1 :
名無しさん:
P3B-FのBIOSアップデートしたい。56Kモデムで大丈夫ですか?
2 :
わかりませんねーあなたの質問:2001/05/02(水) 07:04
??????
意味不明。
EXEファイルを落としてからの話だろ?
なんでモデムが関係あるのよ?
3 :
多分:2001/05/02(水) 07:07
できるんじゃないの?
4 :
そうね:2001/05/02(水) 07:13
28.8kに落として余裕を持たせればOKでしょう。
ASUS Update使えば楽勝だよ。
ダウンロードしたファイルを指定して実行すれば、君の嫌いな
コマンドラインを見ることもないでしょう。
そう!ASUS Update!!
インターネットからDLしてBIOSをアップデートする仕組みになってる
だからぁ 56Kモデムで大丈夫なの?
8 :
うんこ:2001/05/02(水) 07:35
とりあえず首吊って氏ねばぁ?
>>7 ネタか?
落としたローカルファイルを指定しろっていってるだろ?
つうわけで
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
>>7 最低でもISDN、出来ればCATVかADSLじゃないと失敗しやすいです。
やめておいたほうが無難です。
12 :
*:2001/05/02(水) 07:40
CPUは最低でもPentium4の1.5GHzは必要でしょう。
Athlonだったら700MHz以上で十分ですが。
13 :
ううう:2001/05/02(水) 07:40
落としたファイルの拡張子を".awd"に変更しないとASUS Updateはファイルを
認識してくれなかったような。
14 :
*:2001/05/02(水) 07:43
あとHDDは最低でも10GByteは用意しておくのが無難です。
メモリは最低512MByte以上。まあこれは心配しなくても普通のマシンなら積んでますよね。
UPSは必須です。なるべく一時間以上バックアップできるものを購入してください。
>>13 認識するって。
「ファイルの種類」を「全てのファイル」に変更してみな。
まあ、ちょっと悩んだけどね。
16 :
なんか:2001/05/02(水) 07:45
Windows Updateに影響されてない?
17 :
でんこ:2001/05/02(水) 07:46
Biosのアップデートをするときはエアコン、電子レンジ、テレビ等
全ての電化製品の出力を最大にしましょう。
波動の力によりネットの帯域が劇的に大きくなり
Bios更新失敗の可能性が激減します。
また、UPS等使っているならば、それは外しておきましょう。
Biosが嫌がります。
18 :
名無しさんi486:2001/05/02(水) 07:48
FSBは145ぐらいまで上げとくとよいよ。
クロックアップしとけば怖いBios更新も一瞬で終わって安心。
拡張子が変わっちゃう環境?の場合は直せばいいだけだし、
DOSをいじる必要もないんだから何も難しいことはない。
これぐらいのこと怖がっててよく自作できたね…?
20 :
19:2001/05/02(水) 07:50
21 :
でんぱ:2001/05/02(水) 08:01
なんだよこのスレ
かなりウケタぞ
特に
>>12のやつ(w
22 :
+:2001/05/02(水) 08:36
しかしながら、PC本体の電気消費量は最低限にする必要があります。
ケースファン・電源ファン・CPUファンは止めておきましょう。
これによりFlashロムが適度に暖まり、アップデート成功率が著しく高まります。
★重要★
・CPUファンは必ず止めておいてください!!
・あらかじめエアコンで室温を高めておいてください。
23 :
名無しさん:2001/05/02(水) 08:47
>>18 親切なのはいいけど適当なこと教えちゃだめだよ。
適正FSB設定は環境次第。
とりあえずベンチマーク走らせれば一発で落ちるぐらいのFSB設定がBios更新にはベスト。
うちでは165ぐらいかな。
まちがっても定格なんかでやっちゃだめだよ!!
