やっぱりTualatin

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぐた
Athlonより速い!(同クロック比)
Athlonより発熱が少ない!
Athlonより高い!

L2 512K(・∀・)イイ!!
Bステップi815も出てきたことだし、はよ出せや

http://prom.alphaloop.com/i/view.php?type=prom&ID=575
2ななしさん:2001/06/13(水) 22:14
Athlonより早いかもしれないけど
AthlonMPよりは遅いんじゃねーのか?
パロミノと勝負してけろ。
3圓楽:2001/06/13(水) 22:19
同クロックでAthlonより早いって事は、P4よりも早いって事じゃないの?
4名無しさんi486:2001/06/13(水) 22:19
P4とのパフォーマンスの逆転問題で高クロック版が出ないんでしょ?
結局ATHLONに負ける
5名無しさん:2001/06/13(水) 22:22
L2=512k、莫迦他界んとちゃうの?
6名無しさん:2001/06/13(水) 22:22
でちゅくとっぷばんわにじきゃっしゅはんぶんだお
7ななしー:2001/06/13(水) 22:37
で、何時出るんだ?
8 :2001/06/13(水) 22:38
同クロックで早いって 1.2G 位までしか出さないんでしょ
9名無しさん:2001/06/13(水) 22:43
L2 512KB Tualatinはモバイル専用ではなかったっけ?
10ななし:2001/06/13(水) 22:44
2.0Gまで出ます。第四四半期には0.10μmプロセス予定です。
なお、低電圧版1G(デスクトップ)も予定しております。
11名無しさん:2001/06/13(水) 22:46
512KBは鯖版とモバイル版があるという話聞いたことある
鯖版が市場に出てくるんじゃないの??
12 :2001/06/13(水) 22:46
それってXEON、、、じゃないの?
13名無しさん:2001/06/13(水) 22:48
14楽太郎:2001/06/13(水) 22:56
>>1
ていうか同CLKの雷鳥とほぼ同速だろ>PentiumIII
情報操作ってやつか?
1514:2001/06/13(水) 22:59
>>13
コアがでかいわけじゃないよ。
16名無しさんNetBurst:2001/06/13(水) 23:00
>>14
同クロックなら
Tualatin-512K>Palomino>ThunderBird>Coppermine>>NorthWood
じゃないかな。L2が2倍になるのは大きいでしょう。
17名無しさん:2001/06/13(水) 23:01

じゃないです。
18名無しさん:2001/06/13(水) 23:02
発熱低くて同クロックAthlonとほぼ同速ならそれなりに欲しいかも。
んで、値段はどんぐらいになんの?
高かったらいらないや。
19これだろ:2001/06/13(水) 23:04
Palomino>ThunderBird>=Tualatin-512K>Coppermine>>NorthWood
20名無しさんNetBurst:2001/06/13(水) 23:05
>>18
同クロックのPentium4より高いと思われ。
2114:2001/06/13(水) 23:05
でもPentiumPro-1MBは速くないぞ。遅くもないけど。
22名無しさん@パーツてんこもり:2001/06/13(水) 23:05
で、Coppermine-Tってのはどうなったのよ?
23名無しさん:2001/06/13(水) 23:06
おれがたべちゃったよハァハァ
24名無しさんNetBurst:2001/06/13(水) 23:07
>>19
そうかもね。どっちにしろ同クロックで比べることに意味はない。
同価格帯で比べないと。
25七氏:2001/06/13(水) 23:09
こんな中途半端なもん、売れるわけないだろ。
あらためて買い揃えるぐらいならPen4に行くだろ。
Pen4とCopper-Tの2ラインだけに注力すべし。
26名無しさん:2001/06/13(水) 23:09
↑だったら書きこすんなハゲ
名前換え忘れたか?(わら
27いつでもどこでも名無しさん:2001/06/13(水) 23:10
バカAMD信者ども、素直に負けを認めい
L2-512KBにしない限り勝ち目はない
28名無しさん:2001/06/13(水) 23:11
AMD工作員の情報操作がちらほらと…
29えー:2001/06/13(水) 23:13
AMDの遅いの?

信じられない、
でも事実をみると、。

今日からイソテル信者になろうかな?
30nanasi:2001/06/13(水) 23:13
>>24
同クロックなら、Intel系CPUが圧倒的に不利だしな。
でも、値段でも負けてるし、キツくないか?
価格見ても、どう見てもPalo/Thnderの方が安いが。
31圓楽:2001/06/13(水) 23:14
Intelの販売戦略的に絶対性能でAMDに追いつけないし、どうせ今年いっぱいなんでしょ。
P3の製造は今年いっぱいだったかで(来年いっぱいだっけ?)フェードアウトってIntelの副社長言ってるし。
32名無しさんNetBurst:2001/06/13(水) 23:15
>>22
デスクトップ版Tualatinはフェードアウト(特定OEM向けに少量のみ出荷)
なのでCoppermine-Tもキャンセルされたんじゃないの。
33ななつ:2001/06/13(水) 23:16
Athlonを的外れチックに貶めるネタとしての発熱とコア欠けの話題が最近になって減少しだしたのは、
インテ信者がTualatinの実性能に期待して、真っ向から「性能で」勝負に挑もうとしているからであろうか?
34名無しさん:2001/06/13(水) 23:19
同クロックのAK75/1GHzと河童/1GHzでは河童のほうが速かったりするわけで。
二次キャッシュってのはそう馬鹿にしたもんでもないと思うが。
35名無しさんNetBurst:2001/06/13(水) 23:20
>>31
販売戦略関係なしにTualatinではクロックでPalominoに対抗するのは
無理でしょう。Palominoは年末に1.7Gと言ってるが0.13μになったとは
言えTualatinでは頑張って1.5Gがいいとこだと思われ。
36nn:2001/06/13(水) 23:21
値段はP4よりさらに高いが低発熱なのが非常に売りだ
貧乏ベンチ厨房にはこの恩恵の意味がわからんだろうが
AMDに真似できるワザではないのでTualatinは十分意味はある
性能はこの程度あれば十分立派
37ななつ:2001/06/13(水) 23:31
intel信者がようやく元気に勃起してきました。
いやあ正直言ってちょっと最近の彼らを見ていると心配だったんだよ。
後追い自殺…あ、いや、ゲフンゲフン。
38圓楽:2001/06/13(水) 23:39
でも、ニッチ市場だよなぁ
39SOYO:2001/06/13(水) 23:40
palominoは高クロックのコアをクロックダウンしてVcoreを下げることにより、
低発熱を達成できる。

IBMやNECのAthlonマシンがスリムタワーなのはそのせい。

P4にはそれができないし、P3はヘッドルームが詰まっている。
tualatinが出たところで1.2G止まりでは勝負にならん。
40つんく♂:2001/06/13(水) 23:41
intel 安倍なつみ
AMD 後藤真希
41*:2001/06/13(水) 23:47
信者同士の争いとはいつみても醜いものだ,アホやな 藁)
42wintel:2001/06/13(水) 23:50
>>39
でも市場に認めてもらえるのはいつもIntelの方だね。
かわいそうなAMD…。
43multisynk 17:2001/06/14(木) 00:04
>>*

オメーなんかただのケツの穴じゃねぇか?
44**:2001/06/14(木) 00:11
>>multisynk 17
病院へ逝け、アホの一人
45吉澤ひとみ:2001/06/14(木) 01:50
Coppermine-TってどんなCPUなの?
教えてちょんまげ赤ふんだんじり祭り!
46名無しさん:2001/06/14(木) 01:56
D0コアがかっぱーまいんTになる予定だったんだよ。
47伊藤乃絵美:2001/06/14(木) 02:01
漏れはドロンで十分だよ。P!!!も明日論もいらない。
48 :2001/06/14(木) 02:07
AMDってそもそも天下取れるほど生産キャパないんでしょ?
49ななし:2001/06/14(木) 02:38
〜年末までにパフォーマンスPCの80%をPentium 4に

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010612/kaigai01.htm

Socket 478でIntel 845チップセット+SDRAMベースなら文句無いけど。
50)*(:2001/06/14(木) 02:40
うーん、正直intel信者だけど最近のintelやってることがおかしいからな
Tualatinも多分かなり高クロック化できるんだろうがPen4売れなくなると困るから
適当に上限決めるだろうし、値段的にもoioiって値段つけてくれるし
素直に最速CPU出してくれりゃ売れるんだよ
51名無しさん:2001/06/14(木) 02:43
>>49
漏れは静音派だけど、Pentium4は多分厳しいから
Tualatinで逝く予定
52ななし@815E:2001/06/14(木) 02:45
この分だと478ソケットや845チップマザーは思ったより早く出るね。
ティアラティンは見だな。
53名無しさん:2001/06/14(木) 02:46
Socket478+i845抹殺
 ↓
Tualatin延命&QDRの代わりにEV6バス採用
 ↓
Rambus勘当
 ↓
440BXベースで133DDR+DDR SDRAMチプセト開発
 ↓
(゚д゚)ウマー
54:2001/06/14(木) 02:58
>>48
だから当面の目標がシェア30%なのだ。
55なしてさー:2001/06/14(木) 03:04
P4でもティアラティンでも良いから
Celeron533FCPGA並みの発熱量に押さえて欲しいね。>P4
56BX信者:2001/06/14(木) 03:17
>>47
自作オタだったのかよぉ(´Д`;)

>>53
マジで出たらドゥロン買うのやめます。
出なかったらアムド信者にnarrow。
57アフォ信者:2001/06/14(木) 06:03
>>47 乃絵美たんハァハァ
 ↓
実はネカマ
 ↓
(゚д゚)ウマー
58tualatinは:2001/06/14(木) 08:19
6/15発表らしい
59名無しさんNetBurst:2001/06/14(木) 11:14
>>38
Tualatinはモバイル用CPU、ニッチじゃないって。モバイル用CPUの
売上ははいまやIntelの生命線だよ。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010508/kaigai01.htm
 IntelはTualatinをスモールフォームファクタ向けとして推奨している。予定価格も、
Tualatin 1.13GHzですら、Pentium 4 1.5GHzよりも高い。また、IntelはTualatinを
デスクトップではそれほど大量に出荷しない。OEMメーカーによると、第3四半期中の
Tualatinは、Intelの全デスクトップCPU出荷量のうちほんの数%程度だという。
一方、モバイルでは、第3四半期中に10%近い量がTualatinへ移行すると見られている。
 また、モバイル版のTualatinベースPentium IIIは、512KBのL2キャッシュを搭載しているが、
デスクトップ版のTualatinベースPentium IIIは、その半分を殺して、Coppermineと同量の
256KBで提供されることになっているという。
 ちなみに、Intelはデュアルプロセッササーバー向けにもTualatinを提供するが、
こちらは512KBのL2キャッシュを搭載する。このあたりにも、Tualatinのメインターゲットが
モバイルとサーバーであることが明瞭に見て取れる。
 低消費電力のTualatinをモバイルに投入するのはわかるが、
なぜサーバー向けにも力を入れるのか。それは、ハイデンス(高密度)サーバーや
ウルトラデンス(超高密度)サーバーと呼ばれるラックマウントサーバーでは
低消費電力/低放熱が求められているからだ。そのため、サーバー向けには
Tualatinの低電圧版(LV)と超低電圧版(ULV)も提供される。ちなみに、サーバー向け
チップセットは、Intel自身はTualatin対応の製品をまだ持たない(Intel 440GXが対応予定)ため、
ServerWorksのHE-SL/LE-3とMicron TechnologyのCopperheadが対応する。
60 :2001/06/14(木) 12:53
Tualatin高いと思うが、欲しいと思うのは信者だからか?
61 :2001/06/14(木) 13:00
Coppermine-Tって現行のd0のことだろ?違うの?
62名無しさん:2001/06/14(木) 13:03
ちがうよ。はーげ。
よく調べろ。
63ヲタキラー:2001/06/14(木) 13:37
L2容量が256から512になっても速くなるのはベンチだけじゃん。
スペックヲタクやベンチオナリストは家でオナってろ。
64ななし:2001/06/14(木) 18:17
FANレスのために.
低クロック版のTualatin Pen3きぼん
いくら低電圧でも 1.13GHzじゃあなぁ
800MHzくらいで十分
モバイル版ってデスクトップ用マザーにはつかないのかな
65名無しさんはイヤずら…:2001/06/14(木) 19:59
>>64
133×8.5=1130MHzを
100×8.5=850MHzで動かす。
66名無しさん:2001/06/14(木) 20:04
今のままでいいじゃんか。
出た当時十万以上した486DX2、いまじゃゴミみたいなもんじゃん。
もうCPUパワーは十分だろ?上を見るから欲しくなるんだよ。
自分の持ってるCPUが最高の処理速度だと思いこめよ。

ちなみにCPUパワーがたりんとかいうやつはペンティアム4にしちゃえばいいじゃん。

でもって、850メガのファンレスくらい、かっぱーまいんでもできますよ。
67名無しさん:2001/06/14(木) 20:16
電圧を定格以下に下げることができるM/Bだせよ
68七市:2001/06/14(木) 20:16
AMDに負けて悔しいintel信者の
切り札と思われ
69名無しさん:2001/06/14(木) 20:20
でとるよ>>67
70教えて君:2001/06/14(木) 20:24
>>69
ほんま?
71 :2001/06/14(木) 21:21
>Coppermine-Tって現行のd0のことだろ?
あってんじゃん
72名無しさん:2001/06/14(木) 21:24
ちがうだろバカ。Tはキャンセルされたよ。
デタラメぬかすな。
D0はAGTLにしか対応してねーよ。
勉強になっただろ?よかったな、ハゲ。
73猫煎餅:2001/06/14(木) 23:07
しっかしなんでまたわざわざチップのステッピング変更必要な
短命コアだすかね。現行370ユーザー向けにCPU売るってほうが
分かりやすくていいと思うが どうせマザー買い換えるんなら
新ぺん4かアスロンでしょ?みなさん
74 :2001/06/15(金) 01:17
>わざわざチップのステッピング変更必要な…
予定外にプロセスルールが変わったからしょうがない。
Athlonみたいに当初から0.25→0.18になるのが解ってれば、
AMD750みたいな両対応のチップセットが出せたんだけどな。
75名無しさんAMD:2001/06/15(金) 16:45
やっぱりAthlonMP
76名無し:2001/06/15(金) 17:49
同一クロックのパフォーマンスでは、
Thoroubread=(?)Tualatin>Palomino>Coppermine=Thunderbird>>>Pentium4
ってとこだと思うけど
TunlatinのパフォーマンスはPen4、Athonの半分の発熱量で
小型、静音PCに最適かも。
下駄が販売されたら5000円までは出すよ。
77ひょっとして:2001/06/15(金) 19:03
Slot1下駄出したら、リサイクルマニアに、ウケるかも。

http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=584
78:2001/06/15(金) 19:11
チュラチャンサイコー!!
79ななし:2001/06/15(金) 19:25
>>76
Coppermine=Thunderbird

本当にそう思ってます?
80本当は:2001/06/15(金) 19:29

Thunderbird>>>Coppermine>>>Pentium4
81intel信者でも:2001/06/15(金) 19:32
Pentium4はやっぱりだめという認識なのですね・・・
>>76
82これが正解:2001/06/15(金) 19:35
Thoroubread>>Palomino>Thunderbird>=Tualatin>Coppermine>Pentium4
83 :2001/06/15(金) 19:37
やっぱL2キャッシュってベンチ以外ではあんまり効果無し?
84かっぱ:2001/06/15(金) 19:39
AMD信者が懲りずに情報操作し始めたな
85nanasi:2001/06/15(金) 19:45
情報操作じゃなく、同クロックでCoppermineがThunderbirdに
敵わないのはもはや常識では?

発熱なんかの点ではCoppermineの方が安全だけど。
実際せいぜいDuronと同じってとこだろ、Coppermineは。
各種ベンチでもそういう結果が出てるし、自身の体感でも
そんなもんだ。
86 :2001/06/15(金) 19:46
>>83
んなこたぁないよ
87ななし:2001/06/15(金) 19:52
Thunderbirdよりは上だろ!
88しなな:2001/06/15(金) 20:18
Tualatin512>Thunderbird>Tualatin256
89NNN:2001/06/15(金) 20:20
>>87
当然だ。そんなのに負けてたら論外だろう。
90名無しさんNetBurst:2001/06/15(金) 20:21
>>88
Tualatin-256KはCoppermineとまったく同じだろ。
91けど:2001/06/15(金) 20:22
Palomino>Tualatin512>Thunderbird>Tualatin256
92Pen4の母:2001/06/15(金) 20:26
>>91
うちの子もまぜてやってもらえませんか。
93PenPro:2001/06/15(金) 20:29
>>91
わしはもうだめかい?
94名無しさんi486:2001/06/15(金) 20:31
>>90
ばーかL2のレイテンシがちがうんだよ。
なんにもしらねーくせに言い切るなクソ野郎。
ほんとてめーはつかえねー人材だな。
95名無しさん:2001/06/15(金) 20:32
Tualatin512>Palomino>Thunderbird>Tualatin256=河童>Duron
96あにをた:2001/06/15(金) 20:33
ベンチなんかどうでもいいから
MPEG2のエンコで比べろ
ちょっとの差でも切実だゴルァ
97:2001/06/15(金) 20:45
ハードエンコのボード買ってください
98あにをた:2001/06/15(金) 20:46
↑すぐにソフトエンコに抜かれるんだよゴルァ
99:2001/06/15(金) 20:47
いつですか?
100あにをた:2001/06/15(金) 20:51
↑あにをたにそこまでわかるかゴルァ
101:2001/06/15(金) 20:53
ワラタ
102名無しさんTERADRIVE:2001/06/15(金) 21:13
>>97
いや、Premiereなどでノンリニア編集をする人間にとっては、CPUパワーは切実な問題なのだよ。
103ご注意ください。:2001/06/15(金) 21:19
楽しみにしてるとこ悪いんだけど・・・
>>1のTualatin512Kは、バカ高いサーバ用かモバイル用しか出ませんよ、
で、みなさんの手に入るであろうデスクトップ向けTualatinのL2は、
残念ながらCoppermineと同じ256KBです。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010508/kaigai01.htm
104名無しさん:2001/06/15(金) 21:46
ノートをサーバーにするのか。
105ななし:2001/06/15(金) 21:49
その鯖用が金さえ出せば簡単に手にはいるのが世界に誇る電脳とヲタの街秋葉原です
106名無しさんNetBurst:2001/06/15(金) 22:16
>>105
手に入ってもNorthWoodより高かったら笑える。まさかSlot2てことは……
107名無しさんi486:2001/06/15(金) 22:16
ただしその金額は理由さえあれば平気で暴利になり投売りにもなる町です。

実際「サーバー用」と銘打たれたCPUだったら、
アキバ価格は相当暴利になる可能性が。
それこそPen4に直接移行できるだけの金額になる可能性だってなくはないな。
108名無し:2001/06/15(金) 22:20
その暴利といえば某U店
その投げ売りといえば・・・?
109>108:2001/06/15(金) 22:43
サ糞ス?
110*:2001/06/15(金) 23:00
>>103
こらこらばらすなよ(藁
つかの間でもいい夢見させてやれよ(藁
Palominoの登場で瀕死状態のIntel信者が可哀想だろ(藁
111Intel信者:2001/06/15(金) 23:16
武士の情け。
いっそ、一思いにやってくれ〜。
112名無しさんTualatin:2001/06/15(金) 23:20
名無しさんTualatin256
>>106
ttp://www.xbitlabs.com/news/#992539902

Desktop Pentium III (Tualatin)
1.13GHz $268
1.2GHz $294

Mobile Pentium III (Tualatin)
866MHz $251
933MHz $284
1GHz $401
1.06GHz $508
1.13GHz $637

電気食いのCPU(Palomino,Thunderbird)はいらない。
低発熱でパフォーマンスもそれなりなCPUが欲しい。
113名無しさん:2001/06/15(金) 23:22
できの悪い弟(Pentium4)を持ったがために苦労するTualatin。
本当は弟よりも優れているのに。

