Palomino (パロ゚ミ)ノ 2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マターリ


 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <里親募集中にゃ〜の
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪


前スレ Palomino (パロ゚ミ)ノ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=993257887
元スレ Palominoを待つスレッド(過去ログ倉庫逝き未html化)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=978881348
2正しいAMD用語辞典T:2001/07/19(木) 02:14
らいちょう(‥テウ)
ライチョウ科の鳥。全長約三〇センチメートル。夏羽はキジの雌に似て、頭・背面・のど・胸は黒と茶の細かい横斑がある。腹面は白く、尾羽の側方は黒い。目の上に赤い小さな肉冠がある。冬はほぼ全身白色の羽毛に抜け変わる。北半球の寒帯に分布し、日本では本州の日本アルプス・白山などの二四〇〇メートル以上の高山帯にだけ生息。植物の葉・実や昆虫を食べる。特別天然記念物に指定。らいのとり。らいけい。《季・夏》

thunderbird
n.かみなり鳥:北米インディアンの間で,雷を引き起こすと信じられている巨大なワシに似た鳥.

palomino
n.(pl.〜s)《時に P-》パロミノ種:米国南西部産のウマ.

thoroughbred
adj.
1 〈馬・犬などが〉純血種の;《時に T-》サラブレッド種の.
2 〈人が〉毛並のよい,気品[教養]のある;血気盛んな;徹底的にしつけられた.
n.
1 《T-》サラブレッド,純血種の競走馬.
2 純血種の動物.
3 《話》育ちのよい[教養のある]人;最高級車.

barton
n.《英》農家の庭.
3正しいAMD用語辞典U:2001/07/19(木) 02:15
hammer
n.
1 つち,金づち,ハンマー:wield a 〜ハンマーをふるう.
2 (形・機能が)ハンマーに似たもの;(議場整理用・競売用の)(木)つち,(木琴の)ばち,(ベル・ブザー・時計などの)打ち子.
3 (銃の)撃鉄;(ピアノの)ハンマー;(ハンマー投げの)ハンマー;〔解〕槌骨(ついこつ):throwing the 〜ハンマー投げ.
(as) dead as a hammer  《話》完全に死んで.
go [or be] at it hammer and tongs  《話》@(2人が)激しく闘う.A猛烈に働く.
hammer and tongs  《話》《副詞的》全力をあげて,猛烈な勢いで.
under [or to] the hammer  競売に: bring [or put up, send] under [or to] the 〜競売に出す / come [go] under the 〜競売に出る[出される].
up to the hammer  《話》一流の,すばらしい,ずば抜けた.
v.t.
1 …をつちで打つ[たたく,打ち込む];…をくぎで打ちつける《down, up》:He 〜ed nails into the plank. 板にくぎを打ちこんだ / Copies of the proclamation were 〜ed up all over town. 布告が町中に貼り出された.
2 …をくぎで打ちつけて組み立てる[作る]《together》;…をつちで(打つようにして)作る,組み立てる;…を苦心して[骨おって]作り上げる《out, together》:〜 together a shed くぎを打ちつけて小屋を作る / 〜 out a workable solution (to a problem)実行可能の問題解決策を打ち出す.
3 〈金属(品)を〉つちで打って鍛造[圧延,装飾]する:〜 iron 鉄をつちで打って圧延する.
4 [V慥(慱)]〈要点・考えなどを〉(人に)銘記させる,たたき込む《into...》;《しばしば home を伴って》…を強く[効果的に]述べる:〜 home the truth to the people 事実を国民に銘記させる.
5 《英話》(試合で楽に)〈人に〉勝つ,圧勝[楽勝]する.
6 《英》(ロンドン株式取引所で)…を除名処分にする;…の株価を下落させる.
v.i.[T(慱)]
1 (…を)つちでたたく[打つ];ドンドン[ガンガン]打つ,続けざまに打つ《at, on...》.
2 (完了・完成のために)(…を)こつこつ[せっせと]する《away / at...》:〜 away at one's studies ねばり強く研究を続ける.
3 (…を)繰り返す,繰り返して強調[攻撃]する《away / at...》.
4 《英方言》どもる.
hammer... out / hammer out...  @⇒v.t.2.A〈意見・議論の相違などを〉解決する,…を(苦労して)終わらせる,調整する:〜 out a compromise [an agreement]和解[一致]にこぎつける.B…を強く打つ,打ち出す:〜 out a melody on the piano ピアノでメロディーを荒っぽくひく.
語源 古英語 hamor より.原義は「石の道具」
〜・er n.
4(゚д゚)ウマー :2001/07/19(木) 02:16
コピペは各自お任せいたします。
5(パロパ)ロ:2001/07/19(木) 03:03
とうとう三段目じゃのー。ごほごほ…。一般に広く行き渡る頃には何匹ぐらい行くか
のぉ・・。
6ネコを食べる国って・・・:2001/07/19(木) 03:50
猫の脳は食べちゃいけないらしい・・・。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/medi/135609

> 獣医局の広報担当者は同国のテレビ局に対し、人間に感染する可能性があるのは
>FSEに感染したネコの脳を食べた場合だけだとした上で、今後はネコを食べないよう呼び掛けた。
7 :2001/07/19(木) 03:55
sledgeの意味ってなんなんだろ・・・・(がいしゅつ?)
8それは、:2001/07/19(木) 03:58
イソテルを、粉々に砕くハンマーと言う意味だよ。
9名無しさん :2001/07/19(木) 04:02
粉々に砕けたハンマーだったりして
10jpドメインからスレッド立ててください:2001/07/19(木) 04:04
パローレ
11拍手!!:2001/07/19(木) 04:26


 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <パチパチパチ!!
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
12(パロパ)ロ:2001/07/19(木) 05:40
スレッジハンマーって言うがな。
13名無しさん:2001/07/19(木) 05:51
ハンマーじゃなくてハマー
ボンバーじゃなくてボマー
14私は:2001/07/19(木) 05:58

 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <パロミノにゃ〜の
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
15名無しさん:2001/07/19(木) 06:44
  ∧ ∧ 回
  (パロ゚ミ)ノ <1.5Mhz版まだ出ないのかにゃ〜?
  (|   )
〜(   〈
  ι ̄ U
16ネコ食べちゃダメ:2001/07/19(木) 08:22
>>15
ネタですか?
17楽太郎:2001/07/19(木) 08:31
スレッジハンマーとは、両腕を使って体全体の力で振り下ろして使用する巨大ハンマーの総称。
よくわからんけど、たぶんスレッジさんが作ったとか、スレッジ地方で作られたとか、そんな感じ。
18>>17:2001/07/19(木) 08:32
オクラホマミキサーと同じですか。
19 :2001/07/19(木) 08:43
sledge 2
n., v. =sledgehammer; [[豪俗]] (クリケットで)敵の打者を野次
る.

だって。ペン4を野次るのか。
20ぱろパロ:2001/07/19(木) 08:44
>>18
ハリケーンミキサーと同等です。
21 :2001/07/19(木) 08:45
まあ、「両手で強く握ってIntelにガツン」ってとこだろーけど。
でもさすがにこの名前でAAキャラは作れんだろーなあ……
22 :2001/07/19(木) 08:56
猫にハンマー持たせるとか
23ななし:2001/07/19(木) 09:18
あれ買ってスレを思い出す
24sledgehammer:2001/07/19(木) 10:27
「鍛冶屋が使う巨大な金槌」なんだって。
IHSも一発で粉砕か?
25名無しさん:2001/07/19(木) 12:07
パロミノパッケージ変更age
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=780
http://www.xbitlabs.com/news/story.html?id=995436486
Organic Packageになるのだとか。
26パピプペペポパポパロミノ:2001/07/19(木) 12:15
オレンジ(orange)色になるのかと思った
27 :2001/07/19(木) 12:18
>>25
前スレでがいしゅつ・・・
2825:2001/07/19(木) 12:33
>>27
スマソ……。
回線切って首吊って逝ってきます。
29名無しさん:2001/07/19(木) 12:47
>>28
逝かなくていいよ。そのかわりパロ猫を飼ってあげなさい、2匹(w
30うぉーずまん:2001/07/19(木) 12:57
ぱろすぺしゃる
31名無しさん:2001/07/19(木) 13:11
スレッジって「大型そり」のことで、
スレッジハンマーは既出の通り「両手で使う大型金槌」のこと。

15年ぐらい前にイギリス人歌手のピーターガブリエルが「スレッジハンマー」という
曲をヒットさせたから単語自体は知っている人は多いかも。

その後、それをまねて「ジョジョの奇妙な冒険」でもスレッジハンマーが出てきた。
32ななし:2001/07/19(木) 13:13
     
     [| ̄|]
 ∧  ∧ ‖
 (パロ゚ミ)ノ <コナゴナニクダイテヤルヨ
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
33スレッジハマー:2001/07/19(木) 13:13
漏れがハマーだ
34 :2001/07/19(木) 13:32
ClawHammerもよろしく
35名無しさん:2001/07/19(木) 13:51
「カノープスの〜買ってー」っていうAAあったよね。
あのスレどこいったかな。
パロ猫とスレッジハンマーで置き換えられそうだ。
36ヽ(´ー`)ノ:2001/07/19(木) 14:23
>>35
改造テンプレだけど、手元に残ってた。


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |
  \___ _________________
       |/
☆         ∧,,∧
  \       ミ゚Д゚#ミ
ピコッ |三|=====⊂  ミつ
      ∧ ∧ ∫ "ミ  ;'〜
   ⊂(゚Д゚;) ⌒⊃ し
       ∪ /
          ∪   /|
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |
  \____________________
37ななし:2001/07/19(木) 14:27
38パロミノ:2001/07/19(木) 14:28

         ∧_∧       /\
        ( ・∀・ )     /   \
       /    \   /  ̄ ̄  \
      (_// < |\_)    □ | ̄|
        \_)|         | __|
          (__)            |



関係ないけどこんなのは?
39スマソ!こうか?:2001/07/19(木) 14:30

         ∧_∧       /\
        (パロ゚ミ)     /   \
       /    \   /  ̄ ̄  \
      (_// < |\_)    □ | ̄|
        \_)|         | __|
          (__)            |
40ななし:2001/07/19(木) 14:35
いきなり醒めたあるよ
41ななしなん:2001/07/19(木) 14:36


 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <マターリしようよ!
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
42 :2001/07/19(木) 14:42
新パロはまだかにゃ〜の
43名無しさん:2001/07/19(木) 14:57
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  スレッジハンマー出るまで辛抱なさい!
  \___ _________________
       |/
☆         ∧,,∧
  \       ミ゚Д゚#ミ
ピコッ |三|=====⊂  ミつ
      ∧ ∧ ∫ "ミ  ;'〜
   ⊂(パロ゚ミ) ⌒⊃ し
       ∪ /
          ∪   /|
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ママー、パロミノもう一匹かってー
  \____________________
44名無しさん:2001/07/19(木) 14:58
ズレてる。鬱死
45猫食べよう:2001/07/19(木) 15:27
セリフ逆だろ
46paroneko:2001/07/19(木) 15:39
たたくのかわいそう・・・・・・
47ななし:2001/07/19(木) 15:41
親に暴力振るっているみたいでワラタ
       ミコトッテヨムンダヨ !
       ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧       /\
        (パロ゚ミ)     /   \
       〆|    |\   /  ̄ ̄  \
         ヽつ  |      □ | ̄|
           ̄∪        | __|
                     |
49パロはにゃ〜ん:2001/07/19(木) 16:07
前スレに出てきたパロ猫の女の子版(パロミーナ)を
勝手にいじってみました。元キャラ考えた人ゴメンナサイ。

      ?
 ∧∞∧.|
 (パー゚ミ)ナ <ワタシトでゅあるシテクレルヒト ボシュウチュウデース
 (|   |
〜|   |
 .∪~~∪


新スレの名前採用してもらってありがとうございました。
5049:2001/07/19(木) 16:12
失敗。ステッキのハートが出なかったので(練習スレでは上手くいったのに…)
もう一度貼らせてください(鬱

      ♥
 ∧∞∧.|
 (パー゚ミ)ナ <ワタシトでゅあるシテクレルヒト ボシュウチュウデース
 (|   |
〜|   |
 .∪~~∪
51名無しさん:2001/07/19(木) 16:13
>>49

「ロ」をなんとかして入れないと血統書がもらえないです。
52(;´Д`)ハァハァ:2001/07/19(木) 16:16
>50
漏れと!!漏れとでゅあるしてくでーーーーーーーー!!!
5349:2001/07/19(木) 16:23
>>51
うぅぅ。スイマセン。
「ロ」を入れるとどうしても女の子っぽくなくなっちゃうので…
なんか上手い方法が無いか考えておきます。


…閉じた口はL1クローズを表してるとか…
く、苦しい言い訳だ(笑

>>52
ヽ(´ー`)ノ可愛がってやってください
54名無しさん:2001/07/19(木) 16:32

      ?
 ∧∞∧.|
 (パo゚ミ)ナ <ワタシトでゅあるシテクレルヒト ボシュウチュウデース
 (|   |
〜|   |
 .∪~~∪
55名無しさんi486:2001/07/19(木) 16:38
>>43
フサギコのハンマー攻撃をかわしつつ
左後ろ回し蹴りを食らわせてるようにも
見えるね。
56アダルトヴァージョン:2001/07/19(木) 16:44
 ∧∞∧  
 (パー゚ミ)ナ~~~~ <ヤッパリでゅある後ノ一服ハウマイワネ・・・
 (|   |
〜|   |
 .∪~~∪
57風雲急:2001/07/19(木) 17:03
AAで浮かれている場合でないかも。
最近AMDの反応が鈍いのが気になっているが、この2Gに対抗出来ないなら、P4に逝ってしまうかも。
その前にMSIのDualが出て欲しいが。は、早くマシン作りた〜いぞーーーーーー。

http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=783
58名無しさん:2001/07/19(木) 17:09
>>58
それより、こっちだろ。
AMD 28Si
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=785

Googleで検索して見ると…

>Pure Isotope 28Si Palomino
>Isotopically Pure Siliconで劇的に発熱を減らす
>Silicon(Si-28(92%),Si-29(5%),Si-30(3%))から同位元素Si-29とSi-30を排して純Si-28化したシリコンを使うことにより可能になる
>このWaferを使えばCPUの熱処理は飛躍的に高まる?
>この技術を持つカリフォルニアのIsonicsとFab25で導入テストを行っていて
>1.5GHzのPalominoをヒートシンクのみで動作させた?
つーのがあった。最後の1行が本当だとするとかなりすごいね。
59いちよう:2001/07/19(木) 17:10
>58

57ね。
60ななし:2001/07/19(木) 17:13
>>58
マジですか?最後の一行・・・
61風雲急:2001/07/19(木) 17:18
>>58
確かに素晴らしいが、今の私には、目先の事が気になる。
恐らくこれは、ノート用に出され、デスクトップ用になるには時間が掛かる物と思われ。
62名無しさん:2001/07/19(木) 17:22
でも、今のAMDのノート用って同じソケットだから
どっかで入手してM/Bに付ければうごくんじゃない?
63 :2001/07/19(木) 17:57
>>58
でも劇的に高くなるんだってよ
64 :2001/07/19(木) 17:58
1.5GHzファンレスってこたあ、
それに普通の電圧かけてクロック上げたらどこまで回るんだろう……

K7系コアで2GHzの夢を、見る、かぁ?
65 :2001/07/19(木) 17:59
AMDは電気猫の夢をみるか?
66 :2001/07/19(木) 18:00
>>62
電圧はだいじょうぶなのかな?
まあマザーがカバーしてればいいんだろうけど。
67七四散:2001/07/19(木) 19:49
>>57
Pen4 1.5GHzはPen3 1GHzといい勝負の性能だった。

2GHz÷[Pen4係数1.5]=1.33G相当
と漏れは計算する。
それほど驚く性能じゃネェ。
ようやくまともなスタートラインについた程度のものだ。
68ななし:2001/07/19(木) 21:04
>>67
でも一般的なユーザーはクロックで選ぶ傾向があるから
たとえ実際の性能は大したことなくても売れると思うよ。
69 :2001/07/19(木) 21:08
はたしてそれもどうかねえ。
不況で、福沢さんクラスの買い物を情報収集せずに買うヒトは
大分少なくなってきてる。

むしろメーカーの採用傾向によるでしょ。
売れ筋マシンに採用してもらえるかどうか、がミソなわけで。
70 :2001/07/19(木) 21:10
自作したいんだけど、って相談されても熱処理が気になって
AMDは薦められなかったけど、発熱さえsageられたら最強ですね。
71満員御礼:2001/07/19(木) 21:23
>>70
0.13μmプロセスルールになるのを待ちましょう。
自分もづらーなので、期待待ち。
72nanashi:2001/07/19(木) 21:24
2Gはさすがにたいしたことあるぞ
73 :2001/07/19(木) 21:31
1.7GHzで大したことがなく2GHzで大したことがある理由はなんだ
7472:2001/07/19(木) 21:44
>>73
いや、てきとー(笑
300M違えばけっこーなもんじゃん?
インポルプレスの1,8が速かったから2Gはいけてるかな?ってね
75addie:2001/07/19(木) 22:43
インプレスはintel-pressの略ってほんと?
76-:2001/07/19(木) 22:45
×in
○im
77名無しさん:2001/07/19(木) 22:47
Palomino1.4とThunderbird1.5が9月だろー。
その頃にはP4 2Gかあ。
78インドル:2001/07/19(木) 23:06
2Gといってもなあー。
79名無したんi486:2001/07/19(木) 23:10
Pentium4-Xeon1700MHZ=AthlonMP1200MHZなんで
辺四2Gが出てもまだ余裕だゴラぁ(゚Д゚)
80名無しさんNetBurst:2001/07/19(木) 23:13
>>79
Xeonはシングルで使うとP4より遅いからなあ。
81 :2001/07/20(金) 00:13
ベースクロックもついてくればな
82名無しさん:2001/07/20(金) 00:16
845チップセットがSDRメモリだから、その辺でがっくりとスペックダウンでしょうね。
つーか、8月に出してくれ<Palomino1.4
83 :2001/07/20(金) 04:05
>インプレスはintel-pressの略ってほんと?

インポプレスの略です。
84 :2001/07/20(金) 04:32
でね〜よ。
857:2001/07/20(金) 06:33
SledgeHammerの解説ありがとう〜

バイクのドラッグレーサーやら、俺がハマーだやらででてたんで、
どういう意味だろうなぁとは思ってたんだ。

デスクトップ用のパロミノ(MPでもいいけど)、ちょっと欲しいな・・。
86名無しさん:2001/07/20(金) 07:21
>>17

  .[|||回|||]  .[|||回|||]
    ‖     .‖
    ‖ ∧  ∧ ‖
    ヽ(パロ゚ミ)ノ <コウイウコトカ?
      |    |
    〜|    |
      ∪ ̄∪
87 :2001/07/20(金) 08:10
のんのん、両手でひとつのハンマーを持つのだ。
ちょい昔だったら「女神さまっ」のスクルドが持ってるアレと言えば一発だったんだが。
88名無しさんNetBurst:2001/07/20(金) 08:49
デスクトップ版Palominoって結局いつ出るんだ? AthlonMPに吸収されたのか?
Tualatinと違ってサーバ向けとデスクトップ向けでキャッシュ容量同じだから
差別化しようがない気もするが。
サーバ版を先に出したのは最初のうちは高クロック品がごく少量しか採れないためだと
思っていたが、9月になってもAthlonMPが1.4Gまでしか出ないとなると、Palominoコアは
生産になにか問題を抱えてるんじゃないかと勘繰りたくなる。Palominoは発熱が減るから
1.5Gは余裕、今年末には1.73Gという話だったじゃないか。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010511/kaigai01.htm
いつになったらThunderbirdより上のクロックのPalominoが出るんだ?
89すまん、:2001/07/20(金) 08:52
パロミノってまだ出てないの?
90名無しさん:2001/07/20(金) 08:53
あんた焦りすぎ。

対抗商品がないのにわざわざ新しいCPU出して、
商品全体の平均売価をコレ以上引き下げてもしょうがあるまい?
ただでさえ儲け幅が小さいんだから。

ま、Pen4-2GHzが出たあとでゆっくり考えようや。
91名無しさんNetBurst:2001/07/20(金) 09:00
>>90
Thunderbird-1.4GでPentium4-1.8Gに市場で対抗できると思ってる?
AMD自身がハイエンドでは勝負出来ないってインタビューで言ってたよ。
92名無しさん:2001/07/20(金) 09:02
へー、ちょっとその情報は確認したいな。
どこだか覚えてるんだったらアドレス教えてくれい。
93名無しさん:2001/07/20(金) 09:08
世間的にはクロック数こそが命だからな・・・
Intel以外のx86CPUのことをパチモンとか言うドキュソも平気でいるしなぁ。
94 :2001/07/20(金) 09:09
いまだにAMDは熱持って不安定とかいう奴いるしな。
今じゃ、P4の方が。。。(禁句
95名無しさんNetBurst:2001/07/20(金) 09:13
>>92
2001年、AMDはプロセッサ・シェアの30%を目指す
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/interview/amd2001-05/amd2001-05.html
−−AMDとしては動作クロックの高いAthlonの方が伸びてくると予想しているわけですか?
吉澤:そうはならないでしょう。昨年、Athlonはスピード・キングとして動作クロックを
引き上げてきました。しかし、今年はPentium 4にその座を譲って、どうぞご自由に、
という感じですね(笑)。AMDが狙っていくのは、1G〜1.5GHzの間のもので、非常に
性能が高く、リーズナブルであるという路線です。2002年以降になれば、Hammerシリーズで
またスピード・キングを狙っていくつもりです。
96名無しさん:2001/07/20(金) 09:18
>>95
THX。最近インタビューなんぞ目を通してなかったんでありがたいわ、マジで。

でも、それをどう読んだら「ハイエンドで勝負できない」=「市場で対抗できない」になるのやら。
対抗商品がない、という言葉尻をとらえてのあんたのツッコミなら「ごめんなさい」だけど、
結局のところこれではAMDはPalominoの周波数をTBよりageて出す必然性を
まったく感じてないということしか読み取れないぞ?

まして、ここらへんから「生産に問題が」とか言い出すのは完全に妄想に見えるが。
これが本当ならPalominoの高周波数版を出さないというのは、
あんたの言うような理由ではなく単純に「出す意味がない」と理解するのが自然だと思うのだが、どうだろう?
97 :2001/07/20(金) 09:34
AMDシェア個人向け50%いくとかいってんな
だったらさっさとパロミノマザーだせや
98 :2001/07/20(金) 09:36
せっかくのチャンスなのにな
高いP3-1Gが売れるのがなんとも・・
99 :2001/07/20(金) 09:44
>>96
出す意味もないが、出せもしないんだろ、どちらにしろ。
今のマーケットがあまり性能を求めていないから、性能でついていけなくても
なんとか立ち回れる、とそれだけのことだろ。
100名無しさんNetBurst:2001/07/20(金) 09:45
>>96
高クロックのAthlonMPをあえて販売しないことでAMDはなんかメリットあるのか?
http://www.amd.com/news/virtualpress/pricing.html
AthlonMP-1.2GですらAthlon-1.4Gより高い値付けになっており、より高クロックの
AthlonMPを投入できればASPをぐっと上げられるのに。
高クロック品が量販できない程度の量しか採れないからとしか考えられない。
101名無し:2001/07/20(金) 10:00
>>94
言えてる。会社のマシンの Pentium4 1.7GHz 熱すぎ。
ていうか、なんでこんなにマージンの少ないチップ設計にしているのか、
理解に苦しむ。
102 :2001/07/20(金) 10:04
↑つくれなかったから
103名無しさん :2001/07/20(金) 10:05
AMDは(イソテルもだが)経営成績が悪かったから、高クロック化、プライス
カットの過当競争をやりたくないのだろ。
104 :2001/07/20(金) 10:11
正面対決したらAMDが負けるに決まってる
105名無しさんNetBurst:2001/07/20(金) 10:13
106名無しさん:2001/07/20(金) 10:26
>>100
その分析がかなり妄想入ってるとしか思えないんだが……

ま、インテルが価格攻勢に出てくるとされる夏以降に、
嫌でも事実は分かることだ。
製造問題が出てるならK6-3のときのようになるだけだし
ただ単に値下げ競争の引き金引くのを恐れて出し惜しみしてただけだったなら
それなりにAMDも対応策を打ち出さざるを得なくなるだろ。

どっちにしても今の時点で製造問題云々を言い出すのは、決定的な根拠に欠ける。
過去、K7コアのときの壮絶な出し惜しみが現実にあった以上、
戦略的に指せる手を指さないという判断してる可能性も否定はできんだろ?
企業にの目的ってのは、シェアをとることじゃなくて利益をあげることなんだから。
107 :2001/07/20(金) 10:46
まぁ個人ユーザーなんかどうでもいいんだろ。
結局、いかにメーカーに採用してもらえるかが鍵だからな。
今のままクロックだけ上げていってもPen4みたいに発熱酷くなるだけだし。
手頃な値段と発熱で、最高ではないけど高い性能。やっぱこれだな。

…早く2GHzパロとか出せよう。
「なにがなんでも」というIntelの姿勢だけは見習うべきだと思うぞ。
余裕ぶっこいてて足元すくわれた過去を忘れんなよ。
108(゜-゜):2001/07/20(金) 11:27
自分と相手の腹を刀で貫くような感じだな

鉄拳でそんな技があった・・・
109パロはにゃ〜ん:2001/07/20(金) 12:37
スレの軌道が自作板らしいものに帰ってきてますね。
間を繋がせてもらうつもりのAAだったので、議論が盛り上がっていくようなら、
ちょっと自重したほうがいいのかもしれませんね。
昔は顔文字・モナ・厨房などの板以外でAA貼るのは
即荒らしとみなされても仕方なかったみたいですしね。

ただ、一応作ったものがあるので、貼っておきます。
不快に思われた方がおられたらゴメンなさい。
110パロミーナ 改:2001/07/20(金) 12:41
「ロ」を入れるのはヤハリ難しかったので、
苦肉の策を使ってみました。


.      Å
.      口 ←この辺が苦肉(藁
.      ∀
 ∧∞∧.|
 (パー゚ミ)ナ
 (|   |
〜|   |
 .∪~~∪

実は「ロ」ではなく「口」だったりするあたりが
無理に拍車をかけてるんですが…
111ふむ:2001/07/20(金) 12:43
>>110
ドラえもんのポケットマガイつけて誤魔化すに千点。
112(パロ゚ミ)ノ:2001/07/20(金) 12:47

  ∧ ∞∧ 回                回 ∧  ∧
  (パー゚ミ)ノ   < でゅあるマンセー >  \(パロ゚ミ)
  ノ| ロ  |                      |    |\
〜ノ   ノ                      \   \〜
  ∪~~∪                         ∪ ̄∪

こんな感じか?
113名無しさん:2001/07/20(金) 12:47
>>109
気にしなくていいよ
特に煽りによって盛り上がる文章だったら
沈静化させたほうがいいと思う。
淫照ると叩きあいたいなら
楽太郎スレをつかっていたよ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=993253856
114パロミーナ 改2:2001/07/20(金) 12:48
バランス悪いので杖をでかくしてみました。
なんか「聖闘士星矢」にでてた女の人(名前忘れた)っぽいです。

