SYSmark 2001ベンチマーク結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早くかけ
そんなのしらなない。
SYSmark 2000と勘違いするな、厨房
2そんなのしらなない。 :2001/06/04(月) 02:22
SYSmark 2000と勘違いするな、厨房
3あのな:2001/06/04(月) 02:23
小学校卒業してからスレッド立てようね。

-----------------------------------終了-----------------------------------
42001年宇宙の旅:2001/06/04(月) 10:05
そんざいはしているようだね、でも入手不能
5それ、みた:2001/06/04(月) 10:07
Pen4が有利なように、チューニングされているという記事はみたよ。
62001:2001/06/05(火) 02:10
72001:2001/06/05(火) 02:10
SYSmarkシリーズの最新版であるSYSmark 2001の価格は199.95ドル(送料別)。SYSmarkシリーズは、実際のアプリケーション・プログラムを用いたベンチマーク・テストであるため、容量が極めて大きく、CD-ROMによる有償配布に限定されている(インターネットからのダウンロードはできない)。実際、SYSmark 2001はCD-ROM 2枚組のボリュームで、セットアップにもかなり時間がかかる。
82001:2001/06/05(火) 02:12
92001:2001/06/05(火) 02:14
10名無しさんダーバード:2001/06/05(火) 02:49
>>2
は、もっとニュースみて研究したほうがいいとおもわれる
11しろうと:2001/06/05(火) 06:51
SYSmark 2001て?なによ。しらんぞい
12どこにあるのよ:2001/06/05(火) 22:56
で、入手方法はどうなの?
13名無しさん:2001/06/05(火) 23:30
参考:http://tom.g-micro.co.jp/cpu/01q2/010423/p4-03.html

>>12は過去ログくらい見れ →>>7
14最新ベンチマークはPentium 4が好き :2001/06/06(水) 06:39
15Overall Rating:2001/06/07(木) 01:07
149 Athlon 1.4GHz
143 Athlon 1.33GHz
148 Pentium 4 1.7GHz
135 Pentium 4 1.5GHz
129 Pentium 4 1.4GHz
16なるほど:2001/06/07(木) 01:25
Athlonは、DDRの恩恵で速いのね。
17 :2001/06/07(木) 09:35
Intel礼賛ベンチマーク
18 :2001/06/20(水) 02:49
19