いまさらTualatin対応のマザー買うとしても、そこから先の
発展性も将来性もないしなぁ・・・。

でもTualatinでDualのマシンは組んでみたい。
金があればだけど。
114名無しさん:2001/06/15(金) 23:26
>>112
たれちん意外とやすいじゃん。
115名無しさんi486:2001/06/15(金) 23:38
キャッシュ容量256K版では妥当な値段だね。
でも、これでは性能もこれまでと大差なしで、
P6用マザー(の一部)が多少延命できる程度の価値しかない。

問題はPalominoすら一蹴する512K版の値段だ。
116 :2001/06/15(金) 23:52
サーバー向けのAthlonMP1GHzでさえ$215
Thunderbird1GHzは$160なのに・・・
117名無しさんNetBurst:2001/06/15(金) 23:52
Tualatin-256K-1.2Gの価格設定はWillamette-1.6G相当。
安いか??
Tualatin-512K-1.2GとNorthwood-2Gで同じ価格だとしても
前者選ぶのか??
118名無しさん:2001/06/15(金) 23:58
静音野郎にはちっとは人気でんじゃない?
発熱減ったんじゃなかったっけ?
119名無しさん:2001/06/16(土) 00:10
AMDはチップセットがねぇ・・
はっきりいって信用できん
CPUだけなら問題ないんだけど
120唾液:2001/06/16(土) 00:17
>>118
 ついにTualatin 1.2GHzのベンチマークが現れた。台北でTualatinの
販売が始まったという話が合ったが、PCNo1が入手したようだ。これによ
ると、Tualatin 1.2GHzの動作電圧は1.425Vであるようだ。
 テストされているのはデスクトップ版のTualatinで、256KBのL2の
Tualatinを搭載したTualatin 1.2GHz。IntelはDektopの動作電圧を1.425V
以上に設定した可能性があるようだ。消費電力は24.4Wであるようだ。
121唾液:2001/06/16(土) 00:22
ちなみにSocket 370 Pentium III 933MHz(cC0 Stepping)の
Thermal Design Powerが24.5W。
122じゃあとりあえず:2001/06/16(土) 01:14
じゃあとりあえず
対抗でageときます。
123ななし:2001/06/16(土) 01:15
>>116
Athlonは安いだけで他に取りえないから仕方ないよ
124十分だ:2001/06/16(土) 01:45
>Athlonは安いだけで他に取りえないから仕方ないよ

値段も取り柄が無い奴もあるよ。
125名無しさんi486:2001/06/16(土) 01:47
どうみてもアスロンのが高性能なのに・・・。
インテルにこだわってどうすんの?
ペンティアムが売れても君らにはなんの得にもならんだろうに。
アメ公が得するだけ。まあそれはアスロンでもそうだけどさ。
じつにくだらん。
126123:2001/06/16(土) 01:50
何の取り柄も無い奴もあるじゃん。
Pentium4とかPentium!!!とかPentiumIIとかCeleronとか
MMXとかi810とかi815とかi820とかMTHとかintelとか
127名無しさん:2001/06/16(土) 02:05
>>123
AMDがコケてたら今頃PIII 1GHzは7万円位で安定でしょうね。
128名無しさん:2001/06/16(土) 02:17
>>125
>どうみてもアスロンのが高性能なのに・・・。
狭い視野なんだろうねぇ
129名無しさん:2001/06/16(土) 02:20
君は必死にTualatinの良い部分を探し出そうとしてるからね。
サーバー版のキャッシュがでかいとかさぁ。アホらし。
>>128さらしあげ
130名無しさん:2001/06/16(土) 02:21
>>119
チップセットなしのCPU単体の件所運手どうやってやるんよ?
131名無しさんNetBurst:2001/06/16(土) 02:50
絶対性能で言ったらどうみても
Northwood-2.2G>Palomino-1.7G>Tualatin-512K-1.2G
だよな。年末時点でのそれぞれの最高クロックね。
132名無しさんSocket7:2001/06/16(土) 02:59
Tualatinを見ているとK6-IIIを思い出す自分…
どことなく似ている両者
133名無しさんNetBurst:2001/06/16(土) 03:10
俺は486からPentiumへの移行期を思い出す。
あの時もPentiumは従来アプリがDX4-100より遅いってむちゃくちゃ
叩かれてたさ。486アーキテクチャのままクロック上げればいいと
主張してた人もいたよ。パイプラインの段数増やさずにクロック
上げられたらCPUメーカーは苦労しないって。
歴史は繰り返すね。
134名無しさん:2001/06/16(土) 03:12
Intelもゲイツのケツ叩いてP4最適化した
WinXPアーカイブを出させればいいのにね。
135名無しさんi486:2001/06/16(土) 03:50
>>133
あのときと今との決定的な違いは、
その高い周波数を必要とする状況がどこにも見当たらないことだな。
もちろん「パワーはあればあるほどいい」分野があるのは知ってるが
そんな使い方してる奴のためにPen4が一般化されなきゃならないわけじゃないしな。
136俺は:2001/06/16(土) 10:18
UD専用機にこのCPU考えていたよ
137名無しさんi486:2001/06/16(土) 12:53
やっぱりTualatin
138名無しさん:2001/06/16(土) 13:22
>>130
なんて書いてあるかワカランけど、
だから性能に目をつぶってインテル使ってるっつーの
139DUAL野郎:2001/06/16(土) 13:24
DUAL動作を考慮して選択すると、
単体で50WオーバーのCPU(K7,Pen4)を2基ぶん回すのはちょっと気が引けるよ。
DUALは、これからはサーバー用途で専用電源が必須になっちゃうのかな。
まあ本命は年末予定で0.13μプロセス製造のThoroubreadと
Northwoodだろうけど、発熱量対性能比は素晴らしいものがあると思う。
Palominoは正直期待はずれだったな。
よく考えたら、コアは0.18μのままなんであたりまえなんだけどね。
1.7GでPalominoは終わると思うけど。
140名無しさん:2001/06/16(土) 13:56
>>135
どこにも見当たらんて・・
世の中webとメールとOfficeだけか?(w
141世界最高の人間:2001/06/16(土) 14:36
142 :2001/06/16(土) 14:47
現行のPenIIIがCeleronの立場になり、
主流はPen4になる。
今PenIIIやPen4システムを持ってる人が、態々Tualatin
に移行するとは考えにくい。
Tualatinは消えていくだろう。
143うわ〜:2001/06/16(土) 14:49
>>139
うわー電気料金食いそうな・・・。
俺はノートパソコンばかり7台持っているから
デスクトップの壮絶な電気食い事情はなじめない。
性能が凄いのは理解できるんだが、代償が大きす
ぎやしないか。

ベンチマークやゲームはともかく、最新のノート
で出来ない事ってあまりないぞ。
144いや、貧乏人は、まだ沢山いる:2001/06/16(土) 14:55
私は、まだBXだが、TualatinがBXで動くなら(コスト的にペイするなら)、
Tualatinで時間稼ぎをするつもりだ。
145名なし:2001/06/16(土) 15:03
>>127
まあ競争が起こっているという状態が一番いいな。
独占的だととんでもない値段にされるのはP2時代とか
に十分思い知ったし。
AMDはIntelの出方を伺ってしか製品を出さないのでそう
いう傾向になりにくいが。

性能よりもマジで消費電力何とかして欲しいと思うこの頃。
3GHzで100WのCPUと1.5GHzで10WのCPUが同じ値段だったら
俺は後者を買うぞ、多分。
146:2001/06/16(土) 17:37
C3買ってください
147いやいや:2001/06/16(土) 17:52
Crusoeだろ
148結局は:2001/06/16(土) 18:09
今のintelはとにかくシェアの確保に必死なわけで
その都度ごとにロードマップを変更したりして
結局泣きを見るのはintel買った消費者…
149名無しさん:2001/06/16(土) 19:15
>>148
3万円以下で買ったCPUなら、失敗したとは思っても
さほど痛いとは思わん。Intelに限らんけど
150名無しさんi486:2001/06/16(土) 19:17
RIMMもかわなきゃなんねえしなあ
151名無しさん:2001/06/16(土) 19:19
そういや消費電力あたりの処理能力が一番高いのはどのCPUだろう。
ちゅあらちんとかけっこうそういう分野では強いかな?
浮動小数点演算抜きならC3だろうけど?
152がっかり:2001/06/16(土) 19:32
1.2Gで24.4Wなんて期待外れもいいとこだ〜!
静音化にはあんまり期待できそうもないなあ。
おれのマシンじゃ20w切らないとfanレスってわけにいかない
からな〜
153名無しさんi486:2001/06/16(土) 19:35
インテルもそんな出したくねーらしいし、
ぺん4かってほしいってことなんだろ。

こんなCPUかっちゃあだめだよ。
そろそろアスロンの時代だなあ。

電圧さげられるマザーならアスロンでファンレス余裕だしな。
154ななし:2001/06/16(土) 20:25
1.2GでAthlon66W、P3河童31.4W(計算値)、P3ティアラティン24.4W(152の値)
Athlonは逝ってるね。
155名無しさんi486:2001/06/16(土) 20:28
アスロンはP3以上に電圧ひくくできるのにねえ。
その結果消費電力もP3以下。

そもそもアイドル時なら差はないのに。
156名無しさん:2001/06/16(土) 20:31
>>144
古いマザーでは使えないみたい よ
157名無しさん:2001/06/16(土) 20:32
うちのAthlon900Mhz、もう6ヶ月ぐらいVcore1.45Vで稼動させてるよ。
一向に変な動作することもなし。
まぁ、CPU逝かれたら逝かれたで構わんし。
どーせ既に公式プライスリストから外れたCPU。
発熱も少なくて(゚д゚)ウマ-
158ななし:2001/06/16(土) 21:09
>>155 >>157
1.2Gや1.4GでもVコアー低くても安定動作するか尻たい。
159名無しさんi486:2001/06/16(土) 21:11
するよ。
160名無しさん:2001/06/16(土) 21:19
Athlon1.2Gで
デフォルトの1.75Vで66W
電圧下げて1.5Vで57W
さらに1.2Vまで下げたとしても46W

これでどうやったらファンレスできるのかが謎

ちなみに
>P3河童31.4W(計算値)、P3ティアラティン24.4W(152の値)
161名無しさん:2001/06/16(土) 21:21
>160
計算おかしい・・・(苦笑)
162名無しさんi486:2001/06/16(土) 21:22
もしかして
電圧に比例するとおもってますか?(w
>>160
163名無しさんi486:2001/06/16(土) 21:24
さらしあげとけ
164 :2001/06/16(土) 21:26
>>160
中学校の物理からやり直してください。
165そういえば:2001/06/16(土) 21:33
電圧の二乗に比例するんだっけ課?
166 :2001/06/16(土) 21:43
そもそもモバイルに採用されるpalominoが、
デスクトップでのファンレス運用出来ないわけないだろ。
167皿仕上げ!:2001/06/16(土) 21:46
藁藁藁
168名無しさんi486 :2001/06/16(土) 21:50
痛い・・・。
169名無しさん:2001/06/16(土) 22:21
Pen4ってソフトが最適化されれば
なんぼかでもマシになるの?
170名無しさんNetBurst:2001/06/16(土) 22:23
>>144
TualatinはインターフェイスがCoppermineと違うので440BXはもちろん
既存のマザーボードではほぼ動かない。最近出回り初めたi815 B-Stepや
i810のマイナーチェンジ版で対応する。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010213/kaigai01.htm
171名無しThunderbird:2001/06/16(土) 22:25
>>160
たぶん電圧を2乗するの忘れているな(わら

>Athlon1.2Gで
正しくは、この例で言えば、
デフォルトの1.75Vで66Wなら、1.5Vで48W、1.2Vで31Wです。

ちなみに、Athlon1GHzだが1.25Vに下げて正常に動いたとの報告がある。
http://www.ctk.ne.jp/~lucifer/info/info.htm
その消費電力は推定27W程度、モバイルPalominoに匹敵する低消費電力だ。
172 :2001/06/16(土) 22:25
最近の情報を知らない時代遅れ。
情報収集の能力が乏しい使えない人材だね。
>>170
173名無しさんNetBurst:2001/06/16(土) 22:29
>>148
メーカーがシェアの確保に必死になれば値段を下げるから
消費者にとっては得だと思うが。先日のPentium4大幅値下げがいい例。
174名無しさんNetBurst:2001/06/16(土) 22:33
>>171
おいおい煽るだけか? 正しい情報知ってるなら教えてやれよ。
175名無しさんNetBurst:2001/06/16(土) 22:33
↑失礼、上のは>>172
176 :2001/06/16(土) 22:34
もう教えたようなもんだろ。
それに検索ってもんがあるんだからな。
お前も検索しとけ。
177名無しさんi486:2001/06/16(土) 22:39
そもそも144は知ってるんだろ。
170以下は単なるお節介。
178ななしさん:2001/06/16(土) 23:22
テュアラティンじゃなくてティアラティンって読むのね。
179マジかよ:2001/06/16(土) 23:55
B-stepママン板でマイクロATXのヤツって今のトコ予定ないのな。
がっかりだ
180楽太郎:2001/06/17(日) 00:05
>>172
早く最新の正しい情報をやらを教えてくれ。
マジで知りたいから。
できれば参照URLもな。
181名無しさん:2001/06/17(日) 00:07
ツアラチンでは駄目なのか?
182ななしさん:2001/06/17(日) 00:10
Tualatin思ったより電圧高いな。てっきり1.3Vと思ったが。
まあ1.425Vとか1.45Vとかはサンプル品の話だと信じる。
183SOYO:2001/06/17(日) 00:23
>>181

ダメです。来年NWが出るまで待ちましょう。
それか、約一年後0.13への移行が完了し、cerelonとして安く売られる様になってからにしましょう。


IntelもP4の普及に力を入れる為、P3としてはほとんどやる気無し。
184*:2001/06/17(日) 00:31
>>160 >>172 >>176
ワラタヨ
お〜いイソテル信者の質がどんどん低下していってるぞ!!
がんばれ!!イソテル信者!!負けるなイソテル信者!!
185名無しさんi486:2001/06/17(日) 00:33
160はともかく、他のはどこが面白いんだ?
変な奴だな(笑)
186*:2001/06/17(日) 00:34
>>184
お前みたいな最低品質の奴はくるなよ、いいから
187名無しさん:2001/06/17(日) 00:40
>>172=185=186
早く最新の正しい情報をやらを教えてくれ。
マジで知りたいから。
できれば参照URLもな。
188185:2001/06/17(日) 00:43
なんでもイコールで結べばいいってもんじゃないよ(笑)
何が知りたいんだかしらんが、知りたければ勝手に調べろ。
189名無しさんNetBurst:2001/06/17(日) 00:44
検索してもTualatinがデスクトップ版440BXで動くなんて話は見つからないのだが
どっから出た話なんだ? そもそもデスクトップ版Tualatinは全てFSB133という話
じゃなかったか?
190名無しさん:2001/06/17(日) 00:50
つあらちん
191名無しさん:2001/06/17(日) 00:51
つぁらとぅすとらかくかたりき
192世界に目を向けよう:2001/06/17(日) 00:52
193名無しさん:2001/06/17(日) 00:56
>>189
幾分興味深い「ABIT BX-133 RAID」の噂もね。
真偽の程は???
194ななしたん:2001/06/17(日) 01:29
たらちゃん
195名無しさん:2001/06/17(日) 01:40
レベルが低いのは認めます。
BX-133の情報教えてください。
196名無しさん:2001/06/17(日) 01:47
>>195
「幾分興味深い」と言えば
http://prom.alphaloop.com/index.php
197名無しさん:2001/06/17(日) 02:02
>>196
おお
ありがとう親切な人よ
さっそくBIOSゲットしときます。
198名無し:2001/06/17(日) 02:05
>>196のリンク先より

>VIAがIntelのBXチップセットがTualatinをサポート可能である
>という見通しを示していた話が合ったが、

なんでVIAがこんなこと言いだしてんだろか(w
199nanasi:2001/06/17(日) 02:06
>>198
Pen3で足止めできるじゃん。
200ななし:2001/06/17(日) 02:07
もう忘れろよ、過去のものは。
201名無し:2001/06/17(日) 02:12
BXで出来るとかいってて、自分とこのじゃできねーのかな?VIAよ?
202名無しさん:2001/06/17(日) 02:14
自分が持ってる板で使えりゃいいよ
ちょっとでも新しいCPUが使えるなら
そのほうがいいに決まってる
203名無しさんi486:2001/06/17(日) 02:16
結局SDR-SDRAMでFSB150とか166って規格は出来ないのかな?
204今更P6kayo:2001/06/17(日) 02:16
Northwood>>>>>Thoroughbred=Palomino>Tualatin512>Thunderbird>Tualatin256>Coppermine
205名無しさん:2001/06/17(日) 02:20
>>201
現行のAppolo Pro133Aでも、チップセットとCPUの間にクロック
バッファを設けるなどの方法を用いれば対応できるかも…と雑誌に
書いてありました(詳しくはDOS/V POWER REPORT 7月号で)。
206名無し:2001/06/17(日) 02:23
>>204
Pen4が期待どうりのできだったら誰も悩まねえよ。
RIMMを使ってこの性能。
i845はさらに低性能が保証されましたも同然。
207MAD AMD:2001/06/17(日) 02:34
で、

イソテル信者の苛立ちはつのる一方なのであった。。
208208:2001/06/17(日) 02:37
>>204
> Thoroughbred=Palomino
> Tualatin256>Coppermine

ここ見る限り、イソ信者妄想が炸裂してますなホホホ
209これが正解:2001/06/17(日) 02:39
Thoroughbred>Palomino>Tualatin512>Thunderbird>Tualatin256>Coppermine>Northwood
210名無しさんi486:2001/06/17(日) 02:41
208もバカだな、余計なこと書いて恥晒してるよ。
TualatinとCoppermineじゃL2のレイテンシが異なるんだよ。
Tualatinのが少ない。
211208:2001/06/17(日) 02:44
じゃあThoroughbredとPalominoのレイテンシは同じなのか?
真偽はともかく、そういうところがイソ信者の妄想だって言ってるの。
212 :2001/06/17(日) 02:46
そもそも各種ベンチ(Excel-Wordベンチ含む)で、Tualatin256=Coppermineは
客観的数値として発表されてるっつーに。
213 :2001/06/17(日) 02:48
Tualatin256>Coppermineって結果モナー
214214:2001/06/17(日) 02:52
>>211を見てグウの音も出ない>>210ってカワイイ
215代理:2001/06/17(日) 02:58
グウ
これでいいか?(笑)いちいちあげるな。


208と211を読み直して反省しろ。
>214=208
216ほれほれ:2001/06/17(日) 02:59
>>203
>結局SDR-SDRAMでFSB150とか166って規格は出来ないのかな?
PC143〜は公式規格ではないが、物は出てくる。はず。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010323/cebit02.htm
>PQIのPower CSPシリーズのPC183、183MHzで動作保証
PC183@200MHzオーバーは期待できるしょ。
ベンチによってはi845>i850なんてね。
…なわけないか、ないよね>Rumbusちゃん。
217名無しさん:2001/06/17(日) 03:00
つーか、PC150over SDR-SDRAMってDDR2100より速い気がするんだが。
218名無しさんi486:2001/06/17(日) 03:02
>じゃあThoroughbredとPalominoのレイテンシは同じなのか?
なにいってんだか。L2以外に異なる部分があるだろ。

> Tualatin256>Coppermine
その間違った一文が余計だっての。
恥の上塗りすんなよ。
219名無し:2001/06/17(日) 03:04
俺には、>>208を見た>>204が、
「 間 違 い を 指 摘 さ れ た と 勝 手 に 勘 違 い 」して、
鼻息荒げて自分の情報通っぷりを見せ付けるべく>>210を書いたようにしか見えんが…
220220:2001/06/17(日) 03:07
>>218
上二行:208への罵倒
下三行:204への罵倒
おまえ、どっちの味方なんだ?(藁
221 :2001/06/17(日) 03:07
ふーん。鼻息あらくしてんのお前じゃないの?
わざわざ半角スペースとかいれちゃってさ。
おまえ「カタカタプ〜ン」みたいな顔してるんじゃないの?
予想だけどね。
222218:2001/06/17(日) 03:09
どっちの味方?バカか?(笑)
味方もなにもねーよ。変態。
223楽太郎:2001/06/17(日) 03:09
いずれも泥酔してますなぁ
224名無し:2001/06/17(日) 03:10
ま、週末だしねぇ
225>>223:2001/06/17(日) 03:11
ナイスつっこみ
226圓楽:2001/06/17(日) 03:11
あ〜、お後がよろしいようで
227厨房:2001/06/17(日) 03:50
どこのマザボがおすすめ?
228ナイス:2001/06/17(日) 04:02
>>218
は真性勘違い電波
229 :2001/06/17(日) 04:03
228の電波も追加ね。
230:2001/06/17(日) 04:05
はいはい
231名無しさん:2001/06/17(日) 04:07
インテルのスレにはバカばっかり集まりますね。
さらしあげ
232名無しくん:2001/06/17(日) 04:08
おなじくさらしあげ
233:2001/06/17(日) 04:10
はいはい
234名無しさん:2001/06/17(日) 04:15
イソテルヲタがスレを潰すさまを半ば呆れつつみていた
235名無しさん:2001/06/17(日) 04:18
>>233
メルアドにバーカまで書くイソテルヲタの粘着ぶり
236.:2001/06/17(日) 04:18
さて、楽太郎の自作自演はいくつだったでしょうか?(w
237 :2001/06/17(日) 04:19
>>235
それを見てレスする粘着ぶり
学習しなさい。
238             :2001/06/17(日) 04:25
熱い闘いが繰り広げられてるなぁ
239 :2001/06/17(日) 04:25
荒れとりますなぁ......
240  :2001/06/17(日) 04:26
いずれも泥酔してますなぁ
241 :2001/06/17(日) 04:27
おもろいですなぁ
242  :2001/06/17(日) 04:34
オマスレ
243名無しさん:2001/06/17(日) 04:41
>>1
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________
244名無しさん:2001/06/17(日) 04:57
BX-133のBIOS落とせねー
245SOYO X X:2001/06/17(日) 10:56
まぁ、
公正?なベンチスコアがそのうち出てくるだろ。

どうせ、
「同周波数ではPalominoと同等だが低電力な分メリットがある」てな感じだろ?