      Å
      口
      ∀
 ∧∞∧|
 (パー゚ミ)ナ <ショセンワタシハ素性ノぁゃιぃリマーク品ダワサ。フン。
⊂|   |.|
〜|   |.|
 .∪~~∪|

で、オマケ

Organic package Palomino

.         Å
.         口
.         ∀   コア欠ケ ヘルカシラ??
     ∧∞∧|___
    /(パー゚ミ)|/\
  /| ̄∪ .∪ ̄|\/
    |.有機野菜..|/
   "" ̄ ̄ ̄ ̄""

http://www.xbitlabs.com/news/story.html?id=995436486
115両手で持てるハンマー:2001/07/20(金) 12:51
んで、スレッジハマー猫です。

                 ____
          ∧s∧.  .| |  | |.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. .    .     (パー゚マ)  .| |  | | < イソテル粉砕!
     ====⊂==⊂===| |  | |= \_____
          ) .  )~ | |  | |
         ι'~"U.  .|_|_..|_|



                 ____
          ∧s∧.  .| |  | |.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. .    .     (パー゚マ)  .| |  | | < イソテル粉砕!
     ====⊂==⊂===| |  | |= \_____
          ) .  )~ | |  | |
         ι"~υ.  |_|_..|_|

足の感じが違うので二種類作ってみました。
116名無しさん:2001/07/20(金) 12:52
>>114
なんか点滴うけているみたいだな(w
でもそのほうがネタにしやすかったりして・・・
117パロはにゃ〜ん:2001/07/20(金) 13:03
>>111-112
なるほどチョット服の模様かなんかで、
上手く処理できないか試してみようと思います。
ただ、ネコが服着るのも変なので悩むところです。

>>113
ありがとうございます。
AAを作るのは本当にこれが初めてなので
やってて楽しいのでつい作りまくってしまいました。
貼るのを許してもらえそうなら
これからも暇を見てポツポツupしていけたらなと思ってます。

あと、板が荒れると悲しいのでイソテルスレを攻めに逝ったりは
しないようにしようと思います。マターリ。
118ちとせ:2001/07/20(金) 13:05
                   __  __,,.. -‐―‐ _  __,. ―. 、
               l ̄\  ̄~        ~` _/  |
               .|  _iー            ヽ、   l
                | _|  i           i  l  ノ
                ! .|  | |      |ヽ   i  |ノ
                 Y  | .l   .|   |    .|  |
                 .|  | |_,,__,.l..__l' |__  |   l
                 |  |/_,.- 、    _ ┬.\l   i |
                 |  .| i' |-' .|     i-': ;ヽ|  .| .|     _______
                .|  .il .l l:: : |    | .:i' |  .| l   /
                  |  | l `‐ '  ,  ` -' ノ  |  .| <  猫だってお洋服着ますよ。
                ||  | ヽ.    、-,     / |  |   | .\
                l |  |  i‐ .._  `   / l .| .l    .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               / .|  |   ト ___l - .. ‐└ 、i   |    l
               /   |  |  / !ヽ //  ヽ  .|     l
             ./   .|  l/l  . l V./   ,l  |、    . l
             /     |  |  .!  .フ/    /i .| \     |
            /.   /.|  |  | //   ./ .|  |  \    l
           /    i'  .|  |   >./   /  | .i    `i    `、
          /    .|   l   | //   ./   l .|     |    ヽ
119パロはにゃ〜ん:2001/07/20(金) 13:07
>>116
おお。言われてみればそう見えますね
じゃ、病弱で不安定なリマーク品ってことで(笑
120猫耳ですね…:2001/07/20(金) 13:10
>>118
そ、そうですか(汗
じゃぁもうちょっと考えてみます。
あと、最近アニメ見ないので
そのキャラがなんのキャラかは分かりません(スマソ
121ななしにゃーの:2001/07/20(金) 13:11

 Å
 口
 ∀
 |∧∞∧
 |(パー゚ミ)ナ~~~~ <病室デ吸ッチャダメナノヨ
 ⊂.|   |
 |.|   |〜
 |∪~~∪
122名無し:2001/07/20(金) 13:16
>>120
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994971326
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ☆
 ∧  ∧ .|
 (パロ゚ミ)ノ <メインスレにゃーの
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
123・・・:2001/07/20(金) 14:17
はっきり言ってこのアニメは見ないほうがいいかもしれません・・・(藁
124猫を飼いたい、小さな家で。:2001/07/20(金) 16:04
    AMDガンバレー
                   ,.o,:☆
          ..。 ;'^:;.,゙ ゜,::、´`
          ☆  "   ~
  ∧∞∧ / ))
  (パー゚ミ)ナ
  (| `ロ´)
〜(   ヽ
  ι⌒ (ノ
125初パロたん:2001/07/20(金) 17:02
Thunder K7と、メーカーが動作情報出してるGigabyte以外のM/Bで
AthlonMP動かしてる人がいたら動作状況教えてもらえませんか。
Athlon MPの中古を衝動買いしたんだけどマザボ何買うか
迷ってるもんで。
126初馬たん:2001/07/20(金) 17:22
>>125
      |
      |
  ∧  ∧ +
 (パロ゚ミ)ノ <K7SEM(サムライの浮気) BIOS 1.1で動いてるよ〜
 (|   |
127ななし:2001/07/20(金) 17:25
>>125
K7T Turbo-R も動くよ、ついでに動作報告まとめてくれるとウレシイニャ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ____
             | |  | |
             | |  | |
  ===∩∧==∧∩=.| |  | |=
    ヽ(パロ゚ミ)ノ .| |  | |
      |    |   .|_|_..|_|
    〜|    |
      ∪ ̄∪
128ななし:2001/07/20(金) 17:39
A7Vでも動くみたいだよ。
わざわざ今から買うやつはいないだろうけど。
129とりあえず:2001/07/20(金) 17:45
GA-7DXR
K7SEM BIOS1.1
K7T Turbo-R BIOS2.8
A7V

自分もK7T Turbo-R使ってるけどBIOS2.8でSSEが有効になりました。
前スレの233ありがとう〜
130名無しさん:2001/07/20(金) 17:47
A7VってKT133。
133Aじゃなくても大丈夫なの?
131125:2001/07/20(金) 17:57
>>126-129
ありがとう。
最近のボードなら大抵大丈夫なのかな。
とりあえず安さでK7SEMが魅力的かも。
132ななし:2001/07/20(金) 18:01
MSIのHP見てみると

このBIOSはK7T Pro、MS-6330 Lite、K7T Pro2、 K7T Pro-2-A、
K7T Turbo、K7T Turbo-R、K7T Turbo Limited、K7T Turbo-R Limited
のすべてに共通なBIOSです。

とあるんだけど全部動くんじゃないのかなぁ?
133ネカマ:2001/07/20(金) 18:12
絵文字ばっかりで見難いだわ。
結局、どのマザーなら動くのだわ?
やさしい殿方、教えてだわ。
134名無しさん:2001/07/20(金) 18:16
135名無しさん:2001/07/20(金) 18:17
>>133
GA-7DX
136名無しさん:2001/07/20(金) 18:19
ネカマ=キショイ
AA  =カワイイ
137ウワキ:2001/07/20(金) 18:28
K7SEM BIOS1.1 は2種類あるみたい 05/31/2001 と 06/01/2001。
05/31/2001 だと Athlon MP 動かなかった。
138カワイイ??:2001/07/20(金) 18:29
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
139名無しさん:2001/07/20(金) 18:31
夏厨は困るね。
140名無しさん:2001/07/20(金) 18:35

 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <ネカマもマターリしようよ
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
141 :2001/07/20(金) 18:39
∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <夏でも安心パロミノ!
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
142デマ流した張本人:2001/07/20(金) 18:43
>>137
それはデマ。
ECSのページに「BIOS V1.1 update:06/01/2001」とあるが、
それ突っ込んでも、「K7SEM Ver 1.1 05/31/2001」と表示されるぞ。
K7SEM Ver 1.1 06/01/2001なんて存在しない。
Athlon MP動かなかったなら、馬刺しにでもなっていんだろう。
143名無しさん:2001/07/20(金) 19:19
 Å
 口
 ∀
 |∧∞∧
 |(パo゚ミ)ナ
 ⊂.|   |
 |.|   |〜
 |∪~~∪
144+:2001/07/20(金) 20:18

      |||||||||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ
      |:::  /( ∪ )\  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ  < 俺がhummerだ!
       |:: (二二二)ゝ: |\   \_____
       |\ (二二ノ //
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/
      :::: ヽ    /
         ヽ   |
          `†´|
145+:2001/07/20(金) 20:21
      |||||||||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ
      |:::  /( ∪ )\  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ  < スペル間違えた
       |:: (二二二)ゝ: |\   \_____
       |\ (二二ノ //
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/
      :::: ヽ    /
         ヽ   |
          `†´|
146 :2001/07/20(金) 21:27
      |||||||||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ
      |:::  /( ∪ )\  |
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ
       |:: (二二二)ゝ: |\
       |\ (二二ノ //
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/
      :::: ヽ    /
         ヽ   |
          `†´|
          .|
             |∧∞∧
          .|(パo゚ミ)ナ
             ⊂.|   |
             |.|   |〜
             |∪~~∪
147 :2001/07/20(金) 21:41
>>147
やめい(w
148ななしにゃーの:2001/07/20(金) 21:50
      |||||||||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ
      |:::  /( ∪ )\  | ∧
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノロ゚ミ) < <<147コワイヨー
       |:: (二二二)ゝ と二 |
       |\ (二二ノ //\ノ〜
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/    \ ブルブル
      :::: ヽ    /
         ヽ   |
          `†´|
149鬱にゃーの:2001/07/20(金) 21:55
     
      |||||||||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ   < 引用符間違えた…
      |:::  /( ∪ )\  | ∧
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノロ゚ミ)  < ゴメンナサーイ
       |:: (二二二)ゝ と二 .|
       |\ (二二ノ // と丿〜
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/    \
      :::: ヽ    /
         ヽ   |
          `†´|
150+:2001/07/20(金) 21:57

      |||||||||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ
      |:::  /( ∪ )\  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ  < Can`t touch this
       |:: (二二二)ゝ: |\   \_____
       |\ (二二ノ //
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/
      :::: ヽ    /
         ヽ   |
          `†´|
151ななし:2001/07/20(金) 22:22

   ∧  ∧∩
  (パロ゚ミ)ノ <裸ハ恥ズカシイヅラ
  (|;;;∨;;;;|
 〜|;;;;;;;;;;;;;|
   ∪ ∪
152(パ□゚ミ)ノ :2001/07/20(金) 23:37
>>144-150
つーかズレてっぞ
153 :2001/07/20(金) 23:53
>>152
俺の所ではずれてないけど?
Windows2000にIE5.01SP2、文字サイズ中
154ななし:2001/07/20(金) 23:57

          ||||
         |||||||||||||
        |||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ   < こうか?
      |:::  /( ∪ )\  | ∧
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノロ゚ミ)  < ステキ?
       |:: (二二二)ゝ と二 .|
       |\ (二二ノ // と丿〜
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/    \
      :::: ヽ    /
         ヽ   |
          `†´|
155名無しさん:2001/07/21(土) 00:10
ハマーワラタ(w
156ななし:2001/07/21(土) 00:57
パロミノ安くなるの待ちきれないから、266版サンダーバード1G買っちゃったよ・・・
1.2GHzあたりが15K切ったら、M/Bごと買い換えるよ・・・ハァ・・・
157コメ:2001/07/21(土) 00:57
>>150
エ、MCハマーとかけてるわけですか・・・・・
「Can`t touch this 」言われて初めて気づきましたよ・・・・・・
158152:2001/07/21(土) 00:59
文字サイズ大だとズレるのか・・スマソ
159  :2001/07/21(土) 01:03
うちじゃ文字サイズ小でも中でも大でもズレまくり。
ネスケ4でもIE5でもズレまくり。
コロンが良くないと思われ。
160モナー板より:2001/07/21(土) 01:05
■モナー板は、Windows、フォント→「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
  の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます)。
■IE5.5では、言語セットのフォントを、各々次のように変えるとズレが減ります。
  ギリシャ語→[AndaleMono] キリル言語→[Verdana]
161+:2001/07/21(土) 01:12
>>157
似てなくてゴメソ
なんかブラザーコーンみたいになっちゃった(藁
162こおこ:2001/07/21(土) 02:17
しかし、この板で>>160みたいな説明までまで貼られるとは思わなかったよ。
ほんとにマターリスレになってるな
163メルセデス:2001/07/21(土) 02:21

      |||||||||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ ノ
      |:::  /( ∪ )\  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ  < やっぱイソテルはすげえや!
       |:: (二二二)ゝ: |\   \_____
       |\ (二二ノ //
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/
      :::: ヽ    /
        
          `†´|
          .|
             |∧∞∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
          .|(パo゚ミ)ナ  <  ハマーマンセー!
             ⊂.|   |     \_____
             |.|   |〜
             |∪~~∪
164  :2001/07/21(土) 03:43
>>163
どっちの信者なんだよ(藁
165名無しさん:2001/07/21(土) 04:57
>>157
熱いから触っちゃダメなわけですね。
166 :2001/07/21(土) 04:59
パロミノや炎鳥1.4は熱くなかったりするんだけどね。
167パロはにゃ〜ん:2001/07/21(土) 16:36
遅レスになってますが

>>122-123

なるほど、魔法少女+猫耳という
真正面から特定のコースを狙って速球を叩き込んでる感じのアニメですね(笑
しかし…これは…『綿の国星』のパクーリなのでは…というのは禁句でしょうか…(藁
あと、マターリしたスレなのに
案の定猫虐殺のコピペが張られて荒らされてるのが如何ともしがたい感じです(悲
ここのスレもそんなことにならないように祈るばかりです。

ちなみにうちはwowowが映らないので
結局のところ今は見ることが出来ないんですが(苦笑
168パロはにゃ〜ん:2001/07/21(土) 16:40
>>121
早業の改造ですね。アリガトウゴザイマス!!
なんていうか、さらにbitchな感じが出ていてカコイイですね(w。

 Å
 口
 ∀
 |∧∞∧
 |(パー゚ミ)ナ~~~~ <アタシノ人生 ウマレタ時カラ オーバークロックノ連続。身モ心モボロボロナノサ。
 ⊂.|   |
 |.|   |〜
 |∪~~∪


>>143
頭のリボンのせいで顔の横幅をつめることが出来ないので(これでもパロ猫よりは痩せてるんですが)
丸口にするとずれてしまいます。口を全角にしてみましたがどうでしょうか。

 Å
 口
 ∀
 |∧∞∧
 |(パO゚ミ)ナ <別ニ大声デ叫ンデルワケジャナイノヨ。
 ⊂.|   |
 |.|   |〜
 |∪~~∪

別の方法として、顔の両すみに「.」をうって6ドット増やしてみました。

 Å
 口
 ∀
 |∧∞∧
 |(.パo゚ミ.)ナ
 ⊂.|   |
 |.|   |〜
 |∪~~∪
169パロはにゃ〜ん:2001/07/21(土) 16:43
>>124
改良アリガトウゴザイマス!! 首飾り風ですね。
いかにも魔法使いそうって感じで(・∀・)イイ!!

で、「ロ」を入れる計画なんですが、

 ∧∞∧
 (パー゚ミ)ナ  スカートを履かせてみました
 (|;;;;;ロ;;;|
 /___ゝ
 .∪ ∪

別バージョン

 ∧∞∧
 (パー゚ミ)ナ~~~~ <アタシハ安ッポイ女ジャナクッテヨ。
 (|.$$ロ$|
 /_|/|/_ハ
  ∪ ∪


なんかキティちゃんぽくなって別物臭くなってしまいました(鬱
センスが無いのでこの辺で挫折しときます。
170スレッジハマー猫 その2:2001/07/21(土) 16:47
スレッジハマー猫も別バージョン作ってみました。

        ||| || |
 ||| || |      ∩./  . _____
  ____   ∧s∧´  ⊃/
  .| |  | |.  (パー゚マ) /< 逝ってヨシ!
  .| |  | |.   ∪. ∪    \____
 =| |  | |==============
  .| |,.:.;§|;:@
从ywwγwj从
/ド カ ッ!\


 ||| ||   ||| || ||||
  ____        ∩./    _____
  .| |  | |..   ∧s∧'´  ⊃  /
  .| |  | |.   .(パー゚マ) /  < 打倒P4!
 =| |  | |====∪==∪=======\_____
  .| |,.:.;§|;:@
从ywwγwj从
/ド カ ッ!\


そして、オマケ


 ||| ||   ||| || ||||
  ____     ,,,,,  ∩./    _____
  .| |  | |   ;;;888;;;'´  ⊃  /
  .| |  | |.  (▼Д▼) /  < オレがハマーだ!
 =| |  | |====∪==∪=======\_____
  .| |,.:.;§|;:@
从ywwγwj从
/ crush !!!\


crush !!!と言えば、nVIDIAの統合チップセットのCrushですが、最近全然話聞きませんね…
どうなったんでしょう??
171パロはにゃ〜ん:2001/07/21(土) 16:50
>>133
顔文字自体にはスレをマターリする効果と
あと、イソテル陣営にはマスコットがいないので優越感を感じられる(w
というメリット(?)もあるかと思うのですが、
確かに貼りすぎると、継続的な議論の妨げになったり
板違い・スレ違いな雰囲気を醸し出してしまうような気がします。
(現状自作板は板違いスレに悩まされているので、特に気を使ったほうが良いと思われ…)
出来るだけ人の少ない時間帯にまとめて貼って
話し合いの邪魔にはならないようにはしたいと思っていたのですが、
不愉快にさせてしまったみたいで申し訳ありません。

こっちのスレ↓で展開してもいいのですが、
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=991675169&ls=50
パロ猫は著しくAMD寄り(というかPalomino一色)なので、どうしようかなぁ…


連続カキコ失礼いたしました。
172今のうちに貼っとこう:2001/07/21(土) 18:04
        デュアルっていいもんだね、お兄ちゃん・・・・・・!

      |||||||||||||||||||||||||        |||||||||||||||||||||||||  
      |||||||||||||||||||||||||||        |||||||||||||||||||||||||||  
    〓;:`````````````〓      〓;:`````````````〓  
     〓;;:    :     〓     〓;;:    :     〓  
    〓;:   ヽ:vノ    〓     〓;:   ヽ:vノ    〓    
     |===============|      |===============|     
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)     (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)     
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ 
      |:::  /( ∪ )\  |      |:::  /( ∪ )\  |    
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ  
       |:: (二二二)ゝ: |\      |:: (二二二)ゝ: |\    
       |\ (二二ノ // |\ (二二ノ //
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/ /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/
      :::: ヽ    / :::: ヽ    /
         ヽ   |   ヽ   |
          `†´| `†´|

         そうだな、弟よ・・・・・・・・・・・・・!
        
173 :2001/07/21(土) 18:44
議論の妨げっつーか最近は単にループしている話ばっかだしな
マターリスレだから過去ログ嫁とは言いたくないしかといって
新しいネタはあまりないし議論もAAもどっちもどっちな状況だね
まぁネタが増えてくれば自然とバランスはとれてくると思うよ

あとこういう所でのAAは単につくったよ〜よりネタ化したり実用的
に出す方がスマートだよ

あんましいうと仕切屋あつかいされそうだな…。
174パロはにゃ〜ん:2001/07/21(土) 18:54
えー、
>>167-171
を書き込んだものですが、後になって読み返してみると
本当に痛いカキコしたなぁと思ってます(というか文章が痛いです)
普段自作板にカキコするときはもっとこう、くだけた感じなんですが、
なんか自分がカワイイ猫のAAを貼ってると思うと
やけに同人っぽい口調になってしまい
(いや、同人とかはやったことないのですが、ナントナク2chで言われてるような感じで)
なかには「ウゼェ!!」と思われた方もおられるかもしれません。

というわけで繰り返しになりますが
ここまで見て
「ゴルァ。スレの空気変わりすぎなんだよ」とか思われた方には
本当申し訳ないです。すみませんでした。と平謝りさせていただきます。

陳謝。
175パロはにゃ〜ん:2001/07/21(土) 19:00
>>172
ワラタ。ちょっと高嶋兄弟のCM(キソチョール)を思い出したり。

>>713
確かに仰るとおりです。
テンプレがそろったらネタに挑戦しようかと思います。
アドバイスありがとうございます。
176名無しさん:2001/07/21(土) 19:00
>>174
何事もやりすぎはよくない。 程々に楽しもう。
177(;´Д`)ハァハァ:2001/07/21(土) 19:14

 ∧∞∧
 (パー゚ミ)ナ~~~~ <アタシハ安ッポイ女ジャナクッテヨ。
 (|.$$ロ$|
 /_|/|/_ハ
  ∪ ∪

確かにまだ全然安くならないよ(;´Д`)
同クロックのAthlon(266)と比べて、約1万円の差がついてるじゃん。

http://www.kakaku.com/sku/price/051005.htm
178名無しさん:2001/07/21(土) 21:07
>>177
それだけ高性能だって事をみんなが知っているんでそ。
179名無しさん:2001/07/21(土) 21:28
まだ初物価格なだけ
180名無しさんNetBurst:2001/07/21(土) 21:43
>>179
http://www.amd.com/news/virtualpress/pricing.html
妥当な価格だと思うよ。サーバ版だから高いだけ。
181名無し:2001/07/21(土) 21:51
今でもじゅうぶん安いよ。ていうか安過ぎ。

みな欲張り過ぎ。
感覚麻痺し過ぎ。
182 :2001/07/21(土) 21:55
みな貧乏過ぎ!
183_:2001/07/21(土) 22:08
俺も特に高いとは思わないな。
昔のCPUの値段を知ってる人間からすれば
安すぎるにも程がある。
184 :2001/07/21(土) 22:10
P3と比べれば破格だ
185 :2001/07/21(土) 22:14
>>183
頭が時代についてきてないからそう思うんだよ。
186 :2001/07/21(土) 22:20
たかが猫一匹になに手こずっているんだ?
187名無しさんNetBurst:2001/07/21(土) 22:24
9月にAthlonMP-1.4Gと言うことはデスクトップ版投入は10月以降。たぶん
10月末のWindowsXPに合わせてデビューだね。NorthwoodもWindowsXP合わせだから
Northwood-2GとPalomino-1.53Gの対決になるのかな。
188 :2001/07/21(土) 22:27
早よデスクトップ版出せやAMD!
189浜さん:2001/07/21(土) 22:39
          ||||
         |||||||||||||
        |||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ   < 俺が出る頃にはもっと安くなってるZE!
      |:::  /( ∪ )\  | ∧
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノロ゚ミ)
       |:: (二二二)ゝ と二 .|
       |\ (二二ノ // と丿〜
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/    \
      :::: ヽ    /
         ヽ   |
          `†´|
190nanashi:2001/07/21(土) 22:59
>>187
なにー!今四半期中じゃなかったのか…
191nanasi4:2001/07/21(土) 23:10
>>187
しかし、メーカーサイドとしたらP4の方が宣伝効果高いよな。
「2Gだよ2G!ついに逝っちゃったよ!」と言うだけで客は来る。
1G初登頂でもあれだけ盛り上がったのに、今度はAMD完全無視かぁ。
まぁ、SSE2アプリが出揃ってない今、ベンチ結果晒せば完勝だろうけど、客はいちいち読んでくれない…
192名無しさん:2001/07/22(日) 01:47
2GのCPUが必要な初心者ってなんだろう…
193波平凡:2001/07/22(日) 01:48
>顔文字かいてる人へ

個人的な意見なんだが、適当に顔文字あったほうが楽しくていいよ
というかめちゃくちゃ気を使ってる人がいるけど
そこまで気にし始めたら2ちゃんねるらしくないのでは(2ちゃんねる暦3ヶ月ぐらいだけど)

それに、このスレ文章の書き込み自体少なくてすぐ下にいってしまうし、
それぐらいだったら顔文字で盛り上がったほうがいいよ。
194名無しさん:2001/07/22(日) 01:58
>自作自演の波平凡へ

個人的な意見なんだが、適当に自作自演あったほうが楽しくていいよ
というかめちゃくちゃ気を使ってる人がいるけど
そこまで気にし始めたら2ちゃんねるらしくないのでは(2ちゃんねる暦3ヶ月ぐらいだけど)

それに、このスレ文章の書き込み自体少なくてすぐ下にいってしまうし、
それぐらいだったら顔文字で盛り上がったほうがいいよ。
195コメ:2001/07/22(日) 02:00

        
        |||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
196コメ:2001/07/22(日) 02:00

        |||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
197コメ:2001/07/22(日) 02:01
|
        |||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ   < 呼んだ?
      |:::  /( ∪ )\  | ∧
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノロ゚ミ)
       |:: (二二二)ゝ と二 .|
       |\ (二二ノ // と丿〜
         
198名無しさん:2001/07/22(日) 02:04
呼んでない
199波平凡 :2001/07/22(日) 02:05
>妄想家の>>194さんへ

>それぐらいだったら顔文字で盛り上がったほうがいいよ。

最後の一行 顔文字⇒自作自演 変え忘れてるよ(笑
200波平凡:2001/07/22(日) 02:09
200!!ゲット!!!!
201名無し:2001/07/22(日) 02:38
193=194(藁
202波平凡:2001/07/22(日) 02:39
>>201
天才出現!!(藁
203名無しさん:2001/07/22(日) 02:43
>>202
オマエモナー(藁
204名無しさん:2001/07/22(日) 02:55
>>174
同人に興味あるなら来月のビックサイト逝ってみるんだな
ノートPCにパロ猫貼っている所あるかもよ(w
205+:2001/07/22(日) 06:21

  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
  |||||||||||||||||||||||
 〓〓::~~~~^~~~ヽ
 〓〓::   :    |
 〓::::::   _:_   |
 〓::| ̄ ̄,へ ̄ ̄|
 (6|:`― ´:: | `―‐′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: |:    ,τつ、  |  <  ペプシ飲めや
 |: :|::: く 二二 > /    \____________
 |: \::::  ⌒  /
 |::   \;;;;;;;;;;;/ |
206名無しのx86:2001/07/22(日) 10:01
パロたん(´Д`)ハァハァ
207名無し:2001/07/22(日) 15:40
208>>207:2001/07/22(日) 15:45
しかしその分値段が高くなるとのうわさが・・・。
209 :2001/07/22(日) 15:54
>>208
誤差です。
210mm:2001/07/22(日) 18:09
MPの1.3Gとか1.4Gとかって
いつ発売されるんだ?
211(;´Д`)y-~~:2001/07/22(日) 18:14
>>210
少なくとも2年以内。
212名無しさん:2001/07/22(日) 18:15
>>210
遠い未来
213名無しさん:2001/07/22(日) 18:36
AMDは既に2Gのチップを選別しておいて、Intelが2Gを
リリースするって内部情報を待ち受けているんじゃない?
それで例によってIntelの2日前くらいに発表(爆)
214 :2001/07/22(日) 18:38
>>213
それは無理だと思われ
215>>213:2001/07/22(日) 20:20
1.7GHzはすでに出荷できるらしいけどね。
216SSE無効:2001/07/22(日) 22:30
MPの1.2G+EP-8K7AでSSEをONにしてTMPGEncで円コードしようとすると、外部例外とかいうエラーが出て動かんですたい。定格なのですが、MBがいかんのかな。やっぱDXRにすべきかにゃー?
217 :2001/07/22(日) 22:31
>>216
EP8K7Aのバイオスがクソ。DXRだと問題なし。
218まともなBIOS出してくれ:2001/07/22(日) 22:44
>>SSE無効

