron Processor(Ondie-Cache)
1998/05/28 Rev. 0x06 (CPUID 0x670) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Katmai)
1998/08/11 Rev. 0x03 (CPUID 0x671) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Katmai)
1999/09/22 Rev. 0x10 (CPUID 0x672) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Katmai)
1999/09/10 Rev. 0x0E (CPUID 0x673) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Katmai)
1999/06/10 Rev. 0x14 (CPUID 0x680) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Coppermine)
1999/09/21 Rev. 0x0D (CPUID 0x681) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Coppermine)
1999/09/21 Rev. 0x11 (CPUID 0x681) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine)
2000/01/10 Rev. 0x0C (CPUID 0x683) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Coppermine)
2000/01/10 Rev. 0x10 (CPUID 0x683) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine)
2000/05/05 Rev. 0x07 (CPUID 0x686) SECC/SECC2 Pentium III Processor(Coppermine)
2000/05/05 Rev. 0x08 (CPUID 0x686) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine)
2000/11/02 Rev. 0x01 (CPUID 0x68A) FC-PGA Pentium III Processor(Coppermine)
1998/06/10 Rev. 0x02 (CPUID 0x1632) PGA Pentium II OverDrive Processor
789 :
名無し@能無し :01/10/14 13:23 ID:3vz3IWPU
790 :
名無し@能無し :01/10/14 15:13 ID:3vz3IWPU
>>789 BIOSの大きな変更は無い模様。
やはり鱈セレへの対応みたいです。
あと、Meのリソースが1%増えました(藁
鱈セレは明日買って来ます(アホ
791 :
_ :01/10/14 21:12 ID:???
P4T-Eかったけど850チップって安定してないよ。。 細かな変な不具合が多い。。俺が厨房なだけなのか。。 なんだ〜〜。
792 :
:01/10/14 21:22 ID:???
>>792 細かいんだけどね。。サウンドカードのドライバーインストールに
異常に時間かかったり、普通にOS固まったり(Win2000)エラーがでたり
起動時のBIOSでメモリーチェックとか言って遅かったり、そのまま止まったり。。
キーボードもマウスも認識しなかったりPen4って初めてばかりでよくわかんな〜い。
794 :
:01/10/15 01:15 ID:illb+LYc
そりゃ メモリーの相性か電源不足を真っ先に疑うべき
795 :
:01/10/15 01:20 ID:???
P3B-Fのサウスに最近の80GBとかの大きいHDDつけた人います? ちゃんと全領域使えます?
796 :
七誌さん :01/10/15 02:33 ID:dOBR0PEh
P2B-DSで60Gは使えたよ。
797 :
:01/10/15 02:47 ID:???
>>795 P3B-FでDTLAの60Gは使えてるよ。
61,477,126,144バイトで認識してまふ。
(FDISKで見ると1MB程度あまっているみたいだけど・・・)
798 :
:01/10/15 03:15 ID:???
TUSL2-C買ったけど、 超不安定。 BIOS買えてもダメ。 やっぱ新時代を築くのはP4T-Eなのか!
799 :
七誌さん :01/10/15 03:20 ID:dOBR0PEh
うーむ。DVDしか見てないけど、TUV4Xは安定してるよーな。
800 :
:01/10/15 04:06 ID:???
>>798 とことん上質なメモリを奢れば…変わるかも。
801 :
:01/10/15 11:17 ID:YzTtF4dI
>>798 結構多くの人が不安定と報告していたのに・・
どうして買うかな(ワラ
メモリーをメジャーチップの載ったものに変えてみることをお薦めする。
バルクはTUSL2Cでは駄目と思った方がよい
>>801 便乗ですけどグリーンハウス、キングストン、サムソン、Micron、M.tec、
これらのうちどれが駄目ですかね?TUSL2-Mを買おうと思ってるんですが。
803 :
名無しさん :01/10/15 11:36 ID:dYyctmRv
CUBXだけど、1.008 beta 3 に変えてからフリーズがおおくなった気がする。 でもWindows画面でのフリーズだから、OSの問題かなぁ。
804 :
:01/10/15 11:37 ID:???
>802 Mtec
805 :
802 :01/10/15 11:45 ID:???
>>804 どうもありがとうございます。他のは無事なんですか?
しかし、ここの板にM.tecマンセー、という方がいらっしゃいますが…
M.tecのメモリって評判悪いのでしょうか?(M.tecマンセーさん、すんません)
806 :
:01/10/15 12:00 ID:???
Mtec4枚刺しで動かしたら神
807 :
802 :01/10/15 12:07 ID:???
>>806 メモリ4枚刺しはやったことないんで何ともいえんのですが何でも不安定になるとか?
しかし…M.tecメモリって一体…
808 :
:01/10/15 12:10 ID:eEL8OK7u
>805 Mtecはだめだよ。わざわざ使う理由なんてどこにもない。 Mtecマンセー氏はMtecが動いた!ということでそうなったコテハンだから。 確か。
809 :
802 :01/10/15 12:12 ID:???
