我はSocket8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1i686
誇りを捨てたSocket423には死こそふさわしい。
我らSocket8は生きん、誇りと共に。
さあ、今こそ封印を解くのだ。そして語れ。
2 :2001/05/08(火) 04:00
放置
3名無しさんi486:2001/05/08(火) 17:47
セカンドキャッシュ1MB版を稼働させている人は現存するのだろうか。
あのCPUを安全に動作させられるM/Bってなんだろう。
4>3:2001/05/08(火) 17:57
http://homepage.mac.com/Quad6/
こりゃすげえ。
5P66:2001/05/08(火) 18:16
我はSocket4。なんとかして呉呉。
6age:2001/05/08(火) 21:04
PenProの方がPen2よりトランザクション能力が高いって聞いたけどほんと?
7ななし:2001/05/08(火) 21:15
近所の役所にGatewayのペンプロ180MHz
マシンがごみ置き場に放置してあった…。
8過去の過ち:2001/05/08(火) 21:31
一番最初に自作したのがPenPro180MHzだったな。
当時はPenProの時代になると思ってたんだが。
まだマザー一式残ってるから動くかも。
9名梨さんi486:2001/05/08(火) 21:54
PnnPro現役Death!
10*:2001/05/08(火) 22:14
当時PentiumProは16bitコードが激遅で、同CLKPentium比で60〜80%だった。
しかし何故か奴は、我々に失望を抱かせることのない、
内側から醸し出される崇高なオーラのようなものを発していた。
例えれば「痛みを伴う過激な進化」と言ったところか。

果たして誰が、Pentium4からそのような崇高なオーラを発する何かを
見出すことが出来るだろうか?
11 :2001/05/08(火) 22:28
>>10
言わんとしてることはよくわかる。
おまえはIA-64も一番乗りで買うのだろうな。
12*:2001/05/08(火) 22:31
>>11
全然わかってなさげだ。
13名無しさん:2001/05/08(火) 22:32
>>10
それでも出たばっかの時はintelで最速でしょ。
14古CPU:2001/05/08(火) 22:33
>>10
Pen4にはそういうのはないが、当時の呼び名で言うK7が出たときには
オーラを感じた。
で、PenProの話ね。TitanProのDualマシンはオーラ出てたなあ。
なんかスゴイことができそうな期待感が持てた。
Goliath(だったか?)はオーラ通り越してコロナ。
154から8に乗り換えた(w:2001/05/08(火) 22:57
ソケット4のPentium60マシン使っててPowerLeapのソケ4−>5変換下駄が
動かなかったんでソケ8のPentiumPRO200MHzに乗り換えた。
今はソケット8−>370下駄(これもPowerLeap)で河童セレ566MHzで
サブマシンで現役稼働中。
なんか無駄な乗り換えばかりやってるな>俺
さすがに学習能力が付いたのか今のところPen4には手を出してない。
よくよく考えると一番長く使ってるのは440FX+Socket8だなぁ
16名無しさんi686:2001/05/09(水) 00:26
>>7
その役所のIT担当者はクビじゃ。
17PPro^2:2001/05/09(水) 01:06
やっぱ、ASUS P65UP5 + C-P6NDでdualっしょ?
当時貧乏学生だった俺には高値の花だった。
18PProx4:2001/05/09(水) 01:14
>>4
希少なPPro ODPを4発とは恐れ入った。
19名無しさん:2001/05/09(水) 21:54
>>14
Athlonになるまえは、「7th GENERATION PROCESSOR」があった。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990904/ath650.html
http://www.mihama.n-fukushi.ac.jp/wstudent/e1992054/athlon/athlon.htm
「第七世代プロセッサ」なんてかっこいいんだろう・・・
20exosphere:2001/05/09(水) 22:16
うーんんんんんんんんんPProQuad萌えるぅ
ドスパラでPProQuadマザー買い逃したのが今でもトラウマでそれ
以来衝動買い野郎になったくらいだからねぇ。