俺もEP-8K7A + MP1.2G使ってるけど、
SSEを有効にして3DMARK2001を走らせようとすると
すぐにフリーズしました。

ところでデフォルト電圧でどこらへんまでOC出来ました?
俺の場合はデフォでは1333Mhzまで3DMARK2001が通ったんだけど
1400Mhzでは1.85Vまで昇圧しないと通りませんでした。
219名無しさんi486:2001/07/22(日) 22:47
自分は[email protected]&K7T Turbo-R、SSE有効でエンコしても落ちないよ。
コア電圧もデフォのまま。
220まともなBIOS出してくれ:2001/07/22(日) 22:50
くそ〜!やっぱりEP-8K7Aの糞BIOSのせいなのか?
221名無し:2001/07/23(月) 00:23
>>216
その例外エラーの番号は?
D0だと確か命令セット(この場合SSEの命令のどれか)に
CPUが対応していないって言う意味だったはず。
222ななし:2001/07/23(月) 00:39
2匹飼えるお手ごろママンはいつ頃出るの?
もう我慢できないよ。
223どうでもいいが:2001/07/23(月) 00:41
「エンコ」なんて略し方すると援助交際を連想させる
ので、略すなら「ンコード」と略して欲しい。
224自作派やーさん:2001/07/23(月) 00:49
「エンコ」なんて略し方すると無くした小指が疼く
ので、略すなら「エコド」と略してほしい。
225判定:2001/07/23(月) 00:53
223の辛勝!!
2261234:2001/07/23(月) 01:20
          パロミノワッショイ!!
     \\   低音ワッショイ!! //
 +   + \\  SSEワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
2271234:2001/07/23(月) 01:22
         ペン4ワッショイ!!
     \\    高熱ワッショイ!! //
 +   + \\  SSE2ワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
2281234:2001/07/23(月) 01:23
                 | |   ドッ 
                 | |         チ         ♪
                 | | ワ  ッ        モ
         +       +  /■\  シ  ョ       ー +
            +      ( ´∀`∩ ./■\  ッ  イ
                (( (つ   ノ(´∀`∩)./■\ !!.//
              +     ヽ  ( ノ(つ  丿(. ´∀`)  // +
                   (_)し' ( ヽノ  (つ  つ ))       +
           | |   ワ ッ       し(_) + ) ) )
           | | ワ ッ   シ ョ       (_)_)    +
  +        (( /■\   シ ョ  ッ イ
.        (( /■\ ∩/■\  ッ イ  !!
      + (( /■\ ∩/■\ .)/■\!!//
.+     (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
    (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))
 +  (( (    ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
.  (( (    ノ(    .)/■\ .)つ ))      +
     ヽ .  )(    丿(     )つ ))      +
.     し'(_) (  .ノ_)(    つ ))  +
.          し(_)   .)  ) )_)
.               (_(_)      
229名無しさん:2001/07/23(月) 01:25
本当にこのスレは心洗われる
2301234:2001/07/23(月) 01:27
 _______
 |.     | ̄ ̄ ̄|
 |.     |     |
 |.     |     |
 |■\ ギリギリギリ.|
 |∀`) __|     |
 |  つ-' 。|___|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ↓


     \ パロミノ パロミノ/ .|\
         パロミノ     | |\
    ウ・・・ウン・  /■\  .| |  \
   ___ ////\∀`∩)  | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) .| |   |
   |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|   |
   \ \          \  \  |
     \ \          \  \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
2311234:2001/07/23(月) 01:28
    ////\!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(  ゚∀゚)__< あひゃ、パロミノショーイ
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
2321234:2001/07/23(月) 01:28
      │ これからは
      │ パロミノの時代らしいよ。
        \   _______/
         \/
           ////\ ゴニョゴニョ・・
           (  ゚∀゚)////\
  _____/ \/ )(´∀` )__フーンソウナノカ・・
  \       \___/ /  ___ \ ________
  ||\          (__ノ \ \__)         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ .||\            \
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     .||              ||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                     ||              ||
2331234:2001/07/23(月) 01:31

                  ////\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 (´∀` )< もういらない!
  K6-3           と  と  )  \______
   ↓            | | |
  /■\  /\      (  (  )
  ( ´∀`)/  /\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  /\ |
     \/  /  / |
    ゞヾ \/  /〃 |
〜〜〜〜〜ヾ∽〃〜〜〜〜〜
     ザブン
234名無しさんi486:2001/07/23(月) 01:33
>>227-228、>>230
やべえ、かなりワラタ

でも↓コレだとおにぎりワッショイなので
.   +   /■\
      ( ´∀`∩<オニギリワショーイ
 +  (( (つ   ノ
       ヽ  ( ノ
       (_)し'

こうしてほしい(藁
.   +   /回\
      ( ´∀`∩<パロミノワショーイ
 +  (( (つ   ノ
       ヽ  ( ノ
       (_)し'
235   :2001/07/23(月) 01:33
>>226
低音って(笑)
236名無し:2001/07/23(月) 01:37
>>233
ウチもパロ飼っているけどK6-Vも飼っているよ
ダメな奴ほどかわいいってね。
237判定:2001/07/23(月) 02:03
>>227-228、>>230
あんたチャンピオンな。
238216:2001/07/23(月) 02:21
>>221

216っす
外部例外 C000001D.と言われるよ。
BIOSめ!
2391234:2001/07/23(月) 02:26
                 
                  
      /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´∀`)  <  友達のPCのシリコングリスに、米粒を薦めたんだ。
     (    )    \___________
     | | |
     (__)_)
2401234:2001/07/23(月) 02:26
                 
                  
      /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´∀`)  <  低温CPU、パロミノならではの芸当だよね!
     (    )    \___________
     | | |
     (__)_)
2411234:2001/07/23(月) 02:26

      友人宅・・・・・・・・・・
             
             ((⌒⌒)) 
               (( ))    
               ∫    
              ∫   
       モクモク____ ___
          ||\   .\  |◎ |
          ||  | ̄ ̄|  |:[].|
     .  / ̄l| / ̄ ̄/  | =|
      |二二二」二二二二二二二二」
         .| ||        | ||
         / . ||       /  ||
 ..      [____||      .[__||
2421234:2001/07/23(月) 02:27

           ..;.;".;":
                .;".;":
    ;".;".".; ;.;.;".; ζ "
      .;".;": ..;.;".;": ;:'.
        从へ从へへ从  ; ζ
    ": ..;.; ( ⌒( ⌒ ) ζ
        (   ⌒ ⌒  ⌒ );  ゴオォォ
  パチパチ    (  ⌒.;".  _.;".;":
          ||\.;": \  |◎.;".;":
          ||  | ̄ ̄|  |:[].|
     .  / ̄l| / ̄ ̄/  | =|
      |二二二」二二二二二二二二」
         .| ||        | ||
         / . ||       /  ||
 ..      [____||      .[__||
2431234:2001/07/23(月) 02:30

                
                 
      /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (; ´∀`)  <  エ、AMDの熱設計がクズだっただけだよ。
     (    )    \ ボクは悪くないからね。
     | | |      \___________
     (__)_)
2441234:2001/07/23(月) 02:33
               
                
      /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (; ´∀`)  <  >>238、話に割り込んで悪いね。
     (    )    \ でも、深夜は僕たちの時間なのさ。
     | | |      \___________
     (__)_)
245名無しさん:2001/07/23(月) 02:39
「エンコ」なんて略し方すると高速で車止まったのを思いださせるので、
略すなら「ンコ」もしくは「ウンコ」と略して欲しい。
246 :2001/07/23(月) 02:39
モニタが火元やん(w
247判定:2001/07/23(月) 02:44
>>239-244,>>246
お前らかなりおもろい(w

>>245
三番煎じはよっぽどよくないと面白くないよ。
248名無しさん:2001/07/23(月) 03:20
いいなぁ、最高このスレ
249(゚д゚)ウマー :2001/07/23(月) 09:09
>>224
ワラタ

もちろんワッショイも(・∀・)イイ!
250AMD:2001/07/23(月) 13:37
つーか、普通にエンコードで良くねぇ?
251 :2001/07/23(月) 13:38
エソコじゃなくて
アソコならなお良い
252 :2001/07/23(月) 13:49
これからは「ウェンクォ」
253名無しさんi486:2001/07/23(月) 13:51
                      ____
                      | |  | |
    ∧_∧        ∧_∧    | |  | |
   ( ´∀`)  ====(   ,,)===.| |  | |=    くらえ!
   ( P 4 )      /  |    .| |  | |
   | | |     (___ノ     |_|__|_|
   (__)_)   /
                     .____
                     | |  | |
                     | |  | |
.          ===∩∧s∧∩=| |  | |=
    ∧_∧     ヽ(パロ゚ミ)ノ  | |  | |   スレッジ!!
   ( ´∀`)      ヽ  ヽ. .|_|__|_|
   ( P 4 )       ⊂  )〜     
   | | |          ~~∪
   (__)_)


    ||| ||
    .____        ∩./
    | |  | |    ∧s∧'´  つ
    | |  | |    (パロ゚ミ)ノ /        (゚д゚)ハマー
    .=| |  | |====∪==∪===
   ,:;| |;,.:.;| |;:@
  从ywwγwj从
254静音派:2001/07/23(月) 14:02

      .☆
  ∧∞∧|
 (パー゚ミ)ナ < アツクナラナイデ
  (|. ロ |
.〜|   |
  ∪~∪
255ハマーは踊る。:2001/07/23(月) 14:30
ハマー
ダンスをしらないか?
256ぱろ:2001/07/23(月) 14:41
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
257パロパロ:2001/07/23(月) 15:22
>>256
お帰りはこちらです

http://www.amd.com/japan
258パロ君:2001/07/23(月) 15:29


 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <いらっしゃいませ〜
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
259名無しさんPalomino:2001/07/23(月) 16:28
俺がハマーだ!
260 :2001/07/23(月) 16:34

 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <ごいっしょにVIAのチップはいかがですか?
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
261名無しさん:2001/07/23(月) 16:40
>>260
親がダメ出ししてるんだから勧誘するなってば
262名無しさん:2001/07/23(月) 16:44

 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <SISだと少々お時間かかりますがよろしいですか?
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
263名無しさんi486:2001/07/23(月) 17:09
オマエんとこのにしてくれ。
264パロ:2001/07/23(月) 17:48

 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <Crushはかなりお時間かかりますがいかがですか?
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
265七シサン:2001/07/23(月) 17:57
う〜〜〜ん・・・・・・
266  :2001/07/23(月) 18:00

 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <早く外に出たいにゃ〜の
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
267名無しさんi486:2001/07/23(月) 18:27
だからAMD製。
268ほえー:2001/07/23(月) 18:28
SISはよでろや。GA-7RX
269ほえー:2001/07/23(月) 18:30
>>268
ちがーた。GA-7SRXだ。
270 :2001/07/23(月) 18:33


 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <AMDですとパロ2つとのセットがお得になっておりますが
 (|    |      それでよろしいですか?
〜|    |
  ∪ ̄∪
271 :2001/07/23(月) 19:41
ばりゅーせっとですか?
272( ´∀`)<エヘヘヘ:2001/07/23(月) 19:43
>>270
ポテチ(DIMM)も付けてくれ
273ななし:2001/07/23(月) 20:12


 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <AMDセットにポテチ大(512)で206,955(税込)になります
 (|    |      少々おまちください
〜|    |
  ∪ ̄∪
274 :2001/07/23(月) 20:19
ねーちゃん、DXRくれ。焼きたてのたのむわ。
275名無し:2001/07/23(月) 20:35

 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <大変申し訳ありません本日は売り切れとなっております
 (|    |      替わりにGA-586HXなどいかがでしょうか?
〜|    |      当店のおすすめメニューです
  ∪ ̄∪
276名無しさん:2001/07/23(月) 20:49
>>275
ワラタ
277名無しさん:2001/07/23(月) 20:58
>>275
ひとつちょ〜だいな。
あ、スイッチングレギュレータになった HX2 を頼むよ。
278ななし:2001/07/23(月) 21:03

〜休憩中〜

  ∩  ∩
  (辺ε四∧  ∧ <騙されている奴がいやがるぜ
   |  つ( パロ゚ミ)   これでAMDの評判もガタ落ちだなプププ
 〜|   |
   U~~U
279ななし:2001/07/23(月) 21:20

         ヽ从/
           ∧∞∧   パロミノさん交代の時間ですよ…
         エ!? (パー゚ミ )
            |ヾロ/|
           /___ゝ
           .∪ ∪

  ヽ从/  アッ!
  ∧ ∧
  ( ;辺) ∧  ∧
   |  つ( パロ゚ミ)
 〜|   |
   U~~U
280ななし:2001/07/23(月) 21:21
ミミマチガエタ…鬱氏納
281 :2001/07/23(月) 21:34
>>280
ワラタ
282名前はない。誰もつけてくれなかったから。:2001/07/23(月) 23:34
ああ・・・アレほど人柱を馬鹿にしていた俺がAthlonMPを買って
AMD-750マザーで動くか自分で検証してしまいそうだ・・・ハァ。
283名前など名乗らぬ:2001/07/23(月) 23:36
ここすっかりネタスレ化してるな。
いやっ、イイ!イインダケドネ。(w
284 :2001/07/24(火) 00:20
>>282
7IXE4か。是非ともやってみてくれ。
285 :2001/07/24(火) 00:28
>>282
動かないってミ^^ミが報告してなかったっけ?
286あやめたん・・・( ´Д`)ハァハァ-282:2001/07/24(火) 00:31
>>284
いや、さすがに動かなかったらきっついのでGA-7SDXが手に入るようになってからにするよ。

AthlonMP買う

GA-7IXE4に挿す

動かない

(xдx)マズー

しょうがないからGA-7SDXを買う

動く

(゚д゚)ウマー

メモリも使いまわせる

(゚д゚)ウマー

しかも速い

(゚д゚)ウマー

ってな具合に。7IXE4で動くのが一番(゚д゚)ウマーなんだけどね。
287辺四:2001/07/24(火) 00:34
>>286
最初からオレにしておけばよかったものを・・・・。
288Unko:2001/07/24(火) 00:36
で、婆豚はいつでるんだ?
289 :2001/07/24(火) 00:39
20 名前:いまPC板で話題になってるすれ! 投稿日:2001/07/24(火) 00:34
Atlon4はどうなんですか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=995700330&ls=50
290216:2001/07/24(火) 01:29
>>250

たまに間違って動くんだけど、すげーはえーんだよ。
ウンコが
291名無しさん :2001/07/24(火) 01:57
>>278-280
オモロイ!(・∀・)
292パロミノ↓実際:2001/07/24(火) 03:18
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄  
293パロミノはコア欠けしにくいです:2001/07/24(火) 03:37
              ミ=
             =ミ
              ミ     はじめまして。パロミノの父です。
               ニ
                 三
────────────┐=
                  | "'' =三 ,,,
 どうせコア欠けさ・・      |         彡 "||| 川 ,, || iii ^
               -― ̄ ̄ ` ―--  _         "
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
 [二||二] , ´           / /     ,ヘ        ヽ
 ̄ ̄",/  . ,|           / /       ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'      く
  (´__   、    ___/ /_   `(   ,ヘ       ヽ
       ̄ ̄`ヾ  _|\ ー‐し ‐   \      ●         _>
            , | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     `' __   -‐ ´
            \|__スコッティ__|-  ̄

                         、〜~ヾ
                          ~ ''
294名無しさん:2001/07/24(火) 05:05
むむむ
これは
295名無し:2001/07/24(火) 06:11
>>285
ミ^^ミ発見!(藁
296ななし:2001/07/24(火) 06:25
>>289
彼らは夏房なのでそっとしておきましょう
297Unko:2001/07/24(火) 14:19
PaloはいいからはやくバートンだせよUnko
298名無しさんi486:2001/07/24(火) 14:24
ちよちゃんのパパはパロミノだったのか(笑
サ骨さん見てるかな〜
299(パロ゚ミ)ノ:2001/07/26(木) 04:04
▲ ▲
(パル゚ミ)ノ
300 :2001/07/26(木) 04:34
301AMD:2001/07/26(木) 05:05
302引き続き里親募集中:2001/07/26(木) 09:30
      ☆
 ∧  ∧ .|
 (パロ゚ミ)ノ <祝・鯖移転にゃ〜の
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
303ごあいさつ:2001/07/26(木) 09:58
      
 ∧  ∧
 (パロ゚ミ)  <お引越しのご挨拶と言ってはなんですがPalominoをどうぞ。
 (|    |つ回
〜|    |
  ∪ ̄∪
304ザ・来航:2001/07/26(木) 16:04
ふー、やっと復帰したか・・・・・
305名無しさん:2001/07/26(木) 20:10
>>292-293
ワロタ!カワイイ!
暑いから猫だってだれちゃうよね。
うちの猫は可哀相だから毛を短めに刈ってあげてるもん。
パロちゃん頑張れ!
306( ´∀`)さん:2001/07/26(木) 22:09
>>292-293
なんでちよちゃんのお父さんなんだ?(藁
307 :2001/07/26(木) 23:37
パロアゲ
308寝ぼけてぱろみの食った:2001/07/27(金) 06:10
 ∧  ∧
 (パ回゚ミ) <ゔー、Palominoがつまった〜
 (|  ∩|
〜|    |
  ∪ ̄∪
309:2001/07/27(金) 09:11
>>308
卍丸みたい(笑)
3101234:2001/07/27(金) 12:47


                         Å         
                         口         
                         Å         
 .∧  ∧     .∧∽∧.     ∧∞∧|  .∧ 〜∧    /回\     ∩  ∩
 (パ⊇゚ミ)    (パ_ゝ゚ミ)    (パー゚ミ)ナ  (パ ο゚ミ).  (; ´∀`)    (辺ε四)
 (| ∞ |)    (| Θ |つ回.⊂|   |.|  (| ∀ |つ  (    )  .⊂|   |つ
〜|    |    〜|    |   〜|   |.| 〜 ) ) )    | | |     .〜|   |
 (__)_)   . ∪ ̄∪     .∪~~∪|   ∪ ̄∪   (__)_)      .U~~U
    父       母       .妹      弟     召使い     お隣さん
 パーミン   パロミネア   パロミーナ  パロロフ   パロギリ    ウィラメッチョ
311メルセデス:2001/07/27(金) 12:51


      |||||||||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ ノ
      |:::  /( ∪ )\  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ  < >>310、俺も入れてくれ!
       |:: (二二二)ゝ: |\   \_____
       |\ (二二ノ //
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/
      :::: ヽ    /
       
          
312名無しさん:2001/07/27(金) 12:54
>>310
母がコワイ。
313 :2001/07/27(金) 12:54
>>310
妹は点滴されてるように見える
314 :2001/07/27(金) 23:28
                  |||||||||||||||||||||||||
                  |||||||||||||||||||||||||||
                  〓;:`````````````〓
                 〓;;:    :     〓
                 〓;:   ヽ:vノ    〓
                 |===============|
                (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
                 \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ ノ
                  |:::  /( ∪ )\  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ  < ハマーマンセー
                   |:: (二二二)ゝ: |     \_____
                     \ (二二ノ /
                     \;;;;;;;;;;;ノ
                          ∇
 .∧  ∧     .∧∽∧.     ∧∞∧|  .∧ 〜∧    /回\     ∩  ∩
 (パ⊇゚ミ)    (パ_ゝ゚ミ)    (パー゚ミ)ナ  (パ ο゚ミ).  (; ´∀`)    (辺ε四)
 (| ∞ |)    (| Θ |つ回.⊂|   |.|  (| ∀ |つ  (    )  .⊂|   |つ
〜|    |    〜|    |   〜|   |.| 〜 ) ) )    | | |     .〜|   |
 (__)_)   . ∪ ̄∪     .∪~~∪|   ∪ ̄∪   (__)_)      .U~~U
    父       母       .妹      弟     召使い     お隣さん
 パーミン   パロミネア   パロミーナ  パロロフ   パロギリ    ウィラメッチョ
315パロミノだからって:2001/07/28(土) 01:01
ちょっと設定(キャラ)パロりすぎだよ
あくまでCPUコアなんだから

     
 基本   コアの推移
パロミノ ━━┳━━ サラブレット━━━━バートン━━━━ハマー系━━ ・・・・
  ┃     .┗モーガン━━ ・・・・
  ┃
  ┃パロミノからの派生
  ┣━━━━━━┳━━ ・・・・
  ┃         .┃  
パロミーナ    パロギリ  

という図式(厳密ではない)になるんじゃないかな?
キャラを拡張していくならAthlonコアである事を前提に流れを考慮し配置
していかないとやみくもに配置してもおのおののキャラクターの
存在価値が分からなくなってしまうよ
特にオニギリなんか2chではキャラとしてすでに立っているんだから
オニギリのパロディネタとしてのパロミノなら分かるが
オニギリの設定を持つパロミノキャラって必要なのかな?

キャラを増やすのは一向に構わない
家族を作りたいなら作っていいだけどよそさまのキャラを特定の意味もなく
顔に「パロミノ」の文字を使うだけなのは勘弁してくれ
馬だろうがAMDだろうがドイツだろうがいくらだって要素は転がっているんだからさ
316310:2001/07/28(土) 01:32
いや、書いてる時にそういうこともチラっとは頭に浮かんだんだよね。
でも結局何も考えずに、勢いで出してみたんだけども(苦笑
キャラ数が増えたり、亜流キャラが出てきてそこから自発的に出てくるはずの
家系や系統を、いきなり作って、出してみた。
まったくもって「出してみただけ」の状況だったんで、追求されてかなり困ったよ(笑

AMDのロードマップと併せて考え出すと、とんでもなくむずくなるね。
次に来るサラブレのキャラすら決定できない状態だもんね。
しかしここは本当に自作板なのか・・・・・?
317 :2001/07/28(土) 01:41
自作できねーもんを無理にネタにしてるスレだから、
毛色がみょうなことになるのは自然なことだと思われ……
318貧民壱号:2001/07/28(土) 02:28
ええから、早く量産&出荷してくれ ぱろ1.4G以上〜
319:2001/07/28(土) 04:06
9月になると思われ。さむ・・・。残暑厳しい頃に皆で造るザンショ。
320:2001/07/28(土) 14:34
>>319
8/8になにか発表あるんでないの?
321 :2001/07/29(日) 00:58
正式対応マザー出てるみたい
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/07/27/628308-000.html
322 :2001/07/29(日) 01:03
公式リアルキャラも出てるみたい

http://pandaemonium.cool.ne.jp/oekaki/54.png
323 :2001/07/29(日) 01:12
>>322
エロい
324 :2001/07/29(日) 01:26
>>322
いい感じ。
できればほっぺに
「パ」と「ミ」のペイントが欲しかったかも…

AMDのサポーターってことで(笑
325名無しさん:2001/07/29(日) 01:28
>>322
イイ!
326名無し:2001/07/29(日) 02:17
>>322
萌えちまったYo。
327名無しさん@SocketA:2001/07/29(日) 02:36
MSIから力入れて造ってくらんかのう。
328名無しさんi486:2001/07/29(日) 03:58
>>322
イイとは思うが、ピンで出てるともはや由来もへったくれもナイな(w
329  :2001/07/29(日) 07:14
>>324
もうちょっと前の見るとペイントしてあるのあるよ〜
さすがにパロミノとは理解されていないようだが(w
3301:2001/07/29(日) 10:13
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)< >>322、なんて可愛いんだろう・・・・・・・
  (    ) \_____________
  | | |    
 __(__)_)________
  (_(__)
  | | |
  (    ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・ A・)< あー、>>322とヤリテー!
   ∨ ̄∨   \____________
3311234:2001/07/29(日) 10:50
「ああっ、はああん…、私怨様、申し訳ございません・・・・。我慢できなかったんです。
はああ、いいいっ!!KANIE Hedgehog-238M・・・・・気持ちいい・・・・・」右手は前からUSBポートを摘み上げ
後ろに回した左手は可愛らしく息づくピンクのIEEE1394ポートを弄り回していた。
「はああ・・・・出ます、皆様に見て頂きたくて4日間も溜めていました・・・・・。
あうんっ、あふうっ、はあっ、漏れます、漏れるっ、超頻芭蕉扇から水が、ああっ!!」
ごぎゅるるるううっ!!ごろろっ!ぐりゅぐりゅうっ、ぐりゅ、ぐりゅうっ。ごろぐろろっ!!
ひときわ下品な音がケース内部から発せられると、恍惚とした表情で涎を垂らしながら、喘ぎだした。
「いひあああっ!Sound Blaster Liveがああぁ!!ああっAIW RADEONもぉ!!暴れてるうっ!わたしの中で、
IRQ滅茶苦茶!滅茶苦茶なの!!ダメ、ダメェぇ!、おおおおっ、うおうっ、
き、気持ちいいいっ!!駄目っ、もうっ!!デバイスマネージャー、見て、デバイスマネージャー、いっぱい見て下さいいっ
あおおおおおっっ!!!」ぶぼぶぶうううっ!!ぶふううっ!!びぶりぶりぶりぶびいっ!!
ぶふり、むりむりむりむりっ、ぶひ、ぶびびっ!!ぷふううっ、ぶじゅび、じゅびじゅびじゅびっ、
じゅじょろろろっ、ぶりぶびびびぃっ!!ピンクの5インチベイがぱっくりとその口を開くと、
部屋中にファンの風切り音を響かせ、極太の便塊がまるで生き物のように、モリモリとその身をうねらせながら這い出てくる。
時々ドロドロに腐ったシリコングリスが悪臭を放ちながらブチュブチュとひり出される。
「はひっ、はひいっ、気持ちいいっ、オーバークロック気持ちいいっ!!いっぱい、いっぱい出ちゃうっ!!
やああん、止まらないよぉ、私怨さまぁ、見てぇ、もっと、もっと見てぇ!!私怨さまぁ!!
イッちゃいますぅっ!!あおおおっ、イクウッ、れ、例外エラーで、例外エラーでイキますうっ!!」
じょろっ、じょぼぼっ、じょおおおおおおおーーーーーっじょぼぼぼぼ、
びちゅっ、びじゃびじゃびじゃっ!!自作PCとは思えないほどの大量の大便を放出しながら絶頂を迎えた。
332:2001/07/29(日) 22:05
地元でPalominoが売ってたのでどうしようかなー、と悩んでいるのですが、
同クロックのThunderbirdとPalomino(SSE有り&無し)でいろいろ比較している
ベンチマークでよさげな所、どこかにない?