24 :
名無しさんMCS6502:2001/05/02(水) 09:09
みんな肝心なこと忘れてるよ。BIOS書き換えのときはシールの貼られた
BIOS ROMを普段とは逆方向に刺さなきゃ、書き込みできないよ。
あ、あとジャンパを切り替えて書き込み用Vppに+12Vを供給してやらなきゃね。
で、あれワンタイムだから予めリージョンフリーにしとくのがベスト。
26 :
+:2001/05/02(水) 09:53
すいません、補足です。
先ほどシステムエンジニアの友人に聞いたのですが
必ずしもCPUファンを切らなくてはいけない、という訳でも無いようです。
要は、ケース内を十分に暖めておけばOKとか。
お勧めの方法としては
1.まず電源ファンを止める、もしくはファンの向きを吐き出しから吸い込みにする。
2.電源ファンの排気口に、ヘアードライヤーをあてがい、ガムテープで固定します。
3.ドライヤーのスイッチ(強)を入れます。
4.十分に温まるまで(目安は5分)待ちます。
5.ASUS Updateを実行します。
27 :
名無しのエラー:2001/05/02(水) 10:41
おいおい嘘ばっか書くなよ。
まあ、ネットでの情報収集(ここのは実行しちゃ駄目だよ)や
友人の詳しい人(素人程詳しがるのでそこのトコ注意)に一緒にやって
もらおう。
28 :
名無し:2001/05/02(水) 11:17
>>27 話の流れを崩すな!
恐らく、
>>30 が適切な回答を語ってくれると思われ。
P3BF
↓
BIOSアップデート!
↓
失敗
↓
(゚д゚)ウマー
30 :
Mtecマンセー:2001/05/02(水) 11:31
1氏がBIOSアップデートを行いたい様子だが、
アップデートする理由は何だ?。
理由が無ければお薦めしないぞ。
どうしてもアップデートするのなら、
>>40の書き込みを待て。
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2001/05/02(水) 11:50
現状で不具合が無いのなら、BIOSのアップデートは必要ないと思うぞ。
大抵の場合、どこが修正されたのかDLするトコに書いてある。
それを読んで自分のPCの不具合との整合性を確認してから、始めよう。
infoseekででも、BIOS、アップデートという風に検索すれば、すぐに
出てくるさ。
俺はデュアルバイオス
メインとサブの2個とも書き換えないと、時々古い
バイオを自動的に上書きされる。
dでも安心だが
不安ならロム焼き大丈夫でも買えばいいのに。
不安ならショップに持って行って書き換えてもらえ
金は取られるがマザーボード壊すよりマシだろ
35 :
1:2001/05/02(水) 15:23
(`Д´)ごち!!
└ ┘
36 :
真実は一つ:2001/05/02(水) 15:43
P3B-F BIOSアップデートを決意!
↓
モデムの速度を落とす。できれば28.8k以下
↓
Pentium4の1.5GHzに載せ替え
↓
エアコン、電子レンジ、テレビ等全ての電化製品の出力を最大
↓
UPS等と外しておく
↓
・・・。・・・!!!
↓
ペナクリ実行!
↓
(゚д゚)ウマー
38 :
七資産:2001/05/02(水) 16:05
毛のセーターを着て作業する事も忘れるな。
39 :
名無しさん:2001/05/02(水) 16:15
そろそろ書き換えが終わるってとこでブレーカ落ちたことある。
再起動する瞬間めちゃくちゃ緊張した。セーフだった。
40 :
七誌:2001/05/02(水) 16:16
ガンバレ
41 :
親切さん:2001/05/02(水) 21:15
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 21:17
>>38 これも間違い。
ちゃんと金属を触って放電してから作業しようね。
43 :
名無し。:2001/05/02(水) 21:18
44 :
(´∀` )さん:2001/05/02(水) 21:26
>>43 漏れもそうおもた。
でも、
>>50がBIOSに関してはすげぇ奴らしいぞ!
