日本橋最強の巡回コースを決めろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mtecマンセー
恵美須町の駅を出発地点でお願いします。

まずは、ソフマップ2号店から?。

次どうぞ
2名無しさんi486:2001/02/10(土) 23:26
通天閣の王将で餃子定食。
でじこに萌える。
帰る。
3名無しさんi486:2001/02/10(土) 23:46
新世界の八重カツで串&キャベツを食べる。
飛田新地の「南風」で、ちはるちゃんと20分チョンの間。
帰る。
4名無しさんi486:2001/02/11(日) 00:17
何故最初が地図2号店?
5:2001/02/11(日) 00:25
ん、意味は無いよ。
6名無しさんi486:2001/02/11(日) 00:39
でてすぐだからだろ?
7名無しさんi486:2001/02/11(日) 00:56
フェラーリで死ぬほど力の無いUFOキャッチャーで遊ぶ
8名無しさんi486:2001/02/11(日) 01:03
疲れたら、二宮エレホビーの6階逝きエレベータの前でくつろぐ。
9名無しさんi486:2001/02/11(日) 01:32
ポンバシにでじこっているの?
10名無しさんi486:2001/02/11(日) 02:11
>>1
死ね
11名無しさんi486:2001/02/11(日) 02:13
ゲマズはある。
最近日本橋もオタ化が進んでる・・・
12名無しさんi486:2001/02/11(日) 02:42
初心者ですまん
デジコって何?
13名無しさんi486:2001/02/11(日) 03:21
14名無しさんi486:2001/02/11(日) 04:45
鈴木そにょ子
15和歌山から遠征予定:2001/02/27(火) 03:08
日本橋で中古パーツが買えるところはどんなところがありますか?
やっぱり、ソフマップ、じゃんぱら、スタンバイぐらいですか?
16名無しさんi486:2001/02/27(火) 12:21
今のスタンバイに中古パーツなんて売ってたっけ?
17名無しさんEV266:2001/02/27(火) 22:28
>>16
パーツは見かけたが
SIMMとかEDO DRAMとかしか目に入らなかった・・・
規模はおもっくそ小さい
18名無しさんi386:2001/02/28(水) 00:04
マクド2Fの一般客の奇異の目を気にもせず
某楠の4Fへ逝く。
19名無しさんi486:2001/02/28(水) 01:14
>>17
えむえむえっくすぺんちゅーむとかもあったよ
2015 和歌山から遠征予定:2001/02/28(水) 01:47
>>16-19
皆さん情報サンクス。古いパーツがあるのはかえってラッキーです。
ってのも、BabyATのマザーを探しに行くつもりだから。
ただ、親戚の人にマシンを作る約束をしてるので、
そっち用に440BXマザーを探す予定でもあるんですが。

21名無しさんi486:2001/02/28(水) 01:54
Cableに行って名物男を見る。
22名無しさんEV266:2001/02/28(水) 21:23
まず内周を一周
次に外周(裏通り)を一周

おわり
23名無しさんi486:2001/03/01(木) 14:02
>>22
最強というにはあまりに大雑把に思われ。
241は無視して:2001/03/01(木) 14:54
南から。
PCS→パルテック→フジコーキ→ソフマップ→(駅出口前の信号渡って)
スタンバイ→超芋→ソフマップ→もんきち→じゃんぱら→(駅出口前の信号に戻って北上)
超芋→ドスパラ→TWOTOP→パソ工→ミック→PC夢工房→PC湾図→(裏通りに入って)
じゃんぱら→フェイス→ドスパラ→ファナティック→ソフトアイランド2軒

と一通り見て買うものを決めて、あとは戻って買いたい物を買うって感じかな。

25名無しさんi486:2001/03/01(木) 16:46
5年ぶりくらいにPCS行ったよ。
かつてMOメディアがひしめいていたガラス棚には、今はCD-Rメディア。
26名無しさんi586:2001/03/02(金) 10:47
画廊に入ったまま出て来れない。
27英語版Win98SEを探す男:2001/03/03(土) 15:02
T-ZONE難波駅前店 -> 日本橋店 移転て元に戻ったって事?
これってT-ZONEそのものが大丈夫か?と考えてしまう
28 レスを全部読む:2001/03/03(土) 15:16
最強に安いコースと
最強に高級なパーツコースと
最強にマカーなコースを教えてくれ
29ポンバシ6年目。:2001/03/03(土) 15:36
みんな〜IOSYS忘れてないかっ!
(誰も逝かねーって)