>>808 な、なるほど…一応キングストンかグリーンハウスのを狙います。
ありがとうございました。
810 :
:01/10/15 14:06 ID:NIq4/p00
発売元のロゴではなくて モジュールに載っているチップを見れば良いんだよ hyundaiならまず大丈夫
812 :
:01/10/15 15:24 ID:T/4lwq8H
P4Bなんだけどー メモリー周りをTURBO2設定にするとオンボードサウンドを認識しなくなる なんでや?
813 :
:01/10/16 00:29 ID:???
ねぇねぇ、誰かP3B-Fのスレまた立ててよ。 立てすぎって言われてしまうんよ。
814 :
:01/10/16 01:18 ID:Wd1T5otz
>>793 メモリをさす位置大丈夫?
一見から隣り合うメモリスロットが対っぽいけどそうじゃないから
一応ってことで
>>813 別にここでいいんじゃん?
鱈用下駄が出たらP3B-F復活予定。
816 :
:01/10/16 01:48 ID:???
P3B-FでBIOSを1008β002にしたら、リブート時に真っ暗に、、、 電源OFF-ONで動くけど、不安だぁ。 こんな人いない?
817 :
:01/10/16 01:54 ID:6Iix6RDD
>>816 BIOS更新したらSETUP Default読み込んで再度セットし直せ
駄目ならCMOSクリアー
それでも駄目ならBIOSを一つ前に戻せ
818 :
:01/10/16 02:19 ID:???
βで文句言うなや。
819 :
:01/10/16 02:37 ID:???
>817 アドバイスありがd >818 ついでに煽りありが豚
820 :
TUSL2-M User :01/10/16 05:30 ID:hH5+2dGJ
TUSL2-M Pentium3-s 1.13GHz Micron PC133 CL=2 256MB*2 G450 Soundblaster Live! 安定動作中。
821 :
- :01/10/16 09:38 ID:???
CUBX のBIOS、1.008beta4 になってるよ。十月十五日か、まだ、人柱が 立ってなくて怖いのでやめとこ
822 :
:01/10/16 12:48 ID:???
823 :
たま :01/10/16 14:35 ID:MUDumz54
CUBXでセレ1.1GHz動いた人報告おねがいッス
何で
825 :
名無しさん :01/10/16 15:45 ID:NFiOA3dt
>>823 BIOS 1.008 beta で動作報告あるよ。
ただ、リテールファンがサイズの問題で使えないから、別の
ファンを使う必要あり。
>>821 beta 4 ですか・・誰か入れないっすか?(笑
826 :
たま :01/10/16 16:05 ID:CAKyqCFE
>>825 レスありがとうございます。近いうちに試したいと思います、?潟eールファン大きすぎですかー 冷却能力のたかい小型の物を探しま?キ。
827 :
:01/10/16 16:06 ID:???
文字化け?
828 :
名無しさん :01/10/16 16:14 ID:NFiOA3dt
CUBXで使えるクーラーで Celeron 2GHz までいける CPUクーラーないですかね? いま、1GHz までOKなクーラーなんですけど、Celeron 1GHz を 導入するか、CPUクーラー換えて Celeron 1.1GHzを導入するか 迷ってるザンス。 で、どうせクーラー変えるなら、せめてCeleron 1.6GHz、可能なら 2GHz対応のクーラーが良いんで。 Intelのロードマップでは来年の秋頃にはCeleron 1.5GHz が予定 されているようです。
829 :
名無しさん :01/10/16 16:15 ID:NFiOA3dt
>>828 できれば5000円以下のクーラーで、お願いしまふ。
830 :
826たま :01/10/16 16:21 ID:CAKyqCFE
化けちゃいました・・・
831 :
:01/10/16 17:44 ID:Uxpl1t+P
たまさんって登山板のたまさんですか?
832 :
七誌さん :01/10/16 17:48 ID:nwwPzxNt
>>828 なんでASUSスレなんだ?ま、いっか。
セレ1Gも1.1GもTDPは26.7Wなので、
どちらも同じファンで大丈夫と思われ。
833 :
名無しさん :01/10/16 18:21 ID:pmoyNw5S
A7A266で、Athlon XPでも動作しますか? ASUSのHPを探しても、A7A266のHP自体無かったもので(藁
834 :
うちの猫はデブです :01/10/16 18:25 ID:ZV/JCY9R
仕事場でP5A−B使ってます(CPUはK6−3、400) 結構使えますね、3Dはへげへげだけど・・・
835 :
816 :01/10/16 21:02 ID:???
P3B-F 1008Beta004 LOAD SETUP Defaultのついでにあげ、特に異常なし。 ただし、リブートできないのはかわらず・・・ さ〜てっと、CMOSクリアするかのう Beta002で大丈夫な人はOKかと思われ
836 :
836 :01/10/16 21:33 ID:vhxR8Rvp
P4Bを買ってしまったのだが、CPU speed1.8GHz=4.5*400MHz みたいな事が書いてある(BIOSの設定で)、これをやって何か得なのか?そして、いきなりできるのか? 詳細きぼん。
CUBXでセレ1.1G使ってます。 CUBXの最新ベータ1008.04にしたら体感で若干速くなった気がする。 もしかしたらなんらかの最適化がされてるのかなぁ?期待だけどね。
838 :
:01/10/16 23:03 ID:LP3k6OcZ
>>835 1008Beta004 って1008f302.zipとは違うよね?