実際には値段、クロック、流通量ともまるで勝負にならんのにね。
苦し紛れにモバイル用などと言い出す始末。

信者の錯乱ぶりだけでなく、イソテルの迷走ぶりも見ていてとても楽しい。。
246ななし@たけなか:2001/06/17(日) 11:47
現在、地球温暖化問題が騒がれている。
CPUに過消費電力税を掛けることを検討している。
省電力化に取り組んでいないAMDに未来は無い。
247名無し:2001/06/17(日) 12:29
じゃあPentium4をメインストリートに置いてるintelもダメですね。
VIAとTransmetaの天下だ。
248楽太郎:2001/06/17(日) 12:46
>>236
なんで?
249奈菜資産:2001/06/17(日) 14:58
メインストリート……(ワラ
ぢゃ、PentiumIIIは既に裏通り扱いかね?
250247:2001/06/17(日) 15:19
>>249
判ってるから言わないでくれ・・・・

昨日今日と2ちゃんも仕事も素敵なミス連発。鬱。
251ななしでGO!:2001/06/17(日) 18:12
MSI----- 815EPT Pro(815EP-Bstep)
GIGABYTE GA-6OXET(815EP-Bstep)
ECS----- P6IPAT(815EPBstep)
ECS----- P6S5AT(SiS635T)
どれ買う?
252名無しさんNetBurst:2001/06/17(日) 19:03
消費電力なら
Tualatin<Coppermine<Willamette<Palomino<Thunderbird
同クロックで(w
253名無しさん:2001/06/17(日) 19:43
>Willamette<Palomino
その間違った一文が余計だっての。
恥の上塗りすんなよ。
254名無し:2001/06/17(日) 20:25
>>253
同クロックなら微妙じゃ?
同性能にしたら楽しいことになるけど(藁
255ななしでGO!:2001/06/17(日) 20:34
>218=253
256 :2001/06/17(日) 20:44
俺の興味はBXで動くか、それだけだな
257名無し:2001/06/17(日) 20:51
しかしそんなにTualatinって魅力か?
258name:2001/06/17(日) 21:01
イソヲタには
259名無しさんNetBurst:2001/06/17(日) 21:13
>>254
Palomino-1.2G(1.75V)のMaximum Thermal Powerは54.7W。
Willamette-1.5G(1.75V)のThermal Design Powerは57.8W。
260 :2001/06/17(日) 21:18
>>259
Palominoは最大消費電力だが、
Willametteは最大の75%の消費電力で計算
261厨房:2001/06/17(日) 21:20
ということはどっちがどうなんでしょうか?
262名無し:2001/06/17(日) 21:47
Palominoの方が最大消費電力は下
263名無しさんNetBurst:2001/06/17(日) 21:58
>>261
最大消費電力については>>262の通り。
熱設計消費電力は>>252の通り。
実使用時の消費電力は同じプログラム走らせて実測してみないとわからん。
そもそもPalomino-1.5Gが1.75Vかどうかわからんしね。
264 :2001/06/17(日) 22:03
微妙だよな。最大消費電力が上でも
いつも最大近く消費するわけじゃないし。

しかしIntelとAMDが争った結果がこのアチチ合戦とはな。
どっちか何とかしてくれ
265お熱いのお好き:2001/06/17(日) 22:38
河童Celeron533、566、600は以上に発熱量低い。Tualatinと同じ傾き0.0203
TBは旧P3並。もしかして密かに0.25μmプロセスだったりして?0.055
河童C633以上と河童P3は0.262

なぜC533,566,600の発熱量がC633以上より低いのかは267が答えてくれる。
266女教師縄奴隷:2001/06/17(日) 22:54
頼むぞ267!
267 :2001/06/17(日) 22:56
(゚д゚)ウマー
268ル・マン:2001/06/17(日) 23:00
なるほど! THX
2697c3:2001/06/17(日) 23:03
どうせ熱いんなら、P4よか、鳥だ。
cache半分なら、cash半分、セレ買うぞ。
冷たいのがすきならビヤだ。
つらちんを自作家に売る気無いなら、客を失うぞ。>イソテル
270 :2001/06/17(日) 23:20
271名無しさん:2001/06/17(日) 23:37
インテルはソケット7末期の失敗を繰り返すのか?
272広告出稿のお問い合わせ:2001/06/17(日) 23:37
やっぱり ちゅらさん

オードリーより速い!(同クロック比)
オードリーより発熱が少ない!
オードリーより高い!

ということで以後、ちゅらさんスレになります。
273 :2001/06/17(日) 23:42
カッパーマインでいいっつーこと?
なんかそんなにおい。
274ななしさん:2001/06/17(日) 23:53
どうでもいいんだけどさぁ、わしは
P2B-Fで河童Celeを使ってるわけよ。ASUSの下駄を使って。
でこのP2B-Fは初期バージョンで、電圧が1.8V未満を出せないわけ。
たいていのslot1→socket370変換下駄は、電圧を **だます** けど
実際には変換しないよね。だからわしの河童Celeは、
実際には1.8Vが供給されているわけ。
しばらくして、power-leapからコンデンサ(?よう知らんが)を搭載し、
本当に電圧を変換する下駄が出たけど。
で、ちゅらさんは1.4Vとか1.3Vとか言われていて、わしのように
古いBXマザーを使っている人はそんなのは出せなくて、上述の
power-leap のように電圧ごと変換してくれないと
困るのかなぁ、きっと困るだろうと思ってるわけ。
こういうBXマザー使っている人は、やっぱりちゅらさん
あきらめろってことなのかなぁ。
275ななしさぁん:2001/06/18(月) 00:03
>>251

ASUSがないのは何故れすか
276ななし:2001/06/18(月) 00:50
MSI
GIGA
ECS
は、自作版で安定御三家と、言い伝えられてるから
277名無しさん:2001/06/18(月) 01:16
BXで使えるのに815じゃダメなんか?
278ななしで生まれて:2001/06/18(月) 01:24
BXでも低い電圧が生成できなくてダメなのが殆どと思われる。
279名無しさん:2001/06/18(月) 01:28
んあこたぁない
280パロ猫に対抗:2001/06/18(月) 01:32
                       _____
                      / \\\\\
                     /   \\\\\
                     / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
                    |/         |
                    (6     ´  っ` |
                     |    ___ |
                      \   \_/ /
                       \___/
281ななし:2001/06/18(月) 01:35
>>275
たしかTUSL2というCUSL2の後継板が出るようだよ。
本屋で雑誌立ち読みしたけど。
282282:2001/06/18(月) 01:39
>>281
TU + SL2 ということで、Tualatin対応のi815搭載マザーってことか…
Asusのネーミングはマニアックで好きだ。
283名無しさん:2001/06/18(月) 01:49
SL2ってなによ
284ななし:2001/06/18(月) 01:59
>>283
C62
285名無しさん:2001/06/18(月) 02:00
C62ってなんすかー?
286アポー:2001/06/18(月) 02:03
>>285
D51のお友達
287名無しさん:2001/06/18(月) 02:04
D51ってなーに
288楽太郎:2001/06/18(月) 02:05
>>283
i815 のコードネーム Solano2 のこと。
289 :2001/06/18(月) 02:06
i815の「B Step」と「それ以外」の見分け方ってあるのでしょうか?

ちなみに私の場合、WCPUIDではChipsetが

[ WCPUID Version 3.0a (c) 1996-2001 By H.Oda! ]

Host Bridge : 8086:1130.02 [Intel i815xx]
IDE Controller : 8086:244B.02 [Intel 82801BA (ICH2)]
VGA Device : 8086:1132.02 [Intel 82815 CGC]

となっています。
290名無しさん:2001/06/18(月) 02:13
Intel基準
Palomino-1.2G(1.75V)は41W
Willamette-1.5G(1.75V)57.8W

AMD基準
Palomino-1.2G(1.75V)は54.7W
Willamette-1.5G(1.75V)77.3W
291名無し:2001/06/18(月) 03:17
292ななし:2001/06/18(月) 03:19
IHS以外はほんとにまったくのCoppermine-Tだな。
293なあんしさん:2001/06/18(月) 04:49
>>291
Intelって確かES品は可変だったよーな。
294あついよ:2001/06/18(月) 05:25
>>291 0.18μmの1.75Vだよ。要らないよ。
295PENU-0.35μm使用中:2001/06/18(月) 09:20
>>294
細かいトコ気にすんな
296ななし:2001/06/18(月) 09:23
>>295
すまん
297厨房:2001/06/18(月) 13:27
>>294
ってことは河童と比べて大差ないんでしょうか
298名無しさんi486:2001/06/18(月) 14:02
>>297

>>291リンク先の記事読んだのか?

> CPU ID 068A Coppermineコアの1.13GHz
299厨房:2001/06/18(月) 14:12
>>298
3回読んでやっと理解しました
アリガト
300ななし:2001/06/18(月) 14:31
もう、Pen3を楽にさせてやれ・・・
301名無しさん@i686:2001/06/18(月) 15:20
>>293
ES品でも倍率固定は存在するらしい。
302はたして:2001/06/18(月) 16:46
>>291
でも売れるのだろうか?
欲しがるのだろうか?
303ななし:2001/06/18(月) 17:00
>>302
値段次第でしょ
BXマザーで動くなら多少は人気出るんじゃないの?
304P6コア終了宣言:2001/06/18(月) 17:03
>>300

ワラタ
305ななしさん:2001/06/18(月) 17:19
P4の次期バージョンが出るまで頑張ってもらいます。
306ななし:2001/06/18(月) 17:43
Northwood萌え
307nanasi:2001/06/18(月) 18:36
Northwood萎え
308intel:2001/06/18(月) 18:47
Northwood買え
309 :2001/06/18(月) 19:23
Northwood捨て
310期待損:2001/06/18(月) 21:42
Tualatin1.2で4万円近くなんだろうか
高すぎ
311マジ:2001/06/18(月) 22:07
デスクトップ版のTualatinは8/6ってマジかよ遅すぎ
ttp://prom.alphaloop.com/i/view.php?type=prom&ID=594
312楽太郎:2001/06/18(月) 22:11
サーバ版は明日発表。ていうか発表だけ。
313期待含:2001/06/18(月) 22:18
TualatinってPen4より高いらしいじゃん。
存在価値無し。
314名無し:2001/06/18(月) 22:29
512KBのTualatinが欲しいよう。
socket370ででるなら少し割高でも漏れは2個買うぞ。
Slot2なら、ゴメンナサイ。
Palomino2個買います。
315 :2001/06/18(月) 22:31
TualatinのL2は256KBになってしまいまちたね。
316名無しさんi486:2001/06/19(火) 03:18
なってしまいまちたね、というか
512K版なんぞに話題ふるのは一部の馬鹿イソテル信者だけ。

Xeonを比較に持ち出すようなヴァカはかつてはいなかったのにねえ。
317はげ:2001/06/19(火) 04:01
ほんとほんとバカイソテル信者逝ってしまえさげ
318名無しさん:2001/06/19(火) 11:39
AMDはなにかとトラブルでしょ
でも現行Pen4はイヤだ
そんでTualatin
319名無:2001/06/19(火) 11:51
>>318
はげしく同意。
Tualatin は、秋以降に出てくると言われている、Northwoodがでるまでの繋ぎとして買う予定。
320名無しさん:2001/06/19(火) 11:55
DTVはAMDでやるにはリスク高すぎ
ベンチが主用途の人にはいいかもしれんが
321名無しさん:2001/06/19(火) 12:47
>>319
寄り道せずにノースウッド待てば?
322名無しさん :2001/06/19(火) 13:45
最新最速でなくていいよ……
323名無しさん:2001/06/19(火) 13:59
烈しく胴囲
324P3-850@940(FSB110):2001/06/19(火) 14:13
ノースウッドが出るまでは周辺機器を充実させたい。

今一番欲しいのはADSLかな。カノプのMTV-1000も楽しそう。
それとコピー・スキャナー・プリンタ・ファクシミリの複合機も激しく萌え。
少しくらい性能が低くても場所取らないからニホンジン向きだね。
もっと力を入れて欲しいYO。
325名無しさん:2001/06/19(火) 14:54
>>320
AMDと言うよりはVIAのせいだと思いますが。
カモプーのフォーラムを見る限りではDVStorm-RTをD6VAAで使っていたり、
KT133AでMTV1000を使っているなんてのはごく普通にありますよ。
MVP3時代ユーザーの呪縛は長いね。(藁
326名無しさん:2001/06/19(火) 21:05
死ぬほど買って欲しくないみたいだな…Intelは。
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=601
>デスクトップ版のTualatinはDualをサポートしない様だ。
>サーバー版のみDualをサポートするという。
>TheInquirerによると、まもなくアナウンスされるサーバーTualatinは
>Dualをサポートするが、8月に投入されるデスクトップ版TualatinはDualをサポートしないという。
>このことが、デスクトップ版TualatinがCeleronのように物理的にDual機能を不可能にされているのか、
>あるいは可能だがサポートをしないというものなのかは不明。
327名無し:2001/06/19(火) 21:58
>>325
まさに暗黒時代だったからねぇ
そんな俺は元VP3ユーザ。あれは本気で地獄だった(藁
328名無しさん:2001/06/19(火) 22:05
> The Inquirerによると、Intelは本日中に、サーバー向けTualatin 1.13GHzチップを
>投入する意向を示したようだ。 サーバー向けTualatinプロセッサはデュアルプロセッサ
>構成をサポートし、256KBのL2キャッシュを搭載するもの。
> これに対し、8月6日ごろに 投入されると見られるデスクトップ用Tualatinプロセッサは、
>デュアルプロセッサ構成には対応せず、L2キャッシュが512KB実装されるもので あるという。
>こちらは動作クロック1.13GHz、1.2GHzの製品が投入される見込み。また、X-bitによると、
>モバイルTualatinは7月30日に 866MHzから1.13GHzの製品が発表されると言われている。
>こちらのチップは512KB L2を実装。なお、モバイルTualatinをサポートする、
>i830MP (Almador-M)チップセットも同時に発表されると見られているようだ。

Source:http://www.septor.net/

デスクトップ版TualatinはL2 512kB
329圓楽:2001/06/19(火) 22:13
>>326
P4を買えってことさ
330Intelは狂ってる:2001/06/19(火) 22:22
オレは思うよ。
Tualatinは2Gまで作るべきだ。だって40Wしか逝かないんだよ。
その後でノースウッド3Gを出すべき。
331そのとおり:2001/06/19(火) 22:40
>>330
激しく同意。
332名無し:2001/06/19(火) 22:41
>>330
そこまで上げられないからP4を投入したんだろ?
Tualatinで出来るのは1.5GHzぐらいまでじゃないかな。
333ななし:2001/06/19(火) 22:47
1.5GHzでも十分のような気はするけど。
Tualatinなら同一クロックでAthlonといい勝負できそうだし。
P4みたく、一部の処理で大敗を期すようなことはないと思うんだけど。
334ワゴン:2001/06/19(火) 22:50
ジョースターさん!気をつけろォォッ!!
信じるなよ!この糞スレ立てた1のその言葉をォ!!
ん?
「誰だッ!」って聞きたそうな表情してんで自己紹介させてもらうゥ!
俺はァおせっかい焼きのスピードワゴン!ジョースターさんが1に騙され
そうなんで登場させてもらうぜェェッ!!!
俺は生まれてからずっと暗黒街で生きいろんな悪党を見てきたァ!
だから悪い人間は「におい」で分かるゥッ!
そこでだァ!!1はくさい!!ゲロ以下の臭いがぷんぷんするぜェッ!
こんな悪(ワル)には出会ったことがねえほどになァァッ!!!
1は生まれついての悪だァァッ!
まさに化け物ォッ!こんな糞スレ立てるなんてなァ!!
そこで1が叫ぶッ!!「ウリリリィッ!黙れェ!
秘密を知られたからには生かしては帰さんんんッ!!
絶望ォ〜に身をよじれィ!虫けらどもォォォ!!」
ゲホォッ!!1の糞スレにやられて俺のアバラが肺に突き刺さっているゥ!
これじゃあジョースターさんを助けるどころか足手まといになっちまったァ!
しかし1の秘密は伝えたァ!!ジョースターさん気をつけろォォッ!
伝わったぞォ!その勇気ィ!スピードワゴンの持つゥ!
波紋を感じるゥゥゥッ!!
地面を伝わりィ!体を伝わりィ!腕を伝わりィ!君の勇気の振動を感じるゥ!
ふるえるぞォハートォォォッ!!燃え尽きるほどヒ〜ト〜ォォォォッ!!
そこだァッ!糞スレ1ィィッ!!仙道波紋疾走ォッ!!ゴゴゴゴゴゴッ!!!
【解説:呼吸法によって血液中に作られたエネルギーを細胞に貯蔵ゥ!
しだいにしだいに束ねて一気にパンチとして糞スレ1の脳へぶち放ち破壊するゥッ!
まさに仙道波紋疾走ォ!それが唯一糞スレ1を倒す方法だァ!!】
3351じゃないけど:2001/06/19(火) 23:05
おい>>334。どうせ書くんだったら読みやすくスレ。
!使いすぎ。それに!や?なんかの後はスペース空けるんだよ。
336名無しさんNetBurst:2001/06/19(火) 23:19
>>333
プロダクトミックスの観点ではTualatin-1.2GとNorthwood-2Gが同等。
Tualatin-1.5Gが作れるならNorthwoodは2.5G出せる。
337>>335:2001/06/19(火) 23:23
>!使いすぎ

ジャンプの漫画に対してその物言いは、無粋にも程が有ると思はれ。
338ななし:2001/06/19(火) 23:23
>>336
ふーむ、なるほど。勉強になったよ、ありがと。
さすがにNorthwood-2.5Gの頃までTualatin作ってないだろうしなぁ。
339エココ:2001/06/19(火) 23:37
ガツーンと、電気だけじゃないトコ見せてよ
340名無しさんNetBurst:2001/06/19(火) 23:41
>>338
デスクトップ版TualatinはCeleronとして生き残るよ。
341名無し:2001/06/19(火) 23:42
>>340
セレロンはいらない。
342ななしさんUD:2001/06/19(火) 23:57
クロック数もデュロンがリードしているし
この差もこれから広がりそうな気がする。

やばそうだから計画前倒しして
今年中にセレロンとして投入して欲しいよ。
343名無しさん:2001/06/20(水) 00:01
>>342
激しく同意!!
344ななし:2001/06/20(水) 00:16
Tualatinが今のCeleronの価格帯で出たらAMDは潰れるよ。
345>>344:2001/06/20(水) 00:18
Duronの方がシステム全体で安いのでそれは無え。
346名無したん:2001/06/20(水) 00:19
その頃にはづろんのコアも変わってるだろ。
君達夢見すぎ。
347田中レナ:2001/06/20(水) 00:46
セレロンへの投入いそがナイト
348名無しさんi486:2001/06/20(水) 00:46
>>344
ただし、それやるとIntel自身もCPU事業からの撤退やるハメになるかもね。
現在の段階でそれやったら、Pen4に掛けたカネが一文残らず無駄になる(w
349名無しさん:2001/06/20(水) 01:38
>>340
いくらなんでもPentium4より速いTualatinをそのままCeleronにするわけない(藁
ちゃんとCeleron-Tという奴も用意してあるらしい。
L2キャッシュ128Kで性能もしっかり落としてあるけど。
350みさを:2001/06/20(水) 02:29
どうしてここまでイソテルヲタは事実を認めようとしないのかねぇ…
ほんと夢見すぎ
351だぁー:2001/06/20(水) 07:15
別にイソテルヲタ1だからでないでしょ。ヲタだからでは?AMDヲタも同じ。
352ななし:2001/06/20(水) 09:06
>>344
そもそもCPU事業だけで食ってるわけじゃないAMDが、んなことで潰れるか(藁)?
353 :2001/06/20(水) 09:12
>>344
今やったら自爆コマンドだし、将来じゃ効果がない。
354名無しさんNetBurst:2001/06/20(水) 09:30
>>349
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/intel/d010611.jpg
PC WatchのロードマップではTualatin-256KなCeleronが'02Q2からとなってるね。
同時期にNorthwoodは2.4Gを投入するので.L2は256KBでじゅうぶん差別化に
なるという考えでしょう。高クロック品はモバイル用に投入するだろうし。

しかしそうなるとデスクトップ版のTualatin-256KってCeleronとどう違うんだと
いう話になるな。
355SUMA:2001/06/20(水) 10:12
>>354

だからよく見ろ。

Tualatin-256KはCeleronそのものなんだよ。
そんでもってP3はQ2で消滅。
356ななじさん:2001/06/20(水) 10:41
>Tualatin-256KはCeleronそのものなんだよ

メインであるPen4より高い価格設定のCeleronですか(藁
357名無しさんi486:2001/06/20(水) 10:51
「普及させたいCPU」がCeleronだという本来の意味に戻すなら、
残された方法はPen4の名前をCeleronに改名するしかあるまい!!