ところでどこかWin95の0SR版売ってませんかね?
ピーコ屋ってのはなしよ。
30名無しさんi486:2001/03/03(土) 15:54
ザウルス側のPC-NETにあったような記憶が。OEM版ですが。
31名無しさn:2001/03/03(土) 17:12
PC-ONESは北の端にあるのに微妙に安いよね。
日本橋は基本的に南に行くほど安いけど、やっぱ
地価のせーだろーなー(難波寄りか西成寄りか、ね
3229:2001/03/03(土) 17:44
PC-NET高いのよ(涙
たしか1万位してなかった?
3330:2001/03/03(土) 21:47
\9,000前後だったかも。確かに高いが、ジャンク品一掃セールの時に買えば
ガラスケース内の品は全品半額・・・OSはジャンク品扱いだったか?。
安い巡回コースといえば
 T-ZONE側じゃんばら→同T-ZONE→恵美須町駅側ソフマップ1,2号店→
 ソフマップ7号店側PC-NET→同7号店
中古品目当てで夕方7:00以降の巡回となればこのルートしかあるまい。
後安いかどうかはさておき、YAMAGIWAの向かい、陸橋側の総合パーツ屋
(名前を思い出せない)も良い感じ。品揃えの面白さでは日本橋随一かと
勝手に思っている。
34名無しさんEV266:2001/03/03(土) 22:07
PC-NETはお気に入り
あそこで10BASELANカードを680円で買った
C1VJで使用中、問題なし。

>>33
YAMAGIWAの向かいはPC-ONESだったかな、あそこは
確かにおもろいもんが置いてあったりする。なぜか
C1X* V*用の128メモリが置いてあった時がある。

自分的安い巡回コース
ソフトアイランド → PC ONES → パソコン工房
→ ガンダムズの向かいの店(名前失念) → STAND-BY
→三和銀行(場合による)
3532:2001/03/03(土) 23:35
漏れもほぼその巡回コースです(ゎ
PC-ONESが随一ってのも納得。
36名無しさんi486:2001/03/04(日) 00:29
でもさーPC-ONESでインテリマウスエクスプローラーバルクって入り口の側に置いてあるんだけど
どう見てもインテリマウスじゃないんだけど????

初心者オヤジをインテリマウスの名前で騙してねーか?
37リロード :2001/03/04(日) 00:36
>>36
よく見るとイソテリマウスとか書いてあるオチじゃなくて?
LITTEっていうガム見つけたときは笑ったなー
38名無しさんi486 :2001/03/04(日) 00:39
この前VA10ってパソコン見ました!
メーカーはSOMYでした!
39名無しさんi486:2001/03/04(日) 00:51
>>36
あれはちょっとな>インテリマウスエクスプローラー「バルク」
インテリマウスエクスプローラー「もどき」って表示は他の店で見たことあるが。
40名無しさんEV266:2001/03/04(日) 16:51
今日PC-ONES逝ってきたらこんなもんが置いてあった

http://www.vertexlink.co.jp/product/platform/vics/rd2/main.html

こんなもん いちお今週の新製品

一個しか置いてなかったけど誰か買った人いるのかな?

41明日行きます:2001/03/08(木) 23:40
ザウルス開店&他店で色々あるのでage
42ザウル酢:2001/03/09(金) 14:47
広くなってみやすくなったな。<ソフト館は。
ハード館は混んでて余りよく見れなかったな。

4341@今日は急用で中止:2001/03/09(金) 15:24
平日の昼でも混んでたんですか。明日はどうなることやら...トホホ
44定番?:2001/03/09(金) 17:54
TVや雑誌でも紹介された「こけし」でダブルのカツカレーを食らう。
45後家氏:2001/03/09(金) 19:36
たくあん無限地獄あげ
46名無しさん:2001/03/09(金) 20:24
CCPでオリジナルケーブル作ってもらう
47にほばしめぐりん:2001/03/09(金) 21:22
以前の平日での行動パターンですが・・・