どこにあるの?
…でも、その後の書き込みが無いってことは……合掌。
839 :
【こぴぺ】 :01/10/16 23:10 ID:PZUpRc88
840 :
837 :01/10/16 23:45 ID:???
そいえばCUBXにメモリ4枚刺しで1GB動作してます。 ApacerのPC100の256MB2枚に上のレスで話題のM.TecのPC133の256MB2枚の計4枚。 不安定な素振りどころかMemtest86も完走してる。 1GBでやれてセレ1.1Gで十分な速度得られて個人的にはかなり満足です。 815系はメモリの相性悪いわ512MBまでしか増設できないわで一生使わないチップになるかと。
841 :
835 :01/10/17 01:16 ID:???
>>838 P3B-F 1008b004
土井津の鯖からftpコマンドデ...1008f3.004
速くなったかどうかはわかりませんが、一応普通通りです。
ちなみに素WIN98でデバイスマネージャでは特に変化なし。
電池ぬいたけどCMOSクリアできねぇ〜
842 :
名無しさん :01/10/17 01:20 ID:RHTChSDv
843 :
835 :01/10/17 01:27 ID:???
だいじょっぶでぃっす・・・たぶん(ぉ
844 :
P4B :01/10/17 02:40 ID:???
>>836 よくわからないというか、ちと意味不明のようなので補足お願います。
P4BのBIOSのCPU Speedはデフォルトだと自動認識でFSB100ですよね、
1.8GHzのCPUを装着すれば、4.5*400(4.5*100*4)=1800でそのままのようですが。
ちなみに私P4Bを買ってしまったアホですが、
1.5GHzCPUを載せると、BIOSの設定で
1500MHz(FSB100)と2000MHz(FSB133)が選択可能になります。
試しに2000MHz(FSB133)にしたらいきなり動きました。
だとしたら、1.8GHzは、FSB133で2.4GHzになるかも?
846 :
:01/10/17 03:12 ID:???
847 :
:01/10/17 03:15 ID:rwPEXhv8
>>845 君もP4B使いか
ちと教えてくれないか
上に書いたが、
おいらのP4BはTURBO2設定にすると
オンボードサウンドが認識しなくなるんだが
きみんとこはどう?
848 :
:01/10/17 03:18 ID:rwPEXhv8
>>845 TUSL2Cは止めろ
2ヶ月使ったが結局まともにうごかん
今は、P4Bに変えて超アンテー
849 :
:01/10/17 03:21 ID:JuaduBBf
850 :
:01/10/17 03:24 ID:???
851 :
845 :01/10/17 03:35 ID:???
>>846 様
>>848 様
TUSL2−Cは評判良くないとは知りませんでした。
知らせてくれてありがとうございます。別の選択肢を考えます。
ASUS LIVEUPDATEは使えました。便利です。
でも古いBIOSに戻せないみたいなので
(戻す場合にはDOSのツールでやってくれ、と言われる)、
ベータ版BIOSを入れる時には気をつけたほうがいいかもです。
ありがとうございました。
852 :
844 :01/10/17 04:40 ID:???
>>847 P4B でOptimization Mode試してみたです。
NORMAL TURBO1ではオンボードサウンドが生きてるけど
TURBO2にするとサウンドが逝き先不明でうちのも音が出ないです。
@Win98(無印)
ところで、NORMAL<TURBO1<TURBO2 でメモリアクセス等が早くなるのでせうか?
853 :
:01/10/17 05:03 ID:???
>>852 HDBenchではかなりスコアーがあがってるよ
854 :
836 :01/10/17 08:45 ID:zsQN3iX5
>>844 漏れも、その辺がよくわからないんで困ってる。P4がCPUクロック400MHzまで対応しているようなので一度どうなるのかためして見たいのだが、説明書のようにCPUクロックは200までしかないし
おまけに、倍率のほうは変更がきかんのだ〜。
>>854 Pen4はFSBをQDRで4倍にして使ってるんじゃなかったか?
FSB=100ならCPUのバスクロックは400MHz相当ということになる。これがデフォルト。
その上で、FSBを133にすると、CPUバスは533MHzになるとか。
ところで、Pen4 1.5G@2GHzってどのくらい成功するんでしょうか?
どこかにOC報告されてるようなところないですかね。
856 :
:01/10/17 16:45 ID:???
857 :
:01/10/17 16:56 ID:???
>>853 NORMAL>TURBO1 にしたら、HDBenchのMemoryRWが30-40%も上がった。
試しにスーパーπを計ったら、13秒(約10%)早くなったです。サンクス
体感的にはわからないけどね。
>>855 上記の856,857にOC例がでてます。
今のとこと1.5GHz>2.0GHzは2例位しかあがってないようですね。
まあ、Pen4使いはリスク抱えてまでOCする人は少ないかと思うので
潜在的にはもっといるかも。
859 :
855 :01/10/17 17:13 ID:???
860 :
856 :01/10/17 17:17 ID:???
861 :
855 :01/10/17 17:39 ID:???
>>860 けっこう本気です。
同じC1ステッピングでも、
SL5N8 3126A612で2GHz通った人がいますが、
SL5N8 3130Axxx はイマイチのロットのようですね。
気をつけて買ってみます。
862 :
:01/10/17 20:18 ID:???
