いまだに440BX使ってる人集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1123
なにやらマザーの進化が激しいが、やっぱ安定求めるなら440BX!
ちなみに私はAX6BC TypeR Vspecだけど、みんなは何?
やっぱ、新しいものに飛びつくより、なるべく長く愛機の寿命伸ばしたいよね?
BIOS上げて河童使ってる人とか、そろそろ寿命な人とか、いっぱい語ろう!
2名無しさんi486:2001/04/22(日) 23:07
See you BX.
3名無しさん:2001/04/22(日) 23:10
4名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 23:12
えー、去年の年末に組んだ初自作機が440BXなんですけど(笑)

CUBX-Eを使っております。
OSは評判がどん底のどん底でマリアナ海溝最深部よりも
どん底に貶されているWINMeですがきっちり安定してます。

組んでから毎日稼働してますがブルースクリーンを
見た回数は片手で数えられる程度。

ATA100も使えるので新しいマザーにするのは当分先になりそうです(´ー`)y-~~
5名無しさん:2001/04/22(日) 23:19
Meってそんなに悪いかな?
6 :2001/04/22(日) 23:23
BXは戦前の規格です。
捨ててください。
・・・・・・・・・終わり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7アスロン萌え:2001/04/22(日) 23:31
おいおい、BXまだ使ってる奴多いんじゃないのか?
もしかしてVIAマザーが流行ってるのか?俺もKT133に換えたけどな。
8まじれすれす:2001/04/22(日) 23:32
うちはAX6BC TypeR VspecIIだよもん。
AX6BC+WIN2Kで激安定中。
9CC名無したん:2001/04/22(日) 23:33
BH-6。

クソマザーだ。
最高に安定してない。
10名無し:2001/04/22(日) 23:36
ABIT BM6。Celeron566で激安定中。OSはWin2kだ。
11名無しさんi486:2001/04/22(日) 23:36
過去ログ検索してからスレ立ててくれよ…
12名無しさんだよもん :2001/04/22(日) 23:37
BX-MASTER+W2kとSY-6BA++Win98使用中。

W2kのほうはソフトのインストール以外は再起動すら無し。
500時間程度なら余裕。

Win98でもハード原因でのトラブルなんか見たこと無し。

結論:鉄板。
13 :2001/04/22(日) 23:38
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 11さぁ こんなこというから              |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

14名無しさんP!!!:2001/04/22(日) 23:39
P6SBA。P!!!1GHzで24時間稼動中だ。OSはSolaris7。
15  :2001/04/22(日) 23:39
MSI6147のマシンで今書き込んでる。
メモリーバンクが一つしか生きてないトホホな板だけど他は安定してる。
バルクの河童搭載の下駄の御蔭で延命決定。
GA6BXD搭載機、凄く安定してて良いけどうるさいからあんまり使わなくなってきた。
まだBX以降のチップセットの板って買った事無い。
815のBステップが出て2-3ヶ月したら買うかも。
16BX捨てろ!!:2001/04/22(日) 23:42
BXネタはガイシュツ中のガイシュツなんだよ!やめろばかども!
BXナンザ時代遅れなんだよ市ね!
以下書き込みを禁ず。
・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・
17名無しさんi286:2001/04/22(日) 23:45
ABIT BX6-2.0。河童550E/Win98SEで安定動作。
でもTualatin出たらたぶん買い換えるだろうな。
18自作名無し:2001/04/22(日) 23:45
ウチはEPoX EP-BX7+RAID。
ゲーム用でWIN98SEで運用中〜
RAIDは組んで無いんで、目立った不具合も特に無し。
※このマザー、一時期返品騒動があったとか・・・
他のマザーに比べてクロックアップの通りが良いきがするし。
俺は満足。

・・でも、今度のT河童(=D0)は動くんだろうか。
440の運命はそこに掛かってるのかもね。。
個人的には動いて欲しいと思ってるんだけど。
最新D0情報、誰か知ってたらageてくれぃ〜
19ななし:2001/04/22(日) 23:46
440ZXってどういうものか知ってる?オレのマザーに乗ってるんだけど。
BXよりいいのか?
20名無しさんだよもん :2001/04/22(日) 23:47
>>19
廉価版。
21自作名無し:2001/04/22(日) 23:59
>>19
ウチもあるぞ、440ZX。
メーカー物だから、FSB66でしか動かせないけどな。
ついでに河童も動かぬ〜、よってお蔵いり♪
2217:2001/04/23(月) 00:02
>>18
なんかどっかで動かんとか書いてあったから
買い換えようと思ったんだけど・・・・。
動くんだったら俺も買い換えん。もったいないし。
マジで誰か動くのか動かんのか教えてくれ。
23 :2001/04/23(月) 00:02
河童非対応のマザーでも、どすぱらで\498で売ってる下駄使えば
生返る可能性大。改造である程度まで電圧も上げられるらしい。
いまジャンク扱いで売ってる奴は2.8vを1.65vに変換するタイプだと思う。
24:2001/04/23(月) 00:03
おれのは440MX。別になんともない。
25名無しさんi486:2001/04/23(月) 00:04
>>23
P2B Rev1.02で河童使うにはどのゲタを買えばよろしいのでしょうか。
2623:2001/04/23(月) 00:06
だからその下駄。
P2-233が動く板なら使える可能性大。
1.5vを出すタイプの奴は河童セレロン566込みで¥7000ぐらいだった。
27       :2001/04/23(月) 00:07
440系列のBX,ZX,MXの違いはなに?
2823:2001/04/23(月) 00:08
IOの下駄のバルク品だよ。
29Sonic:2001/04/23(月) 00:25
BP6ってアリかな?PPGAでがんばってる。FCPGAでDualにできないかなぁ?
GA-6BXDU、SL-68Aも使ってる。SL-68Aは133Mhzで1Ghz*2安定中。
BXで止まっちゃってるって感じ。だって、840で痛い目にあったんだもん

30>29:2001/04/23(月) 00:33
詳しくは忘れたけど850とFSB100の河童セレロンでデュアル動作する組み合わせが有るらしいよ。
KIKUMARUでちょっと前にそういう書き込みを見かけた。
あんまりメリット無いけど。
31 :2001/04/23(月) 00:43
夢物語ではあるが、BXでTualatin動かないかなあ。
そうすれば飛躍的に寿命が延びそうなもんだが。
32名無し:2001/04/23(月) 00:49
電圧がねぇ。。。
33自作名無し:2001/04/23(月) 00:57
>>32
電圧はこの際関係無いっす!
どうせ、自作板来てる奴はOC位するっしょ??
大事なのは、動く事!!それに尽きると思うなり>河童-T
34名無しさんi486:2001/04/23(月) 01:09
>>33
昔ほどOC流行ってないでしょ。
それにTualatin欲しがる人とOCしたい人ってあまり重ならないんじゃないの。
OCする人は普通AMDだろうし。
35ななしさん:2001/04/23(月) 01:09
漏れAX6BC TypeR VspecII
新しいの作っても鯖用に転用する。
末永く大事に使っていくつもり。
36名無しさん:2001/04/23(月) 01:16
>>35
お、同志だね。オレもメイン機から外してもサーバで使って行くつもり。
もう1年以上VスぺIIだけど、ホント安定してるよ。

つーか、今後これ以上の安定マザーとは出会えないんではないか?
とか思うと鬱になるんだけど。
3736:2001/04/23(月) 01:25
Intel 815E(P)も3月に発表されたD0−steppingものからは、
ひょっとしたら、ATA100でも安定動作するかもしれません。
結局、815は安定性に欠く駄目駄目商品だったというのが
結論です。かつてAsus CUSL2に関するスレッドで、発売直後
に購入した方が安定しないのに業を煮やして、即座に転売し
たという投稿がありましたが、その方の晴眼に脱帽しきりです。
BXはインテルの最後の優良商品だったのかもしれません。
38名無しさん:2001/04/23(月) 01:33
BXの安定性は異常だったよな・・・
イソテル嫌いだけどそれだけは認めざるを得ないっていうか。

BXで動かなかったら即初期不良交換だけど
その他の場合は相性で済まされるってのもよくある話(w
39( ´ Д `)y─┛~~ :2001/04/23(月) 01:51
未だにP3B-Fだが、i815系にするとなんかいいことあるの?
一応 ATA100と1GHzにはしてるけど。
40名無しさん:2001/04/23(月) 01:56
440BXユーザーはATA100のボード使ってる人多いと思うんだけど、
トラブルとかないんですか?
DTLAとの相性とか良く聞いたけど今は関係ないのかな?
41 :2001/04/23(月) 01:59
BH-6 → SY-6BA+ → EP-BX6SE
98年末に自作してからBXしか使ってないっす。
そろそろセレ300Aからも卒業せねば。
42名無しさん__emit__:2001/04/23(月) 02:03
BH-6 1.01 - セレ566@850だけど変える気しないな〜
たま〜にUSBハブ認識しないとかある以外は石のような安定性誇ってるし‥‥
‥‥未だにATA-33だけど(笑
CD-ROMに至っては12倍速@SCSI-2だし

VIAはVP-3で泣かされたので論外。
43 :2001/04/23(月) 02:06
何かが劇的に変わるまでBXから乗り換える理由が見つからない。
他のチップセットだと出来てBXだと絶対出来なかったり、
不自由さを感じる事柄が思い付かない。
44CUSL2-C:2001/04/23(月) 02:15
俺、AX6BC TypeR VspecIIにIWillのATA-66カード差して使ってたけど
ソフトに拠っちゃマトモにインストール出来なかったり動かなかったりするし
GeForce256DDRも2Xで稼動ってのが何となく悔しかったんでi815EPに転びました。

Live!とAHA2940AUがIRQの奪い合いした位でド安定だし
メモリも512MBありゃ不満無いし、まあ満足。
45ななしさんi486:2001/04/23(月) 02:28
>>44
そのATAカードがいかん、と言ってみる
46はいどうぞ☆fw065.starcat.ne.jp:2001/04/23(月) 02:30
>>45
先に言われてしまった
47名無しさん430HX:2001/04/23(月) 02:34
48未明なデバイス:2001/04/23(月) 02:35
デュロソで安くRAIDにしようと思ってたんだけど
AbitのBX133-Raidが安いんでちょっと轢かれてる。
MSIのK7T Turbo-Rとあんまし値段変わらないんだが・・・(ー_ー;)ウーン
49CUSL2-C:2001/04/23(月) 02:36
>45
まあね、HPT366系は確かにロクなモンじゃ無かった・・・
IWillのサポート掲示板も苦情の多さに店たたんだ位だしね♪

今じゃAX6BC TypeR VspecII(黒板)とP3 750MHzと128MB3枚他しまい込んで放ったらかし。
50名無しさん430HX:2001/04/23(月) 03:35
>>48
BX133-RaidのRaidってHPT370でしょ。あまり期待しないほうが良いと思いますよ。
44さん、45さん、46さんもHPTの評価が低いようですし。
51国士無双:2001/04/23(月) 03:35
BX6SEにFASTTRAK66やらAHA2940Uやらのボードを全部で6枚差してる
けど、今のところ何も問題ないけど・・・
(全部マスター動作のボードです)
強いて言うと、メモリーを512MB(256×2枚)でFSBを150MHz前後まで
上げると(CL2でね)時々、ディフォルトのFSBで立ち上がってしまう
こと位で後はいたって安定していてレスポンスもいいですね。

もう1枚、AX6BC-ProがあるけどATAカードとの相性ってあるんですか?
52次の定番は何かな:2001/04/23(月) 04:00
HXとBXは一度使うとなかなか他に移れないね
53名無しさんだよもん :2001/04/23(月) 04:03
>>52
それこそがBXの最大の欠点。

とりあえず周辺機器がちゃんと動くチップセット希望。
54名無しさん430HX:2001/04/23(月) 05:14
>>51
BX6SEってブリッジチップ乗せて、PCI6本共マスター動作できるんですんよね。
他社製品ではブリッジチップ乗せたの無かったように思います(サーバ用は別にして)。
5548:2001/04/23(月) 06:52
>>50
Thanks

56名無:2001/04/23(月) 07:15
AX6BCpro2 + FastTrak100 + DTLAx2
今はこれで満足。
57名無しさん:2001/04/23(月) 09:16
GA6-BXD(P3-550MHz*2)とP6B40D-A5(P2-450MHz*2)ですが、
いたって好調っす!

58中古で買ったよ:2001/04/23(月) 11:23
mycompの TI6NBF+って使っている人いる?
PCI 6本共マスター動作できるはしりのやつ。
安定してるけど、biosが更新されなくてちょっと不満。
59昨日:2001/04/23(月) 11:29
FSB100 Slot1のP3 1GHz買ってきた。
57さんと同じデュアルマザーのGA-6BXDだけど、
デュアルで動かなくてチョトウツ。

シングル動作だけど、BXでもまだまだいける。ハズ。
60減益:2001/04/23(月) 11:37
440BX なら ASUS P2B(Pen2-350-FSB100) 使ってる。まだまだ減益(w
下駄(ASUS S370-DL)使って Pen3-850あたり動かんかね?(貧乏す。
61減益:2001/04/23(月) 12:07
M/Bリビジョン古すぎてダメっぽい(;´Д`)
電圧は下駄で大丈夫だと思ったのに、、、(鬱氏
62>61:2001/04/23(月) 12:51
IOの下駄は?
63 :2001/04/23(月) 13:38
>>59
6BXDで1GDUAL 動かないの? 詳細きぼ〜ん
電源のせい?
64 :2001/04/23(月) 13:46
今店頭で新品が買えるBXマザーのお薦めを教えろ
65減益:2001/04/23(月) 13:55
http://www.nifty.ne.jp/forum/fasus/faq/a_faq5.htm

勉強して出直し(;´Д`)
66イソテル磯再度:2001/04/23(月) 14:39
BXMaster + Win2kで河童セレロソ850@566で動作中。止まる事を知らな
いかのように安定動作。次はアスロソと決めてはいるが時間がないから
組むこともできずパーツも買ってない。
BXMasterのBIOSがこの前上がってたね。
67名無しバルク品:2001/04/23(月) 14:44
河童対応のために1月頃に\9800でBX-MASTERを買った
Pentium!!!550MHzで粘っていたけど最近Pentium!!!1GHz(SECC2)
に換装 これでしばらくは大丈夫だろう
68まだまだ使えるぞ!:2001/04/23(月) 14:53
AX6BC ProIIに河童ペン3の700を933で駆動して
メモリーは256x2で512Mhz
Win2000とMeのデュアルブート
AGPカードはクリのGF2GTS
HDDはATA−100コントローラー挿して100で駆動してます
スーパーπも2分15秒!
3D2001は2950ぐらいしか出てないが、
自分のPCだけ触ってれば、まだまだ古さは感じないですね
69まだまだ使えるぞ!:2001/04/23(月) 15:00
追加です
激安定動作です
何一つ問題なし
70減益:2001/04/23(月) 23:13
居たたまれず Pen3-850-FSB100 と S370-DL 衝動買い(w
CPU指定電圧は1.70Vのハズが、ナゼか1.80Vにしないと起動せず。
今まで Pen2-350-FSB100 なのでかなり変わったはず。
ATA33 がかなり足を引っ張りぃ〜なのでATA100ボードで解決。
オレ的には初期 P2B でもまだまだイケそうす。
71名無しさん:2001/04/23(月) 23:32
>>70
初期のP2Bは1.8V以上に設定しないと認識しない。
俺も1.8VでCeleron566使ってる(貧
72減益:2001/04/23(月) 23:45
ヒートシンクがぬるい。 ちゃんと冷やしているのか。
ためしに 1.75V でやってみるとしよう。
73P2B−F:2001/04/23(月) 23:56
PEN3ー800@896
ちなみに、BX6SE と BX7 も所有
74774さん@DQNマザーで悪かったな:2001/04/24(火) 00:35
BX6SEにPEN3-700@933。ソケットをABITのカードで換装。
クーラーはPEP66に山洋の高速?ファン。で激安定。
ネットに繋げるだけならもっとclk上げられるけど、966MHz
あたりからベンチマークが飛びはじめるのでまあ無難な所で
933に抑えてる。
75BE6-IIですが:2001/04/24(火) 01:17
スロケット+FC-PGA だとクーラーはどのぐらいの大きさまで使えますか?
現在リテールですが、PEP66とかは取り付け可能でしょうか。
メモリソケットはなるべく#1から使いたいのです。
76名無しのナナシ。:2001/04/24(火) 02:18
自作初心者です。
C500 ATA33 10GB GeFoceMX32MB
なんですが3Dゲームなんかをグリグリ動かすにはどの辺を
どのように替えたらいいのでしょうか?
ご教授ねがいます。
77追加:2001/04/24(火) 02:19
メモリ128MBです。 
78aaa:2001/04/24(火) 02:23
>>76-77
君の頭
79ななしさんi486:2001/04/24(火) 02:23
マザーボードはなんなの?
80自作君:2001/04/24(火) 02:29
>>76
マウスを動かす。グリグリ・・(藁
81ななしー:2001/04/24(火) 02:31
>79さん
ごめんなさい自作初心者なんでよくわかんないんです。
たしかi440BXって表示されてたのは覚えてるのですが。。
82ななし:2001/04/24(火) 02:32
>76
あなたのMBで使えるPEN3の一番早いの
83名無しさんi486:2001/04/24(火) 02:33
>>81
誰だよ?(藁
84ななしさんi486:2001/04/24(火) 02:33
>>76
そりゃ困ったな。メーカー製のPC?
型番を書いてくれ。
85自作初心者:2001/04/24(火) 02:36
>>84さん
メーカー製じゃないです。
他の人が組んだ自作を買ったのですが・・・
CPUがどこまで対応とかはわかりますか?
86名無しさんi486:2001/04/24(火) 02:39
>>85
>CPUがどこまで対応とかはわかりますか?
それがマザボ次第なんよ。
基盤上になんか書いてないか?
ケース開けて見てみ。
87名無しさんi486:2001/04/24(火) 02:41
>>85
ヤフオクか・・・?
>CPUがどこまで対応とかはわかりますか?
分かるわけねーだろ!
ケース開けて基板調べるか、売ってもらった人に聞け。
8887:2001/04/24(火) 02:42
かぶった。スマソ
89自作初心者:2001/04/24(火) 02:47
M/B
メーカ:DFI
型式:CB60-BX
チップセット:Intel 440BX
メモリ:DIMM×3(PC100対応)
拡張バス:AGP×1、PCI×3、ISA×2、PCI/ISA×1
外部インターフェース:パラレル×1、シリアル×2、USB×2

これでわかりますか?

90自作:2001/04/24(火) 02:49
>>87さん

そのとうりです。ヤフオクです。
91スイッチング羽生:2001/04/24(火) 02:57
P3B-Fから乗り換える理由が見つからないのでBX
92名無しさんi486:2001/04/24(火) 03:00
93名無しさんi486:2001/04/24(火) 03:01
>>89
http://www.dfi.com/support1/CPU%20Support%20List/CPULstSock370.htm
残念だがマザボごと買い換えちまえ。
9493:2001/04/24(火) 03:01
うわ、かぶった。
スマソ
95これ使え>89:2001/04/24(火) 03:07
96自作:2001/04/24(火) 03:07
残念ですがそうみたいですね・・・
おすすめなんかあります?
97自作:2001/04/24(火) 03:18
>>95さん
これは・・・?
98ECS信者:2001/04/24(火) 03:18
>96
マザボごと換えるんなら
ECS K7VZA V3.0 + 適当なクロックのDuronでもいっとけ。
Athlonでもいいけどそうするんなら電源も買い換えときな。

初心者みたいだから
http://www.dospara.co.jp/review/update/0122/index.html
ここなんかも参考にしてくれや。
99>>98さん:2001/04/24(火) 03:21
どうもです。
今250wなんですが足りませんか?
100>97:2001/04/24(火) 03:29
初期BX板延命装置だよ。
667MhzのやつならCPUをP3に載せ換えて使うことも出来る。
どっちにしてもクーラーとCPU買うより安い。
大抵の板で動く。
10198:2001/04/24(火) 03:32
>>99
250WでもDuronだったら足りんことはないと思うけど
Athlon行くにはちょっと不安。
つか、全体の最大出力W数よりもいわゆる質の方が大事。
具体的には+5.5Vと+3.3Vの合計が125W以上あるかどうかってのが
最低限のチェックポイントなんだけど。
あとはそれが安定してるかとか。

あとECSもいいけど安定性重視だったらMSIのK7T Turboなんかもいいよ。
Asusなんかのはパフォーマンスはいいけど初心者には正直薦められん。
102自作初心者:2001/04/24(火) 03:44
K7T Turboとアスロンかデュロン800くらいと電源350Wくらいの
ってな組み合わせで予算的にはどんなもんでしょう。
>>95さんの教えてくれたやつも価格的には非常に魅力的なんですが・・・
103明日休みで暇な名無しさん:2001/04/24(火) 04:10
>>102
ちょっと調べて見た。
Akiba PC hotline,Akiba PC eArena,kakaku.com等で。

電源:
Enermax EG351PVE(350W) 9000円ぐらい
Delta の350Wのやつ 一万ちょい
親和産業 HEC-350-T 8000円ぐらい

マザボ:
K7T Turbo 17000円ぐらい
K7VZA V3.0 11000円ぐらい

CPU:
Athlon850バルク 12000円ぐらい
Duron800リテール 一万ちょい

こんな感じ。Athlonは1G未満のリテールの価格が既に載ってなかった。

やっぱECSのマザボがコストパフォーマンス的には抜群。
これとDuronだと2万程度で済む。

>>95の薦めてるやつもよさげだけど。
だけどマザボがFSB100対応してなさそうだからCeleron766までしか積めないのが難点か。
どこまで今のマザボ延命するかによって選択肢かわってくるな。
104自作:2001/04/24(火) 04:21
>>103さん
ありがとうございます。非常に参考になります。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4038796
こんなのってどうですか?

>>104
これはAthlonはAthlonでも、もう先のない(というか既に終わってる)SlotAのものです。
SlotAマザボはそこらのパーツショップ行けば叩き売り状態で売られています。
どうせこれから買うならSocketAの物を買いましょう。
SocketAのマザボでもFSB200までの対応のものとFSB266まで対応のものがあるので
注意しましょう。
さっき挙げたK7VZA v3.0とK7T TurboはKT133Aチップセット使用でFSB266まで
対応するものです。
AMDの次期コアPalominoはFSB266版しかでないので。
106自作:2001/04/24(火) 04:34
>>105さん
わかりました。ありがとうございます。
K7VZA v3.0かK7T Turboとアスロンの組み合わせで行こうかと思います。
107名無しさんi486:2001/04/24(火) 04:34
>>104
旧Athlon・・・
しかもこの値段じゃやめたほうがいい。
108107:2001/04/24(火) 04:35
クソ遅レスでかぶった(シノウ
109とても暇な名無しさん:2001/04/24(火) 04:42
>>106
つか、自作するなら少し勉強しような。
ヤフオクで騙されるよ。

Athlon系の自作ならここが丁寧にまとめてあっていいかも。
ttp://homepage1.nifty.com/masaru_oba/ZISAKU_PC.htm

それと、ここBXマザースレだからBX擁護しとくと
後期BXマザー+Ultra100なんて選択肢もわるかないよ。
性能の割には金かかるかもしれんけど。
安定性命ならそれも悪かない。
110自作で名無し:2001/04/24(火) 04:48
>>109さん
わかりました。ありがとうございました。
111名無しさん:2001/04/24(火) 04:53
みんなヒマなんだね。

かなり勝手な意見を言わせてもらえば、
知識が無い、勉強するつもりが無い、そんな奴は自作するな。
ヤフオクでバルク品なんて買うな。
112名無し@440BX:2001/04/24(火) 05:11
漏れはAX6BC TypeR VspecとAX6BC TypeR VspecUだ!
Aopenマンセー!
113名無しさんi440BX:2001/04/24(火) 11:06
>>111
ひまな奴しか自作なんてしない(w
114名無しさん:2001/04/24(火) 15:22
最近の自作は便利・簡単になってきて知識も勉強も要らない。
掲示板で安易に質問するのが勉強だというのなら別だが。
115名無しさんi486:2001/04/24(火) 16:04
>>114
組み立てなら猿でもできる。
正常に動作させるには猿では無理。
116不動産屋:2001/04/24(火) 16:39
440FXのマザー使ってますが、最近のCPU刺さりますか?
ペンプロではなくスロット1仕様です。
117ナナシサソ:2001/04/24(火) 16:50
>116
Celeron333MHzぐらいまでなら下駄通して使ったことあるけど最近のは無理。
ネタ?
118名無しさんi486:2001/04/24(火) 16:50
>>116
無理。
119名無しのエリー:2001/04/24(火) 17:12
>>116
漢なら河童1GHzを挿せ!
120名無しさん@Dual好き:2001/04/24(火) 17:26
P2B-DSにPen3-800MHz(FCPGA,FSB100MHz)x2。
S370-DL使って載せてます。安定動作中。
P2B-Sも使っているがリビジョンが古いので(電圧が対応できない)
そのままで河童を載せるのは無理の模様。↓これが必要だと思われ。
http://208.55.249.79/PL-iP3/index.html
121名無しさん:2001/04/24(火) 18:21
>>120
電圧上げちゃえばS370-DLでも行けそうな気がするけど。P2B-S
>>70-71なんかそうじゃない?
122ax6b :2001/04/24(火) 20:30
AOpenのAX6Bをいまだに使ってる。
これにPenV-1G(SECC2)を刺してるよ。
ratioが×8しかないんだけどね。
123減益:2001/04/24(火) 21:42
こっちは今のところ安定してる。
最大耐性は2.1Vらしいから、0.1や0.2V高くてもいいだろ。
俺の使い道では十分速いからクロックアップも考えてねぇし。

