あぷあぷ(アプライド)ってどうなん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジャンク王
平日でも人多いけど。
2名無しさん:2001/05/31(木) 08:58
アプって今、全国だっけ?
3 :2001/05/31(木) 10:53
あぷは 一時期CPUがんばってたなぁ
4_:2001/05/31(木) 12:01
ジャンクPCを梱包してくれないのが痛い。
5ななしたん:2001/05/31(木) 12:06
ケース、FDD、メモリー、キーボード>あぷあぷ
CPU、HDD、CD-ROM>じゃんぱら
M/B>コムサテ
一応まともに動いてます
6なまえをいれてください:2001/05/31(木) 12:07
わかりきったことだが、アプライドはクソ。
7ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 13:22
店内で流れる歌、前よりはマシになった
8nanashi:2001/05/31(木) 13:32
時々店内の電気が止まる。
9(゚д゚)ウマー:2001/05/31(木) 16:01
セレロン566リテールが出た当時秋葉より安かった。12000円だったかな。
それ以降は買ったものは無いが。
10入会金無料一時間800円:2001/05/31(木) 21:40
店内放送やBGMがやたらウルサイ
いかにも田舎のディスカウントショップって感じ

福岡県のPC量販店はみんなこんな感じだよ
11ぱるてっく:2001/05/31(木) 21:43
秋葉原店は福岡県で買い手がつかない産業廃棄物を
「アキバならマニアが買うだろ」と出した店
中古パーツの値段はボッタクリ
はっきり行って秋葉原をナメています
12波夢人:2001/05/31(木) 21:47
>>10
品揃えや値段はまぁまぁだが
確かに一種独特のドキュソっぽさを感じる
どこから現れた店なんだろう? と疑問に思ったが
福岡県の店だったとは
妙に納得
13名無しさん:2001/05/31(木) 21:52
漏れも3年前SDRAM128CL2がどこでも25800円だったのに
ここだけやけに安くて19800円で買ったきりだな・・

ちなみにその時初自作で、CL2と3どちらが速いか記憶が曖昧だったんで
店員に聞いたら数字がでかい方が速いと言われたよ・・
まあ自分を信じてCL2買ったけどね。無知なアホ店員でした。
14あるすたー:2001/05/31(木) 22:30
博多店のBGMを秋葉でも流してくれることきぼん。
15アヤナミンV:2001/05/31(木) 22:46
じゃんぱらに対抗して
「じゃんがら」という名前で出店してほしかったな
16りぽぴたん:2001/05/31(木) 23:10
>>15
飯時に行列ができちゃうからダメです。
17ぐらぐらこいた:2001/06/01(金) 02:21
どこぞの豚骨ラーメン屋みたいに
アプライド店員は全国共通で博多弁で接客すること
とかやるのはどうだ?
18そういえば:2001/06/01(金) 02:40
今週末はDELLジャンク大会らしいよん。
いつもの2倍入荷するとかいう話しだよん。
鉄屑2倍じゃなければいいんだけどね(w
19age:2001/06/01(金) 13:34
age
20ごみレス:2001/06/01(金) 20:39
>>18
この前、本店(福岡市)の「大ジャンク市」にいったが
マジで産業廃棄物しかなかったよ
一番売れていたのは中古のビジネスソフト
21名無しさん:2001/06/01(金) 22:04
>>20
う〜む、まさにジャンク市。(笑
2218:2001/06/01(金) 22:59
相変わらず常連達だけが得したようですね。
一応明日も出すって話しだけど。
23ななしさそ:2001/06/02(土) 02:18
Slot1のQuadマザーとかあったねぇ。
組む気がせんので買わないが。
2418:2001/06/02(土) 02:22
Slot2の間違いでは?
そういえば8wayマザーのメインボードが\1980ってのはどうかと思ったぞ。
25RAMBOほし〜:2001/06/02(土) 06:16
愛媛は松山のあぷあぷはぼったくりくらい高い!
でも、秋葉の価格知らない田舎人、初心者で結構にぎわってる。
私はドスパラ、OAシステムプラザ、ヤマダ電機を利用してる。
秋葉がうらやましい。でもヤマダ電機でペンV1GHzが25800円に
値下がりしてた。ほし〜。
26名無し:2001/06/02(土) 07:34
今日逝くぞage
27名無しさん:2001/06/02(土) 16:17
age
28(゚д゚)ウマー:2001/06/02(土) 16:48
>>25
松山のアプだが前にも書いたがセレロン566が安かった。
マクスターのHDDも価格貼り間違えで安かったこともあったな。
電源300Wのケースも当時(去年)は安かった。ドスパラよりも。
まあ現在は高いから用はないな。
29名無しさん:2001/06/02(土) 21:57
>>26
ヤマダ電機は結構穴場なのよね
30ななしたん:2001/06/03(日) 09:58
ひま〜だ、ひまひまひまならば〜
31,lg,l.i;bik/kl:2001/06/06(水) 15:08
cdfhnfgm
32ななしたん:2001/06/06(水) 17:24
きょうもげんきにさんぎょうはいきぶつをうってました
まる
33続き:2001/06/06(水) 18:08
あわれなこじきがたくさんむらがっていました
まる
34Brain Easy:2001/06/06(水) 21:50
あぷあぷで売ってる「中古」と「ジャンク」って
値段以外の違いってあるの?
35名無しさんC3:2001/06/06(水) 22:08
中古>動きそうで動作確認が出来ればそれなりに値がつけられるものをチェックして、見事動いたもの
ジャンク>動作確認しても手間に見合わないもの(超低容量HDDとか)、確認する環境がないもの、面倒くさいもの
36ななし:2001/06/17(日) 11:28
あぷあぷのHDDのジャンクは全部動かないと確認済みだぞ。
つーか、全部NGって書いてあるし。
37ぢゃんぱら店員:2001/06/18(月) 01:04
中古でも「動作未確認」とか書いてあって
いっちょまえに同機種のジャンクより高値がついているものがあるんだが
そういうのはどうよ?
38 :2001/06/18(月) 01:22
PenII450 \3k (゚Д゚)ゴルァ
391:2001/06/22(金) 10:23
あげ
40家無しさん@ホームレス:2001/06/22(金) 10:41
福岡が創業地で、中四国地方で成功したからって、アキバでも通用するって
勘違いしちゃったんでしょう?確かにあっちのほうでは、広島市内ぐらいに
しかロクな店がないから、一人勝ちだけどね...だからってね.....
41ooo:2001/06/22(金) 11:57
42(゚Д゚)?:2001/06/22(金) 18:55
>>38
ソレって安いじゃん
43なんだかんだと言いながら、:2001/06/22(金) 20:47
お決まりの買い物コースになって射ます。
44博多店でも売っていたのか:2001/06/22(金) 20:56
投げ売り 486 ベアボーン買ったよ。
2,980 円でコレなら満足だ。また売ってくれ。
45じさくちゃん:2001/06/22(金) 21:08
アプライドは、あぶないど・・・中国・九州地方では、定説です。(藁
いや、ギャグじゃなくて、マジだよ。
46ななしたん:2001/06/22(金) 21:11
あぷあぷ2ではよく買い物するけど
あぷあぷのほうではほとんど買ったことない。
でも>>43のいうとおり
ゴミとか屑とか産業廃棄物だとか言っても
秋葉原に行ったら必ず立ち寄ってしまう(ワラ
47100円マザー買って、:2001/06/22(金) 23:16
これ、もしかしたら行けるかも。と、心臓の高鳴りを感じながら
予備でもう一枚買ってみたが結局使えなかった。

200円でこんなにドキドキできる秋葉が好き。
48NANA SEE:2001/06/23(土) 11:31
この前博多店に行ったら、ノートパソ抱えたドキュンリーマンが
店員に怒鳴りながらカウンターばんばん叩いていた。うるせぇ。
49筑豊在住品川ナンバー:2001/06/24(日) 04:52
>>40
発祥地(福岡県)では博多のアプライドvs小倉のパルテックという構図。
何が何でもパルテックより先に秋葉原進出したかったらしい。
しかし、先に多摩地区を押さえたパルテックの方が賢かった。
50sage:2001/06/24(日) 10:52
亜ぷ雷土降り痔名瑠PC(Pen3-866)使ってますが何か?
51sage:2001/06/24(日) 10:55
>>11
つか福岡市内では、まともな中古PC市場が形成されてません
値下がりが烈しすぎるためと思われ
52 :2001/06/24(日) 15:55
福岡じゃ、あぷー、と呼ばれて馬鹿にされてる店です。
元は無線系の小さい店だった。