これなら市場もPen4アーキテクチャに移行できる。すーばーらーしーいー(w
358なんか:2001/06/20(水) 11:31
ここのスレみとるとデスクが512Kというのがあるがほんまかいな?それならかってもいいが……
359名無しさん@Athlon:2001/06/20(水) 12:10
>>357

Celeronは普及させたいCPUでないのでは・・・
Pen2・Pen!!!が普及させたいCPUだったのでは・・・

だから今後も普及させたい→Pen4
あまり普及させたくないけど、ほかのメーカとの競争用→Celeron
でよいのでは?
360名無しさん@Tualatin:2001/06/20(水) 16:04
ttp://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=606
Tualatin Release

 IntelはCu製造の0.13ミクロンCPU ”Tualatin”のPenitum3をスタートさせ
たようだ。
 TheReigsterによると、リリースされたのは1.13GHzの512KBのL2を搭載
したTualatin。512KB版はDualをサポートするサーバー向けとされているが、
Socketはデスクトップタイプと同じ370。ブランドもPentium3 Xeonではなく、
Penitum3が使われるという。台湾などではTualatinは256KBのL2の物が
既にDIY市場でも流れているが、OEMには先月からすでに出荷が開始されているようだ。
なお、Mobile版は7/30、デスクトップ版は8/6とみられている。

TheRegieter(PC)
361 :2001/06/20(水) 16:13
個人サーバー向けですかね。
なんか大して流通しなさそう。
362 :2001/06/20(水) 16:17
台湾にもう出てるんなら、
秋葉原に出るのももうすぐですな>Tualatin
363NanasiumIII(512KB):2001/06/20(水) 16:20
こうなるとP7コアなんて邪魔なだけじゃないか?
永久にP6コアをシュリンクして、SSE2などを追加して
行ったほうがIntelはAMDに勝てるような気がする。

技術の進歩は止まるかもしれんが。
364VIAには、ライセンスやらん:2001/06/20(水) 16:24
風船割なんかして、嫌がらせしている様では、もうすでに
進歩は止まっているのでは?
365:2001/06/20(水) 17:23
手持ちに資料によると、Tualatinの2次キャシュ
512KBのうち、256Kは使われないんだそうだ。
実質スペックは河童と同じ。

んで、2002年になると、そっくりそのまま
Celeronブランドで売り出すみたい。
Pentium3からCeleronブランドに格下げする事で、
値下げ販売をするそうだ。でも、モノは同じ。

発熱が少ないので、静音重視の人にはいいかも。
でも、値段によっては・・・
366 :2001/06/20(水) 17:29
Celeronって便利な存在だな。
Intelが「これがセレロンね」と言えば
なんでもCeleronになるんだな。
CeleronIIくらいの名前はつけそうだが。
367名無しさん:2001/06/20(水) 18:26
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/20/e_tualatin.html

デスクトップ版 Pentium3 1.13GHz 0.13μ 512KB 銅配線

出荷
368ほんとかね:2001/06/20(水) 18:40
>これに対し、8月6日ごろに 投入されると見られるデスクトップ用Tualatin
>プロセッサは、デュアルプロセッサ構成には対応せず、L2キャッシュが512KB
>実装されるもので あるという。
 ttp://www.septor.net/

デスクトップ版TualatinもL2 512KB採用
369あ〜い:2001/06/20(水) 18:47
買いけってー。弌号機はこれに換えて枯れさせることにする。
最高クロックがでた時点で。たぶん1.2だろうが……。
370名無しさん:2001/06/20(水) 18:52
>デスクトップ版TualatinもL2 512KB採用

これでいいや
BX133 買って後悔してたけど、結果オーライ(w
371誤植だよ:2001/06/20(水) 18:53
>>368
それ
>サーバー向けTualatinプロセッサはデュアルプロセッサ構成を
>サポートし、256KBのL2キャッシュを搭載するもの。
って前振りがあるから、サーバーとデスクトップを逆に書いちゃった
だけの単純な誤植。
372マジかよ:2001/06/20(水) 19:14
>>371
しかしL2 512KBバージョンもXeonではなくPentiumiiiの
ネーミングでsocket370らしいね。
使えるじゃん!!
http://prom.alphaloop.com/i/view.php?type=prom&ID=606
373名無しさん:2001/06/20(水) 19:16
>>372
Socket370だけどFC-PGA2
それに、電圧がサポートされてなければ既存のM/Bでは使えないかと思われ
374夢で終わらないでくれ!:2001/06/20(水) 19:19
>>372
256KB版と512KB版の価格って相当の差がつくのか?
イソテルのプライスリストにはそんなに分けて表示されてない気がするんだが。
375372:2001/06/20(水) 19:23
>>373
それはそうなんだけど、512KB版はサーバー用っていわれてたからさー
Slot2かと思ってた。
376ななすぃ:2001/06/20(水) 19:28
>>372
やったぜ!多少高かろーが512KB版買う買う!
早くアキバで流れないかなー
しかーし!B-StepママンってMicroATXでないじゃん・・・
鬱だヨ〜
377名無しだ:2001/06/20(水) 19:45
L2 512KB版 Socket370発覚萌え〜
378 :2001/06/20(水) 19:52
Slot1で使えるゲタ希望。
BXに更なる奉公の機会を!
379名無しさん@Tualatin:2001/06/20(水) 20:05
>>378
ttp://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=471
---------------
Tualatin Adaptor
 PowerleapはTualatinをサポートしないマザーボードで利用するアダプタ
を出す可能性があるようだ。。OverClockersによるとPowerleapは現在アダプタの開発にあたっているようだ。
ただ、成功したとしても価格は若干高くなりそうで、BXボード向けは100ドル程度になる可能性があるようだ。
また、製品の登場までにはまだ時間を要するようで、登場するとしても夏の終わり頃の登場になりそうだ。

OverClockers(PC)
(2001/06/01 )
---------------

ということのようだ。
380名無し:2001/06/20(水) 20:07
電圧はいくつなのん?
381名無しさん:2001/06/20(水) 20:09
382ななしごんべえ:2001/06/20(水) 20:09
>>378
同じく。

BXで使えればPen4より魅力大。
ABIT系マザボは電圧下限1.3VなのでBXで行けるなら使えるかも?
しかし、Pen4を主にするインテルの意図、理解できん。
Pen4にするならPalamino(だっけ)にする。
383 :2001/06/20(水) 20:11
>>382
Palominoね。
384378:2001/06/20(水) 20:13
1.45Vか。うちのBXMASTERなら下は1.35Vまで出るはず
後はゲタ次第だな
385ななし:2001/06/20(水) 20:20
消費電力結構高いね.当方定格で河童セレ533
使ってるので3倍以上…
IHSはききめあるのだろうか.
386 :2001/06/20(水) 20:28
tualatinって今年中はデスクトップ用も作るけど
来年からはノート用オンリーにするらしいよ。
淫рヘどうしてもP4をメインとしたいらしい
つーかセレロンはそのまま残るのか?
387 :2001/06/20(水) 20:35
まあ今のP4はどうやってもノートにつめないから
Tualatinの存在価値はそっちのほうで大きくなるだろうな。
388 :2001/06/20(水) 20:41
>>387
あと、日本市場はデスクトップもスリムタイプだしね。
その辺考えたら価値あるかも。
389名無しさん@Tualatin:2001/06/20(水) 20:44
http://developer.intel.com/design/pentiumiii/datashts/24965701.pdf
Intel Pentium III processor with 512KB L2 cache Thermal DesignPower

ProcessorPower(W) 27.9
MaximumTCASE (°C) 69

L2が512KBになっているため増加していると思われ。
256KB版はこれよりは低いはず。
390名無しさん@Tualatin:2001/06/20(水) 20:47
このページにも載ってた。
http://support.intel.com/support/processors/sspec/p3p.htm
391名無しさん:2001/06/20(水) 20:52
意外と高いな
今使ってるP3-800より厳しいとは…

ステッピッングアップで改善されればいいけど
無理なのかな
392名無しさんNetBurst:2001/06/20(水) 21:00
>>309
16. These parts are intended for server design applications,
which will not work on a standard desktop board.

L2 512K版はサーバー専用で普通のデスクトップ用マザーボードじゃ
動かないっぽい……
393名無しさんNetBurst:2001/06/20(水) 21:01
>>390
394名無しさん :2001/06/20(水) 21:08
同クロックでは、まだAthlonの方が上の様だね
395 :2001/06/20(水) 21:48
>>395
ハァ?
396名無しさん:2001/06/20(水) 22:04
なんだかんだ言ってもここの皆Pen3に未練があるのね・・・。
397ななし:2001/06/20(水) 22:07
Pen4がアレだからねぇ・・・
398ななしくん:2001/06/20(水) 22:09
>>395
永久ループになってるぞ。
399 :2001/06/20(水) 22:23
>>395
ハァ?
400名無しさん:2001/06/20(水) 22:24
>>392
SupermicroのP3TDL3なら動くかな? また高くつきそうだが…
http://supermicro.com/PRODUCT/MotherBoards/RCC_LE/p3tdl3.htm
401ななし:2001/06/20(水) 22:27
>>392
俺もそれ気になったけど…
多の情報と食い違っている気が.
どういういみなんだろう?
402名無し:2001/06/20(水) 22:30
デスクトップ版はキャッシュを半分殺して出荷とログに合ったような気がするが。
403名無しさんi486:2001/06/20(水) 22:34
サーバー向けのTualatin対応チプセトって、ServerWorks
のServerSetLE何とかと、Micron Copperheadの2種類って
情報が前にあったけど、こいつらじゃないと512KB L2キャッ
シュに対応しないとか? それじゃApolloPro266Tの格安
Dualママン板は望み薄ってことかいな。

例によって"(安いチプセトでは)未確認につきDual不可"な
んてレベルで、実際には問題無く動いてくれるといーんだ
けどね。
404名無し:2001/06/20(水) 22:44
>>403
440GXを加えてくれ。
405はっきりしろ!!!!:2001/06/20(水) 22:56
いったいどっちなんだよ!!!!
406 :2001/06/20(水) 23:25
素直にPen41買ったほうが低コストだYO。
407それもあるかも・・・:2001/06/21(木) 00:11
>>406
年末のノースウッド見てから決めるよ。
インテルの価格攻勢が続いてこっちが安い可能性も十分考えられるから
408ムン:2001/06/21(木) 00:49
>>402
俺もその情報が気になるな。>>365
それと似たような主旨の事を言ってるしな。
409名無しで生まれた:2001/06/21(木) 01:35
オレはノースウッドが出るまで暫くAMDに浮気するよ。じゃっ
410:2001/06/21(木) 03:27
日本語ではなんと読むのですか?
タラチャン?
411やまとんちゅ:2001/06/21(木) 03:38
>>410

ちゅらサン
412 :2001/06/21(木) 03:52
>>410
たれちん
413厨房:2001/06/21(木) 03:57
>>410
ばかちん
414工房:2001/06/21(木) 03:58
>>410
でかちん
415消防:2001/06/21(木) 04:53
>>410
ちんちん
416 :2001/06/21(木) 05:22
>>403
ServerSet HE-slを加えてくれ。
417ななしさん:2001/06/21(木) 07:04
てゅあらてぃん
ちあらちん
418Snow:2001/06/21(木) 08:34
話題にならないけど、メモリって、
やっぱMaxで512なのかな?
1024にはならないよね〜。
419_:2001/06/21(木) 08:36
>>418
ハァ?
420:2001/06/21(木) 08:40
ヒィ?
421楽太郎:2001/06/21(木) 08:43
ハデに勘違いしている418
422Snow:2001/06/21(木) 08:50
ごめん、忘れて……。
423 :2001/06/21(木) 09:45
忘れてんじゃなくて分かってないんだろう。
512MBはi815とかの制限。
424名無しさん:2001/06/21(木) 09:48
>>423
忘れて下さいってコトでは?

てゅあらてぃん、いくらくらいかな・・
425名無しさんNetBurst:2001/06/21(木) 09:53
Intel OEM価格表
http://www.intel.com/intel/finance/pricelist/

Tualatinはまだ載ってないが、これを見るかぎりPentium4-1.4GとCoppermine-1Gが
同価格だからTualatin-256K-1.2GはPentium4-1.6Gと同程度の価格をつけてくると
予想される。Tualatin-512K-1.2Gはサーバー向けのプレミアとしてさらに+$50〜$80
ぐらいになるのでは。
426Snow:2001/06/21(木) 09:58
>>423
それは解っていますよ。
私が実際使っているマザーボードもAsus CUSL2/WA
だからMaxが512って解っているから書いただけ……。
Almadorがキャンセルされなければ1Gの夢もあったかな?

>>424
ありがと。
427ななすぃ:2001/06/21(木) 12:10
店頭に並ぶのはいつなんだよ〜
はやくしてくれよ〜
428sage:2001/06/21(木) 14:17
Pen4いらん。TualatinにSSE2載せれ。
Palominoと良い勝負?
429ななしさん:2001/06/21(木) 16:08
>>428
あんたも分かってない人だね
430名無しさん:2001/06/21(木) 16:23
>>428
Pentiumが出た当時もi486を強化すべきだなんて言われてたけどね
431sage:2001/06/21(木) 16:32
>>430
Pen4は、PenProみたいなもんと言うのが定評です。SSE2が無ければカス。
432sage:2001/06/21(木) 16:34
>>430
実際パフォーマンスが差がついてきたのは133MHzあたりだったよな
433なし:2001/06/21(木) 16:35
>>428-429
Palomino + DDR266が最強です。Pen4はカス。
434名無しさん@Tualatin:2001/06/21(木) 16:44
ビジネスアプリに必要以上のクロックはいらない。
435名無しさん:2001/06/21(木) 17:10
>>434
それ言い出したらAthlonもPenIIIも全部いらんぞ(w
436名無しさん@Tualatin:2001/06/21(木) 17:20
>>435
すまん、言い方が悪かったね。
これ以上、整数演算が高速なCPUがでてきても、体感的にはほとんど変わらないだろうということ。
437ななしさん:2001/06/21(木) 17:36
しかしP4はSSE2がなければほんとカスなのは事実
っていうか独自命令だけ早いCPUなんてまじで
カス以下だ!
438 :2001/06/21(木) 17:40
Tualatin = 486DX 100MHz?
439名無しさん:2001/06/21(木) 17:42
>>437
x86自体Intel独自命令群だがなにか?
440名無しさんi486:2001/06/21(木) 17:44
P4の評価はまだ先だろ。(藁

>Tualatin = 486DX 100MHz
かも知れんが今の時点ではそれも価値ありと思われ。
441名無しさんNetBurst:2001/06/21(木) 17:57
Pentium4がカスだと言ってる奴はPentium4-1.4GよりPentiumIII-1Gの方が
速いと思ってるのかな。
442sage:2001/06/21(木) 18:02
>>436=439=ああ言えば上祐厨房
443sage:2001/06/21(木) 18:03
>>441
知らんなぁ。
Pen4 1.4G < Thunderbird 1.4G
だとは思っているだろうがナ
444ななしサソ:2001/06/21(木) 18:04
でも3DstudioMAXのレンダリングで1.7GXeon(Pen4)のDUALが
1.33Gの雷鳥Singleに負けてたぞ(藁
3Dstudioはオフィスアプリってか。
今のところごく一部のケースを除いてPen4はダメダメだろ
445名無しさんNetBurst:2001/06/21(木) 18:08
>>443
PentiumIII-1G<Thunderbird-1.4G
じゃあPentiumIIIはカスかい。
446七誌クソ:2001/06/21(木) 19:02
ティンカソ
447maza:2001/06/21(木) 19:06
>>439
その独自命令が遅いP4ですがなにか?
448Celeron:2001/06/21(木) 19:06
俺をそんな目で見るな!
449名無し:2001/06/21(木) 19:18
セレロンは愛してるzo!
450名無し:2001/06/21(木) 20:07
>>441
SSE2を除けば
P4-1.4G<P3-1G=P4-1.5G
451ぎが:2001/06/21(木) 20:11
今日見たら、ギガのga-6oxetがでてた。
452ナナ:2001/06/21(木) 20:58
っていうかインテソ好きでもP4には
あんま期待してないんでしょう?
453ななすぃ:2001/06/21(木) 21:01
>>452
インテソ?ソはねーだろアンタ
454 :2001/06/21(木) 21:04


               Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (・∀・)< タラチャン?
             _φ___⊂)__\_______________
           / 旦/三/ /|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
         |愛媛みかん|/
455:2001/06/21(木) 21:05
ミスりすぎ
456いれてちょ。。。:2001/06/21(木) 21:17
               Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (・∀・)< トラサン?
             _φ___⊂)__\_______________
           / 旦/三/ /|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
         |愛媛ミカソ|/
457ぬぷっ・・・:2001/06/21(木) 21:20
↑新キャラ?
458名無しさん:2001/06/21(木) 21:23
               Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・(・∀・)・)< 別にぁゃιくありませんよ?
             _φ___⊂)  \_______________
           / 旦/三/ /|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
         |愛媛ミカリ |/
459名無しさんNetBurst:2001/06/21(木) 21:55
>>450
SSEも除くなら概ね同意。Pentium4のSSEは同クロックのPentiumIIIと遜色ないからね。

http://www4.tomshardware.com/cpu/01q2/010612/tualatin-05.html
これのSysmark2001 Office Productivity/Win98の結果から推定すると,
Pentium4-1.7G = PentiumIII-256K-1.341G となる。
460名無しさんNetBurst:2001/06/21(木) 22:26
>>459
ただしSysmark2001はPentium4に有利なことに注意。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/016_2001-06-01/sysmark2001.html
Sysmark2000 Office ProductivityではPentium4-1.7G = PentiumIII-0.95G 程度。

このようなベンチマークテストによる情報操作はPentiumProの時にも行われた。
Windows95上でも32bitアプリではPentiumProは同クロックのPentiumよりかなり
高速だったが、巷ではWin95上ではPentiumProは遅いと信じられていた。
これはおそらくIntelのマーケティング戦略であろう。
461a:2001/06/21(木) 23:10
どこかでTualatinの1.13Gが$600ぐらいだと読んだ記憶があるなー。
うろ覚えだから全然違うかも知れない。
462sage:2001/06/22(金) 01:21
>>454
タラチン
でいいよ
463sage:2001/06/22(金) 01:36
やっぱりPen4は北木(NorthWood)まで待ち?
464名無し:2001/06/22(金) 01:52
P4-1.7でもAthlon1.4に負けるに倍のお金(メモリ込みで)を出して買うのは悔しい。
どうせ負けているんなら、PIII1GかTualatinで安く済ませた方が幸せ。
そう思うよ。
ノースウッドまで、Athlon+AMD760に浮気するのもイイ。
465 :2001/06/22(金) 02:59
Tualatinは決して安くはない
466名無しさん@Tualatin:2001/06/22(金) 03:03
むしろTualatinの方が高い。
467名無しさん:2001/06/22(金) 03:04
Tualatinが思ったより発熱量が下がらないようなので
ノースウッドも然りと推測して、結局Tualatinになりそうだ
468名無しさん@Tualatin:2001/06/22(金) 03:21
このGeyserville-2はデスクトップ版Tualatin&Northwoodでも採用されるのか?