>>120

あ、コレの方が ASUS S370-DL よりいいかも。
S370 はリテーナーの形が合わんので、マザボ側の外して
下駄がグラグラしてる(w
地方に古いSlot1用のリテーナーなんか売ってねぇ(;´Д`)
124Mtecマンセー:2001/04/24(火) 21:47
俺も今年に入ってから、PDB-RとPIII-850x2で組んだよ。
速度的にも全く不満も無くて調子良いです。

I815マザーも2枚使ったけど、現在は箱の中…
125うなかもん:2001/04/24(火) 23:30
地方にもだんだんと自作系PC屋さんが増えてきたけど、
時期を過ぎたパーツはもう無いよう。
BXのマザーは中古品しかないし、
CPUも刺さるのって100MHzのP3は1GHzしかないし
セレも600代以下はもう無い
126名無しさんi386SX:2001/04/24(火) 23:40
P2B-F+SOLTEKの下駄+河童P3-700でWinME使用。
超安定。逆に面白くないくらい。
127名無しさん:2001/04/25(水) 23:05
SOLTEKの下駄って電圧生成できる?
128>127:2001/04/25(水) 23:30
Soltekの生成できるヤツは売ってるの見た事無い、有るらしいけど。
生成できるのはIOのヤツとパワーリープのヤツとこれ↓ぐらいだと思う。
http://www.arcadia-inc.com/JJ-PegasusS1.htm
129名無しさんi386SX:2001/04/25(水) 23:34
>>127
1.30V〜3.5Vの間でジャンパ設定可能。
今はフルオートで使ってます。
130>129:2001/04/25(水) 23:39
それはマザーが出してるんでしょ?
131名無しさんi386SX :2001/04/25(水) 23:43
>>130
勘違いしてました。左様で御座います。
132名無しさんZ8000:2001/04/25(水) 23:59
BH6(rev1.1)初自作からずーと愛用中
BIOSアプデート無しの河童セレ566
ATA66カードで延命させてます

っつか、激安定してるからこれといって乗り換える理由ないんだよな
133 :2001/04/26(木) 00:25
雑誌とかはBXから乗り換えさせようと煽り記事書いてるんだけど、
実際には今の所乗り換える必要殆ど無いからね。
134セロリ:2001/04/26(木) 00:56
ぺん3までならBXで十分だよな〜
DUALでもsigleでも。
でもって、そんな僕は今もceleronだけど。
135 :2001/04/26(木) 01:13
うちもセレ333@500のデュアル。
噂に聞くサドンデスはまだ来ないな。
136ひーた:2001/04/26(木) 01:16
しかもPen4に移行する理由が無いし
AMDの方は様子見
137名無しさんi440BX:2001/04/26(木) 01:41
Athlonに乗り換えてたがサブマシン用に押入れで眠ってたBX-MASTERを復活させた。
Celeron733MHなんて中途半端なやつで(ワラ
ただBX-MASTERって起動(BIOS)に時間かかるね。
昔からメモリカウントが遅いと思ってたけど最近のママン板速いから特に気になる。
138初めてのカッパ:2001/04/26(木) 03:55
Celeron766リテールを買ったのですがカッパコアは初めてです。
あの小さなコアにシンクを押し付けるのに不安を覚えるのですが、
直に付けてもいいんでしょうか?
それとも、銅板の枠を買ってきて補助した方がいいんでしょうか?
139名無し@お腹おっぱい:2001/04/26(木) 05:06
>>138
銅板の補強は薦めない。ズレてCPU壊す可能性があるから。

バネの端にマイナスドライバを引っ掛ける穴があるから、
それを使えば割合簡単につくよ。<まず反対側を引っ掛けた後ね。

それから、リテールクーラーには白い電熱シートが貼ってあるけど、
一度使うと薄っぺらく伸びて再度使えないから気をつけて。
出来れば、そのシートを剥がしてシリコングリスを塗る方が
安全だし良く冷えるよ。<シリコングリスは2-300円で売ってるから。
140まふー:2001/04/26(木) 07:13
BH6がへたってきたのと、CPUをCele667@1Gを狙おうと思い、
新しいBXマザーを買う予定です。

どれが一番おすすめでしょうか?
CUBX-E、GA-6BX7+、BX133-RAIDなんかを考えてます。
i815マザーはなんか不安定らしいんでパスです。
141BXは:2001/04/26(木) 08:11
あのABITでさえ安定する
142名無しさんZX81:2001/04/26(木) 13:33
>>141
激しく同意!!

3年以上使っていたBH6をAOPEN AX3SProIIに変えたんだけど、
SB Live!との相性で、サスペンドやスリープができないし、
ブラウザやエクスプローラも「なんじゃ、こりゃ?」と言いたくなる
ほど不安定。ベンチマークの数値も代わり映えしない。

ムキになって速攻で、ASUS CUSL2-Cに買い替えたけど、
Ultra100カード挿して、BH6をさらに延命させるかも。
143 :2001/04/26(木) 13:34
何でまたCUSL2-Cを…
安定してる?
144名無しさん:2001/04/26(木) 13:46
ModBus装置(シーケンサの代用)のホスト用にCUSL2を買ったが
COM2が変なのでCUBX-Lを速攻で注文した。
P3B-Fをストックしとけば良かった。
このマシン年一回しかシャットダウンできないから
HDDも5400を指名買い。中身ほとんど空洞のフルタワーに
してファンは4つ付ける。

145結論:2001/04/26(木) 18:09
BX延命化の形態としては、河童800+GeFoce系のカード。
メモリは256メガ。
とーぜん河童800はオーバークロック前提の購入。
ってとこかね?
BIOSいじれば河童対応になるBXも多いはず。
糞メーカーの提灯持ち記事の雑誌に煽られず、BXを使い倒そうぜ!
146自作マシン改:2001/04/26(木) 18:19
Aopen AX6BC TypeR v.spec II にPen3-850(FCPGA,FSB100MHz)
を指すと起動すらしません。なんで?
ちなみにPen3-500(slot1,FSB100MHz)だとなんも問題なし。
あちなみにASUSのS370のつかってます。
147名無しさん:2001/04/26(木) 18:20
>>146
単純に考えればASUSのS370に問題があるのでは。
148名無しさん:2001/04/26(木) 18:29
>とーぜん河童800はオーバークロック前提の購入。
>ってとこかね?
定格前提。Pen3 1GやPen4 1.5GHzと大差ないから。
雑誌ではベンチのグラフの足切ってことさら大げさに差を示すけど、
実際の数値を比較すれば体感差が出るほどの差はない。
それにSSE対応のソフトだとアスロソ1Gにだって負けないでしょ。
ビジネスアプリなら500MHzぐらいでもう感覚マヒしてて
FSB66MHzで駆動してもわからないこともある。
149名無シ:2001/04/26(木) 18:30
CPU−ゲタ間の接触が悪いという問題は起きづらいだろうから

ゲタ−M/B間の接触に問題ありと思うが.. >146
150名無しさん:2001/04/26(木) 18:37
S370,S370L,S370DはPPGA専用だったハズ。
使えるのはS370-133というモデルでFCPGAの
ジャンパスイッチがあるモデル。
あとS370シリーズはASUSマザーボードのWinbondで
温度測定するための仕掛けがあるハズ。
151サカー:2001/04/26(木) 18:42
VスペIIならスロットの河童にすればいかったのに・・・てふのはおいといて。
下駄の良し悪しにかんしては、組み合わせの数だけ相性があるから
確定的なことはいえないのだろうけど
IwillのSLOCKETIIがよさげかな、と思ったり。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010418/hot141.htm
152 :2001/04/26(木) 18:48
そろそろスロット1のP3-850あたり確保しとかないといけないな。
余り見かけなくなってきた。
153名無しさんAE86:2001/04/26(木) 18:57
>>146
AOpen純正のゲタを使えばいいじゃん! と言いたいが
このゲタはAOpen自身が「動作保証しません」と名言している商品
実際に使ってみると絶好調だったが
なぜメーカー自らが「動作保証しません」などとドキュンなことを言うのか?
154名無しさんSlot1:2001/04/26(木) 19:00
>>153
それだけゲタに関するトラブルが多いってことでしょう。
「ゲタ使用時の動作は保証しない、最初からSocket370のMBを使え。」
と言ってるメーカーは他にもあります(Intel・GIGABYTEなど)。
155名無しサンP3BF:2001/04/26(木) 19:07
今思えば、
ASUSの評判良かった原因の一つは下駄だと思う。
一つにはマニュアルで自社製の下駄を指定しる。
また、そこらの下駄は宅急便で輸送すると緩んで起動
しなくなるものがあったがASUSのはガッチリ
食い込んで緩まない。
156えんでばー:2001/04/26(木) 19:08
でも、メーカーPCのくせに変換ゲタ使ってるエプソンダイレクトは
やっぱりドキュンだと思う
157ほんだばー:2001/04/26(木) 21:34
BP6って440BXだっけ?
158たまなし:2001/04/26(木) 21:39
>>157
そうだよ。
159BXすまた:2001/04/26(木) 21:41
P3BFでCeleron450@300Aなんですが、やっとGeForce2MX
乗せました。でもDuron700のGeForce2MXに全く歯が立ちませン。
やっぱAGPx2とx4の差はどうしようもないのでしょうか。
CPUはCeleron1064@800、HDDはATA33はPromis66FT改でなんとか
するとしても、やっぱりビデオ系だけは悔しさが残るでしょうか。

160前園:2001/04/26(木) 21:45
単純にCel450とDuron700の差と思われ
161ななしさんi486:2001/04/26(木) 21:47
Celeron700よりDuron700の方が高性能だしね
それ以上のCPU使って比べてください
162BXすまた:2001/04/26(木) 21:47
3DMark2000の差なんですけど、同じGeForce2MXを
使ってんのに倍近く違うんです。やっぱCPUの差
なんですか?
163ななしさんi486:2001/04/26(木) 21:49
そりゃあAGP2xと4xで違ってくるだろうけど、まずCPUでは?
164ななし:2001/04/26(木) 22:03
セレ450とduron700だろ? 同クロックでも2割位duronの
方が早いのに クロック全然低いじゃん。
だから モロにCPUの差。
河童セレ買ってきてギガロンしなさい。
そしたら 並ぶかちょっと上になる。
165BXすまた:2001/04/26(木) 22:07
くやしいかな奴は資金力に物をいわせてアスロ〜ン1G
を導入したので、もう対抗するすべがない様な気が
します。うるうる。
166 :2001/04/26(木) 22:15
今までPentium2 233Mhz+ベースクロック66Mhzのメモリを使用してたのですが、
起動しなくなってしまいました。電源入れても通電はするのですが、モニタに何も
表示されないので、BIOSが飛んだのだろうと判断しました。
それでジャンクだったのですが、AOPENのAX6BCを買ってきて
CPU+VGA+MEMORYを挿して起動させたところ、画面には全く何も映らず
「ピー・・・ピー・・・ピー・・・」という音が鳴り響くばかりです・・・。
これは、やはりマザーが死んでたという事なのでしょうか?
それともメモリが怪しいのでしょうか?
誰か詳しい方教えてください。
167名無しさんi486:2001/04/26(木) 22:21
>>166
VGAが逝っているのに20@2ch
168BXすまた:2001/04/26(木) 22:43
>>166
その音を正格に記述すれば、VGAか他か問題きり分け
できると思うんですけど。ま、多分ビデオでしょうけど。
169リロード :2001/04/26(木) 23:01
ピー ピポー ぷー ポピー グルッパ
という音がした場合は何が原因でしょうか?
170>169:2001/04/26(木) 23:14
お前の問題だ。
171みそ:2001/04/26(木) 23:22
>>169
うんこが漏れてます
172BXすまた:2001/04/26(木) 23:31
MB?BIOS?のメーカによっても違いますが、
ピーピー(長長)だとMでメモリ、ピーピッピーピッ
(長短長短)だとCでCPU、ピーピッピッ(長短短)だと
DでDisplay=ビデオ、そんなとこだったとおもう。
173BXすまた:2001/04/26(木) 23:32
あ、欧文モールス符号になっとるそうです。
174146:2001/04/27(金) 00:08
うーむ、ASUSのS370は中古物だから動かないのは仕方ないとしても
今日購入したIwillのSLOCKETIIでもだめだった。

なんでやねん。泣きそうだよ。ああ最初からslot1のかっときゃよかった
(買いにいったときに売ってなかったから妥協した)

>>153
うん、オレもMBにあわせてAopen製のがいいとおもったんだけど
どこにいってもうってないんだよ。(名古屋・大須各PC店)
175はりねずみ:2001/04/27(金) 00:42
うちのAX6BC−RだけどSLOCKETUで850動いてるよ
一度CMOSクリアしてみては?
組合せとしては絶対動くはずですよ
176名前なし:2001/04/27(金) 00:44
>>169
ピポッパパッポポポポ・・・・ピギー!!!!!キシャー!!!!
177166:2001/04/27(金) 00:44
皆様ありがとうございます。今使用してるのは
AGPのVGAなんですが、貰い物のPCIのVGAが
あったので、挿したところ同じように
画面には何も映らず「ピー…ピー…ピー…」と
ビープ音がなるだけです。メモリも1枚挿しで
3個のメモリを挿し変えて起動してみたんですが
現象は同じです。AX6BCのトリセツにはビープ音の説明が
載ってません。後、怪しいのはマザーかCPUだと思うんですが…。
ビープ音が鳴るということはマザーは生きているのでしょうか?
CPUもオーバークロックでもしない限り壊れるというのが
考えにくいのですが、オーバークロックしてなくても
壊れる可能性があるんでしょうか?
AX6BCはジャンパレスなので、設定がおかしいと言うことも
考えにくいのですが…。
>BXすまたさん
ピー・・・ピー・・・で(長長)なんです。
メモリが怪しいんでしょうか?
一気に全てのメモリが壊れることも考えにくいのですが、
うーむ・・
178*:2001/04/27(金) 00:51
>>177
マザーが逝かれている
に一票
とりあえず NVRAMのクリアだな。
179:::2001/04/27(金) 00:58
で、CMOSクリアはしたんでしょうか?
こういう場合、まずCMOSクリアです。
180166:2001/04/27(金) 00:59
>はりねずみさん
ありがとうございます。CMOSクリアしました。実はCPUクーラーが少しイカレテテ
異音がするんです。一応回ってはいるんですが・・・。
あと、意味があるか分かりませんが300Aのセレロンがあるので、セレロンを
さしてみました。ただFSB100MHZのメモリがないので66MHZのメモリで
同じように起動させたところ、画面に何も表示されずビープ音も
鳴りませんでした。と言うことはマザーは生きていると考えて
いいのでしょうか?
181名無しさんi486:2001/04/27(金) 01:14
役に立つ情報かどうかわからないけど
PenIII1GHz(SL4MF・FSB133)が
S370-DL(ASUS)とSlotKET!!!(ABIT)で動作しました。
マザーはBX6-SE Rev0.31(Epox)です。
182はりねずみ:2001/04/27(金) 01:19
175は146さんのお話でした
166さん
私はFAN関係(CPUとかケースFAN)が回って
HDDもスピンアップしてるのに起動しなっかた時は
電源の故障でした(電源交換で解消)
あとBIOSがトンでしまっても同じような症状になるそうですよ
でも戻してビープが鳴るならメモリーかも(ピーX3なら)たしか・・・
ごめんなさいお力になれず・・・

183166:2001/04/27(金) 01:27
勘違いしました。アドバイスありがとうございます。
はりねずみさん。
ジャンクマザーだったので、マザーがやっぱおかしいのかもしれない
です。電源も怪しいとなるとお手上げです。
皆様ありがとうございました。今日はもうレス出来ないですが
後日またご報告します。
 
184syabuya:2001/04/27(金) 02:09
BH6もらったので余ったパーツで一台組んで赤帽LINUX入れたら
インストール後にエラーが出てカーネルパニック起こすんだよね。
何がいけないのかな。
M/B:BH6ver1.1
VGA:Permadia2 8MB
HDD:Quantam 6.4G+5G
NIC:MELCOの安物
185名無しさんi486:2001/04/27(金) 02:40
>>184
NIC
186名無しさん:2001/04/27(金) 04:01
Celeron800を
AX6BC typeR VspecII + MSI MS6905Master(ゲタ)で動かしてる。
この組み合わせはダメだってどっかで見たような気がするんだけど
試しにやってみたら全然問題なかった。運が良かっただけなのか?
使いはじめてひと月ぐらいになるけど、安定して動いてる。
187名無しさん:2001/04/27(金) 04:23
下駄とマザーボードの組み合わせ紹介してるページってない?
188146:2001/04/27(金) 10:58
>はりねずみさん
CMOSのクリアってジャンパでやるんでしたっけ?
説明書みなおしてやってみます。

BIOSが立ち上がらない状態からでもいけますよね?
189 :2001/04/27(金) 11:37
ジャンパ位置がわからんかったら、暫く電池外せ
190名無しさんi486:2001/04/27(金) 11:44
コンセントを抜いてジャンパをクリア側に

コンセントをさしてしばらく待つ

コンセントを抜いてジャンパを元に戻す

電源ON

(゚д゚)ゴルァ

コンセントが抜けたままだった

(゚д゚)ウマー
191名無しさん:2001/04/27(金) 15:11
BX6SEにPromiseのULTRA100カード差しで激安定。
CPUはセレ850@533Aっす。
鉄板ですなあ。
192はりねずみ:2001/04/27(金) 17:00
146さん
189さんの言うとうり
ジャンパーがあっても電池を5秒以上抜いて戻すのが確実ですね
ちなみにAOPEN系は「JP14」がCMOSクリアだったはずですよ
(電池に近くにあるはず)
193名無しさん:2001/04/27(金) 22:06
近日中にサブマシンとして1台マイクロATXで組む予定なのですが、
安定性と静粛性を考えて、マザーはBX、CPUはFC-PGAセレの下の方(ファン無し)で
いきたいなぁとか思ってるんですけど、該当するマザーってありますか?
ASUSのMEB-M+変換アダプタくらい?
194:2001/04/27(金) 22:58
CUBXにPromiseのATA100カード刺してシーゲートの20GBブラッタの7200rpmHDDを入れてサーバーにしてるよ。
CPUはセレロン800。CD、FDDは接続してない。VNCを使ってるからモニターはなし。
OSはW2K(ほんとはNT4にしたかったが、USBプリンタなんで・・・)
ついでにアパッチ、迷流鯖、黒大犬を入れてる。
この構成で1000時間以上再起動してないが、安定してるよ。

メインのCUSL2だと、500時間が限界だったのにな。
ま、メインはソフトやら色々入れてるからだけど。
195元麻布春男:2001/04/27(金) 23:05
196笑えるぞ:2001/04/28(土) 00:51
ここのBIOS REV.2.33の説明の一行目。

http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/ax6b.htm
197名無しさん:2001/04/28(土) 01:44
>>195
THX!!
>>196
ワラタ
198あーあT_T:2001/04/28(土) 01:55
ついさっき、メインマシンの6BXEが、ピーーという音を発した
かと思ったら死んだ。再起動してもBIOS起動画面すら現れず
電源スイッチによる電源断も不可能になった。
まいったなぁ。明日にでも買って来るか。次のマザボなににしよう。
またBX系かのう。
199名無しさんi486:2001/04/28(土) 02:28

>A:>AX6B235を実行してプログラムは自動に実行され。

実はにちゃんねらー(藁
200笑えるぞ:2001/04/28(土) 04:16
>>199

201名無しさん440BX:2001/04/28(土) 04:20
i815もそろそろ安定してもいい頃なんだがなあ。
i815にするメリットっていまいち思いつかない。
誰か教えてくれ。
202AX3SPRO:2001/04/28(土) 04:26
そりゃ、PC133とATA/100くらいでしょ。
音源ボード不要。メモリ周り遅い(藁
値段手ごろ。枯れてる。OCなBIOS多し。
203MSI815EPro:2001/04/28(土) 05:24
>>201
全くといって良いほど、問題が無いマザーです。
面白みは無いですけど、安定度は鉄板です。

440BXからの変更のメリットは、
・ATAカードが必要ないので、起動が速い。
・CPU下駄が必要ないので、CPU温度の信頼性がちょっと高い。
・他ATA100、AGPx4、PC133、など。
204名無しさん:2001/04/28(土) 12:50
i815買うなら、次ステップ待ちでしょ。Tualatinに正式対応するらしいし。
205名無しさん:2001/04/28(土) 13:10
むう・・・・
自宅のパソコンを見渡すと、AX6BC TypeRVspeU、BE6、VAIO R-70改と
BXマザーが稼動している。
しかも最近中古のGA6-BXDと新品のPBD-Rを買っちまった。
SocketなPentiumVなんか持っていないぞ。
このまま化石と化すのか、俺は・・・・・
206いちいち名前入れさすなようぜぇ:2001/04/28(土) 18:34
>>205
買えよ。
207名無しさんi486DX:2001/04/28(土) 18:43
>>204
それが正解でしょ。
それまではBXマザーで頑張るのが吉。
208名無しさんi486:2001/04/28(土) 18:53
i815は他のスレ見る限り、全然枯れてない
ように見えるんだが!?
気のせい?
209名無し:2001/04/28(土) 19:04
>>204 >>207
出ても安定するまで半年として、来年の今ごろが買い時でしょう。

>>208
MSIについては枯れていると言えます。私は不具合を見つけれません。鉄板です。
製造は終了しましたら、店頭からなくなる前に急いで買いに逝って下さい。
210AX3SPRO:2001/04/28(土) 19:14
AX3SPROも枯れていると思うが…。
買って2月だが、とりあえず不具合はない。
211名無し:2001/04/28(土) 19:17
>>210 IRQ全員集合はちょっと。。。
212名無しさん:2001/04/28(土) 19:20
来年の今ごろ、Tua買う人どれだけいるかなあ。
213AX6B:2001/04/28(土) 19:29
AOpen純正のスロケットどこにも売ってない。鬱。
SocketなBX買おうかな。最近はATA100もついてる
みたいだし。
214名無しさんV:2001/04/28(土) 19:35
i815の次ステップって、いつ頃出るのよ?
215名無シ:2001/04/28(土) 20:35
>214
メモリ2GBまでOKなやつな
216名無シ:2001/04/28(土) 20:38
○○○ルはR○○Mの件があるから
815次のステップ出さないかも
217 :2001/04/28(土) 20:42
BXの改良型をキャンセルした前科も有るな。
218あるよ:2001/04/28(土) 20:44
219 :2001/04/28(土) 20:49
>>218
impressくらい直リンしてもいいじゃん
220218:2001/04/28(土) 20:52
>>219
そうだね。スマソ。
221AX6B:2001/04/28(土) 22:24
よし、とりあえず
「I will」のスロケット買ってきたぞ。
安かったから失敗しても捨て石にできる。

あとは、カッパ3 or カッパロン+Radeon
かで悩むところだ。
222名無シ:2001/04/29(日) 08:50
>217
よほど○-4売りたいと見えて、Tualatin(?)もキャンセルするかもね
223166:2001/04/29(日) 17:24
>>166 です。どなたかアドバイスください。お願いします。
AX6BCにメモリスロットが1.2.3と3つあるんですが、
スロット3にはメモリを挿しても認識しません。

自分が使用しているメモリはFSB66Mhzの32MB×3枚と
FSB66Mhzの64MB(これはチップが32個もあるので怪しいですが)です。

32MBのメモリは一枚は何処に挿しても駄目です。メモリが死んでいるような
感じです。一枚はスロット1・2に挿して正常認識するのですが、スロット3では
認識しません。もう一枚は32MBが16MBと認識されます。
また、64MBのメモリは単体では起動しないのに、32MBのメモリと一緒に
挿せば96MBと認識されます。

ここまでで、メモリがすべて怪しいのか、マザーが悪いのか、電源が悪いのか
悩んでます・・・。

それからVGAをAGPのバンシーを使っているのですが、
AX6BC+バンシー+メモリ96MB(32+64)だと、VGA検出エラーになります。
ピー・・・ピッピッピッ(ビープ音)
PCIのVGAでは起動できます。

ですが、インテルマザーを使用すると、バンシーは正常に認識してくれるのです。
・・・AX6BCが怪しいのでしょうか?