45 :
名無し:2001/05/02(水) 21:31
http://www.nifty.ne.jp/forum/fasus/ のFAQにBIOS更新があるから。
しっかり読んで、失敗しないように神に祈ってからやりましょう。
#LiveUPdateは一度BIOSをダウンロードして、そのファイルを指定して実行すれば
モデムの速度は失敗の要因にはなりません。
電気製品のON/OFFで電圧が不安定になり、電源が瞬断してBIOSの更新に失敗する事があります。
電子レンジ・ドライヤー・エアコン・電気ストーブ・電気椅子などの大容量の電気製品は使用しないこと。
その他、電圧が不安定になるような要因を作らないようにしてください。
46 :
名無しさん@焼き鳥:2001/05/02(水) 23:44
BIOS更新がそんなに怖いならROM焼き大丈夫を買えっての!
47 :
名無しさん:2001/05/02(水) 23:47
ひっこぬく方がよっぽど怖い。。
バイオ〜ス フェア〜♪
49 :
*:2001/05/02(水) 23:48
俺みたいにROMライタが使える環境にない人たちは大変だね。
DC390(初代)のBIOSを焼きなおしたもんね(ささやかな自慢)。
50 :
七市産:2001/05/02(水) 23:50
チップを引っこ抜く事も出来ないのに
自作なんてするな
一回取り付けちまえば、あとは安心だぜ
新しいベータ版を入れたいけどどうしようって
時なんかバッチシだ
51 :
七資産:2001/05/02(水) 23:53
怖いならやるな。
その代わり君のスキルは一生そのまま
>49
その程度で自慢すんなよ
BIOSに自分でパッチを当てられるようになって、ようやく初級脱出だ。
53 :
名無し:2001/05/03(木) 00:02
BIOS更新で失敗した人いる?
で、原因は?
54 :
*:2001/05/03(木) 00:07
DOS窓で更新しようとしたらどうなるんだろ・・・。
56 :
ナナシ:2001/05/03(木) 00:44
57 :
でんぱ:2001/05/03(木) 00:50
サザエさんスレでこのネタやって欲しいほココロ
59 :
名無しさん:2001/05/03(木) 06:50
焼き失敗してもペナクリすれば大丈夫なのにね。
60 :
(゚д゚)ウマー :2001/05/03(木) 07:33
ペナクリって何?。
トップブリーダーが推奨するヤツか
62 :
(゚д゚)ウマー :2001/05/03(木) 07:53
冗談でしょヽ(`Д´)ノ
63 :
DEC(・∀・)イイ!:2001/05/03(木) 10:24
>>57 すまん、DECのCelebris GL5133で
>>55カマしたことある。
でもその後、フロッピーからMS-DOS立ち上げて書きなおしたら直った。
運がよかっただけかとは思うが。
64 :
ななし:2001/05/03(木) 10:49
Bios焼き失敗した・・・
↓
どうやらペナクリってのをすればいいらしい。
↓
ペナクリってなに?
↓
>>60によるとペ○ィグリーチャムのことらしい。
↓
ネコの餌なら手元にある・・・
↓
Romソケットに粉末にしたカルカンブレッ○ーズ詰めて通電
↓
香ばしい香りが(゚д゚)ウマー
65 :
ss:2001/05/03(木) 11:20
とりあえず、電源つけて、
貼り金で、マザボいじってみれ。
そうすりゃ大体のテーマが見えてくる。
電源入れっぱなしにして、CPU引っこ抜くのも手かな?
66 :
ワラ:2001/05/03(木) 11:22
スタンガンでGO!