恵比寿町→フジコ→OAシス→上新→マップ→バスタグ→阪神→JB→
ファナ→DOSパラ→ソフアイ→ワンズ→工房→デジナビ→TOP→ふぁすと→
山ちゃん→恵比寿町

ってな感じで。山ちゃんは、平日しかやってないんですよねぇ〜。
休日だった場合は、どこも込んでるので食べないパターンが多し。
48名無し:2001/03/09(金) 21:27
「食堂かさじま」愛好者の方居ますか?
49名無しでGO!:2001/03/09(金) 22:31
神戸カレー→買い取りMAX→画廊
50らでおんまん:2001/03/09(金) 23:10
おいソフマップよ、あの位置でナンバ店は少し言いすぎだろう・・・。
51名無しさんEV266:2001/03/09(金) 23:26
)>50
激しく同意 一瞬戸惑ったぞ
52ERROR:名前いれてちょ:2001/03/09(金) 23:52
メシはポミエで決まり
53名無しさんi486:2001/03/10(土) 00:47
日本橋にはサンボないの?
かわいそう。
54名無しさんi486:2001/03/10(土) 00:53
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < イラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
55パソ歴10年(マジ):2001/03/10(土) 01:08
ソフマップ7号店1階→ソフマップ7号店2階→ソフマップ7号店3階→ソフマップ7号店4階→ソフマップ7号店5階→ソフマップ7号店4階→ソフマップ7号店3階→ソフマップ7号店1階
以上終了。

(・ε・)プップクプー
56なんばザウルス:2001/03/10(土) 02:07
>>55
7号店はもうネーヨ。(´ー`)
5741:2001/03/10(土) 19:12
かなり混んでましたが期待したほど安くなかった。
ソフト館5Fで特価ソフト漁ろうかなと思ったら5Fはまだ稼動前で,かわりにエロゲ?
のサイン会らしき会場になっててその階だけ雰囲気が違ってた。ちょっとブルーになった。
英語版のWIN98SEが2万9千円かい!!高すぎて買えなかった(洋ゲーする為)
58名無しさんi486:2001/03/10(土) 19:43
新今宮から日本橋まで生まれて初めて歩いた。
マジに生命の危険を感じた。
日本にこんなところがあったのかと。
今宮戎なんて駅がなんで存在するのか、理由がわかった。
59(^ ^;):2001/03/10(土) 22:44
>>57
オイラもあまりの異様な雰囲気に焦っちゃったよ。
まあ、ザウルス1に関しては広々として
見やすくなったとは思うんだけどね。
60なまえいれてちょ:2001/03/10(土) 23:10
マルチってどこ?
一度冷やかそうと思ってるんだけど…
61名無しさんEV266:2001/03/11(日) 00:59
最近日本橋周辺に飯屋増えましたね。
王将やら吉野家やらつい最近までなかったのに。
時の移り変わりは早いもんだわー

みんな飯はどこで食ってます? 俺は王将か吉野家で。
62nanasi:2001/03/11(日) 01:29
イオシスは旧パルテック店舗に移転しました。

やっぱ、BEST DO!とミックとPCSと谷川電機は外せない。
63名無しの笛の踊り:2001/03/11(日) 02:02
>>58
おまえオーバーだよ。フェスティバルゲートもあるのに
そんな危なくねえよ。

まああの界隈をチャリで走るドキュンはうざいが。
64名無しさんi486:2001/03/11(日) 02:38
いやいや、通天閣以南を初めて訪れた人の衝撃は、結構なモノだと思うよ。
特に大阪の人ならね。

付近住民の方ですか? >63
65*:2001/03/11(日) 02:43
ゴージャス☆ア○リンですか?
66**:2001/03/11(日) 02:44
あ○りん・ドリームですか?
67AM1:2001/03/11(日) 03:25
買取MAXは高価買取うふふふ
68名無しでGO!:2001/03/11(日) 04:01
しかし大阪ってドキュソだよね。
秋葉原と日本橋を比べただけでも際立っている。
ホントにいやな街だよ。
69名無しでGO!:2001/03/11(日) 04:11
おおさかをばかにするな!
…と千葉県民が言ってみる。
70名無し:2001/03/11(日) 04:17
>>57
FakeRegion使え。