メモリに関してもインテルマザーだと64MBのメモリは16MBなどと認識するし
一体何が諸悪の根元なのでしょうか?・・・
224>223:2001/04/29(日) 17:44
メモリー周りがおかしいマザーは珍しくないよ。
うちのmatxのマザーも2つあるバンクのうち1つしか使えない。
225166:2001/04/29(日) 18:03
メモリ周りがおかしいだけなら良いんですが、AGPまで認識しないとなると・・・
最後の手段で電源も交換してみましたが、変り映えしないです・・・。

226ななし:2001/04/29(日) 18:05
>>221
いまVGAなんだかしらんが voodoo3とかG400とかなら
余裕で河童セレとRADEON LEだろ。
3Dゲームの動きが違う! DVDの綺麗さが違う!
227名無しさんi486:2001/04/29(日) 19:08
>>222
Tualatinは取り敢えず発売されても、間違い無くIntelの
鬼っ子的な存在になるんじゃないかな。
あの486からPentiumへ移行期の486DX4みたいに。
228名無しさんATA100:2001/04/29(日) 19:35
現在のPen4は、また”なかったこと”にされるのかねぇ
Intelは今必死で在庫処分してるけど
229名無しさんi486:2001/04/29(日) 20:12
>>223
そうですね。
最近Pen4は安くなったけど、過去を知らずに買うと
後々とんでもない目に遭うと思う。
歴史は繰り返す。
230229:2001/04/29(日) 20:14
>>223>>228 です。
間違いました。スマソ。
231AX6B:2001/04/29(日) 20:48
>ななし
レスどうもです。
今日、河童ロン800を手に入れました。
無事動作したら、さっそくRadeon LEで行きたいと思います。
ちなみに現在は初期セレ266@448+TNT2-Vantaです。
232安定志向:2001/04/29(日) 22:08
嫁さん用に一台組もうと思うんだけど、8.5倍に対応可のBXマザーって
どれ?なんか8倍までしか対応してないやつがあるって聞いたので
233名無しさんi486:2001/04/29(日) 22:13
>>232
分からなければP3B-F買っとけ。
234Mtecマンセー:2001/04/29(日) 22:23
>>232
BIOS上では8.5倍まででも、大体の場合は動くよ。
235たまなし:2001/04/29(日) 22:26
Tyan の Tiger100 Rev.F とか。
>>232
236P2B-Fマンセー:2001/04/29(日) 22:33
>>232
いまさら漏れがいうまでもないがイソテルは
倍率固定。ジャンパDIPなど倍率設定は無視される。

河童対応と銘打ってるのならそれ買っとき。
あ、下駄は相性があるから気をつけな。
237名無しさんi486DX:2001/04/29(日) 22:40
>>232
普通に使うのなら、SupermicroのP6SBAが一番良いぞ。
238AX6B:2001/04/29(日) 22:48
I will製Slocketはかせて
Celeron 800あっけなく動作した。

AX6BはFSB133やるとPCIに44MHz逝っちゃう
みたいだから、896(112×8)の安定志向で稼
動させることにする。この程度なら全然熱も
たない。さすが河童。
239Mtecマンセー:2001/04/29(日) 23:06
タイトルの「いまだに440BX使ってる人集合!」へコメント。

これからも使うぜ!
240名無しさん:2001/04/29(日) 23:32
>>223
>それからVGAをAGPのバンシーを使っているのですが、
>AX6BC+バンシー+メモリ96MB(32+64)だと、VGA検出エラーになります。
>ピー・・・ピッピッピッ(ビープ音)
>PCIのVGAでは起動できます。

>ですが、インテルマザーを使用すると、バンシーは正常に認識してくれるのです。
>・・・AX6BCが怪しいのでしょうか?

ただの相性なんじゃないの?
オレもVspecIIでPCIのSavageあたりが動かなかった憶えが
241166:2001/04/30(月) 01:46
>>240
相性だと思います。すっかり相性という言葉を失念してました。
何気にAX6BCって相性問題多いんでしょうか?
1999年製ですよね。この頃は殆ど相性問題なんて昔の事!って思ってたんですが。

あと、もう一点アドバイスください。
W98インストール時にFDインストールでAX6BCでは
CDを使える状態になりませんでした。これはどう考えれば良いのでしょうか・・・?
これも相性なんでしょうか?
結局、壊れてたと思ったインテルマザーが壊れてなかったので、
インテルマザーでW98インストールしたんですが、
OSインストールの際もCD-ROMドライブを認識する相性ってあるのでしょうか?

もともとジャンクなのでやっぱりマザー自体が悪いのかもしれないんですが・・・。
242 :2001/04/30(月) 03:26
OSインストール時にCDドライブが見えなくなる現象は珍しくないです。
マザーは勿論(ジャンクなら尚更)ですがFDDが原因の場合も多いです。
ウチではTeacのFDDを使った時に特定のマザーで相性が出ました。
243横から失礼します。:2001/04/30(月) 03:42
>>242 マスター接続にしないと認識しないという事例はないでしょうか?
最近W2Kでセカンダリー+スレーブのDVD-ROMが認識しなかったので、
気になっていたのですが。
244名無しさん@440BX:2001/04/30(月) 03:43
上で起動時にピーピー逝ってる奴。
変換カード使ってるならカード抜き差ししてみ。
コツは最後に奥まで差したあと,
.25mm引き抜くことじゃ。
タマーに同じ症状に合うが,全部それで回避できてる。
本当に逝ってたらウトゥだが。
245名無しさん@440BX:2001/04/30(月) 03:46
244>>244
補足。奥まで差すと
うまく接触できてないかモナー
246166:2001/04/30(月) 04:09
>>240
ありがとうございます。FDDあるので試してみます。
それで駄目なら諦めます。
>>244
自分へのレスでしょうか?
変換カードは使ってないです。でも挿しが甘いのかもしれないです。
244さんのコツも試してみます。
247244=245:2001/04/30(月) 04:16
>>246
環境よく読んでなかった,スマソ。
でもペソ2でもありうる鴨。
サブのセレ266も同じ方法で回避してるし
…というか昨日した(藁
248CUSL2-C:2001/04/30(月) 04:24
AX6BC黒板はスマートケーブルに換えるとFDD認識してくれなかったっけ・・・
結構小煩かったなあ・・・
249名無しさん:2001/04/30(月) 04:27
>>248
スマートケーブルがアレだったんじゃないの?
250>243:2001/04/30(月) 04:33
パイオニアのDVDはマスターに接続するのが良いみたいね。
IDEとかFDCとか結構見過ごしがちな落とし穴。
251250:2001/04/30(月) 04:34
でもこれってBXに限った話じゃないな。
252CUSL2-C:2001/04/30(月) 04:38
>>249
でも、今CUSL2-Cで普通に使えてるんだよねぇ・・・
結局、当時持ってた中ではマザー付属のフラットケーブルしかマトモに使えなかった
253243:2001/04/30(月) 06:00
>>250 ありがとうございます。DVD-115です。

OSインストールCDがDVD-115で読めないのは、
何か自分の設定がおかしいのかと気にしていたんですが、
これで納得できました。
ありがとうございました。
254名無しさんM6809:2001/04/30(月) 12:42
EPoX KP6-BSを常用
ASUS S370-DL で河童P-3 850E x2です。

VIAでDualCPUなんてやる気無いから、乗り換えられない。
255達人:2001/04/30(月) 13:14
P3BFを使っていますが、ペンティウム4の1.7MHzを挿したいです。
変換ボードの類はどんなのがありますか。
256名無しさん@BH6:2001/04/30(月) 16:49
ペンティウム…
それで達人を名乗るか(藁
257A1:2001/04/30(月) 16:56
>>255
普通のプラ板で十分動くよ。
258てか…:2001/04/30(月) 17:23
1.7MHzってなんだよ...........
259名無しさんi486:2001/04/30(月) 17:28
おいおい、ネタだろが。あまり面白くないけど。
260 :2001/04/30(月) 17:44
255=259
すみません、マジでした
261名無シ:2001/04/30(月) 22:29
それにしても、P-3のup1GHzは一体どうなることやら
262>261:2001/04/30(月) 22:51
打ち止めでしょう。
263 :2001/04/30(月) 22:54
>1.7MHzってなんだよ...........
時計のクロックです。
264BX:2001/05/01(火) 00:11
田舎の神戸じゃあBXマザー売ってないね
VIAか815のばっかり
ましてや、slot1となると...
今のBH-6が逝ったらどうしよう
CPUを抜き差ししてたらビープ音が鳴って
認識しなくなった
(コネクトが甘くなったと思われる)
何とかごまかして復活させたが先行き不安

265ななし:2001/05/01(火) 00:19
ヤフオクで買え! BXのクソマザーなんて3000円台で買えるだろ。
後期のイイ奴だとそれなりの値段だけどな。
vspec2でも7000円位かな
266名無しさん:2001/05/01(火) 00:19
うちはAIW128がメイン用途なんで、やっぱり440BX。
VIAのApolloPro133Aもあるけど、音ズレがどうしても解消できなかったし。
とりあえずは安定してそうな感じ。
267>264:2001/05/01(火) 01:15
大阪行けや!
268名無しさん:2001/05/01(火) 04:24
動画編集なんかやってると、Intelチップでないと安定性と、
編集機材の対応の面で不安。
色々考えると、どうしてもBXマザーが切り離せません。

Tyan Tiger100、Pem3-850MHz双発です。
269名無し:2001/05/01(火) 05:10
P4-1.7、G850ですが、何か?
270わら:2001/05/01(火) 05:11
PIIIX-850、G840ですが何か?
271カトマイケー:2001/05/01(火) 06:44
何も。
272名無しさん:2001/05/02(水) 18:15
マザーボードはAOPENのAX6BC TYPE-Rを使ってます
今CPUはPBの500(カトマイ)です
そろそろCPUを交換しようかと思ってるんだけど
倍率が×8までしか設定できないんだけど
ってことはslot1のPB800まではOKってことですかね?
一応BIOSは最新です
俺マゾなので辛口で教えてください
273佐渡:2001/05/02(水) 18:20
どこに目ェ付けとるんじゃヴォケ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=979036603
274EPOX EP-BX5-C:2001/05/02(水) 18:27
僕も全く同じCPUで、全く同じ理由でアップグレードしました。
Slot1のPEN3 800は去年末に僕が買った時点で消えかけでした。
今はほとんど無いかもしれませんよ。
体感上のスピード差は...あんまり良く解りません。
しかし十分満足しています。少なくとも来年ぐらいまでは使う気です。
275名無しさん :2001/05/03(木) 01:01
いまだに430HX使ってる人です

そんなわたしは440BX買って幸せになれました

さて・・・と、後5年すればどうなってることやら浦島太郎さになってる
こと請け合いだあ
276名無しさんi486:2001/05/03(木) 01:17
CUBXで鯖立ち上げて、ボランティアとしてUDも作動。
落ちないね(ワラ
かれこれ2週間動かし続けてるが。
CUSL2だと落ちたよ。

もちろん、ALL SCSIにして不安定なIDE周りは使ってない。
277名無しさそ:2001/05/03(木) 01:34
>>276
偏見。
俺はCUSL2をLinuxサーバにして
ボランティアとして宇宙人探しも動作。
落ちないよ(ワラ
かれこれ3ヶ月PCに触ってもいない。
すべて遠隔操作。

もちろん、サーバだからLAN,VGAカードのみ。
VGAは、内蔵使いたくないから付けた。
ALL IDEだけど、インストール後は
CD,FD共に切り離し。使わないからね。
278名前入れて貯:2001/05/03(木) 01:38
BX133-RAID
BX-MASTER
BP6
だがや。
次のデファクトスタンダードが確立するまでこのまま。
279ハト9号:2001/05/03(木) 01:54
P2Bの限界8*133=1064の設定でPPGA P3-850@1064は可能ですか?
280ハト9号:2001/05/03(木) 01:56
P3-850はP3-800の間違い。スマソ
281BX卒業?:2001/05/03(木) 01:58
BXから840やSCC-LEに乗り換えるとメモリ周りが速くなる?
ベンチの採りようがないだけに、比較するとどうなのかな?
20%以上変わるのであればMBを換装しようかなと思っている。
現状のBXが安定しているだけに乗り換えようか検討中
282名無し:2001/05/03(木) 02:00
>>279
ネタですか?
8.5*133=は計算できますか?
283282:2001/05/03(木) 02:07
>>280
すみません。行き違いがあったようです。
800*133の設定ができるだったら可能でしょう。
壊れないように気をつけてやってください。
284名無しさん@i486:2001/05/03(木) 02:29
誰かBH6rev1.01でPentium3使ってる人います?
うち、普通に使う分には問題ないんだけど、MPEGエンコードとか
すると固まる。SSEに問題あるのかなぁ?
同様の人、いません?
285284:2001/05/03(木) 02:35
あ、Coppermineコアです。
BIOSはもち最新。
286名無し :2001/05/03(木) 03:06
>>284
SSEには関係無く、単純に熱暴走してるだけじゃない?
オーバークロックしてるでしょ?
287名無し:2001/05/03(木) 03:08
>>284
固まるのMPEGの時だけだったら、映像板では聞いてみたら?
288名無しさん@i486 :2001/05/03(木) 03:10
>>286
いえ、それが定格使用なんですよ。
100*7で。
もちメモリもPC100のものです。
ビデオカードとかの相性・・・・とも思えないしなぁ。
289名無しさん@i486 :2001/05/03(木) 03:14
>>287
そうします。サンクス。
290286:2001/05/03(木) 03:18
>>288
MPEGエンコード以外にCPUに負荷がかかる処理をしても
落ちなくて、MPEGエンコードの場合のみなら単純に
熱暴走じゃないね。
重いベンチマーク等を動かしてキチンと動くのなら、
287氏の言う通りに映像板に行った方が良いと思うよ。
291名無しさん@i486 :2001/05/03(木) 03:30
>>290
重いと言えるかは分かりませんが、Superパイ104万桁
とかはクリアしました。
あと、エンコードって言いましたけど、デコードの時も
でした。つまりMediaPlayerとかの再生中にも突然固まる。
ディスク周りかと思いましたが、元のCeleronに戻すと
普通に動きます。
292286:2001/05/03(木) 03:35
>>291
Superπが通るのなら、単純に熱暴走じゃなさそうだね。
これはハード面の問題じゃないのでは?
293名無しさん@i486 :2001/05/03(木) 03:40
>>292
そうかもしれません。
でもキャプチャ中とかならまだしも、MediaPlayerで再生中に
突然固まったりするんで、もう何が悪いのか・・・。
ちなみに無印98使ってます。クーラーはリテールのを。
294 :2001/05/03(木) 03:42
バイオスとSSEの相性って有るみたいだよ。
取り敢えず最新バイオスにするか、ソフトの設定でSSEを無効にするか。
295>293:2001/05/03(木) 03:50
DX8とビデオドライバーの相性じゃないの?
296286:2001/05/03(木) 03:51
>>293
映像板での書き込みを見たけど、ALL-IN−WONDER128AGPを使っているのなら、
ハードウェア板の「ALL-IN-WONDER統合スレッド」も参考になるかと思う。
こっちで聞いてみてもいいかも。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=971800551&ls=50

たらい回しにするみたいでスマソ。
297名無しさん@i486 :2001/05/03(木) 04:01
>>296
いえいえ、たらい回しだなんて、お世話になりっぱなしで・・・。
とりあえず書いてきました。
298286:2001/05/03(木) 04:11
>>297
たいした力になれなくてスマソ。
あと、「ALL-IN-WONDER統合スレッド」や、それ以外の
関連スレも1から全部目を通しておけば、きっと解決の
ヒントが有ると思うので、ちゃんと目を通した方がいいよ。
299名無しさん@i486:2001/05/03(木) 04:20
初めてSuperパイに挑戦したが、
104万桁 4分08秒って速いのか?
300名無しさん__emit__:2001/05/03(木) 06:24
>>291
SuperPi 104万桁は重い処理に含まれないと思うが‥‥
1600万桁とかは完走できる?
定格でもクーラーがタコ or 装着の仕方が悪いと簡単に熱暴走すると思うが‥‥
クーラーの装着具合確かめたほうがいいと思われ

ちなみにBH-6 1.01 (BIOS: SS ) + Celeron566@850 + Win2k SP1 + 白血病回しっぱなしで固まった事無し
301インテルは逝ってる:2001/05/03(木) 11:51
俺は昨日まで使ってた。
CPU買い換えるついでにマザーボードも変えたけど、
もったいないからこれでサブマシンでも作ろうかな。
302名無しさん@BH6:2001/05/03(木) 13:08
>>300
PI1600万桁もよいが
MP3エンコードもなかなか重いと思われ
ttp://member.nifty.ne.jp/~pen/free/windows/mct_free.htm
の下のほう
303河童800@1G(FSB125):2001/05/03(木) 14:54
先日までP2B−Fでした。いまさらながらEPOX BX6SEです。

耐久テスト中=
 音楽CD再生+PAI3355桁+3DMark2001デモLoop
304名無しさん@i486 :2001/05/03(木) 15:43
>>300
アドバイスどうも。今Superパイ回してますが、止まる気配は
なさそうです・・・。
しかもビデオドライバ最新物に替えたらテレビプレーヤ起動しなく
なった。鬱だ・・・。
305nama:2001/05/03(木) 19:26
そろそろIDEカード買おうと思うんですが、
お勧めのIDEカードを教えてください。
RAIDはいらないです。
vspec2使ってます。
306Mtecマンセー:2001/05/03(木) 19:29
>>305
PROMISEのUitra100が無難だよ
307名無しさん:2001/05/03(木) 19:41
>>305
金がなけりゃUltra66でもいいかも。
まだRW60MB/sなHDDなんてないだろーし(藁
#古いMBで大容量HDD使いたい時にもよいかも
308bx:2001/05/03(木) 22:12
定格でもグリスが厚いと熱暴走するよ。
一度チェックしてみたら。時間たつと、ガサガサになって密着してないこともあるし。

奇麗に取り去って、薄く塗って密着させると非常に安定した経験あり
309名無しさんi486:2001/05/03(木) 23:37
>>234
P3B-Fにセレロン600(9倍)を載せたけど
起動したりしなかったりしてたよ。
9倍に対応してるGA-BX2000だと問題なく起動してたから
8.5倍までしか対応してないマザーにそれ以上のCPUを
積むのは問題有ると思われ。
310名無しさん:2001/05/03(木) 23:59
>>309
それは君のがおかしい。
311セロリ:2001/05/04(金) 00:24
>>309
EPoX使ってるケド動くよ!
・・いや、BIOS表示はおかしくなるけど
倍率は関係ないっしょ?むしろ電圧とかの方が・・・
312パセソ:2001/05/04(金) 00:56
440LXですが何か?
313名無し:2001/05/04(金) 00:59
>>309
電圧。ボードレビジョン1.2とか?
314ななし:2001/05/04(金) 01:00
訂正1.02
315名無しさんi486:2001/05/04(金) 01:03
>>309-311
ってことはオレがもってたP3B-F、イカレてたってコトなのね…
ヤフオクで落札してくれた人、ごめんなさい。どうやら半壊品だった
ようです。
316315:2001/05/04(金) 01:07
>>310-311でした 鬱だ

>>313
ボードのREVは1.04でした
317ななし:2001/05/04(金) 01:14
BIOS1.006より上?
318名無しさんi486:2001/05/08(火) 02:11
僭越ながらageさせて頂きます。
319ダウンドーロ:2001/05/08(火) 03:27
gygabyteのGA-BX2000でカッパーマインのペン!!!使ってる人いますか?
550以上のCPUつける時、マザーのディップスイッチの表がマニュアルには
ないんだけど。
320名無しさんi486:2001/05/08(火) 03:43
>>319
氏ね。倍率固定だから倍率設定いらんって話がこのスレに出てるだろうが。
321代打名無し:2001/05/08(火) 04:24
>>319
マニュアルに記述あるでしょ。
良く見てみなよ。
322ABIT先見の明あり:2001/05/08(火) 22:29
P3B−Fとか電圧設定は大丈夫なの?
1.65Vとか出せるの?
俺のはBH−6だから1.3V〜2.xV出るが。
(出来得れば下限1.0Vは欲しかった)
323名無しさん:2001/05/08(火) 23:24
今更FSB100でカッパーマインの1.1GHzが出るなんて、
850MHz買ったばかりだよ。
鬱だ。
324名無しさんASUS:2001/05/08(火) 23:34
>>322
レベル低すぎ。

あおる前に、逝ってこい。
http://www.asus.com.tw/
http://www.nifty.ne.jp/forum/fasus/faq/a_faq8.htm
325>>323:2001/05/09(水) 00:25
あぁ、同士よ。
俺も日曜に850MHz買ったばかりだよ。
同じく鬱。
326のプライス:2001/05/09(水) 18:51
BH6の1.04に、Cele533A@825で使ってます。最近富士通の40GB買ったんで
これにUltra100を買ってさらにP3の1GHz買おうかなって思ってるんですが
ここでひとつ気がつきました。
自分所得が最下層なんでプライスを最も気にするんですが

(Athlon1.2GHz+ママン板)のプライス≒(Ultra100card+P3之1GHz)のプライス

なんです。Athlon買った場合はママン増えるんでも一個PC作れる気がします。
というより15インチの液晶ディスプレイや19インチのCRTモニタ、またヤフーオ(以下略)
327名無し:2001/05/09(水) 19:04
>>326
P!!!1G+ECSのママン(P6ISA-II)
328名無しさん:2001/05/09(水) 21:49
CPU:Celeron400MHz
M/B:ABIT BH6
ABITの下駄
64MBDIMMメモリー
6.4GBHDD(不良セクタあるけど読み書きはできるらしい)
あとはサウンド、ビデオ、LANカードもろもろを
14000程で落札してきたけどどうなんでしょ?
どのくらいまでのCPUなら乗せれそうですかね?
セレのクロックあげるにしてもFSB83MHzじゃ
IDE周りに無理が来そうな気がしますし、
自分の知識じゃ無難にFSB75MHzくらいで回すしかないのかな…
329名逝き:2001/05/09(水) 21:54
133Aに換えて遅くなった鬱だ
440BXのままでいれば良かったよんよん。
330名無しさん:2001/05/09(水) 21:57
>>329
レベル低すぎ。
331金正日:2001/05/09(水) 22:17
age
332あらら・・・:2001/05/09(水) 22:19
>>329
インターリーブ知らないんだろうなぁ
333328:2001/05/09(水) 22:32
どうなんですかぁ?
334OC名無しさん:2001/05/10(木) 00:30
>>328
どうなんでしょう?
335CC名無したん:2001/05/10(木) 00:31
>>328たん
過去ログ読もうね♥
336BH6Rev.1.01 Cel700OC失敗:2001/05/10(木) 00:43
とりあえずRev調べて最新のBIOS入れましょう
Pen3なら800MHzCelなら700MHzまで対応したはず。
ただ、理論的には倍率が12倍まで設定できるんで、
FSB133MHzのPen3以外のPen3やCelは全部動くんではないかな。
今はPen3のほとんどがFSB133MHz製品なので注意して買うこと。

Celの600MHz台でOCしてFSB100MHzで動作させてみるのも面白い。
AGPが2/3、PCIは1/3で動作するからバスはOCされないし。
ただし事故責任でね。
337バカ一代:2001/05/10(木) 01:15
今までセレロン300A@450で使っていたBH6の1.01に
セレロン667をFSB100×10で1Gで使い始めた。
入れてしばらくした後、直ぐに焦げ臭い臭いがして いきなりPCが
落ちたんだが その後何も無かった化のように起動し
1週間3Dゲームを一日3〜4時間プレイしても安定していた。
今日 いきなりまた焦げ臭くなってPCが落ち、スイッチを
入れ直しても電源ファンが回るだけで画面が出てこない。
BIOSも立ち上がらなければビープ音もしない。
これはどういうことでしょうか?
古いBH6は1GのCPU入れるとコンデンサーが逝っちゃうって
聞いたんですが それですか?
338ななし:2001/05/10(木) 01:34
コンデンサとは限らないが、どっかの部品が耐えられなくなって
逝っちゃったんだろ。
安い部品使ってるし、当時想定してないクロックとか電圧だろう
からな。諦めて新しいマザー買いなされ。
運が悪いと他のも道連れで死んでるかもな・・・ま、頑張って。
339名無し山:2001/05/10(木) 02:20
AOpen AX6BC TypeRでP3 1.0BGです。メモリは133CL2で。
UDや3Dゲーム使用で1ヶ月になりますが問題なさげな感じです。
340名無しさん@パーツいっぱい:2001/05/10(木) 02:36
>>339
ビデオボードは何使ってるの?
341バカ一代:2001/05/10(木) 02:54
>339
それはうちでも問題ないんだよなー。 うちはvspec2で1050mhzだけど。
ビデオはRADEON LEと もう一台はGefoGTS2
今回BH6にはGefoMX400を入れていたが。
あーあBH6は1Ghzはダメだったのかなぁ。
342うきゅー:2001/05/10(木) 03:22
>>337
VRM(部分)がdだんだろ。
対応してないってのは、BIOSの問題だけじゃないんだよ。
343P2B-Fマンセー:2001/05/10(木) 04:23
>>342
同感。河童1GHzでの使用はレギュレータに負担がかかる。
ましてや非対応ならなおさら。
突然死と出火(大げさ)覚悟で自己責任でイクならいいけどね。

正直P3B-Fと河童1GHzでも危ないかもね。
344独り言すまそ:2001/05/10(木) 05:29
BE6ユーザです。
エミュりたくて、当時PV500とセット購入。

TV&ビデオキャプチャ機能導入のため、ハードウェアエンコーダ型の
ボード買うにしても、ちょっと余力が欲しいので、
(1)BE6の定格MAXのPV700にするか
(2)マザボ交換&メモリ133&PV1Gにしちゃうか
欲張らずに(1)かなぁ。ABIT製ボードにしては現状安定してるし。。
345名無しさん:2001/05/10(木) 05:34
マザボからメモリから交換するなら、
もうちょい待った方がいいと思うヨ。
346名無しさんi486:2001/05/10(木) 08:09
ちゅあら珍待ち〜
347独り言すまそ:2001/05/10(木) 18:23
345> ありがとです。
危うく「最速DOSエミュマシン」に暴走しかけましたよ^^;

BXボードマシン、キャプチャ用としても重宝されてるみたいですしね。
DOSエミュなら、重く感じるゲームも現状殆んど無いし、
大幅買い直しはまだ先になりそう。
348バカ一代:2001/05/11(金) 02:36
今日良くBH6調べてみたら スロットの隣に乱立するコンデンサーの
わきに 四角くて黒くて平べったい石が二つ並んでるんだけど
それの片方がハンダが解けておっこちっかかってた・・・。
これがVRMってやつか?
とりあえずマザーが逝った事を確認。
次もBXマザー買うつもりなんだけど BH6でもリビジョン後期なら
1G耐えられる? それなら単純にMB入れ替えるだけで元の
環境に戻せるんでラクなんだけどな。
349しばらくBX:2001/05/11(金) 03:28
デスクトップ用のタレチンって現行の河童と
同じFSBで同じクロックだった場合、どれだけ差が出るんだろう。
なんか発熱しか変わらんような気がするんだけど、どうなの?
350タレチン:2001/05/11(金) 03:54
>>349
ネタかい?
351組み立て名無しさん:2001/05/11(金) 05:42
去年の春にBX Master買って初自作。
何ら問題無しで稼動してる。