67 :
+:2001/05/03(木) 11:35
BIOS更新は、下手すると爆発するからなぁ…
68 :
名無しさんi486:2001/05/03(木) 11:46
そうそう、おれなんかBios更新で彼女に別れられたもんなぁ。
あれはつらかった。
69 :
(゚д゚)ウマー :2001/05/03(木) 11:55
俺、先日BIOSアップデートに成功して借金が半分になったよ。
知り合いなんか失敗して…
70 :
名無しさんi486:2001/05/03(木) 11:55
みんな、チャレンジャーだよな。
俺なんか人生に失敗したくないから、BIOSアップデート出来ないよ。
下手に借金地獄に落ちたくないしね。
71 :
70:2001/05/03(木) 11:56
少し被っちゃった(ゎ
72 :
名無しさん:2001/05/03(木) 12:09
>>64 残念だったね。
それペナクリがなってないよ。
大人にはいろんな事情があるから俺は教えられないんだけど、
>>100が言ってることは結構いいヒントになるはずだから。
がんばって社会復帰するんだよ。
73 :
名無しさん :2001/05/03(木) 12:21
>>1 何がしたいかはっきりしていないレベルの人間がbiosアップデートなんかするなよ。
74 :
名無し:2001/05/03(木) 12:24
いや、何事も経験だ。
いっぱい失敗しよう。
そしてマニュアル読もう。
75 :
がんばれ:2001/05/03(木) 15:05
既出だが、怖いならやらなければよい それだけ
>>74 最近はマニュアル読む前にメーカーに直電話する馬鹿が多い。
わからない奴はBIOSアップデートを業者に任せろ。
もしくはあぷでとしない事!
77 :
あわーど:2001/05/03(木) 15:42
やってみそ。思っているより簡単だよ。
ただ現在正常なら必要なし
78 :
名無し娘。:2001/05/03(木) 16:13
タイムリーなスレだ。
俺は昨日CUSL2のBIOS飛ばしたぞ。イェー
ASUSのアップデートUTY使ってFLASH後にリブートしたら、
2度と立ち上がらなくなたよー
79 :
名無し:2001/05/03(木) 16:31
80 :
名無し息子:2001/05/03(木) 16:32
>>78 ヤフオクで売れ。bios焼き直せる奴なんて何人でもいるから、\100で
出しとけば、あっという間に何千円かに化けてるよ。
81 :
名無しさんi486:2001/05/03(木) 16:34
たしかBIOS復活ROM焼きサービスをやっている店もあったな。
82 :
あぷ:2001/05/03(木) 16:35
SOYOのマザボでBIOSアップデート出来ないのでサポートに
電話したら、FLASHの型番をシールはいで教えてくれといわれ
たのでその通りにした。 そしたら型番が違ってたようで、後で調
べて連絡しますといわれ、3年経ったけど連絡ナシ。捨てました。
壊すの怖いなら、よくわからんスが最近スイッチでFLASH切り
替えれるパーツがあるのでソレつければ?
83 :
名無しさんaho:2001/05/03(木) 16:43
biosアップデートの逝き方 5題
阿呆は、必ず日本語起動ディスクでbiosアップデートをする。
馬鹿は、必ずMS-DOSプロンプト(DOS窓)でbiosアップデートをする。
莫迦は、必ずキャッシュを有効にしてbiosアップデートをする。
呆けは、必ずクロックアップしたままでbiosアップデートをする。
ダボは、英語DOSでほとんど¥(バックスラッシュ)や:(コロン)が打てない。
84 :
名無しさん:2001/05/03(木) 17:30
お前らバカだなぁ(´ー`)y−〜〜
素直に、VMWareかVirtualPC使えよ。
85 :
名無しさんi486 :2001/05/03(木) 17:33
BX6のBIOSをとばしちゃったけど、BP6があったのでなんとか修復できた。
ちょっとよかった。
86 :
名無し:2001/05/03(木) 17:42
MSIのBIOSのマニュアルは親切だよ。
HPのダウンロードの入口に
懇切丁寧に正しいクリーンな英語起動ディスクの作り方から、
キャッシュをOFFにしなければ失敗するマザーの型番まで書いてある。
落としたバイオスを解凍して、FDにコピーすれば、
後はFDを挿して再起動で、勝手にautoexec.batがやってくれる。
なんて楽なんだ。。。幸せだよ
87 :
(゚д゚)ウマー :2001/05/03(木) 19:12
(゚д゚)ウマー
↑
何も変わらない
↑
何とか終了
↑
頑張る
↑
結局、自分で情報収集
↑
役に立たない
↑
2ちゃんで聞く
↑
やってみたい
↑
パワーユーザーみたいだ
↑
BIOS関連の記事
↑
PCの本を読む
↑
暇だな
↑
1
逆バージョン
88 :
C3マンセー:2001/05/03(木) 20:26
89 :
お万の方:2001/05/03(木) 20:34
マザーボードに水をかけると失敗しないぞ
90 :
やっちゃったので:2001/05/03(木) 20:38
91 :
+:2001/05/03(木) 20:49
>>1 基盤の上にスチールウールを乗せると縁起が良いですよ。
92 :
-:2001/05/03(木) 21:04
パイオツが逝かすアッコとデートしたい。56Kモーテルで大丈夫ですか?