DuronやPentium4と比較している所はすぐ見つかったけど、
同じクロックのAthlon同士で比べた所って、なんか思った
よりも少なくて、内容もいまいちなんですよ。

ThunderbirdとPalominoの純粋な性能差と、
SSEの効果を知りたいんだけなんだけどな。
333名無しさんi486SX/20Mhz:2001/07/29(日) 22:16
Pentium系とAthlon系で比較すると、
「Athlonのほうがオフィスアプリに強い」って言われるけど、
これは、ウィンドウの書き換えとかタスクの切り替えなど、
普段のOSの動作でも有利ってことでしょうか?
今のCPUならどれでも大差ないかもしれないけど、
LUNAみたいな重そうなUIになったら体感差が出るのでしょうか。


私のPCでSSEや3DNowを使う機会はおそらく1%も無いので、
こんど買うときは、ブラウザとかが快適に動くほうを選びたいです。

最近は、OS自体の処理でSSEが使われることもあるのでしょうか。
334 :2001/07/29(日) 22:33
>>332
インプレスの記事にあったような記憶が・・・。

>>333
そうです。
特殊な処理やSSE2に最適化された処理以外は、全般的にAthlonの方が速いですね。
LUNAで体感差が出るかは判りませんが、Athlon850からAthlon1.4Ghzにした時にはある程度の
体感差がありました。
まだまだビジネスアプリにも高速なCPUが必要だと個人的には考えています。

OS自体の一般的な処理にSSEを使う事は恐らく全く無いでしょう。
335333:2001/07/29(日) 22:41
>>334
じゃ、OSを速くしたかったらPen4よりAthlonにしとけってことですね。
SiS735のマザーが出たら一気に買い換えます。

いまPentium!!!の600だから、だいぶ違うんだろうな。
336 :2001/07/29(日) 22:43
>>335
600から1.4のアスロソにしたって普段はあんまり体感効果は無いと思います。
337:2001/07/29(日) 22:45
>>334
いや、PC Watchかなんかの奴では物足りなかったもんで・・・

同じクロックのTB・Palo同士、PalominoでのSSE有無、
SDR・DDRでのハードウェアぷりフェッチの効果などを
もっと掘り下げたベンチ、どっかにないですかねぇ。
338333:2001/07/29(日) 22:53
1.4でも変化ないっすか。
まあ、どうせ買い換えるんなら少しでも体感が速いほうがいいんで、アスロソにしておきます。

しっかし、SiS735とデスクパロはどっちが先に出るんだよ〜〜〜!!
どっちも、物は出来てるのに市場に出てこない。
339ザ・来航:2001/07/29(日) 23:15
速報板がとんでもないことになってるな
340 :2001/07/30(月) 00:36
>>339
厨房と工作員が負け惜しみで荒らしまくってるような
341_:2001/07/30(月) 05:37
>>336
俺の経験だと PEN600→雷鳥1333 に換装した時は大幅に体感速度向上したが?
342341:2001/07/30(月) 05:38
!!! 忘れてた・・・鬱
343(´Д`)ハァハァ:2001/07/30(月) 08:29
>>342
突っ込みてぇ〜ウズウズ
344 :2001/07/30(月) 09:39
Celeron500とAthlon500では劇的に変化したけど。
345 :2001/07/30(月) 12:28
>>333
>私のPCでSSEや3DNowを使う機会はおそらく1%も無いので、
>こんど買うときは、ブラウザとかが快適に動くほうを選びたいです。

そう言う窓操作の体感速度ならSCSI使うのが一番体感速くなるよ
346.:2001/07/30(月) 14:02
>>345
賛成
体感速度で言えば
・SCSI > escalade >>> IDE > IDE-RAID
・Pen!!! dual >>> Athlon 1.4 > Pen!!! 1G
こんなかんじ?
347 :2001/07/30(月) 14:14
>>346
>IDE > IDE-RAID
これって逆じゃないの?
348 :2001/07/30(月) 16:51
>>347
連続する大容量データのやりとりならともかく、
アプリの立ち上げのような細かいファイルをいっぱい読み書きするときには
IDE-RAIDの方が手間取るのは実は常識だったりする。

実のところIDEのRAID0なんて
ビデオ編集でもやらんかぎり実用では役に立たんのよ。
RAID1で信頼性を高めるのが正しい目的。
349名無しちゃん@水夏:2001/07/30(月) 17:23
>>329
73.png?
パ∇ミってーなってーるヤツ?
350 :2001/07/30(月) 17:45
>>346
escaladeって何?
351ななしヤーン:2001/07/30(月) 17:49
>>346
こないだペン3の733dualからAthlon1.2に
変えたけどOSのレスポンスはdualのほうが
良かったな。
352Escalade 信者:2001/07/30(月) 23:01
>>350
3ware 社の Hardware IDE RAID カードです。
プロセッサを搭載しているんで、さりげなく RAID-5 も組めたりしますが、
キャッシュが少ない(ライトペナルティ)せいでベンチ映えはしません。

1つのチャネルに1台のデバイスしかつながないため、ケーブルどもを
まとめるのが大変。あと、フルタワーだと 18" は短い。

6xxxx - ATA66 / 7xxxx - ATA100
x200 : 2ch / x400 : 4ch / x800 : 8ch
x410,x810 : ハーフサイズ PCI

一番安い Escalade6200 で \18,000 程度で売ってるよ。
Windows2000 を使ってるなら、かなりオススメ。

http://www.3ware.com/
353ううう:2001/07/30(月) 23:20
>>345
俺も賛成
IDE-RAIDよりもU160 SCSI HDDシングルのほうがさくさく行く。
354 :2001/07/31(火) 00:55
355.:2001/07/31(火) 01:19
>>350
>>352に補足しとくと、Escaladeは、カード上に
IDEコントローラーを積んでるのでCPU食わないです。
挙動としてはSCSIそのものになります。
FASTtrakや、その他SIDE-RAID等のカードはCPU食う上に遅いです。
まさに>>346の通り。ちなみに、キャプチャしてる奴で
IDEディスク単体では問題ないのに、IDE-RAIDにキャプチャしようと
するとコマ落ちするといった現象が出てます。

Escaladeの話に戻りますが、こいつはオンボードで
SRAMのキャッシュ積んでるのでレスポンスは良いです。
ただ、ディスクの根本的な性能で、SCSIディスクと比べてしまうと
どうしても・・・という面はありますが、お得ではあります。
じゃんぱらの通販をチェックしてると、時々\5000くらいで3W-6200が出てることはあります。
あとEscalade 7000シリーズはRAID-5の性能が向上しているという話です。
(未確認だけど、3W-6400のRAID-5がぱっとしなかったので、その可能性は大)
356ななしさそ:2001/07/31(火) 01:22
>>351
やはり体感はdualが最速だな
事実上選択肢がPentium IIIしかないのが難点だが。
5万でいいから、Athlon MP dual M/Bないのか?
357なま:2001/07/31(火) 01:23
>>355
>IDEコントローラー
IDEコントローラじゃなくて、「RAIDコントローラとしてCPU(PGA版のi960だっけ?)
を搭載してる」の間違いだろ。コストパフォーマンスの良い優れたカードなんだから、
しっかり書こうよ。
358(パロ゚ミ)ノ:2001/07/31(火) 01:23
>>356
久々に正しい内容だな。
でも誤字があるぞ

x Athlon MP
o (パロ゚ミ)ノ
359355:2001/07/31(火) 01:27
>>357
escaladeは、i960ベースじゃないよ。
6000シリーズはFPGA、7000シリーズはオリジナルのASICを搭載。
SRAMのキャッシュをドライブして爆速なのだ。

RAIDのコントロールは、RAID-5の挙動見る限りでは、
ドライバのほうで多くをやっている模様だが
IDEの制御はオンボードでやっているので、CPU全然食わない。
360なま:2001/07/31(火) 01:37
i960じゃないかもしれないな。
ただし、IDE制御部分だけを言えば、i4x0,i8x0,HT370,PROMISEともCPU
パワーはたいして使ってないぞ。LINK-BUS間のデータ転送にCPUは使うが、
コントロール自体はチップがやるはず。
361来航:2001/07/31(火) 01:43
http://pandaemonium.cool.ne.jp/oekaki/65.png
これ、すごくイイ。
362.:2001/07/31(火) 01:44
>>360
ふむふむ。

詳しいことは知らないけど、ちょっとCRC計算するソフトなり書くと、
HPT370やPROMISE等との違いが一発でわかるよ。
片方はCPU食ってるので、CRC計算させてる間ディスク読めてない。

不勉強でIDEやSCSIがどうやってデータを転送しているか知らないのだけど、
日曜プログラマ屋さん的に見ると、挙動としては、HPT云々は、完全にIDE。escaladeはSCSI。

ちなみにescaladeのチップは完全にオリジナルよ。
36374:2001/07/31(火) 01:48
>>362
DOS/Vマガジン(だったか?)でベンチやってたが、
Ultra100 TX4(?)は、815のオンボードIDEに大敗していた気がする。
364なま:2001/07/31(火) 01:49
CRCってディスク上のCRC?
データバス上のCRC?
RAID5のCRC?
365 :2001/07/31(火) 01:54
>>364
ごめそ。
単にファイルのCRCをとるだけ。ファイルのCRCチェックに使ったりする。
ファイルをだだっとなめつつ、CPU使って計算するソフトの例として
いっています。マルチスレッドなんか使うと覿面。
シーケンシャルアクセスでも、HPTなんなりとは違う性能がでるのです。
366 :2001/07/31(火) 02:02
ナーンダ
璃樹無なんかの割れたファイルのことかよ
367       :2001/07/31(火) 02:12
>>358
おまえのことが好きだ
368 :2001/07/31(火) 02:17
>>366
単なる例のつもりです。

ちなみにCRCチェックプログラムの用途ですが、
割れたファイルはやってませんが、CDをリッピングしたときに重宝してます。
何せescalade上のファイルにCRCチェックかけると、600MB分が15秒で終わるので。
40Mバイト/秒はカタイです。
ただ、40Mバイト/秒でのCRCチェックは、Athlon 1.33Gでも、CPU8〜90%使います。

よくあるIDE-RAIDだと、単なるファイルコピーならこの速度が出るのですが
ちょっとでもCPUを働かせると一気に転送レートが落ちるので、
このような用途では全然スピードが出ないのです。

まぁ、ファイルなめながらCPUを使う一例までに。
369ザーメソ:2001/07/31(火) 02:21

      |||||||||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ ノ
      |:::  /( ∪ )\  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ  < 俺も昔はよく割れてたもんさ・・・・・
       |:: (二二二)ゝ: |\   \________
       |\ (二二ノ //
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/
      :::: ヽ    /
      
          
370ビル:2001/07/31(火) 02:28
許す。
371Athlon1100MHz:2001/07/31(火) 07:00
コアが割れましたが、何か?
372 :2001/07/31(火) 15:16
>>371
合掌・・
373糞パロミノすれ、下がってるよ:2001/07/31(火) 23:44
          ;".:^;          ;".:^;
         ;";'.::.:';        ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;        ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';""  "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                     ':,
     ;'                       ':,
     ;                        ';
    ミ       ●       ●        ミ
     ミ                          ミ
    ミ  """   ;"   ミ    ';    """  ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """  ;"
     ':,               ミ' ~;";^ :   ミ
      ':              ミoOOoミ
       ': ,           ;ミ ○ ;ミ_
ここはアムドヲタの避難場所
374AMD:2001/07/31(火) 23:49
デュロンMP挙げ
375パロパロ:2001/08/01(水) 02:37
>>373
お帰りはこちらです。

http://www.amd.com/japan
376パロット:2001/08/01(水) 09:17
>>375
いや>>373のお帰りはむしろこちらです。

http://www.rambus.com/
377 :2001/08/01(水) 21:11
あげ
378パロはにゃ〜ん@ちょっとだけ:2001/08/01(水) 22:57
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡    ,,,,,,,,,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 ▽・J・ ▽ < BAR豚(d)ブヒ
_________( つ∽)と)_ \______

―――――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

さがってるのでチョイト貼ってみる。
379名無しさん:2001/08/01(水) 23:05
パロミノなかなか高クロックの出てこないねぇ。
生産上手く行ってないんかな?
それとも自作市場に流れてきてないだけ?
あるいはマーケティング的な都合?
3801週間待つのだぞ:2001/08/01(水) 23:18
>>378

オレは評価するけど、はやらんと思うぞ。
381名無しさんNetBurst:2001/08/01(水) 23:29
>>379
全部当たってるんじゃないかと思われ。
382名無しさん:2001/08/01(水) 23:31
>>379
(゚д゚)ウマー に力入れてるからパロが遅れてるんじゃない?

   ┏┓┏┓┏┓ ┏━━━━┓┏┓┏┓
   ┃┃┃┃┗┛ ┃┏━━┓┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┗┓   ┃┃   ┃┃┃┃┃┃
  ┃┏┛┗┓┃   ┃┃   ┃┃┃┃┃┃
┏┛┃   ┃┗┓ ┃┃   ┃┃┃┃┃┃
┃┏┛   ┗┓┃ ┃┃   ┃┃┃┃┃┃
┃┃      ┃┃ ┃┗━━┛┃┣┫┣┫
┗┛      ┗┛ ┗━━━━┛┗┛┗┛
\__ _____ __ ______/
    ∨       ∨   ∨
 日 凸 U 廿 Ц
 ≡≡≡≡≡≡≡≡  ,,,,,,,,,  回
  U ∩ [] %.  ▽・J・ ▽ノ
 __∧s∧回__∧_∧ 回 _)_
   (パー゚マ)ノ   (パロ゚ミ)ノ
 ― |   | ―-|    /―――
  〜∪. ) )   U  ) )
   ┳∪∪    (_)__)

>>380
やっぱり?(笑
というか、やっぱ猫のほうがウケるんだろーなー
384(´、`):2001/08/02(木) 01:26
>>363
HDBENCHだったら萎えるぞ(´、`)
386 :2001/08/02(木) 02:19

            r――――――――
           |最近このスレしんみりしてるわね
日       ∇ U | ______
≡≡ Å ≡≡≡ | /  ,,,,,,,,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U  口 [] % 曰∨ ▽・J・ ▽ <  忙しいんだよみんな…
___ ∀ _ ∧∞∧ ( つ∽)と)_ \______
     |   (    )
――‐.|――/    |ナ~~――
     |    〜  く
 ━┳|   ━┳━J
 ̄ ┻|  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
387ザーメソ:2001/08/02(木) 02:45

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|
         /           /党 .|
        /           / ド  |
      /           / ム    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ ア /回\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|    ( ´∀`)< AMDに清き一票をお願いしまーす!
 ∩/|   アムド党    |  /回\∩  )  \__________
 \( |_________| ( ´∀`)///|    
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///回\廿/回\  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
388 :2001/08/02(木) 02:48
ぶっちぎれないわけがあるからごめんね
389ななしさん:2001/08/02(木) 03:38
本題とは関係ないのですが...

その1。
>>333
本題とは関係ないけど、LUNAってなに?
Windows の見た目を変えるスキンのようなもの?

その2。
私もSiS735には期待しているのだけど、マルチメディア系の
拡張カードってSiSとかAliのチップセットでは動かないって言うの、
結構あるじゃない。テレビキャプチャするやつとか。
そういうのを心配しています。今はやっていないけど、
そのうちテレビキャプチャ&ハードウェアMPEGエンコーディングとか
やってみたいと思ってるんだけど、そのときSiS735つかってて、
動かないってことになったらイヤだなと思って。
390 :2001/08/02(木) 03:40
選挙結果を教えろ
391名無しさん:2001/08/02(木) 03:54
>>389
LUNAはWinXPのUIとおもふ。
392 :2001/08/02(木) 04:03
LUNAってのはな、昔オムロンが作ってたマイクロカーネルの
MACHベースでモトローラのRISCプロセッサ88000を4個搭載できて
後のNextのモデルになったもといわれる伝説のエンジニアリング
ワークステーションだよ。
393名無しさん:2001/08/02(木) 04:20
>>390
比例区のハマーさん当確です!
394389:2001/08/02(木) 04:24
>>392
昔学校で使ったことあるよ。1993年ぐらい。
まだカラーじゃなかったな。
395猫欲しい:2001/08/02(木) 10:05
>>392
自分が憶えてるのは、68030搭載の黒い奴だったな…。
何に使うって訳じゃないけど欲しかった記憶が。
396 :2001/08/02(木) 11:45
アムドって言うと、アムウェイみたいでやだ(泣

(今はインテル使ってるけど、AMDのCPUは、嫌いじゃない(w))
397文字サイズ中:2001/08/02(木) 14:51

      |||||||||||||||||||||||||         / \      比
      |||||||||||||||||||||||||||        /    \    例
      〓;:`````````````〓     /       \   区
     〓;;:    :     〓                 選
     〓;:   ヽ:vノ    〓                 出
     |===============|         ̄ ̄ ̄ ̄フ  
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)           /   
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ.ノ        \/    
      |:::  /( ∪ )\  |          \    
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ               
       |:: (二二二)ゝ: |\        |     
       |\ (二二ノ //           |     
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/            |     
      :::: ヽ    /            |     
     
398 :2001/08/02(木) 15:20
エーエムディーをアムドって呼ぶな。
ヴァイアをビアって呼ぶんじゃねえ。
399 :2001/08/02(木) 15:29
ビア言うたらあかんの?
ブイ・アイ・エー言うたらええんか?
400ザーメソ:2001/08/02(木) 15:31

            優
            勝
             ・
            ア
            ム
             ド
      ┌───┴───┐
   ┌─┴─┐     ┌─┴─┐
   │     │     │     │
 ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
 │  │  │  │  │  │  │┌┴┐
 │  │  │  │  │  │  ││  │
 ア ア  ア ア  ア  ア ア ア  ア
 ム ム  ム ム  ム  ム ム ム  ム
 ド ド  ド  ド   ド  ド  ド  ド  ド
401 :2001/08/02(木) 15:40

      |||||||||||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||
      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)  
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ.ノ   
      |:::  /( ∪ )\  |  
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
       |:: (二二二)ゝ: |   < インテルでは改革なんてできねーよ   
       |\ (二二ノ //|:    \__________
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/  |:    
   ̄ ̄| `\ :::: ヽ   / | ̄ ̄`
      \ ~\   ,/~ /    
       \ ~\/~  /
        \/▽\/
402恥ずかしい?:2001/08/02(木) 15:41
AMD → アムド
VIA → ビア
SIS → シス

P6SSM → ピーロクススム
K7SEM → ケーナナセム
SDVIA → エスディービア
SDVIC → エスディービック
403 :2001/08/02(木) 15:45
>>402
K6→けーろく
W3C→だぶりゅーさんしー
IEEE1394→あいいーいーいーいちさんきゅーよん
404名無しさんi486:2001/08/02(木) 15:55
>>402
VIAはビアでいいのでは・・・・
405 :2001/08/02(木) 15:57
あふぁーむど
406 :2001/08/02(木) 16:01
nForce→ぬほおす
407 :2001/08/02(木) 16:08
そろそろ読み方スレでも復活させますか?
408 :2001/08/02(木) 16:11
IEEE1984→あいいーいーいーいくわよーん
409  :2001/08/02(木) 16:13
K6もけーろくじゃん
410AMDなんて:2001/08/02(木) 16:15
アムドで充分。
411 :2001/08/02(木) 16:19
K6→鶏肋
412 :2001/08/02(木) 16:20
漢中撤退だっけ
413名無し:2001/08/02(木) 16:35

                     ̄ ̄ ̄ ̄フ
                       )/
                       )
                       /
                      ノ
            ノ ‐─┬  
          ,イ  囗. |       /
            |    __|      /
   ̄ ̄ ̄ ̄フ            /  /\
      )/      ,‐        レノ    \
      )      ナ' ̄    
      /     ノ`‐、_       |  丿丿
     ノ        _メ       |
           〈__        |\
   /                    |
  /        \  l        |
 /  /\     Χ ̄ ̄〉
 レノ    \    \ 丿       /
              \          / _
   |  丿丿           ―ナ′__
    |          ̄ ̄〉     /   ,
   |\          ノ     /  _|
   |                 /  く_/`ヽ
   |       ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
414 :2001/08/02(木) 16:38
>>413
ワラタヨ
415 :2001/08/02(木) 16:45
その昔、曹操が秋葉に出かけたときにソケット7マザーを見て「K6、K6」つって考え込んだんだそうだ。
捨てるには惜しいがなくても構わないって意味。
416いやいや:2001/08/02(木) 16:54
無くなると困るでしょ。
かませ犬として必要。
417名無しちゃん@水夏:2001/08/02(木) 17:41
VIAはヴァイアだよ
何とかWatchにルビふってあった
糞プレスの言うことだから信用できないけどな(藁

それよりASUSの読み方が謎
昔「元が英語じゃないから読み方はエーサスでもアスースでもアサスでもイイ
どちらかといえばアスースかな?」とASUSで働いて他ヤツが言ってたケド……
418名無しちゃん@連続でスマソ:2001/08/02(木) 17:48
K6は外人が「けーしっくす」って言っていたから
日本語では「けーろく」でよいのですかね?

SiSは「しす」?
Acerは「えいさー」?
で良い?

ところでRADEONってどう読むのよ?すれ違いSUMAソ
419名雪さん:2001/08/02(木) 17:52
VIAはCNETではビアだった。
RADEONは俺はレディオンと読んでるな。
RAGEはレイジだったからね。
420名無しさん:2001/08/02(木) 17:53
VIAぐら
421名無しさん:2001/08/02(木) 17:54
>>418
英語的な発音だと「レィディオン」みたいな感じ。
だけど日本人なんだからラデオンでいいよ。
422 :2001/08/02(木) 17:56
ロボヲタはイデオンでいいよ。
423名無し:2001/08/02(木) 19:19

                        ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄ ̄フ
                           ノ
                         ノ
                        ノ
                        ̄ ̄  ゝゝ
            ノ ‐─┬       ̄ ̄「 ̄
          ,イ  囗. |         ノ
            |    __|        ノ
    ̄ ̄                   |
   ̄ ̄ ̄フ       ,‐         ――ナ―
      ノ      ナ' ̄        ノ |
     ノ.     .ノ`‐、_.      ノ  |
             _メ          |
   ̄ ̄  ゝゝ  〈__        \    ノ
  ̄ ̄「 ̄                       ノ
    ノ       \  l            ノ
   ノ         Χ ̄ ̄〉       /
    |         \ 丿       /
 ――ナ―           \       / _
   ノ |               ―ナ′__
  ノ  |        ̄ ̄〉      /   ,
    |         ノ      /  _|
                     /  く_/`ヽ
  \    ノ   ―――'フ
        ノ       / ̄      ┼┐┬┐
      ノ        |          〈 /  V
    /         `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
424名無しさん:2001/08/02(木) 19:24
>>423
意味わかんねー(w
ワラタ
425名無し:2001/08/02(木) 19:47

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□
□□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■■□□□
□□■□□□□■■■□□□■■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□□□□
□□■■■■■■■□□□■■■□□□□□□□■□□□□□□■■□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□□□□□■□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
426ビアマルコ:2001/08/02(木) 20:22
( ´∀`)<ビアー
427妹姫:2001/08/02(木) 20:39
(´∀`)<ニイヤー
428パロはにゃ〜ん:2001/08/02(木) 21:10

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんだかスレがまた盛り上がってきているみたいで嬉しいですわ
\_   ____________________
   | / /
    ∨  |  まぁ(パロ゚ミ)ノとはあんま関係ない話でやねんけどな…
日 ▽ U\__  _____________________
≡≡≡≡≡   |./     ,,,,,,,,,    /
V  ∧ ∧  []  .∨目  ▽・J・ ▽< でも、板の荒んだ空気が和らぐのはいいことですよ
__〃ノノハ)____.∧__∧._( つ∽)と)_ \__________________
  〃パー゚ミ  (ブ皿゛) y-~~
― ι)~~~)つ―.|    |レ ―――――
*〜/_____\  U  ) )
   ┳∪∪   ┳(_)__)
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アニオタの友人がAthlonのことを
「エイトロン」って読んでましたが…
いや、ギャグではなくマジで。
RADEONは発売されるまで「ライディーンってVGAが出るらしい」
って言ってたし(藁

ちなみにその友人に魔法猫たるとを見せてもらって
初めて「にゃーの」ってのがヒロインの口癖なんだと分かったり
430名無し:2001/08/02(木) 21:54
    ノ              
   イ  \    ノ   ̄ ̄ ̄    | |
 / |      ノ   ̄ ̄「 ̄ ̄   ノ  |       、    1    1     __  ヽ/
   |     ノ      |     ノ   | /  ―┼┐ヾ  |  , ー┼―一     '  /
   |    /      ノ     ノ    レ      / ノ    し'   /  ̄ ̄  ー―' ヽ_
                                             ー一
     /     / ̄/               ヽ       |
   / /   /____           ー―――  __|__
   ヽ/    |    |   |               /      |
  ∠___ヽ |___|__|             \/     ヽ |
     |     |                    /\      |   | ー一
   |  |  |   |                   /        |   |
     |      ヽ____/          ノ        ヽl    レ  ̄ ̄

      |    ー―フ    ヽ       |         
   / /|⌒)    /    ̄ ̄ヽ ̄  ー┼― ヽ  |  、
   レ  | ノ    ⌒)    (⌒ーヽ    |  1   |   |
     /      α     \     | α   し  '  
431インテル:2001/08/02(木) 21:58
>>430
別に構わないよ、お前に許してもらわなくても。
(貧乏人に用は無い!)
432 :2001/08/02(木) 22:06
つーか>>430
煽りではなくパロディと思われ
(モナ板では有名なシリーズ作品が元ネタ)

    ∧∧∧∧∧∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 < |             │>
 < |    ()  ()   | >
 < |      ∀     │>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < |             │> < コリンズium 4 ナンチテ (w
 < |   Pentium 4   │>   \__________
 < |             │>
   \______/
    ∨∨∨∨∨∨

思いっきりただのパクリですが…
434俺たちには、こいつがいる:2001/08/02(木) 22:28
>>431
      へ                   / _      /         
    /   \     |  ―┼‐  ―ナ′__    ノ    ―――'フ    ┼‐
  /  ̄「 ̄ \   |    |      /   ,    く       / ̄     ┼‐ 
      ̄「 ̄、     |   _|     /  _|     \     |         {__)
    ―――     |  く_/`ヽ  /  く_/`ヽ     \    `−    
 
            |  ―┼‐    ノ | ○   「 ̄ ̄ ̄ ̄|    \       ノ
            |    |     ノ  |.    |      |    \       ノ
   ノ ヽ  ゝゝ   |   _|     ノ   |    |      |          ノ  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
  ノ   \__  |  く_/`ヽ /     \.   |____」    ー一   /
        
435324:2001/08/02(木) 22:44
>>354
おお!ペイントしてある!
マジで嬉しいです。ありがとう。

>サービスええのぅ
同意!
>>434
ううむ(藁
言ってる意味はよくわからんが
とにかく
たいした自信だ(藁
437 :2001/08/02(木) 23:01
438パロっと:2001/08/02(木) 23:20
ハマー狩りAGE
439ハマー発見:2001/08/02(木) 23:26
440 :2001/08/02(木) 23:31
はんま
441 :2001/08/02(木) 23:31
>>437
イイ!
442ジャック・ハンマー:2001/08/02(木) 23:44
>>440
半間履き?
443名無しさん:2001/08/02(木) 23:46
>>441
ゆとりがあるならお絵かき掲示板自体で見てもいいと思うよ
http://pandaemonium.cool.ne.jp/oekaki/picture.cgi
444 :2001/08/02(木) 23:46
>>437
檄!ワラタ
445名無しさん:2001/08/02(木) 23:59
>>443
お絵かき掲示板ってマターリしてていいね。