60GBのHDDとPROMISEのULTRA100を
買ってセレの500からP3の1Gにする
つもりなのでまだ当分使える。
352BX-MASTER&CUBX-E所有:2001/05/11(金) 07:07
>351
BX MasterはUATA66チップ内蔵だから(しかもPROMISE)、UATA100は不要では?パフォーマンス対してかわらんぞ。
353774:2001/05/11(金) 14:49
先月、3万4000円でペンティアム2 400MHz 256MBの中古のPROSIDEのマシン
買ったら440BXでした。マザーボードはP2XBLです。ちょっと後悔してるかも。
CPU載せ変えしようとするなら、マザーボード交換する方がいいですよね?
354ん?:2001/05/11(金) 15:04
>>352
大容量HDD認識するの?(AWARD BIOSの32GBの壁)
355名無しさんi486:2001/05/11(金) 15:22
>>354
PromiseのATA66コントローラ側のIDEコネクタに
繋げばUltra66のBIOSでちゃんと認識してくれると
思うけど?
356うぇ・・:2001/05/11(金) 16:34
AX6BC TypeR Vspec + P3−500で稼動してます
このマザーはどれくらいまでCPUスペックを上げられるの?
357書いてあるかも:2001/05/11(金) 16:46
358泣きそう:2001/05/11(金) 17:13
P3B-FってBIOSアップデートしても
AGPx4には対応しないもの?
例えばビデオカードがAGPx4オンリーだったら
動かない?
(GeForce3とか)
ていうかBX自体がダメなの?
359キリストの包○:2001/05/11(金) 17:22
↑さいごのぎょうがせいかい
しかし4カケ「のみ」対応なんてあるんだ
360初心者です:2001/05/11(金) 17:22
bh6にプロミス刺したら起動できなくなった初心者です
NTFSエラーとか出ますwin2kです教えてください
361名無しさん:2001/05/11(金) 17:22
>>358
BX自体がダメなの。
362泣きそう:2001/05/11(金) 17:34
PROLINKのMVGA-NVG20A
(GeForce3 AGP 64MB)
ってのが4万円台で売ってたので衝動買いしてしまった…
英語のマニュアルで頑張って読むと
AGPの欄に4倍のマザー使ってね♪的な事が書いてあって・・・
どこにも「x2」とか「x1」とかの表記が見あたらなひ。。。

さてと…安いマザーでも買いに行くかな(泣笑)♪
363ななしさそ:2001/05/11(金) 17:39
>>360
BH6(初期リビジョン)+PromiseFT66(ただしRAIDはせず)
で動いてるよ。FAT32で98だけど。
364BX-MASTER&CUBX-E所有:2001/05/11(金) 17:59
>354
CUBX-EはオンボードU-ATA100でseageteU5 40GB動いてる。
BX-MASTERは30GB以上つなげたことないが、大丈夫だろう。
365440BX+GeForce256:2001/05/11(金) 18:07
えっ,440BXじゃGeForce3は使えないのですか?2でも買おうかな...
366泣きそう:2001/05/11(金) 20:20
>>365
いやあ、確定ではないんだけども
説明書でそれらしき部分が見当たらなかった。
英語読解力がそれほどあるわけでもないので
なんともいえないんだけども
とりあえず何も考えずに刺したら何も映らず・・・
ビデオボードがせめてAGPx2でみれればいいんだけどもね。
現在使っているのがsavage4だからね(^^;)
367バカ一代:2001/05/11(金) 23:34
BXマザーを購入する予定なんですが もう手持ちのCPUは
全て河童ばかり。
送られてくるBXマザーが河童対応BIOS入ってない場合、
BIOS書き換えって不可能ですか?
368名無しさん:2001/05/11(金) 23:48
不可能不可能不可能
369バカ一代:2001/05/12(土) 00:07
そうですかー 出来ないですかー 一応事前に確認しておこっと。
それとBH6が昇天してそのままのHDDを 新しく買うBXマザー
多分BE6Uになると想うんですけど それに付けた場合、どれだけ
不具合ありますか?  同じBXチップですが 再インストールが
必須ですか? それともハードウェア再検出が済めばそのまま
使えちゃいますか?
以前AX6BからP2Bに乗り換えた時は不具合連発でしたが AX6Bから
AX6BC、AX6BCからAX6BCvspec2にのりかえたときは
殆ど問題ありませんでした。
370HPTマンセー:2001/05/12(土) 00:08
>>203
ATA100カードは外部デバイス。CPU負荷軽減のため
ATA百対応チプセトより快適。マヂレス
371>>369:2001/05/12(土) 02:12
BH-6からBE-6に換えたけど、HDD3台はそのまま使えたよ
但し、BIOSでのHDD認識は必要
Win2k,Win98,LinuxのLILOブート
SCSI,Graphic,NIC,Soundも問題なし
BE-6Uならカッパ対応してるのでは?
372ななし:2001/05/12(土) 02:27
P4の電気食いは要らん
0.13μmP3がBXに対応して欲しい
これで静音(ファンレス)省エネPCを作りたい
373バカ一代:2001/05/12(土) 02:58
>>371
サンクスコ
それなら組み替えるだけで済みそうだね。
また再インストール環境再構築しなきゃならんと思ったら
鬱だったもんで。
374泣きそう:2001/05/12(土) 11:16
>>366>>362に書いたものですが…

出来ました(^^;)
勝手に2倍で動作するようになったみたいです。
原因は、スロットにちゃんとささってなかった…
ってこれだけ書くとあれなんですが
スロットにはめてねじを締めるとスロットからすこし
ずれてしまうみたいで
現在ねじ止めなしてやってます(笑)。
AGPはずれやすいのにすごい怖い状態です。
でもまぁ、パフォーマンスはよかったよ。
375名無しさん:2001/05/14(月) 03:49
ageておこう
376ケースはGW2K-P5-133:2001/05/14(月) 22:54
SL-68AにPen3*2を載せようと思っています。
オススメのって何かありますか?
価格的にはSlot1 100MHz 850MHz がいいのかな・・・
3777734:2001/05/15(火) 01:34
I/Oデータ機器のCPUアクセラレータPK-P2A566で
オーバークロックで850MHz駆動してる人いますか?
378名無しさんi486:2001/05/15(火) 02:08
背の低い、FC-PGAの下駄って無い??
SloketIIIを譲ってもらって、P2B-VMに刺したら
ケースの蓋閉まらない(涙)
379S2000:2001/05/15(火) 10:34
AX6BCIIブラックリミテッド 2枚
BXのチップセットがいままで一番息がながいような・・
まあ熟成されていますからね
380DOS/Vマガジン:2001/05/15(火) 17:03
「さらば440BX!!」

っていい加減なこというな。責任もてるのかゴルァ!!
381名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 17:34
>>380
ベンチマーク馬鹿な提灯持ち編集者なんか気にするな
382名無しさん:2001/05/15(火) 19:34
>>380

つーかあの記事、結局のところ440BXから乗り換える積極的な
理由がないことを示してるような気がするんだが(藁
383バカ一代:2001/05/15(火) 19:37
PC雑誌もタイヘンなんだろうね。 PCショップあたりからのつきあげ
食らってるんじゃないの? BXからの買い替えキャンペーン打て!
って。  MB買い替えてくれないとCPUもメモリも売れないしね。
少なくともインテルCPUからアスロンにでも買い替える予定でも無い限り
BXから815に買い替える積極的な理由なんてたいしてないと思う。
ATAのサポートくらいだろ。 それだって格安ATAカードでまかなえるし
ATA33で困るような最速HDD使ってる奴がどれだけいることか・・・。
384名無しさんi486:2001/05/15(火) 19:39
いま383がいいこと言った
385 :2001/05/15(火) 20:06
>>380
ちょっと立ち読みしてきたけど、
あれってベンチの数字が数百程度違っただけだろ?
それを「体感で速くなったと……」って書けるライター殿は
さぞや人間離れした知覚をお持ちなんだろうねぇ。

俺、あの記事とほぼ同じ構成だけど、
(GA-6BXE+ULTRA100+DTLA-307020がメインマシン、
GA-6OXE-1+DTLA-307040がセカンドマシン)
HDDの速度差なんて全く解らんよ。
386:2001/05/15(火) 20:41
あの記事か。
本文の煽りがベンチ結果と食い違ってるように感じたな。
最新の技術への対応を理由にしてたようだけど。
ペン4やアスロンなら当然BXは使えないが、ペン3使う分には
乗り換える必要ないよな。
387名無しMMX166:2001/05/15(火) 21:02
銀を削り出してヒートシンク作ればまたーりできますか?
388Cel333@550:2001/05/15(火) 22:35
389ATA33:2001/05/15(火) 23:15
BX-2000使用中。
440BXで安定、さらに、Dualbiosでさらに安定。
390378じゃないんだけど。:2001/05/16(水) 00:04
>>388
ASUS S370-DLはFC-PGAが使えるの?
見たけど書いて無いけど。
391名無しさん:2001/05/16(水) 00:08
ちょっとききたいんですが、BXでもFSB100と133とでは
やっぱりパフォーマンス違いますか?
392 :2001/05/16(水) 00:08
いまさらだけど、

1の“BX使ってる人”って、“まだ使っている人”って
こと?それとも“新しく組むのに使っている人”の
どちらの意味でみんな解釈しているの?

“まだ使っている人”ならやまほどいるよね?去年の10月に
自作したときはBX全盛期(だったか?)なんで迷うことなく
CUBX-E買ったし、、、

なんで400近くも盛り上がるのかしらん?
393ななしさんi486:2001/05/16(水) 00:16
>>392
使っている人が一杯いるからじゃないの?盛り上がるのは
394名無しさん:2001/05/16(水) 00:34
>>392
去年の10月ごろなら、既に各PC雑誌は「これからは815Eの時代だよね」と
いうことになってたはずなんで、BX全盛期はもう少し前じゃないかな?
しかし俺もCUSL-2買いに行ったはずがなぜか出たばかりのCUBX-Eを
抱えて帰ってきたクチだけど(w
ファイルが壊れるとかいう話のPromise ATA100もまったく問題なく動いてるし、
当分はこのまま行くつもり。
395そういや:2001/05/16(水) 00:38
V/Mag.の6/1号の特集の「さらば440BX! PCパワーアップ講座」が非常に気になります
最後のBX特集なんでしょうか、それともBXからの乗り換え講座なんでしょうか?
こっち地方だから発売が遅れるので、買った人いたら教えてくれませんか?

BXを最大限に生かすカリカリチューンの講座だったら楽しみだなあ(藁。
396名無しさん:2001/05/16(水) 00:39
ていうか、本来のBX全盛期は'98-99だろ……。
それがまぁ今まで続いてるんだから……。
といいつつ、俺もいまだにBXなわけで。
397ななしさん:2001/05/16(水) 00:46
>>394 >>396
雑誌はメーカから金もらってるわけだから、
メーカーの新製品に買い替えさそうと煽り立てるのはあたりまえ。

でも、組んだ特集で820、815E、AplloPro133等新ちぷセットとBXを対決させたところ、
BX以外はうんこだったという結果に出版社も苦笑したから。
398ななし:2001/05/16(水) 00:58
立ち読んだけどさあ、結果440BXの優位性が目立っただけじゃん。
時代遅れ時代遅れと煽ってる割には説得力の無い事よのう。
これで安心してBH6に1G買えるぜ(W
399名無さん:2001/05/16(水) 01:16
>>398
>440BXの優位性
それは一部ベンチマークだけ
トータルで見れば時代遅れなのは明らか
君も素の(オンボードIDEチップもない)440BXマザーを使う気はもうないだろ?
400 :2001/05/16(水) 01:18
>>399
なんでいきなり「素の」がつくんだ。おまえは無能ライターか。
401内容:2001/05/16(水) 01:25
815はBXの後継ってどの雑誌も書いてたが、フタを開ければ
メモリが大量に積めないとか、Win2000での相性が悪いとか、
余り良いことは聞かないね。
現状じゃあ、BXが良いって思ってる(815EPは知らんが)
402名無しさん:2001/05/16(水) 01:30
>>398
こんな電源トラブル多いマザー使っててよく平気だねぇ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=989254907&st=198&to=198&nofirst=true

198 名前:nnn 投稿日:2001/05/16(水) 01:06
どなたか存知なら教えていただきたいのですが、

ここ2,3日急に電源をOSから落とした後、5秒ほどするとまた
勝手に電源が入ってPCが起動するようになりました。
で、BIOSの画面で電源スイッチで電源を切ってもまた
起動してきます。
こういう症状の原因で想像つくものはありますでしょうか?

環境は
Abit BH6 rev1.0 Celeron350@450Mhz Windows2000
というところです。
403 :2001/05/16(水) 01:37
>>401
あの〜440BXの正式な後継はi820ですよ
雑誌なんか鵜呑みにするもんじゃありません
404ななし:2001/05/16(水) 01:37
他の奴は知らんが、折れはBH6の1.01と1.03使ってて全く問題無しだが?
片方はWin2000、もう片方はRedHatの7.01ね。両方ともPenIIIの500MHz
でRedHatは24H運用だし(メモリは768M)。
そいつは大方外れでも引いたんだろう。かなり売れたマザーだし、事例も
多いという事さね。
405名無しさんi486:2001/05/16(水) 01:40
>>404
BH6は相当初期不良が多かった模様。
http://www.gdm.or.jp/enq/01/enq01.html
↑ここ参照。
406ななしん:2001/05/16(水) 01:45
>>402
あんたは>>398
>これで安心してBH6に1G買えるぜ(W
の最後の「(W」がみえないのか?
407ななしん:2001/05/16(水) 01:49
BH6がヒットしたのは初期不良が多かったにもかかわらず
BIOS上でFSBやVcoreの設定ができた所でしょ。
ジャンパレスセッティングってBH6が初めてだっけ?

Cel300Aもかなりかかわってるけど
408401:2001/05/16(水) 02:00
>>403
いや、雑誌の企画の話しです。<後継
鵜呑みに出来ないのは、肝に銘じときます(w
409初自作はBH6 :2001/05/16(水) 02:46
>>404
BH6って128Mで3枚差しが限界じゃなかたっけ?
間違ってたらスマソ
410無印BE6ユーザの方々へ(独り言すまそ@PV850) :2001/05/16(水) 03:33
344です。
そんなの常識やん?とワラわれそうですが。。
無印BE6でも、BIOS標準設定で850(FSB100×8.5)はサポートしていたのですね^^;

PV850を初めてサポートするようになったVerのBIOSが、ミラーサイトにしか無くて
改善情報 見落とし、てっきりMAXPV700までかと。。
PV700が超品薄&割高プレミア気味だったんで、Webで調べなおして良かった(汗)
411独り言すまそ:2001/05/16(水) 04:03
1GHzまで差せるに越したことないんでしょうが、まー買って1.8年経つ環境だし、
当時揃えた中級パーツ共をいたわりつつ、寂しくない程度にドーピングちゅー事で。

>>409
たしかに仕様ではメモリ384M(128Mで3枚)までのようですネ。
http://www.abit-usa.com/japanese/product/bh6.htm
412CC名無したん:2001/05/17(木) 00:49
>>409
仕様上は384MB(1.0xの場合。1.1は768MB)だが動作保証しないだけで768まで逝けると思うが?
128Mbitチップで正常に動く事は確認済み(もっともシングルサイド(128MB)のみでだが(藁)

あと、初期不良云々はPCIバスの「癖」でハマった人間が「動かない」とのたまったという話も聞くが‥‥

電源まわりが1.0xで弱いのは紛れもない事実だが‥‥
413409:2001/05/17(木) 01:35
>>411
>>412
わざわざスマソ、実際128Mしか挿したことないから。
ちなみに自作1号機のBH6は1年しない内にお亡くなりになられました。
414ななし:2001/05/19(土) 06:30
製造中止なのもあるだろうけど、
PV700,750が割高なのって、やっぱり縁起良さげだから?
415名無シ7:2001/05/19(土) 07:06
FSB133MHzで廻れば、1GHzになるから >750MHz
416ななし :2001/05/19(土) 22:57
↑なるほど、でもまぁバクチですよね。廻る確率結構高いらしいけど。
OKなら750MH@1GH
NGでも750MH
ちょっと良さげですな。
417名無しさん@いっぱいいっぱい:2001/05/20(日) 02:40
>>412
BH6 1.0で256Mのメモリ使ってるけど、問題無いよ。
64M + 64M + 256M の合計384Mで使ってる。
二枚以上挿した場合はどうだか分かんないけど。
418ななしさんi740:2001/05/20(日) 22:23
419ななしん:2001/05/21(月) 00:08
>>418
SCSIもついてないモデルでこの値段はちと高い。
新コア(チラチンだっけ?)には対応するのか?
420 :2001/05/21(月) 02:56
もうスロット1のママン板は出ないのかねえ。カトマイが余ってて
組みたいんだが、周りで誰もママン板が余ってる奴がいない。
421760MPが欲しいな。:2001/05/21(月) 18:02
今はメインでBH6を使ってるんだが
AX6Bが一枚余ってる。
この板を使って一台組もうかと思っているんだけど
AX6Bは最新BIOSで対応している最高のCPUは
どれくらいのCPUかご存知の方いらっしゃいますか?
あとDOS/VMagのBX乗り換え講座はライターの
苦しさがにじみ出ていたような気がします。
本当は「まだまだBXは現役」と思っていても編集からは
乗換えを促進する記事書いてくれと言われて難儀している
姿が目に浮かびます。で、その結果があの記事なんじゃ
ないかと思います。行間から「BXマザーは現役」という声が聞こえます。
422名無しさん:2001/05/21(月) 19:24
BXを時代遅れだと言うのは楽だが、だからといってそれ以降のチップセットを
自信を持ってBXから買い換え時でお買い得だとも言えないのがつらいとこだな。
新たにBXから買い換える理由がないんだよねえ。
よほどP4とかにしなきゃならない事情でも無い限り。
423 :2001/05/21(月) 19:47
Vmagの特集は逆効果ダタネ…
あれじゃあ「もう1年位はBXでいけるな」って思っちゃうよ。
424マクベ:2001/05/21(月) 20:29
BXさえあれば、ジオンはあと3年は戦える・・・
425名無しさん:2001/05/21(月) 20:34
一部のBXでTualatinが載るという話が…

>there are rumours saying that this CPU will not work on the current i815E or VIA 694X boards
>but it works on the old Intel BX.

http://www.ocworkbench.com/index.stm
426時代遅れと言われても:2001/05/21(月) 20:39
すんません、質問です。
ATC-6240使ってるんですが、BIOSを最新にしたら、
CPU、FSB、DMA、最大メモリはそれぞれどこまで対応するんでしょう?
CPUはSECC2とかFC-PGAとかも併せてお願いします。

2年以上自作から離れていたら、すっかり時代から取り残されてしまった・・・。
427時代遅れと言われても:2001/05/21(月) 20:46
自分で何も調べなかった訳でもないです。
一応A-TrendとFreewayのサイトは目を通しました。
428名無しさんi486:2001/05/21(月) 20:50
>>427
もろにA-Trendのサイトに載ってたよ・・・
まぁ、見逃すことはあるだろうから責めるわけじゃないけど。
http://www.atrend.com.tw/english/product/mbsupports.htm
PCB Ver R06ならFSB133のPen3 1Gまでのるってさ。
まだまだ現役でいけるもんだねぇ。
429428:2001/05/21(月) 20:51
あ、間違ってたかも。
850までかな?
430時代遅れと言われても:2001/05/21(月) 22:06
>>428-429
どもありがとです。
思いっきり見逃してました・・・。
P3で850MHzまで逝けるようですね。
431a:2001/05/21(月) 23:48
近所だとBXのマザー売ってません。
BX MASTERとかどっかに売ってません?
432;:2001/05/22(火) 00:13
AX6BC proII でSECC2 Pen!!! 1G買っちゃったからなぁ
433名無しさん:2001/05/22(火) 00:25
さすがに新品のBX MASTERはないだろ。店頭在庫でも探さない限り。
BXのマザボってだけなら通販でもまだ手にはいるけどね。
434名無しさん:2001/05/22(火) 00:36
最近店頭で見るBXマザーっていうと、CUBX系かRioworks、
さもなくば某店のSupermicro&Tyanぐらい?
他に新品売ってる?
435名無しさん:2001/05/22(火) 00:42
>>434
多分その辺だね。
店でもあんまり見ないけど。
436名無しさん@いっぱいいっぱい:2001/05/22(火) 02:18
>>431
中古でも探してみたら? 結構高いけど。
3日前に買ったBX MASTER、\7980だった(@じゃんぱら)。
437名無しさん :2001/05/22(火) 02:39
 脱BXの特集している雑誌みたけれど、結構イケるじゃん、
この数字なら買いかえるほどでも無いと、逆に思った
438ななし:2001/05/22(火) 03:37
>>437

まったくその通り。
逆に、安定性ということを考えたら440BXが最強だと認識
しました。
439名無しさん:2001/05/22(火) 03:38
俺もあの特集読んだけど440BX最強特集だと感じたよ。
まだしばらく使うつもり。
440BX:2001/05/22(火) 03:39
記念に。
441あほ:2001/05/22(火) 03:47
BX133-RAIDってどう思います?
私的には、ABITには良い印象が無いんですけど…
442>441:2001/05/22(火) 04:07
ソケット周辺にコンデンサがないから(・∀・)!!!!
443ななっさん:2001/05/22(火) 04:22
その特集、BXを古臭いとかマージンがもうないとかいって買い替えを勧めてたけど、
「これから先、(中略)440BXの古さが確実に現れてくる。
 そして(中略)入門奇異課の性能しか発揮できない可能性が高い。」
ってことは、「今は」まだ大丈夫だってことでしょ。
しかも、本当に買い替えが必要になったときには、もうi815もi850もAMD760も
時代遅れで既に次のチッピセットが出てるだろう。
やっぱり今は買い替えの時期では決してないと思ったよ。
444チッピセット:2001/05/22(火) 05:13
つーかGeForceシリーズがつかえる間はBXで(・∀・)イイ!!
445バカ一代:2001/05/22(火) 06:25
チッピセットage!
446あほ:2001/05/22(火) 07:26
Pen4に買いかえるんなら440BXは買いかえる必要があるけれど
そうすると電源も買いかえる必要がある。
もっと電源まわりがまともな設計してくれんかなぁ
447バカ一代:2001/05/22(火) 07:36
てーか次はどう見てもぱるみのだろ
ぱるみのになって消費電力下がるみたいだし 電源の相性も
へりそうだ。
P4なんて買う理由あんのか?
448 :2001/05/22(火) 08:42
>>447
>P4なんて買う理由あんのか?

ない。糞VIAチップセットも安定してきてるようだしな。
449*:2001/05/22(火) 08:42
次のPen4は買う価値あるだろう。たぶん。
それ以上にThroughbreadに価値が出てくるだろうけど。
450名無しさん:2001/05/22(火) 09:57
電源もそうだがせっかく値が下がってたっぷり積めたメモリ環境を
捨てるのが惜しい。
また512MB新たに買うのはなあ・・・・・。
451ななしさん:2001/05/22(火) 11:25
会社のローエンドPCサーバにRioWorksのPDB+使った。
業務上の命預けるマシンには440BXでないとね

440GXの板を買えない時の次善の策でしかないけど。
452名無しさん :2001/05/22(火) 11:33
会社のサーバならちゃんとしたメーカ製PC Server買えよ。
まー5-6人のトッツァン企業じゃしょうがないか・・。
453名無しさんi286:2001/05/22(火) 12:42
>>442
先日展示品上がりを買った。癖のあるマザーだがスカを引かなきゃそこそこ
使えそうだ。最新BIOSで河童-Tもサポートしたようだし。
http://fae.abit.com.tw/download/bios/bx133/index.htm
454486SX(J):2001/05/22(火) 13:43
>>429-430
インテルのSpecification Update(24445329.pdf)の5月号を見ると
http://developer.intel.com/design/pentiumiii/specupdt/244453.htm

SL4SD cC0 0686h 900/100 256 N/A ECC C FC-PGA(370 pin)
ベース100の900MHzが載ってる。(24ページ)
秋葉原に流れてこないかな。

ところで、TekramのP6B40D-A5が現役の人います?
今のところ安定してるので、0.13版Pentium4が落ち着くまで
このBXマザーは現役ですね
455486SX(J) :2001/05/22(火) 14:32
>>57
>GA6-BXD(P3-550MHz*2)とP6B40D-A5(P2-450MHz*2)ですが、
あっ、すいません。454を書いてから見つけました。

ASUS P/I-P55T2P4のHP
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5219/

440BXとは関係ないけど、まだまだBXも大丈夫と思ってしまいます。
雑誌のP55T2P4の特集記事を見て自作PCを作ろうと思ったので
今でも一番印象に残ってるマザーです。
456BXだけで:2001/05/23(水) 20:24
どんぶりめし3杯はいけます!
457漏れなんか:2001/05/24(木) 04:13
100回はヌけるね!!
458名無しさん:2001/05/24(木) 09:35
2個めの256MBのメモリーを積んで、
これでトータル768MBだ!…と思ったら、
PCのアラームが鳴きまくりで飛んだ。

ふざけんなよ、ASUS P2B-F。
1024MB(256×4)まで可能じゃなかったんかい。
やはり、256MBは安心して積めないな。

約6000円の損失…ふぅ
459コーン・ショネリー:2001/05/24(木) 10:48
>>458
一般論ですが、メモリチップの数と安定性は反比例します。
容量ではありません。
以前、news:fj.sys.ibmpc か、news:japan.handmade.comp
でも同様の記事を投稿した事があります。
全部のDIMMを片面実装のDIMM(256MbitのIC x 8のDIMM)にしたら動くかもしれません。

現実的にはこれ以上の出費は得策とは思えませんが、あくまで技術的な話題として。
460だからさー:2001/05/24(木) 10:59
>>459
ヲイヲイ440BXは256Mbitチップなんか
使えねーつーの。だから困ってるんだっつーの。
一般論?スレタイトルも読めねえのかヴァーカ。
461名無しさん:2001/05/24(木) 12:08
メモリが安物。
電源がクソ。
だったり。
462でもね:2001/05/24(木) 12:08
>>460
BXでも256Mbitは逝けることはあるし
1.5GB積んだ事例もある。
ヴァカはあんた。
463コーン・ショネリー:2001/05/24(木) 12:51
>>460
私の勘違いかもしれないですが、
何MbitのICかはDIMMソケット経由だと透過的なんじゃないでしょうか?
反論の文献があれば私の勉強の為に教えていただきたいです。

因みにBXのデータシートには64Mbitって書いてあります。
Addendumにもそう書いてあります。
でもうちのMicronicsC400では128Mbitで動きます。
「64Mbitで1GB」を想定してファンアウトの設計を作っただけで、
DC特性を満たしていればそれでいいのではないでしょうか?