P4B BIOS Ver.1005 A7V266 BIOS Ver. 1002c A7A266 BIOS Ver. 1008b A7M266 BIOS Ver. 1005
863 :
名無しさん :01/10/17 22:16 ID:WtvuCaBN
CUBX BIOS 1.008 beta 4 入れてみたよん。 5時間くらい駆動してるけど、特に beta 3 との変化はないです。 1.007 beta 5 = 1.007正式版みたいなんで、次のバージョンで 正式版になるのかな。
864 :
:01/10/17 23:53 ID:???
>>862 P4B BIOS Ver.1005 ??
そげなビオスはドイツにもないよ
865 :
:01/10/18 01:01 ID:???
866 :
:01/10/18 01:22 ID:???
ネタニマジレスカコワルイヨ
867 :
◆1DzCq7Ms :01/10/18 01:32 ID:QfeohmT6
868 :
:01/10/18 01:38 ID:???
ASUSってβはドイツが早いけど、正式版は大体本家が早いんだよね。 なんでだろ?
869 :
:01/10/18 01:49 ID:L3CulT2/
prolibからたどって見つけたよ 1005.zip P4B BIOS Ver. 1005 10/17/2001 1.Fix system reboots itself when shutting down from Windows 2000 in APM mode. 2.Fix system can not boot up with RAMOS RM28S180TA-13AC 128MB 133MHz SDRAM. 3.Add CPU Vcore over voltage function support. 3に注目
870 :
:01/10/19 00:48 ID:dMAqlTVF
うちはP4B+1.7Mhzだけど、FPS133どころかTurbo2さえたちあがらない。 なんで?
871 :
:01/10/19 00:49 ID:dMAqlTVF
ごめんFPSじゃなくてFSBね。
872 :
:01/10/19 00:59 ID:2mgSFHbO
>>870 FSB133じゃ 2000MHz動作だべ
動いたら大当たり品だよ
PC133のメモリーも(1:1)設定なら176MHz動作
動くわけがない。
873 :
? :01/10/19 01:10 ID:???
>>868 ドイツで開発、OK出す → 即公開
↓
台湾に電話
↓
ドイツのサイトから、台湾か背コピる
↓
台湾サイトで公開
とか?
874 :
:01/10/19 01:38 ID:???
DMI CONFIG使えないジャンASUS。 ASUSで使えるDMI CONFIGある?i815以降のアワードで。
875 :
名無しさん :01/10/19 02:28 ID:8yOQHdl3
CUBX 1.008 beta 4 な〜んか不安定になったよ。 マウス動かしてると、すぐハングアップする。 ほかの人はどんな感じ?
876 :
:01/10/19 02:30 ID:ohy4u3xZ
>>875 そー言う症状って、たいがいメモリー周りがクリチカルになってると思う。
defaultでやっても同じ?
877 :
名無しさん :01/10/19 02:52 ID:Tr8q8BqB
>>876 メモリはデフォルトです。[By SPD]とかいうの。
いま、起動した直後にハングアップして、ちょっと鬱。
878 :
:01/10/19 02:53 ID:???
>>877 ベータやめて公式版の最新に戻したら?
879 :
名無しさん :01/10/19 03:19 ID:Tr8q8BqB
>>878 ううむ。Celeron 1.1GHzに移行予定なのれすよ。。。
880 :
名無しさん :01/10/19 03:50 ID:Tr8q8BqB
881 :
ぺんた :01/10/19 07:30 ID:DcDO6BQc
>845 鱈セレつかってTUSL2−C使ってるよ〜。 ただ、今のメモリは、PC133CL3使ってるけど、 メモリのFSBが100MHzでしかできませんです。 ベンチマークの値を一応載せておきます。よろしく〜 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 1211.24MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K] VideoCard RADEON 7200/RADEON Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 523,740 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2 Date 2001/10/17 23:02 Primary IDE Channel ST360020A Primary IDE Channel YAMAHA CRW2100E ATAPI DVD-ROM STAR2000 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 22987 56328 55512 12994 12696 19555 37 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 42591 45322 9158 964 27474 24692 3080 C:\100MB
882 :
ぺんた :01/10/19 07:35 ID:DcDO6BQc
補足として、挙げるなら、鱈セレの方がPen3−1Gよりも 安定してるようなきがするんだけど、、、、 ただ、BIOS上では、Pentium3-1200MHzと表示されますよ。 BIOSのバージョンは、1009です。 僕の場合、安定していて最高にいいですよ。
883 :
通行人 :01/10/19 09:08 ID:FF1JstLn
884 :
:01/10/19 09:26 ID:???
>原因不明なBIOS画面の立ち上がりが無くなった。 昔からASUSのジャンパーフリーはそのような症状が出ます(出やすいです)
885 :
名無し@能無し :01/10/19 09:48 ID:wRhaFUJb
TUA266(BIOS/1003)で鱈セレ1.2GをFSB116で1.4G定格電圧動作中。 何気にBIOSでPCIレイテンシタイマーをPCIクロックと合わせたら、 AGP/PCIが安定する事が判明。 もうちょっとFSB上げられそうだがまあこんなところか。 カード類壊したくないし。
886 :
七誌 :01/10/19 10:01 ID:ry+kMT4K
P4T-E買ったのですが、BIOSが立ち上がりません。 いろいろ試したのですが、全然原因がわからないのです。 心当たりのある方、ご指導お願いします。
887 :
名無し@能無し :01/10/19 10:03 ID:wRhaFUJb
888 :
:01/10/19 10:05 ID:???