つか、このmazu-さんが書いたパロミーナ、萌える。
http://pandaemonium.cool.ne.jp/oekaki/54.png
http://pandaemonium.cool.ne.jp/oekaki/73.png

ハァハァ
446 :2001/08/03(金) 00:08
447 :2001/08/03(金) 00:26
448ザーメソ:2001/08/03(金) 00:42
このスレ、次第にネタ発表所になってきてないかw?
まあネタなくて沈むよりはいいか。
449パロはにゃ〜ん:2001/08/03(金) 00:46
>>443
恥ずかしながら初めてお絵かき掲示板の存在を知って逝って来ました
mazu-さんのセクシな絵に萌えーの
こちらの方の↓病弱系パロミーナにツボ押されーのしてきました。
http://pandaemonium.cool.ne.jp/oekaki/74.png

絵を描ける人はウマラヤシーですね(感動
450名無しさん:2001/08/03(金) 00:55
>>449
たとえば点滴(っぽいの)出してくれたからこそ点滴の絵がある、つまり
だれだれがではなくみんなで育てたからこそ絵に出来たんだと思うよ。
これからもがんばろうね。
451サ骨:2001/08/03(金) 00:59
>>298 超遅レス(笑

 (・∀・)P!!!
 ↑インテル陣営はコレで。
452 :2001/08/03(金) 01:06
>>451
メッチャあり合わせって感じがしなくもない。
453サ骨:2001/08/03(金) 01:12
      _____
     / \\\\\
    /   \\\\\
    / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
   |/         |
   (6     ´  っ` |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  < >>452 じゃあコレ?
     \   \_/ /    \_________
      \___/
       ( つ=つ
   ── | | |\
       (__)_)\
      ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎
454452:2001/08/03(金) 01:17
>>453
憎鱈しくて(・∀・)イイ!
455名無しさんi486:2001/08/03(金) 01:19
                
    P!!!          
  (・∀・)<イン坊だじょ〜
456po:2001/08/03(金) 01:21
>>454
>憎鱈しい

(・∀・)ウマイ!!
457メソメソ:2001/08/03(金) 01:24
サ骨って・・・・・本物じゃないよね?
458パロはにゃ〜ん:2001/08/03(金) 01:28

.    | ̄ ̄ ̄|
.    | 4ペソ |
.  _|___|_
   ((ll.l__ll))))
    ((l P 四l)
.     ! ∀ノ ヒヒヒヒヒ
   / l~.(V) |ヽ. ____
  (__) |  o. |__)=|__/
   || |____|__|
   || |  | |
   || (__)__)

ええとAMD陣営が猫なので
猫の宿敵ってことで、この人(藁
を考えてたんですが。
ダメすか??
459パロはにゃ〜ん:2001/08/03(金) 01:31
おわ〜 サ骨さんだ。
さっき思いっきりサ骨さんの作ったコリンズ改造してしまいました。
スミマセンです(汗

>>457
本物と思われ。
以前の看板はサ骨さんが作ったらしいので
460サ骨:2001/08/03(金) 01:31

  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡 ' -'ミ ー .~ < >>157 わしですよ?
    し''u'''し''J   \______
461サ骨:2001/08/03(金) 01:33

  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡 ;−;ミ ー .~ <まちがえた。>>457
    し''u'''し''J   \______
462449:2001/08/03(金) 01:33
>>450
くぅ〜(T∇T) そう言っていただけると更なる感動です。
いまだ改造コピペしか出来ないヘタレですがチョットずつ頑張ってこうとか思ってます。

>>448
一応漏れは議論が盛り上がってるときには貼らないように心がけてます。
一時食べ物系のスレ乱立のせいで百位以下に下がったときがあって
その時にはageてレスしたんですけど、それ以外はsageにして貼ろうかなと。
もちろんこれはあくまで個人的な見解で、まぁ微妙ですよね。そのへん。

あと、AA以外でこのスレに書き込むとき(議論とかで)は
コテハンやめてみたりしてます(笑
いや、特に深い意味はないんですが。
463サ骨:2001/08/03(金) 01:37

  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡 ' -'ミ ー .~ < >>459 万事OK。俺が作ったんじゃないけど(笑
    し''u'''し''J   \______
464459:2001/08/03(金) 01:45
>>463
あれ?そうでしたっけ?
なんかギコペから持ってきたので勘違いしてたかも(汗

漏れはまだモナ板ではAA書いたことがないです。
というかしばらくはホームグラウンドの自作板でコツコツやってこうかなぁと。
サ骨さんはこっちでは描かれたことはないんですか?
4651234:2001/08/03(金) 03:27
むうサ骨氏本人なのか。
>>パロはにゃ〜ん
コリンズの原型は元からあって、それを改造しまくって
荒らしキャラから脱却させたのが氏だったっけ。

しかしこのスレで他人の作品を改造しまくってるうちに
AAに目覚めてしまった。早く人にぱくられるようなAA作りたいもんだ。
466nにゃーの:2001/08/03(金) 04:42


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスターこのお嬢さんに おでん缶ひとつ
\_   ____________________
   | / /
    ∨  |  まぁ!ありがとう
 日      \___  ______
 ≡≡   ≡≡≡  | /  ,,,,,,,,,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  U  口 [] % 曰∨ ▽・J・ ▽ <  外の自販機で買ってきな
    ∧  ∧     ∧∞ヘ ( つ∽)と)_ \__________
   (パロ゚ミ)    (゚ミ   )
    /つ  .| ⊃―/    |ナ~~――
 〜⌒   |     〜  く
   ∪┳━>>   ━┳━J
     ┻ ∪  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
467nにゃーの:2001/08/03(金) 04:44
ヅレテタ…ウッツー
468mazu-:2001/08/03(金) 05:12
サ骨つぁん降臨。

Athlon 1.4GのCPUファン取り付ける時、「カリッ」と爽やかな音
がしました。

Athlonマンセー
469mazu-:2001/08/03(金) 05:13
Palominoも「カリッ」と逝くかな・・・・・。
470 :2001/08/03(金) 05:24
>>469
パロ姉タンの裸書いてくれyp!
471サ骨:2001/08/03(金) 08:23
>>464
      。|  
      *|゚  y
      |io i|*
     ヽ。i|,,ノ
    |||l||||||l|||    (・∀・)ヤター! イケバナ デキタヨ !!

看板スレでコレ描いたくらいかなぁ。
472名無し:2001/08/03(金) 11:22
>>470

□■■■■■■■■□□□■■■□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□□□□□□■□□□□□□■■■■□□□□■□□■■■■■■■
□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■□□■□□□□□□■□□
□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□
□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□■□□□□□□■□□
□■■■■■■■■□□□■■■■□□□■□□■□□□□□□■□□
■□□□■■□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□■■■■■□□
□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□■□□□□■■□
□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■□■■□□□■□■
□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□□■■□□■□□
□□□■■■■■□□□□□□■■■□□□□□□■□□■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□
■□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□■■■■■■■
■□□□□■□□□■■■■□■■■■■□□□■□□□□□■□□□
■□□□□□■□□□□□■□■□■□■□□□■□□□□■□■□□
■□□□□□■■□□□■□□■■■■■□■□■□■□■□□□■■
■□□□□□□■□□■■■□■□■□■□■□■□■□□□□□□□
■□□□□□□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■■■■■■
■□□□□□□■□□□■□□■■■■■□■□■□■□□□□□■□
■□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□■□■■■□■□
■□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□■□■□■□■□
■■□■□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□■□■■■□■□
□■■□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□
473名無しさん:2001/08/03(金) 12:05

                          回
※                     ∧  ∧ ∩
  さようなら、パロネコ...      (パロ゚ミ*)ノ

                        ┃
  ∧_∧   +   ☆  ・     .━╋━+      ※
 (    )         +        ┃       ;;
 ( o   )  ※              ┃     ※
474恥骨:2001/08/03(金) 12:32
>>469
PalominoってThunderbirdよりコア大きいから欠けにくい・・・かな?
数回付けたり外したりしてるけどまだ無傷よん。
475 :2001/08/03(金) 23:02
コア高3mm下がったとか聞いたけど、それってパロだっけ?
476名無しさん:2001/08/03(金) 23:05
mazu-さん、もっと俺を萌えさせてくれ。
ハァハァ
477 :2001/08/04(土) 00:05
3mmも下がったら凹んでるよ
478あんたは運がいいぞ:2001/08/04(土) 00:33
コアが欠けないPalominoなんて
売ってません。
479 :2001/08/04(土) 02:05
               _ _ _ __ _
            , -‐'";::;;;;;;;;:;::;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;:,,:;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;ヽ
        /;:;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;::;;:/'i::;ヽ:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ヽ、
        /:;;;:::;::/;::;;:;;:;;:::;;;;l:;/  |:;;|::;;:;;l:;;;:;;;;;;;:;i::;;;ヽ.
      _ /::: /::/:::/;;l:;;:::://;/    '|;:;|ヽ;;;lヽ:|;;;;;:|:::;;;iヽ
    |ゝ|/;:;/::::::|;::;l:://;/ /;/     l;;| |;;|ヽ;;;;;;:|;::;;|;;|/l/|
   <_|(|;/;;:::|'|:::/ /;/,/;/       l;| '|;l ヽ、;:::;;;:;;|;l)>
    /|/|/:;l:;::;::/  リ l/ _ ,    、 リ   リ   |;;;;:;|;::l:|/、l
    /:|/;::;l::;:;;| ,-'  ̄ ̄        ̄ ̄ `‐、 |:|;;l'|li:;|;ヽ、
 .  /;;l;|'|;:l;:::;;:i|  , ===,、      ,===、  |;;:;;;|:;;|i;;l;;ヽ
 . /;;;l;;| |;:;;::;;;| 〃|:O;;;;:|`l     〃|:O;;;;:|ヽ、 |;i:;:;:;;;|'|;;;|;;;;|、
.  /l;;;:|;;| |;;::l:::;:|i 《 |l。;:::ol '      |lo;;:::。l 》 /|;;;:;|;l| |;;;|;;;;;|
  |;;|;;;|;;;;| |;;;|:;l;;| l ,ー─‐'    l,   ` ─一、 /li:;;:;l:/. |;;;;;|:;;;;|
  |;;|;:'|:::;;;l |ll;|;|-|、  "" '         ""'  /‐l;i:;:/ /;;;l;:|:;;;|
  |;;:|:;::l:;;;;|  |;|;|l ` 、     (  )      / ;l;;:;l/ /;;;::l;;l;;;;;| ハマーってどうよ?
  |;;;;|;;;;|;;;;;;|、 ';|'l  ヽ、     ー'    / /;l:;/ /:;;::/;;/;;;|
  '|;;;;;|;;;;|;;;;;;ヽ l;|  /l;|`iヽ 、.__,,.. ‐'i'il;;;ヽ、i;l/  /;;;:/;;;:/;;:;;|
  |;;;;;;|;;;:;;:|;;;;ヽ /;;;;;|:;| ヽ    /'::|;:|::;;;;;;;ヽ、 /;;:;/;;;:/;;;:;;;;|
   |;;;;;;;;|;:;;:|;;;/;;;;;;;;;;;:|;;;|  ヽ、  /  :|;;:|:;;;;;;;;;;;;;ヽ、/;;;/;;;;;;;;|'
 .  |;;;:;;:;|;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:|:;;;;|  :::ヽ_/  :::|;;;:|::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、/;;;;;;;|
 .  |;;;::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|;:;;;;;|   ::/:ヽ  :|;;;;;;|:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;|
480ナナシサソ:2001/08/04(土) 03:07

      〓;:`````````````〓
     〓;;:    :     〓
     〓;:   ヽ:vノ    〓
     |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|) 
     \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ.ノ  
      |:::  /( ∪ )\  | 
       |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            
       |:: (二二二)ゝ: |   < シケてるね。  
       |\ (二二ノ //|:    \__________
      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/  |:   
   ̄ ̄| `\ :::: ヽ   / | ̄ ̄`
      \ ~\   ,/~ /   
       \ ~\/~  /
        \/▽\/
481(゚д゚;;):2001/08/04(土) 03:29
1GHz超えるような アスロンでさ
ベンチマークとかで 長時間CPU使用率100%にしてもフリーズしない?
ウチやたらフリーズするんですけんど。
482 :2001/08/04(土) 04:51
>>481
電源とみた
ウチはアスロソ1.2Gが、uptime 1ヶ月だ。
483 :2001/08/04(土) 04:57
雷鳥1.33GがUD動かしっぱなしで24時間以上動きましたが何か?

それ以上は時間の制約により検証不能
484481:2001/08/04(土) 05:14
電源はAMD推奨品ですよー。
止まった直後に また負荷かけると また止まるから
明らかに熱なんです。
個体差?
485age:2001/08/04(土) 06:38
SOI適用Hammerサンプル完成age
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=870
486 :2001/08/04(土) 06:40
>>484
ケース内温度が40度とか言ったら笑うぞ。
487 :2001/08/04(土) 07:22
メモリは?
488ななし:2001/08/04(土) 07:55
483は極冷房のかかっている部屋だろ。
正直に言えよ、わかってるが、まあ言い訳しそうだな
冷房無しで1.33をまともに動かすなんて
極冷ファンでも実装しないかぎり無理無理
489 :2001/08/04(土) 08:13
自分の無知をさらけ出しているバカがいらっしゃいます
490名無しさんだよもん:2001/08/04(土) 08:26
雷鳥1.33を1.46GHzにOCしてずっとUD回してますが何か?
この間の気温39度以上(当方名古屋)あった日も動いてたよ。
クーラー無い部屋だから、人間の方が止まりそうだったけどね(w

ちなみに室温42度、システム温度44度、CPU温度は60度ほどだった。
491 :2001/08/04(土) 08:29
保守上げ
492_:2001/08/04(土) 08:38
雷鳥壊れたのは3個目。熱で壊れるよ。
493sage:2001/08/04(土) 08:42
>>492
熱じゃなくて、コア欠けだろ。丁寧に使えば欠けない。
初心者がみんなやることだ。
494名無しさん:2001/08/04(土) 08:48
銅板としっかりしたヒートシンクをちゃんとつけて、電圧下げておけばほとんど問題がない。
Athlonでは漏れの1台、友人のを3台ほど組んだが今のところ全てのマシンが快調っぽいが。
495(パロ゚ミ)ノ:2001/08/04(土) 08:52
焼けました
コアはまったく欠けてないきれいなもんで
変色もなし
サージ電流かな?
496名無しさん:2001/08/04(土) 08:55
コンデンサがじゃまでヒートシンクがつけられないの。

コンデンサ曲げたらダメかな?
497ななしさん:2001/08/04(土) 09:04
>>495
Athlonは熱伝導版を省略することで、無駄な熱伝導の金属板が
不要になり熱伝導率性能を向上させている。これはNOTE実装の
CPUなどではイソテルでもやっている
つまり、ヒートシンクが少しでもずれると、熱で逝ってしまう確立が
高い。ヒートシンク無しでは5秒程度でお亡くなりになる。
通電するときには極注意すべき点だ、
498名無しさん:2001/08/04(土) 09:08
>>496
どのM/Bにどのヒートシンク?
499 :2001/08/04(土) 13:27
>>492,495
・銅版を使った
・シリコングリスを塗っていない。
・ファンの電源を挿し忘れた
・正式対応じゃないM/Bなので電圧設定が狂った
原因はこれらのうちのどれかです。
500499:2001/08/04(土) 13:27
銅版⇒銅板の間違い
501 :2001/08/04(土) 18:08
>>499
どれもあてはまらんのと、電源が同時に壊れたので、
よわよわ電源を使ってたらサージ吐いて死亡とみてまする
いちおうAthlon 1G対応と謳ってはいたものの、
Palomino 1.2Gは、Thunderbird 1Gよりは電気食うのかな、やはり・・・
502:2001/08/04(土) 18:18
SSEを有効にすると不具合が出るソフトって、なんかある?

KYROで3Dを使おうとするとOSごと落ちるよ。
503ヅろん:2001/08/04(土) 18:35
 ∧  ∧ ∩
 (ヅロン)ノ
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪   ...。
504:2001/08/04(土) 19:23
>>503
ゲソーリしてる…
初心者は、499の言うように注意しろ、非常に壊れやすいCPUだ
自称自作派と名乗れるなら激安定しているCPUになるが、それまでは
危険極まりない。
506づろん:2001/08/04(土) 23:02
 ∧  ∧ ∩
 (づロン)ノ
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪   ...。
507ズろん:2001/08/04(土) 23:03
 ∧  ∧ ∩
 (ズロン)ノ
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪   ...。
508現役:2001/08/04(土) 23:31
 ∧  .∧ ∩
 (6 K 6)ノ
 (|   '' |
〜| ''   |
  ∪ ̄∪
509Kロク:2001/08/04(土) 23:44
 ∧  ∧ ∩
 (Kロク)ノ
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪   ...。
510名無しさん:2001/08/05(日) 00:00

           買    っ
     ン             た
   ロ                 け

 ス                      ど

ア         お  お          コ
       お         お
                         ア
     よ      泣   ぉ
                        が
      だ
                     欠
         ん        け
              た
511自作名無しさん:2001/08/05(日) 00:02
パロミノよりもテュアラティンみたいなカバー(なんていうんだっけ?)
がついたCPUきぼーん
512ななし:2001/08/05(日) 00:12
 ∧  ∧∩
 (テュア)ラ
 (|   '' |
〜| ''   |
  ∪ω∪
   ↑
   ティン
513 :2001/08/05(日) 00:17
>>512
ワラッタ

>>510
コア欠けってそんなに簡単になるの?
俺はAthlon 1Ghz買ってきて、一番安いファン買って、適当につけて
適当に動かした(マザーとケースの間に緩衝剤みたいなの挟むの
知らないで苦労した)けど欠けもしなかったよ。
514 :2001/08/05(日) 00:29
>>512
激シクワラタ
515 :2001/08/05(日) 01:01
みんな、ヒートシンクは何を使っています?
AthlonMP買う

EP-8KTA3に挿す

動かない

(xдx)マズー

しょうがないからGA-7VTXを買う

(xдx)マズー

今までつけてたやつコア欠け

(xдx)マズー

DDR買わないとだめと気づく

(xдx)ゲキマズー

MP動く

(゚д゚;)ナントカ,ウマー

しかも速い

(゚д゚)ウマー

ってな具合に。チップセットの相性問題で
かなりマズーでしたが、ナントカ安定してます。
517> 516:2001/08/05(日) 01:47
かのぷーのアレ。

その付け易さにびっくりした。
安いところ見つけたら買いだめしようと思ったくらい。
518名無しちゃん@水夏:2001/08/05(日) 01:53
>>515
銅だ2001
重いし固定用のバネ堅すぎ(T_T

動作中に指巻き込んだらザックリ切れたのでファンは強力みたい(藁
#アレは痛かった(T_T
519名無し:2001/08/05(日) 02:04
>>505
初めての自作以来これまで4つのAthlonを使ってきたけど、CPU自体が問題のトラブル
は無かったけどなあ・・・
まあ「運が良かった」のかもしれないけど。
520名無しさん:2001/08/05(日) 02:08
>>519
505は煽りかタダのバカだから気にすることないよ。
521あゆろん1GHz:2001/08/05(日) 02:11
>>511
いっそのことK6みたいなのがいいな
ヒートスプレッドの端がすこしめくれ上がってて
そこにヒートシンクを固定するの
(星野金属のWindy-K6方式)
522名無しさん:2001/08/05(日) 02:11
>>501
AthlonMPの例だけど、
Palomino1.2GHzと、Thunderbird1GHzはそれぞれ54Wで同等。
ちなみにAthlon4 1GHzは24W!!
523名無しi486:2001/08/05(日) 02:14
パロ 1.2G + EP-8KA + RADEON LE + Windows2000
=青画面連発!
かなリ参った (TдT)
新手ブラクラ? と疑う今日この頃

あっOCはしてないよ
524名無しさん:2001/08/05(日) 02:14
そういやPalominoの低電圧耐性ってどう?
使ってる人の報告きぼーん!
できればロットの方も教えてもらえるとうれしかったり。
525名無しi486:2001/08/05(日) 02:16
EP-8K7A だよーん
526名無しさん:2001/08/05(日) 02:18
>>523
EP-8KAのBiosってPalomino対応してるの?
あとVcore設定はどうなってんの?

とりあえず、大変だね。
がんばって〜
527名無しi486:2001/08/05(日) 02:23
一応動くけどね.....
電圧は、+0.1〜+0.4 の手動設定
528名無しi486:2001/08/05(日) 02:50
大体、青画面にでるメッセは ATI***が****  だよーん!
ってな感じ。  なかなかヤルナ ATI!!!!!!!
パロに罪は、無さそうだ。
529515:2001/08/05(日) 03:18
付けやすさは大事ですね。
硬すぎると ガタガタ手間取ってるうちに空気入ってしまいそう。
FireBirdはコンデンサが邪魔で付けられなそうです(i∀i)
530 :2001/08/05(日) 03:23
531 :2001/08/05(日) 03:26
スーパーπやる

すぐ熱で止まる

ガワ開けて扇風機あてる

止まらなくなる



MP3エンコ

πで止まった温度を超えても止まらない

何℃になろうと止まらない



・・・・・これはどういうことだろう・・・・?
532おい!!:2001/08/05(日) 07:54
8/末、AMDは、ど〜するの?
533 :2001/08/05(日) 07:58
>>532
Palomino-2GHzを限定出荷…
されてひきつるintelの顔を見てみたい。
534ほげ:2001/08/05(日) 11:27
簡単で確実なCPUクーラーの付け方の特許を取ったら、
そこそこ稼ぎになるだろうか?
535:2001/08/05(日) 12:13
>>534
本を書くのもいいね。
536名無しi486:2001/08/05(日) 14:16
age
537 :2001/08/05(日) 18:46
最近イソテル調子づいていろいろ出しているけど、AMDは何もしないのかな?
538 :2001/08/05(日) 23:17
×調子づいていろいろ出している
◎ピンチを悟られないようにいろいろアピールしている

いわゆるアレだ。北斗の拳に出てきた、病気を隠して牛を真っ二つにしたじいさんと同じ。
539 :2001/08/05(日) 23:32
今まで倍額で買ってたPen4をやっと適正(でもAthlonより高い)で買えるように
なったと言うことですな。
540 :2001/08/05(日) 23:45
>>538
実はアサム王はラオウ後の北斗の拳では好きなキャラベスト3に入るのですが、何か?
541 :2001/08/06(月) 00:58
>>537
赤字で何もできないのよ。投資家が何もさせません。
542 :2001/08/06(月) 02:04
>>530
すごい・・・。
ケースを選びそうですね。
543サソダース :2001/08/06(月) 03:35
Duron 850MHz バルク   6,680
Duron 800MHz バルク   4,940
Duron 750MHz バルク   3,910
Duron 700MHz バルク   3,370

これでどうやって利益を出せと???
544名無し:2001/08/06(月) 04:36
正直、ピンチやねん。AthlonMP値上げするけど簡便な。
(そのかわり、儲かったらもっと早CPU同価格帯で出すから)

って事になったらどうする?
545なつかしや:2001/08/06(月) 04:40
>>538 >>540
「ぬ〜ん!大乗南拳!!」ですか?
546漏れは誰の命令もうけん!:2001/08/06(月) 11:42
>>545
ケンシロウが肛門様状態になっているのは萎えたけどな。
547名無しさん:2001/08/07(火) 01:01
下がりすぎだっつーの
548 :2001/08/07(火) 01:25
549 :2001/08/07(火) 02:52
550おきまり:2001/08/07(火) 02:54
Duron売れば売るほど、赤字になるAMD
551 :2001/08/07(火) 03:05
552 :2001/08/07(火) 04:20
553とにかくでろデロ。:2001/08/07(火) 09:35
下がり過ぎにつきあげ。
554はぅあ:2001/08/07(火) 10:05
>>552
焼けてるし!! Σ(T□T
欠けてるし!! Σ(T□T
555なな:2001/08/07(火) 10:40
>これでどうやって利益を出せと???
だから、Duronと低クロックAthlonは、選別品なの!
556 :2001/08/07(火) 10:44
>>552
いくらなんでもデッサン狂いすぎ
557萎え:2001/08/07(火) 11:48
>>556
確かに首がもげているように見える
558 :2001/08/07(火) 12:02
.
559 :2001/08/07(火) 12:18
AMDが耐え切れるか心配っす。
560mazu-:2001/08/07(火) 15:56
>>556
正直、すまん。
想像力に任せながら描いてるから、結構いいかげんです。


1.4GHZ以上のCPU早くでろー。
ついでに、ASUSのMBからAOPENのMBに変えたい。
AOPENのDDR専用MBがほしー。
561名無しちゃん@水夏:2001/08/07(火) 16:57
>>560

それでも目の感じがとても好きなので萌えage
特に54.pngの目が(・∀・)イイ!
562 :2001/08/07(火) 18:54
  ∧,,,,∧∩
.彡パロ゚ミノ <夏が来〜ればフサりだす〜♪
 (ミ   ミ
〜ミ   ミ
  ∪""∪
563:2001/08/07(火) 20:23
・・・・・・・・・・カビ?
564夏まっさかさま:2001/08/07(火) 21:30
  ___         ___
 ( ___\      /   )
  (   \\    // ̄)
  ( ̄ \\\∧ ∧ ̄) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ̄\\  (パロ゚ミノ < age厨撃退〜
     ̄/ ̄ /つ  つ  \
    (/〜    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (/ ̄ (/
    ` ゙゙
     `゙
565名無しさん:2001/08/07(火) 21:37
>>560
萌えさせてくれとリクエストだした者です。
十分にハァハァさせてもらいました。
ありがとう。
てか、以前、胸に抱いてた緑のやつって焼き鳥だったのね・・・

ところで何故にAOpen??
566 :2001/08/07(火) 22:33
>>564
名前ワラタ
567mazu-:2001/08/07(火) 22:57
>>565
今、ASUSのA7M266つかってるんだけど、駄目すぎ・・。
ぬれはAOPENの方が合うらしいです、はい。
568mazu-:2001/08/07(火) 22:58
緑色の本名は、モウコネエヨですよ。
モナー板参照。
569(パロ゚ミ)ノ:2001/08/07(火) 23:22
 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <漏れの登場により少しは売上に貢献していると思うがどうよ?
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
570 :2001/08/08(水) 00:49
> http://pandaemonium.cool.ne.jp/oekaki/128.png