71ねことら:2001/03/11(日) 06:10
>>68
お前に大阪を語る資格はない。
7257,41:2001/03/11(日) 15:28
>>59
確かに見やすいです
>>70
どうも言語チェックだけで無く本当に日本語WINで動かないっぽいのもあるんですね
CovertOpsのトレーニングCDとかNoOneLivesForeverのキーボードとか...
73名無しサソ:2001/03/12(月) 14:48
>>61
オイラは定番の「こけし」か、「王将でんでんタウン店」デス。

王将の”Windowsセット”が以外に普通で残念だった。

最近「電気カレー」行ってないなぁ・・・・。
74名無しさんEV266:2001/03/12(月) 21:28
やっぱ将来は日本橋周辺に住みたいのう、人に言ったら
変なやつだと言われそうだけど。秋葉原でもいいんだけど、
やっぱ東海大地震が怖いしー。

あ、巡回コースと全く関係ないな、よってsage
75ナナシー:2001/03/13(火) 14:18
>>74

悪いことは言わないからそんな妄想は妄想で終わらせなさい。
日本橋って閉店後は(昼間もだが)浮浪者の巣窟だよ。
ショップのシャッターの前にズラリと段ボールが並ぶ景観は
吐き気なしには語れないありさま。
そもそもあの辺り一帯は南にかけて大阪でも随一の浮浪者
ゾーンだからね。
行政もなんで段ボールに火をつけたりして一掃しないのか
不思議だ。
76無党派さん:2001/03/13(火) 16:26
>>75
フェスティバルゲートを作る際に行政が天王寺動物園から追い出した
ホームレスが定住したんよ。確かノックの前の知事のとき。
77名無しさんEV266:2001/03/13(火) 17:03
>>75-76
何で日本橋にホームレスが多いかわかりましたわ、
自分地方から大阪に来たんでその辺よく知らなかったですから。

この前、はじめて西成に行きました。

ことごとく巡回コースと関係ないのでsage
78ななしの関東人:2001/03/13(火) 17:23
正直な話、秋葉と同じ感覚で日本橋いくとちょっとカルチャーショック
だね。はっきり言って街全体がショボイしショーも無いガラクタ売って
る店ばっかりだし。
No1とNo2の差がココまで大きいというのは悲しい現実だね。
まぁまだ下に大須があるけど(w
79名無しさんi486:2001/03/13(火) 17:29
PC界にも地方分散化の波を!

実際アキバと比べりゃしょぼいのは認めるけど、でも俺は
それはそれで別に構わない。それなりに便利だし面白いし。
ただ新製品がアキバに先に流れやすいのは残念無念というか
なんというか。
80次のページ :2001/03/13(火) 19:53
>>75

 去年だか一昨年だかは「○月○日までに撤去云々」って張り紙が
あったが、この前みたのは「○月○日に消毒します」ってのになっ
てた... 事実上の公認だな...
 でも、あそこのダンボールハウスはすごい。 学生のとき見た新
宿のそれとはけた違い。 ちゃんと、ブロックで基礎作ってるし。(笑)
81名無しさんi486:2001/03/13(火) 20:01
最近の隅田川沿いも凄いよ。
ブルーシートのテントから、廃材使った小屋へと移行してる。

・・・しかし、こんなにルンペンの多い時代は初めてだな。
82名無しさん ダイナブックでIndy500:2001/03/13(火) 20:15
阪神高速の高架下が、
みょうにキレイになっちゃって寂しい限りだ。

昔、あそこに路駐して帰ってきてみたら
左のミラーが粉々になってる、
ボンネットの上は鳩の糞だらけ、
右のドアに小便かけられてる。
泣く泣く家まで帰ったぞ。

なつかしい思いでだぁ。
83名無しさんEV266:2001/03/13(火) 20:35
JR大阪駅の高架下(阪急側)よく通るんですが、あそこも通るときは
怖いですわ、多少。やっぱ日本橋を俺の庭にする計画は
俺の妄想で終わらせます。