お心当たりも何も・・ 電源が入らないとか 電源が入っても画面が出ないのは 接続ミス、設定ミスしか考えられない。 それは絶対ないというなら メモリー相性を疑うべき 起動時にブザービープがメッセージを出してるはず
889 :
:01/10/19 10:15 ID:???
>>887 IEなら設定と使い方によるんだよ
キャッシュやオートコンプリートの履歴を完全に消すと
パスは聞いてこない
890 :
七誌 :01/10/19 10:23 ID:ry+kMT4K
>>888 そもそもBeepが鳴らないのですが、全然違う原因なのでしょうか?
初心者ですいません。
>>889 確かにそうでありました。逝って来ます。
892 :
:01/10/19 20:22 ID:oD222SU8
893 :
名無しさん :01/10/19 21:12 ID:weD8VMZ+
CUBXユーザーれす。 1.008 beta 4 から 1.007 にダウングレードしようとしたんですけど、 Liveupdate ではダウングレードできないんですね。 んで、Asus asflash を使おうかとも思ったんですが、 DOSモードで使っても、 Error! This program doesn't run under protected mode. みたいなエラーがでて使用できず。 ダウングレードできないんでしょうかねぇ。 まあ、皆さんも、BIOSアップグレードは慎重にした方が良いみたい ですYO!
894 :
:01/10/19 21:15 ID:???
895 :
:01/10/19 21:16 ID:???
>893 かすみ?
896 :
名無しさん :01/10/19 21:17 ID:weD8VMZ+
ちなみに今、Celeron 1.1GHzを導入して稼動中。 リテールファンは噂どおり、ごついですナ。 このファンは使えないんで、小さめのファンで稼動して、 今、1時間ほどのエンコードで実験中ナリ。 現在20分ほど経過して52度なり。 Asus probeで見ると、12V電圧がちょっと不安定なのが気になるなぁ。 電源のワット数が足りないんでしょうか?
897 :
名無しさん :01/10/19 21:17 ID:weD8VMZ+
>>894 どういうこと?
DOSってDOS窓じゃなくて、再起動した方のDOSですよ。。
898 :
:01/10/19 21:18 ID:???
899 :
バイト店員 :01/10/19 21:19 ID:UTFpw3Sy
電源は入るの? CPUクーラーとか回ってる? 電源は入るけど、BIOSが立ち上がってこないときはCPUを疑う。 ちゃんとCPU刺さってる? ソケット脇のレバーを起こしてから挿すんだよ。 これやらずにソケットに載せただけでCPUクーラー付けちゃう初心者が 多くて困るよ、ウチの店。もうヤダ。
900 :
名無しさん :01/10/19 21:24 ID:weD8VMZ+
>>899 それ、ピンが曲がっちゃいそうで怖いね。。
そういや、CPU FANはずすの、大変だったよ。
Pentium4ははずしやすいらしいけど、Socket370は
なんてはずしにくいんだ!
もうやりたくないです。
901 :
:01/10/19 21:25 ID:???
902 :
894 :01/10/19 21:28 ID:???
>>897 DOSの起動ディスク作って作業しろよ。
ダウングレード以前にflashプログラム自体が動いてないじゃん。
903 :
名無しさん :01/10/19 21:31 ID:weD8VMZ+
>>902 ん〜 起動ディスクでも試したんですが。
いつもOSをインストールするときのフロッピーディスクだから、
real mode 動作だと思ったんですけど。
Asus.com.tw からDLしたものれす。
動いた人いる?
まあ、セレ1.1GHz行ったから、1.007には戻せませんが・・。
904 :
:01/10/19 21:35 ID:???
905 :
名無しさん :01/10/19 21:43 ID:weD8VMZ+
>>904 なるほど。英語モードじゃなければ駄目なのですね。
うちは日本語モードだし、加えてCD-ROMドライバも組み込んでるから
それが原因っぽいですな。
906 :
初心者 :01/10/20 13:07 ID:FydDNkkH
ASUS A7VでMorganは動くのでしょうか?
907 :
:01/10/20 15:29 ID:???
>>886 メモリの挿す順間違ってないか?普通と違ってA1とB1にさして
後はC-RIMM挿すぞ。他のって1234の順で1,2に挿して後はC-RIMM
ってのが普通だがな。
908 :
793です。 :01/10/20 15:41 ID:UGuuqi6u
>>886 俺も最初その症状で
横と縦のメモリースロットに一つずつ
本物さして、後は偽物を指したら動いたよ。
スロットの左右は関係ないみたい。俺は一応1って書いてる方に
両方指したけど。今で安定して動いてます。i850マンセー!
909 :
_ :01/10/20 21:53 ID:QcdkrhwV
そろそろ次スレだな。
910 :
:01/10/21 00:28 ID:???