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010427/kaigai02.htm

どっちにしろ、2GHzのNorthwoodで最大消費電力が50W越えていたら見送る。
469名無しさん:2001/06/22(金) 08:11
マザーもメモリも買わんでいいなら安いよTualatin
470NorthWood:2001/06/22(金) 09:21
>>463
北林
471名無し庵:2001/06/22(金) 09:33
>>469
現時点でマザーは買い換えないと使えないじゃないの。
472クッキーをオンにしてちょ。:2001/06/22(金) 12:44
Intel、0.13μm製造プロセスのPentium III「Tualatin」の出荷を開始
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010620/intel.htm
米Intelは、0.13μm製造プロセスのPentium III「Tualatin(コードネーム)」の出荷を開始した。20日にPC Watchの取材に対してインテル日本法人が明らかにしたもので、すでに5月よりOEM向けに量産出荷を開始しているという。
Tualatinでは製造プロセスが0.13μmプロセスとなり、動作クロック1.13GHzで電圧は1.45Vに低減。L2キャッシュが512KBに増強される。また、パッケージもFC-PGA2に変更され、コアの周囲にIHS(Integrated Heat Spreader)と呼ばれるアルミ製のカバーが被せられる。
同社のホームページには、既にデータシートが掲載されている。
473名無しさん:2001/06/22(金) 12:56
>>472

>>381で既出
474コアかけ友の会:2001/06/22(金) 14:19
コアかけとはおさらばだな。もう。
475nanasi:2001/06/22(金) 15:18
>474
コア欠けとおさらばするためだけに
今の同クラスの価格の倍以上だすんかい(^-^;
476 :2001/06/22(金) 15:35
つうかヒートシンクなんか頻繁にとったりつけたりするもんじゃ
ないだろ。
477 :2001/06/22(金) 16:36
なんせTualatinイソテル信者期待の星だから(w
478名無しさん:2001/06/22(金) 21:07
どうせならL2を2MBくらい積んでくれればなぁ
479名無しさん :2001/06/22(金) 21:15
どーせならSSE2も積んでしまえばいいのに(ワラ
480 :2001/06/22(金) 22:01
>>478
大雑把な数字だが、L2 1K = \100位だから
2Mだと+\179,200だな。
PenIII 1G 256 FCPGA が \25,000 とすると、
\204,200 になるゼ。
481INTEL信者:2001/06/22(金) 22:22
Tualatin見っけだぞ!思っていたより安かったけど買うにはちょっと高いかな。
ttp://www.myspec.com/default.asp?cnt=shopping&category=030507&gsw=0&sort=
482 :2001/06/22(金) 22:39
>>481
相場的に見てむやみに高いだろ。
しかもいかにも怪しいブツだし。
483奈菜氏:2001/06/22(金) 22:50
>>482
高いな。
こっちの店では、Super●製の i815E B-stepママン板と
セット販売(予約?)やってる。それでも高い。
ttp://www.dei.co.jp/cgi-bin/search.cgi?file=a.010

i815E B-stepで動くなら、>>392 が触れていたことは、
またイソテルが人心を惑わす為に書いた戯言だったってこと?(藁
484 :2001/06/22(金) 22:53
怪しいブツってなあに?
485名無し:2001/06/22(金) 22:56
Pen3ってL2のスピードはやけに速いけど、
これとL2容量増加の際の価格上昇率と関係ってある?
486INTEL信者:2001/06/22(金) 22:58
>>482
Tualatinの相場っていくらなの?教えてYo!
487 :2001/06/22(金) 22:59
>>485
価格上昇はほどんどがL2のせい。
488名無しさん:2001/06/22(金) 23:02
>>481
横にあるAthlon MP 1.2GとSocketA MBがセットで買える値段というのはなんとも…
489初物価格だかんね〜:2001/06/22(金) 23:03
>>486
相場は知らぬが、tA1 Tualatin 1.13GHzの売価がcD0 Coppermine
1GHzの2倍ってのはイタいんじゃないか? いくらL2が2倍でも。
490 :2001/06/22(金) 23:09
PentiumIII 1.13G FC-PGA2 Dual と Xeon 1.7G/256K FC-BGA Dual だと
どっちがパフォーマンスいいんだろう。
レビュー記事みつけたらおしえてちょうだいNa!
491名無しさんTERADRIVE:2001/06/22(金) 23:09
2倍の性能がでれば、文句はないんだけどね。>価格が2倍
492七位s:2001/06/22(金) 23:21
そんなこといったらDualは文句の荒らしだな・・・
493名無しさんi486:2001/06/22(金) 23:40
う〜ん、VIA Dualならともかく、鯖Setママン板の
対応版と合わせると20万近くになるのは必定か。
494_:2001/06/22(金) 23:53
マイク論、とっととチプセト出せや、ゴルァ
495名無し:2001/06/22(金) 23:55
Pentium III 1.13GHz (FC-PGA2) 512KB + SUPERMICRO P3TSSA
http://www.dei.co.jp/

金無い。
496名無し:2001/06/22(金) 23:57
CPUに金かけられるのは、税抜き3万円かな。
2個買うと6万くらいまで
PentiumIII 512KB下がれー!
497中流:2001/06/23(土) 00:29
貧困ドモは河童で我慢しとけ。3ヶ月我慢すりゃあ手に届く価格になってるさ。
498>497:2001/06/23(土) 00:34
そうだよね
よし、待って見るよ
499中流:2001/06/23(土) 00:59
INTELが考えるCPUの位置付けが、
 デスクトップ:Pentium4
 ワークステーション:P4 Xeon + i860
 サーバー:Pentium3 Tualatin + ServerSet
と考えている以上、しばらくは価格低下は期待できない。
500500:2001/06/23(土) 08:21
500Get!
501名無シ:2001/06/23(土) 08:51
アスロソ パロミノバカ売れすれば あせって下げる >イソテル
502SOYO:2001/06/23(土) 09:27
イソテルはP4を売りたいからな。

SDRAM対応にしたり、ベンダーに低価格モデルを出させてメディアで煽るだろう。

で、デスクトップ用tualatinはSFF用Athlonへの対抗馬がいいとこだろう。
503名無したちの午後:2001/06/23(土) 14:47
どうせイソテル様々な値段なんだろうな・・・
信者さんはアニオタみたくバカみたいに金注ぐからねぇ(藁
504 :2001/06/23(土) 15:38
Tualatin512k-1.13Gが5万か…。
初物5万っていったら昔に比べりゃそんなに高くないがね。
GeForce3と同じくらいか
505a:2001/06/23(土) 17:04
キャッシュのコストが高いから、Tualatinは値段を下げにくい。
506名無しです:2001/06/23(土) 17:47
Tualatin256k-1.2G。2万くらいで出せー。
マザーと合わせて3.5万円。いい感じだ。好感が持てる。てか愛しちゃうぞ。
507SOYO:2001/06/23(土) 20:57
>>504

その昔ってのはイソテル独占の闇の時代のことか?

あんな悪夢の再来は御免だ。
508名無しさん:2001/06/23(土) 22:58
3まん割ったら買う
509:2001/06/23(土) 23:32
>>507
まさに中世暗黒時代だよな。
停滞した時代はロクな物を産まない。
510名無しさん:2001/06/23(土) 23:53
>>509
激しく同意
ドコモ信者に言ってやってくれ
511参考:2001/06/24(日) 00:16
512名無しさん:2001/06/24(日) 00:38
Xeon/Pen4がぶっちぎってる例。
http://homepage1.nifty.com/herumi/gogo_all.html
513513:2001/06/24(日) 01:45
>>512
Athlonのクロックが1.2Gじゃん。
元浅部みたいな比較すんなよ。
514  :2001/06/24(日) 01:50
普通ぶっちぎってて当たり前
515名無しさん:2001/06/24(日) 01:55
>>513
ん? 現在手に入る最高クロック品同志での比較は意味のあることじゃないのか?
つーか、そもそもPen4を語る上で”同クロック”とかいうこと自体が阿呆だ。
516>>515:2001/06/24(日) 01:58
AthlonMP-1.53GHzが出てるのに…
という意味ですよ。
517遅いね:2001/06/24(日) 02:01
>512
ぶっちぎられてる例ですか
518名無しさんNetBurst:2001/06/24(日) 02:04
信者に何言っても無駄ってことやね。
519ウラシマ:2001/06/24(日) 02:07
intel信者が午後ベンチにすがる時代なのかッ!
520名無しさん:2001/06/24(日) 02:12
店頭価格がほぼ同じクラスのCPU同士でパフォーマンス比較すりゃいい
のにな。特に淫婦隷巣なんて毎週CPUの価格調査やってんだからさ。
521sage:2001/06/24(日) 02:15
スーパーパイなんて忘れました。
522ぱくぱく名無しさん:2001/06/24(日) 02:15
同消費電力で比較とかは?
523sage:2001/06/24(日) 02:17
オパーイは未だに好きです。
524 :2001/06/24(日) 02:25
>>512
ぶっちぎってないぶっちぎってない(わら
525名無しさん:2001/06/24(日) 02:26
>>522
そうだねぇ。価格帯別、消費電力別、クロック別、チップセット別で
パフォーマンス比較するといいかも。出来れば一つの記事の中で全部
やって欲しいね。ライターさんよろしく(w
526ウラシマ:2001/06/24(日) 02:41
>>517.524
いやいや512はマルチプロセッサ部門のことを言っていると思われ

このケースを「ぶっちぎってる」と言うのかはおいといて。
527ナハナハ:2001/06/24(日) 04:56
しかし、淫照しょぱーいな。ナハナハ。
528名無しさん:2001/06/24(日) 07:40
ところで、国内で売ってるのか?
529名無しさん :2001/06/24(日) 08:52
そいや前までAthlonはスーパーπ遅いってよくベンチ比較されてたけど
スーパーπが速くなってしまった今、もうクエーク3や午後のこーだとかの
ベンチ結果のリンク持ってこないと張り合えなくなってしまったか・・・
難儀ですねぇ
530名無しさん:2001/06/24(日) 08:57
なんにせよ、進歩するってコトはいい事です
531名無しさんi486:2001/06/24(日) 08:58
ベンチってのが「性能を測るもの」ではなく、
自分の嫌いなCPUを貶す材料としてしか認識されてない証拠ですって。

しょせんそんなもん。
532リロード :2001/06/24(日) 09:43
やっとSLベンチがまともに走る環境になって嬉しい
いやマジで
白いSLが3秒に1回くらい描画されてた頃よさようなら
ていうか、白て・・・
何が悪くて色がおかしかったんだろう・・・
533533:2001/06/24(日) 10:07
534現役河童:2001/06/24(日) 10:17
なんだかタラチャン買うメリットを見失ってきた・・・・。
535名無しさんi486:2001/06/24(日) 10:23
つか、無理に買う必要がある製品じゃないし。
イソテルがもっとマジメにこの路線を育てる気があるならともかく、
しょせん「過去の清算」のためにしか出さないようなブツにカネかけるくらいなら
イソテルの望むようにPen4移行するか(それも今はあまり賢くないけど)、
それこそAMD系に乗りかえるか、のほうがいい。

今使ってるママン板(乗ると仮定して)によほどの思い入れがあるならともかく。
536  :2001/06/24(日) 10:28
537名無しさんi486 :2001/06/24(日) 10:31
む、マザー40000円、CPU29800といったとこか?
538名無しさんNetBurst:2001/06/24(日) 10:35
>>537
同じマザーの単品、その店で\18900だたーよ。
CPU単体だと\52000でセット売りで\1000引いて\69800ってとこだろう。
539名無しさん:2001/06/24(日) 13:21
P4と、つぁらちんと、どっちゃが作るの簡単なんかな?
540 :2001/06/24(日) 14:11
>>539
少なくとも我々にはどちらも作る事はできないな。
541537:2001/06/24(日) 14:22
>>538
情報サンクス
とても、買う気しないな(W
542ななし:2001/06/24(日) 15:44
>>539-540
素敵な会話だ。
543ななし:2001/06/24(日) 15:47
>>540
情報サンクス
とても、作る気しないな(W
544名無しさんNetBurst:2001/06/24(日) 16:24
>>539
どっちも量産品なんだから簡単って言えば簡単だし(w
Tualatinの方は0.13μプロセスでなけりゃ作れないんだから難しいという
考えもあるわな。
良品率で言ったらデスクトップ版Tualatin-1.13GとPentium4-1.5Gが同程度でしょう。
545  :2001/06/24(日) 16:30
インテルの工場には使えるんだけど出荷できないような不良品がゴッソリ
投げてあるんだろうな。ウラヤマシ
546名無しさん:2001/06/24(日) 19:02
6インチやら8インチのラインって
どうなってんでしょ
547名無しさん :2001/06/24(日) 20:04
6インチはないんでねーか?
いずれにせよ、国内のウェーハ供給メーカーはたまらんだろうな。
0.13μmインテルの規格、、、
548Dステップに注意!!:2001/06/24(日) 20:29

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010623/fcpga2box.html

 物理的な面以外で注意したいのは、DステップのPentium IIIに対応していないマザーボードが存在するという点で、これは以前、DステップのFC-PGA版Pentium IIIが発売されたときと同じ状況だ。マザーボードによってはBIOSをアップデートすることで動作するようになるものもあるようだが、アップデート作業のためにはそのマザーボードで正常に動作する別のCPUが必要になってしまうため、初めてPentium IIIとマザーボードを購入しようという人はこのワナに陥らないよう、事前にマザーボードメーカーのWebサイトで調べるなどしておいたほうがよいだろう。CPUのみをFC-PGA2版Pentium IIIに換装しようという場合も、手持ちのマザーボードはDステップに対応しているかどうかの確認や、換装前にBIOSのアップデートを行なっておくといったことを忘れないようにしたい。
549 :2001/06/24(日) 21:13
550どーせインテル信者:2001/06/24(日) 21:25
PENB1GHzを買ちゃったからテュアラティンはいっそBXでは使えないほうがいい・・。
BX使えたらまた欲しくなるもん。。
最近安くなった1GHz買った人はみんなそう思ってるでしょ?
551名無し:2001/06/24(日) 22:15
>>550
うん
552インテルっていうかBX信者:2001/06/24(日) 22:16
いまだにセレ450なので使えたら買い替えます。
553名無し:2001/06/24(日) 22:22
そういえば、おいらはGXダターヨ。
440GXはサポートチプセトになってるんダターヨ。
554sage:2001/06/24(日) 22:36
>>505
Celeron(Coppermine-128K)がわざわざL2キャッシュを半分殺して
安価で出荷されているのを考えると
チップ自体の製造コスト(原価)で言うのはナンセンス。
555>554:2001/06/24(日) 22:52
Celeronが原価割れしてるから
Pen3があんなに高いんじゃねーの?(藁
556名無しさん:2001/06/24(日) 23:20
ありえない話とも言いきれないのが笑えないな。
独占禁止法とかいう単語がちらりとアタマをかすめたが、
「イソテルには適用されないもんだと思っておいたほうがいい」という
俺の脳内アドバイザーの勧めに従って忘れることにする。
557名無しさん:2001/06/24(日) 23:32
原価未確認情報
Slot1(SECC1) \1,980
Slot1(SECC2) \1,400
SEPP      \980
PPGA370    \350
FC-PGA     \300
らしいぞ。クロックに関係無く。
つまり君らの中には、原価1980円のCPUに106020円の設備投資回収額+マージンを乗せたPentiumII-233を買った人や、
原価1480円のCPUに146520円の設備投資回収額+マージンを乗せたPentiumIII-1GHzを買った人がいるわけだ。
まあ、設備投資回収額+マージンは何も不正なことではないので、別に責めるところのものでは無いんだけど、
Celeronを安く買った人間の生贄みたいなもんだねとボソッと言ってみたりしたくないわけでもない。
558名無し:2001/06/24(日) 23:34
設備投資額はめちゃめちゃでかいんじゃない?
半導体製造装置はむっちゃ高いらしいが。
559名無しさん:2001/06/24(日) 23:40
>>557
そこまで安くはないが、CPU原価は大体個当り5000円位。耐性
で振り分けているから原価にクロックは関係ない。
買う人はすぐ値下がりする事や原価がCPUの底値以下である事
を分かって買っているのだから文句をいうなよ。
560559:2001/06/24(日) 23:43
ちなみに不良品は除いた場合ね。
561ななし:2001/06/25(月) 00:34
>>557
あなたの逝っているところの原価は正式には材料費でしょう。
562ななし:2001/06/25(月) 00:37
>>561
違いますね。
経費の中の一部を抜いた売上原価だと思います。
563557:2001/06/25(月) 00:41
>>561
そうだよ
564ママン:2001/06/25(月) 06:05
いやいやインテソハイッテソ費も抜いたものでしょう
565:2001/06/25(月) 06:18
原価はそうなのかもしれないが、石を加工する為の設備はどのくらいになるわけ?
566名無しさん:2001/06/25(月) 06:40
しかし、12インチのラインってすごそう
いろんないみで
次は16インチ?
チャリの車輪なみ(w
567 :2001/06/25(月) 07:15
半導体設計デザインの費用は?
R&Dに金が掛かってんじゃないの?
568名無しさん:2001/06/25(月) 07:30
気になるんならintelのCPU部門の決算みれ。
569名無しさん:2001/06/25(月) 09:08
買ったらOCするよね?
570名無したん:2001/06/25(月) 09:55
デスクトップ向けだと正規クロックで1.26GHzより上が出る事は
期待できないから、やっちゃうだろうなぁ、OC。
もしも漏れが買ったなら、だけど。
そんな日が来るのかは知らんが。
571名無しさん:2001/06/25(月) 10:00
AMD系みたいに、倍率変更できたら幸せになれたのにね……
572sage:2001/06/25(月) 17:43
>>505 >>555-567
R&D経費で考えても、(L2)キャッシュみたいな単純な回路に金を
取られるとは考えにくい。
結局CPUの値段は需要と供給、パフォーマンスで決まるわけで、
キャッシュが大きいと値段が高い事に対しては、
製造コストは大した影響は無く、ユーザが得られるパフォーマソスが高いから
値段も上がる訳でRZ350。
573アイーン:2001/06/25(月) 19:47
結局はインテソのボッタクソです
574ななし:2001/06/25(月) 21:36
575名無し:2001/06/25(月) 23:24
>>574
ドリームSでもう売ってるよ。スーパー●の815EBstepと抱き合わせだけど。
ちょっと値段下がった。\69,000>\66,600
576名無し:2001/06/25(月) 23:37
漏れはDualのPentiumIII-S対応ママン板が欲しいっス。
i815E B-stepは要らねぇ。
577名無しさん:2001/06/26(火) 01:20
>>574
フライング品としては安いのかな?
これならすぐに3万割らんかな
578名無しさんNetBurst:2001/06/26(火) 01:41
579名無しさん:2001/06/26(火) 01:48
もしかして
512KB→PentiumIII
256KB→Celeron
という位置付けになるのか?
580 :2001/06/26(火) 02:00
>>579
なりゃない。
581ナナシ:2001/06/26(火) 02:02
>>579
違います。
PentiumIII→Pentium4
Celeron128K→Celeron256K
という位置付けになり、PentiumIIIが消えてその代わりに
Celeronが発売されます。
582ななし:2001/06/26(火) 02:10
579は別に間違いではないが。少なくともモバイルでは。
Tualatinもその内Northwood-256k(コードネーム知らん)に
置き換えられるんでしょうな。
583 :2001/06/26(火) 03:11
584名無しさん:2001/06/26(火) 04:25
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010625/tualatin.htm
TualatinコアのPentium IIIが秋葉原で販売開始
585son:2001/06/26(火) 05:38
そんなに欲しいのか?
タラチャン
586ななしクソ:2001/06/26(火) 05:40
まあインテソ信者期待の星だからねぇ(藁
587warawara:2001/06/26(火) 05:47
所詮P4では勝負できないインテソ信者......
588(・∀・)ジサク!!!:2001/06/26(火) 06:16
タラチャンは要りませんが、チュラサンが欲しいです。
589消防:2001/06/26(火) 06:17
たれちん?
5901:2001/06/26(火) 06:24
おまえら64bitを味わえよ。

http://www.x86-64.org/
591590:2001/06/26(火) 06:26
すまん誤爆。
逝ってくるぜ。
592名無しさん:2001/06/26(火) 07:36
>>583
Super●はP3TDE6とP3TDLRも発表してるね。
http://www.supermicro.com