UltraSPARCII4発じゃ喉の渇きがおさまらない。
21名無しさんi486:2001/05/09(水) 22:34
PenProとP4を同列に扱う馬鹿にはウンザリ。
22ぬー。:2001/05/09(水) 22:43
確かにPenPROには憧れたけどP4には萎えたな。
NetBurstTechとか激しくコンシューマっぽくて萎え。
23 :2001/05/09(水) 23:12
Xeonのほうがオーラが出てますよ
24まだまだ働いてもらいます。:2001/05/09(水) 23:19
440FX+PPro200MHz+FPM128MB(32M*2,16M*4)
とW2K+PROXY2000でCATVネット用の
プロ串(IPマスカレード・ファイアーウォール)
にしてるよ。(家庭内乱・クライアント4台)
W2K,思っていたより軽く走るのでびっくり。
(動作レスポンス・スループット問題なし)
#捨てないでとっておいてよかったよ、440FXとPPro200。
#休眠メモリーも有効活用出来たしね。
ちなみに特大ヒートシンク(ほんとにでかい!)でCPUファーンレス運用です。
(電源ファーンによる自然対流のみ)

最初はPU233+440LXで運用しようとしたけど、
十分な動作レスポンス・スループットが出なかった・・。
(こちらはさすがに引退(友人宅に廃棄・藁))
25そもそも:2001/05/09(水) 23:21
PentiumProがPentium II、!!!よりいいような
神経してるんならとっととSPARCとかSGIに乗り換えとけよ。
メモリバスが内部バスより遅いような不潔なアーキテクチャ
使ってられる癖にくだらん薀蓄垂れてんじゃねえよ。
26インテル・・・:2001/05/09(水) 23:25
インテルのサイトより

サーバ・プラットフォームに対する今日のニーズを満たすため、
Pentium(R) Pro プロセッサは、新たな製品シリーズに取って代わられました。
詳細については、最新の高性能インテル・プロセッサ・ファミリのサイトを参照してください。

・・・「取って代わられた」って・・・(藁
27:2001/05/09(水) 23:30
まあまあ、マターリ逝こうや・・。

#煮干でも喰うかい。
28*:2001/05/09(水) 23:31
>>25
あ、ひょっとして PentiumPro=オーラ って聞いて、PentiumII,IIIを貶められたと
勝手に被害妄想的な自己補完を内部肥大させていったってやつ?
客観的に見ると「ふさぎこんで思いつめてたと思ったら、いきなり奇声を上げて暴れ出した」ってやつ?
何を勘違いしてるのかは知らんが、PentiumII,IIIはPentiumProの発展形で同属だよん。プププ。
(煽りのつもりはありません)
2930:2001/05/09(水) 23:36
なんか今のPen4信者って、一時期前のK6信者そっくり。

・K6-2とCeleronを同列に扱う馬鹿にはウンザリ。

って何度も聞いたような気がするし。
30exosphere:2001/05/10(木) 00:20
Itaniumに同じ臭いがするのですが、気のせいでしょうか?
31EDO-DIMM:2001/05/10(木) 00:32
うちではPentiumPro200(256KB)がCD-RとMP3専用機としてご活躍ですが何か
32名無しさんi486DX:2001/05/10(木) 01:46
>>30
激しく同意。
手で持つとズッシリとしていそう。
33名無しさんi386DX :2001/05/10(木) 02:00
>>25
痛い
34ペンプロ200:2001/05/11(金) 22:52
PentiumPro200にメモリー128MB載せて、Linuxサーバ動かしています。
35名無しさん:2001/05/11(金) 23:25
黒いPenPro見たい!
36名無しさんV33A:2001/05/11(金) 23:36
オーラって、みんな発熱による陽炎を見間違えてるだけなんじゃないの?
37cheki:2001/05/11(金) 23:37
そうかもしれんがそれでもいいのさ。
38名無しさんi486DX:2001/05/12(土) 16:32
我が家のSocket8マシンの稼動率は結構高いよ。
全8台中の4台はSocket8マシン。

Intel VS440FX with PIIODP
Tyan Titan Pro ATX with P6 200MHz 512Kb *2
Tyan Titan Pro AT with P6 200MHz 256Kb *2
NEC PC-9821Rv20 with P6 200MHz 512Kb *2

うちではWin2k Proを入れてクライアントとしても
現役ですぞ。
39 :2001/05/12(土) 16:36
>>38
PC8台って時点で事情が特殊すぎ
40名無しさんi860:2001/05/12(土) 22:30
自宅ではないが...
single 1台(NEXTSTEP)、dual 3台 (Linux x 2, WNT4)、
quad 1台 (Linux)
計5台使用中。
41テヘテヘ:2001/05/12(土) 23:02
しょうがねぇから俺が相手してやるか。