>>908 一応じゃなくて、マニュアルにそうしろと書いてあるぞ
911 :
しつもん :01/10/21 02:27 ID:kkvc3irb
P4T-EってFSBいくつまで設定あります? マニュアルには227Mhz、サイトには200Mhzまでとか書かれてるんですが・・・ どっちが本当ですか? あとPCI1/4設定ってありますか? 質問ばかりで申し訳ないです。
912 :
:01/10/21 02:59 ID:???
>pci1/4 なんて最近のにあるのか?BXの時はよく見かけたけど。
913 :
:01/10/21 09:23 ID:dht+XSZ7
ASUSのママンは相変わらずUSBが腐ってんな。 VIAのほうが安定しているってどういうことよ。
914 :
:01/10/21 13:49 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
915 :
:01/10/21 19:19 ID:6Ws7xMTl
>>913 ASUSで USBの不具合なんて 聞いたこたぁない
916 :
:01/10/21 19:28 ID:???
>>915 CUSL2なんて有名だったが………。君が聞いてないだけじゃないのか?
P4T-Eでは問題ないけど。
917 :
:01/10/21 21:45 ID:???
A7V266使っていますが、 VIA 4in1の最新版(434)入れたら、 HDBENCHの"TEXT"がメチャ遅になってもた(鬱
918 :
:01/10/21 22:00 ID:nVVt6ULr
>>916 そーいうの機種依存て言うんだよ
バーカ
919 :
:01/10/21 22:02 ID:???
>>918 CUSL2に限らずUSBの相性問題は一年前は結構聞いたがな。
どのやつだったか忘れたけどUSB関連の相性は良く聞いたが……。
ASUSな。今は知らん。
920 :
バーカ :01/10/21 22:02 ID:???
921 :
バーカ :01/10/21 22:03 ID:???
922 :
:01/10/21 22:09 ID:???
>>920 >>921 くず野郎引っ込んでろ
じゃまだ
きったない顔して
ニヤニヤキーボード叩いてんじゃねーよ
キチガイ!
923 :
:01/10/21 22:16 ID:???
>>922 920,21
がどうと言うよりアンタもたいがい痛いよ。。。
板の雰囲気が悪くなる。
924 :
:01/10/21 22:24 ID:???
↑ いつまで続くのですか? もうやめてくれませんか
925 :
_ :01/10/22 00:16 ID:v91SAN2T
926 :
ソケ7以来のVIA :01/10/22 01:14 ID:Slayr0dS
流れには関係ないけど値段に惹かれてCUPLE-VMを買った。\8,800 ひょっとしたらと思ってCylixIII-700MHz も買った。 \3,480 ちゃんと認識したし、CPUの発熱も少なくてヒートシンクだけでも 充分いけそうだ。 しかし3Dは端から期待してないけど2Dも劇遅なのはつらい。> Blade3D
927 :
:01/10/22 06:23 ID:???
初めての自作でP4T-E使ってみた 特に何も問題は発生せず、いたって安定している。 これいいね。こんなにすんなりいくとは思ってなかったよ。 上のほうでUSBがどうのってあるけど、当方ライブカメラ、マウス デジカメなどのUSB機器を使っているが、まったく問題なし PCIスロットもだいぶ埋まってるけど、どれもすんなり入った ただ、マザーボードとは関係ないけど P4の1.5Gの温度がASUS PC Probe っていうツールで 確認すると平均60度・・・ ちなみにケースは開けっ放し・・・ リテールのクーラーの熱伝導シールをそのまま使ってるけど これって以上に高いような気がする・・・ PC Probeの温度ってどの程度信用できるのだろうか?
928 :
しつもん :01/10/22 23:30 ID:H0aEp1aS
すんません質問なんだけど、CUSL2-C+Win2kSP2です。 休止状態から回復させると、たまに電源LEDが点かなかったり点滅してたりするんだけど、 同じ経験の方います? 何かのエラーメッセージかと思ってママンの説明書読んでも特に書いてないみたいで。 特に問題無さそうですが、気持ち悪いです。
929 :
名無し :01/10/23 00:42 ID:FysH3vB4
>>928 うちgeforceなんだけど
その症状フリーズするとたまにでるよ
biosは最新の奴。
930 :
928 :01/10/23 01:11 ID:wXDA+sH+
>929さん 有り難うございます。BIOSは1008です。 うちは未だにG200なんですけど、フリーズとは関係ないみたいです。 (休止状態も回復も普通にできます。) 引き続き同症状の方いましたら情報お願いします。
931 :
能無しで名無し :01/10/25 00:13 ID:xbt9fPzz
ドイツASUSにてTUA266のβBIOS発見。1004.003なり。 鱈セレが正しくCeleronと表示されるようになりました。 コア電圧もちゃんと上がるようになって良かった良かった。 起動もべらぼうに速いようです。
932 :
:01/10/25 00:18 ID:???
933 :
:01/10/25 02:24 ID:???
P2B-Fマンセー
934 :
む :01/10/25 10:59 ID:JbaXWvo1
P4BとP4Tなんですけどどこらへんで速度差が出てくるんでしょうか? メモリが速いだけではないんですか?メモリが速いとそんなに違いますか? どっち買おうか迷ってます・・メモリが・・買えないー
935 :
:01/10/25 11:19 ID:???