鯖setでSCSI無しの廉価版は出ないかな…
593名無しさん:2001/06/26(火) 08:47
>>586
期待の星のわけないじゃん
現行Pen4が腐ってるから次期Pen4が安くなるまで
チュラサンでしのぐんだよ
594名無しさん:2001/06/26(火) 08:49
筋金入りのintel信者はSECC2のPeniii/1GHz+BX/GXデュアル
あたりで様子みてると思うんだが(w
595名無しさん:2001/06/26(火) 08:58
筋金入ってないし(w
日和ってるだけ
あえてインテルって理由もないけど、あえてAMD選ぶ必然性もない
まあ、RD-RAMに走ってたらAMDにしたけどね
596サザエさん:2001/06/26(火) 09:18
タラチンのベンチマーク記事きぼん
597あげ:2001/06/26(火) 09:19
Tualatinの自作板的命名:

「鱈」
598sage:2001/06/26(火) 09:20
>>595
いみふめ
599age:2001/06/26(火) 09:22
>>584
初物で5マソなら、すぐにPalomino迎撃体勢が整うかな?
それにしても鱈-256Kは何処に?
600 :2001/06/26(火) 09:24
SECC2のDual使ってるけど、i820っす。
ちゅらさん挿入できないチプセトさ。
601601:2001/06/26(火) 09:27
>>600
P3C-Dか?
602sage:2001/06/26(火) 09:32
>>600
i815E-Bstepのみらしい
603名無し:2001/06/26(火) 09:34
>>602 ハァ?
604名無しさん :2001/06/26(火) 09:47
ところで、IHSの隅のほうにポコッと開いている小さい穴は何?
605名無しさん:2001/06/26(火) 10:02
>>604
覗き穴
606604:2001/06/26(火) 10:33
>>605
涼しくなったよ、あんがと
607すまそ:2001/06/26(火) 10:37
608名無しさん:2001/06/26(火) 11:07
>>607
いや、てーか話の流れからずれてるよ、キミ。
609ところで:2001/06/26(火) 12:50
対応ひーとしんくってまだ出てないのか?
610エココ:2001/06/26(火) 13:19
ヒエヒエのちゅあらちんにはそんなもん必要無いのだぁ〜 (≧▽≦)/
611  :2001/06/26(火) 16:49
ところでコレ、BXで動くんかな?
612うーん:2001/06/26(火) 23:31
なんで1.2Gまでしか出さないの
613___:2001/06/26(火) 23:37
>>612
1.2GHz以上のをつくると、、、
ゴミのpentium4が売れなくなるじゃん。
ベンチマークでTualatinよりpen4の性能が低いと戦略上まずいし。。
O/C性能には激期待できそうだね。
614   :2001/06/26(火) 23:37
615名無し:2001/06/26(火) 23:42
512KB 1.4GHzまで出るらしい。
616ななし:2001/06/26(火) 23:43
>>614
↑を見たら。PCがクラッシュしました。
617おれ:2001/06/26(火) 23:51
>>615
ソースは?、、1.3がいいところじゃ?(藁
618名無し:2001/06/26(火) 23:53
daikiさんのとこです。
256KBは1.2GHzで打ち止めっぽいけどね。
619 :2001/06/27(水) 01:03
620名無しさん:2001/06/27(水) 01:27
621名無し:2001/06/27(水) 01:38
>>620
来年の第1四半期ってのが哀しいね。今欲しいよ。それも3万位で。
622ななし:2001/06/27(水) 01:46
>>615
↑を見たら。チンコがオーバーヒートしました。
623名無しさん:2001/06/27(水) 02:17
>>620
いわゆるXeonってこと?
624七菜梨:2001/06/27(水) 02:28
>>619
1.2以降は競れ論になるんじゃないの?
625uma:2001/06/27(水) 05:40
いったいインテソは何がしたいのかねぇ
626名無しさん:2001/06/27(水) 10:12
>>625
Pen4を普及させたいんじゃない?
シングルでいいなら俺もPen4にするよ、多分。
627名無し:2001/06/27(水) 11:12
誰かBXで動かしたヤツいないのか?
628名無しさん:2001/06/27(水) 11:14
でもVIAも終わってるからなあ。
629名無しさん:2001/06/27(水) 12:42
Tualatin高すぎるぞゴルァ
1.13が$637ってなんだそりゃあ。
630名無しさん@Tualatin:2001/06/27(水) 13:31
>>629
今出ている1.133 GHz-Sはサーバー向けだから。
エンドユーザー向けはは8月あたりに出てくる。
631名無しさん:2001/06/27(水) 13:54
>でもVIAも終わってるからなあ。

イソテルが必死になってVIAのTualatin対応マザーだせないようにしてるから?
632名無しさん:2001/06/27(水) 16:57
VIAなんかAMDにすら見放されてるじゃん。
あげくにSiSの妨害までするし(藁
633 :2001/06/27(水) 18:18
ほんとインテソと同じぐらい腐ってるな
634 :2001/06/27(水) 20:07
>>595
RDRAM以外のP4なんてどうしようもないじゃん。
値段が下がればいいだけ。
635名無し:2001/06/27(水) 20:14
P4も売れない。Tualatinは売る気がない。
で、Intelは自爆する気なのか?
636nanasi:2001/06/27(水) 20:18
>>630

いや、それモバイル版の値段だって
637636:2001/06/27(水) 20:21
間違った>>636
629だったスマソ

VIAはマザーベンダーにも嫌われ始めたようだ
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=646
638ななし:2001/06/27(水) 21:21
>>637
VIAってバイアって読むんだってー
かっこいーじゃん
でもどーでもいー
639バイアグラ:2001/06/27(水) 21:29
640イソテルファン:2001/06/27(水) 22:37
512KBのTualatinは、同一クロックでパロミノより速い。
パロミノはクロックあたりの速度で負け決定
悔しければAMDにL2-512KBパロミノをだしてもらうべし
ま、AMDはfabB持ってないから不可能だが、、
641名無しさん:2001/06/27(水) 22:39
ヴィアとか言ったら桂正和の変身漫画ね
642名無しさん:2001/06/27(水) 22:40
別にちーとも悔しくないが……

Pen4が存在しなくて、まだまだPen3系列で押してくなら悔しいけど
終息商品に追い銭はらう信者のやることのほうが笑える。

てなわけでイソテル信者のためにPen3系列の延命がなされるよう祈ってあげる。
643a:2001/06/27(水) 22:56
>>640
インテル信者はPentium4とTualatinでは言う事が違うねー(藁
644:2001/06/27(水) 23:00
インテル何ギガバイトですか?
645楽太郎:2001/06/27(水) 23:08
タラチャンは応援するが640に賛同する気は無いなぁ
そんなにクロック当たりの速度が重要なら、MIIとかmP6でも崇拝してれば良いのに。
646age:2001/06/27(水) 23:15
647sa-ge-:2001/06/27(水) 23:16
モバイルPentium III-M
だからL2=256KBかな?
648sage-:2001/06/27(水) 23:18
649>>640:2001/06/27(水) 23:19
Willamette-1.7GHzと、Thunderbird-1.4GHzと、Tualatin-1.13GHzを比べて感想を述べてください。

クロックが高くてもクロック当たりの効率が最悪じゃ話になりませんな(藁
多少クロック当たりの効率が良くてもクロックがこれじゃ片手落ちですな(藁
650sage:2001/06/27(水) 23:23
651名無し:2001/06/27(水) 23:27
>>648
1.33GHzの512Kキャッシュ・・・唖然
モバイルTualatinをデスクトップに!
652思い出した:2001/06/27(水) 23:30
>641
 ウイングマンか
 なつかしいな・・・
653ゆんぴょう:2001/06/27(水) 23:33
鯖向けPen3-Sの供給が抑制されれば、一部のベンチヲタの手に渡るだけで
終わる可能性もあるが、
Pen4のパフォーマソス改善(クロクアプ、北林)が間に合わない場合には
つなぎとして投入される可能性もあるような…
654名無し:2001/06/27(水) 23:44
つまり、P4を買わなきゃTualatinが生きるんだな。
よし、P4不買運動を開始しよう。
655名無しでGO!:2001/06/27(水) 23:50
>>653
保険も兼ねてるんでしょう。
MMXPentiumみたいな。
656>>654:2001/06/27(水) 23:50
でもP6アーキテクチャで2GHzは絶対無理。
657名無し:2001/06/27(水) 23:53
1.6Gは逝くだろう?
658 :2001/06/27(水) 23:56
Z80オリジナルを例え0.18μmにシュリンクしても、50MHzすら出せないらしいよ。
高クロックを考慮した回路になっていないからパスが長く、
しかもクロックスキューの考慮が一切されていなからだとか。
659名無しさん:2001/06/28(木) 00:14
>>658
それって、不条理だね(w
GHz級のPCでエミュレートしたら何MHz相当で動くんだろ

むかし、1GHzのZ80ができれば云々っていうのを読んだことあるけど
言ったひとも今はWinなんだろうね(w
660名無しさんNetBurst:2001/06/28(木) 00:22
>>651
'02Q2にはデスクトップ版Northwoodは2.4GHzだよ。
661:2001/06/28(木) 00:27
クロック周波数はいくつだ?
662煽り信者:2001/06/28(木) 01:06
>>640
>512KBのTualatinは、同一クロックでパロミノより速い。
>パロミノはクロックあたりの速度で負け決定
おまえ、バカ?
133x8.5のSuperPIの結果、お話にならないくらいMPのほうが速かったよ
まあこう書くとSuperPIでしか比較できないのか、とか言い出すんだろ。
昔はAMDはPIが遅いからとかいってたくせにな。
663>662:2001/06/28(木) 01:18
バカトイウヤツガバカ
664 :2001/06/28(木) 01:41
>>662
典型的なバカ登場 消えろ
665名無しさん:2001/06/28(木) 02:47
バカ?
666ななし:2001/06/28(木) 03:34
>>662
はバカだけど、ネタソースあげないで言っている662は信用できない、
667名無し:2001/06/28(木) 03:59
Intel。こんな事言われてるぞ。どうする?
早くノースウッドで2.5Gくらい出せ。それも3万以下でな。
668値下げしても無駄:2001/06/28(木) 04:06
>>667
3万以下で出したら。。
Athlonは1.5万に値下げになるよ。
ま、インテルが勝負始めたらAMD値下げ競争で利益がでなくなって
今のメモリと同じになるよ。
669ななし:2001/06/28(木) 04:06
結局デスクトップ版も二次キャッシュ265kだったわけだし
もう盛り上がるネタ無いね。
終了?
670 :2001/06/28(木) 04:17
Tualatin512Kの値段が5万程度でボッタクリとほざいてる貧乏人にはネタは尽きたんじゃないか。
671 :2001/06/28(木) 04:19
>>640
もバカだし、ネタソースあげないで言っている640も信用できない
672Intel信者:2001/06/28(木) 05:02
ちきしょうー。肩身の狭い思いさせやがって。
Intel逝ってよし
673ななしさん:2001/06/28(木) 05:03
イソ信者はいい夢見れたんだから
いいんじゃない?
674名無しさん:2001/06/28(木) 05:23
他社メーカーがノート用でデスクトップのODP出さないかな
1万円ぐらいにまで下がれば買う かも
675AMD信者(じゃないか・・・):2001/06/28(木) 05:54
ベンチ結果でてたなぁ。。。
比較対照がPen4(1.5GHz)とAthlon(1.33Ghz+KT266)
i815EP(B)で
Pen4より、はやかたYO! 相手にならない状態(ベンチではネ)
Athlonと同等かそれ以上の結果を出してた
ソース出したいんだが、行きつけのHP閉鎖こわいから
勘弁してね

安くなったら最高だね
   Athlonも対抗して(・∀・)イイ!の出してくるだろうし
ちなみに俺は640じゃないよ〜   
676 :2001/06/28(木) 08:24
確かに同クロック対決ではTua512が強いな。
でも…
677ななし:2001/06/28(木) 09:34
今すぐタラチャン1.4G出せば形勢逆転できるのに
馬鹿なイソテル
678nanashi:2001/06/28(木) 10:14
>>670
相対的に見て高いと逝ってるの(プ
679煽り信者:2001/06/28(木) 11:00
ttp://holicho.lib.net/
はいバカなタラチャン信者にPIの結果ね。
思いっきり同クロックだね。
680ななし:2001/06/28(木) 11:19
>>679
TualatinメモリがSDRAMじゃん
一応がんばってる方なんでわ?
同じDDRだったら1:40は切れる気がする。
MPには届かないだろうけど

しかしMPめちゃ速いね
これでデュアルマザーが安かったら
すぐにでも買うんだが・・・
681さげとく:2001/06/28(木) 11:28
>>680
いや、P6アーキテクチャ自体がDDRのような広帯域向けでないから、
下手したら最適化したSDRAMのほうが早い。

どちらにせよもう消える運命だ。B-STEP使ってるけどこのCPU買う
かどうかはわからん。とりあえずパロミノで組む。i845DDRに期待。
682イソ信者はアホ:2001/06/28(木) 12:49
イソ信者はいい夢見れたからいいんじゃない?
そろそろ現実を見ましょう!

くだらないのでさげ
683 :2001/06/28(木) 14:03
VIAが嫌いなので、Intelでいいんです。
DDRはいいかもしれないが、チプセトが腐ってます。
684r:2001/06/28(木) 14:47
CPU
AMD
Athlon 1.4G(266) SocketA

▼最安価格/前回比
\22,930 / -\20 (↓)
※購入時は必ずSHOP様へご連絡下さい

▼最安SHOP
【PC-Success】
http://www.pc-success.co.jp/
http://www.pc-success.co.jp/imode/i.htm
TEL : 03-3526-5940
FAX : 03-3526-5927
東京都千代田区外神田2-5-12タカラビル2F
[email protected]
685:2001/06/28(木) 16:26
所詮MPもπ以外はTBと同じ性能だけどね
686名無しさん@Athlon:2001/06/28(木) 17:04
>>685

Intel信者もの忘れ激しくない?
PalominoはSSE対応だぞ
ちょっと前までは心のよりどころの
687わら:2001/06/28(木) 17:30
てかPen3、SSEなしのTBに負けてんじゃんw
所詮L2が512KになってもPen3だね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 22:21
Tualatin512の化けの皮が剥がれたところで

−−−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−−
689あげ:2001/06/28(木) 22:33
ベンチマークの種類は多ければ多いほど良いんで
3次元グラフ書けるぐらいの種類のベンチをやって
3次元グラフで比較してくれや
690名無しさん:2001/06/28(木) 22:35
Intel真理教信者の妄想でした

==================-終了-================
691ななし:2001/06/28(木) 22:43
タラチャンでたら河童は安くなるの?
つかそれ位しか使い道ないよね、このクプ  ww
692age:2001/06/28(木) 23:34
AMD信者が優勢になってきたぞ
693名無しさん:2001/06/29(金) 00:34
晒しage
694名無し:2001/06/29(金) 00:39
palomino安くなったら買おうかな・・・
695はいどうぞ☆fw065.starcat.ne.jp:2001/06/29(金) 00:48
うーーーーん キョーミ沸かないや…。
696とりあえず:2001/06/29(金) 00:57
パロミノ一個買って、デュアルマザボが安くなったらデュアル化が正解
697インテルまんせー:2001/06/29(金) 01:01
所詮、パロミノはSSE。。。
その次で、インテルの猿真似でSSE2を出す。

真似しかできないAMD。。。。
3DNOWのを更に4倍から16倍程度早くしたのでもつくってみろ
698698:2001/06/29(金) 01:06
あー デュアルかー
P3-800が2枚余ってるんだけど、
O/CやりやすくてBXチプセトーのマザーってないかなぁ
なんかもったいなくて。
699NEXCOM同好会員:2001/06/29(金) 02:14
700名無しさん:2001/06/29(金) 08:41
>>697
早くしたのって・・・拡張命令の意味わかってないだろ?
701ななし:2001/06/29(金) 08:47
>>695
おお、すげえ久しぶりの、はいどうぞだ(w

しかし、はいどうぞほどのインテル信者でもTualatinには興味無いのか。
終わってるな、Tualatin(w
702名無しさん :2001/06/29(金) 13:32
>>701
静音信者にとっては、終わってない。 どのHPでも驚くほど発熱しないと
レポートされている。
703ななし:2001/06/29(金) 14:29
>>702
驚くほどって......
アンタ、所詮FANレス運用なんて無理なんだから
たいした違いは無いんじゃ?
704名無しさん:2001/06/29(金) 14:35
静音に耐えうるCPU

Pentium3
Celeron
C3
Duron?

Pentuim4、Athlonは無理でしょ
705ddr:2001/06/29(金) 14:42
P3だって基本的には無理だと思われ
706名無:2001/06/29(金) 14:45
Thermal Design Power 27.9W(Pentium III 933Mhz D0ステッピングとほぼ同等)じゃ、FANレスは厳しい。
もうちょっと低発熱だと思っていた。
いまさらだけど600EB、新品でないかな。
707ななしクソ:2001/06/29(金) 14:48
>>702
C3マンセー!
と叫びましょう(ワラ
708名無しさん :2001/06/29(金) 14:59
>>706
電圧落として、FSB100X8.5では駄目?
709Dual 370/Tualatin PIII:2001/06/29(金) 15:11
初のデュアルTualatin対応マザー「P3TDL3」が発売
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/news/2001/06/28/627438-000.html
710*:2001/06/29(金) 22:13
ファンレス限界
P3,Celeron=800MHz以下でOK
C3,Crusoe=OK
Duron=600MHz位なら…
P4,Athlon=絶対無理
711*:2001/06/29(金) 22:14
それにしてもPCWatchにあったが、超低電圧版は期待はずれだな
712Tualatin512K:2001/06/29(金) 22:20
1.13GHz品、オーバークロック1.33GHzOK!
手に入れたのは固定倍率になっていなかった。
ちなみにSSPEC SL5PUだよ。
713ななし:2001/06/29(金) 22:28
>>71
NECのブックサイズPC、Athlon-1GHzでファンレスだけど。
714Palomino:2001/06/30(土) 03:32
対抗上げ
715>>712:2001/06/30(土) 03:37
おお!母板はなによ、初期ロット買った方が良いか悩む所だよなー
最近のイソрチて溜め込まないっていうのか、今アムドがやってるみたいな
小出しは出来ないんだろね
ちょっと待てば高クロック桶なコアが出てくるかな
716つか:2001/06/30(土) 05:37
FSB133のままじゃ鱈は不利か?
それともFSBが低いのをキャシュ512KBで補えるか?