93 :
名無しさんi486:2001/05/03(木) 21:09
>>92 まずアヌスにコンセントをインストールしましょう。
95 :
名無しさん@ペナクリ:2001/05/05(土) 00:08
んで、
>>100の言ってるペナクリの仕方はどうなのよ。
ペナクリ。
ペナクリはいいね。ペナクリ。なんか。ペナクリ。
99 :
はい:2001/05/05(土) 00:28
次の型どうぞ
100 :
a:2001/05/05(土) 00:48
ペルソナウェアを使っている奴って暗そう
↓
ペナ暗い
↓
(゚Д゚)ペナクリー
↓
つらいな。
(゚∀゚)100
(・∀・)100トラレタ
104 :
ペナクリはね、:2001/05/05(土) 00:53
ティムティムに装着して、USBポートに接続するんだ。
105 :
青少年:2001/05/05(土) 01:26
>>1 そう落ち込むなよ・・・
>>125の奴が本当に参考になる発言するからさっ!ъ( ゚ー´)
(・∀・)ペナクリデキタ!
107 :
ヽ(´ー`)ノ:2001/05/05(土) 01:41
なるほど。
真相はいかに・・・。
あとは頼んだぞ
>>125
(・∀・)ペナクリ、イイ!
(・∀・;)ナンデシッテンダ!
>>48 キーミーノーイノチコソガー?
111 :
名無しさん:2001/05/05(土) 01:44
うわっ、ペナクリに失敗したら、俺、選挙権もなくなっちゃったよ・・・
112 :
ななしさそ:2001/05/05(土) 01:47
ペナクリと間違えてバナクリしちゃったことあったっけなぁ・・・
115 :
名無しさん:2001/05/05(土) 01:57
ペナクリって何?
116 (・∀・)
118 :
名無しさん:2001/05/05(土) 02:00
ペナクリって何やねん!
/ \
/ .ヽ
│ │
│ ● ● │
│ \_____ / │
│ \ / ./
\ \ / ./
\ \/ ./
122
123 :
オシエテ君:2001/05/05(土) 02:09
ペナクリって何だか教えてくれないと寝られないヨ〜
124 :
名無しさん:2001/05/05(土) 02:10
バーらしいよ。
125 :
オシエテ君:2001/05/05(土) 02:12
ペナクリ・・・・・
126 :
やった事ないけど日本語だとまずいの?:2001/05/05(土) 15:41
質問。
BIOSアップデートにクリーンな英語起動ディスクって
一体何に使うのん?
起動専用ディスクだといつか失敗するの?
仮想86モードで、ほんとに逝きたいか?
('∀') イィ!
130 :
,:2001/05/21(月) 02:06
(-_-;)
131 :
:2001/06/01(金) 21:22
(^^;)
>>115698 へぇーそんなすごいやり方があったのか。びくびくしながらBIOS書き換えてた
のがウソみたいだな。
133 :
セコムしてますか〜:2001/06/03(日) 01:03
このスレ使っていいかな?
ALiのマザーのBIOSが落とせるところをもしご存知でしたら教えてください。
FLORAをアップデートしたいんです。
日立は全然アップデータ出してくれへん(泣)
134 :
:
このスレ使っていいかな?
maido3サーバが落ちてるせいで板一覧が出ねえよ
死ねmaido3