股間のぷっくりが無くて大変残念である。
571 :2001/08/08(水) 00:50
>>570
素晴らしい指摘だ!!
572 :2001/08/08(水) 01:05
>>570
はげいくどんい。「大運動会」あたりをみてナニの勉強をしてほしいところ。
573なな:2001/08/08(水) 01:06
助けてぇ〜 あずま先生〜
574 :2001/08/08(水) 01:07
ふっくりってもりまんのこと?
575神○あかり:2001/08/08(水) 01:14
>574
いやーん、お下劣!
せめてドテ高って言って
576みごとだあかり君!:2001/08/08(水) 01:27
あずま先生か...SABE先生でも良いかも
577 :2001/08/08(水) 01:34
>>575
アンタREVOで本だしてなかった?
578名無しさん:2001/08/08(水) 01:49
そういやSABEさんの串Pて打ち切り食らっちゃったの?
579どらえもn:2001/08/08(水) 01:57
対抗でロリロリのP4マスコットキャラ描いたら
お絵かき板から追い出されますかね?
580 :2001/08/08(水) 02:22
P4のマスコットキャラってあったっけ?
581名無し:2001/08/08(水) 02:27
P4の絵と言えばどこぞの店が妙なマウスパッド配ってたな。

>>580
上の方にある(辺ε四)じゃだめ?
582:2001/08/08(水) 03:27
>>581

口が眼鏡外してるときののび太そっくり。
583七誌:2001/08/08(水) 03:36
584 :2001/08/08(水) 04:35
>イラストでは「4」の女の子が余裕の笑みを浮べながら先頭を走っている。
これは…
「4」の女の子が必死こいて「3」の女の子と並んで走っている。
もしくは
「A」の女の子が余裕の笑みを浮べながら先頭を走っている。
になるべきだよな。
585 :2001/08/08(水) 08:07
>>584
同感。「C」がいないのはリタイアしたのか?(w
586 :2001/08/08(水) 14:49
age
587mazu-:2001/08/08(水) 15:46
>>585
Cって
CyrixIII、C3、Celeron、(Crusoe)か
何か微妙な奴らばっかだな・・・・。


  
588猫欲しい:2001/08/08(水) 17:28
>>587
Crusoeは勘弁してやって(;´Д`)
一応味方だし。
589パロはにゃ〜ん:2001/08/08(水) 21:00


 Å
 口
 ∀
 |∧∞∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(パー゚ミ)ナ~~~~ < 今から6コマアップします。
 ⊂.|   |       \____________
 |.|   |〜
 |∪~~∪

############################################################


    イ ソ テ ル 家 の 一 族 @ Jisaku BBS


############################################################
590パロはにゃ〜ん:2001/08/08(水) 21:01

彼の名はペソティアム4世。
イソテル家の次代当主を担うおぼっちゃまです。


.    | ̄ ̄ ̄|
.    | 4ペソ |
.  _|___|_
   ((ll.l__ll))))
    ((l P 四l)
.     ! ∀ノ ヒヒヒヒヒ
   / l~ヽv/|ヽ  ____
  (__) |  o. |__)=|__/
   || |____|__|
   || |  | |
   || (__)__)


しかし…
591パロはにゃ〜ん:2001/08/08(水) 21:02

彼の父親であり
イソテル家の繁栄を極めた当主ペソティアム3世は
今なお健在で…


                                 シェアハ ボクガイチバン!
                                 ビジネスアプリモ ボクノホウガハヤーイ!
      | ̄ ̄ ̄|                       ワル!カコイイ!!
      | 4ペソ |                                        P ____  彡ミ
    _|___|_                         ____仝 _    (・∀・*)iii   / |   |ヽ
     ((ll.l__ll))))                       |____| _|     ||||    / |   |ヽ
     ((l P −l) ニゲチャダメダ              |     .|   |   i''' ,,w,w,,i'''i ̄  |  ⊥
        ! −ノ    ニゲチャダメダ              |_____|__|   | |     | .|    |   |__|
        (∩∩)                                      ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
592パロはにゃ〜ん:2001/08/08(水) 21:02

叔父のタラティン=ペソティアム3世にも愚弄される始末。


   EVAベンチナラ マケナイヨ                _____
   アァ… 憎鱈シイ…                 / \\\\\
                        ──  /   \\\\\
        | ̄ ̄ ̄|                 / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
        | 4ペソ |           ──  |/             |
      _|___|_               (6     ´  っ` |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ((ll.l__ll))))            ──    |    ___ |  < スーパーπとかもボクが早いですー
       ((l P −l)                 \   \_/ /    \______________
          ! −ノ              ──   \___/
       ( つ=つ                   ( つ=つ
   ── | | |\               ──  | | |\
       (__)_)\                  (__)_)\
      ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎                 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎
593パロはにゃ〜ん:2001/08/08(水) 21:03

そんな彼は日頃溜まった鬱憤を…


     \从//

      | ̄ ̄ ̄|
      | 4ペソ |  目標発見 !!
    _|___|_
     ((ll.l__ll))),、,
     ((l P 四( (二( ̄ ̄○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄
     /  \  / ノ
     |   .o/ー' '
    /______∧ゝ
.    ~\  \\
594パロはにゃ〜ん:2001/08/08(水) 21:04

猫を追いまわすことで晴らしているのだそうです。


    | ̄ ̄ ̄|
    | 4ペソ |             | まったく          ..|
  _|___|_            |  迷惑な話にゃーの!!!  |
..lヽ ((ll.l__ll))))          └──────○───┘
..l 」 ((l P 四l)                     o
..‖._ ! ∀ノ ガオーーー                。
(⌒)_l~ヽv/|ヽ                        ∧ ∧
.. ̄  |  o. |__)                ( _(パロ゚ミ;)
     |____|__|                 ⊆___つつ
    人  Y
    し(_)
595パロはにゃ〜ん:2001/08/08(水) 21:05

〜おまけ〜

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| な… なんでワシらには出番がないんじゃ〜
\___________ _______
                       |/
       ∩  ∩     ∧  ∧ ∩
       (辺ε四;)  目 (テュア;)ラ
     .⊂|   |つ ..|| (|   '' |
        〜|   |    ||  | ''   |〜
          .U~~U    ||  ∪ω∪
        /|           ↑
         / .|          ティン
/ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ネオ麦茶よりワシの方が古株じゃろうが〜
\____________________



    ∧ ∧
   〃ノノハゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡パー゚ミ < カプコンvsSNKのダンとジョーみたいなものですわ〜
   ι)~∇)つ \____________________
 *〜/_____\
   ~~(/∪~~
                 \从//    \从//
            ソンナ… ∩  ∩     ∧  ∧ ∩ ヒ、ヒドイ
                 (辺ε四;)    (テュア;)ラ
               .⊂|   |つ     (|   '' |
                  〜|   |       .| ''   |〜
                    .U~~U       .∪ω∪



    ∧ ∧
   〃ノノハゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡パー゚ミ < 次回はレギュラーってことですよ〜(ニコッ)
   ι)~∇)つ \____________________
 *〜/_____\
   ~~(/∪~~

            ソ、ソウカ ∩  ∩     ∧  ∧ ∩ ソレナラソウト
                 (辺ε四;)    (テュア;)ラ   ハヤクイッテクレ
               .⊂|   |つ     (|   '' |
                  〜|   |       .| ''   |〜
                    .U~~U       .∪ω∪


   がんばれ!ウィラメッチョ&テュアラ珍!!(藁


                                        糸冬
596パロはにゃ〜ん:2001/08/08(水) 21:12
無事に全部アップできるかヒヤヒヤ物でしたが
途切れないで最後までいけたので一安心です。

イソテル陣営のCPU動向については
漏れの知識自体がだいぶ遅れてるので
1.8GHZがデヴューして以降のPentium4を考えたら
ちょっと酷な内容だったかもしれません。

…が、まぁイソテル側だし良いか(藁
と思って、最初の考えどおりに作りました。
間違ってるところとかは突っ込みよろしくお願いします。
597パロはにゃ〜ん:2001/08/08(水) 21:43
週末から旅行に行ってたんで超遅レスになってます。スイマセン(´д`;)

>>465 1234さん

>>>パロはにゃ〜ん
>コリンズの原型は元からあって、それを改造しまくって
>荒らしキャラから脱却させたのが氏だったっけ

だ、そうですね。漏れはモナ板に行き始めてからまだ半年ぐらいなので
残念ながらサ骨さんのその頃の活躍はリアルタイムでは知らないのですが
過去ログの作品はよく流用させてもらったりしてます(藁

漏れも、このスレに書き始めるまではAAはROMするだけだったんですが
コピペしてみて面白かったので、ついにギコペを入れたらPC作るのと同じぐらい
物作り感覚があってハマってしまいました(笑

>>466
夏におでんっつーのが(・∀・)イイ!!ですね
あと、パロ猫の座り方が細かいところまで感じ出ていて超(゚д゚)ウマー
漏れは手抜きコピペが多いので見習いたいです。

>>471
おお!看板のSECC2生け花ですね!
次回の看板模様替えの時にも是非なにか一つよろしくお願いします。
つかサ骨さんのコリンズはマジずれない線を書くときの参考になってるです(笑
598 :2001/08/08(水) 21:44
P4の今後の価格改正(嫌がらせ)考えたらシャレとは思えん…
イソテル的には叔父も殺した上(セレロソへ更迭?)での嫌がらせな分もっと悪質だな(藁
599太ましいパロ猫トウジョウ:2001/08/08(水) 22:21
  ∧_____∧ ∩
 (パ   ロ   ゚ミ)ノ <>>589-595 ワラタ
 (|          |
〜|          |
  ∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪
600 :2001/08/08(水) 22:29
>>597
旅行って初めてのおつかい?
601 :2001/08/08(水) 23:00
   |||||||||||||||||||||||||
   |||||||||||||||||||||||||||
  〓;:`````````````〓
  〓;;:    :     〓
  〓;:   ヽ:vノ    〓
  |===============|
 (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
  \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ
  ...|:::  /( ∪ )\  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ..|:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ  < 俺がハンマーだ!
   .|:: (二二二)ゝ:ノ    \_____
   \ (二二ノ /
     \;;;;;;;;;;;,,,,,/
       ∀
       |∧∞∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |(パー゚ミ)ナ~~~~ <  スレッジハマーにゃーの
       ⊂.|   |       \____________
       |.|   |〜
       |∪~~∪
602名無しさん:2001/08/08(水) 23:58

      人
    (__)
  \(__)/ AMDはボクが救ってみせる!
   ( ・ゑ・ )
     ̄ ̄ ̄
603_:2001/08/09(木) 00:01
誰だよ、お前。
604ななしさん:2001/08/09(木) 00:06
>601
(;´Д`)・・・・
>602
それは(・∀・)ウンコー daro
605未来:2001/08/09(木) 00:21

 ┌───────────┐
 │ウンコの  人     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  経済 (__)     |  ウンコパワーがあれば、
 │    \( __)/ <  AMDの来期決算は黒字になります!
 └──―( ・ゑ・ ) ─ |
 ワーワー   | ̄ ̄ ̄ ̄|   \___________
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
   (    ) (    ) (    ) ガンバレー
   (    ) (    ) (    )
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (    ) (    ) (    )
  (    ) (    ) (    )
606未来:2001/08/09(木) 00:45

  AMD・アメリカ本社・・・・・

 r―――――――――――――――
| うげぇ、机の中がウンコだらけじゃねえか!
|__  ____r―――――――――――――――
    |/        | キーの隙間にもウンコが・・・・・・・
               |
               |  r――――――――――――――
                \|      |
      ∧ ∧     ∧_∧   \  なんて悪質なイタズラなんだ!
      (;,゚Д゚)     (´∀`; )クッサー\___ ______
    _ φ_C__ . ┌――┐)___       |/
  /旦/  /  /. ̄|.VAIO..|ソ/ /|   ∧_∧
/|||||||| ̄ ̄  /    ======//  |   (・∀・ ;)
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   . |   (    )    
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   . |   | | |   
|           |              |  /   (_(__) 
|           |              |/             
607うんこ投げまくり:2001/08/09(木) 00:59
ああうんこまみれになりたい
608:2001/08/09(木) 01:06
VAIOか。
609 :2001/08/09(木) 01:11
わけわからんがワラタ
610 :2001/08/09(木) 01:19
>>608
それはつまり
近い将来VAIOをはじめノートPCには、すべて
クルーソーでもモバイル・ペンティアムでもなく
我らがAMDのCPUが採用されるという
ありがたいお告げなのであろう。

ありがたや、>>605-606のうんこ様(藁
611後者っぽいぞ:2001/08/09(木) 01:26
>>605-606
シュールだな(藁
ていうか、うんこはAMDにとって福音なのか、災厄なのか
612 :2001/08/09(木) 21:32
サンダバ1.4G 約2万
パロミノ1.2G 約3万

なんですが、どっちかえばいいですか?
613Toki:2001/08/09(木) 21:40
マザボが対応していれば、パロミノを推奨!
1.4Gより速いよ!
なぜかHDBenchではスコア伸びないけど(w
superΠでは見事にアスロソ1.4Gを抜き去った。
614 :2001/08/09(木) 21:57
>>613
レスありがたうございます
おもいきってマザーボごとパロ買ってみます
615HAL:2001/08/09(木) 22:19
耐性もパロミノが強いしね。
616ななしさそ:2001/08/09(木) 22:23
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=989316849&st=393&to=393&nofirst=true
よりコピペ
パロミノ猫と思しき生物がいます。

393 名前:サ骨 投稿日:2001/08/09(木) 02:58
とりあえず。
http://sakots.milkcafe.to/gallery/itarogo/imgs/jisaku3.gif
617:2001/08/09(木) 22:27
顔面グリスぶっかけ画像きぼん。
618Arhlon900:2001/08/09(木) 22:34
コア欠けしない裏技を伊東家に投稿しようと思う
619(パロ゚ミ)ノ :2001/08/09(木) 22:37
>>618
いいね〜
620奈々氏:2001/08/09(木) 22:54
>>618
すると四郎やらあのV6の奴(名前忘れた)が
あの茶の間で自作しはじめるんでしょうか?

微妙に見たい(w
621 :2001/08/09(木) 23:12
たまには真面目な話題も。
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010809-5.html
622 :2001/08/09(木) 23:15
>>621
PRを復活させたら? と昔を懐かしむオレ
623 :2001/08/10(金) 01:15
ていうか3つのパイプラインを位相差クロックで動かして、
「Athlon4.5GB(1.5x3channel)」というふうに宣伝したら?
Pen4でもやってることだし、別に構わんと思うよ。
624黒のぽぽんマンセー:2001/08/10(金) 01:33
AthlonMP 1350MHz(150*9)
GA-7DXR
HYUNDAI PC2100-256MB
Seagate ST330630
W2K

1分19秒

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=983247318

から転載
625黒のぽぽん:2001/08/10(金) 01:45
>>624
626名無しさんNetBurst:2001/08/10(金) 02:22
1.5GHz AMD Palomino in September
http://www.theinquirer.net/09080116.htm
627 :2001/08/10(金) 02:23
>>623
628名無しさん:2001/08/10(金) 02:24
>>626
お、づろんの1GHzもようやくでるのね。
629AMDは考えている:2001/08/10(金) 02:29
>>626
P4 2Gには、Palo1.5Gで十分だと言う事?
630 :2001/08/10(金) 02:30
1.5Gがちゃんと出せるか心配ってこと
631_:2001/08/10(金) 02:31
>>621
でもAppleがPowerPCのクロック上がらないときに言う
遠吠えと同じように見えない雲内
632 :2001/08/10(金) 02:36
もうすぐ父さんだね。AMD。
633名無しさん:2001/08/10(金) 02:40
CPU部門の業績が落ちてきたらそこ縮小して父さんは免れるんじゃなかろうか。
一応、フラッシュロム(って名前だっけ?)での収益が結構あるはずだし。
634 :2001/08/10(金) 02:48
>>631
けどPowerPCと違って直接比較できるから
635 :2001/08/10(金) 02:48
フラッシュメモリーの暴落がAMDの首しめてたような・・・
636名無しさん :2001/08/10(金) 05:24
終わったな
637z:2001/08/10(金) 08:20
z
638 :2001/08/10(金) 11:24
さくっとPレート復活させりゃいいじゃん
その方が利益率もあがんだろ
639名無しちゃん@水夏:2001/08/10(金) 14:30
最近は倍率固定だから無茶なクロックにならないだろうし……>PR表記
6x86をPR表記のクロックで動作させてしまーたら大変なことになりました(T_T
640age:2001/08/10(金) 16:08
雷鳥(1.4G)やパロMP(1.2G)のクロックまだ上がらないの?
641age:2001/08/10(金) 16:11
サラブレッドのMPって何GHzくらいで何時頃でるの?
642るふぅ:2001/08/10(金) 16:19
>>639
HNワラタ
関係ない話スマソ
643名無しちゃん@水夏:2001/08/10(金) 16:30
>>640
>>641
この通りにウマーく逝かないよねきっと……
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/amd/

>>642
H.Nワラワレタ(w
一応2ch用のハンドルだけど自作板では漏れ以外は使ってなさそうなのでバレバレ(藁
ゲーム系板の方はどうなんだろう?つかーてる人いるんかな?
644ハァハァ:2001/08/10(金) 18:56
          ピュッピュッ
           ρ
          ρ
          γ
        /⌒ヽ⌒ヽ      _____
            ν Y      /
        υ  八υ ヽ < パロたんハァハァ・・・・・
     (   __/´Д`;ヽ,.,)  \_____
      丶1  υ 八.  !/
      /    ;:  ::\
     /   /::::::::::    |
     | ./|     /:::::|::::::|
     | ||   /::::::::|::::::|
645       :2001/08/10(金) 21:27
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010809-5.html
1.5GHzパロ、イソテルの半額値下げ+10月の値引きに対抗可能か?
646 :2001/08/10(金) 23:49
漏れとしては高クロックよりAMD純正新リビジョンママンン板出してほしいのだが・・

まあもうすぐ出てくるDualマザーも純正っぽいからそれをシングル動作
させるのも手だけどね
647 :2001/08/11(土) 00:32

  ∧_____∧ ∩
 (パ   ロ   ゚ミ)ノ <ああこんな自分が太ましい
 (|          |
〜|          |
  ∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪
648名無しさん:2001/08/11(土) 00:51
      カケチャウヨ...
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                (パロ゚ミ)< ヒートシンク取付中だから静かにしてくれる? |
             _φ___⊂)_ \__________________/
           / 回     /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|. |
        |○| ̄ ̄ ̄ ̄|/
          ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
649名無しさん:2001/08/11(土) 01:03
その後 >>648は自作板ロゴを再現(鬱
650名無しさん:2001/08/11(土) 01:36
>>648
      人
    (__)
  \(__)/ ボクがシリコソグリスになるよ!
   ( ・ゑ・ )
     ̄ ̄ ̄
651レベル低いけど・・・648:2001/08/11(土) 01:41
           Do it yourself!at your own risk...
                 /ヽΛ /ヽ  /ヽ     〃
                 /    /  `/  ノ     〃
        Σ ∧∧   ヽ         ノ   ∧ ∧
          (;゚д゚)  __\あぼ〜ん /   (´∀`;)
          /  |  |\ \___/   ⊂⊂  \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \ ____\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                \  |    | | |  |
                  \|    | | |  |
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   http://piza2.2ch.net/jisaku/index2.html

そういやpizaのURL微妙に変わったんだよね・・・
652 :2001/08/11(土) 02:29
>>645
結局、K6の時と同じ状況になりつつある。
653名無しさんNetBurst:2001/08/11(土) 02:41
仮にP-Rateを決めるとしたらPalomino-1.5Gはいくつにするんだろう。
i845換算なのかi850換算なのかでも大きく変わってくる。
同クロックのThunderbirdとPalominoでP-Rateは変えないといけなくなるから
Thunderbirdの生産ラインがPalominoに完全に切り替わらないうちにP-Rateを
導入するのは得策ではないかもしれない。
654 :2001/08/11(土) 02:47
Pentium4 2GHz ≒ AthlonMP 1.5GHz
655 :2001/08/11(土) 03:22
Pentium4 2GHz >>> AthlonMP 1.5GHz
656名無〜しさん:2001/08/11(土) 05:24
Pentium4 2GHz(Northwood) > AthlonMP 1.5GHz >> Pentium4 2GHz (Willamette)
657名無しさん:2001/08/11(土) 05:59


     /神\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´∀`)    < パロミノ、パロミノこそ最速なのじゃ!
    /     ̄ ̄|
  /  |A.M.D |_」
  |__|    |
     |_____|
      (_)(_)
           ○
             O
              o

                /回\  ウフフフ・・・
                (´∀` )
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |          |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
658名無しさん:2001/08/11(土) 06:00

          ハッ
                /回\  ユメカ・・・・・
              Σ(´∀` ;)
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |          |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
659名無しさんNetBurst:2001/08/11(土) 10:39
>>656
そうか。NorthwoodもあるんだからますますP-Rateは決めにくいな。
660 :2001/08/11(土) 12:05
誤解してる人もいるが、NorthwoodはWillametteを単純にシュリンクしただけの関係なので、
クロック当たりの性能は変わらんよ。L2が増える分を除いて。
だからWillamette2GHz≒Northwood2GHz。
661名無しさんNetBurst:2001/08/11(土) 13:28
>>660
>L2が増える分を除いて。
除くなよ(笑) それがでかいんだって。
662名無しさん:2001/08/11(土) 13:36
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010810/hotrev119.htm

またかよ... 都合のいいベンチの値だけでヨイショするのは
いい加減にやめて欲しいぜ。クロックの違いには一言も言及
してないし。。。
663パロミノ:2001/08/11(土) 15:12
pal・o・mi・no
palomino
━ 【名】 [時に P〜] 【C】 《(複) 〜s》
パロミノ 《たてがみと尾が銀白色でその他はクリーム色の馬》.

New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998
664 :2001/08/11(土) 16:13
>>662
なんでIntel Application LauncherみたいなIntelのベンチを使うんだろうね。
Intelに最適化してあるに決まってるのに。
665名無しさん:2001/08/11(土) 16:21
無駄の大きさと市場を混乱させる度
Pentium4 2GHz >>> AthlonMP 1.5GHz
666ウマー :2001/08/11(土) 16:28
>>662
WinPCだとデルのPen4とゲートウェイのアスロン1.4の違いが
如実に異なってるから怒るな。
667名無しさん:2001/08/11(土) 19:29
>>662
そうか?
インテルプレスにしてはマシな方だと思ったけど。

最高クロック数同士の比較、P4はクロック数最優先の設計という事で。

3Dに関してインテル最適化アプリが大勢を閉めているのは
紛れもない事実だし。

ただ、最後に(インテル優位な)3D屋=プロフェッショナルって
断定しているところがインテルプレスのインテルプレスたる所以だが。(藁)
668イソテル信者:2001/08/11(土) 19:41
イソテル最適化アプリは造りやすいからね。
669名無し:2001/08/11(土) 19:42
MAX3ってAthlonの方が速くなかった?
670名無しさん:2001/08/11(土) 21:16
単純にシュリンクって...ソースは?>>660
もうすぐ終わらせようとしているP3でさえ鱈のベンチ結果からすると
色々いじくってるらしいという話があちこちにあるのに、これから
大売り出ししようっていうP4に細工しない訳ないような気がするんだが。
671 :2001/08/11(土) 22:35
>>670
だからそのためのL2増強じゃん。
>>660は「それを除く」と言ってるのはちとワケワカランが。

クロックあたりの性能が変わらないのはPen3も同じこと。
どこらへんに「いろいろいじくってる」と言いきれるだけの根拠を見せるベンチ結果があるの?
マジで見たいんだけどさあ?
672パ炉スレなのにスマソ:2001/08/11(土) 22:46
根拠になるかどうかわからないけど
www2.justnet.ne.jp/~kiti/
の「Tualatinの謎」に興味深いデータがあるよ。
673名無しさん@662:2001/08/12(日) 00:15
Intel Application Launcherと3DS Max以外は全部
AthlonMPが上回ってるのに、そういうのは全部無視
して結論を出してるってところがむかつくんだよね。
俺はIntelのCPUしか使ったことないけど、こういう恣意
的なレポートはやめてもらいたいぜ。信じる読者にも
問題あるだろうけどさ。

>669
レンダリングではAthlonの方が圧倒的に上だったはず。
SPECapcって何をテストしてるんだろう?
674 :2001/08/12(日) 00:28
ていうか素人が見る分には1.7GHzのCPUと1.2GHzのCPU
を比べて1.7GHzのCPUの方がすごいです!
なんて言われても(゚д゚)ハァ?という感じがします・・・
675名無しさん@662:2001/08/12(日) 00:29
俺は個人で3SD Max3.1使ってるけど、1台だけでレンダリング
やってるプロなんていないよ。LAN組んで全部のマシンを使って
やるのが普通。会社から帰る直前に始めておいて、朝来たら
できあがっているというパターン。DualPen4とAthlon1.4Gを3台
で勝負したらどういう結果になるか興味があるぞ。でもCMとか
映画を作ってる大手の会社は一台2、300万くらいするRender
Driveとかいう専用機を使ってるんだよね。とにかくインプレス
むかつくよ(藁
676名無しさん:2001/08/12(日) 00:41
MPデュアルのマザーに、雷鳥1.4GHzを2個乗っけたら、
1.4のデュアルで認識されるんだろうか・・・。
1.2GHzまでしか認識できないのかな?
>>676
Thunderbird1.4GHzのDualで認識できるよ。
678名無しさん :2001/08/12(日) 01:21
>>677
あ、マジですか?
雑誌でアスロンの雷鳥1GHzのデュアルしかやってなかったんで、
やっぱ1.2以上は無理かなぁって思ってたんですよ。
679名無しさん:2001/08/12(日) 01:26
>>678
一応、AMDとしてはDual用としてはAthlonMPを売りたいだろうし、
Thunderbird1.4GHzでやるってなると電源容量かなりのものが必要になるんで、
公式には保証していませんが、可能です。
ついでだから聞かれてないことまで書いとくと、DuronのDualも出来るよ。
少なくともThunderK7では。
Bios側で制限かけてDuronのDualは出来なくするのでは?って噂もあったけど、
今んとこそんなことが実際になされたって話は聞かない。
680678:2001/08/12(日) 01:42
そうですね。確か、Duronも雑誌でやってました
PCファンだったかな?
681ほしーぞ:2001/08/12(日) 01:51
モバイル用Athlonの「Athlon 4」がゲタとセットでデビュー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010811/etc_athlon4.html
682マターリ:2001/08/12(日) 01:57
           , ' ' ´ ` :,
          ;'       `,
          ;  パロ゚ミ  :,'ノ
          ,:  ´   ´ ,;
          ;:   `'  ; '
         ,'  ;,',','  ,;'
         ;  ´´ , :'
   プクイチ  ,'   , ' '
   ∧∧   ; ,;' '
  (   )  ';             ∧∧
  /  つ─┛          Σ(д゚;;)
  (__,ノ                UU )ノ
683ウマー :2001/08/12(日) 05:48
>>681
いくらなんだろう900つーのは萎えるけど、動作電圧が1.4Vと低い
ことから、Athlon MPよりもオーバークロック耐性が高い可能性も
考えられ・・・てのが萌える
684 :2001/08/12(日) 07:11
Athlonの低電圧版もそんなこと言われてたけど、無理だったよね。
685名無しさんNetBurst:2001/08/12(日) 10:02
>>683
http://www.amd.com/news/virtualpress/pricing.html

Athlon4-900のリストプライスは$270だから下駄込みで4万ぐらいかな?
686イソテルuser:2001/08/12(日) 13:54
>>662
マターリしようぜ