なにより店員のスキルにはまったく期待できない。
商品知識がないのに適当な説明をするから、あとでトラブル客も多し。
53松山:2001/06/24(日) 17:59
アプライトの歌は強力すぎ
30分店内にいると洗脳されます
話によると店員さんの作詞作曲歌唱だそうな
54アプライドヒトクチメモ。:2001/06/24(日) 18:02
新人が歌を作詞作曲させられます。

スーツが正社員、紺色のトレーナーがバイト。
55アプライトの歌:2001/06/24(日) 18:06
自転車こいで、口笛吹いて、さぁ出かけようよアプライト〜
中略
みんなが集まるアプライト うっ!
56名無しさん:2001/06/24(日) 18:14
以前ここで動作確認済のシールが張ってある中古プリンタ買ったけど
電源すら入らなかった。(ワラ
店で「本当に動作確認してるの?」と聞いたら返事しなかったよ。
まあグレードの高い中古と交換してくれたから良かったけどね。
57名無しさん@八幡西区:2001/06/24(日) 20:50
>>51
そうだよなー
じゃんぱらにしろあぷあぷにしろ
福岡県では中古パソコン屋自体希少だもん
58名無しさんAE86:2001/06/24(日) 20:52
>>53
アプライドの歌って変わったの?
以前は日本語版・英語版・中国語版の歌詞があったと思うが
59>58:2001/06/24(日) 20:55
福岡版ソフマップとも言われている店だが
そんなところまでマネしなくていいのに(笑)
60種無しさん:2001/06/24(日) 20:57
>>1
福岡市内のアプライドは
平日は駐車場に車を停めて弁当を食べたり昼寝をしたりする
サボリーマンの巣窟となっております
61偽たけろく:2001/06/24(日) 20:58
>>58
元レンタル屋という意味では
パルテックの方がソフマップに近いと思うが?
62あーるすたー:2001/06/24(日) 22:29
>>58
今年の春くらいに新曲に変わった。日本語&英語。
今度はプロの仕事っぽい。
63キティライド:2001/06/25(月) 01:21
メーカーからもらった販促品のマウスパッド(富士通、東芝)を50円で売ってました。
非売品を販売していいのか?
64ななしたん:2001/06/25(月) 10:06
>>63
非売品って売っちゃダメなの?
NECのUSBFDD売り払おうと思ってたのに
65 :2001/06/25(月) 16:01
この間東福岡店にいたドキュソ工房どもウザ過ぎ
ソフトコーナーの前で焼く話すんなっつーの
66 :2001/07/05(木) 18:45
 
67参ったね:2001/07/06(金) 23:36
ServeRAID-4Hが安売りされてたそうだよ:-)
4Lも\19800だったらしいよ、全部同じ奴が買ってったそうだけど;-)
68名無しさん:2001/07/07(土) 07:35
福岡ではもともと「店員がバカ」だの「高い」だのののしられる存在であることは、
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=979694321
↑スレを見てもらえば東京の人にも判ってもらえると思う。
ただまぁ店員の知識が乏しい分、時折驚くような安値がついた中古品が有るんで、
探す楽しみはあるよ。少なくとも福岡本店は。
# 2000年2月にG400を8000円で買えたのにはワラタ
# こないだはモバイルギアMK32が25000ほどで出ていたがさすがに速攻で消えてたな
69うぐぅ。:2001/07/07(土) 10:55
アプアプは昔は別の名前だったが、九大で取引上のトラブルを
起こして九大と取引停止になった。それで現在のアプアプに
改名したと知り合いが言っていたが真偽のほどはどうだろうか?
70DELL:2001/07/07(土) 12:14
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7635426

秋葉原の某中古店「○○○○」
71はいぞうど:2001/07/07(土) 15:08
>>68
># こないだはモバイルギアMK32が25000ほどで出ていたがさすがに速攻で消えてたな

だって、この店ってPDAやノートPCの買取が詐欺なみに安いんだもん。
MobileGearはたしか\5000ぐらいだったと思う。
CASIOPAIRに至っては「ジャンク扱い」になるし。
72774:2001/07/07(土) 15:21
>67
木曜日に出てたけど、19800円じゃなくて9980円だった。
ServeRAIDは4L,4M,4Hが出てて合計10枚ちょい。MとHは1枚づつだったよ。
73774:2001/07/07(土) 15:23
アプライドの通販で、Pentium3 Xeon 700/2Mが8800円で出てた。
気づいた時には既に遅し。全て完売だった。
700動くM/Bあるから欲しかったよ。
近いうちに、ヤフオクで1個10万位で売られるんだろうなぁ。
74nanasi:2001/07/07(土) 16:30
転売屋の飯の種ですな
75たまにはケンカに負けてこい:2001/07/07(土) 16:37
数量限定廉価品はサクラである店員が先に並んで買い占めてしまい一般客にはほとんど渡らない
という○○ダ電機のような事をしてるって本当ですか?
76名無しさん:2001/07/07(土) 16:56
その手の目玉商品は別のジャンク屋の店員やその知り合いあたりが買い占めてる。
77名無しさんAE86:2001/07/07(土) 17:06
>>22参照
78じさくちゃん:2001/07/07(土) 17:11
今日、アプの秋葉の店に逝ってきたよ。
行くとちょうど店のセンサーがピーピーと反応してて、
引っかかった客2〜3人を、態度悪い店員の兄ちゃんが押しとめて、
1人1人、カバンをセンサーにかけてチェックしてたよ。
結局、センサーの誤動作だったみたい。誰のかばんも反応せず。
なのに、兄ちゃん、なんのワビも入れず、ムスっとしたまま
無言で店の奥にさっさと入っていっちゃった・・・。
ドキュン店員は、いやだなぁ〜と思った、今日この頃でした。

やっぱり、あぷらいどは、あぶないど〜。
79おめ〜ん:2001/07/07(土) 17:17
80東雲堂:2001/07/07(土) 17:20
>>79
おお、知ってる人がいるとは!
最近、個別包装になってCMが変わったのよね(安っぽいアニメ)。
30年以上の伝統を持つガキ大将のCM復活きぼーん!
81?:2001/07/07(土) 17:21
おめ〜ん→オーメン→666→フィーバー→大当たり

てこと?
湖月堂の栗饅頭
のCMは今でも変わってないぞ
35〜40年前に撮影されたCMが今でも流れている
福岡県マンセー
8380:2001/07/07(土) 17:38
>>81
野球帽をキャッチャーかぶりした10歳ぐらいのデブいガキ大将(「オバQ」のゴジラみたいな感じ?)が、弱そうな友達をボコボコにし、鼻クソをほじりながら「フフン」と勝ち誇った表情。
家に帰ると母ちゃんに
「コラ、ケンジ! またケンカばしてきたっちゃろう?」
と怒られ
「ホラ、早うことわり(詫び)ば入れてきんしゃい!」
と"にわかせんぺい"を持たせて送り出す。
しかしその悪ガキは、友達の家に詫びを入れに行く途中に手土産の"にわかせんぺい"をツマミ食いしてしまう。
ここで
「♪たまにはケンカに負けてこい〜」
という歌が流れる。
そして、オマケとして付いている「博多二八加(博多の伝統芸能)」のお面をかぶり
「ごめ〜ん」
とその友達の家に顔を出す。
というCMです。

昭和40年代前半に作られ、その頃からつい最近(去年末)まで全く姿を変えずに放映されていました。
30年以上も前のCMがそのまま流れているのは全国的にも希少だと思う。
84名無しさんi486:2001/07/07(土) 20:13
いい評判ないね
85満員御礼:2001/07/07(土) 20:38
>>84
冷静だなアンタ…。
86あらあら:2001/07/07(土) 22:10
87あれま:2001/07/08(日) 01:26
>>76
あらあら、、、
 ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=serveraid&alocale=0jp&acc=jp
このなかに4Lをまとめて5枚買った奴が居るのは内緒かな?(w
88まあまあ:2001/07/08(日) 04:58
>>87
とりあえずこの前買い占めた奴が別のジャンク屋で店員と懇意にしているのは見た。
秋葉原にいそうなツラだった。
89 :2001/07/08(日) 23:40
高松店に3.5インチFDDの中古がが980円で山ほどある。
このクソ田舎でも980円で新品は買えるのだが、、謎だ。
90SGじゃなくてSD?:2001/07/09(月) 00:33
>68
># 2000年2月にG400を8000円で買えたのにはワラタ
多分それいわく付きだとおもうよ。1999年10月に
パルでG400dualHead32Mを4980円で買えたもん。
91まてまて:2001/07/09(月) 00:39
>>89