>>460氏とは限らず、ご教示頂きたいです。
464zzz:2001/05/24(木) 15:03
>>462
ウソつくな、んなわけねーだろ
>>462
>1.5GB積んだ事例もある。
マジ?
どういう事例?
ハード構成とか是非教えていただきたい。
いままでずーっと440BXは1GBまでって思ってたので。

データシート見る限りregistered使っても1GBまでって書いてある
んだけど、データシートに載ってないFSB133MHzが通ったり
128Mbitチップが使えたりするってのがあるしなぁ
466458:2001/05/24(木) 16:32
ちなみに今は128×3、256×1積んでるんだけど。
なぜか、以前に買った256MB PC133 CL3は
問題無く(たぶん)動いてるんだよね。
ちなみにノンブランドのバルク品。
FSBは100で動かしてる。

だから、2枚目もいけると思ったんだけどな…
467Mtecマンセー:2001/05/24(木) 16:40
>>466
俺は以前、P2B-VMで256MB x3の768MBで使っていたよ。

メモリースロットの差す組み合わせを変えても駄目だったの?。
468名無しさんi486:2001/05/24(木) 17:03
>>458
俺のBX6SEは安物メモリ混在でも256MBx3逝けたよ。

BXってダブルサイドメモリの4本刺しはRegistered
メモリでしかサポートしてないはずです。
(動く人もいるかもしれませんが)
もしかして128MBx2+256MBx2って構成ですか?
469458:2001/05/24(木) 17:34
>>467
どこに差しても駄目というよりも、
新品の256MBは完全にお亡くなりになった模様です。
別のPCで試してもらったけど駄目でした。

>>468
まさしく、その構成でしたが、現在は128MBx3 +256です。
また死ぬか不安なので、256MBを売り飛ばして、
128MBx4にしようか考慮中です。
470名無しさん:2001/05/24(木) 17:42
その死んだ256メモリはたまたまだと思うよ。
128x4より256x2の方が安定すると思うけど・・・
471コーン・ショネリー:2001/05/24(木) 18:07
>>486
大きな勘違いをしていたようですね。
Specification Updateというのがありました。
ftp://download.intel.co.jp/design/chipsets/specupdt/29063906.pdf
44ページにしっかりと128Mbitについての事がかかれていました。

初歩的質問。
メモリの集積度ってマザーボードにそんなに重要なんでしょうか?
アドレスが1本多い/少ないぐらいならDIMMの配線パターンで
どうにでもなりそうに思えますが。
上記資料も、"test"という表現で"support"ではないので、
“対応”ではなく“確認した”と私は読みました。
472440BXマンセー!:2001/05/24(木) 22:52
このスレには256Mbitチップと256MB
SDRAM SIMMの区別すらついてないやつが
いるね。

あと、容量が同じならチップのデータバスの
非互換性なんか全然関係ないと思ってるやつも
いるね。
473:2001/05/25(金) 00:04
>>472
同意。
474ななし:2001/05/25(金) 03:26
安定したマシン組みたいので、BXで逝きたい・・・
100*10のギガが正式サポートされてるマザーでお奨めなのは何?
田舎なので通販くらいでしか手に入れられそうに無いんだけど。
475名無しさんi486 :2001/05/25(金) 03:32
P6DBEがよい(・∀・)yo!!
476似非:2001/05/25(金) 04:02
>>471
信号遅延が極力起きないようにする為にも集積度の向上は必要不可欠です。
477発見:2001/05/25(金) 05:41
今度akiaからでるノートパソコン「Tornado 8080L/128-CD」
チップセットが440BXだよCeleronしかないけど
コストパフォーマンスはいいね
http://www.akia.co.jp/product/tornado/t8080L/html/aindex.html

と思ったらTornado9000シリーズも440BXだ
俺がかったTornado8300はVIAチップなのに…鬱だ…

それとこのTornado8300、バッテリーの持ちがいい
カタログスペックだと駆動時間1.5時間って書いてるのに
無線LANでネットしてても3時間くらい持つんだけど…
akiaっって謙虚なのかな?
478コーン・ショネリー:2001/05/25(金) 09:42
>>472
意味が良く分かりません。
失礼ながら的を射ていない意見に思えてなりません。

>>476 有難うございます。
直流特性とはいいながらも、チップ数増加の為の
信号電流が増加し、立ち上がり/立ち下がりエッジの鈍化が生じ、
交流特性的にも問題になりそうという事ですね。

ところでマザーボードのマニュアルに良く
Single SideとかDouble Sideとか書いてありますが、
DIMMの片面/両面実装ってそんなに重要なのでしょうか?
あれってスルーホールでいくらでも出来そうですが。
479こちらを見て欲しい。:2001/05/25(金) 10:32
>>462に近いソースによるとおそらくここの事を言っているようだ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988122240&st=125&to=125&nofirst=true
事実かどうかは分からないが、本当ならば幾分に興味深い。BX。
480名無しさんで銅だ:2001/05/27(日) 13:23
今日MSIの815買いに逝きます。
さらばだ戦友。
481 :2001/05/27(日) 13:27
元気でな……たまにはBXの事も思い出せよ……(´ー`)y-~~
482名無シ:2001/05/27(日) 14:18
815は、もう少し待ちだと思うがなぁ >480
もう行ってしまったか
483Mtecマンセー:2001/05/27(日) 14:25
俺も以前にI815を買ったが、1週間もしないうちに440BXに戻したよ。
484450KX:2001/05/27(日) 23:45
近所のパソコン屋でGA-BX2000+ってやつを4,980で買ったけど
これって評判どうなの?
485(゚Д゚) :2001/05/28(月) 00:01
オレ、いまだBM6ユーザー。FPGAゲタ付けてがんばってる。
なんかBM6ってユーザー少ないよな・・
だからBM6買え
486いれてちょ。。。:2001/05/28(月) 00:09
>>483
で、エムテクも快調ですか?
487いれてちょ。。。:2001/05/28(月) 00:33
>>484
どこ? おせーて
488名無しさん:2001/05/28(月) 00:43
>>485
BH6使ってるから買いません。
489Blue BX:2001/05/28(月) 00:46
>>484
GIGABYTEのトレードマークとなった青い基盤のマザーボード
その記念すべき第一号。
開発者の間での相性は「B.B.」。
後期BXマザーの一枚で、最も安定したものの一つ。
PCI#3がオンボードのU/ATA66と重なることと
電力消費の多いVGAを使用する際にはVoodooジャンパーを有効にしなくてはならない
という二点に注意すればあとはほとんど相性らしい相性にぶつかることはないハズ
(初期のBIOSでは、一部のメモリとのFSB133動作時に相性あり)。
電圧・FSBとも変更の自由度が低いためにオーバークロックには向かないが、
安定を望む人にはオススメできるものの一枚。
かく言う私も現在メインマシンに使用しているが
一年間使用してまだブルーバックを見たことがない。
個人的に最も愛着のあるマザーといえるだろう。
490七誌:2001/05/28(月) 00:48
>>484
あ、おいらも教えて欲すぃ〜
何処で購入?

評判は悪くは無いと思うよ
つ〜か、その値段なら一枚欲しいし
初期のモノはWin2000がインスト出来ないとかあったらしいけど
型番が〜2000+のクセになぁ(笑)
491名無しさん:2001/05/28(月) 00:49
ちょっとBH6ユーザーに質問。
rev1.0Xと1.1とかってどこで見分けるといい?
492489 続き:2001/05/28(月) 00:50
欠点を上げると…
・日本語マニュアルが手抜き
・スロットが固い(二段差しで強く押し込まねばならず、一度刺すと今度は抜きにくい)
493489 続き:2001/05/28(月) 00:52
欠点を上げると…
・日本語マニュアルが手抜き
・スロットが固い(二段差しで強く押し込まねばならず、一度刺すと今度は抜きにくい)
・メモリカウントが遅い
などが上げられる

>>492は失敗して途中で書き込んでしまった
鬱だ詩嚢
494489:2001/05/28(月) 00:58
>>490

>初期のモノはWin2000がインスト出来ないとかあったらしいけど

その話は初耳だな。
ちなみにうちの環境ではWIN2Kも問題なく動いている(Rev.1.2 BIOSf.9)
495七誌:2001/05/28(月) 01:16
>>491
箱が無いなら、
PCIかISAバスの端っこ(下部?)にシール貼ってあると思うからそこ見てみ
ケースに取り付けた状態だと厳しいかも
おいらは一度外して確認したよ
496リロード :2001/05/28(月) 01:19
あ!そうか!BXのマザー買おう!!!
なんでこんなことに気がつかなかったんだろう
ありがとう! > 1
497490の七誌:2001/05/28(月) 01:23
>>494
ん〜、友人が発売してスグに購入したんだよね
んでWin2000入らなくて、店に訊いたらBIOS上げろって言われて
上げたらスンナリ入ったらしいよ
まぁ今でも安定動作中らしいから結果オーライ
板のリビジョンとかBIOSverまではワカランスマソ
498七誌:2001/05/28(月) 01:24
>>496
そうだよっ!
共に時代を逆走しようっ!( ´∀`)
499ぅい:2001/05/28(月) 01:30
MAGiK1サイコー。
同士、集え
500CC名無したん:2001/05/28(月) 01:32
>>491
CPUまわりのコンデンサのサイズが大きければ1.1以降
501 :2001/05/28(月) 01:35
>>499
Magik1てさいてーじゃん。
502ぅい:2001/05/28(月) 01:37
>>501
まぢで?
どんなとこが?
503 :2001/05/28(月) 01:41
>>502
・DDRーSDRAM使ってるけど全然パフォーマンス上がらない。
・AGP周り(オーバーレイなんかが顕著)が不安定でキャプチャボード関連はほぼ全滅。
504ぅい:2001/05/28(月) 01:50
>>503
お言葉ですけど、わしのKA266-Rなら、メモリセッティングを
Ultraにすれば、かなりメモリ周りは早いと思われ。
デフォルトだとおそいっす。
505494:2001/05/28(月) 02:39
>>497
了解しました。

というか今本家のサイトに見に行ったら
BIOSf.3でWIN2Kのインストール時の障害が解消されたって書いてあった…
私のは購入した時点でf.3になってたから、>>490さんの友人が買ったのは
そうとう早いじきだったんでしょう。
よく調べもせず「初耳だ」なんていってしまい
こちらこそスイマセンでした。
506星を見るニケ:2001/05/28(月) 03:16
何気にASUS P3B-Fと
DCS P2/370を…。
507490の七誌:2001/05/28(月) 03:36
>>505
イエイエ、トンデモネェス(笑)
律儀な人ですね
心温まったので寝ますオヤスミナサイ
508Mtecマンセー:2001/05/28(月) 05:30
>>486
遅レスだが…、

>で、エムテクも快調ですか?
256MB x4で凄く快調。
509450KX:2001/05/28(月) 12:13
店は足○区にあるPC−DEP○って所です。
遅ればせながらPen3(Slot1)を手にいれたので、
行ってみたら箱にラップ付けさた青いマザーが
ありました。Slot1はこれしかなかったので
手に取り見ていたお兄さんが手放した瞬間Getです。
現在Pen3ES@200MHz(3*66)で快調にDOSが動いています。
玉買ったらWin98入れる予定。
これでオイラもBX仲間だ。さらば450KX....
510450KX改め「オイラも440BX」:2001/05/28(月) 12:45
大事なことを忘れてた。
皆さん情報ありがとうございました。
511774BX:2001/05/28(月) 14:48
>491

シリアル、パラレル類のコネクタが黒一色なのが1.0x
色分けしてあるのが1.1/1.2
512名無し:2001/05/28(月) 21:02
つーか、440○Xなんてもう時代遅れじゃねーのか?
オレ440LXだけど、今時セレロン433じゃキツイよ
513Mtecマンセー:2001/05/28(月) 21:13
>>512
ゲームや画像処理以外なら十分使えると思うけど…。
514EPOX EP-BX5-C:2001/05/28(月) 21:44
3DCADと3Dゲームやってますが全然新機種に買い換える気がしないんですけど。
515今年もBX:2001/05/28(月) 23:07
AMDでもIntelでもいいからBXから買い換えたくなるような凄い奴を早く出して欲しい。
516名無しさん:2001/05/28(月) 23:10
安定するには枯れる必要があるわけで、
それにはどこかが一人勝ちする必要があるのではないかと思ってみたり。
517:2001/05/28(月) 23:37
河童Tがでたらちょっと考えるかも。
BX対応ゲタ出ればいいんだけどね。
518 :2001/05/29(火) 18:46
>>512
BXならPiii1Gまで使えるよ。
さすがにLXだともうきついと思うけどね
519バカ一代:2001/05/29(火) 18:58
>>518
BH6 1.01は1Gで動かすと燃えるからきーつけれ。
P3BとかAX6B、AX6BCみたいな手抜きされてないママン板なら
大丈夫みたい。
520BX:2001/05/29(火) 22:11
BX133なんて淫照喧嘩売り売りな商品名つけるABITマンセー。
てゆーかBX133RAID使ってる人、ちゃんとパフォーマンス出ます?
521でもさぁ:2001/05/29(火) 22:28
デュアルCPUマザーの中では
もしかしていまだに最速で超安定ではないんかいな
522河童-T使いたい人:2001/05/30(水) 06:22
>>453 を見て自分のBE6-II(Rev.1.0)も、もしや…と参照してみたけどガックリ。

■BE6-II Rev.1.2 & Rev.1.0
http://www.abit.com.tw/english/download/bios%20update/bios-be6r2.htm
■BE6-II Rev.2.0
http://www.abit.com.tw/english/download/bios%20update/bios-be6-ii-20.htm
■BF6
http://www.abit.com.tw/english/download/bios%20update/bios-bf6.htm
■BX133-RAID
http://www.abit.com.tw/english/download/bios%20update/bios-bx133.htm

↑を見る限りでは今のところBX133とBE6-II Rev.1.2だけが河童-T対応。
BE6-II系のうち、なぜRev.1.2だけが…?
後からFIXされる可能性もあるのかな?
523まじ:2001/05/30(水) 07:59
下駄なしで河童-T使えるの?
524 :2001/05/30(水) 17:42
今、AX6BC使ってるけど、そろそろMB変えようと思います。
BXでスロット1のデュアル、IDEにATA66or100(プロミスで)を持っていて、
オンボードLAN、PCI5本以上・・・なんてものは無いですかねぇ。
525名無しさん:2001/05/30(水) 17:58
>>524
オンボードLANは無いけどRIOWORKSのPDB-Rが希望に近かと。
http://www.rioworks.co.jp/products/pdb-r.html
526名無しさん:2001/05/30(水) 18:10
>>524
最近BXのデュアル板自体が少ないですから、全部オンボードは
あきらめて後付けの方が手っ取り早いと思いますよ。
527524:2001/05/30(水) 18:54
ありがとうございます。
今、PCIが全部埋まってるんですよ。
最初は820にしようと思ってたんですけど、なんだか・・・・。
あー、ソケットのP!!!600E買っとけば選択肢増えてたなー。鬱。
とりあえずPDB-R買ってみます。
528名無しさん:2001/05/30(水) 19:24
>>527
820考えてたんなら840って手もありますよ。BXスレで言うのもなんですが。
http://www.supermicro.com/PRODUCT/MotherBoards/840/SUPER%20PIIIDRE%20SPECIFICATIONS.htm

ATA66対応、Intel製オンボードLAN。
メモリがRIMMな上にママン板も値段が高いのが欠点。
529名無しさん@850MHz:2001/05/31(木) 00:48
BXで 512MB (PC133) CL3 積んでる人いる?

今、P3B-Fに256MB(PC133 CL3)×2 積んでるんだけど
あまりの安さに積んでみたいと思われ。

もちろん規格外で自己責任だろうけど
530256Mbitチップは:2001/05/31(木) 01:37
ムリですよ。
531Trancend:2001/05/31(木) 02:17
ムラウチ電気でTrancendのBXマザーが\9980ぐらいで
売ってたんだけど、コレって安いのかな?
つーかTrancendってだいじょぶかな?
確かメモリのメーカーだったような気がするんだけど・・・。
532ABIT:2001/05/31(木) 02:36
>>531
もちっとがんばってBX133-RAID買ったほうが良いような・・・
13000円だし。たらちゃん対応だし。

BXマザーで処分品が5000円で買えることはあるけどタイミングがね・・・
533貧乏学生:2001/05/31(木) 02:49
近所の店で店頭展示のみっていうP3B-Fが6000円で売っていたのですが、
これって値段的に見てどうなんでしょう?rev1.4でした。定格でPen!!!850ま
では乗るんですよね?
534256MBitchipOK……?:2001/05/31(木) 03:05
>>529
>>530
BX-Masterで1536MB積んでいるという注目すべき報告もある。
まだまだ人柱をする余地があるのでは?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988122240&st=125&to=125&nofirst=true
535ななし:2001/05/31(木) 03:35
>>533
貧乏なら815Eでしょう。
ビデオ・オーディオが付いてて、11000円位で買えるから。
それにFSB133のPIII866、メモリを乗せると幸せを味わえる。
536ビーエックス:2001/05/31(木) 03:47
>>533
rev1.4→rev1.04じゃん?
537INTEL入ってる?:2001/05/31(木) 03:48
RIMMも安くなったしPentium4に興味持ってクレヨン
思ったより速いし、i850M/Bもとても安定しているぞ。
538もっとねばってみよう!:2001/05/31(木) 03:52
最近、P2B-F(Rev1.00)にCele850@566乗っけました。
まだまだ現役です。
539Plus3:2001/05/31(木) 18:37
なぜ566で使うの?
定格で動かせばいいのに。
静音派?
540TurboPLL:2001/05/31(木) 18:56
>>539

 逆。
541うちも:2001/05/31(木) 19:01
 安定のため、Pen3-667 → 500
542もれも:2001/05/31(木) 19:04
安定のため、Pen3-667 → 333
543もれも:2001/05/31(木) 20:41
安定のため、Pen3-667 → Celeron 667
544名無シ:2001/05/31(木) 21:35
たまにやるよ P-3 533@400MHz
545もっとねばってみよう!:2001/05/31(木) 22:20
>>540
解説サンクス!(w
546名無しさんi486 :2001/05/31(木) 22:26
AX6BC TypeR VspecII 発見!
ttp://www.3-hawks.gr.jp/product/item_010.html
547バカ一代:2001/05/31(木) 22:45
ま、ヤフオクで買えば7000円超えるから 買いかもな。
vspec2 もう新品で手に入れられるとこって限られてるしな。
548結婚するならどの漢?:2001/05/31(木) 22:58
i850=東京め○りっく通信の社員
   今まさに伸びようとしている時、路線変更!(NORTHWOOD)
   今年いっぱいもつかな?
i820=倒産した大企業の元社員(そ○う、山○証券?)
   プライドが高く、金ばっかかかる。
   そのくせ、大したマザボではない。(ジャンク)
i815=ユニ○ロの社員
i810 今絶好調。しかし少しずつほころび(ドライバ、相性等)
   が見え始めているが、それを覆い隠すほど市場に浸透している。
   しかし、この次が見えてこない。
i440=地方の中堅スーパーの社員
   i815&i810とAMDマザボ乱立により、かげりが見えているが、
   いますぐつぶれることはない(と思う)
   地味だが、そこそこ安定してる.

・・・・ちなみに私はi440である。(・・・仕事も)(w
549Mtecマンセー:2001/05/31(木) 23:05
BP6を燃えないゴミに出したよ。
550うーんと:2001/05/31(木) 23:11
440BXは地方公務員にしたほうがいいんじゃない?
551奈々子:2001/06/01(金) 00:18
>>550
それじゃ地方の中堅スーパーの社員の居場所がなくなる。
552さばわーく:2001/06/01(金) 00:52
ServerWorks は、国家1種公務員か?
553BX@ばりうすたあ:2001/06/01(金) 03:17
>>548
815と810が逆なのでは?
554 :2001/06/01(金) 03:22
i840はNTT社員くらいか?
555BH6:2001/06/01(金) 16:42
BH6いまだに使ってます
CDROMでBOOTが出来ないよー
BIOSアップしてBIOSでCDROMBOOTに設定したけどダメだ
556:2001/06/01(金) 16:45
>>555
そりゃあCD-ROMのほうが悪い!
557未だにBX:2001/06/01(金) 16:56
ネタがなくなったの?
俺はCUBXで使っている。Pen550@733MHZ
PC100 CL2のメモリを使っている。

PC133のメモリを使いたいと思うけど、BXでは
大丈夫ですね?256bitチップは駄目らしいが。
558名無しさん:2001/06/01(金) 17:01
>>557
大丈夫、使える。
BX6SE+PenIII700@933MHzを使い始めて丁度1年くらいになるのか・・・
ほんとに良いチプセトだよなぁ。
559:2001/06/01(金) 17:01
>>548
明らかに815と810が逆だよ
560233User:2001/06/01(金) 17:20
LXも十分使えるよ
561名無しさん:2001/06/01(金) 19:26
ABIT BH1,0x使ってるんですが
最新のBIOSは↓のbh6ss,exeでいいんですか?
ftp://ftp.abit.com.tw/pub/bios/bh6/
562名無し太郎:2001/06/01(金) 20:15
BH−6だけど下駄使ってセレ800とか850つけてる人いる?
563|( ^▽^ )| :2001/06/01(金) 21:37
PowerleapがTualatin用アダプタ発売か?
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=471
564むー:2001/06/01(金) 22:16
>>558
サンキュー。質問があるけど、
FSB133MHz版Pen3をBXに使えるでしょうか?
確認したいので。
565Mtecマンセー:2001/06/01(金) 22:25
>>564
使えるけれど、保証外だよ。
FSB133MHzはAGPがオーバークロックに成るので注意。
566むー:2001/06/01(金) 22:32
>>565
サンクス。うちのPCはFSB133でOCしているので、
問題ないと思います。FSB133版1GMhzを買おうかな。
567558:2001/06/01(金) 23:02
FSB133MHzのPenIII1GHzも同じBX6SEで動作確認済みっす。
ビデオカードはRADEON LE使用。
でも保証はできないよ〜。
568CC名無したん:2001/06/01(金) 23:35
>>562
566@850 /w Slocket IIなら。
稼働一年、燃えてない。
569562:2001/06/02(土) 00:33
>568
850@1000ぐらいでも安定するかな?
570名無しさん:2001/06/02(土) 00:37
>>569
そりゃ中途半端だIDE/PCIが安定しないぞ
571566@1Gだけど・・:2001/06/02(土) 01:07
>>569&570
ウチはすこぶる安定して使ってるよ。
焼き物する時はドキドキするけど(藁
ただ電圧2.1vがチト心配・・・
572名無しさんi486:2001/06/02(土) 01:48
>ただ電圧2.1vがチト心配・・・

おいおい、マジか(藁
そのうち逝っちまうぞ・・・
573571:2001/06/02(土) 02:02
>>572
マヂだよ(藁
今は空冷にて夏越え耐久テスト中・・
暮れまではなんとか持たせたいなぁ〜
まぁ、サブの方だから逝っても困らん状況ってのもあるんだけど。
574名無しさん:2001/06/02(土) 02:04
 440シリーズで、FSB-133MHz, AGP×4 DDR で作ってくれんかなぁ。
 8の系統は、810しかつかいものになってねーじゃんよ。
575楽太郎:2001/06/02(土) 02:06
810が使い物になっているとは、面白い冗談だな。
576:2001/06/02(土) 02:08
810はマジでベストセラーだよ。

むろん自作板ではお話にならんが。
577楽太郎。:2001/06/02(土) 02:12
>>576
確かに吊る死マシンにはもってこいだね。
でも使い物になるかどうかは別。
俺の職場の奴(HP Brio)はPM133だけど、
内蔵ビデオ殺せねえんで、帯域食われて遅い遅い。
統合チップセットはもう二度とごめんだ。
578571:2001/06/02(土) 02:16
>>574
個人的には賛同したい!
・・が、今更440で作り直してもしょうがないだろうなぁ・・
intelがP3を捨てようとしている今になってじゃさぁ・・
579国士無双:2001/06/02(土) 04:02
家も会社の自作マシン6台とも、全てBXだ!
CPUは300A、カトマイ533、カッパ1Gなど色々だが
全部、安定動作していてレスポンス良し。
FSB160MHzでも問題なし。
デュアルマザーのサーバーも一度もダウンなし。
キャプチャー、SCSI等も相性なし。
知り合いの自作初心者は忠告を無視して815Eにてメモリー討ち死に・・・