「噂に違わぬ実力を持った製品」
ttp://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2001/19/
687 :2001/08/12(日) 14:09
>>685
4万か・・・
雷鳥1GHz4つ分と考えるとちょっと手が出しにくいね。
688 :2001/08/12(日) 14:29
>>686
インテルの息のかかっていないベンチは公正だなあ
689 :2001/08/12(日) 18:04
保守あげ
690名無しさんNetBurst:2001/08/12(日) 18:37
>>688
公平うんぬん以前にAthlonMPシングルとデュアルの比較だけで他のCPUと比較
してないのでベンチマーク記事としてはほとんど意味がないように思うが。
691>>690:2001/08/12(日) 19:22
絶対的数値がわかるだけでも有意義だと思わんか?
692名無しさん:2001/08/12(日) 21:06
「僕はこの争いが悲惨な結末を迎えることを予感する。」

近衛文磨
693 :2001/08/13(月) 04:44
>>692
君、田原総一郎と石原慎太郎のテレビ見てたろ
まぁ漏れも見てたんだけどさ(w
694:2001/08/13(月) 21:20
yujirohammer
jackhammer
bakihammer

あげ
695柳生博:2001/08/13(月) 22:22
goldenhammer!
さげ
696マシュマー:2001/08/13(月) 23:54
hammer・hammer
697スレッジ・範馬?:2001/08/14(火) 00:10
>>694
地上最強のCPU?(サーバー用)
後先考えずにクロックアップするCPU?(自作マニア用)
色を知る年齢のCPU?(メーカー用)
698名無しさん:2001/08/14(火) 00:21
>>697
ジャックハマーはOCのやりすぎで定格クロックも出せなくなり
メーカー製ハマーPCに負けてしまうというオチ?
699苦労・範馬:2001/08/14(火) 00:23
けっきょくメーカー製の方が安くつくということなのか!?
700◆/wrFcXHk:2001/08/14(火) 00:25
ななひゃく!
701不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 11:47
亀レスだけど
XEONとMPの比較記事って
値段の差を忘れてるよ。
同じ予算ならXEONはCPU1個しか買えんだろ。
702*:2001/08/14(火) 13:46
>>672
HDBENCHでしか検証してないのが・・・

>>701
PC雑誌は腰抜けだから書かないけど、
実はXeonはPentium4のより遅い。
703名無しさんNetBurst:2001/08/14(火) 15:26
>>702
Xeonが遅いのかi860が遅いのかECCのせいかわからんが同クロックの
Pentium4に比べるとベンチではちょっと遅いみたいだね。
704>>703:2001/08/14(火) 17:37
多分Registeredの影響
705 :2001/08/14(火) 17:43
>>704
RIMMにRegisterなんかついとらんわ、ボケ!
706 :2001/08/14(火) 17:46
i860が出たばかりだからチューニングされてないんだろう。
TyanとSuperMicroの母版を比べるとSuperMicroの方がパフォーマンスは良い。
707 :2001/08/14(火) 17:50
>>706
それはSuperMicroがインテル専門でやってるおかげで、パフォーマンスの良い
チップを優先して納品してもらってるからである。
708 :2001/08/14(火) 22:57
■■■■■■■■■■■■■
□■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■■■■■
□□□■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□■■■■
□□■■□□□□□■■■■
□■■■□□□□□■■■■
■■■■□□□□□■■■■
■■■■□□□□□■■■■
■■■■■■■■□■■■■
■■■■■■■■□□■■■
■■■■■■■□□□□■■
■■■■■■□□□□□□■
709 :2001/08/15(水) 01:49
有用なので勝手にコピペ。

http://catv.ksky.ne.jp/~hidemi-o/
あすろんのそふとくり〜む(藁
UD止めるとみるみる温度が下がります。
室温32度でCPU33度。 UD走らすと・・・59度。 鬱だ。
710 :2001/08/15(水) 02:05
>>709
たしかに楽だけど自分でWPCRSETつかって
PCI Configration Registerをいぢったほうがなんか安心感があって鬱。
711709:2001/08/15(水) 02:28
レジスタ52Hのbit7を1にするんだな?そうだな?
712マリオ:2001/08/15(水) 02:30
>>708
壊せないブロックだー
713 :2001/08/15(水) 03:34
KT266でも使えたんだ。わーい。
714 :2001/08/15(水) 03:48
59度⇒45度になったよバンザーイ。
注意:
 Asusマザーの人は、probeのソフトウェアクーリング機能を殺しておこう。
 あれがonになっていると逆効果で、全然冷えなかったので。
 ACPIのHALT発行に全てを委ねることを推奨。
715 :2001/08/15(水) 13:39
害人の作ったCPU IDLEあるけど実際どっちがいいの?

http://www.cpuidle.de/
716 :2001/08/15(水) 16:40
>>715

つまり、CoolOn + ACPI/WinNT = CPUIdol Proなわけだ。
WinNTやACPIを使っている人はCPUIdolが利かないので、前者しか手段は無い。

しかも後者は有料だしな。
717 :2001/08/15(水) 16:51
718名無し:2001/08/15(水) 16:59
>>717
ありゃりゃ、売れなかったのかなぁ?
719 :2001/08/15(水) 17:16
チップ販売を盾にしたintelの圧力。
IBMも陥ちたものだ。やれやれ。
720 :2001/08/15(水) 17:31
>>719
短絡的。
721名無しさん:2001/08/15(水) 17:42
PC不況だからね。売れ線以外は引っ込めてしまったんだろうね..
722 :2001/08/15(水) 21:01
>>716
解説ありがとうございます
んでクーロン使おうと思うのですが
マニュアルにある PCIDBG98.VXDはどこにあるのでしょうか?
PCIDEBUG.DLL 本体にはpcidbg95.vxdしか無いですよね?
723-:2001/08/15(水) 21:35
age
724 :2001/08/15(水) 21:43
>>722
それでok。
725これは圧力だろ:2001/08/15(水) 23:55
>>717

IT不況だから逆に安い、早いCPUのほうがユーザーに
好まれるはずなんだが。
オイルショックの時に日本車の爆発的ヒット(ホンダシビック)
が売れた例がある。
726 :2001/08/16(木) 00:53
どうもIBM自体が利益の少ないデスクトップから撤退するみたいだね。
だから今回はAthlonマシンだったけど、intelマシンの方も時間の問題…
727  :2001/08/16(木) 01:02
デスクトプの1台当たりの利益率ってどんくらいなんだろう?
728 :2001/08/16(木) 01:05
IBMなんかだと一台売ってなんぼというよりも
サポート丸抱えでシステムそのもので企業と契約するだろうから
一台あたりいくらっていうことは不可能だろう。
729( ´∀`)さん:2001/08/16(木) 03:26
http://www.athlonmb.com/files/asus/a7m266/1005a266.zip
A7M266用。どこが変わったか不明。これでPalo動くのかねえ…
730名無しさん:2001/08/16(木) 03:40
チップ/MBの購入・輸送コスト、専用の製造ライン/サポート
とかを考えるとできる限り同一メーカーで、しかも少数の機種
に絞った方が効率がいいからでしょう。Intelの圧力が無かった
かといえば疑問が残りますが、企業として生き残らなければ
ならない以上はより好条件を出す会社の製品を使うのは
当然のことです。自分がIntelの株主になった気になれば
分かるのでは?
7311.8V:2001/08/16(木) 04:42
Mobile900のOC耐性レポートありませんか?
電圧上げたらMPになったりして(藁
732 :2001/08/16(木) 08:52
>>729
そのBIOSで、パロ動いたって報告がATCompに上がってたよ。
幾分怪しい書き方ではあったけど。

うちも入れてはあるけど、雷鳥だからな...
733:2001/08/16(木) 12:07
なんか、Pentium系とAthlonでコアの厚さが違うとかで、
CPUクーラーのバネを分けたりしている物まであるらしいが、

ふと思ったが、

わざわざクーラー側で対応しなくても、
ソケットAの爪の位置をちょっとだけ上につけておけばいいんじゃないだろうか。
734 :2001/08/16(木) 13:09
>>732
http://atcomp.net/bbs/arc/t/tune/20_44_ALL.html

恒例のバカ常連による袋叩きで、元記事消えてます(w
735>>734:2001/08/16(木) 13:28
>>734
atushiって奴、何様?
こいつ追放しようぜ。
馬鹿常連は今回なだめる側だったので、叩く理由無し。
736 :2001/08/16(木) 13:37
>>735
追放しようぜ、といってもここATCompじゃないし(藁
続けるなら以下でどうぞ。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=991148473
737 :2001/08/16(木) 14:25
新しいBIOSならA7Vでもパロちゃん動くの?
その場合100で動かすことになるの?
まぁどっちでも動くなら早くパロちゃん飼いたい。
738 :2001/08/16(木) 15:21
A7ProのBIOS1008でウゴイテルヨ、SSEも効いてるみたい
100でだけどね。
739 :2001/08/16(木) 15:26
>>738
マジ?超欲しくなった!
740738 :2001/08/16(木) 16:19
やっぱりKT133だとπのスコアは落ちるなぁ。
1.2GHz定格で104万桁が1分48秒だった。

でもTMPGEncとかでSSEの恩恵を受けれるのは嬉しい。
741738 :2001/08/16(木) 16:20
定格っつても100x12で動かしてるから定格とは言えないのかも。
742 :2001/08/16(木) 22:50
ねこーねこー
743729:2001/08/17(金) 00:16
>>729
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~tanabe/cgi-bin/article/m/mother/3/nakmoe/nakmoe.html
起動はするけどまだ動作が怪しげらしい…残念。
744 :2001/08/17(金) 01:27
AMI BIOS 萌えー
745 :2001/08/17(金) 02:10
AMI BIOSたんハァハァ
746名無しさんi486:2001/08/17(金) 14:54
Palominoって、正式なFSB200版って出るのかなぁ・・・?
ロードマップには有るらしいけど、なんせAMDだし、
実際、266版しか見たこと無いんだよねぇ。
74774さん:2001/08/17(金) 15:21
Athlon、P4に対抗してか大幅に安くなってきてるとのこと。
ATcompより。

atcomp.net/bbs/arc/a/amdk/65_5_ALL.html
748 :2001/08/17(金) 15:24
http://www.vertexlink.co.jp/product/platform/abit/kg7/main.html

↑これ、猫のっかるかな……?
749けろっぴぃ:2001/08/17(金) 15:33
>>748
抱き上げて、そっとおろす。おしっこをしないよう注意。
ダメ??
750名無しさんi486:2001/08/17(金) 15:52
>>748
素朴な疑問なんだが、何で皆パロミノを猫と呼ぶん?
>>749
おもらしは危険だ。マジで危険だ。
特にモニタなんぞは一撃だ(´Д`;)
暖かいのは判るが・・・
751 :2001/08/17(金) 15:56
752名無しさん:2001/08/17(金) 15:56
>>750

 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
753750:2001/08/17(金) 16:29
>>752
そうか・・・いや、Palominoっていうと、すぐに馬が思いついたからさ。
754名無しさん:2001/08/17(金) 17:22
パロミノよ、KT7で動け・・・・・・・・・!
755 :2001/08/17(金) 17:26
もうMorganもでてたか。以外と速かったような。
しかしAthlon1.4GHzでも15kとなると安いのは嬉しいんだが
これ以上速い弾が出てこないのも心配だな…。
一気に猫の新種が出てくればよいが。
756 :2001/08/17(金) 17:28
パロ猫の創始者だよこんにちは(コテハンなんだけど今回は匿名)。
元々なっちスレで(゚д゚)ウマーだか(゚Д゚)ゴルァだかが連発されていたときにひらめいて
(パロ゚ミ)ノと書いたのだが、気に入ってしまったので耳をつけたものをPalominoを待つスレvol1に
貼り付けたのが発祥。
有志の人人が、ボデーを追加してくれたり、(パロ゚ミ)ノ を (パロ゚ミ)ノ に改良してくれたりして、今に至る。
757 :2001/08/17(金) 17:32
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/978/978881348.html>>637 でした。
耳ずれてるし。
758 :2001/08/17(金) 17:50


     ∧  ∧
     (パロ゚ミ) ←もうこれはパロ猫ではない。
    /||    ノ|
  〜〈∪ つ〈∪
    <<~~~~>>|
     ∪  ∪
759名無しさん:2001/08/17(金) 19:01
な、なんか腐りかけてません? ↑
760まいける:2001/08/17(金) 20:46
♪ちゃっちゃんら
すりら〜
すりら〜な〜いと♪

     ∧  ∧
     (パロ゚ミ)
    /||    ノ|
  〜〈∪ つ〈∪
    <<~~~~>>|
     ∪  ∪
761 :2001/08/17(金) 21:16
パロ猫はマターリで可愛いのが原則です。
      回
 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
762【つ】じゃなくて【し】:2001/08/17(金) 21:34
     ∧  ∧
     (パロ゚ミ)
    /||    ノ|
  〜〈∪  〈∪
    <<~し~~>>|
     ∪  ∪
763 :2001/08/17(金) 21:56
Organic Package Palomino Picture
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=923

>高さは級タイプよりも0.32ミリ低くなるようだ。
旧タイプだね。

にしても、い、色が・・・。
http://www.1bits.com/columns/tips/page21.shtml
764名無しさん:2001/08/17(金) 22:05
>>763
そこはかとなく、マレーシアカラー…

     ∧  ∧
     (パロ゚ミ)
    /||    ノ|
  〜〈∪  〈∪
    <<~も~~>>|
     ∪  ∪
766 :2001/08/17(金) 23:50
>>763
おうよ。だんだん色も猫らしくなってきたじゃねーか。
     ∧  ∧
     (パロ゚ミ)
    /||    ノ|
  〜〈∪  〈∪
    <<~()~~>>|
     ∪  ∪
768名無しさん:2001/08/18(土) 00:22
「も」のほうが垂れ下がった茄子のようでいい感じ
769名無しさん:2001/08/18(土) 12:36
770 :2001/08/18(土) 12:56
>>769
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010817/etc_sne3hp.html
コイツとの組み合わせでファンレス出来ないかなぁ
ちなみにMobile Athlon 4 900MHzって具体的に消費電力ってどのくらいになるの?
上手くいけばYY-A101に入れられそうな気がする。
771:2001/08/18(土) 13:05
てーか、苦労と試行のゲタが電圧も変更出来る様になれば
AthlonMPの使い勝手も大幅に向上すると思うんだけど…。
772 :2001/08/18(土) 13:24
>>770
そのクーラー、取り付けられるマザーがかなり限定されるみたいよ。
ソケット回りのコンデンサと干渉するから普通のマザーには付かないとか
なんとか…(高速電脳の製品紹介より)。

マイクロATXだと余計きついんじゃないかなー。
でもファンレス出来たらいいなぁ…。
773名無しさん:2001/08/18(土) 13:43
単に高さだけ上げる下駄を作るとか・・・
774 :2001/08/18(土) 15:38
>>773
まさしく下駄だな(´Д`;)カランコロン
775 :2001/08/18(土) 17:12
WPCRSET無くした・・・・
CPUIdleあれで設定しようと思ったのに
776 :2001/08/18(土) 17:34
http://catv.ksky.ne.jp/~hidemi-o/

Athlonにてソフトウェアクーリングを有効にするぜ!!
我が家では通常時、劇的に温度低下。当然、フル稼働時は変わらんがな。
777:2001/08/18(土) 18:00
>>775
まだVECTORに残ってるよヽ(´ー`)ノ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se088389.html?l

AMD761用のPCRファイル、どこかに無いもんかのう…。
778:2001/08/18(土) 18:03
検索したら、あっさり出て来た(わら
779 :2001/08/18(土) 18:07
>>776
コレ使っているとなぜかキャプチャ時にノイズが乗るんだよなぁ
KT133A+SBLiveというきわめて危険な組み合わせも影響しているのかも
知れんが。
780名無しさん:2001/08/18(土) 20:56

     ||| |  |
     /||    ノ ヒュー
   〜〈∪  〈∪
      ||~~~||
      ∪  ∪
    __∩__
    |      |
    |____|



     ∩  ∩      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (辺ε四)   < イソテルこそ正義!
    ⊂|   |つ    \___________
    〜|   |    
      U~~U
781名無しさん:2001/08/18(土) 20:56


       スタッ
       ||| |
       ∧  ∧
       (パロ゚ミ)
      /||    ノ|
    〜〈∪  〈∪
      <<~~~~>>
       ∪  ∪   グチャ
     | ̄,.:. '.;§, |;
 ., ,・倒_@δ,_|,.': ; イソテ・・・
 ,: 。'∽ U~~U β 。,.・
782名無しさん:2001/08/18(土) 20:56
       | | | |
        | | | |
        | | | |
        | | | |  ヒュー
        | | | |
        U  U
     __∩__
     |      |
     |____.|



       ∧  ∧ 回  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (パロ゚ミ) ノ < パロミノはや〜
      /||    ノ    \___________
    〜〈∪  〈
      <<~~~~>>|
       ∪  ∪  
     | ̄,..'.;.  ̄|;
 ., ,・倒_.*,`;.'._|,.': ;
 ,: 。'∽  β 。,.・
783名無しさん:2001/08/18(土) 20:57

      ||| || |
        回 ←C3
        ∩
        //
       //
       | |
       | | ∧ ∧   
       | |(  ´д`)
       \    \ 
         | V  l |
         |. I   | |
        / A  /| |
        |   / | |
        |  | |  U
        | || |
         | / | |
        // | |  スタッ
       //  | |
      //   | |
      U    U    ぶちっ
   .,`| ̄,.:. '.;§, |,・`
  ・, :'|_'_;δ_,_| ;`, ' パロ・・・・・
 〜.; . '| ,.:.! '.;`,:. |; -----回
  ,`: ;|_'.*,`;.',_|,..':
 ∴  ∽  β 。  
784名無しさん:2001/08/18(土) 20:57
    ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
    ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃   ヒュー
 ヽノ    /\_/\   |ノ
  ゝ   /ヽ───‐ヽ / 
    ヽ   ヽ──'   /
     \    ̄  / 
        ~~~~~~~~    


        回
        ∩
        //
       //
       | |
       | | ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |(  ´д`) < ファンレスマンセー
       \    \   \___________
         | V  l |
         |. I  | |
        / A  /| |
        |   / | |
        |  | |  U
        | || |
         | / | |
        // | |  ス
       //  | |
      //   | |
      U    U   
   .,`| ̄,.:. '.;§, |,・`
  ・, :'|_'_;δ_,_| ;`, '
   .; . '| ,.:.! '.;`,:. |;
  ,`: ;|_'.*,`;.',_|,..':
 ∴  ∽  。        回
785名無しさん:2001/08/18(土) 20:57

     ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
     ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
     ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
          _ __    
      冫─'  ~  ̄´^-、
    /          丶
   /             ノ、
  /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ.
  |  丿           ミ
  | 彡 ____  ____  ミ/
  ゝ_//| =Θ= |⌒| =Θ= |ヽゞ
  |tゝ  \__/_  \__/ | |  <アーッハッハッハッハッハ
  ヽノ    /\_/\   |ノ
   ゝ   /ヽ───‐ヽ /
     ヽ ':  ヽ──'   /
      \`;   ̄*,`/    ズドーン
       '| ~~~~~~~~|;
  −\  ;|_'.*,`;.',_|,// ':
     //☆ *  ; ヽヽ∂\ 回
,..,;:.,;:゚..;/☆,;:゚..;,;:.,;:|∴|,;:゚..;,;゚..;,;ヾ.;.;,;:ヽヾゞ
,;:.;:゚..;/ / ,;,;:゚..;,;:.,;:゚..;,;:゚...| /゚..;|.;,ゞ ;:゚.゚..;,;ヾ.;.;:ヽ丶
,;;,;:., / //☆ /@ // //;.,;:゚..;.;,;:゚..;,;,;ヾ.;.;,;:ヽ丶☆
786_:2001/08/18(土) 20:59

  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _<  わっはっは、このスレ面白いモナー
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
     |\.|| Let's note |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     '\,,|==========|
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
787名無しさん:2001/08/18(土) 20:59
   ||| |  | ||| |  |
        _ __    
     冫─'  ~  ̄´^-、
   /          丶
  /             ノ、
 /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ.
 |  丿           ミ
 | 彡 ____  ____  ミ/ 
 ゝ_//| =Θ= |⌒| =Θ= |ヽゞ   ⊂二ヽ00 ∩ 00      ○  ∩ ∩
 |tゝ  \__/_  '.;§,/ | |      //   | ニコ ⊂二⊃    ノノ  | |
 ヽ(つ_ || ̄ ̄@δ ̄| |ノ つ  ∠へヽ   ∪        ⊂ニ/  ∨
  ゝ |\.|| Let's note..|β 。,.・;                       ○
   ・刀_,,|==========|.': ; ;
 ,.:. ∽   δ ̄ ̄ ̄ ̄    
788 :2001/08/18(土) 21:04
バカヤロウ!笑っちまったじゃねぇか!
789名無しさん:2001/08/18(土) 21:14
>>788
      ||| || |
      __∩__
     ,:|      |
    バ|____.| 郎!,.': ;
    ,.': ; ,.ち'::`,.,;'`;':゙;\゚:゙ヽ,.': ;
     /:;,:;.`笑,.:. '.;じ  ヽ,.': ;
     .;:ま,;   ね;:.': ; ,.': ; '.;
790 :2001/08/18(土) 21:24
うまい、コア欠けしたパロミノ一個!
7911234:2001/08/18(土) 22:10


       |||||||||||||||||||||||||
       |||||||||||||||||||||||||||
       〓;:`````````````〓
      〓;;:    :     〓
      〓;:   ヽ:vノ    〓
      |===============|
     (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
      \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ ノ
       |:::  /( ∪ )\  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ  <   AMDのためなら俺は死ねるね。
        |:: (二二二)ゝ: |\   \ 言っておくが、ウソじゃないからな!
        |\ (二二ノ //      \_____
       /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/
       :::: ヽ    /
      
          
792名無しさん:2001/08/18(土) 22:14

     ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
     ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
     ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃

  ■■■■■■■■■■■■■
  □■■■■■■■■■■■■
  □□■■■■■■■■■■■
  □□□■■■■■■■■■■
  □□□□□□□□□■■■■   ヒュー
  □□■■□□□□□■■■■
  □■■■□□□□□■■■■
  ■■■■□□□□□■■■■
  ■■■■□□□□□■■■■
  ■■■■■■■■□■■■■
  ■■■■■■■■□□■■■
  ■■■■■■■□□□□■■
  ■■■■■■□□□□□□■



       |||||||||||||||||||||||||
       |||||||||||||||||||||||||||
       〓;:`````````````〓
      〓;;:    :  ;  〓
      〓;:   ヽ:vノ    〓
      |===============|
     (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
      \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ
       |:::  /( ∪ )\  ;|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ  < ゲッ!
        |:: (二二二)ゝ: |\   \_____
        |\ (二二ノ //     
       /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/
       :::: ヽ    /
793名無しさん:2001/08/18(土) 22:15

     ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
     ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
     ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃

  ■■■■■■■■■■■■■
  □■■■■■■■■■■■■
  □□■■■■■■■■■■■
  □□□■■■■■■■■■■
  □□□□□□□□□■■■■
  □□■■□□□□□■■■■
  □■■■□□□□□■■■■
  ■■■■□□□□□■■■■
  ■■■■□□□□□■■■■
  ■■■■■■■■□■■■■     スポッ
  ■■■■■■■■□□■■■
  ■■■■■■■□□□□■■
  ■■■■■■□□□□□□■ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ  < た、助かった!
        |:: (二二二)ゝ: |\   \_____
        |\ (二二ノ //     
       /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/
       :::: ヽ    /
794名無しさん:2001/08/18(土) 22:22
          ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
          ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
          ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
                 _ __    
            冫─'  ~  ̄´^-、   グチャ!
          /          丶
         /             ノ、 
        /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ.     ●
 ● ●   |  丿           ミ   ●
    ●   | 彡 ____  ____  ミ/   ■  ◆   ●
        ゝ_//| =Θ= |⌒| =Θ= |ヽゞ ■  □ □       
 ◆■    |tゝ  \__/_  \__/ | |  <アーッハッハッハッハッハ
    ◆  ■ヽノ    /\_/\  ; |ノ  ◆ ■
 ◆   □  ゝ *, /ヽ───‐ヽ / □ /  ◇
  ■□ −\ ◇ヽ ,.': ;ヽ──'   / // ': -----◇
     /  ■■■\ ;,.': ; ̄*,`/□■&‡  v      ●
   ◇ ■ ■■■■■~~~~~~ □■■■■    ●
  ●     ■■■■■■■□□□■■■  ●
 ●      ■■■■■■□□□□□■■
     ,.:. ∽   δ |\ (二二ノ*/  β 。,.・;
     ●      /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/   <グゲェ!
         ; ,.' ヽ,.': ;  /   |.': ; ;
795738 :2001/08/18(土) 23:23
いつの間に癒し系スレになったんだ・・・
796 :2001/08/19(日) 13:01
     ∩  ∩                ∧  ∧         |||||||||||||||||||||||||
     (辺ε四)               (パロ゚ミ)         |||||||||||||||||||||||||||
    ⊂|   |つ             /||    ノ        〓;:`````````````〓
    〜|   |              〜〈∪  〈∪        〓;;:    :     〓
      U~~U                <<~~~~>> 〓;:   ヽ:vノ    〓
               ∪  ∪    |===============|
    (.|::::::::::::::::へ::::::::::::::::::|)
        回              _ __         \_____ノ:|:: |ヽ_____ノノ ノ
        ∩        冫─'  ~  ̄´^-、      |:::  /( ∪ )\  |
        //       /          丶     |:: ノ〜′`〜ヽ: ,ノ    
       //      /             ノ、    |:: (二二二)ゝ: |\  
       | |      /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ.    |\ (二二ノ //   
       | | ∧ ∧     |  丿           ミ     /|:::ヽ\;;;;;;;;;;;ノ/
       | |(  ´д`)   | 彡 ____  ____  ミ/    :::: ヽ    /
       \    \     ゝ_//| =Θ= |⌒| =Θ= |ヽゞ
         | V  l |   |tゝ  \__/_  \__/ | |
         |. I   | |    ヽノ    /\_/\   |ノ    ■■■■■■■■■■■■■
        / A  /| |     ゝ   /ヽ───‐ヽ / □■■■■■■■■■■■■
        |   / | |       ヽ ':  ヽ──'   /   □□■■■■■■■■■■■
        |  | |  U        \`;   ̄*,`/    □□□■■■■■■■■■■
        | || |          ~~~~~~~~    □□□□□□□□□■■■■
         | / | |    □□■■□□□□□■■■■
        // | |     □■■■□□□□□■■■■
       //  | |    ■■■■□□□□□■■■■
      //   | |   ■■■■■■■■□■■■■
      U    U   ■■■■■■■■□□■■■
   ■■■■■■■□□□□■■
 ■■■■■■□□□□□□■
  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _<  「ゲイツと愉快な仲間たち」でした〜
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
     |\.|| Let's note |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     '\,,|==========|
797アム堂:2001/08/19(日) 14:12
ずれまくってるんだが、効果ですか?w
798顔文字板行って修行して来い:2001/08/19(日) 14:46
半角スペースは並べると省略されるぞ〜
799アム堂:2001/08/19(日) 23:09
ついでにage
800◆gySz.mPw:2001/08/19(日) 23:35

        ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ
      |::::/    ヘ  / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   | おぉぉぉっと、糞スレが上がってきたぞ!
    l  !:;     ⌒´⊃` |     | 怒濤の糞スレageだッ!
    ゝ_┃     ´___/   < さぁどこまでレスが伸ばせるか!?
       |┗━⊃<二二y'      | これからもこのスレから目がはなせないぞッ!
      |   \_二/      \__________________
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
801>>795:2001/08/20(月) 02:19
どこが癒し系やねん
802イけてそげ!:2001/08/20(月) 02:53
>>770
1GHzが24W程度だから、
20W強ぐらいじゃないか?