中古、確かにすごいなぁ
買うやついないだろ・・たぶん・・・
300MBのHDD、1980円で売ってたぞ!!
昔、高価な時代があって、80万円ぐらいしてたことあったよな〜〜
懐かしくて手にとってみたが、1ギガ6.000円ってことかぁ〜
いくら骨董品でもそんな価値あんのか!!
アプライドって、ジャンク専門店だろおがぁ
もうそろそろだよなジャンク市・・・
でぃすぷれい3日目には525円で売ってるから
今年も四日目に拾いに逝ってやるゾ(W
92ということは:2001/07/09(月) 00:42
>68.90
ということは同時期に仕入れてパルより3000円も高く
売ってる。店員はきっちり仕事してる。やっぱり亜婦や。
#店員が68にワラタ
93クソしてーんだよ:2001/07/09(月) 11:07
にらめっこしましょ
アップップ
94博多CMオンパレード:2001/07/09(月) 11:09
>>83
はかたぶらぶらぶらさげて
あんにたっぷりつつまれた
あーひとくちたべればわすられぬ♪
95sage:2001/07/09(月) 11:12
>>73
最近はジークス天神とかの中古ジャンク屋で携帯で連絡取っている
バイヤーを見かけるな
9687:2001/07/10(火) 00:31
>>88
ジャンク屋各店で質問してみたが今回も暗躍しまくりのUSAUSA 999の正体を誰も知らないらしいね

今週もなにか動きがあるようだけどテンバイヤーはどう動くのかな?
97名無しさん@BookPC2:2001/07/10(火) 20:19
>>15
つけるならチャンガラ
98弧月堂の:2001/07/10(火) 20:38
栗饅頭〜。
99丸泰ラーメン@西区周船寺(←読める?):2001/07/10(火) 20:47
>>95
空港通り店もすごいYO
じゃんぱらと隣り合わせだから
でっかいリュック背負ってスクーターで来てたデブオタが
携帯でワゴンRに乗ったダチを呼び出していた
100 :2001/07/11(水) 13:01
>>96
彼は去年はB○ESSの店員でしたよ。今はどうだか知らんけど。
相変わらずやりたい放題やってるみたいで。
101なたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/11(水) 23:05
 福岡が実家の者です。
 4,5年前だったかなぁ。
 アプライドの中古買い取り表が、祖父地図の買い取り表をまんまコピーしてたことがありまして。
 帰省時に持って帰っていた祖父地図ワールド(タイムス?)を店員に見せたら。あたふたした後だまりこんで、それっきりでした。
 到津遊園地近くの店、まだあるのでしょうか?

 多摩地区パルテックの話しがでてたんで、もう一つ
 元はビーパルっていう、レンタル屋だったこと知っている人いるかな?
102名無しさん@やめとけ:2001/07/12(木) 00:03
 高松店だが、あそこは店舗エリアに、入るとすぐ目の前にエロゲ、アダルトDVDコーナーがある
どういった意味の配列? 何考えてんだか? 
103エロ吉:2001/07/12(木) 00:41
 最新のエロゲ、エロDVD入荷したぞ!エロ餓鬼共、 買えよゴラァ!って意味だよ〜ん。
104レンタル屋マンセー:2001/07/12(木) 01:04
>>101
歯科大学前のこと?
小倉店だね
105:2001/07/12(木) 01:26
っていうか今日(12日)はなんか安いのあるのかな?
ちなみに秋葉原あぷあぷ。
10687:2001/07/12(木) 01:30
>>105
アプアプでなにかしらやるときは何故か判りませんが必ず金曜日の4時以降(5時頃からが一番多い)と決まっています。
恐らく今週は大きい方で既に売られているDELLの中古HDD(18GBで\12800)が大量に出ると思われます。
107穴ら伊豆:2001/07/12(木) 01:34
>>106
>DELLの中古HDD(18GBで\12800)
SCSIドライブですかね?
さすがにIDEの18Gに1万は・・・
108おまえをコロス・・・:2001/07/12(木) 02:21
>でっかいリュック背負ってスクーターで来てたデブオタが
>携帯でワゴンRに乗ったダチを呼び出していた
それ、オレの事じゃねーかぁ!
買ったパーツ持ってかえれねーから、ダチ呼んだんだよ!コラ!!
オレは昔、相撲のチャンピオンだったんだ!
テメーのパソコンぶっ潰してやる〜!
109ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/07/12(木) 02:53
>>108
PC-9801-86(PC-9801用サウンドボード)
あるだけ全部(4枚)買い占めて
何するつもりだったの?
110名無しさん:2001/07/12(木) 02:59
111108:2001/07/12(木) 03:27
>PC-9801-86(PC-9801用サウンドボード)
>あるだけ全部(4枚)買い占めて
>何するつもりだったの?
98のパーツってのはヤフオクで高く売れるんだ
500円とかで買って、磨いて、新品とかウソ付けば
98オタクバカが喜んで万札、用意しやがる
生活かかってんだからジャマするなよ
食費かかるんだ(ニヤリ)
112蜜柑:2001/07/12(木) 03:29
>>108-109
おもしろいっすね。
ちなみにうちも先週1280円のIBMのキーボードかったよ。
黒くてかっこいい。
これでメカニカルタッチだったらいうことなかった・・・
113ERROR:ゴム付けてちょ。。。:2001/07/12(木) 03:29
平日の昼間にエロゲコーナーうろついてる奴が
生活に困ってるとは思えなんだが?
114ERROR:ちゃんと洗ってちょ。。。:2001/07/12(木) 03:32
>>111
その割にはガラスケース内の
K6/V-450MHz(2.2V版)は見落としていたんだね
ホントにプロのテンバイヤーかな?
115朝の稽古より楽勝でごわす:2001/07/12(木) 04:14
>>108
相撲が一番強いのは
「チャンピオン」ではなく
「横綱」でごわす
116108:2001/07/12(木) 04:55
>K6/V-450MHz(2.2V版)は見落としていたんだね
そんなもん、売れるか!
117どるこむ:2001/07/12(木) 05:00
メルコ製PC-9821用CPUアクセラレータの換装用にどうぞ。
Nゲタってデフォルト2.2Vなのよね。
118ERROR:外に出してちょ。。。:2001/07/12(木) 05:04
2.2V版の方がOC耐性は高い
らしい
119 :2001/07/12(木) 05:09
そうなん?
あぷあぷ・アプライド逝ってよしと言う事で
--------------------------終了----------------------------
121ぱさ:2001/07/12(木) 11:58
アプライド総合買取センタ〜 in 博多
12287:2001/07/12(木) 13:06
どうやら今日あるらしいよ、DELLの投げ売り大会
いま目の前で搬入してて、今日は3時からの開店になってるので。
123名無しさんi486:2001/07/12(木) 14:55
>>122
SCSI HDDですか?
124アブッテカモ:2001/07/12(木) 21:56
>>82-83
ガキ大将CM復活記念あげ
12587:2001/07/13(金) 00:26
Pen3Xeon-700MHzの2MB版が\17800で売ってたけど同じ人が全部買っていったよ。

めぼしいところだと、、、
MobilePen3なMMC-2のテンバイヤー大活躍か?!
 http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=mmc2&alocale=0jp&acc=jp
\5980で大量に売ってたよ。

>>123
HDD(9GB/18GB/36GBのSCSI)は大きい方でしか売らないみたい。
126名無しさんi486:2001/07/13(金) 01:15
>>125
36GBのもあるんですか、情報サンクスです。
できたらHDDの機種教えて欲しいです。Seagateだといいな〜
まだ残ってるかな…
127ビデオカードのジャンク出せ!:2001/07/13(金) 01:22
>>125
そんなに高く売れるのか・・・
オレ今日逝ったけどほしいのなかった。
帰りに中古のDELLマシン買ったけど(w
12887:2001/07/13(金) 01:28
よくよく考えたら今回はノート系パーツ中心みたいですね。
UJDA310V採用のIns5k用(?)CD/RWドライブが\7980でオモテに出てたけど誰も買わず。