あまりにも最強コースの話題からかけ離れてるので・・・

最近日本橋の店の店舗改装、移転、新規開店などめっちゃ多く
感じるんですが気のせいですかね? 自分3年ほど大阪にいますが
去年一昨年はこんなに多くなかった気がするんですが・・・
日本橋も注目され始めてきたのか、それともただに気のせいか?
84秋葉の名無しさん:2001/03/13(火) 21:04
上京したら?
秋葉の再開発じゃマンションも建つみたいだし。

食事に困るけど・・・・。
85 :2001/03/13(火) 22:10
>>84
サンボのメシが毎日喰えるので心配ない
86名無しさんEV266:2001/03/13(火) 22:22
サンボってよく出てくるけどそんなにすげえとこなんっすか、
いっぺん行ってみたいっすねえ
87:2001/03/14(水) 00:08
>>83
パルテックも上にあがったみたいですね。工事してた
88名無しサンプリング@48kHz:2001/03/14(水) 00:20
>>78
むしろしょーもないガラクタ売ってる店は秋葉に
多く、日本橋その他には皆無に近い。そこが秋葉
の他にはない面白いところだ。おまえは秋葉も日本橋も
たいして行った事ない田舎者だろ。
89名無しさんi486:2001/03/14(水) 02:09
デジットとアルキに相当する店ってアキバではどこですか?
去年、秋葉地図に勤務するネット知人をポン橋案内したときに
えらく驚いていたので、アキバには無いのかなーと。
ややスレちがいなのでsageますが。
90名無し:2001/03/14(水) 21:47
デジットは、ラジオデパート内の店全般。
91名無しさんi486:2001/03/14(水) 21:49
そんな濃い店あるの?ポン橋
92無党派さん:2001/03/14(水) 22:43
>91
共立(旧シリコンハウス+旧CCP)−テクノベース−デジットは同一経営者(華僑
出身の人?)であの界隈の事実上のボスキャラ的存在(えむびーまんレベルなら一発で
瞬獄殺)。店員も相互に応援に回るケース多々あり。

在阪企業の各種部品調達&余剰品回収(これがデジットに流れる)のかなりの部分を
引き受けている。

店員の知識は怪物クラスだが、社内教育も大変厳しい(お客の目の前で大声で叱り付
けるなど体育会系のノリ)。
9378:2001/03/14(水) 23:18
五階百貨店みたいなバタヤのおっさんが拾ってきた粗大ゴミに値札を
つけて売ってる店よりもしょーもないガラクタを売ってる店を具体名
で言ってくれよ。
>>88
94( ´∀`)さん:2001/03/19(月) 04:59
確か秋葉に東京タワー新築するのでしょ?
そんなところにすんでると怪しい電波でやられない?
95名無しさんi486:2001/03/19(月) 07:43
大丈夫でしょ。
もとからいろんな電波出てるって事で、
秋葉が候補地になったわけで。
96名無しさん(-5):2001/03/19(月) 10:38
日本橋近くの汚いタワー(日立の広告付)よりはましだろ>秋葉電波タワー
97ほふぇ:2001/03/19(月) 10:51
橋通いじゃないやつぁこのスレから出てけ!
ぐはっ・・・神戸に帰るか…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 10:34
ところで昨日の夕方四時頃、
ザウルス前でパトカー三台がいて結構物々しかったんだけど
何があったか知ってる人いる?
100名無しさん:2001/03/22(木) 13:15
俺が会社であくびをしていた
101名無しさん:2001/03/24(土) 04:11
ゲートウェイにメモリのバルク品置いてますか?
102名無しさん:2001/04/14(土) 22:48
九十九出来る上げ
103( ´∀`)さん:2001/04/14(土) 22:55
>>102
まじでか!
104名無しさん :2001/04/14(土) 22:57
105デフォルトの名無しさん:2001/04/14(土) 23:03
> 1を責めてはいけない。悪いのは1じゃない。「関西」という環境が悪いんだ。
> 1がイタチ科で、迷惑なスレ立てで、低レベルで、無礼なのも全て「関西」という
> 悪い環境で育ってしまったことが原因なんだ。4月に東京に出てきた関西人が
> 怪しげな標準語を使うのも、自分が悪い環境で育った事を隠すためなんだ。
106Mtecマンセー:2001/04/14(土) 23:06
なつかしいスレッドだ…。