ベンチ結果キボンヌ
717名無しさん:2001/06/30(土) 08:05
>>712
いいなぁ
うらやましいぞ
718712:2001/06/30(土) 10:52
>>715
ABIT ST6だあよ。1.4GHzも起動したけど不安定だったから1.33MHz。
クーラーはALPHA PAL6035MUC。今出回ってるロットは耐性高いみたいだね。
719712:2001/06/30(土) 10:54
↑ 1.33MHz改め1.33GHzね。
720tyurasan:2001/06/30(土) 14:29
>>712
ABIT ST6って電圧を規定以下の設定できる?
721たらちゃん:2001/06/30(土) 22:44
1.13G Tualtin512K速いね。
P3TSSAと256MB SDRAMのノーマル状態でSuperπ104万桁
簡単に2分切っちゃった。
722楽太郎:2001/06/30(土) 23:10
そりゃ切るだろう。
うちのTB-1GHzで2分6秒だし。
723たらちゃん:2001/06/30(土) 23:29
933M+SE6で2分30秒、1G Copper256K+SE6で2分20秒位っだったんだもん。
クロック以上に速くなっていることは確かだよ。
724a:2001/06/30(土) 23:57
>>723
あんた、そんなに近いクロックのPentium3持って何してんの?
725ななし:2001/07/01(日) 00:00
>>724
彼はきっと希代のインテルコレクターなんでしょう。
彼の家には4004から現行のPenIII/Pen4にいたるまで
すべての動作クロックのコレクションがあるに違いない。
726 :2001/07/01(日) 00:02
オラオラ!おれのパミロンと勝負するか?ゴラァ!
727:2001/07/01(日) 00:06
オラオラ!おれのパピコンと勝負するか?ゴルァ!
728たらちゃん:2001/07/01(日) 00:13
だって会社用のだも〜ん。
くだらねえレスつけんな貧民が。
729名無しさん:2001/07/01(日) 00:28
会社のPCでπ計ってるような精神的貧民には何を言われても気になりませぬ。
730ななし:2001/07/01(日) 00:44
>721
それって速いとはいえないんじゃ?
731七C三:2001/07/01(日) 00:47
>>713
 NECはシェア8割5分とってたころの癖が抜けず、石屋に特注仕様を
作らせてるよ。
 有名な話やで。
732 :2001/07/01(日) 00:53
>>729
気にしてるからレスしてんだろ?ゴルァ!
733まんせー2:2001/07/01(日) 01:26
http://www.clio.ne.jp/home/tatumiya/
Tualatin 1583MHz π1分16秒
標準空冷でこのぐらいなら。液体や、ガス冷却でかなりいけそうだね。。
734 :2001/07/01(日) 01:35
おお!早いね〜。パロミン1572.46MHzだと01'05"だけどね〜(市販空冷)
735名無しさん:2001/07/01(日) 03:03
test
736test:2001/07/01(日) 03:05
test
737おれの:2001/07/01(日) 05:10
Tualatin 1603MHz π1分3秒
738オレなんか:2001/07/01(日) 06:25
お腹痛いな
739厨房さん:2001/07/01(日) 06:30
大丈夫かい?
740おせっかいさん:2001/07/01(日) 07:42
おなかを”の”の字にさすると良いよ。
741名無しさん:2001/07/01(日) 07:59
>>710
Athlonなら超低電圧にすればできるでしょ?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=992437875&st=170&to=170&nofirst=true
742名無しさん:2001/07/01(日) 14:19
>>741
[email protected]でもファンレスは厳しかったな。(シンクは銅製)
ハングったわけじゃないが常用でも熱すぎて危険を感じただけだが
でファンを5Vで回せば何とか、という感じ
最低電源ファン直結ダクトとか作らないと安定、安心駆動は無理じゃん?
743名無しさん:2001/07/02(月) 05:07
やっぱり全然たいした事無かったね。
これなら値段下がったP4買った方がまだマシ
744ななし:2001/07/02(月) 06:39
>>733 >>737
すまん、比較できぬので定格動作は?
745nanasi:2001/07/02(月) 08:37
>742
シンクが銅製って・・・
銅だけのシンクの場合、風量が弱いとアルミより冷えなくなるよ
ヘッジホッグでもかなり悪い結果になるが、
すべて銅だとかにしてたら痛すぎだが
746 :2001/07/02(月) 11:35
つかtualatin買う奴ぁあほやろ。
これで何個目だ。つうかAMDの石最低、
748名無しさん:2001/07/02(月) 20:57
ファンレス化するならAMDの石なんか使ったら後悔するのは当然
もちろんP4も×
749名無し:2001/07/02(月) 21:26
>>747
自分の不器用を石のせいにする厨房発見
750ボッタクリ?:2001/07/02(月) 21:44
>「ぜったい途中でだれか1万円くらいボッてるよ」
>・・・・・某ショップ店員談
>Tualatinの仕入れ価格について。
http://www.gdm.or.jp/voices.html
751名無シ:2001/07/02(月) 22:25
本当にシェア奪取したいなら、Tualatin安くすべし >イソテル
752名無しさん@Athlon:2001/07/03(火) 01:10
753おいおいおい!:2001/07/03(火) 01:13
>>752
まじかよ。誰だよ?!新型ペンティアム3に期待もたせた奴は!
こら>>1出て来て釈明しろ!
>>752
まじかよこれ。誰か否定してくれよ。
754 :2001/07/03(火) 01:16
うぁああああああああぁあぁあぁぁぁぁぁあ嗚呼ああああぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁあぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁあぁっぁあぁぁあぁぁあぁぁ
755インテル:2001/07/03(火) 01:17
0.13からはリーク電流があるから、思うように発熱が
減らないだぁ?!
なんで今ごろ言うのさ。
なんか大学の合格者判定ミスの内部告発バレみたいな
嫌な感じ。

インテル、金持ちのくせにもっとキチっとしとけ。
756インテ流:2001/07/03(火) 01:19
インテ流・・・。なんかだんだんウソつきメーカーの
破滅道まっしぐらって感じだぞ。

P6コアを超える凄いCPU!---> クロック周波数が高いだけ
0.13で発熱もない高性能CPU!---> ちょっとだけ
757やばいってインテル:2001/07/03(火) 01:22
やばいって・・・インテル。もうこれ以上は限界だって。
言うことやることウソばっかりって、ソニーのプレステ2
じゃねーんだから・・・。

このままじゃP5が発表されても誰も期待しなくなるぞ。
758こら!:2001/07/03(火) 01:25
>>1
期待しちゃっただろ!
てーしたことねぇーやん。
759名無しさん:2001/07/03(火) 01:28
P5って書くと懐かしいブツのことになっちまうんだが。
760すんません:2001/07/03(火) 01:30
あのーーーーーーーーー。インテル様・・・。
ノートもアスロン4にします。
ごめんなさい。
だって、付き合いきれませんもの。
761すんません:2001/07/03(火) 01:32
あのーーーーーーーーー。インテル様・・・。
技術者の人、何やってんでしょうか。
大金をせしめているくせに、全然仕事やって
ないですよね。
商売がうまいだけのハッタリメーカーって
呼んでいいですか?

だってもうP4は完全不発決定でしょ?
0.13も、何?リーク電流ですって?
今はじめて知ったような事を言わないでよ。
この言い訳大王くん!

インテルもソニーも、言い逃れが得意だね。
762なんだなんだ:2001/07/03(火) 01:34
これ全部インテル派の書き込みか?
えらく怒ってるが、AMD派混じってないか?
Tualatinなんかデスクトップの512KB版以外どうでもいいだろ。
自作板住人にノートのことあまり関係ないって。
763なんなんだって、きみこそなんなんだ:2001/07/03(火) 01:37
インテルのボケ戦略は、もう怒って当然だべ!
あんなペンティアム4を売るために、Tualatinを
意図的に高値で放出だぜ?!
もう、ボケ老人の発作としか言いようがねぇよ!
764 :2001/07/03(火) 01:52
そうすると0.13でSOIは必須なのだろうか。
765:2001/07/03(火) 02:43
と、文句を言いつつ、どうせ買うんだろ?

いやなら、サイリックスでもかえよ。
766ままん:2001/07/03(火) 04:19
所詮インテソは嘘つきのカタマリです
カタログスペだってウソばっかだし
あんだけ発熱、発熱、とホザいてたイソ信者の
顔が見てみたい(ワラ
767名無しさん:2001/07/03(火) 04:42
>>766
どのへんが嘘なの??
768名無し参:2001/07/03(火) 04:54
Palomino(゚д゚)ウマー
769 :2001/07/03(火) 04:58
>>765
たしかに
発熱、発熱というのならC3買えって
ことだよな
770楽太郎:2001/07/03(火) 09:14
確かAMDの方では、そのリーク電流を予見していて、
アパルーサ(0.13μ版Athlon)では、SOI技術を導入するってことを
二年前に発表してるんだよな。
それをインテルは「0.13μ程度じゃまだまだリーク電流なんて影響無いよ。ははは」と
一笑にふしたんだよな。半年前に。
771名無しさん:2001/07/03(火) 09:25
来年はsmall form factor市場もAMDに取られるか?
772ただしさん:2001/07/03(火) 09:37
>>771
つうかどの市場もAMDにとられてねえよ。
773名無しさん:2001/07/03(火) 09:38
>>770
SOI導入は0.13μ第2世代のBarton&Hammerから。
774 :2001/07/03(火) 09:46
つうかアスロン出たてのころに、マザボ上のあのヒートシンクの行列の
イメージが未だに海馬を支配している。
775能天気発見:2001/07/03(火) 10:07
>>770
半年前になんてプロセスの検証終わってるって。
この手の発言は戦略的なものが多分に含まれている。
そんなものを真に受けてる情報操作もみぬけないんだね
776>>775:2001/07/03(火) 10:30
「俺は何でも知っている」と思ってる電波発見
うわぁ…どうしようこの人…
777名無しさん:2001/07/03(火) 10:37
だいたいその「情報操作」って、見ぬいてイソテル儲に得になることか?
778 :2001/07/03(火) 13:34
>>775
ヲマエみたいなイソ信者が一番終わってます
779ISO逝ってよし:2001/07/03(火) 15:25
>>778
ISO信者?
いや「プロセス」とか「検証」とかの用語が出て来ると。。。
780名無しさん:2001/07/03(火) 16:46
Tualatin買った人、どうです?
満足度は
私も買おうと思ってんですけどね
781あげ:2001/07/03(火) 17:03
本命は
Palomino dual × Tualatin dual
の dual 対決でしょう。

対応母板が待たれる
782 :2001/07/03(火) 17:42
>>778
馬鹿かおまえ?日本語理解できる?
どっちがいいなんてぜんぜん書いてないだろうが(プ
783厨房その他発見:2001/07/03(火) 19:59
>>776
ある日突然、玄関先にコウノトリが新型CPUを運んできてくれると思っている
厨房発見(ワラ
784Xeon:2001/07/03(火) 20:12
>>781
俺も仲間に入れてくれー
785独身:2001/07/03(火) 20:32
だめだ
786ななし:2001/07/03(火) 20:36
イソテルはチップセット専門メーカーへ転身しますのら
787ADMダメ:2001/07/03(火) 21:07
高級のインテル買えない

薄利多売、安物量産のCPUはいかが?
athseonMPだ、やすいぞ、うまいぞ、牛丼屋。
788名無しさん:2001/07/03(火) 21:22
>>787
イソテノレが高級だなんて笑っちゃうよ(藁藁藁
789 :2001/07/03(火) 21:29
>>788
でも明日論よりは高級だったりすりゅ。
790ななし:2001/07/03(火) 21:33
薄利多売でも、搭載パソコンのほんの1部でしか
使われない、可哀想なAMD
791名無しサソ:2001/07/03(火) 21:44
高級つーより、ただ単に歩留まり悪くて出来そこないの分が
価格に上乗せされてるだけだろ?
792名無しさん:2001/07/03(火) 22:01
>>791
AthlonMPの話か?
793名無しサソ :2001/07/03(火) 22:07
>>792
そうにきまってるじゃん。
794名無しさん:2001/07/03(火) 22:10
>>792
イソテノレに決まってるだろ(藁
795名無し:2001/07/03(火) 22:19
じさーく じえーん
796あいつ:2001/07/03(火) 23:03
ジーク・ジエン!
797いんへる:2001/07/03(火) 23:32
インテル製 palomino用チップセット希望。
798ななし:2001/07/03(火) 23:36
IntelとAMDは独自の道を歩み2001年AMDが買ったように見えた。
だがしかし、2002年、IBMは(以下省略)
799770:2001/07/04(水) 08:33
ごめんよ。
0.13の第二世代ってのは知ってたけど、
アパルーサとバートンを間違えた。
800どっちのCPUショー:2001/07/04(水) 18:57
ちゅらさん対みのさん

ファイナルアンサー?
801いやん:2001/07/04(水) 19:04
>>800
なんか番組ゴチャゴチャだゾ
802 :2001/07/04(水) 19:41
>>800

なんかワラタ
803みのさん:2001/07/04(水) 20:18
ふぁいなるあんさぁー!
804INTELマンセー:2001/07/04(水) 22:46
http://www.myspec.com/default.asp?cnt=shopping&category=030507&gsw=0&sort=
Tualatin 1.26G 販売されるようです。たっ!高いっ!・・・(T。T
805SWA-TY:2001/07/04(水) 23:15
Xeon並の値段ですがな……。
鯖用より早く256K出せやゴルァ。
(どうせそれでも高いだろうというツッコミは不許可)
806みのもん:2001/07/04(水) 23:18
>>803










残念!!
807挑戦者:2001/07/05(木) 02:01
>>806






ゴルァ!
808不明なチィンポさん:2001/07/05(木) 02:47
所詮イソテルはツラチンまったくやる気ないようだし
ツラチンってかわいそうな運命
それを欲しがるイソ信者はもっとかわいそう(ワラ
809 :2001/07/05(木) 03:19
アムド信者は貧民だらけでかわいそう(ワラ
810名無シ:2001/07/05(木) 04:10
本当にシェア奪取したいなら、Tualatin安くすべし >イソテル
811名無しさん:2001/07/05(木) 04:26
乗り気じゃないならタレチンはもうどうでもいいよ。
Pen4をクソ安くしやがれ。
Pen4 1.7GHz+DRDRAM256MBで作るシステムがPalo1.53GHz+DDRSDRAM256MBのと同額程度なら刈ってやる。
812あぽーん:2001/07/05(木) 04:27
>>809
貧乏ネタはもう飽きました(ワラ
もっと面白いこと言ってください
イソ信者さん(ワラ藁
813名無し:2001/07/05(木) 04:31
133*10で10W切る石出してくれ。当然512k。
完全ファンレスデュアルマシンが欲しい。
814 :2001/07/05(木) 04:39
ならC3かクルッソに期待じゃない?
デュアルは無理か?
815名無し:2001/07/05(木) 04:45
クルソー…すっかり忘れていた…
PIII級の処理が出来るなら…
でも互換性が気になるな。
816 :2001/07/05(木) 04:54
互換性?
問題ないんじゃ?
817狂うそう好き。:2001/07/05(木) 05:01
>>815
互換性なら問題ないと思う。
問題は処理速度なんよね。
繰り返し実行には強いけどどうして初回の実行ではオーバーヘッドが出る。
一種のエミュレーションかけてるみたいなものだから。
どうしても同クロックのPen3とかその他のプロセッサと比べると見劣りがする。
色々と工夫はされてるんだけど。
クロックが1GHzぐらい行きゃオフィスアプリレベルでは大して気にならなくなるかな?
回路構造はPen4やAthlonなんかのRISCタイプのと比べれば単純なんだからクロックも上げやすそうな気がするんだけど。
素人考えか。
そういやインストラクション長128bitから256bitに変えたCrusoeってもう出てるんだっけ?
まだだっけ?
818817:2001/07/05(木) 05:16
AMDとTransmetaがなんかで提携したって話聞いて
「TransmetaのCode Morphing SoftwareとAMDの半導体製造技術、
あと両者の回路設計技術が組み合わさったらすげーの出来そう。」
とか思ったりした。
その辺に関係ある提携なのかどうかしらんけど。

スレ違いネタにつきsage
819名無し:2001/07/05(木) 09:27
来年TualatinはceleronになるそうですがFSBは100のままなのでしょうか?
820uud:2001/07/05(木) 10:09
わけわからんスレたてんな
しんでくれ
わけわからんスレたてんな
しんでくれ
わけわからんスレたてんな
しんでくれ
わけわからんスレたてんな
しんでくれ
わけわからんスレたてんな
しんでくれ
わけわからんスレたてんな
しんでくれわけわからんスレたてんな
しんでくれ
わけわからんスレたてんな
しんでくれ
わけわからんスレたてんな
しんでくれ
わけわからんスレたてんな
しんでくれ
わけわからんスレたてんな
しんでくれ
わけわからんスレたてんな
しんでくれ
821>>819:2001/07/05(木) 15:16
反対じゃねーのか?
822あげ:2001/07/05(木) 16:46
>>819
鱈コアがCeleronと言う名前で売られるからFSB133でしょ
823どぉぉぁぁぁ:2001/07/05(木) 21:04
ちょっと知りたいんだが、FCPGA弐に従来のクーラー使える?
どうしてんのかしりてー。
824819:2001/07/05(木) 22:24
ども>>821,822
133なんですか。それならTUSL2-C買っておこうかな
825 :2001/07/06(金) 00:30
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010705/kaigai01.htm
i830か・・・そういえばそんな話もあったねぇ(藁
826nanasi:2001/07/06(金) 18:17
タラチャン買ったって奴はいないのか?
827店員:2001/07/06(金) 18:32
>>826
高すぎて売れません
828 :2001/07/06(金) 19:54
クールじゃないTualatin、どうして熱設計消費電力がこんなに高いのか
--図解 Tualatinシリーズ(2)

--------------------------------------------------------------------------------


●全然クールにならないTualatin
 Intelの0.13μm版Pentium III(Tualatin:テュアラティン)はホットなCPUだ。意外なほど発熱量が多く、とうていクールとは言えない。えっ、0.13μm化すれば消費電力がぐっと下がるはずなのに? ところが、今回はそうではない。プロセスが進化しても、そのわりに消費電力は下がらない。このことは、ノートPCの薄型小型化が、またすぐに壁に当たってしまうことを意味している。薄型ノートPC大国の日本にとっては、不吉な事態だ。
クールじゃないTualatin、どうして熱設計消費電力がこんなに高いのか
--図解 Tualatinシリーズ(2)

--------------------------------------------------------------------------------


●全然クールにならないTualatin
 Intelの0.13μm版Pentium III(Tualatin:テュアラティン)はホットなCPUだ。意外なほど発熱量が多く、とうていクールとは言えない。えっ、0.13μm化すれば消費電力がぐっと下がるはずなのに? ところが、今回はそうではない。プロセスが進化しても、そのわりに消費電力は下がらない。このことは、ノートPCの薄型小型化が、またすぐに壁に当たってしまうことを意味している。薄型ノートPC大国の日本にとっては、不吉な事態だ。
829名無しさん:2001/07/06(金) 19:56
>>828
わけわからんぞ
ちゃんとやれ
830名無し:2001/07/06(金) 20:12
>>828
ふかわりょう、失敗か?
831名無しさん :2001/07/07(土) 08:25
1GHzでファンレス可能なら買う。
832名無しさんi468:2001/07/07(土) 10:04
まだまだ高いし、インテルはやる気無いし、発熱量多いし、Tj 低いし、萎えだなー。
833ななすぃ:2001/07/07(土) 11:21
1.26Ghz買ったよ〜高いってみんな言うけどちょっと前までは
出たばっかりのCPUなんて10万超えてたじゃんか
1330Mhzで回してるけど安定してる感じ
Superπ 1'31ナリ
834名無しさん:2001/07/07(土) 15:00
>>833
そういうあんたはVGAはGeforce3以外は禁止な。
メモリもバルク禁止。