>>126
SeagateのUltra160だったと思うけどコネクタまで見てないからSCA-2かもしれない。

>>127
いま見たら\1で出てるけどMobileP3-700で\7980、Cel466で\3980だったかな?
ビデオカードはDIAMONDのNV15って奴が一瞬\6980で出てたけどすぐにしまわれたよ。
129名無しさんi486:2001/07/13(金) 01:45
>>128
Seagateですか!在庫はかなりありますかね?
そういえば前に買ったU2SCSIのHDDもSCA-2でした。
中古だと寿命が気になりますね…
このHDDってジャンク扱いですか?
13087:2001/07/13(金) 02:00
>>129
メーカー検査済みの新古品(?)だとか。
1週間保証有りとか保証無しとかいろいろありました。
無くなってもすぐに補充してましたので在庫はあるんじゃないでしょうか?
131名無しさんi486:2001/07/13(金) 02:05
>>130
ありがとうございます。
検査済みならちょっとは安心できるかな(^^;
早速買いに行きます〜
Cheetah X15出ないかな…
132 :2001/07/19(木) 23:57
週末age
133名無しさんi486:2001/07/20(金) 00:19
5万いくらで売ってるビデオカードあったけど買いですか?
機種がよくわからなかったけどオキシジェンか何かかな・・・
134名無しさん:2001/07/20(金) 00:30
>去年の話だけど
>SONYトロニトロン17インチのコーティングがベロベロに剥げました
>電磁波のなんかコーティングしてるらしい
>パソコンSHOPで買った、外国製のディスプレイクリーナーが原因で
>SONYに聞いたら修理代28000円って、保障期間なのに例外だと言われた
>そのクリーナーのパソコンSHOPが弁償してくれたけど
>SOTECのモニタもそれで拭いたけど、なんとも無かった
>SONYのモニタは怖い・
>上のレスでも剥げたって人いるけど。

>B電気の5年保障も付けてたのに、例外だと言われた
>弁償してくれたショップはアプです。

たった今、ハードウェア板のモニタすれに書き込みがあった。
いいショップだね。へんなものを売るのも悪いけど。
135135:2001/07/20(金) 01:29
>>134
ビックリ!、オレの書込み^^;
この時はマジ、へこんだよ、17のトロニトロンだから、SOTECの方なら良かったけど
ベスト電器の5年保障入ってるから大丈夫だと思ったのに
火事や盗難でもキクでしょ?、それが2週間くらい預かって28000円払えって
態度もふてぶてしく、開き直ってた、ベスト電器は×・
で、今度はアプライド持って行ったら
店長出て来たもんね、名刺もくれた
代替のモニタも貸しますって言ってくれた(借りなかったけど)
女店員、買い物カゴ持って、棚のそのクリーナー全部回収してたよ

他にもHDDが逝ったら、すぐ交換してくれたし(2ヶ月くらい使って)
液晶も壊れたら、すぐに新しいのに交換してくれた、購入から10日くらい
たってたのに。
13687:2001/07/20(金) 02:06
>>133
3Dlabs Wildcat4110 Pro (AGP-Pro) です。
私も一枚勝負で買いましたが残念ながらVRAMが破損してました。
知り合いに頼んで張り替えて貰って今は順調に動いてます。
高いジャンク品なので購入前に中身を確認させて貰いましょう。
137名無しくん:2001/07/20(金) 04:18
 アプは、評判お年たくないんですぐに返品、交換に応じる。
それは、凄く好感が持てる。ということは猛火ってんのか。
可愛い子が働いてんならなら、俺もバイトで入ろうかな?
時給 良さそうだし、どう思う?
138 :2001/07/20(金) 04:31
えーんでないの。
かわいい子がいるんなら。
バイトは金を稼ぐだけではなくオナゴを物色する場でもあります。
139今日も逝くけど:2001/07/20(金) 06:16
あぷでたまに売ってる500円のDELLのマザーって
どうなのよ? 買って動いた人いる?
140 :2001/07/23(月) 00:43
141 :2001/07/28(土) 10:07
なんとなくage
142くぴゅー:2001/07/28(土) 16:10
姫路店はどうなんだろうか。。。
143motto:2001/07/28(土) 16:10
安芸
144サボリーマン1号:2001/07/28(土) 16:16
今日も暑いぞ駐車場で昼寝だ
145FISHER:2001/07/28(土) 23:35
秋葉店、まだSCSI HDD売ってるか?SCAばかりだったしな、
どうせ大量に売れ残ってそろそろ半額セールやる頃と思うが。。
146ななしさん:2001/07/29(日) 00:19
アプでパーツ売ろうと思ってる奴は絶対止めとけ。
この前初めて利用したが
「開封品なので5000円引きます」
「使用済なので5000円引きます」
「汚れてるので3000円引きます」
と、尋常じゃない査定されてブチ切れそうになった。
悪評は伊達じゃなかったよ
147買い手:2001/07/29(日) 00:20
安く売るためには仕方なし。
BookOffと同じか。
148名無しさん:2001/07/29(日) 00:20
あしたあぷあぷ2□に
づろん750買いに行きま〜す。

ではおやすみ。
149このまえ:2001/07/29(日) 10:41
P3のBOXの箱だけ売ってたな。
150名無しさん:2001/07/29(日) 10:46
アプでパーツ売ろうと思ってる奴は絶対止めとけ。
この前初めて利用したが
「開封品なので5000円引きます」
「使用済なので5000円引きます」
「汚れてるので3000円引きます」
と、尋常じゃない査定されたうえ、
「値引きを考慮して5000円もらいます」
と言われてブチ切れそうになった。
悪評は伊達じゃなかったよ。
151名無しさん:2001/07/29(日) 11:26
なぜコピペ?
152店長:2001/07/29(日) 11:44
153それならこっち:2001/07/29(日) 11:49
154 :2001/07/29(日) 11:53
久留米店でエロゲーが買いにくくなった。
なんで、アプリとかと近くに置きよるかな・・・。
155名無しさん:2001/07/29(日) 17:42
あぷあぷでバルクのCPU買った。
結構ぞんざいな扱われ方するのね・・・
まあ、安かったからいいや
156名前いれてちょ:2001/07/29(日) 21:22
アプの3980円のケースの300W電源が2台同時に逝った
同じケースを3台同時に買ってたのだが
1ヶ月くらい問題なく使ってたのに
新しく買ってきたECSのマザーの動作確認しようと
前付いてたマザーを外してECSを付けたら動かないんで
もう1台のも外してECS付けたら、また動かなくて
最後の1台で電源が壊れてるのが分かった

マザーに電源壊されるって事あるんでしょうか?
これが電源とマザーの相性なのか??
それとも他に原因があるのか?、2台同時は偶然でしょうか??

アプに持って行ったら、すぐに新品に交換してくれた。
157@:2001/07/29(日) 23:42
>>156
あんな箱買うやついるんだ(プ
158どう駄目だか教えてやんな:2001/07/30(月) 14:36
>>157
だからアプがあんなに大きくなれたのさ。
159 :2001/07/30(月) 16:38
こんな糞ジャンク屋にハマまってDELLは悲惨だな。
もともとデルが悲惨なのか。
160 :2001/07/30(月) 16:42
>>3Dlabs Wildcat4110 Pro (AGP-Pro) です。
日曜日だか、29800円に値下げした途端、3枚買っていった人が居ました。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8286996
仕入れ:29,800×3
売り :60,000×3
161さぁ:2001/07/31(火) 00:05
明日はいよいよ最終日ですので頑張って購入してください。
今月中にDELL関連は全て無くせとの至上命令が出ているそうですので(w
162 :2001/07/31(火) 00:44
>>161
店員?平日は逝けねぇYO
163神田川くせーYO:2001/08/03(金) 00:07
いよいよDELLのママン板半額セールやってますね。
さっそく820のDualママンかってきた。
ちなみに990円。
820のDualママン板って河童つかえたっけ?
164 :2001/08/03(金) 00:27
>>163
明日逝ってみるかな…。
何かいいの残っていればいいけど。
165名無し:2001/08/03(金) 00:35
>>163
つかえるよ。
たしかカクタ祖父の中古のとこに
PentiumV733MzのSECCパッケージがうってたんで、
それつかうといいかもね。
値段はたしか7800円だったとおもう。
この組み合わせは結構いいかもね。
でもRimmが高いんだよね。
どこかRIMMやすいとこないか?中古も可
俺も明日行ってきます。
166>>165:2001/08/03(金) 00:51
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010728/p_mem.html
>RIMMは、先週に続いて大きな値動きを見せている。
>PC800 256MBは最安値で300円安となり、
>平均では千円以上もの値下がりを見せている。
>128MBも最安値は約500円安となり、
>平均価格では700円近くも値下がりし、
>最安値は初めて7千円を割り込んでいる。

だそうで、もうちょっと様子見の方がいいのでは?
167 :2001/08/03(金) 09:19
>>163
どういうママンが売ってましたか?
168163:2001/08/03(金) 12:34
>>167
ほとんどLXママンですが、さがせば820とかBXがでてきます。
おとついまでは、815ママンもあった。
169オンボード好き:2001/08/03(金) 12:53
SUPER MICROとかTYANのSCSI,LANオンボードな
サーバー向けDualマザーって入って来ますか?
440BXかGXのがあったら欲しいなー
170164:2001/08/03(金) 19:25
逝ってきたよ。
もうLXと820しか残ってなかった。
そういやP54Cと書いてあるママンもあったよ。ちらっと見たらTXっぽかった。