他のマザー、いらない・・・
あ!アスロンマザーなら、ちょっといるかも。
580名無しのケリー:2001/06/04(月) 21:16
>>572
BH6 rev 1.0x だけど 1.1じゃないとやばいかな?そちらは1.1?
FSB100 celeron850 とりあえず定格でもいいから差してみたいけど、
サポート外なんだよなぁ、ちょっと心配。
電圧2.0以上上げるのちょっと怖いかな。2.3で10分ほどでハングったからなぁ。
581名無しのケリー:2001/06/04(月) 21:17
間違い573だった・・・
582やまだ:2001/06/04(月) 23:48
p3bfでプロミスのATA100ボードさすとハードディスクが3つしかないのに
windowsの画面で4つに認識されてしまいます 誰か助けてください
583名無しさんi486:2001/06/04(月) 23:56
>>582
ひとつ増えてよかったじゃないか。
584BXクン:2001/06/05(火) 01:09
オレも2年ほど前からBXマザーしか買ったことがない。
今なら中古でも安いしね。
AX6BC Vspec*2
P3B-F*2
EP-BX3
EP-BX6SE
つーか、新しいものの相性とかで悩むのはもうイヤです。
585Intelinside :2001/06/05(火) 06:51
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010604/comp01.htm
>Pentium 4普及の起爆剤と目されるIntel 845がデビュー。

安定するのならBXから乗り換え検討します。
SDRAMを使うことでPentium 4のパフォーマンスさらにアップしそう(藁
皆さんはどのように検討しているのでしょうか?
586名無しさんBX:2001/06/05(火) 07:04
ようやくPen3 850MH にした P3B-Fで
メモリもやすかったので1GBに増設 半年まえから
すると夢のよう まだまだ1年ぐらいつかうよ
587名無しさん:2001/06/05(火) 07:18
zxにP3_1Gですが 激安定ですぞ
588ななし:2001/06/05(火) 08:31
P3-Tって何処まで周波数上がるんだろ?
589なんなし:2001/06/05(火) 22:53
今のところ、
OS Windows98SE
M/B ASUS P3B-F rev1.04 BIOSrev1008beta001
CPU Celeron400@500 下駄:ASUS S370-DL 83Mhz core210v
MEM 320 (PC133CL3 128MB + PC100CL2 128MB + PC100CL2 64MB)
VGA Geforce2MX32MB
HDD Maxtor 34098H4 40GB
つー環境でやってるんですが、メモリがそろそろ底値みたいんで、
PC133CL3 256MB*2と共にCPUも買おうと思っとるんですが、
今買うなら、どのクラスがいいでしょう?FSB100のPEN3で850にするか
1Gにするか迷ってるんですが。

あれ?そういや370-DLでFCPGAのって載るんでしたっけ?
590名無しさんBX :2001/06/05(火) 22:59
>>585
リビジョン 1.0 を買わないのが、安定嗜好の鉄則だ。
591BXさんは:2001/06/06(水) 01:11
>>589
unbufferedメモリ4枚ざしは結構不安定になるので注意ね。
本来ならメモリ4枚刺しはregisteredメモリのみサポートらしいので。
592305:2001/06/07(木) 00:56
>>305の一ヶ月後レスです。お金がなかったのです。
>>306さん
Uitra100にて不穏なスレが立っているのですが、やばいでしょうか。
あわせてwin2kに移行しようとおもうのですが・・
>>306さん
いっそのことI・Oの66なカードでもいいでしょうか?
593305:2001/06/07(木) 01:00
5行目の>>306さんは>>307さんの誤りです。失礼しました。
594セレ[email protected]瞬殺だ!:2001/06/07(木) 01:19
BXでFSB133を超えるとチップセット周りが結構熱くなってくる・・・
とりあえずintelのリテールシンク&FANで凌いでるが他の人は
どうなんだろう??デフォのまま?それとも何かクーラーつけてる?
チップ寿命とか考えると気になるから・・・マヂレスきぼ〜ん♪
595名無しさん:2001/06/07(木) 09:54
リテールシンク&ファンのまま1年以上使ってるよ。
1年以上も使えたので満足。もう元は取った。
596 :2001/06/07(木) 19:48
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=538
BXは本当にテュアラティンが動くらしい。
いまだに815より対応CPU範囲が広いBX、すごいぞ。
597Tualatin & BX Chipset :2001/06/07(木) 20:42
>VIAはIntelのBXはTualatinをサポートできるが、既存の
>Intel810、Intel815、Intel820、Intel840やApollPro133A
>やApolloPro266Aはサポートできず、VIAのチップセットでは
>ApolloPro266Tなどの”T”バージョンのチップセット、
>IntelではIntel830やIntel815、Intel810のB-Step版のみが
>サポート可能であるとしているようだ。

BXスゲー
598VIA?:2001/06/07(木) 20:44
>>596
なぜVIAがこんな事言ってるのかは判らんんがタラちゃんが
ホントに動けば嬉しいなぁ・・・
とりあえず今月登場したDステップはBXでも動いてるようだし可能性は
大きいなぁ・・・2枚目のBXでも探すとするかぁ〜(藁
599AOPENマンセー:2001/06/07(木) 21:35
PIII−500(SLOT1)
AOPEN AX6BCPRO TYPE-R(AOPENのベアボーン)
AOPEN Ge-FORCE2 PRO
SB-LIVE X-GAMER
MAXTOR ATA-100対応40G
+IBM ATA-66対応20G
メルコ SC-UPCIN(ULTRA SCSI)
OS WinME

いままでIOのUIDE-66使ってたんですが、
PROMISEのULTRA100に代えました。
Ver1.4のドライバーを入れたんですが、
SCSIコントローラーとして認識されます。
これでいいんでしょうか?
どなたか使ってみえる方、情報お願いします。
600EPoXマンセ〜:2001/06/07(木) 21:53
>>599
>SCSIコントローラーとして認識されます
それでいいんじゃないの??
ウチもオンボードのATA66を使ってるけど認識はSCSIだよ・・
不安定な動作をしてなければ特に気にしなくとも良いと思われ。
601Mtecマンセー:2001/06/07(木) 22:02
>>599-600
外部デバイスと認識するので、SCSIで正解
602AOPENマンセー:2001/06/07(木) 22:05
>>600
さっそくレスありがとうございます。
特に問題がないので、このまま使ってみます。
IOのUIDE-66がちゃんとHDコントローラーとして
認識されたので、ちょっと心配した次第です。
603AOPENマンセー:2001/06/07(木) 22:07
>>601
ありがとうございます
604Mtecマンセー:2001/06/07(木) 22:13
最近はxxマンセーって、流行なのか?。
605EPoXマンセ〜:2001/06/07(木) 22:19
>>604
まぁ、好きなメーカーの後押しって事で(^-^;
いいんでない?
606自作さん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 22:46
M/B ASUS P3B−F
CPU セレロン533
メモリ PC100CL2 128MB×2
HDD Maxtor(ATA100対応) 30G
VGA Matrox Millennium G400 32MB
CPU変換 ASUS S370-133PCI
ATAカード ASUS UltraATA66 Controller Card
OS Win98SD

こんな感じです。せっかく100対応なのになぜかATA66カード
使っています。
607 :2001/06/08(金) 01:17
608名無しさん:2001/06/08(金) 01:30
>>606
まあ100対応って言っても実際100で転送してるわけじゃないから
66でもいいんじゃない?
さすがに今33は厳しい物があるが。
609xa:2001/06/08(金) 01:34
やっぱりびーえっくす。100MHzでもだいじょーぶ!(イナバ物置)

UDMA100はツライがな。SCSIUserには関係ないや。
610名無しさん:2001/06/08(金) 03:02
ABIT BH-6ってマニュアルでは
メモリー256MB*3でも可能って書いてあるんですが使えますか?
611自作さん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 07:11
>>608
そうですか・・。割安だったATAカードだけ先に買って、
ぼやぼやしていたら66のHDが手に入らなくなって・・。
パーツを少しずつ買い集めて買ったんで、
完成の頃には時代錯誤に・・。
612つっこみ?:2001/06/08(金) 23:22
>>611
BX使ってる時点で時代錯誤じゃ?
613本命?:2001/06/08(金) 23:56
>>613
そのマザーの説明をかってに転載

>NexComのNEX6320Aマザーボード(写真10)は,Socket370 Dualの構成であるが,
>なんと搭載チップは440BX。にも関わらず,公式に133MHz FSBをサポート。
>しかも説明員に聞いたところ,Tualatinに対応しているとのことである。
>オンボードでIntelの82559を二つ,AdaptecのAHA-7890Uを一つ搭載。
>またオンボードビデオとしてC&T 69000を搭載しているなど,
>構成パーツが妙にミスマッチなのが気になるが,
>ちゃんとAGPポートも用意されているから別に不都合はないだろう。
>440BXだから当然ISAバスも1本用意されている。
>「やっぱりPentiumVのデュアルは440BXがベスト」とか思っている人は,
>試す価値があるかもしれない。

NexComってメーカーあんま聞いたこと無いんだけど…
615名無しさんi486:2001/06/09(土) 00:57
OC出来るなら買いだ。でもオンボードビデオいらね〜。
616圓楽:2001/06/09(土) 01:10
既にチップセットがOC状態だから厳しいんじゃないの?
617名無しさん :2001/06/09(土) 01:55
>>610

両面にチップが載ってるのなら使える。
618ななしー:2001/06/09(土) 11:36
BH6から買い替えたくても買い替えられねー
P4は現状クソらしいしアスロンは好みじゃないし815Eは512Mまでしか乗らないし。
(現状256M×3枚)
こりゃこのまま年越しかなあ。
619BH6:2001/06/09(土) 11:52
ってあんなに叩かれたのに、
じゃあ、BX以外でBH6より良いのは?
って聞かれると答えられない。
620AX3PRO II:2001/06/09(土) 12:24
815Eマザーに乗り換えようと思うんだけど、
OSは再インストールしなくても大ジョブかな?
WinME と Win2000 のdualです。
621ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/06/09(土) 14:08
以前WinMeでP2BからCUSL2に乗り換えました。
セーフモードでデバイス削除しまくって
デバイスマネージャ上では一見綺麗に収まったようには見えたんだけど
安定はしてくれませんでした。結局再インストールしました。
でも以前も安定してたとは言い難いからなぁ。
バックアップ取ってやってみるだけやってみるが吉。

Win2000は知りません。
622 :2001/06/09(土) 14:40
440BXのマザーでP3-800のるタイプの奴は
安い奴だと今の相場はどの位?
ちょこっとだけ教えてくだされ
中古、新品でよろしくお願いしますー
623615:2001/06/09(土) 15:28
>>616
二年前のママン板でもFSB160で動いてるyp!
どうせ安い自作機用なんだから限界で使わにゃ損。
二年持ったら次買ってるって。
624 :2001/06/09(土) 15:32
>>622
AX6BCProIIでPenIII800MHz(定格)で動いてるよ(BIOSVer1.15J)
でも、これまだ売ってるのかな。。
625名無しさん:2001/06/09(土) 16:51
>>619
アレ叩いてたの殆どは知識ない人たちでしょ。
626名無シ:2001/06/09(土) 17:47
俺もAX6BCPro2でP-3 800MHz
24時間稼動なんで、そろそろ殻割してヒートシンク付け替え予定(>Alpha)
627MSIマンセー?:2001/06/10(日) 01:09
>>622
後期だと7,000円ぐらい?
スロットでよければそれなりに選択肢はあると思う。
BX Masterとか、GA-BX2000+とか。
628通りがかりのななしさん:2001/06/10(日) 01:15
>>622
BX-Masterは良いね。100*10のPenIII1GHzも正式対応だし。
新品だとCUBX-E、CUBX-L、BX-133RAIDなどが多いみたい。
相場は12〜16kぐらい。
629622:2001/06/10(日) 14:09
なるほど、相場の勉強になりましたです。
感謝age!
630名無しさん:2001/06/10(日) 18:28
P2B−AE誰か売ってちょ。
Vaio用のOEMのやつね。
631名無し:2001/06/10(日) 18:31
未だGIGABYTEの686BXですが、それがなにか?
632ヽ(´ー`)ノ :2001/06/10(日) 22:11
AGPの下のPCI使っている人いる〜?
633名無しさん:2001/06/10(日) 22:13
ってか、AGPつかってねーよ。
634CC名無したん:2001/06/10(日) 23:32
>>632
使ってるぞ〜
サウンドカードが刺さってる。
AGP G400SH 16MB
PCI Xwave192 (YMF724E)
635ヽ(;´Д`)ノ :2001/06/11(月) 00:05
>>634
IRQが競合とか言ってるけど、別に問題ないよねぇ?
636CC名無したん:2001/06/11(月) 00:14
全くなし。
ちなみにマザーはBH6 1.01
637ヽ(;´Д`)ノ アロエリーナ:2001/06/11(月) 00:18
ちなみに、うちはAX6BCProIIを使用中。
なんだかんだ言っても440BXは安定してるよね〜
638名無しさん440BX:2001/06/11(月) 19:41
・PEN3-866MHzが公式にサポートされてる。
・FSB133MHzの時PCIクロックが1/4、AGP1/2が設定できる
・ABITのBH-6などと違って癖が少ない
らへんを考慮して購入を考えると
ASUSのP3B-Fを買おうかなと思ってるんですけど
他のM/Bでお勧めとかありませんか?
639ゲーム関連グッズ販売店のマスコット猫耳娘(10歳):2001/06/11(月) 19:52
>・PEN3-866MHzが公式にサポートされてる。
>・FSB133MHzの時PCIクロックが1/4、AGP1/2が設定できる

P3B-Fはこれらの条件を満たしていないにょ
640名無し:2001/06/11(月) 20:11
PEN3-866MHzが公式にサポートされてるBXマザーはありません
641名無しさん:2001/06/11(月) 20:28
>AGP1/2

これがあったら苦労しない。815も買わない。
642自作さん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 21:07
>>638
ASUSのP3B-F使っています。
安定していますよ。つか、オーバークロックとか
していませんので、当然かもしれませんが・・・・・。
643:2001/06/11(月) 21:44
644 :2001/06/11(月) 21:56
結局AGPをPCIの1/2に設定できるBXマザーって無いの?
AOpenのマザーがそれに近い嘘ぶっこいたことあった気がするけど
645おいおい:2001/06/11(月) 23:47
>>644
AGPのクロックをPCIの1/2に設定してどうするんだ??
それともそんなクロックでしか動かない珍しいVGAでも持ってんのか??
多分世界中で探してもそんな危篤なVGAを持ってるのは君だけだ!!
これからも頑張って自作してくれ!!(藁藁
646644:2001/06/11(月) 23:53
なんか今日ボケボケだ・・・彫っといてくれ
647ぉぃぉぃ:2001/06/11(月) 23:54
>>645
下らんミスだって何で気が付かないんだ??
それともそんなことも理解できない脳を持っているのか??
多分2ch中捜してもそんな奇特な脳を持っているのは君だけだ!!
これから回線切って首吊れ!!(凛凛
648楽太郎:2001/06/11(月) 23:55
神よ、
ちょっとした間違いをさも鬼の首取ったみたいに大はしゃぎな園児>>645に天罰を。
649名無しさんi80786:2001/06/11(月) 23:58
>>645
妙にハイな揚げ足取りだな
650名無しさんMC68000:2001/06/12(火) 00:01
ま、なんかイヤなことでもあったんだろ。彼女にフラレたとか。
そっとしておいてやろうよ(´ー`)y-~~~
651645:2001/06/12(火) 00:02
>>647>>648
ああ??
奇特な脳で大はしゃぎな園児だと??
・・・その通りだな。。回線切って首吊って寝るよ・・・
多分明日も生きてるんで又会おう!!
652なあんしさん:2001/06/12(火) 00:05
>>651
うん。また明日。
653楽太郎:2001/06/12(火) 00:14
>>651
じゃあね〜おやすみ〜。
654圓楽:2001/06/12(火) 00:19
何だか気持ちのいい煽りだったな
655644:2001/06/12(火) 00:32
気持ちよくない
656いや俺は好きだ:2001/06/12(火) 01:00
いや俺は好きだ>>651
657名前入れてちょ:2001/06/12(火) 01:32
440LX使ってるぜ!
658むー:2001/06/12(火) 05:28
440BXの安定感には満足したけど、速度面で不満が出てきた。
今乗り換えるなら何がいいのかな?
(OCは仕事用のマシンなので論外)
659むそ:2001/06/12(火) 05:57
>>658
Super●の370DE6とか
メモリ、PCI周りの速度が不満ならこれで解決
660MAME@OVER:2001/06/12(火) 08:49
P3B-Fを持ってるんですけど、これってPentiumV1Ghzさせますか?
ちなみにボードのRev1004でBIOSは1006です。
あとFC-PGAタイプもさせますか?
教えてドラえもん!
661名無しさん :2001/06/12(火) 12:45
最近PU400からPVの800にのりかえるために
BH6のBIOS上げたんだけど
それ以来、休止状態(WIN2000)からの復帰が出来ない。

書き換えの時一部エラーが出たけど
特に問題も無いし、まあ いいよな
よくがんばってるよ! こいつ。
662ドラえもんじゃないが:2001/06/12(火) 16:05
>>660
とにかくブッ刺せ!
663ドラエモシ:2001/06/12(火) 16:13
>>660
マザーのスロットにCPUをインサートしてね。プリーズ♪
待ってるわぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 16:14
>>657
俺もLXだぜ!
665BXのパワーアップに:2001/06/12(火) 23:18
Geforce2mx200というのをつけてみたんですが、TNT2よりもベンチが遅くなった!
(ベンチ=ファイナルリアリティという化石なもの。突っ込みカンベン!)
もしかしてGeforce2mx200ってダメダメなのでしょうか?
どすぱらで6000円だったんですが・・・
666>665:2001/06/12(火) 23:24
んだ。買うやつはアホ。
667おっと:2001/06/12(火) 23:25
とっとと売っちまうが吉。
668BXのパワーアップに:2001/06/12(火) 23:28
なんてこった・・・鬱だ・・・安物買いしてしまったか・・・
669楽太郎:2001/06/12(火) 23:30
670BXのパワーアップに :2001/06/12(火) 23:38
ぐはあっ!!!!!!
・・・・でも、ほんとはどすぱらで6000円で買った人が「遅い!いらん!」
というので4000円で下取りしたものなんです。
でもまさか、TNT2より遅いとは思わなかったッす。
ほんとは、これでコンバットフライトシミュがさくさく動くようになるかな?
って思ってたっス(大泣
671BXのパワーアップに :2001/06/12(火) 23:39
友達に3000円で売りつけるッす。
672ああ:2001/06/12(火) 23:40
おれも突っ込みたいけど、あまりに哀れなんでやめる。
673>665:2001/06/12(火) 23:46
つーか、タダでさえ遅いGeforce2MXのメモリ速度をさらに半分にしたものだからね。
安物買いの銭失いの典型だね。
Geforce2MXにしても今は6000円ぐらいで買えるでしょうに。
674名無しさん@今不幸のズンドコ:2001/06/12(火) 23:47
>>665
私も買いました。
GeFORCEMX200ってダメダメだったのですね。
どおりでパワレポベンチ2001で
Celeron667+GeFORCEMX200<<Celeron633+Voodoo3 3000AGP
なんて困った結果が出たわけだ。
新型なら何でも良いというワケでもないんだ…
675名無しさん:2001/06/12(火) 23:50
>>674
ヤフオクなんかでアフォに高値でうっぱらってやってください。
676BXのパワーアップに :2001/06/13(水) 00:39
皆様暖かいレスありがとうございます。
こんな厨房のワタクシが、このスレを立てた1だということはナイショにしてください。
677ななし:2001/06/13(水) 04:19
内緒にするなら言わないでください
678時代遅れ:2001/06/13(水) 10:30
おれ、いまだに440FX・・・・

いいんだ・・・どうせPenPROだし・・・
679名無しさん:2001/06/13(水) 10:44
>>677
厳しいな、おまえ。
680nanashi:2001/06/13(水) 12:35
おおっ!同志よ! >>678

漏れも440FXだ。MS-6108 Pen2-300。
ATレイアウト、72pinSIMM(藁)。
681自作さん:2001/06/13(水) 19:46
>>678
ここにもいるぞ。
ペンプロ200
682BXのパワーアップに :2001/06/13(水) 19:51
>>677
ごめんなさいもう言いません。
さて、だめだめMX2はメモリ128M1枚+キーボード(新品)と合わせて
友人に6000円で売りました。
私のかとまい450も、河童800購入後に譲渡するというおまけつきで。
683678.:2001/06/13(水) 20:16
おおぅ、意外に同士が。

ペンプロ、一発モノでおわったけど、いいCPUだよね。
NT4.0+Office98くらいでオフィスアプリ使ってる分には
ぜんぜんストレスないし。

ただ、ちょっと市場デビューが早すぎたんだよな。
キャッシュがオンダイとか金かかりすぎて。
PenIIが出た当時、あんなの無駄とか別チップの方がいいとか
さんざんバカにされたけど、今じゃあのアーキテクチャが当たり前。
684名無しさん:2001/06/13(水) 20:22
ん? PenProの二次キャッシュはパッケージ封入であって、
オンダイじゃないんじゃなかったっけか?
チップそのものは別体だったような。
685圓楽:2001/06/13(水) 20:24
PenPro愛好会スレ立てても良いんでないの?
なんか、悲劇の実験CPUユーザー層は発掘できそう・・・
686AW:2001/06/13(水) 23:25
ヲレもBX大好きよ。
まだV-SPEC(1と2)使ってます。
でも、そろそろDualで組んでみたいんだけどぉ〜
オススメの440BXでDualなのってあるぅ?
出来るだけFSBの設定が多いヤツ希望ッス。
687>686:2001/06/13(水) 23:28
OSは2Kか?
あんましDualって意味ないよーな気もすんだけどな。
688686:2001/06/13(水) 23:44
もちろん窓は2kよ。
Dual、意味無し? でも、カッコイイじゃん(ヲ
68910Ghz:2001/06/14(木) 00:44
BP6+NEO370で133MhzDual快適
さて、次の買い替え時期をいつ頃にしよう?

P4-2GhzがDualできるようになったら、買い換えるかも知れんな
690名無しさん:2001/06/14(木) 00:47
アプリが対応してないとあんまり意味ないな。<Dual
691名無しさん:2001/06/14(木) 00:49
アプリが対応してないとあんまり意味ないな。<Dual
692矢部:2001/06/14(木) 00:52
なんで二回も言うんですか?
693ふかわ:2001/06/14(木) 00:55
>>692
おじいちゃんだから・・・
おじいちゃんだから・・・
694名無しさん:2001/06/14(木) 02:14
アプリが対応してなくても「ながら作業」の多い人には(・∀・)イイ!!よ>Dual
695CC名無したん:2001/06/14(木) 03:28
>>694
でも、その前に大抵ディスプレイが埋まります。
696なーっ無しさん:2001/06/14(木) 10:00
>>695
いやバックグラウンドで何か流しながらとかさ・・・(エンコとか)
697七誌:2001/06/14(木) 10:30
あっ、俺440GXだ・・・
698名無し:2001/06/14(木) 12:12
俺、BXマザー2枚使ってる。
1枚は、aopenのAX6B。
もう一枚は、EPOXのBX6SE。

安定してるけど、もう古いね。
699 :2001/06/14(木) 20:29
逆だ。古いから安定してるんだ。
700Ali:2001/06/14(木) 21:49
ドイツASUSサイトへ久々にいったら
CUBX-EのBIOSが更新されてたんですよ(5月。知らなかった…既出だったらスマソ)。

発売以来ほとんど更新もなく、
ASUSにしてはやる気の見えないボードだと思っていたんだけど(苦笑)、
うれしくて早速更新してみました。表記がCUBX-L用betaなのが引っかかりましたが。

更新前はメモリ認識は毎回気まぐれだが一度BIOSセッティングに入って抜ければ
しっかり認識するし、起動してしまえば無敵な安定性なんで気に入っていた
(無敵っぷりではP3B-Fにはかなわないが、さすがにスロット1CPUが
入手困難になってきたので乗換え。CUBX-Eの前にCUSL2なんか使ってたけど
あれは最悪なので速攻で手放しました、とCUSL2スレにななしで書いた記憶が…)。

で、更新後…HDD、FDからともに起動できなくなりました(爆笑)。
すぐに元のBIOSに戻しましたが、RD1がなかったら死亡確定。
マトモなBIOSがリリースされるまで、今しばらく我慢。
そのBIOSでメモリの不具合に関する件は直りそうなので、あとはD0対応に期待。
701age:2001/06/16(土) 18:04
age
702初心者さん:2001/06/16(土) 21:22
今、マザボ買い換えるとしたらBXはお勧め?
ちょっと古い物だから値段もだいぶ下がっているよね?