どれも「ちょっと前の」値段に比べれば妥当なんだろ?(w
835名無しさん:2001/07/07(土) 15:16
>>833
店は嬉しいけど
お金の使い方間違ってるんじゃー
ぽぺちょ
836nanasi:2001/07/07(土) 15:43
ええやん別に金あるなら
ただ今の値段は絶対ぼられてると思うが
837名無しさん :2001/07/07(土) 17:25
初物価格だけど、明日論、辺四に比べるとバルクでやっぱ高すぎるな。
838833:2001/07/07(土) 18:35
>>834
いやいや、こんなこともあろーかと嫁さんに隠れて貯金してたからさー
安くはねーと思うけど、欲しいから買ったワケよ

おめーの言うこともわかるけど、それはそれ、コレはコレ
839名無しさん:2001/07/07(土) 19:01
>>838
言いたいことは山ほどあるけどその涙ぐましい努力を知った瞬間に何も言えなくなった。

道は違えど頑張れ。家族と仲良く、かつ幸せな趣味人生をおくれるよう祈る。
840:2001/07/07(土) 22:08
嫁さんに隠れて貯金するなんて最低の男だな。
それで家族といえるのか?
841名無しさん:2001/07/07(土) 22:13
普通するだろ、ヘソクリ
嫁だって絶対やってる(w
840の感覚の方が不思議
842名無しさん:2001/07/07(土) 22:16
「夫婦はともに隠し事なく云々」をマジで信じてる厨房なんだろ、>>840は。

それでは息がつまる。
夫婦はしょせん他人だ。
843まあまあ:2001/07/07(土) 22:28
いいじゃねえか、ヘソクリしようがしまいがどっちでもさー
それよりタラちゃんの話に戻そうよ
844:2001/07/07(土) 22:46
サザエとマスオの話は一旦やめだね ワラ
845ななし:2001/07/08(日) 01:09
Tualatin1.26Gのレポートを望む。
それから対応マザーのレポートもね。
846ナナシ:2001/07/08(日) 04:38
XEON1.7GとTualatin-S1.26Gって同価格帯にあるんだよな。
Intelは何がやりたいんだかわからんよ。
847名無し:2001/07/08(日) 06:04
>>846
もはや辺四をやめる訳にはいかないからな。
北木が出るまでのつなぎのつもりなんだろう。
でもSSE2を除けばおそらくジオン1.7と鱈1.26は同じ位の性能だろうから、
発熱比で後者が優れていると思ふ。

河童は割と良い石だな。発熱性能比だと。
というか明日論も辺四も狂ってるよ。
クルソーガンバレ。性能悪いぞ。
848名無しさん:2001/07/08(日) 06:07
たれちん、スリムデスクトップが主流の日本では結構需要のある品だと思う。
いただけないのは値段だよなぁ。
849名無し:2001/07/08(日) 06:20
鱈ちん高いねぇ。
まぁまだ初物価格だからなんとも言えんが、
生産量増やすつもりも無いみたいだし。
ってゆーか0.13化のテスト用なんじゃないかな。
850名無しさん:2001/07/08(日) 06:24
さっさとPen3なくして、現行のTualatinをCeleronって名前にして安く売り出してくれんかな。
851ななし:2001/07/08(日) 07:19
Tualatin-256KBをCeleronとして発表。価格は1.0GHzで1万円から。
オレは間違いなく買うぞ。
852nanasi:2001/07/08(日) 08:21
>851
それを買わないというんだよ
853不明なデバイスさん:2001/07/08(日) 09:59
個人的にTualatinはL2-1024KBでこの値段だったら
買うの考えてもいいけど、今更PEN3コアに512KBじゃぁねェ・・(今時ボリすぎ)
あれだけ企業パワーあるのになんでこんなにセコいんだろうか・・
854a:2001/07/08(日) 10:50
>>853
ぼってても買う人がいるから高いんです。
855名無しさん:2001/07/08(日) 12:56
>>853
企業パワーを良い製品を売ることでなく
競争相手を絞め殺すために使うのがイソテルのイソテルたるゆえんです。
856名無しさんNetBurst:2001/07/08(日) 13:30
Intelは何がやりたいのか。

穏当な見解。
米国の不況がPentium 4の普及を加速
〜年末までにパフォーマンスPCの80%をPentium 4に
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010612/kaigai01.htm

より過激な見解。
Pentium III close to death
http://www.theinquirer.net/03070111.htm
Intel-AMD in deadly X86 embrace
http://www.theinquirer.net/07070103.htm
To make up the shortfall in sales of its Pentium 4 products, we believe that
in the next two or three weeks Intel may well scrap all existing desktop Pentium III processors
apart from the server-based ones, and constrain the market to move to the Pentium 4
whether it likes it or not. It will offer Celerons for the low end.
Although this seems, on the face of it, a crazy move, we believe that
Intel will attempt to use its pricing, marketing and advertising weapons
to continue to push the Pentium 4 for desktops very aggressively into the marketplace.
857どぴゅん:2001/07/08(日) 13:35
>854
ドキュモが流行ってるのみたいなもんですかねぇ?
858名無しさん:2001/07/08(日) 14:44
>>853
Tualatinの位置付けがエントリーサーバ向けを想定してるから、
貧乏な自作ヲタなんかはなっから眼中にないんだよ
859 :2001/07/08(日) 23:52
Pen3 Xeon 700MHz/1M だと未だに15万近いんですけど・・・
それ考えると Tualatin512K の値段は妥当かと思ふ。
そもそも貧乏2ch厨房はターゲット外だからいくら
高い高いとほざいても値段はそう下がらないと思ふよ。
860 :2001/07/09(月) 00:07
>>846
Xeon(Pen4) + DIMM に対応するチップセットが出るまでのつなぎで投入されたのがサーバー用のTuaratin512K。
RIMM でサーバーを運用しようとする企業は無いから今のXeon(Pen4)は実質ワークステーション専用。
861Tualatin-512k:2001/07/09(月) 00:38
862BX:2001/07/09(月) 00:43
>>861
なんか、値段の割に微妙な差だな。。。
BXで動くなら遊びで狩ってもいいけどなぁ・・・母板代えてまで
欲しくないような・・・
863Northwood:2001/07/09(月) 01:36
864(テュア:2001/07/09(月) 01:55
>>862
K6-2とK6-IIIのように体感がかなり違うらしいのだが。
865nanasi:2001/07/09(月) 07:44
>861
さすが台湾人だな(w
なんでアスロンはクロック1Gで
チュラサンは1,4Gなんだ(w
866nanasi:2001/07/09(月) 08:01
ちゅらさんでDualってできるのかな?
母板が無いような気がする。
867 :2001/07/09(月) 08:34
じゃあ今のセレロンはゴーヤーマンか(藁)
868名無し~3.EXE:2001/07/09(月) 08:37
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010630/ni_i_m3.html#p3tdl3

SUPERMICRO P3TDL3
(Dual CPU,ServerSet III LE,ATX
 ,10/100Base-TX,DUal Ultra160 SCSI(AIC-7892)
 ,64bit PCI2,PCI3,PCI/ISA1
 ,DIMM4)

ServerSet III LEチップセットを搭載したSUPERMICRO製のDual CPU対応マザーボード。Tualatinのデュアル動作に対応したマザーボードはこれが初めて。
 オンボードデバイスは、Ultra160 SCSIコントローラ(Adaptec AIC-7892)と10/100BASE-TX対応イーサネットコントローラ(Intel 82559)。
 対応メモリはECC付きのRegistered SDRAM DIMMのみ
869 :2001/07/09(月) 08:49
>>868
高いよう・・・
となりにある、370DDEがやっとくらいだ。
AGPもついてないし。
870名無しさんi486:2001/07/09(月) 09:35
>>869
370TDDEってのが出るはず。
Apollo Pro266T搭載ね。
871ちゅらさん:2001/07/09(月) 09:41
>>870
Intelチップセットじゃないから駄目。
872 :2001/07/09(月) 11:54

ん、そう言えばイソテルでDualタラチャン対応のチプセトって何番だった?
873440BX:2001/07/09(月) 12:19
>>872
動くみたいだぞ
874:2001/07/09(月) 12:23
マジで?
最低でも下駄履かせないと逝けないんちゃう?
875名無しさん:2001/07/09(月) 14:16
>>873
詳細キボンヌ
876 :2001/07/09(月) 14:21
ユーザーは、メーカーの思惑通りには製品を買わないってことだよ。
877なんのため?:2001/07/09(月) 14:34
今目の前にあるPenVの1GHzってFCPGA2で見た目はタラチャンです
マザーはBスペなので大丈夫だと思うんだけど・・
ただヒートシンク付けただけ?それとも中身何か変わってるの?
ちなみに価格はフツーのと同じ位でした。
878名無しさん。:2001/07/09(月) 16:17
裏のキャパシタが鱈とはちゃうねん。
中身はcD0の河童やろ。あとヒートシンクとヒートスプレッダもちゃうねん。
コア欠けの恐怖?から解放されるねん。
879877:2001/07/09(月) 16:35
ありがとねん。
880名無し:2001/07/09(月) 17:03
>>878-879
この辺マターリしてて良いねん。
881名無しさん:2001/07/09(月) 17:05
>>828
コピペよりもURLを貼った方が良かったね
882名無しさんNetBurst:2001/07/09(月) 17:54
NEC、VALUESTARにPentium III 1.2GHz搭載機など追加
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010709/nec4.htm

L2は256KB。つまりデクストップ版Tualatin-256K。
883名無しi486:2001/07/09(月) 19:08
>873
うちのP3B−Fなんで
SLOT1に刺す変換カードのセッティングを
1.40Vにして刺せば(゚Д゚)ウマー ですか?。
884名無しさん:2001/07/09(月) 21:23
>>883
それはいい考えですね!
ぜひやってみてください!
成功すればヒーローになれますよ!
885うごかんかい。:2001/07/09(月) 23:05
>>883
べーえっくすでうごくんかいな。うちでもその方法を検討中ですな。
886名無しさん:2001/07/09(月) 23:05
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010709/kaigai01.htm
IntelがNEC発表に合わせてデスクトップ版Tualatinを事実上発表
887mss:2001/07/09(月) 23:13
シャクだけどPen4への移行を考えたほうが現実的だよ。
888名無しさんNetBurst:2001/07/09(月) 23:14
>>886
あいかわらず後藤弘茂はIHSの意義を理解しとらんな。
ヒートシンクとの接地面積が広がるからTcaseが低くても冷却はしやすいっちゅうの。
889接触面は少ない方が:2001/07/09(月) 23:29
>>888
でも、接合面が2つに増えるけど?
890名無しさん:2001/07/09(月) 23:31
>>888
冷却はしやすいかもしれんが、多分あんたも後藤の文章きちんと読んでないと思うぞ。
891名無しさんNetBurst:2001/07/09(月) 23:43
>>889
 それでも、Tualatinは一応日本のスリムタワーで要求されているTDP 35W以下という
スペックを満たしている。しかし、Tcaseは69度で、Coppermineと比べてもサーマル
バジェットは著しく少ない。つまり、CPUのケース温度が69度を超えたら正常な動作は
保証されないわけで、その分ガンガン冷却しなければならない。ケース温度が低いのも、
IHSの熱抵抗があるからだ。そのため、熱設計は相変わらず厳しい。
-----------------------------------------------------

「その分ガンガン冷却しなければならない」。おかしいだろ?
TcaseはIHS表面の温度だからIHSを付ければ下がるのは当たり前。そのかわりIHSと
ヒートシンクは接地面積が増えるので熱の伝達性は良くなるというトレードオフ。
892名無しさんNetBurst:2001/07/09(月) 23:58
IHSを付ける方が放熱に有利とは主張しとらんよ。IHSはメルトダウンを防ぐのが
主目的でおそらく放熱面では数W分不利だろう。
ただTcaseの値だけを取ってヒートシンクとの接地面積増大のメリットを考慮しない
のはおかしい、と言いたいのだ。
893889:2001/07/10(火) 00:15
>>891
了解。言いたいことは良く解った。

要は、熱のピークを平坦にして、底の薄っぺらいチープなヒートシンクでも、可とするための技術と言うわけだ。
底のぶ厚いのや、胴ベースのヒートシンクに金をつぎ込む冷却マニアには、大きなお世話だな。
894名無しさん:2001/07/10(火) 11:06
次のスレたてるの?
895 :2001/07/10(火) 12:25
>>894
ダメ
次のスレに移る前にBXで動くかどうか
白黒つけてください。
896 :2001/07/10(火) 12:56
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=584
つかCPUって電圧さえあわせれば動くような単純なものなの?
よく分からんがもっと複雑な要素が絡み合ってる気がするが
もし乗っても安定しなさそう。
たまたま鱈のアーキテクチャーがBXと親和性高かったてこと?
897名無しさんNetBurst:2001/07/10(火) 13:06
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010709/hotrev117.htm
今回のTualatinは、Coppermineの改良版と言えるCPUコアで、製造プロセスルールが
0.13μmに微細化され、さらにL2キャッシュの容量がCoppermine(256KB)の倍である
512KBに増量されている。システムバスにも若干の変更が加えられた。具体的には
2点あり、1点は電気信号が従来のCoppermineで利用されていた
AGTL+(Assisted Gunning Transceiver Logic Plus)からAGTLへと変更されている。
これにあわせて駆動電圧も、従来の1.5Vから1.25Vへと変更されている。
(中略)
 こうしたシステムバスの仕様変更により、Tualatinと従来のCoppermine用チップセットを
組み合わせて利用することはできず、Tualatinのシステムバスの仕様をサポートした
チップセットが必要となる。
------------------------

BXでは動かない。BX->Tualatin専用下駄でもでれば話は別だが。
898名無しさん:2001/07/10(火) 13:08
BIOSだけで対応しようしたAbitは?
鱈対応BIOSも落としたのに
899人柱=神:2001/07/10(火) 13:17
>>897
そうだよね
素人目にはカッパをシュリンクしてL2増やしただけに感じるけど
内部は全く違うCPUなんだろうな・・・やっぱりよく分からんが
でもVIAとABITが動くとか言うし
専用下駄が1万で出るとか言うし、う〜ん。
だれかBX&電圧sage下駄で鱈乗せた人いないの?
900インテル関係者:2001/07/10(火) 13:29
おいコラ自作廃人ども
鱈は鯖、モバイル用のCPUなんだよ
いつまでBXなんて過去の遺物使ってる気だ!
きさま等は廃エンドなんだからP4を使わなきゃダメなんだよ!
おとなしくロードマップ通りに動け!
動けったら動け!P4買え!!
901名無しさん:2001/07/10(火) 13:35
P4やだから鱈にこだわってんだよ
AMDはもっといや
902名無し:2001/07/10(火) 13:40
鯖用なら最初から手の届かない性能、価格帯で出してくれ。
大体なんでモバイル用に512k積むんだぁ!
903ロードマップ=自作ヲタの運命:2001/07/10(火) 13:44
お前等うちの決めるロードマップをなんだと思ってるんだ?
まさかインテルCPUの製造計画だなんて思ってないだろうな?
違うよ・・・
縮図だよ・・・
ロードマップはきさま等自作ヲタの人生の縮図だ!!!
きさま等の涙も哀しみもすべてロードマップと共にある!

魂に刻み込め!そしてP4買え!!
904要するに:2001/07/10(火) 13:47
俺の人生もジリ貧ってことか…鬱…
905名無しさん:2001/07/10(火) 14:00
このスレのP4への拒否反応は凄まじいな
ノースウッド出てもあまり売れそうにない気が
906名無しさん:2001/07/10(火) 14:01
もうIA64だな(w
907今の:2001/07/10(火) 14:34
IA64は、もっと糞だよ。
908下駄キボウ:2001/07/10(火) 14:49
>AGTL+(Assisted Gunning Transceiver Logic Plus)からAGTLへと変更されている。

もともとBXは、AGTLじゃなっかたっけ?
それで、うまく行けばBXで動くかもと、希望的発言につながっているのでは?
909ななし:2001/07/10(火) 16:27
もう止めよう。
おれは素直にP4に逝くよ。
みんな達者でなー
910 :2001/07/10(火) 16:49
AGTLってAdvanced GTLじゃ無かったんだね。
911 :2001/07/10(火) 16:58
>>909
なぜ、”今”P4?

なんかネタ臭いんだけど。
912 :2001/07/10(火) 16:58
P4にしてやってもいいから早くi845出せ。
913欄バスでないP4なんて:2001/07/10(火) 17:22
i845だなんて、よけいP4の意味なくなるよ。
914毒食らわば皿まで:2001/07/10(火) 17:28
>>921
P4使うならi850が吉、SDRAMとP4は合わん
ただでさえ少ないP4の利点を潰すほど馬鹿な事も無いだろう。
915名無し:2001/07/10(火) 17:33
どうせ無駄金使うならTualatinよりP4だ。
P4-1.8G+i850マザー+256MBPC800*2で駄目マシンを作って楽しもう。
12万もあれば足りるだろう。
916名無し:2001/07/10(火) 18:01
インテルの革新的なCPUはいつの時代も
それまでのCPUと比較されては貶され
それでも改良(と強要)を重ねいつかはスタンダードな物になってきたが
P4はどうなのだろう?PenProもPenUになってブレイクした例も在るし
Northwoodで一気に払拭できると思う?
L2倍増&高クロックで通常のアプリも早くなるの?
そもそもP4のアーキテクチャーって優れているわけ?
詳しい人の解説キボンヌ
917名無しさん:2001/07/10(火) 18:05
そりゃあ「早くはなる」が、
PenPROで導入されたP6アーキテクチャが主流になれたのはCeleron300Aあってのこと。
それほど凶悪な価格対性能比をPen4系列アーキテクチャで実現するのは
かーなーりー、先のことになると思われ……

いいんじゃないかね、IntelとAMDで市場を分け合ってマターリ談合ってのも。
絶滅戦争やるにはおたがい大きくなりすぎてるし。
918名無シ:2001/07/10(火) 19:23
そろそろこちらへ part2スレ立てました
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=994760561&ls=100
919 :2001/07/10(火) 19:45
そうだなあ、P4が良くなってくるのはもう少し時間が掛かるかもね。
SSE2にしてもNetBurstにしても、今の時点では殆ど意味ない。

まあ、Northwoodで今あるP4の弱点は幾らか改良されるんじゃない。
でも、今使える金があるんだったら、アムドがあるんだから
何も待つ理由はないわな。
P4よりもアムドの方が今は主流なのだから。
920 :2001/07/10(火) 19:47
あ、スマソ。
sage忘れた。
鱈と関係ない話だったんで、こっちで続けて書いた。
921名無し:2001/07/11(水) 00:00
TualatinでDual組みたいんだけど、
トータルコストでXeon(Foster)とあまり変わらないんだよね。
使い回しできそうなのは、RSDRAMとHDDくらいだし。
はぁどうしようか?
9227c3:2001/07/11(水) 00:17
 ま、まちっと待ったら、つぁらちん が
けれろん になるでよ。
923 :2001/07/11(水) 08:48
>>921
そりゃまあ、Xeon*2だったら強力だろうが、*1の事言ってるんでしょ?
それだったらSingle対Dualの問題にした方が分かりやすいと思う。
俺はもうDual止められない体だから、鱈*2にすると思うけどね。
でも、Xeonの機体の方が未来はあるのかな。

それより明日論MP*2はどうなの?
今だったらThunderK7が現実的だと思うけどね。
Xeon*2とAthronMP*2はタメ張るみたいよ。
924sage:2001/07/11(水) 09:26
>>923
cache容量では負けそうだ
コストパフォマンスでは勝ちそうだ(オヤクソク)
925sage
鱈鯖・・・何か魚が食いたくなった