結局820買ってきたよ。多分163と同じ。1000なら安い。
171171:2001/08/03(金) 22:00
相撲のチャンピオン(非横綱)はもういないのか?
172163:2001/08/04(土) 00:12
買ってきたママンを今日組んでみたんだが、
パネルコネクターのつなぎかたがわかんない(涙
いろいろやってみたんだけど電源オンになんない。
だれかコネクターのつなぎ方わかる人いますか?
173 :2001/08/04(土) 00:28
>>172
DELLのママンを使うときにはここを参考にするとよい。
電源の配線が微妙にちがうみたいです。
http://www1.ttcn.ne.jp/~yuukan-club/garu/garupage3.htm
174USAUSA_999:2001/08/04(土) 01:31
テンバイヤーにも冬の時代か?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たいしたことではないのですが、お知らせです

当方 2001/8/15 にて別業種に職種変更のため
パソコン関係の特価出品物の方、現在出品中のモノで終了となります。
今後の特売品出品は恐らく無いと思われます。

但し、落札者の方で保証期間内に落札物に
問題があった場合の対応の方は致しますのでご安心下さい。
約1年という短い間ではありましたが、ご愛顧誠にありがとうございました。

 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8450367
175 :2001/08/04(土) 03:40
あそこってほんとm-floすきだよね。
あのきのこみたいな頭してる店員がいつもCDプレーヤーいじってるんで
好きだとおれはみたんだが・・・(ワラ
176 :2001/08/04(土) 05:01
>>174
こういうスレで注目浴びてるから、カモフラージュかも知れん。
追跡調査は必要だね(w
177 :2001/08/06(月) 00:02
>>161
> 明日はいよいよ最終日ですので頑張って購入してください。
(゚Д゚)ハァ??騙ってんじゃねぇぞゴルァ!!
8月になっても相変わらず売りまくってるぞ!
どうせ174もこの類だろが!

氏ね
178 :2001/08/06(月) 00:03
>>161
> 明日はいよいよ最終日ですので頑張って購入してください。
(゚Д゚)ハァ??騙ってんじゃねぇぞゴルァ!!
8月になっても相変わらず売りまくってるぞ!
どうせ174もこの類だろが!

氏ね
179 :2001/08/06(月) 00:03
>>161
> 明日はいよいよ最終日ですので頑張って購入してください。
(゚Д゚)ハァ??騙ってんじゃねぇぞゴルァ!!
8月になっても相変わらず売りまくってるぞ!
どうせ174もこの類だろが!

氏ね
180 :2001/08/09(木) 00:19
age
181 :2001/08/09(木) 00:34
810のママンまだうってるね。
3枚1000円なのに見てるだけでみんな買わない。
っていうか音楽うるさい。
店の前と奥でかかってる音楽ちがうから、
いらいらしてくるんだよ。騒音としかいいようがない。
あぷあぷの店員よ、
ここみてたら音楽とめてくれ。
182 :2001/08/09(木) 00:43
ノート用マザーボードってまだあるのかな。
俺が見たときはモバイルペン233のボードなんかも
あったが。
183:2001/08/09(木) 00:52
広島の亜プライド死んでる。。もういらないや。ソフマプだけでイイ
sage
185名無しさん:2001/08/09(木) 01:24
とりあえずスリムタイプのCD-ROMが何の問題もなく動いたので善し
ただ¥980も(?)したので特別(゚д゚)ウマーなわけではないが。
186祝福:2001/08/10(金) 01:22
彼はBL*SSを辞めるのでPC系転売業から引退するようです。
そう言いながら別な店に勤めて同じ事やるとは思いますが(w
鋼鉄と彼が知り合いでケンカ別れしたのには笑いましたけどね。
187 :2001/08/10(金) 09:10
>>186
そういうことか。歴史がまた繰り返されるだけね(藁

まぁ、そっち方面のツテは無駄にある奴だから...
188名無しさん:2001/08/10(金) 09:17
アレが辞めるんなら、またB○ESSを巡回経路に入れるかな。
189なナスさん:2001/08/10(金) 13:57
あげ
190名無しさん:2001/08/10(金) 14:05
秋葉原のあぷあぷの富士通のHDD(3GB、\980)買った人いる?
191 :2001/08/11(土) 02:06
>>190
安そうで、高いね
40GBは10000円だから。。。
192カバヤ:2001/08/11(土) 11:32
昨日岡山店に行ったら、中古パーツコーナーが大きくなってた。
BIGWAVEが\580であったんで思わず2個買っちゃったよ。
ついでにUSB接続のカードリーダー(\1980)も。
なんか最近小物パーツが充実してるぞ。>岡山店
できればソフトをもう少し充実して欲しい。
(MaxPayneがなかった・・・)
193名無しさん:2001/08/11(土) 21:54
>>191
190だけど結局今日買っちゃいました。
結果は下馬評どおり逝ってました。
今日買ったHDDの中で一番高かったんだけどな〜

まあいいや。分解して遊そぼ〜っとヽ(´ー`)ノ
194名無しさん:2001/08/12(日) 00:09
ふたたび190です。
その後適当にいじくってたらふつーに使えてしまいました。
不良セクタも無し。
ただ、3GBじゃなくて2GB分しか使えないけど・・・

まあいいや。1GBくらいヽ(´ー`)ノ
195 :2001/08/12(日) 00:28
客にもろくなのいなかったな。
たぶんヤツラが乱暴に漁ることで壊れていくパーツもかなり・・・。
196名無しさん:2001/08/12(日) 01:16
>>195
あきらかにこれは店頭に並んでから壊れただろうって物結構あるね。
197ちゃちゃ:2001/08/12(日) 03:30

>>192

>BIGWAVEが\580であったんで思わず2個買っちゃったよ。
たぶんソルデンツから訴えられたから処分したとか?
全店出てるみたいね。

BIGWAVEモドキだろ それを多量に買い込んでyahooのオークションで2500円
から1700円で売りに出してる奴がいた。
アプのパッケージのまま。住所みたら福岡だった(笑


「流体軸受け長寿命ファン 送料込 」だって直林張るのかわいそ
★★★★★★★★★★★★★★★★★
だから自分で探してね。
198名無しさん :2001/08/12(日) 03:45
>197
これだろ希望価格¥2,500
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5077799

か〜〜\580円が2,500円かぁ 悪くない商売だな。
199でもまだ店に残ってたぞ:2001/08/12(日) 17:36
200200:2001/08/12(日) 23:07
200
201カバヤ:2001/08/13(月) 11:40
かぁ!どっちもボッてるなぁ。
>199の送料高すぎ!郵便500円でも高いぞ。
202名無し:2001/08/13(月) 11:53
>201

まだまだ いたぞ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=997092564&st=154&to=154&nofirst=true

貧乏自作マニアとしてはこんなの自作仲間を裏切ってるようでちょっと..
203 :2001/08/17(金) 18:03
age
204 :2001/08/17(金) 19:12
コニカのOMD再生した人居るかな?
205あぷー!:2001/08/20(月) 20:07
今日あぷでセレ800を買いましたです。
パソコン工房では7980円だったんで、
あぷでそれを言ったところ、
「それでは1000円引かせてもらいます。」
ここまではいいが、引いた価格が
7979えん!!!
せめてサクセスみたいに10えんはさげてくれYO!
どっちにしろ価格混むよりはやすいかなぁ (・_・”)?
206あぽあぽ:2001/08/20(月) 22:47
値段を下げる前から店員の質を下げております。
207あぷー! :2001/08/21(火) 08:02
>>205
うまいなぁー(^-^)
 山田君、( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ一枚!
208 :2001/08/21(火) 09:15
中古のCD−R DVD−ROMって
メーカー製PCから外したものを単体で撃ってあるな
そして、元々このPCについてたやつであろぉ。。。
ってやつには 別のCD−ROMを付けて
本体は、本体で中古で撃ってある。。。
こーゆーやりかたって、祖父地図でもやってないとおもわれ
209バイト君:2001/08/21(火) 20:31
ジャンク市をやると、客が店内模様替えをしてくれて
楽だね。
210 :2001/08/23(木) 19:25
>>208
5980円で買った、CD−RW調子悪いな?
データを検出できないようだ
何処のメーカーに付いてたヤツだろ?
SOTECでも、無いようだが
それにしても、何処かのメーカー品に付いてた物には間違いないと思う
メーカー品に付いてるCD-RWって、こんなに品質悪いのだろうか?。
211 :2001/08/23(木) 20:04
>>210
メーカーPCに使われているパーツは、品質はともかく安物であることは間違いない。
(ショップブランドはのぞく)
もちろん、安物=品質悪いという気もないが、そうである確立は高いだろうな。
212208:2001/08/24(金) 02:25
>>210
その¥5980のやつは、トレーの部分が青っぼくて
その青っぽい部分だけが、出っ張ってるやつだな
それからこの店に限らず、あぷ以外の店舗でも
最近DELLの中古がやたら多いと思わない?
たぶん リースUPが大量に出てきたとか。。。
213210:2001/08/24(金) 02:40
>>212
いや、それと違う
それも、確かにあったけど、自作PCに付けても、見っとも無いのでヤメた
その青のヤツってSOTECじゃないの?
http://www.sotec.co.jp/direct/s393lcd/images/mainimg.jpg