>>102-104
九十九には期待してます。
107:( ´∀`)さん:2001/04/14(土) 23:06
>>104
さんくす
108名無しさんi8086:2001/04/14(土) 23:18
京都にも進出してくれないかねえ。
DOSパラとソフマとパソ工房じゃあ
ユーザーは高い買い物をせざるをえない。
109AM1:2001/04/14(土) 23:24
大阪の人は知らないかもしれないが
ツクモは結構いいよ、秋葉では
ついに日本橋にも出きるんだねぇ
110・・:2001/04/14(土) 23:32
どうでもいいが最近祖父地図が閉店しまくってるな。
111Mtecマンセー:2001/04/14(土) 23:41
>>110
スタンバイの様に…
112ななしさん:2001/04/15(日) 00:05
合掌>スタンバイ
113Mtecマンセー:2001/04/15(日) 00:07
アイツーも昔は元気だったな
114名無し:2001/04/15(日) 00:59
>>77
オレもこの前初めて西成逝ったよ、エロビデオが安いって聞いたから。
しかし、逝ってみるとそれどころではなかった・・・。
ここマジで日本か?ってカンジ。正直カルチャーショックを受けた。

板違いなのでsage
115名無しさん:2001/04/15(日) 02:00
なんか、本通に一歩も入らずに終わることが多くなった。
でじこ通りだけでことが済んでしまう。
ところで九十九ってどこらへんに出来んの?
116名無しさん:2001/04/15(日) 02:52
>>115
DOSパラが入ってたビルらしい。
117名無しさん:2001/04/15(日) 03:06
>>116
ええと、なんば店が入ってたあのビル?
ザウルスの並び?
118116:2001/04/15(日) 03:20
>>117
そうそう、あれ。
どっかのBBSで読んだ話だから違ってたらスマソ。
119店に入ったらメマイがした:2001/04/15(日) 13:31
>>115
あれって "でじこ通り" と言うのか...
120名無しさん2SB54:2001/04/15(日) 17:12
>>119
漏れは「虎の門通り」とも言うぞ(でじこ屋の2Fがとらのあな)。
121( ´∀`)さん:2001/04/15(日) 18:21
某楠逝ってから、裏口から入ってる>虎の穴
1224月28日はXデー:2001/04/16(月) 17:09
ツクモマンセー
祖父地図さようなら・・・(哀)

123111111:2001/04/16(月) 17:36
久しぶりにTZONE逝ったが
まじであの音楽うっとおしいね。
Sofmap以上だったよ。
>>123
激しく同意
5分も持たずに出てきたよ(w
125近鉄特急あぼーんライナー:2001/04/17(火) 01:58
>>115>>119>>120
「オタロード(ヲタロード)」と言わないのか・・・。
やはり、↑はエロゲー板のみの呼ばれ方なのか?

「ぱらだいす」「Dカルト」「ぱにっく」「ぱそまる」「ゲーマーズ」「虎の穴」
「NAVI」とか、PCパーツ関連だけでなく同人・エロゲーショップも多いから。
126あぼーん:2001/04/17(火) 02:40
昔、パソコンなんて流行ってなかった頃、あの通りには
海賊版CDの店があったなぁ。。。。もうないけどさ・・・。
127Mtecマンセー:2001/04/17(火) 05:07
ソフマップ、店舗も減って自作パーツ減りましたね〜。

よそで買ってるけど。
128関東人:2001/04/17(火) 05:21
日本橋初めて逝ったけどさ〜。
すっごく臭かったよ〜。
コジキだらけでテントだらけでさ〜。
何アレ?????
歩いてる人の半分はコジキって感じ?
あんなところへ出かけてる関西人の気がしれないヨ。
あ〜臭かった。
129名無し:2001/04/17(火) 05:29
一般人からしたら、秋葉原も十二分に異様な町だよ。
130ポチがお気に入り:2001/04/17(火) 05:32
確かに日本橋は乞食は多いな。
特にディスクピアの前の裏道な。
あそこは酷い。