>>28
ばーか
42*:2001/05/12(土) 23:12
>>41

煽り No!! 運動
43名無しさん:2001/05/12(土) 23:56
そのアナルハンドルじゃ説得力がないなぁ
44名無しさん:2001/05/22(火) 22:10
Xeon独立ブランド化
PProのようなオーラは出ているか!?
45名無し:2001/05/22(火) 22:21
中古で出回っているけど事実上ジャンク
1個手に入れてCPUのフタをあけてアクセサリーにしよう
46*:2001/05/22(火) 22:50
>>45の君は
どういう手段でフタ開けてる?
俺はヒートブロウ浴びせるけど。
47:2001/05/28(月) 21:52
PenProは、LXマザーで使うと、結構良いぞ!!
現在、Abit LX6 とTekram P6L40-A4で稼働中。
このマザーだったら、FSB上げられるし、AGPビデオや、DIMMも使える・・・
余ったパーツが使えるので、セカンドマシンに最適です。(漏れは、メインマシンだが(ワラ
でも、SANYOクーラで、83*3が、常用限界だったから、余り楽しめる石ではない。(冬でね)
まあ、233MHzであれば、落ちることはないです。

みんなで、PenProを、復活させよう!!
48名無しさんi860:2001/05/28(月) 21:58
おお、ひさびさにアガっとる。
>>47
うちは、P6F40K-A5で233MHzだよ〜ん。
49名無しさんi486:2001/05/28(月) 23:20
>>47
命返し。

ところでLXマザーでPenProってことは、Slot1へのドーター使ってるの??
おれ、AsusP2L97で実験したことあるけど、初期リリースのBIOSでは動いたけど、
BIOSあげたら動かなくなっちゃったよ。
50:2001/05/29(火) 19:00
>>49
命もらい受け

>ところでLXマザーでPenProってことは、Slot1へのドーター使ってるの??
そうです。Tekram製、Mycomp?製、Asus製の3種類持っているけど、固有差は感じられません。
ただ、Tekram以外の2つは、CPUが縦置きなので、ケースによっては辛いかも。

>おれ、AsusP2L97で実験したことあるけど、初期リリースのBIOSでは動いたけど、
>BIOSあげたら動かなくなっちゃったよ。
たぶん、CPU CODEチェックに引っかかったのではと・・・
当方、P2L97 rev.1.05 BIOS 1.02で、玉砕の経験あり。

>>47
のマザーは、BIOS更新履歴やFAQに、これ以上BIOSのver.を上げると、
PenProは動かないよと明記されているので、逆に考えて・・・で、動いています。

P6L40-A4は、ここにハッキリと
ttp://www.tekram.com/updates.asp?Product=P6L40-A4

LX6は、昔の代理店PC-flexのFAQに明記されていたが、
いまは無くなっているので、取って置いたのを張ります。
>LX6編
>Q:PentiumProを使いたいのですが?
>「P6SL1」というドーターカードを使うと使用可能です。
>ただしBIOSバーションは「7T」でご使用下さい。 DR以降のBIOSでは、
>ご使用になれません。また7Tでも動作が不安定なロットもあります。
>その場合は7Qにてご使用下さい。

またBIOSの確認には、うるりさんの所の、MicroCodeViewerを多用させてもらっ
てます。これ使うと、ある程度BIOS状況が判るので。
#確実にPenProが動くかどうかは、判りませんが・・・
ttp://ww1.tiki.ne.jp/~hino/

ところで、BIOSに、CPU CODEを書き込むらしい、
怪しいソフトを使ったことがある方は、いらっしゃいませんか?
ttp://www.ncst.com/content/download/MISC/INTEL%20CPU%20UPDATE/
のPUP513.EXEってやつね。
これ使って、BXマザーでPenProが稼働なんて考えると、しびれてしまいます。(ワラ