自分が買ったのは、白で、おそらくビクター製だと思う
DELLに付いてたヤツかなぁ?
新品のハズだけど?。
214 :2001/08/24(金) 02:53
>>205
逆に正直なところに好感が持てる。
215ななし:2001/08/24(金) 04:07
CD−R・W位いそう高いもんじゃねぇから まともなもんかえや。というより
よく調べて買えや。対応ライティングソフトやフォーマットが少ないから安いん
だろが。
216 :2001/08/24(金) 04:30

亜ぷ    一般店
 |     |
中古  = ジャンク
 |     |
ジャンク= ゴミ
217:2001/08/24(金) 22:49
>>216
激しく同意ヽ(`Д´)ノ
218 :2001/08/24(金) 23:58
そういや980円で買ったDELLのママン板、まだ動作確認してなかったや。
RIMM余ってないから、多分ずっと押し入れジャンク箱にいれたまんまだろうな。
219:2001/08/25(土) 22:38 ID:u0XWTEL.
あぷ社員だがなにか?
220 :2001/08/25(土) 22:46 ID:LWdI1eT6
転売屋は排除してくれ。
221名無しさんだよもん:01/08/31 12:32 ID:9dN9wQ/2
牛の叩き売りage
222わけわからん:01/08/31 15:32 ID:a6zR3VWQ
そういや昨日から牛の叩き売りが始まったと聞いたんですが
行ってみた人います?レポートして頂けると大変助かるです。
223某所よりコピペ:01/08/31 16:35 ID:0i84bN8g
Re:ゲートウェイジャンクノート  投稿者:常連  投稿日: 8月31日(金)00時00分24秒

私は祖父地図5号店から出た時に、アプの前に黒山の人だかりが出来て
いたので、すぐさま先頭に入り(入れ)ました。

「さあ今から始めますー」と言う瞬間でした。カラフルなボディの新品
同様のボディのA4オールインワン機を、1人が箱から出して、店頭の人
だかりの真ん前の箱の上で、電源を入れて画面を出して
「さあ、これは○○の症状です」と言って、買い手が居ないとなると、
すぐさま、アシスタント役の数人店員に渡し、2階に運んでいました。
まるでアメ横のバナナの叩き売りのようでした。

次々と箱から出して電源を入れていきました。すべて縦長の牛のデザ
インの箱入りでした。箱に白い紙が貼ってあり「液晶表示不良」
「ビープ音出る」「システム不良」などと、すべて症状が記載されて
いました。

最初はセレロン機ばかりでしたが、そうこうしているうちに、他の店員
が、外からPenV機を台車で運んで来ました。どれもこれも「うーん??」
と考えてしまうような症状の物ばかりでしたので、買い手は、なかなか付き
ませんでしたね。19,800円の物ばかりでした。

あぷあぷらしい、どれもこれも「真性ジャンク」と言ったところです。
相変わらず、射幸心とか夢を抱かせ、そして打ち砕くような、人間心理
を弄ぶような、いやらしい売り方をしますね。あそこって。
224某所よりコピペ2:01/08/31 16:36 ID:0i84bN8g
ゲートウェイ ジャンクノート 投稿者:ちょろ  投稿日: 8月30日(木)23時06分11秒

http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/akihabara/neraime/2001_0830.shtml
うーん、誰が写っているだろうか?
200台くらい入ったみたいなこと書かれていますので、明日もやるかな?
225某所よりコピペ3:01/08/31 16:37 ID:0i84bN8g
Re:ゲートウェイ ジャンクノート 投稿者:すぽん  投稿日: 8月30日(木)22時48分55秒

あぷあぷのジャンクノートは、電源の入らない物から比較的軽傷の物までありました。
価格は198-298のようでして当然ながらあっという間に売れちゃいましたね・・・
外見は新品同様のものが多かったです。ニコイチ覚悟で購入してもよかったかな?
226某所よりコピペ4:01/08/31 16:38 ID:0i84bN8g
--------------------------------------------------------------------------------
ゲートウェイ ジャンクノート 投稿者:ちょろ  投稿日: 8月30日(木)20時34分24秒

あぷあぷ2で16時くらいからやってました。
1階と2階で広げて売っていました。
1階で見ていましたが3機種ほど確認しただけで、買わずに帰りました。
227わけわからん:01/08/31 16:44 ID:a6zR3VWQ
>>223-226
ありがとうございます。今回はノートが中心なんですね。
普通のタワーなんかの方が本国にもって帰るコストが
かかるんで出てくるのかなあと思っていたんですが
そうでもないみたいですね。それにしても随分と人によって
評価が違いますね。買い手がなかなかつかないと言ってる人と
あっという間に売れたといってる人がいる・・・。本当はどっちなんだろ。
228あーあ:01/08/31 18:20 ID:SmKUzqIc
229わけわからん:01/08/31 18:34 ID:AfgugK3g
>>228
40000円ですか。約1万円の儲けですね。
私はそれ以前にこの出品者の部屋の汚さと
アニメの壁紙のまま撮影してそれを出品する際の
写真にしてしまう辺りに感心というか呆れると言うか。
230 :01/08/31 18:42 ID:4kwFXbI6
>>228 汚い部屋だなぁ。
231ななし:01/08/31 21:49 ID:kDdDIKZU
>>228
壁紙、裏で転がってるゴミ袋、同人誌、エロゲのマニュアル?
232 :01/08/31 22:41 ID:W1hRap1U
>>228
欲の皮の突っ張った不潔なアニヲタか・・・最低だな。
233 :01/08/31 22:51 ID:oQA1wynk
>>228
ウン最低だね
234プアー:01/08/31 22:53 ID:bMox.uUU
                                 ∧_∧
_______                     ∧( ´∀`) 溺れてアプアプ
_______|                    ( ⊂    ⊃
 | | | ||                   ( つ ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/                    |(__)_)
          |                    (__)_)
■■     | ̄|             韭韭韭韭 / ̄ ̄ ̄ ̄/
____    ̄|韮韮韮韮韮韮韮韮韮 ̄ ̄ ̄ ̄        /
 || || |□.  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ え   ひ   め   丸 /
. ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ |                        ./
□□□____|______________○_/
235 :01/08/31 22:57 ID:1PiLj2V.
>>232
どうせ童貞なんだろうし、これから先も彼女できっこないんだから、
まけといてやれや・・・
236PIOKI:01/09/01 00:54 ID:NBPXu4nc
千葉からバイクで駆けつけて仕入れましたので宜しくお願いします(w
 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40113499
237名無しさん:01/09/01 01:31 ID:ZGVC6XoQ
メーカーの訳有り品好きね、あぷ。
牛柄パーツが富士通スピーカーと並ぶ日も近いかも。
238名無しさん:01/09/01 13:22 ID:MiU6WUrw
今日秋葉原行ったら
11:30頃あぷあぷの前にすごい人だかりが出来てて
そこからさらにあきばお〜の前を通り越し、交差点を曲がって
大通りのほうまで行列が出来てた。

あれって何?
239 :01/09/01 13:24 ID:VVP9FNr6
>>238
A・P・H見れ
240 :01/09/01 14:12 ID:99bnGh/k
この店で時々やってる100円スタートのオークションで
見慣れた店員2人がカップルを装って値を吊り上げてたので萎えた。