あと夜の日本橋は昼間と違って異様な雰囲気になるから
あまり近づかないように。
イカれてる厨房もよくたむろってます。

131難波側だけ全部揃うよ:2001/04/17(火) 05:35
俺も日本橋の浮浪者にファストバックの袋を破かれたことがある。
132名無しさん:2001/04/17(火) 06:05
私は日本橋の浮浪者にフィストファックで膣口をやぶられたことがある。
133浮浪者くせえ:2001/04/17(火) 06:25
オタクショップより自作系ショップの方が多いぞ。
あの通りは・・・
134浮浪者へ:2001/04/17(火) 07:07
道や店の前で寝るのは全然かまわない。
でも頼むから、小便とウンコはトイレでやってくれ。
135なげ:2001/04/17(火) 07:49
アキバは乞食は少なくてもやはり臭いと思われ(w
136名無しさんSavage4:2001/04/17(火) 12:41
>>132
萌え。
詳細きぼんぬ。
137名無しさんi486:2001/04/17(火) 13:03
ツクモの場所、やっぱドスパラ跡みたいだ。

>116-118

http://www.tsukumo.co.jp/shop/nanba.html
138名無しさん:2001/04/17(火) 13:06
>>132

同じく詳細きぼんぬ。
139>>130:2001/04/17(火) 15:23
ディスクピアの前の裏道は、教会がただめし配りに来るからな
ついでに布教活動やってるが、浮浪者あいてによくやるな
140就職で日本橋に住み始めばかりの人:2001/04/17(火) 18:20
>>139
マジかよ。
だからあんなに浮浪者集まってるのか・・・。
141北の方の人:2001/04/18(水) 01:51
梅田でパーツ買うならどこがいいですか?
パソコン工房以上、ですか?
142西の方の人:2001/04/18(水) 02:10
とっとと家に帰ってwww.sofmap.comで買え
143東の方の人:2001/04/18(水) 02:55
手を上下に激しく振ってる浮浪者萌え。
144南の方の人:2001/04/18(水) 05:43
>>142
パーツほとんど無いじゃん。
145ハゲ:2001/04/19(木) 07:34
あげ
146Mtecマンセー:2001/04/19(木) 11:25
>>143
右手を上下にブンブンと振り続けているおっさんの事か?。
147143じゃないが:2001/04/19(木) 19:29
あいつもう8年ぐらい浮浪者やりっぱなしだねぇ。
148 :2001/04/19(木) 20:12
PCワンズは、今よりも前の店舗のほうが面白かったな。
新しい店舗に移って店員が素人ばかりになったから、おろもない。
ワンズ店員知ったかぶりすんなあ!
149Mtecマンセー:2001/04/19(木) 20:51
>>147
えぇ、8年も浮浪者なの。すげー(笑)。
8年間も腕を振り続けているのか?。

>>148
確かに以前のくそ狭い店の時の方が良かった気がする。
150147:2001/04/19(木) 21:13
>>149
うん、少なくともそれぐらいは浮浪者してると思うよ。
もちろん腕は当時から振りっぱなし。
151*:2001/04/19(木) 21:33
>>148
>>ワンズ店員知ったかぶりすんなあ!

所詮は店員。
パワーユーザーの知識には遠く及ばない。
だから知らないことは知らないと正直にいわないとな。
でも時給900円だから許してやるか。
152ななし:2001/04/19(木) 23:34
寝てるふりしててミニスカねーちゃんが通るたんびに目を見開く
ダンボール路上就寝者を目撃。
153名無しさんi486:2001/04/20(金) 05:27
フンヅケテヨシ
154本日ワンズにて:2001/04/20(金) 16:59
TB1.33Gを使ってFirebirdの冷却性能をテストしようとしたら
三つとも3秒で逝ってしまったと
何故か強気に初心者ヲヤジに語るドキュソ店員(藁。