モバイルパロミノ900MHz
A7V
A7V133
A7A266
8KTA3
動作確認age
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010817/image/ma3.html
803サ骨 ◆/IQ5000w:2001/08/20(月) 07:43
>801
モノが落ちてきてブッ潰れるところ。
http://piza.2ch.net/mona/kako/966/966388041.html
804:2001/08/20(月) 11:51
>>803
おおー、何か頭良さそうなトリップだ(でも最後がw)

モナー板、少しは沈静化しました?
もう3ヶ月近く逝ってないんで、最近の状況がよくわ
805( ´∀`)さん:2001/08/20(月) 11:58
>>804
今焼け野原から復興中だよ。
806 :2001/08/20(月) 12:38
よくわ住人って意外と多いな
807某所からコピペ:2001/08/20(月) 14:07
┌─────────────────────────────────┐
│    _____                               新  .  │
│   │\.     \                                    │
│   │  \    . \                       買    し  .  │
│   │   ┌────┐                                 │
│   │   │┌──┐│                      っ    い     │
│   │   │├──┤│                                 │
│    \  │└┬┬┘│                      て    カ     │
│      \│   ̄   │                             .   │
│       └────┘            ワーイ       .来    │    │
│       カッテキタゾ、ゴルァ          ∧ ∧___                 │
│       ∧ ∧               /(゚ー゚*) /\   . た    ド     │
│ △    ( ,,゚Д゚)┌────┐    /| ̄∪∪ ̄|\/              │
│ 五    |つ つ.│3DP4500.│      |        |/        .  を    │
│ 点   〜   |..└────┘        ̄ ̄ ̄ ̄                  │
│      .∪ ∪                                       │
└─────────────────────────────────┘
808某所からコピペ:2001/08/20(月) 14:07

┌─────────────────────────────────┐
│    _____                                   .  │
│   │\.     \      ┏━━━━┓                     │
│   │  \    . \     ┃PenII333..┃          遅    C  .  │
│   │   ┌────┐   ┗━━━━┛                     │
│   │   │┌──┐│                      か    P     │
│   │   │├──┤│                                 │
│    \  │└┬┬┘│                      っ    U     .│
│      \│   ̄   │                             .   │
│       └────┘            ハニャ…       た    が   │
│      シバラクカエテナカッタ…      ..    ∧ ∧___               │
│     Σ ∧ ∧                /(゚ - ゚*) /\             │
│ ×    ( ;´Д`).             /| ̄∪∪ ̄|\/              │
│ 一    |つ つ                |        |/        .    .   │
│ 点   〜   |                  ̄ ̄ ̄ ̄                 │
│      .∪ ∪                                       │
└─────────────────────────────────┘
809某所からコピペ:2001/08/20(月) 14:08
┌─────────────────────────────────┐
│    _____            回                       │
│   │\.     \      ∧  ∧ ∩                  新    │
│   │  \    . \     (パロ゚ミ)ノfpuハヤイヨニャーノ             .  │
│   │   ┌────┐   (|    |                    し    │
│   │   │┌──┐│  〜|    |              増          │
│   │   │├──┤│    ∪ ̄∪                    い    │
│    \  │└┬┬┘│                      え          .│
│      \│   ̄   │                            友  . │
│       └────┘           ヨロシクネ!       た         │
│      ナカナカハヤイゾ、ウマー!         ∧ ∧___           達   │
│       ∧ ∧          .     /(゚ー゚*) /\              │
│ ◎    ( ,,゚ д゚).             /| ̄∪∪ ̄|\/         が   │
│ 九    |つ つ                |        |/               │
│ 点   〜   |                  ̄ ̄ ̄ ̄                 │
│      .∪ ∪                                       │
└─────────────────────────────────┘
810アム堂:2001/08/21(火) 02:28
復活だ
811名無しさん:2001/08/21(火) 03:35
あっこんな所でサ骨ハケーン
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=936
 AMDがDuron1GHzをアナウンスした。
 デスクトップでは初のMorganコアとなる。Morganコアは
Palominoの姉妹コア。Morganコアは今四半期末頃から流れ出し、
WindowsXPがリリースされる10月頃に量産流通となる。1000個ロッ
ト時の価格は89ドル。
813 :2001/08/21(火) 09:04
http://www.1bits.com/columns/tips/05309_b.JPG
http://www.1bits.com/columns/tips/05313_b.JPG
パロミノのオーガニックパッケージ。
あとAthlon1.5Gそろそろ出て来るみたい(とういうかもう出回ってる?)
814モルガン:2001/08/21(火) 10:24
わたちも(パロ゚ミ)ノおねーたまみたいにπのスコアはいいかしら?
815nanasi:2001/08/21(火) 12:00
        ルヘル、
       (ガロン )回
       /    ノ ∩   
    モノ〈∪  〈 ノ
      <<~~~~>>
       ∪  ∪  
816値段以外で:2001/08/21(火) 13:30
パロとモーガンって何処が違うの?
キャッシュサイズだけ?
817 :2001/08/21(火) 15:42
>>816
ThunderBirdとSpitfireの関係なんじゃない?
818 :2001/08/21(火) 16:20
PromにMorgan、L1が64KのL2が128Kと書いてあったが。。。誤植?
819漏るガン子 :2001/08/21(火) 20:05
これでDual組んだらかなりコストパフォーマンス高そうだにゃぁ・・・・
820 :2001/08/21(火) 20:07
カカクコムからメール。
パロ1.2Gが22k。
やっとsagaってきたなぁ・・・
821 :2001/08/21(火) 20:09
>820
猫の1.5Gが出る前ぶれとか……? という楽観的予測をしてみる。
822ななーし ◆Anj9VVXE:2001/08/21(火) 20:15
Morganって初期出荷分の値段、13000円ぐらいらしいね
もう少し様子見だね
823◆quxnQRk.:2001/08/21(火) 20:27
モルガンって某サキュバスを連想させる・・・

>>821
次って1.4GHzじゃなかったでしたっけ?
824 :2001/08/21(火) 21:00
ふつうクルマのモーガンを連想しないか?
どっちにしても不吉なネーミングなような…
http://www.asahi-net.or.jp/~qi3m-oonk/tosyokan/fantasy/w-morganlefay.htm
825ん?:2001/08/21(火) 21:03
モグタンを連想しますが、何か?
826ほうほう:2001/08/21(火) 21:06
>>824
ネームの由来は魔女ですか
こんな女性ならいつでも誘惑されたいっス(゚д゚)ウマー
827漏るガン子 :2001/08/21(火) 22:34
おいおい
モルガンも馬だよ。
828 :2001/08/21(火) 23:22
あぁ、モーガン昔コミケによくいたよね。
可愛い顔してTバックなんか履いちゃって。
829 :2001/08/21(火) 23:24
モーガンタン ハァハァ…
830 :2001/08/21(火) 23:25
ひやひやどきっちょの〜ぉ♪
831 :2001/08/21(火) 23:27
やっぱ!アホーガンよ
832age:2001/08/22(水) 01:39
で結局デスクトプのパロミノ1.5GHzって来月ですか?
833 :2001/08/22(水) 02:15
来月の末に何らかの発表をするらしい。
実際に出回るのは10月KAMONE!
834貧民壱号:2001/08/22(水) 02:23
ああ、待ちきれんな、パロ猫.1.5.はよせんとイソに置いてかれるぞい。
まー主戦場はハイエンドでなくミドルレンジからエントリーに絞って
るのかも知らんが.

それにしても、モーガンと聞くと思い出すのは女犯坊のモルガン夫人。
やっぱおいらはこれだなぁ.
835 :2001/08/22(水) 03:49
何で猫?馬だろ
836 ◆GpSwX8mo:2001/08/22(水) 05:45
モーガン産業
837名無しさん:2001/08/22(水) 06:00
>>835
スレを読んだ方がいいよ…
838 :2001/08/22(水) 08:24
パロ猫とかキャシュ384Kとか積めば電力密度低くなって
冷えやすくなって高クロックも出しやすくなるのにねー
予定とかねぇんかなぁ?
839 :2001/08/22(水) 08:30
>>837
前々スレから?(w
840 :2001/08/22(水) 08:36
>>838
わけわかんねーこと言うなや
841 :2001/08/22(水) 08:40
↑鱈がなんで512K積んでるのか知らないのか?
842 :2001/08/22(水) 08:59
>>841
おいおい、じゃあ鱈セレは周波数あがらねーことになるだろうが
843  :2001/08/22(水) 09:09
>>842
おいおい、じゃあ河童はなんで周波数あがらねーんだよ
844sage:2001/08/22(水) 09:42
>>838-843
コアの配線密度その他の設計パラメーターで周波数上限は決まるだろ
845 :2001/08/22(水) 09:57
設計上は周波数上げられても実装上、熱で配線が燃えるから
その周波数まで上げられないと言う事も問題になって来ているのよ。
その対処方を838は言ってるのよ。
846(゚Д゚)マズー:2001/08/22(水) 10:39
やたらとSRAM増やすと熱密度は下がっても、今度はダイサイズが
大きくなって歩止まり低下で単価上昇なのでは。
Pen4投げ売り状態がこれからさらに激化すんのに単価上昇は(゚Д゚)マズー
847 :2001/08/23(木) 00:11
木の手作り車。
848名無しちゃん@水夏 ◆msYbpRzk :2001/08/23(木) 17:57
新しいPen4用ママンとか845とかでてるけど
そこら辺の対策どうなのよage
849GA-7SDXを買いたかった男:2001/08/23(木) 20:43
んなのSiS735&733が有れば蹴散らせるのだが・・・
850_:2001/08/24(金) 01:21
>>848
845は買い換え需要を引き出す為の道具に過ぎないと思われ。
性能を求める奴は買わないよ。
851sage:2001/08/24(金) 09:57
>>850
でも雷鳥・パロでも、PC133とDDRとで、PC全体のパフォーマンスに
大差はないしな…
852_:2001/08/24(金) 10:58
>>851
確かに普通に使う分には体感速度は変わらないと思う。
Pen4でも河童でもパロでもね。
でもメモリ帯域を使う用途なら話は別。
DDRを使う事で高速化するような処理は存在するよ。
特にパイ焼きやHDベンチに情熱を燃やしているような奴からすれば、
DDRかRDRAM以外に選択肢は無いんだよ。
奴等はそういう生き物だ。
853モルガン:2001/08/24(金) 11:03
>>852
その通り。漏れはそういう生き物だ。
854 :2001/08/24(金) 11:38
>>851
「大差がない」と「差がない」とは別の問題だからな・・・・・・
855ななしさそ:2001/08/24(金) 12:38
πで1秒違いが大きいと見るか小さいと見るか・・
難しい問題っすね(藁
>>853
だったらパロミノにしといた方が良いのでは?
856853:2001/08/24(金) 16:23
>>855
いや、だからもうしてるってば
857853:2001/08/24(金) 16:24
>>855
ちなみにパロに変えたら1秒2秒レベルの差じゃないよ。
10秒単位でスコアが上がると思う。
858 :2001/08/24(金) 16:41
P3-800からパロ1400に乗り換えたんだが
体感めちゃくちゃ早くなったよ
859 :2001/08/24(金) 17:29
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /     ◆_〜_◆  ウー
        |Y  Y   ,,____▼)  ガルル・・・
        | |   |  //W∨w∨
        | \/   (M∧M∧
        |        ̄ ̄ ̄)
        ≪≒≒≒≫  ̄ ̄
         /     \
         \\  l\\            ズバシュ・・・
          |\\ | \\        Λ_Λ    Λ_Λ   Λ_Λ ‥
          /  \\  \\      ( / ⌒ヽ‥∵/ ⌒∵ (/ ⌒ヽ∵
          |   / \\  ヽ 二二二二| |   |二二 | |   |二二| |   |二二>
          |  | |   \\        ∪ / ノ∵‥∪ / ノ∵:∪ / ノ∵‥
          | || |     \\       | ||     | ||     | ||
          | / | |      \\     ∪∪     ∪∪    ∪∪
         // | |        \\ズバ・・
        //  | |         \\∵∴
       //   | |       ΛΛ \\: ̄ ̄ ̄ ヽ〜
       ∪   ∪   ギ・・(゚Д゚ ;),∴\|∪ ̄ ̄UU
860名無し:2001/08/24(金) 17:55
動画編集圧縮が目的の人はメモリ帯域とか気にした方が良いの?
861名無しさん。:2001/08/24(金) 18:18
パロ1400って出てるの?
862 :2001/08/24(金) 18:35
>>861
9月だと思われ
ついでに1.5G、1.53G?も
863858:2001/08/24(金) 19:33
1200を1400で使っているのね。熱も持たないし、でかいヒートシンクいらないよ。

動画エンコードも結構快適だけど、pen4と比べたこと無いし、
いまさらmpeg1のエンコードなんてしないしな、mpeg4使ってる。
864-_-:2001/08/24(金) 19:35
EliteのK7S5A(SiS735)、出回り始めたみたいだけど、パロちゃん動くのかな。
865名無しさん:2001/08/24(金) 20:00
>>863
CPUの温度どのくらいですか?
TBが熱いので乗り換え検討中なんですが。
866858:2001/08/24(金) 20:10
クーラーがんがんだしなー
室内25度
ケース内28度
CPU48度

ケースのふた開けっ放しです。
867858:2001/08/24(金) 20:10
あ、ちなみに、バリバリエンコード中ね
868865:2001/08/24(金) 20:23
>>866
レスありがとうございます。
ウチのTBは60度越えてますから、だいぶ下がるんですね。
869 :2001/08/24(金) 20:29
ウチのネコはウンコ中だと60度近く逝っちゃうなぁ
ケースファン無しでは頑張っているほうかもしれんが
870 :2001/08/24(金) 21:11
>>860
純粋にCPUパワーが必要
871853 :2001/08/24(金) 22:06
パロミノだと発熱量少ないから多少ファンを回転数の少ない静音タイプに変えてもCPUの温度変わらないよ。
俺、KANIE294の付属5200rpm(非デルタ)→山洋3900回転に変えたけど、CPU温度変わらなかった。
現在室温29度でCPU裏が41度。

ちなみに709のソフトクーラー使用。
872853 :2001/08/24(金) 22:07
>>869
あ、うちの猫もウンコしたら60度くらい逝く
873IA128:2001/08/24(金) 23:27
パロミノは2匹までしか刺さらないのね。
って事でパロミノスレはあと100ちょいで終了。
1匹目火葬でもする?
874853 :2001/08/25(土) 00:48
>>873
もう一人里親が見つかればOKさ(藁
875楽太郎:2001/08/25(土) 00:57
ていうかみんななんでそんなに熱いの?
うちなんか、ThunderBird1,2GHz+PEP66+山洋静音ファン(2700rpm)で
アイドル時41度。最高でも53度だけど?
ちなみにケースファンは無し。Enermaxの静音電源(1850rpm*2個)使用。
876いや:2001/08/25(土) 01:00
>>875
熱いのは旧雷鳥、今売っている1.2と1.4は熱もたないんよ。
877875:2001/08/25(土) 01:03
ちなみに経験上、
AthlonはE3D-Now!を使用したときに
一番発熱が激しいということも判明したよ。
実験してみるよろし。
878875:2001/08/25(土) 01:06
>>876
うん、
だから、ThunderBirdでさえここまで温度下げられるのに、
何でPalominoでそこまで熱くなるかなぁと疑問に思ったわけです。
あ、ちなみに上記数字は校正済み熱電対温度計での値なので一応正確なはず。
879853 :2001/08/25(土) 01:25
>>875
室温何度で?
CPUの温度って、室温にかなり左右されるから、それも併せて示してくれないと意味無いよ。
880853 :2001/08/25(土) 01:26
あと、どの部分を計ってるかも参考に聞きたい。
漏れだったらママン板のソケット下に付いてるセンサでCPU裏を計ってるけど。
881名無し:2001/08/25(土) 04:53
新・旧雷鳥はどこをみると識別できますか?
田舎なので、今売っているものが新しいかどうか
かなり怪しいものですから。
882名無し:2001/08/25(土) 05:05
ThunderbirdとPalominoの違いってことか?
883 :2001/08/25(土) 05:27
コア見なさい
わからんのなら店員に聞きなさい。
それもダメなら買うのはやめとこう
884881:2001/08/25(土) 08:25
>>883
ありがとうございます。最近のコアには axia, ayhja, axiar
があるようです。このあたりなら大丈夫ということですか?
885 :2001/08/25(土) 09:10
P4は2Gの製品が流れてきてるのに パロは どうした?

1.7Gが出ないと勝てないぞ。値段が安いのもいいが、
p3が1G止まりなところ雷鳥は1.4Gの最速cpuだったのも売りだったんだが

なんか intelに押されてるよなぁ最近
886 :2001/08/25(土) 09:30
>>885
落ち着け、そもそもクロックと実効は別だと言うのが現在の流れ。
AMDは実効勝負に腹をくくったでないかい。
しかし今更ながら、ジャパネットとかで「ペンティアムです!!」
とか逝ってるのを聞くと一般受けしない道を実感する。
自作市場に特化するのかなw
887名無しさんNetBurst:2001/08/25(土) 09:34
そういえばAMDが「これからはクロックでなく実性能を見てくれ」というキャンペーンを
やるというは話はどうなったんだろう……まさかこれ↓じゃないよな。

N-Bench 1.2に思うベンチマーク・テストの公平性
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/028_2001-08-24/aboutbench.html
888 :2001/08/25(土) 09:36
いや、物にもよるが オフィス系ベンチで
雷鳥1.4 = P4 1.8 ってな感じだからねぇ

P4 2G = パロ1.5G 位か? 頭一つ出て1.7G欲しいところ
889 :2001/08/25(土) 09:50
Pentium 4の価格が一足先に大暴落! → [Go!]
Pentium 4の価格がアキバより一足先にAKIBA PC eArenaで大暴落!
1.5GHz以下は1万円台に、1.7GHzも2万円台、最大で50% OFFの大幅ダウンです。
http://impress.earena.co.jp/
890スケベッチョ:2001/08/25(土) 09:55
>>887
あたり
891 :2001/08/25(土) 10:01
>>889
SISやTiger MPの話題に比べたら、なんか地味だね。
892でもな〜:2001/08/25(土) 10:06
>>889
845マザボちーとも安かないねー。4層基盤って安くなるんじゃなかったの?
まだ735とAMDの方がC/Pいいんじゃないの。
893853 :2001/08/25(土) 10:08
>>881
そもそも雷鳥コアの話をするならスレ違いだなぁ・・・
894 :2001/08/25(土) 10:17
>>892
4層化のコストダウンは1枚あたり\2,000程度だそうだから、
先行製品の販売価格値下がりに埋もれる程度らしい。
量産という観点で見れば、かなり効果は大きいと思うけどね。
895 :2001/08/25(土) 10:19
Athlon4単品って、もう売ってないのかな。
Vcore1.75VのMorganより惹かれるのだが。
896南の国の名無しさん:2001/08/25(土) 10:41
>>894
おや? そんなに変わるのか?
PCBだけの生産コストだけならそんなに変わらないんだが…
通常の4layer PCBって確か800円ぐらいだぞ。(記憶違いだったらスマン)
6層基板でも1200円ぐらいだったと思うが…来週台湾いった時にもう一度
確認してきてみよう。
897:2001/08/25(土) 11:26 ID:???
>>879
室温25度・システム温度31度。
>>880
A7Vrev1.2標準の熱電対(コア裏)を、業務用の温度計で補正して使っています。
898881:2001/08/25(土) 15:47 ID:???
>893 (ちょっと怖いかも)
確かに。失礼しました。K7TPro2-Aなので、ベース200の
palominoが出ればうれしいんですが、出なかったらTB
でと思っているうちについ。
899894:2001/08/25(土) 17:44 ID:???
>>896
う゛、雑誌のレビュー記事かなんかの受け売りなんで、あまり
信憑性無いッス。
巷でも"コストダウンにつながる"と謳っていることが多いので、
実際どれくらい影響有るのかは気になるんですが……
9002ch崩壊の危機・・・・(マジ):2001/08/25(土) 19:00 ID:bY35tmbc
          _ __
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿  ___     ___   ミ
   | 彡 /  \  /  \__ミ/
   ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ
   |tゝ  \__/_   \__/ | |
   ヽノ    /\_/\    |ノ   ___________
    ゝ   / ┌──┐   /  / 我がマイクロソフト社が
      |ヽ    ヽ──'   / <   総力をもって
      |  \    ̄  /   \ 救ってみせる!
          ‐-----‐        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
901 :2001/08/25(土) 19:08 ID:???
次スレどうする?
AAスレは今後批判の対処になりかねないよねぇ…
902乞食:2001/08/25(土) 19:35 ID:???
夏休みが終わって人が減れば
なんとかなるのではないか。
903:2001/08/25(土) 19:35 ID:???
いずれにしても1.5G出すなら早くでないと嬉しくない・・・。
Palomino1.5Gを予約しているけど、9月末にでもなるのなら
キャンセルするかも。
904乞食:2001/08/25(土) 19:38 ID:???
2ch閉鎖関連リンク集
http://members.home.ne.jp/f-line/2ch.htm
905冷え冷え:2001/08/26(日) 03:25 ID:???
>>875
AXIARコアの[email protected]だけど
Win2Kで2ちゃん見ながらだと室温25度でCPU温度32度ほど
906 :2001/08/26(日) 04:19 ID:???
>>905
クロックダウンしてどうすんだ・・・
907 :2001/08/26(日) 04:51 ID:???
>>906
・・・
908南の国の名無しさん:01/08/26 14:01 ID:???
>>899
某社の場合恒常的に6layer生産可能なPCB屋を握ってる。必要な時だけそう
言うPCB屋に頼むとコスト高になるのかもしれない。
むしろ4層化は、比較的駄目系の設計屋さんでもレイアウト可能というのが
売りだと思うよ。6layer/8layer基板は選ばれし者のみレイアウト可能と言
う話を聞いた事がある。これらの設計コストも入れたら相当安くなる…
…のかな?

某台湾系M/Bベンダの本社では、あまった6層基板をマウスパッドにしてる
不届き者が結構多い。その内廃棄処分の8層版とかもマウスパッド扱いに
なるんだろうなぁ…
909乞食:01/08/27 11:22 ID:zEbn4tMg
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=995413989_1&bbs=copypaste&ls=100
誰だ、したらばに貼った奴は・・・・・w
910 :01/08/27 13:20 ID:xnWBxT.U
 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <お引越しにゃーの

Palomino (パロ゚ミ)ノ 3匹目
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=998885888
911なめ:01/08/27 13:21 ID:ZP5c/Npk
>>906
静穏化
消費電力小
発熱小
912固定観念:01/08/27 14:12 ID:4bpbBSrs
>>908
素人的に考えると、同じ回路を6層で設計するより4層で設計する方が、
設計屋の腕が必要だと思うが、なにか特別な理由があるのかな?
913南の国の名無しさん:01/08/27 15:17 ID:dHxOlXi6
>>912
レイアウトは、6層の方が難しい。基本設計は6層の所を4層にする方が…
そりゃ難しいよね。でもこの6層を4層とかはM/Bベンダのやる事ではない。
(やってる所もあるけど…なぁ、Asusとか…)この改変は通常チップベン
ダが行うものです。逆に言うと、Asusなんかは不要なまでに高い技術を
持った設計屋が居るということですな。
914ねむ:01/08/27 16:25 ID:rGW4/tVo
パロ猫1,2のCPUクーラーなにがいいんだにゃあああ
わからないから爪がりがり
915板屋:01/08/27 16:55 ID:DXC9qbN2
>>913
初耳ですが?
916 :01/08/27 17:04 ID:75rqwDFs
>>914
漏れはCANOPUSのFirebird R7を買ったよ
名前がなんとなくあれだけどね(藁
でもAthlon初心者の漏れでも取り付けは簡単だったし、グリスも
ついてたし、2Gまで対応しているらし、個人的にはお勧めかも。
ドスパラ2号店で\5800だったよ。
917853:01/08/27 20:04 ID:VW06fLVQ
>>914
KANIEに山洋ファン
918 :01/08/27 21:16 ID:drF.BN9M
>>917
デルタだ!デルタ!
919南の国の名無しさん:01/08/27 21:59 ID:dHxOlXi6
>>915
CADの元データはチップベンダ提供。M/BメーカーはそれにPCI接続のデバイス
くっつけたり、その他の細かい仕様を決定してlayout/実装するのみ…でOK?
普通は板の全部のデザインを自社で行うわけじゃねぇっスよ。
俺がやってるわけじゃないんで伝聞だけどね。スルーホールとかの配置は多
少面倒なんじゃない? 6層基板だと下のlayerの事気遣わなきゃいかんだろう
し。
12layerとか作ってる人にとっては、お話にならないレベルだろうけどさ。
(いや、もっと凄いのカー? >板屋)
920853 :01/08/27 23:56 ID:uR4M/4k.
>>918
あんな凶器(藁)を付けろと!?二つも!!
921 :01/08/28 01:50 ID:FRm0ZOO.
>>920
ツインデルタで幸せになろう!

ごぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜
922 :01/08/29 20:41 ID:woo0NUsk
あげ♪
923  :01/08/29 20:45 ID:SYmPEdVU
>>914
TB1.2GHz+PEP66+山洋静音ファン+CoolONで45度。
924 :01/08/29 20:50 ID:DaOeEw7.
余計な転送量増やさないためにも移動しようよ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=998885888
925はにゃん:01/08/29 20:50 ID:f.qcBKPk
      回←PR2000
 ∧  ∧ XP
 (パロ゚ミ)ノ <カコワルイにゃん。。
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
926922:01/08/29 21:44 ID:woo0NUsk
ゴメソ。いつの間にか新スレが・・・
927 :01/08/30 00:34 ID:bJb283l6
age
928 :01/09/19 01:51 ID:???
  Intel 82801 AA USB Universal Host Controller
  Intel 82371 AB/EB PCI to USB Universal Host Controller
  Intel 82371 SB PCI to USB Universal Host Controller
  Intel 82440 MX PCI to USB Universal Host Controller
  Intel 82801 BA/BAM USB Universal Host Controller
  SiS 7001 PCI to USB Open Host Controller
  OPTi 82C861 PCI to USB Open Host Controller
  VIA VT83C572/VT82C586 PCI to USB Universal Host Controller
  VIA Tech 3038 PCI to USB Universal Host Controller
  Ali PCI to USB Open Host Controller
  NEC PCI to USB Open Host Controller
  AMD 756 PCI to USB Open Host Controller
929plala.co.jp:01/09/22 17:41 ID:???
930plala.co.jp