サクラが居て当たり前なのは分かるが無茶苦茶ムカついた。
241名無しさん:01/09/01 14:26 ID:spuXctKg
>>240
インチキブランド品を売るテキ屋みたいなことやる店だね
さすが福岡県人
242名無しさん:01/09/01 14:30 ID:S.BMvnQU
>>240
インチキブランド品を売るテキ屋みたいなことやる店だね
さすが福岡県人
243241:01/09/01 14:33 ID:spuXctKg
>>241-242
ダブったスマソ
244名無し:01/09/01 14:43 ID:p13Uw2aY
こんなにあぷあぷが混んだのは、
akiba pc hotlineにゲートウエイの安売りの記事が載った
からだろうね。
245はいはーい:01/09/01 15:46 ID:lj7OuDuw
246名無しさん:01/09/01 16:11 ID:ra89g0wc
あ、228のジャンクに買い手がついた。そんなもの欲しいか?
247おとなり:01/09/01 19:50 ID:.OAXzyxE
10時前に行列出来てた。
写真撮っといたから、テンバイヤーを晒すか?
つか、先頭に陣取ってた一団って何者?
248ななし:01/09/01 19:58 ID:Q3c40VZc
店員から情報もらってる常連、同業他社。
249うま:01/09/01 20:03 ID:lj7OuDuw
写真出してくれれば何奴が常連か教えてやるよ
250ななし:01/09/01 20:09 ID:Q3c40VZc
同じく。
251STEP:01/09/01 22:55 ID:t0LFvi6s
買う買う掲示板でも報告ないな。
スカに違いない。
つか、アキバで並んで手に入る出物なんてねぇよ。
252バイト君:01/09/02 00:12 ID:HiGAs4D2
SONYは産廃ルートないの
253:01/09/02 00:18 ID:3umRXdFQ
きのこあたまの店員ってなんていうの?
よくCocoストアでみるんだけど。
254なな:01/09/02 01:31 ID:b0zgazs2
>>251
雑談掲示板の方に報告あるよ。
やっぱりほとんどスカだったみたいだけど。
255名無しさん:01/09/02 01:36 ID:JJH4bEuI
やっぱあぷあぷ並ばないで某ジャンク屋に行ってよかった。
seagateの8.4GBが\1000で手に入ったし。ヽ(´ー`)ノ
256以前同じ場所にあったショップの元バイト:01/09/02 17:22 ID:3KvJSOoc
>>252
IBMやデルや牛みたいに
法人向けPC商売やってないから
数が出ないんだと思う
257晒しage:01/09/02 17:37 ID:8WpNf/Fw
★あぷあぷ(東京秋葉原) : 9月1日23時55分53秒
本日は、GATEWAYジャンクの件で、皆様にご迷惑をおかけしまして
誠に申し訳ございませんでした。
今後、このようなことがないように努めてまいります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ!品薄商品!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日、ご案内させていただきました中古モニタ、特に液晶タイプが、
品薄になりましたので再度、ご案内させていただきます。
・MITSUBISHI 15インチTFT液晶 RDT152A・・・\37,800-
・SHARP 15インチブラックTFT液晶 LL-T1511A・・・\39,800-
・SHARP 15インチノーマルTFT液晶 LL-T155・・・\37,800-
・GATEWAY 17インチモニタ各種・・・\5,980より
・SONY 15インチトリニトロン CPD-15SF8・・・\6,980-

そのほかに、超売れ筋商品といたしまして、
300W電源付ミドルタワーケース・・・\2,680-
があります。ぜひこの機会にご検討ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
あぷあぷ1号店 TEL03-5289-8885


--------------------------------------------------------------------------------
258バイト君:01/09/02 18:49 ID:pxXYRQWc
>>256
なるほど。

でも、意外と日電も薄いよね。
売れ残りが山とありそうなのに。
259ソニーはね:01/09/02 18:58 ID:Rds9CybQ
ブランドイメージに影響が出ないようには再処理してるから100%出ません。
日電は専門の業者が居るので一般には殆ど流れない。
260259:01/09/02 18:59 ID:Rds9CybQ
は再 → 破砕
261256:01/09/02 18:59 ID:3KvJSOoc
NECは自社でその方面のルート持ってるからねぇ
NEC系のOA機器販社なんていくらでもあるわけだし
普通のジャンク屋には組織的には流れないと思う
1stPointなんかはそういうNEC系販社とつながりあるからね
262にんいちん:01/09/02 20:43 ID:JE.TKCn.
あぷあぷの前で揉めに揉めてたな昨日。店長らしき人が吊るし上げ食らって
可哀想だった。かえないならとっとと諦めるべきだね。
263280円:01/09/02 20:54 ID:wxBnPzCE
ごねていたのは2〜3人で、
他の客は店長の味方をしていた模様。
264 :01/09/03 01:38 ID:Yocr41pI
>>262
何があったんですか?
ドキュメントきぼんぬ
265 :01/09/03 01:57 ID:jLC/2pAM
>>264
AKIBA BUY BUY BUY! の雑談掲示板みれ。
266 :01/09/03 03:00 ID:6yOo5PG2
秋葉に逝って真っ先にアプに群がるやつら、頭悪いね。
朝のごみ捨て場を荒らすカラスといっしょだ。残飯でも喰ってろ
267 :01/09/03 05:02 ID:Y.ZFD4ZE
うーん、関西のオヤジか・・・
日本橋だとよく見かける光景なのだろうか・・・
268名無しさん:01/09/03 11:04 ID:mpW5A7ss
>うーん、関西のオヤジか・・・

オヤジじゃなくて、大学生くらいの厨房だったょ。
大阪出身らしくて、関西弁をベラベラとまくしたてて店長以下関係者に
納得いかねェ、納得いなねェと唱え続けてたんだ。
ダダこねりゃ要求が通じるという悪い例になってしまったわけだけど、周り
の連中も見て見ぬフリだったか、厨房に同調してたのはなんだかねぇ〜。

あのテの輩はパナサポの脇まで連れ込んで、○○○○にしてマナーを
教え込んでやらないといかんね。写真撮って晒し上げしてやればよかったょ。
269ん?:01/09/03 17:10 ID:tOdP0tq6
>259
ショップの売れ残り在庫(アウトレット)はそうかもしれんが
一般個人ユーザーの中古廃棄品までソニーが回収してるの?
270名無しさん:01/09/03 17:32 ID:otEFJyJM
というかimpressの記事を見てから行く時点で遅い。
271ななし:01/09/03 20:17 ID:hfMXtAhI
>>270
激しく同意
272ななし2:01/09/03 22:21 ID:uW/0y0Rs
>周りの連中も見て見ぬフリだったか、
>厨房に同調してたのはなんだかねぇ〜。

厨房に完全に同調していたのは二人ほどで
あとは野次馬と店長の味方(?)というか、
関西人をなだめていた。
273:01/09/04 01:01 ID:OdTJVioo
ジャンク狩りには他人の情報など役に立たぬということだな。
てゆうか、少なくともアプが金曜あたりに仕入れることくらい常識では?
274アキバオヤジ:01/09/04 01:49 ID:Ly.sHzpY
>>273
・木曜入荷、動作チェック、商品化
・金曜試し売り(高額)
・土曜(商品回転状態チェック、多少値下げ?)
・日曜(値下げ、処分)
275 :01/09/04 02:00 ID:UpDUI6BE
探偵ゲームってどうよ?
276259:01/09/04 02:08 ID:trQVM3bo
S水さん、これで少しは懲りたかな?

>269
あくまでも企業やメーカーの廃棄品の事を前提でしてます。
つーか、そもそも個人廃棄物じゃ店で売るような数量無いってば。
277CC名無したん:01/09/04 13:15 ID:tGJaRtSg
あぷあぷの近くの店で
新品のGT-7600U、5000円で買って来ちゃった 藁
安くて萌えたにょ

あぷあぷは基本的に参拝うってるから
あまり買う気起きない
278しふとの出会い:01/09/05 19:49 ID:T7RTkTzw
ユーリのとこだって惨敗だろ。
279つーか:01/09/06 00:45 ID:a3DkFrb.
何処も産廃じゃん
280あぷあぷ:01/09/07 18:13 ID:VxAHrgL6
今日 あぷに逝ってみたが

パッケージにも 不良品ハードディスクとは書いてあるが
¥780で鬱ってた。

パーツ取りができるものなら、まだしもパーツ取りにもならない様な
やつゴミを堂々と売る店も大したものだ(藁
281 :01/09/07 18:20 ID:cHwUcJ4E
俺狩ったよ、780円不良HDD。
バッドセクタだらけでやんの。表記以上の容量は一応あるが、
あと11クラスタで表記容量割れ・・・
遊びで買うなら面白いよ(w
282あぷあぷ:01/09/07 22:16 ID:bxQTHuC6
ほー でも全く動作不能なやつに当たったら
正味ゴミを買うってことになるから
漏れは、そーゆーことはできない。
動作不能であっても、不良と書いてありますから
店側には責任はありませんとか。。。