>>927 漏れのも温度が『高く出る』
BIOSの所を見てごらん〜
低いから(^^
936 :
:01/10/25 13:27 ID:???
セレ1.2用のお勧めマミーってどれでしょうかね?
つーか、TUSL2-Mって2万円台…高くない?安くても19Kなんだが普通?
938 :
能無しで名無し :01/10/25 20:15 ID:SKqJVdBt
>>936 ASUS限定で鱈ママンだとTUSL2(M)とTUA266しかないと思うぞ。
939 :
名無し :01/10/26 00:04 ID:YbYEp1C2
A7V WOA BIOS1009で、Athlon XP1500+動きました。 が、L1クローズしても倍率が変えられません どなたか、A7Vで動かしてる方いませんか?
940 :
七誌さん :01/10/26 00:28 ID:+FPr37wY
>>938 TUV4Xでたし、どっかでPro266Tのママンも今度でるとか聞いたな。
941 :
_ :01/10/26 05:22 ID:???
TUV4Xいいんじゃない?P3V4Xも安定してて結構気に入ってるし・・・ナンダカンダ 言ってVIAって叩かれてるけど、俺個人的にはVIAのチップ気に入ってんだよね。 なんつっても安いし・・・(ワラ
>>939 俺もA7Vなんだけど、duron1Gで、L1クローズしたけど
倍率かえられないのよ
つーか、L1クローズしたら、起動しないんだけども
943 :
名無し :01/10/26 06:47 ID:YbYEp1C2
>>942 レスありがとう
しかし、起動もできないんですか...辛いっすね
うちの場合は、倍率変えるとワーニングが出て
BIOSメニューが、勝手に立ち上がります。
945 :
七誌さん :01/10/26 09:18 ID:+FPr37wY
>>944 うん。販売はしばらく前からされてたんだけど、こないだやっと
asusのwebにも乗ったYo。これでCPUの電圧調整できるBIOSがDLできる
とか思ったけど、1002はまだ出来ねーYo。鬱だ。
あと、TUSL2のFAQが更新されてて、「Q:鱈-Sは動きますか?
A:鱈-Sはサポート外です」とかって書いてあって激しく萎え。
VIA様のTUV4XならOKですって書かれたりしないかなとか、
夢想中なり。
どっちのママンでも動くのは分かってんだけどね、
やっぱサポートって明記されてるやつがいいじゃん(藁
946 :
:01/10/26 21:37 ID:ME7aSMag
移転&そろそろ次スレの予感age
947 :
初心者.com :01/10/28 01:43 ID:oaubEa/T
P4BとP4-1500を買いました。みなさんは何Hzまでクロックをあげてますか? 選択画面にmanual、1500、2000とあるのは2000使ってみても良いって ことなんでしょうか?天使のささやき?悪魔のささやき? うーむ、、です
>>947 まず、クロックアップは自己責任で。
マザーにクロックアップの設定があっても、それは基本的にオマケ程度と
考えた方がよろし。
CPUにも個体差があるので、どれが何MHzまで行くかなんて分からないし。
やりたいならやってもいいけど壊しても誰も保障してくれないよ。
だが、あちこちサイト検索すればクロックアップ報告が腐るほど出てくる。
言えるのはこれ位。
949 :
:01/10/28 01:59 ID:???
>>947 君のパソコンだからサー
2000で動くなら使いなよ
対外は無理だと思うよ。
でも、動かないからはずれだなどと思っちゃいけないよ。
951 :
:01/10/28 04:37 ID:BYXho6Fy
952 :
初心者.com :01/10/28 12:20 ID:j933T7Dc
みなさんどうもです! さすがに2000は怖いので×110とかでやってみました。 普通に動いてるような感じです。 1500と1600って体感的に違いがあるのか不思議だからやっぱ 1800くらいにしてみなきゃだめかなぁ、、 一応3D用マシンだからそんなことしちゃいけないんだけど。。 >951 読んでみます
953 :
初心者.com :01/10/28 12:33 ID:j933T7Dc
読みました、、 3D用なのでOCはやめます、、 ×110で我慢しておきます。 ↑これもだめかな。。。(汗
954 :
&hearts :01/10/28 19:41 ID:D4/dZHTj
他でも書いちゃったんだけど、誰かCUSL2のVGA付きのやつとTUA266取り替えてくれない? 無理を承知でお願い。他にも何かつけるから・・・
955 :
:01/10/28 20:18 ID:???
>>954 ココはそういう場所じゃねえだろ。
それに誰が好きこのんで鱈動かん板にグレード下げるんだよ。アホか。
957 :
954 :01/10/28 20:48 ID:D4/dZHTj
あっはっはやっぱ駄目か。 ヤフオクまだVISAカードとどいてないからできないんだよな。 まぁ悪かったよ。スマソ
最初につまらん話しでスマン。 昨日、P4T−Eを買いに行ったんですよ。 一番上の箱が展示用なので、その下の箱を取ってレジへ直行! 何故かレジで¥23800と。 表示価格は¥24800なのに。 ラッキーと思いそのまま精算(W だがウチに帰ってショック! …箱にAsusじゃなくてAbitって書いてある(´Д`; 初期不良よりマシと思ってP4はこれで逝きます。 しかし「あの」Abitとは思えぬド安定ぶり(w 時代って凄いなぁー。
959 :
_ :01/10/28 23:35 ID:sXIRJ4VD
960 :
:01/10/28 23:37 ID:???