もしそうだとしたら、何がお勧めかな〜?
Pen3 1Gが乗る物でお願いします
値段は5千円ぐらいで(^^;
703名無しさん:2001/06/16(土) 21:26
>>702
BXでPen3 1G対応してるやつって結構今でも需要ある上に希少だから
大して値段下がってないんじゃないかなぁ。
kakaku.comあたりで値段しらべてみたら?
704まだ現役:2001/06/16(土) 23:49
OS Windows2000
M/B Abit BX6 Rev2.0
CPU Pentium3 500MHz
メモリ 512MB
VGA OxygenVX1 32MB
HD Maxtor 13GB

で使ってます。友人からPromiseのATA100カード貰ったので
HD増設したいんですがPCIスロットの空きがあと1個しかありません。
(今現在SCSI、IEEE1394、LAN、サウンドつけてます)
全部埋めても大丈夫ですかねぇ?
705Mtecマンセー:2001/06/16(土) 23:55
>>704
まずは付けてみる。

動けば使う。駄目なら何か外す。
706 :2001/06/17(日) 02:27
>>702
この間、GA-BX2000+ですら中古で5.5kしてたのに
GHz載る5kなんてあるのか?
707名無しさん:2001/06/18(月) 07:06
新品で買えるとなるとこれぐらいじゃないか?

http://www.transcend.com.tw/English/Motherboard/ProDetail.asp?mid=TS-ABX11
実売10k弱。

http://www.supermicro.com/PRODUCT/MotherBoards/440BX/p6sba.htm
はちと高い(15k前後)しな。

あとSlot1Dual系がいくつかある。
708名無しさんi486 :2001/06/18(月) 12:49
この店でまだAX6BC Type R V.spec 2 新品8.8kであるぞ。

http://www.3-hawks.gr.jp/index.html

高いか?
709最強のBXは:2001/06/18(月) 19:02
どんなのかな?
CPUは?
VGAは?
誰か「俺こそ最強!」っていうBX自慢をしてクレイ。
710 :2001/06/18(月) 19:09
VGAは関係あるのか……?
711七誌:2001/06/18(月) 21:59
440BX初心者なんですが、440BXは入れておいたほうがいいドライバー
などあるんでしょうか?VIAみたいに4in1みたいに。
712名無し:2001/06/18(月) 22:02
あれだ。無印win98ならチップセットドライバー(つかサービスパックでいいか)入れておきなさい。
win2000とかならBX自体は枯れてるから何の問題もない。
713Mtecマンセー:2001/06/18(月) 22:03
>>711
440BX自体が古いチップセットなので最近のOSの場合は必要無いと思うよ。
Win2kでは何も必要ないね。
714Mtecマンセー:2001/06/18(月) 22:03
かぶった…
715 :2001/06/18(月) 22:06
AX6B(BCじゃない)をしぶとく使ってるんだけどさ、AGPに
カード挿してる時PCI1(だっけ、AGPスロットの直下)って
使えた?音源かNIC挿したいんだけど。
716hage:2001/06/18(月) 22:09
使える。
挿せ。
717名無し:2001/06/18(月) 22:13
>>712-714
OS2000なんでおっけですね。レスありがとうございました!
718 :2001/06/18(月) 22:14
ありがと。
7197743:2001/06/19(火) 00:14
ASUSのP2B-LS(1.02)に300Aで使ってるんだけど、
そろそろ逝かせたほうがいいかな?
720HDD付きカレー粉:2001/06/19(火) 00:23
仕事用のマシンがP2B−Fでカッパー750。
ゲームもせんし、イラレとPSがそこそこ動いてくれれば
当分これでイイかなって感じかなぁ。

それに、新しい環境を構築するのが面倒と言うか……。
P4にするのもアスロンにするもアレだしなぁ。

ど安定サイコー
721名無しさん:2001/06/19(火) 00:25
ベース133MHzで使っている人に質問なんですけど
133にあげた場合、AGPは大丈夫なんでしょうか。

ちなみに、当方PCIのall in wonder使用中です。
カードの乗り換えを考えています。
722 :2001/06/19(火) 00:25
>>719
逝かせるくらいなら俺に譲れ。マジで。
723名無しさん:2001/06/19(火) 00:46
>>721
BXの弱点です、AGPは88MHzになります。
724xa:2001/06/19(火) 00:47
メモリが安いから1GBも現実になったな。
容量だけならRDやDDRには負けんぞ。
725774:2001/06/19(火) 03:59
CUBX-Lなどというなんか負け組っっぽいやつを使ってますが極めて安定てま
す。メモリ128MB一本だし、グラフィックボードはG200、WinDVRと724
、それとVIAチップのイーサーカードのみ。HDDはQuantumのlctシリーズの
10GBと20GB積んでるだけ。CPUはceleron600@750。これなら安定動作す
るわな。
726BX:2001/06/19(火) 04:10
AX6BC TypeRを後生大事に使っているんだが、
ドスパラで買ったメモリのせいで危うく引退させるとこだった。
ボーナスでPen!!!の850MHzでも狩ってこようと思う。
プロミスの66カードは明日刈ってこよう。
ここまでしてBXを長生きさせたいと思う俺は逝ってよし?

PS.酔ってます。
727 :2001/06/19(火) 05:37
>>721
PCIは定格33.33MHzにできるんで問題なし。
ウチはGeFOERCE2GTS(AGP)だけど100MHzでも動くんで
88.88MHzなら安定してる。
ちなみにAGPがOC状態だと3Dのベンチ物凄く速い。
66.66MHzの時より概ね1.3〜1.5倍と大体クロックに比例する。

>>725
ウチは無印CUBX。なんかCMDの66チップの評判悪くて
SeeYouBX(さよならBX)とか言われてたけど、
DTLA+Promise100カード使ってるから、CMDはBIOSで殺してるし。
700@933FSB133、256MBx2、GeFORCE2GTS、SoundBlasterLive!で
問題なく安定(H/Wモニタの電圧が物凄く一定)
っていうかグラフィックの仕事で使ってるし。
728BX万世:2001/06/19(火) 06:28
>>727
物凄くって・・・言い過ぎだろ?
729名無しさんi486:2001/06/19(火) 07:15
>>728
その数字を稼ぐために、まともなやり方だったらどれだけの出費を強いられるか。
それがたかだかBIOS調整で手に入るんだから、やっぱ「物凄く」伸びてるよ。
730名無しさんi486:2001/06/19(火) 12:24
BXってGeFORCE3使えますか?
731名無しさんi486:2001/06/19(火) 12:43
「もの凄く」って「速い」にかかってるけど・・・

いちいちスマソ。逝。
732727:2001/06/19(火) 15:54
>>727
1.3〜1.5倍はでかいよ。
30%から50%だよ?普通メインメモリでDDRとSDRの差だって数%くらいでしょ?
同クロックのPentiumとCeleronの性能差も数%から多くても十数%程度でしょ?
同クロックのAhtlonとPentiumの性能差も数%から多くても十数%程度でしょ?
チップセットでもIntelはVIAより高速と言われてるけどそれも数%でしょ。

大概数ンパーセントのしのぎを削りあってるから、
PCで何かが30%から50%高速化するのはすごくでかいよ。

FSB同期型であるBXではFSBを上げたり下げたりすると
PC全体の速さとか体感の操作性などもFSBに比例して速くなる。
マザー上のFSBやAGP、PCI、ノースサウス間などのデータバスが
いかにボトルネックになってるかが分かるよ。
FSB66.66*11.5=766MHzのceleronよりFSB133.33*4.5=600MHzのPentium!!!
の方が体感でほぼ倍速いよ。

今CPUはGHz時代でもうすぐ2Gだけど、マザー遅すぎ。つかCPU倍率高過ぎ。
Pentium4のFSBが今400MHzだけど、いずれ566MHzに高速化される予定とか、
IntelもLDTみたいなGHzクラスの高速システムバスを予定してるとか、
ランバスがSDRAMの9倍以上高速な規格を用意してるとか、
システム全体がそこまで速くなったら、いよいよBXから乗換えかな。
733名無し:2001/06/19(火) 17:09
AGPのオーバークロックは悩みどころだけど、
今のVGAカードならまず安定動作する。
Radeon、Geforceは当たり前、Voodoo3、G400、TNT2でも
88.88MHzならへっちゃらさ〜。
734名無しさん :2001/06/19(火) 18:08
>>727
>ちなみにAGPがOC状態だと3Dのベンチ物凄く速い。
>66.66MHzの時より概ね1.3〜1.5倍と大体クロックに比例する。

んなこと無い
735名無しさん:2001/06/19(火) 19:25
漏れのイレイザーX(GF256)はAGP80MHZ程度でメタセコイヤ使ってたら画面にゴミが発生する
ハズレ引いたかな・・・
736はいどうぞ☆fw065.starcat.ne.jp:2001/06/19(火) 19:38
なんか久々に来たんだけど、何?
VIAは、やっぱダメだったんでしょ。ASS普及委員会みたよ。
815EPもヘンなんでしょ。
結局、BXが無難に安定してるんでしょ。いまだに。

でもこの状況って、自作がまだ好きで仕方がない人にとっては
すんげー苛立ちを覚えるんでないかい?

BXの倍速くて安定してるチプセトーが登場してもいい時期だよね。
737ななんしぃ:2001/06/19(火) 20:11
>>734

>>ちなみにAGPがOC状態だと3Dのベンチ物凄く速い。
>>66.66MHzの時より概ね1.3〜1.5倍と大体クロックに比例する。

>んなこと無い

やってみ。3Dベンチって言っても一概に言えないけど、
BX+GF2環境なら3DMrak2000ではそうなるよ。
FSB非同期型のチップセットはどうか知らんけど。

メモリ、コアともOCなしで、
AGP66で4500くらい、AGP88で6800くらい。
738名無し:2001/06/19(火) 23:57
結局、i81x系のマザーボードってなんだったんでしょうかね?
「メモリ積めない、DUALできない、安定いまいち」で
アドバンテージはAGPx4ですか?<笑うところよ
これでBXがTualatinまでサポートしたら・・・・
739>692:2001/06/20(水) 00:02
ワラタ
740  :2001/06/20(水) 00:04
>>738
i810に関しては統合チップセットによる省スペース&コスト削減とか。
実際省スペースPCには結構採用されてたし。
741名無しさん:2001/06/20(水) 00:07
>>738
一応ATA66以上正式対応も加えてやってくれ
742名無し:2001/06/20(水) 01:00
i810は大成功?だったな
743KMR:2001/06/20(水) 01:35
>>736
いまだにBX使ってますけどVIAも815EPも使ってま〜す。
全てちゃんと動いてくれてるから全然いらだってません。
確かに815EPはメモリ512MBまでしか積めませんけど、
それだけ積めば(積んでるんで)俺的に問題ないよ。
744アス論:2001/06/20(水) 01:44
セル論466と440BXを最近まで使っていたが遅くカンジタため
あすろんにした
745名無しさん :2001/06/20(水) 01:50
>>727
横道でスマソ、CMDの停め方教えてたも。
746名無しさん:2001/06/20(水) 02:14
実際815の512MB問題も使用上問題ないわな
ただ、気持ち悪い。
747名無しさん:2001/06/20(水) 11:00
省スペース用とか最近のノート用とか
棲み分ける意味では充分活躍してると思うよ>8xx系

うちの815Eも問題ないんだけど、
メモリの積載量が半分に減ってるからダメって思っちゃう人も多いんだろうね。
512もあれば充分なんだけどさ
748名無しさん :2001/06/20(水) 19:23
だったら、810でよかんべ。
815の必要性なんちゃないでよ。
749名無しさん:2001/06/20(水) 20:54
うんそうだね。
750( ´∀`)<エヘヘヘ:2001/06/20(水) 23:32
うん この そば は いい 味 だな
うんこ の そば は いい 味 だな 
751楽太郎:2001/06/20(水) 23:35
>>744
それはBXのせいじゃなく
752名無しさん:2001/06/21(木) 00:34
>>745
BIOSで切れる。
ただ、ウチではこのCMDを使っていて何の問題も起きていないのだが。
一体どんな問題があるというのだ? (現在CUBX@Win98な環境)
753名無しさん:2001/06/21(木) 05:52
BX-133 RAIDにP3-700を載せて使って入るんですが、
D0のP3-1Gに買い換えようかと思っています・・・が、

http://www.dei.co.jp/reference/flash/cd0_test.html

>440BX チップのため 750MHz で動作
え?どういうこと?
既出だったらごめんなさい。
754名無しさん:2001/06/21(木) 07:56
>>753
133*7.5だからFSB100のBXでは100*7.5=750ってことでしょ。
BXでFSB133対応しますとは言えないから。
755719:2001/06/21(木) 08:20
便乗でスマソだが、
ログ読んだ限りだと前出のP2B-LS (1.02)は
このままだと最低Core電圧は1.8Vだよね?
Cerelon800とか河童850Mzh過電圧承知で使ってる方いる?
下駄とかも教えて貰えたらうれしいなぁ。

あ、欲しいって人居たね、なんかキワモノばっかり使ってきたから
なんか嬉しいよ。
キャプチャマシンとして使い始めたんで、もう少し使わせてください・・・。
756名無しさん:2001/06/21(木) 11:41
>>754
ありがとう。
当たり前のようにFBS133の設定ができるんで
すかっと忘れてました。はずかし。
757  :2001/06/21(木) 23:27
> ただ、ウチではこのCMDを使っていて何の問題も起きていないのだが。
> 一体どんな問題があるというのだ? (現在CUBX@Win98な環境)

なんなんでしょう?(マジで)
CUBX出た当時、CMDはくそ!みたいな書き込みを到る所で見かけた。
どうやらATA33世代の時にCMDチップでなんか問題があったらしいけど、
それ以上突っ込んで調べてないんで分からん。

ちなみにウチはCUBXとPromiseATA100とDTLAを同時に買って、
未だにCMD使ってないからなおさら分からん。

にしてもD0はどうやらいけそうだけど、今B0step700@933なんでD0は魅力ないなぁ。
問題はtualatinがいけるかどうかだな。
できればFSB100の出して欲しいなぁ。
758758:2001/06/21(木) 23:39
不思議なんだけど、
FSBのことをFBSって書く奴がなんでこんなに多いんだろ?
福岡の人?
759>>758:2001/06/22(金) 02:56
ああ多分ね、なんの略語か知らないんでしょ。
辞書引かないタイプ。勉強しても偏差値上がらないタイプね。

たまにだけどこんなんもみかけた
SMP→MPS
ADSL→ASDL
760名無しさん:2001/06/22(金) 03:00
MPSだとなんか別に間違いに見えん気もするが。
どっちかってとBSBの無いシステムでFSBうんたら
とか言われるほうが気になる。
761759:2001/06/22(金) 03:35
>>760
その見かけたヤツは某BBSでWin2kがSMPカーネルにならないと言ってギャーギャー
騒いでたんだけど、「MPSマルチモード」ってずっと言ってた。
「MPS」でも「マルチモード」でも、検索しても何もヒットしないんでほとほと疲れたって(w

この場合Multi Processor Ssystemじゃなくて、
Symmetric Multi Processor(Processing)
だからやっぱりおかしいね。SMPならごろごろ日ヒットする。
反意語はAsymmetricね。

オンダイキャッシュ←→CPUコアのバスもバックサイドバスって言うらしい。
つまり今の殆どのコンピュータシステムには(組み込み系はよう知らんがPC/WS/サーバ/スパンコン)
BSBとFSB両方ある。
762名無しさん:2001/06/22(金) 03:45
>>761
K6あたりの二次キャッシュがチップセット側についてた奴で
FSB100MHzとか言ってたじゃん。俺が嫌いなのは主にアレ。
ちなみにSMPの件は同意。
763(・∀・)イイ!:2001/06/22(金) 15:35
>>755
使ってる。
ただ、ママン板はP2B-LSではないが。
764国士無双:2001/06/22(金) 16:47
>>721
ビデオチップによるんじゃない?
G400、RADEON、GeForce2GTSにて、当方の440BXマザー(AGPはFSB2/3)では
FSB160MHZまで安定動作したよ。
それ以上にはCPUが根性なしで上げられなかったけど、上の3つのチップあたりだと
FSB150MHz(つまりAGP100MHz)くらいまでは大抵動くみたいだよ。
765Login:Penguin:2001/06/22(金) 16:57
CUBX-Lで、遠隔地に設置するため
エラー発生時でもBIOS入らないようにしようとして
設定を弄ると死ぬ(BIOS画面でかたまる)。
どーもBUGGYな感じ。
P3B-Fまんせー
766名無しさんi486:2001/06/22(金) 16:57
>それ以上にはCPUが根性なしで

酷い言われようだな・・・(笑)
767 :2001/06/22(金) 17:25
そんなにFSBをあげるとHDDとかが痛みません?
768名無しさん:2001/06/22(金) 17:43
>>767
Ultra100とか使ってるんじゃない?
769 :2001/06/22(金) 21:33
一番心配なHDDはクリスタル載ってるカードなら大丈夫。
他は150の1/4で37.5くらいなら大抵は平気。
770リロード :2001/06/22(金) 22:35
今BXマザ買うなら何がおすすめ?
771 :2001/06/22(金) 22:37
>>770
売ってません。新品は。
772名無しさん@トルエソ吸ったら中山史奈萌え:2001/06/22(金) 23:15
>>771
ウソつけ!!!!
P6SBAなら売っているだろ。
773名無しさん:2001/06/22(金) 23:27
>>707付近も参照。Transcendのは結構店頭在庫多い。何故か。
774ななしさん@BX133RAID:2001/06/22(金) 23:32
>>770
BX133RAIDやEP-BX6SE、CUBX-E&Lもまだ見かけるね。
775国士無双:2001/06/23(土) 01:16
>>767
人から頂いたFastTrak66を使っているので大丈夫です。
でも、5年以上前から使っている(笑)AHA2940Uが不安定になってきて
先日、SCSIのCDRomとMOがお亡くなりになりました・・・
また、スキャナーもヤバイです。
ALL-SCSI仕様だったのですが、徐々にATAPI仕様になりつつあります。
769さんも書いているけどFSB150前後までなら、全然平気です。
FSB160位からは、周辺機器に対して非常にシビアになるので
拡張しての常用はきびしいかもしれませんね。
今はFSB150にて動かしてますけど、非常に安定してます、440BXは。
また、815やVIAに比べて体感速度も速いです。
776名無しさん:2001/06/23(土) 12:30
そろそろいい加減Cele300からCPU乗せ換えよかと思って数カ月ぶりにパーツ屋巡ったら、
既にSlot1の石なんて店頭から消滅してたのね。下駄すら置いてないし...田舎は厳しいのお。
777名無しx:2001/06/23(土) 13:54
i815は、新しい故のマイナートラブルを経験したので、このi815のマザーを売り払い、
440BX+PROMISE ULTRA100 の構成で、安定使用中。(^^)

CPUは、PEN3-800はリテールファンの音がうるさいので、
PEN3-600(+ASUSの下駄)にて、ファンレス仕様。

i815が出る前に開発されたボード類は、ドライバを含めてi815での厳密なテストは
していないと思われます。
厳密な動作タイミングなんかは、BXに合わせて作られていると思われます。

いくら速度が速くても、不安要素・不安定要素があるなら、意味がない。
たまにズッコケルのも論外。
AGPx4も不要。AGPx2で十分。
778インテル信者:2001/06/23(土) 14:42
でも440で133ベースのを動かして、どうなの?
779P3B-Fにて:2001/06/23(土) 23:48
無問題
780PC-E550:2001/06/24(日) 01:28
BD-100PLUSでも133問題ナシ!
でもそろそろATHLONにかえようかなあ
781755:2001/06/24(日) 08:01
>>763
レスサンクス。
セレ800辺りでも買ってきます。
でも776も言ってるけど、イイ下駄が無いんだよなぁ・・・。
782781:2001/06/25(月) 03:15
Iwill SLOCKETUにセレ800、1.8Vでオケーイ。
噂のリテールのクーラーの金具ってマジ固いのね。
ドラコ使ったから関係ねーけどよ。
783名無しさん@NEX6320:2001/06/25(月) 10:57
>>614
実際どうなんだろうね、これ。
SCSIやらLANやらついてないのが46.8kだけど、Tualatinが動くなら
買おうかな…。
Tualatinの512KBキャッシュ版1.26GHz*2とBXって萌えない?
784メモリ:2001/06/25(月) 12:21
質問です。
AX6BC Pro に、レジスタードの256MBメモリーを入れようと思っているのですが、
秋葉原ではいくらぐらいで売られているのでしょうか?
検索でも見つけられないし、下見にいくにはちょっと遠いので・・
よろしくお願いします。
785便乗者:2001/06/25(月) 14:43
おれも便乗しちゃおう。(Pro2ユーザー)

前にどこかのスレで、「レジスタードでなくてもOKよん」ってのを見かけたけど、本当のところ、どうなんだろう。

ちなみに、レジスタードDIMMの256MBの価格は、1万円前後だそうだ。
扱っている店は多くないので、店にメール・電話で問合わせたほうがいいんじゃないかな。

5〜6千円の256MB(ふつうの)DIMMを3枚買おうと思ってんだけど、Pro2での動作が不安なので未だ手が出せない。
786名無しさん:2001/06/25(月) 14:49
440BXなら別にレジスタードじゃなくても良いんだけど・・・
4枚で1GBにする場合はレジスタードメモリを使えって書いてあるけど。
(レジスタードじゃなくても1GB載る人は載る)
787ちなみに:2001/06/25(月) 14:54
788名無シ:2001/06/25(月) 15:55
>>785
普通のSDRAM:256MB(チップ表8枚裏8枚)動いてるよ
AX6BCPro2でさ

256MBの複数枚刺しはしたことないけど、256MB+128MB+128MBは
無事に動いてる
789785:2001/06/25(月) 16:02
>>786
>>788
ありがとです!!!
少なくとも、両面実装タイプのDIMMならイケると。
790んと:2001/06/25(月) 16:25
>>789
片面実装でもかまわないよ。
ただメモリチップが64Bitか128Bitのやつね。
256Bitのは動かないみたい。
791名無シ:2001/06/25(月) 16:41
ただし自己責任でね >>785
792785:2001/06/25(月) 21:23
どもです。

128Mbitチップ使用のものと。

もちろん、自己責任で。
793ななし:2001/06/25(月) 21:25
128bitの片面実装って、実物見てわかる?店員に訊いた方がいいのかな。
794名無シ:2001/06/25(月) 21:56
チップ何枚載ってますか? って聴こう >>793

自分のM/B環境は、これこれこうですって説明してさ
応えてくれないければ、そこでは買わんほうがいい
795名無シ:2001/06/25(月) 22:00
>>790
ちょっと気になったが、

8MBチップ×16枚=128MB,16MBチップ×8枚=128MB

16MBチップ×16枚=256MB

のような気がするが...
796 :2001/06/25(月) 22:02
128Mbit=16MB
容量/チップ数=何Mbit
797 :2001/06/25(月) 22:04
798名無しさん :2001/06/25(月) 22:56
私が買った128Mbitチップ実装のメモリーで正常認識しないのは、マイクロン
のレジスタドだけです。
799名無シ:2001/06/25(月) 23:05
ありがとさん >>796

疑問だったのは >>790 >>793
800ななし:2001/06/25(月) 23:19
ということは、片面に16枚は流石に載らないだろうから、
256MBで片面実装のものは確実に256bitっていう理解でOK??
801名無しさん:2001/06/25(月) 23:26
ん? 2段で片面16チップってなかったっけ?
802  :2001/06/25(月) 23:29
>>801
それって片面の意味無いんじゃあ・・・
両面2段ってのは見たことあるなあ。
803鯖将軍:2001/06/25(月) 23:30
この番見てると、いっぱい勉強になりますね。
うちのシステムは、
M/B BE-6-II CPU (SLOT 1) PEN 3 100*8.5 @910(最近なんだか気合が足りない?!
前は950okだったのに・・・)
RAM 128M*2 HD WESTEN DEGITAL ATA66 7200 PPM
AGP RADEON ALLINWONDER SOUND S.B. PULATINUM
ってかんじです。新製品も気になるけど、これで十分かな??
というか、やたらと新製品に手出しても、そんなに満足できないのかなぁ?!
でも、これ以上パワーアップできそうにないし・・・
BX党の皆さんどう思います?
(見づらくてごめんなさい)
804ごん:2001/06/25(月) 23:48
ABIT BM6@FSB133MHzで使ってる方いますか?
805784:2001/06/26(火) 10:12
みなさん、ありがとうございます。ちょっと混乱してますが・・
マニュアルに、

Note: 768MB memory is achieved by using 128M bit
Registered SDRAMs.

と書いてあったので、256MBはレジスタードメモリじゃないとダメなんだと解釈していました。
256MB + 256MB + 128MB の組み合わせまでなら、レジスタードでなくてもよいという意味だったんですね。
806名無しさん:2001/06/26(火) 10:18
ん〜、Registeredって別に容量には関係なくて、
DIMM4本使うときは信号レベルかなんかの関係で
Registered推奨って話じゃなかったっけ?