それから、IBMと不時津雨の中古として売ってあるぱそに
元々ついてあったであろうと思われる
DVD−ROMやCD−R(W)を別途中古ドライブとして別売して
そのIBMと不時津雨のぱそには、黒いCD−ROMを取り付けて
いかにも付け替えしましたって感じになってる
283通りすがりの関西人:01/09/13 03:21 ID:Aha63Sh2
268 >オヤジじゃなくて、大学生くらいの厨房だったょ

大学生って思われてたんだ。なんか嬉しいなっ。
直接、文句の一つも言えないで、ブツブツ言ってた、デブよりはマシだよ。
284 :01/09/13 03:34 ID:rZXYwI4.
ていうか、ジャンクという意味をしらん奴がジャンクを買うな!
あぷあぷも秋葉でジャンクを売るなら、それなりの売り方を考えろ。
285でかちん:01/09/19 18:59 ID:???
286京子:01/09/19 19:08 ID:???
ふざけてる〜〜〜〜〜〜8月19日だったか注文だして音沙汰なし。
で9月初旬に商品配達のはずが....
丁度一ヶ月後の9月19日の今日あぷあぷよりこんなメール!〜
以下原文のまま、

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
平素はアプライドをご利用頂き誠に有難うございます。
ご予約を頂いております、下記商品ですが、弊社の力不足により
入荷の見込みがたたれてしまいました。ご予約をいただきました
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、今回はご予約を
キャンセルとさせていただきたく存じます。
ご迷惑をお掛けいたしまして、深くお詫び申し上げます。
大変ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。
何卒よろしくお願い致します。
> > - 商品1 -
> >
> > 商品名:GX-100
> > 備考:Dell GX-100(15”セット)
不明点等がございましたらお問い合わせください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
アプライド 株式会社 特販課

楽しみに待ってた一ヶ月は何だったの?
商品押さえてから広告だせよ。
287おぼーん:01/09/20 23:37 ID:EPDk6nDo
>>286
在庫確認もせずに、注文するのも ど〜かと おもわれ。。。
自分のヴォケさ加減も認識する よろし 
288名無しさん:01/09/20 23:39 ID:???
今あぷあぷにいいのある?
ありそうだったら明日いくけど。
289 :01/09/20 23:50 ID:???
>>288
何処のあぷあぷ?
290なナスさん:01/09/21 00:40 ID:???
>>289
秋葉原
291 :01/09/21 01:06 ID:LbMAazu6
CDR。閉店前に10枚200円になるよ。
292名無しさん:01/09/21 01:57 ID:fTzeMwxs
東福岡店は閉店する模様。
293お盆:01/09/22 21:42 ID:???
>>287 :おぼーん

おまえ馬鹿か??????????

文面から見てアプの通販のメールだろが
と言うことはメール来たその日もしくは、次の日ぐらいかな。
在庫確認はWEB上で終了以外、基本的に大丈夫なはず。

「自分のヴォケさ加減も認識する よろし 」
その一文そっくりおめえにやるよ。

おぼんじゃなくあぼ〜んしたら?
294287:01/09/23 00:49 ID:S9eI06qI
>>293
煽りネタに まぢレスする ヴォケは 氏んでくれ(藁
295293:01/09/23 23:42 ID:???
>>294
マジレスしたつもりだったんだろ
自分の無知を「煽りネタ」だってプッ 誤魔化すなよ!!

              死ぬのはボケおまえだよ お・ま・え
296287:01/09/23 23:50 ID:u3qdAMs6
>>295
またまたぁ 漏れの言い方をマネしても ダメダメ(藁

ま。。。人のマネぢゃなくて 猿マネだな>逝ってよし
297くだらん:01/09/24 00:10 ID:???
>>294
煽ったつもりが煽られてるヨ。あぷネタこんなヤツしかいないのか。しかもアゲで
2981年生:01/09/24 03:06 ID:???
まあまあ、ヽ(´ー`)ノこれぐらいにしとこよ〜
>293
確かに予約受け付けたら「有るなら有る」「無いなら無い」
早くレスポンス欲しいよね〜。その気持ちわかるよ…。
299基地外ハケーン:01/09/24 23:11 ID:???
アプライド嫌いな人いる?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001337042
300300:01/09/24 23:42 ID:???
無事300を頂きました。
ありがとうございませ!
301:01/09/25 00:02 ID:???
今日も大したもの無かったYO!秋葉店早く潰れろ
302 :01/09/25 20:22 ID:???
店はアキバじゃないがWEITEKのPOWER9100、9130コンボカード
を1280円で買った。値段だけは最高級品だったPOWER9100も今と
なっては只の遅いVGAカードだね、がっくし(w
303 :01/09/29 23:55 ID:uYYZIVgM
あげ
304(゚Д゚):01/09/30 00:05 ID:???
sage
305某BBSからのコピペ:01/10/03 18:31 ID:mMIt0hpM
スカをつかまされました。
 投稿日 2001年10月3日(水)11時06分 投稿者 通りがかり

自分の責任であることは理解していますが。
「あぷあぷ」で前から探していたIII Xeon 550MHzが1万円弱ででていたので
喜んで買いました。私が選んだのとは別のを店員が持ってきたので、変だな
と思いつつ、家であけてびっくり。「温度エラーのため交換」とシールが
張ってあり、箱にも「温度エラー」と。使用するとBIOSは正常に起動しましたが
Win2Kは起動前にブルースクリーンでリセット。
ジャンク扱いなので文句は言えないでしょうが、店員がわざわざスカと変えたことに
怒り、その店員を無視して再度品をチェックしなかった自分が情けなくなります。

失礼しました。

-----------------------------------------------------------------------
憤慨・あぷあぷ
 投稿日 2001年10月3日(水)18時12分 投稿者 九州人

まず最初にお断りを。

確たる証拠を提示できるわけでもないので、中傷にあたるようでしたら削除してください。
ただ、ものすごく頭に来まして。
某あぷあぷは、九州地方に根城を置くア○ライドというショップの中古専門東京店舗ですが
同社のそのような悪意の伺える姿勢は有名でした。
焦げたCPUをその動作には一切触れず、堂々と中古として売っていたり、
中古のディスプレイを新品としてメーカー製PCにつけて売るなどしていました。
某所から廃棄PCを拾ってきて、洗浄・パッケージして売っている(JUNK品としてではなく)との噂があったくらいです

一昨年秋葉原に出店と聞いたとき、同様のやり方が通用するのかと驚いたんですが
相変わらずひどいことをやってるんですね。
できれば抗議はしたほうがいいと思います。

現地では同店の商品はサプライ品以外信用できない、ということで○プライドではなく
“サプライド”
と呼ばれていたほどです。
306。。:01/10/03 18:48 ID:???
>>305
オマエだろ?このスレ立てたの?
キチガイ扱いされたからって
他人のキチガイ書込みをコピペすんな。

アプライド嫌いな人いる?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001337042
307 :01/10/04 16:43 ID:WDTxcIsg
>>305
俺もやられた。新品のケースをくれ、と言ったら目の前に積んである商品じゃ
なくて、店の奥においてあるカートに積んであるやつを渡された。
家に帰ってから開けてみると、ケースが歪んでた。しかも梱包を一度開けた跡
が有る。包装用のテープをずれないように重ねて貼り、一目では分からないよ
うにしてあったよ。こうなると、確信犯だね。
308.:01/10/04 17:40 ID:???
>>305
漏れは福岡住まいだけど、むかしやっていた西福岡店
のジャンク市では、まごうことなき産業廃棄物を掴まさ
れたなあ。勉強になたと。ジャンク市は、今は空港通
りの店でしかやっていないみたいだが。

漏れの場合、ほかには、
カノープスのWinDVR PCI NewEditionが2万越えていて、
近所の店では1万7800円とか、Athlonの1Ghzが2万とか、
それでいて、「徹底した価格調査を行っています」
などのフカシをぶっこいているんで失笑を禁じ得ない。

競合他店と値段を言ってみ値段を負けさせると、比較
した値段より10円安くして「プライスマッチを使うと
保証がつきません」とくるあたりもイカス。
309 :01/10/04 17:45 ID:???
>>307
あたりまえだろ!
倉庫に在庫がたくさんあるんだよ
オマエ3980円のケース買ったんだろ
3980円のケースは、殆んど歪んでるぞ

>>308
オマエ、ジャンクの意味知ってるか?
もっと勉強しろ。
310 :01/10/04 18:32 ID:???
>>309
倉庫とは言ってない。それに安物のケースではない。
311.:01/10/04 19:54 ID:???
>>308
徹底した調査と店頭や広告で明記してある点、および、
プライスマッチを行うと保証が無くなる点についてのコメントもキボーン。
312ななし:01/10/04 20:45 ID:???
つか、GWの産廃は動くから不思議。
313.
>>312
あぷ店員が調査したら動かなくなります。