当方、VS440FX+PIIODP機も稼働中(バカ
長いマジレスでスマソ。
510x1632:2001/05/29(火) 19:06
>>30
1MBキャッシュ版はプラスチックパッケージだから軽いZO!
524のリンク先のひと:2001/05/29(火) 19:11
>>18
希少でもないよ。海外のオンラインショップに結構あるよ。
まあ、今のうちだろうけど。
53450GXマンセー:2001/05/29(火) 22:52
ALRと、OEM先のUnisysブランドでPenPro6ヶ載るサーバーがあったけど、
8ヶ載るやつって、あるの?
5418:2001/05/29(火) 23:46
>>52
ご本人ですか?
ヤフオクとかでも売ってるの見かけるね。
今買わないともう手に入らないかなぁ。
かといって、4ついっぺんに買うほど金もない...鬱氏
5552:2001/05/30(水) 00:08
1ヶ1万円以上出したら高いと思う。
今年に入ってから?急に安価に出回り始めたみたい。
買うなら今のうちだと思うなあ。

1MBキャッシュ版よりよっぽど安定してる(ワラ
56ななし:2001/05/30(水) 01:36
57これも:2001/05/30(水) 01:38
58名無しさん:2001/05/30(水) 13:43
PL-Pro/II

Neo S370

河童Celron

(゚д゚)ウマー
59440FX PPro200:2001/05/30(水) 15:44
PL-Pro/IIってまだ売ってるの?
60みなもたん、、、好きです。。。:2001/05/30(水) 18:28
PowerLeapのWebで注文可能の模様。
単体のPL-Pro/IIのみでFC-PGA載るんようだ。
PowerLeapに近いソースが語るところ、
気になるプライスは以下の模様。
PL-Pro/II 533 MHz $189.95
PL-Pro/II 533 MHz Dual Pack $349.95
PL-Pro/II SSE 766 MHz $219.95
幾分興味深い。
61にゃも萌え:2001/05/30(水) 18:54
PL-Pro/II使ってPenIII4ヶ載せて動くなら欲しい(ワラ
まあ、BIOSでハネられて起動画面も出ないと思うが>Quad6
62あげ:2001/05/30(水) 19:00
6発とか8発マザー見たいな。
6361:2001/05/30(水) 19:08
>>62
漏れも見たい。

↓6発載るシステムはコレ。
ttp://cgi.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1240737658
64名無しさんi486:2001/05/30(水) 21:23
P5四発なら見た事あるのだが。

ゴライアスの実物を死ぬ前に一度見てみたい。
65ななしさんSL2KE:2001/05/30(水) 22:05
>>56-57
ありがとうー
12発って・・・・(ワラ
66名無しさんi486 :2001/05/30(水) 22:59
>>59
日本じゃここから通販で買える

http://www.lontec.co.jp/pl-pro_direct/directindex.html
67ななしたん:2001/05/30(水) 23:29
>>64

Quad6タワーのマザーとメモリボード要る?
一応そろえりゃ動くよ(ワラ
68名無し:2001/05/31(木) 00:28
チャレンジしてみますか?
6967:2001/05/31(木) 01:20
その他起動画面を拝むのに必要なモノ
・パリ付きSIMM 2枚1組
・電源(ピン接続は不明、自分で解析すること)基本的にはATのようだが独自
・CPU
・VRM
・ビデオカード
70名無しさん:2001/05/31(木) 01:21
>>23
ItaniumもPenPro的オーラが出てる気がする(ワラ
71名無したん:2001/05/31(木) 07:29
VRMとパリ付きSIMMがきつそうかな。
72440FX PPro200:2001/05/31(木) 10:11
>>60
>>66
ありがとうございます。

>Award BIOS採用機種を除く
なんですね。
家のマザボーには載らないみたいです。
73名無しさん:2001/05/31(木) 13:34
PL-Proにセレ533載せて現役です。
捨てられないのはSCSI4段のため(ワラ
7464:2001/05/31(木) 15:24
>>67
欲しいなぁ。
VRMもパリSIMMも十分あるしぃ。
でもQuad x86で機能するOS持ってないんだな。
75そんなあなたに:2001/05/31(木) 20:26
>>74
Linuxがあるじゃん。
7667:2001/05/31(木) 21:55
Linux2.4.5カーネルちゃんは450GXチプセトなのに440KX/GXって表示するにょ
直せや〜
7767:2001/06/01(金) 00:31
>>74
ほんとに欲しいなら何らかの手段で連絡先教えれ
78みなもたん、、、好きです。。。
Socket8にTualatinが載ると面白い。
下駄を重ねるんだ!
もっと下駄を。