つーか、256+256+128だと640MBだぞ。
ちなみにうちは今その状態。BX-MASTERだけど。
Unbufferedだけどちゃんと動いてるよん。
807784:2001/06/26(火) 10:31
>>806
256MBx3(AX6BC ProのMAX)でなければ、レジスタードでない256MBを使ってもよい
という解釈でよろしいでしょうか?
808BXのみです。:2001/06/26(火) 10:41
P2B-F*1 Cele300A
BX2000+*2 ゲタを履かせてCele800
BX133-RAID*1 P3-800
計4枚のマザーボードすべてBXです。
安定感では最高ですね。特にBX2000+は気に入ってます。
あと1年は現役ですね。
809名無しさん:2001/06/26(火) 10:41
>>807

BX的には両面で256MBのDIMMは問題なくて、
AX6BCでDIMM3本時にはRegistered使えっていってるだけじゃない?
ちなみに個々のDIMMの容量は関係ないと思うよ。

DIMMスロット埋めると不安定になりやすいってのは聞くけどね。
絶対にそうなるとは限らないらしいけど。
810  :2001/06/26(火) 10:45
>>805
メモリ容量っていうかバンク数の問題かと。
そのマザーはメモリバンクを全部使う場合にregisteredメモリの
使用を推奨してるみたい。メモリの片面で1バンク使用するので、

256MB + 256MB + 128MB の組み合わせでも
256MB(両面)+256MB(両面)+128MB(両面)だと6バンクフルに
使うからregisteredメモリを使いなさいってことになるね。

まあ普通のSDRAMでも動くと思うけどねぇ。保証はできないけど。
811805:2001/06/26(火) 10:54
>>810
的を射たご説明ありがとうございました。
812P3B-1394:2001/06/26(火) 14:52
もらい事故と思ってあきらめよう。
いくら振り払っても、馬鹿はまとわりついてくるもんです。
813初自作のマザー:2001/06/26(火) 15:11
>>805
ウチのAX6Bは、全て両面メモリ256M+128M+128M+32M<セコい(笑
の4本フルに挿して大丈夫だったよ(多分Unbuffered

なんで多分AX6BCPro2でも動くでしょう
814AOPENマンセー:2001/06/26(火) 21:47
既出だと思いますけど・・・

AX6BC TYPE-R V-SPEC I ですか、
(AOPENのベアボーンでセットだったやつ)
PEN3は何Mhzまで認識しますか?
100X8?133X8?
今使っているのはPEN3−500(Katmai)です。

よろしくお願いします。
815815EP:2001/06/26(火) 21:50
日本人なら815Eプロ!
816名無しさん :2001/06/26(火) 21:59
>>814
これ結構有名な話だと思われるのですが、ロットによってカッパ対応して
いるものとそうでないものがあるそうです。
817ありがとう:2001/06/26(火) 22:09
>>816
早レスありがとうございます。
給料入ったので、ふらふら〜と800、思い切って1G
買いそうになったのですが、思いとどまってよかった。
今年いっぱいBX&Katmai使います。
818リロード :2001/06/26(火) 22:19
BX133−RAID 買いたいんですけど
いいですか?
なんとなく不安です
誰かに後押ししてもらいたい
 オマエは間違ってないぞ!大丈夫だ!
って
819:2001/06/26(火) 22:22
・・・やめとけ。
820Mtecマンセー:2001/06/26(火) 22:33
>>818
ABITだよな…。819氏同様にお勧めしない…
821ななし:2001/06/26(火) 23:08
>>814
うち、Type-R (V. Specとかついてないやつ)なんだけど
Pen3の1GHz(100*10)動いてる。一応報告。
過去にもどっかのスレで他の人の動作報告あったと思う。
もう諦めちゃったみたいなんでいいか…
822未だ現役BX133-RAID:2001/06/26(火) 23:08
>>818
使っている、楽しいから好きな板だけどな

 おまえは間違っているぞ!大丈夫じゃない!
ってことで、買うのはやめましょう

トラブルシューティングが好きな人のみ買ってください
823NEXCOM:2001/06/26(火) 23:17
NEX6320VL2
ちと高かったが安定稼動中
824BXのみです。:2001/06/26(火) 23:30
>>818
使ってます。RAID0もやってます。今のところ問題はありません。
というわけで後押ししてあげよう。
「オマエは間違ってないぞ!大丈夫だ!」
825  :2001/06/26(火) 23:37
826名無し:2001/06/26(火) 23:41
あの・・・質問なんですけど。
今度、ビデオカードを買い変えようと思ってるんですけど
BXで良いとされてるのはどれになります?
GeFOERCE2を考えていたのですが、上スレで「TNT2よりダメ」ってあったので
悩んでます。
今、使ってるカードはVoodoo3 3000AGPです。
827BXな男:2001/06/26(火) 23:47
>>826
そのまんま使うのが吉だと思う
BXだったら、別に何でもいけるしね
AGPクロックがデフォならね
828名無しさん@Voodoo3ユーザー:2001/06/27(水) 00:04
>>826
Voodoo3 3000AGPをそのまま使った方がいいと思います。
私もユーザーですが、別に問題ありませんよ。
パワレポベンチ2001の結果だと
i815EP+Celeron850+WIN2K…600ちょい
VIA694X+686A+Celeron633+WINMe…750前後
何かがおかしいとは思うのですが、深く考えないことにして。
829xa:2001/06/27(水) 00:10
どうしてもって言うなら安いところでMXの64MBとかどう?
速くないけど・・・。あとは付加価値重視でMPEG2や
TVチューナーつきのRADEONなんかは?
830ななし:2001/06/27(水) 00:12
VooDoo3000は、既に2年以上経った枯れてるVGAだけど
普通に使う分には、まだまだ現役だよね。
最近の廃パワーCPUを使えば、3Dゲーも何なくこなせるし
2Dは何ら問題なく利用できる。
Linuxに使おうと思えば簡単認識出来てお手軽だし。
まぁ、メインPCで使ってる人は少ないだろうけど
2nd 3rdPCで使ってる人って多いんじゃネーノ?
831 :2001/06/27(水) 00:20
>>830
メインよりも3倍速いセカンドマシンでVoodoo3常用中。
832名無しさん:2001/06/27(水) 00:29
別スレで祭り上げられてるRage Fury Proもコストパフォーマンスいいよ。
キャプチャとかTV表示とかに興味があれば、ですけど。
833名無しさん@NEX6320:2001/06/27(水) 08:55
>>823
CPUは何ですか?
834名無しっち:2001/06/27(水) 08:56
>>833
ComPUterのことです
835名無しさん:2001/06/27(水) 10:14
>>834
有り難う、一気に涼しくなったよ。
836 :2001/06/27(水) 15:23
ATA100対応20GBのHDDをコントローラーカード無しのAX6BCで動かすことって出来ますか?
要領の認識さえしっかりしてくれればスピードは遅くてもかまわないのですが。
837名無:2001/06/27(水) 15:28
下位互換なんだし
DTLA(ATA100)、動いてますよ
当然、本来の速度は出ませんが
>>836
838836:2001/06/27(水) 15:51
情報ありがとうございます。
で、今調べたところ現在使用しているHDDがATA66対応の製品でした。
これも問題なく動いているので早速ATA100対応のものを注文してこようと思います。
839:2001/06/27(水) 21:13
すみません。たった今雷鳥を焼いてしまい
早急にCPUが必要なのですが、なんかもう一度同じの買うのがムカツクので
いっそのことBXマザー+セレ700あたりに買い換えようと思うのですが、
BXマザーだとどれが良いのでしょうか?リビジョンも教えてください。
本来なら、このスレ全部目を通すべきなのですが、時間の余裕が・・
最新の200レスくらいは読みましたが・・BH6 1.1くらいが妥当なのでしょうか?
840新品なら:2001/06/27(水) 21:24
>>839
安定のASUS CUBX-EorL(EはPromiseUATA100がついてるが安定しないとの話あり)
ODならABITBX-133RAID(名前の通りRAID可。電源を選ぶので注意)
どちらも九十九の通販でも購入可。最新BIOSでDステップ河童もOK!
841839:2001/06/27(水) 21:39
>>840
どうも早速のレスありがとうございます。
ヤフオクで中古を買うのであれば、どれが良いのでしょうか?
コストパフォーマンス的に・・
842みむ:2001/06/27(水) 21:40
中古だったら、P2B-Fとか……
リビジョンさえ間違えなければ河童も乗るし。
とりあえず安定性だけは高い。
843 :2001/06/27(水) 21:46
>>839
BX6-SE Rev0.31を勧めとく。
シンプルで素直な板。
あとはド定番のP3B-Fだな。
844839:2001/06/27(水) 21:51
どうも。みなさんありがとうございます。
P3B-Fならどのリビジョンが良いのでしょうか?
やっぱり最新のがいいですよね?リビジョンが分からない・・
845ななし:2001/06/27(水) 21:59
P3B-Frev1.04
846 :2001/06/27(水) 22:03
雷鳥ユーザーがなんで今更セレ+BXなのか。
死んでもAMDについていくのが男気というものだろう。

女だったりして・・・・・
847839:2001/06/27(水) 22:18
はぅ。。レスが遅くなってすみません。風呂に入ってました。
えーと、オレは野郎です、、
以前、BH6 1.1使ってた時期があって
結構安定してたなーと・・少なくてもA7VWOAよりは。。<今使ってるやつ
それに、セレ700を1150で動かしてたほうがTB850よりはるかに早いんです・・
まじな話。
ということでP3B-FかBX6SEにしようと思います。
みなさん、ありがとうございました。
848826:2001/06/27(水) 22:31
>>827-832
亀レスすんません。
ご意見、ありがとう!

今使ってるマザーが気に入ってるので、大事にパワーアップを考えて
いたのですが、難しいもんですね。
当分はVoodoo3を使います。
他のビデオカードは、1台組んだ時にでも試させてもらいます。
849151:2001/06/27(水) 22:34
>>847
そりゃ1150mhzと850mhzじゃ結構差出るでしょ....
850839:2001/06/27(水) 23:00
やはり・・(笑
851ななし。:2001/06/27(水) 23:23
>>849
普通、小文字のmって書いたら10^-3の事だぞ。
つまり、
1150mhz = 1.150Hz
852かまどうま:2001/06/27(水) 23:49
ファミコンよりクロック低いというワケですね
853 :2001/06/27(水) 23:49
>>851
ちがうねッ!!
m=10^-3
h=10^2
z=10^-21
なので、0.00000000000000000001150のことだよ。
854さんげ:2001/06/28(木) 00:08
z知らなかったよ。
なんて読むの?
855 :2001/06/28(木) 00:15
440BXにつけたPen2取れなくなっちゃったよー。
おまけにPen2のリテールファンも取れないよー。
せっかくファンレスヒートシンク買ったのにー。
鬱だー。
856853:2001/06/28(木) 00:21
>>854
ゼプト
ちなみにyはヨクトで10^-24
857y:2001/06/28(木) 15:09
CPU AMD
Athlon 1.4G(266) SocketA \22,930

no brand
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 \6,350
【PC-Success】
http://www.pc-success.co.jp/
TEL : 03-3526-5940
FAX : 03-3526-5927
858 :2001/06/29(金) 03:55
>>857
正しい意見だがここでは寒いな
859BXを:2001/06/29(金) 23:58
下げてはイカン!
860xa:2001/06/30(土) 00:17
自宅マシンは全てBX!
BH6
6BC VU
BD100
MS6163
861:2001/06/30(土) 00:18
6131だった。
862FSB100:2001/06/30(土) 00:22
FSB133MHz使用のひと動作状況求む。
863ナマエハマダナイ:2001/06/30(土) 01:05
BXでTualatinが動く漢なマザーって・・・ある?

あ、漏れはMS-6199使用中です。
864863:2001/06/30(土) 01:20
あ、言われる前に補足しときます。
FC-PGA2じゃねえから刺さる訳無いってのは解ってます。
slot1→FC-PGA2下駄のような物があれば動くって意味で。
865三色:2001/06/30(土) 03:18
>>861
>>862
同じく!自宅・会社で使っている5台全てBX!
SY-6BB(なんとATマザー)、BH6、Tiger100、AX6BC-Pro、AX6BCPro2、EP-BX6SE
FSBは順番に、103、103、100、148、153、152MHz

後期の440BXでは、FSB133MHz以上でも全然問題ない!
むしろ、815やVIAより遙かに安定、尚かつ高速。
866三色:2001/06/30(土) 03:19
ゴメン、サーバー入れたら6台だった。
867   :2001/06/30(土) 03:22
何をしてるのかの方が気になるよ  ^_^;;
868三色:2001/06/30(土) 03:32
マジメに仕事してます。
売上伝票入力・請求書発行からWEB制作までです。
暇なときは、麻雀パイかプラスドライバを握ってます。
869867色:2001/06/30(土) 03:42
へー、凄いね完全にビジネスユースじゃん。
出たのって何時だったか覚えてないけどコイツは最初からそこそこ
いけてたんだよね、EXのフィックスVERって意味合いもあったからだろう
けど、、、、
にしても凄いよ、ほんと化け物チップだよね
漏れも4枚位買ったかなぁ、、、今もBX2000使ってる ヽ(´ー`)ノ
870名無しさんi486:2001/06/30(土) 03:45
どーも仕事用マシンをOCすんのは抵抗あるなぁ。
個人用なら全然気にしないでやるけど。
871Nana-Sea:2001/06/30(土) 03:52
P6SBU使ってます。P3-800E定格使用。

 Win98SEでUD走らせっぱなしにして32日間ノンストップ(ネスケ
落ちなきゃもっといけた)の安定性とオーディオとかキャプチャ関係
で細かい相性出ないので、未だにBX/GXから脱却出来そうに無いです。
あと何年これで耐え忍ばなきゃいけないのやら。
872三色:2001/06/30(土) 03:53
確か、EXでは、まだFSB66MHzだったかな。
そして、100MHzに対応するためにBXとして生まれ変わった記憶がある。
そのBXが、後期版では平気でFSB160MHz以上でも回ってしまうから、スゴイね。
873名無しさんi486 :2001/06/30(土) 06:52
>>862
BH6,EP-BX6SE,V-SPEC2 Blackedition,EP-3BXA
すべてFSB133で使ってます.
874。。855:2001/06/30(土) 16:26
>>855
 裏側からリテンションごと外せ。
 リテールのP2のファンは外しにくいぞ。五角レンチとか、ある?
875名無しさんM6809:2001/06/30(土) 16:44
>>862
ゲーム機
EPoX BX6SE + 河童800MHz(133x6) + Spectra7400 + 256MB(PC133CL2)

ASUS P2B-VM + Katmai600MHz(133x4.5) + 512MB(PC133CL2) +オンボード3DRagePro
CPUのヒートシンクはαP3125でファンレス

いずれも安定動作
876xa:2001/07/01(日) 00:00
凄すぎ!150MHz駆動は初めて聞きましたよ。そこまで行くならBH6もやる価値
ありかな?133石にAP133をOCも良いかとは思ったけどメモリとBXが追いつ
くかどうか心配で結局133+より100+の方が速いだろうなんて思ってた
けど大間違いだったようですね。(昔のDRAMじゃぁ安定性の問題もあったはず
だが)

EXの上位機がBXなの?(てっきりLXだと思ってた。 BX>LX ZX=EX)
877xa:2001/07/01(日) 00:02
7月1日は一番かな?

ってそれは良いとして訂正。
AP133なのにBXなんてことはありません。AP133をOCして動くかどうか心配で
ってことです。 あぁ、AP133はApolloPro133ね)
878 :2001/07/01(日) 01:04
BH6 ver1,1を使ってるンですが、セレロンとペン3で対応している最高クロック
っていくつなんでしょうか・・・
今、現在セレ533@400なんですが、もうそろそろ買い換えないと
マザーに乗せられる奴がなくなりそうですよね・・・
879UP職人:2001/07/01(日) 01:09
BH6 1.0 だけど、Copperセレ667で1000MHzいけるよ。
880:2001/07/01(日) 01:13
>>878
BXマザーの場合、定格なら、SLOTで1Ghz、ソケットで850Mhz
OCはいろんな要素が絡むのでなんとも・・・。
動く奴もいれば、駄目な奴もいる
881440BX:2001/07/01(日) 01:54
>>876
凄いことではなく、当然。
コアなP-III・オーバークロック野郎はBXユーザーが多いと思われる。
http://overclocker.wakusei.ne.jp/CpuInfo/Result8-6.html
当方も440BXマザーも、FSB160MHz×7.5にて1200MHzまでOKだ。
しかし、装着している256MBのメモリーが少々ショボイために
CL3にしないと安定しない・・・
よって現在は、FSB154MHz×7.5の1155MHz、メモリー設定(2-2-2)にて
2chに書き込み中・・・
882辻ーン:2001/07/01(日) 02:08
BXマザーは寿命長いのう、、、、Pen4はいまいちだし、
サーバー用途とかなら、BXで決まりかな、、i810ってのもあるが、、
BXをFSB133とかにOCした時の
メモリアクセスなんかはi810&i815より良いんでしょ?
883名無し:2001/07/01(日) 03:00
P3B-F今日復活!
884440BX:2001/07/01(日) 03:11
>>882
全然、速いです、メモリーアクセス。
SUPER_PIEでは、同じ設定(P-III 1GHz、CL3)にて815より
10秒以上速い値が出ます。
885 :2001/07/01(日) 11:42
>>879、880
無難にいったら、河童セレ700あたりをOCして使うぐらいが
いいんでしょうかね。
そのあたりを狙ってやってみます。
ありがとう。
886ああ:2001/07/01(日) 18:17
700台より600台がいいと思い真ッス。売ってないけど。
887名無しさん:2001/07/02(月) 00:07
ちょっと前にV/magで440BXと81x系列の比較をやっていたけど、
全然遜色無かった。
でも記事としてはあからさまにBX否定の方向だったけどね。
888xa:2001/07/02(月) 00:40
糞フトパンクの記事など信じるな!!!
889BX age:2001/07/02(月) 01:06
このスレ読む限り、FSBを150以上での使用なら
まだまだ現役だよね440BXは。漏れも現状は満足出来る
速さだし・・・
まぁ、新しいチップも付加機能が付いてる事を
考えれば悪くはないけどなぁ。。。
890 :2001/07/02(月) 02:40
>>887
一応、表面上の内容はBX否定っていうか乗り換え推奨って感じだったけど、
読んだ印象は、BXでまだまだ行けるな・・・って感じだったように記憶してる。
筆者も本心はそうだったりして・・・。
891440BX:2001/07/02(月) 02:42
>>887
もう、DOS/Vマガジンは終わってます、ソフトバンクと同様に。
DOS/Vマガジンは創刊当初から買っていたのですが、ここ2、3年は
殆ど立ち読みです・・・。残念です。
81x系列のBXに対するアドバンテージは、相変わらず安定していないATA100と
512MB(256Mbitチップ)のSDRAMが使えること(でも最大512MBまで)、
RageProあたりより遅いVGAが付いてること、殆ど意味のないAGP4xくらいでは
ないでしょうか?
あと、どこでも売ってることくらいです・・・。
892 :2001/07/02(月) 02:47
893P2B-ぱふ:2001/07/02(月) 02:49
>>891
BXは512MB(256Mbitチップ)使えないって事?
894名無しさん:2001/07/02(月) 03:55
>>894
そうだよ。
メモリをどっちゃり使いたい人は必然的にAMDの方が有利。
普通は512Mあれば十分すぎるけどね。
895名無しさん:2001/07/02(月) 06:31
秋葉行ってBX探してみたんですが、とにかくモノがない!
中古は運もあるしいつ見つかるかわかったものでないので新品を、
と思ったんですけど、
・ABIT BE6-2 RAID
・Transend TS-ABX31A
・RioWorks PDB PDB-R
・ASUS CUBX-E CUBX-L
くらいしかありません。
この中で決めるとすればどれでしょうか。
または、「こいつはやめとけ」というものはありますでしょうか。
高速ATAはなければ自分で足しますし、Dualにもこだわりません。
896895:2001/07/02(月) 06:32
書いてから気付いた・・・894その他とは別人です
897440BX:2001/07/02(月) 14:05
>>893
512MBのSRDAMが使えないということです。
(ほとんどの512MBメモリーには256Mbitチップが載っているので)
128MbitチップのSDRAM(両面で16個のチップが載った256MBのメモリーなど)が
使えます。
そして、440BXの規格では最大1GBまでOKですので、上記256MBのメモリーを
3枚なり4枚積むことが可能です。
815系では最大で512MBしか認識できないので、512MBメモリーを差したらお終いです。
898シトロエンBX:2001/07/02(月) 16:50
BXマザーで一番信頼性の高いのってどこのやつ?
ちょっとカード類のテストをしたいんでリファレンス
マシンに成り得るマザーを探してるんだけど。
899 :2001/07/02(月) 17:02
BXに限らず、リファレンスになる物ってのは
チップセットを出しているメーカの純正品になる。

Intelのマザー探してみな。
900名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 17:46
440JXが欲しかった
901440BX:2001/07/02(月) 18:06
>>899
そうだなー、あとはAOpenのAX6BC系列とかASUSのP2B系列かな?
言えることは、変なチップが載ってないヤツだね。
例えば、ATAコントローラーとかがね。
でも、よほど変なボードじゃなければ、カード類との相性は出にくいんじゃない?
BXマザーはね。
9021:2001/07/02(月) 18:08
名前欄に「瀁usianasan」で前レスの相手のIP抜けます。
903名無しさんBX:2001/07/02(月) 18:08
>>900
そんなのあるの?
904名無しさん:2001/07/02(月) 18:43
>>898

IntelかSupermicroだな。
SupermicroのP6SBAならまだ売っていると思うが。
905シトロエンBX:2001/07/02(月) 21:10
了解。Intelは難しそうですな。SuperMicroで逝ってみます。
P2Bあたりだと手にいれやすいんだろうけどあんまりタマ数豊富
なのもロット毎のバラツキがありそうで怖いので・・・。
906xa:2001/07/03(火) 00:00
IntelはOEMで石の換装泣かされたからいや(JP動かして工場設定にするやつ)
不治痛のLXとBXは見るだけでムカツク。
AX6BC系列はいいよ。ただ初期のAX6BはPCIデバイスと相性でたことある(SBLive!)
907?KSKcd-02p47.ppp.odn.ad.jp:2001/07/03(火) 00:18
ほんとだ〜
908 :2001/07/03(火) 00:21
>>906
俺は不治痛のBXであそんでるよ。
3年前のモデルでIntelのOEM。
原発乗っ取りでFSB131にして、
1.1GHzで動かしてるけど、PCI、USBなどで
相性がでたこと一回もない。
BXは不治痛ごときに足引っ張られても問題なし。
909</b>:2001/07/03(火) 00:21
んがぐぐ。
910:2001/07/03(火) 00:22
</b>
911</b> :2001/07/03(火) 00:41
ふー
912</b> :2001/07/03(火) 00:42
おりゃ
913</I> :2001/07/03(火) 00:47
あたたたたーっ
914・/I>:2001/07/03(火) 00:48
あへー
915べーぺけ:2001/07/03(火) 01:52
CUBX-Eへ815Eから移行。133Mhz1G、133メモリでOCにて使用中。
今のところ問題なし。ベンチも通る。815と変わらない性能。
相性問題少ないならこっちのほうが妥当。やはり。
ただ、ASUSのバイオスアップソフトとか、PCplobeインストールで問題が。
むかつく。固まるなゴルァ!!たのんまっせ。ASUS。
916名無しさん:2001/07/03(火) 02:46
PC Plobeはともかく、BIOS更新をOC状態でやるのってちょっと怖くないですか?
917P2B-ぱふ:2001/07/03(火) 04:29
結局256MB*4までって事みたいですね
皆さんどうもありがとう
うちはCPUクーラーでメモリスロットひとつ潰れてるから
768MBまでだな
918umu:2001/07/03(火) 05:05
>>916

いや、バイオス更新ソフトを入れただけでおかしくなった。はずすとオッケー

今はドスから。滞りなく更新。
919 :2001/07/03(火) 09:32
かちゅーしゃつかいは907をあぼーんしろ。
920名無しさん:2001/07/03(火) 10:05
>>919
ナイス助言
921名無しさん:2001/07/03(火) 12:27
>>919
さんくす
922440BX:2001/07/03(火) 14:52
440BX、確かにPentium3用のチップセットとしては最高だけど・・・
Pentium3の限界が見えている今、次にアップグレードする時は、
みんなどれにするの?

まさか、Pentium4にはまだ行かないよね?
やっぱ、Athronに行っちゃうのかな?
923名無しさんi486:2001/07/03(火) 17:51
440GXも良いですよね
924名無しさん:2001/07/03(火) 19:18
>>922
次はi845で逝ってみようかと。

820+MCHの再来! ・・・みたいなことにならなきゃ良いけど。
925名無しさん:2001/07/03(火) 19:36
>>922

NorthWood+i850
NorthWood+i845-DDR
Thoroughbred/Palomino+AMD760MP
Thoroughbred/Palomino+SiS735

あたりで一番安定してる構成を選択予定。
性能はともかく安定性/相性はものがでてみないと分からんからなぁ。

いずれにせよ今年末〜来年初頭まではPeniii/1GHz+BXでひっぱる予定。
926名無しさん:2001/07/03(火) 20:46
すみません、ちょっとお聞きしたいことがあります。

Win2000でACPIインストールが
完全動作している方はいらっしゃいますか?

私が使っているものはBH6 rev1.02 BIOS SSなのですが、
SP2を入れたところスタンバイが効かなくなってしまいました。(休止は可)

で、いろいろ情報を調べてみたのですが、BXマザーを利用している
そのほとんどの人が同様の問題を抱えているようです。
というかBXで正常動作しているという情報を見たことがありません。

・・・もしかするとBXではACPIをサポートできないのでしょうか。
927無名:2001/07/03(火) 20:57
928名無シ:2001/07/03(火) 22:08
 
929名無シ:2001/07/03(火) 22:14
930ナナーシ:2001/07/03(火) 22:42
>>926

ウチは、BH6 rev1.0? BIOS SS で Win2k SP2 ですがスタンバイできてますよ。
拡張カード類が対応してないとか、ACPIがOFFになってるとかじゃないの?

どういう状態が、完全動作というのかは知らないけど。
931930:2001/07/04(水) 06:39
>>930

G400、SB Live、が刺さってるくらいなんです。
BIOSのACPIはEnableになっているし・・・。

ただ、おかげさまでスタンバイできる、
という情報をはじめて得ることが出来ました。

いろいろ試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
932926:2001/07/04(水) 06:40
↑名前欄間違えました。 930でなくて、926です。
933?tru22.sic.shibaura-it.ac.jp :2001/07/04(水) 17:20
さげます
934名無しさん:2001/07/04(水) 18:08
>>933
かちゅーしゃで消しましょう
935名無しさん:2001/07/06(金) 10:32
だれだ? こんなの流行らせたの・・
かちゅーしゃあぼ〜んに決定。
936注意!:2001/07/06(金) 14:56
PentiumIII1GHz不安定報告が圧倒的に多いのは440BXマザー
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=981562305&ls=50
937名無しさん:2001/07/06(金) 15:37
SLOT1だからか 特に問題なっしんぐ
938:2001/07/07(土) 01:37
俺も問題ナッシング。133手威嚇のCPUとメモリそしてチップをOC。133環境で。
939a:2001/07/12(木) 13:22
ore
940133.243.12.4
i