どうやったらメーカー間違うんだろ? 買う事に一大決心で、一杯一杯だったんだろうな。 未開封なら取り替えてもらえるものを・・
962 :
:01/10/28 23:50 ID:???
>>958 最近のAbitはいいみたいよ。
しかし、P4T-Eは4層基盤なのに6層のAbitより高いのは
おかしくないか?
963 :
:01/10/28 23:52 ID:???
うむ、コストダウンできないならわざわざ4層にしなけりゃいいのに・・・ボソボソ
965 :
:01/10/29 08:35 ID:wlsr3ppM
>>945 TUSL2にスーパータラちゃんの1.13を差して使ってる奴いるよー。しかもサーバーで。
結構安定していてP4-1.9G+850ママンよりも体感速度は速いらしい。
P4B−LEがほしいけど、うってるみせしってる? RX73に使われてる、昔参考出品されていたやつね
967 :
:01/10/29 16:31 ID:wY+Q84n7
SiS645ママン年内にでてくれんかな・・・ Intel製が出るまでのつなぎにと思ってるんだが。
968 :
。。。 :01/10/29 18:41 ID:???
969 :
645 :01/10/29 18:50 ID:wY+Q84n7
>>967 あ、もちろんASUSのね。サイバーンとかイイからさぁ・・・
初めての自作がP3B-Fでした・・・
っていうか、いいかげん440BXから離れたいっす。
970 :
969 :01/10/29 18:52 ID:wY+Q84n7
あグっ。
>>969 =967です・・・
逝ってキます。
971 :
:01/10/29 18:55 ID:LmoOmJfD
A7M266のBIOS1005ってTBコアのAthlonは動作不可なの?
972 :
自作初心者 :01/10/29 19:32 ID:Tnlns5pX
自作を始めたのですが、難題にぶつかってしまってお手上げ状態です。 皆様のお力をお借りしたくこのスレに書きました。 買ってきたTUSL2-M(i815E-Bstep)に カノプーのSPECTRA F11 PEを挿したのですが モニターにうまく信号がいかないらしくWin2kのロゴが出た後真っ暗になります。 それで色々調べてみて、BIOS(AWARD)のAdvanced Menu/Chip Configuration にあるOnboard VGAをDisabledにすればいいとわかったんです。 「じゃあ、何しに質問しにきたわけ?」と聞かれそうなのですが、 そのOnboard VGAの項目がないんですよ!マニュアルには書いてあるのに… BIOSはver.1011なのですが、オリジナルサイトにもそれ以降の新しいverは ないみたいです。どうすればよろしいですか? これはASUSの陰謀か?i815EなんだからAGP使うなという… よろしくお願いします。
973 :
:01/10/29 21:00 ID:???
誰か新スレ立てれ。
974 :
続きはこちら。 :01/10/29 22:54 ID:z38gFBkj
975 :
名無しさんi486 :01/10/29 23:02 ID:eTmEIO4U
>>972 BIOSに切り替えメニューはなく、あるとすればボード上のジャンパーか
AGPにカードを挿したら自動認識が建前です。
TUSL2シリーズは認識できないVGAカードがありますので相性ということもありえます。
私はTUSL2-CでDiamond Viper770(RivaTNT2)で認識できない事を経験しました。
やむなくGeforce2 MX400を急遽買う羽目になりました。
>>971 TB1GHzだけど、そのBIOSで普通に動いてるよ。
977 :
:01/10/29 23:58 ID:X78favF5
>>976 TB1.4GでBIOSアップデートしたらHDDの読み込みエラー出るんだけど・・・・
1004に戻したら大丈夫だった・・・
978 :
名無しさんi486 :01/10/30 00:50 ID:TaXwQ8PP
残り23
979 :
:01/10/30 13:55 ID:gx0sAnqe
残り22
980 :
_ :01/10/30 15:23 ID:???
981 :
_ :01/10/30 15:23 ID:???
982 :
_ :01/10/30 15:24 ID:???
983 :
_ :01/10/30 15:24 ID:???
984 :
_ :01/10/30 15:24 ID:???
985 :
_ :01/10/30 15:24 ID:???
986 :
_ :01/10/30 15:24 ID:???
987 :
_ :01/10/30 15:24 ID:???
988 :
_ :01/10/30 15:24 ID:???
989 :
_ :01/10/30 15:31 ID:???
990 :
_ :01/10/30 15:32 ID:???
991 :
_ :01/10/30 15:32 ID:???
992 :
_ :01/10/30 15:32 ID:???
993 :
_ :01/10/30 15:32 ID:???
994 :
_ :01/10/30 15:32 ID:???
995 :
_ :01/10/30 15:32 ID:???
996 :
_ :01/10/30 15:32 ID:???
997 :
_ :01/10/30 15:32 ID:???
998 :
_ :01/10/30 15:33 ID:???
999 :
_ :01/10/30 15:33 ID:???
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。