ワシのところじゃ1.4Gでも平気で動いてるけどね。
155名無しさんRev4:2001/04/20(金) 18:24
ちょっと気になったんですが。
ワンズで2週間ほど前に刈ったNanyaチップのPC133/CL2の
メモリをSPDchで調べたらCL-3って出るんです。
おかしいな、と思ってM/Bのメモリの設定をSPDで自動設定からCL-3
固定にしてみたんです。そしたらメモリベンチが下がったんです。
どういうことなんでしょか?
っていうか同じメモリ刈った人いませんか?
156Mtecマンセー:2001/04/20(金) 18:37
>>155
それこそ「なんや」ですな。

うっ、鬱だ…
157 :2001/04/21(土) 00:23
>ワンズで2週間ほど前に刈ったNanyaチップのPC133/CL2の
>メモリをSPDchで調べたらCL-3って出るんです。

返品しましょう。(2Fで)
そういう理由ならワンズは返品受け付けてくれるはずです。
158188本:2001/04/21(土) 00:42
あすちーにドスパラ1日潜入日記があったぞ。

連休に行ってみようかな。
159日本橋行きたい:2001/04/21(土) 01:44
ちょっと質問です。
今度の旅行のついでに日本橋に行こうと思ってるんですが
日本橋ってどこにあるんですか?
関空から新大阪まで行く途中に簡単に寄ることできるでしょうか?
また、時間はどれくらいかかりますか?
160忠岡住民:2001/04/21(土) 01:49
>>159
とりあえず難波を目指せ。
161:2001/04/21(土) 03:31
新大阪からなら簡単ではないなぁ。。。。。。

それにたとえ日本橋について自作系ショップは
裏通りに大体あるから調べてから行けよ・・・。
162岸和田住民:2001/04/21(土) 04:05
>>159
160の続き
そしてむさい男の後をつけろ
163リオワークス:2001/04/21(土) 04:18
>>159
新大阪改札を出て地下鉄御堂筋線に乗ります
そして、難波で今度は千日前線に乗り換え、日本橋→恵比寿町で下車です
日本橋駅で降りるとだいぶ歩かないといけませんのでご用心
164七資産:2001/04/21(土) 04:24
恵比寿町駅は北側の出口から上がるべし。
東西はどうでもいいけど。
165Mtecマンセー:2001/04/21(土) 06:40
>>162
そのまま、オタショップへ…
166名無しさん2SB54:2001/04/21(土) 07:34
>>163の改良版
・新大阪改札を出て地下鉄御堂筋線に乗ります
・動物園前駅で堺筋線に乗り換え、次の恵比寿町駅で下車
これだと乗り換えが1回で済みます。
167159:2001/04/21(土) 08:33
>>160-166
情報ありがとうございます
日本橋の自作系ショップもしっかり地図を調べてから行くことにします
>>163,>>164,>>166
しっかりメモしました。ありがとうございます
168鳴物入り:2001/04/21(土) 14:44
土地勘があれば難波から地下を抜けたほうが速いけど、いきなりは迷うかな?
169 :2001/04/21(土) 15:55
>>168
絶対迷う。
170名無しさん:2001/04/21(土) 16:00
っていうか、天下茶屋停車のラピート使いーや。
堺筋線乗り換えて2駅やでえ。
171名無しさんBlackLimited:2001/04/21(土) 16:05
>>168
迷わずに行けるようになるまで半年かかった。
172名無しさん:2001/04/21(土) 16:47
コレなんか役に立つぞ
ヲタショップ探しにはつかえないがな(藁

http://www.denden-town.or.jp/shopinfo/index.html
173155:2001/04/21(土) 20:02
>>157

今日行ったんですが、お陰さんで返品できました。
2Fに持っていったらすぐに確認して返金してもらえました。
その足でWinbondのを狩って帰りました。
ってか、PC-133/CL2/256MBってWinbondしか売ってないですね。
174 :2001/04/21(土) 21:54
>154 名前:本日ワンズにて投稿日:2001/04/20(金) 16:59
>TB1.33Gを使ってFirebirdの冷却性能をテストしようとしたら
>三つとも3秒で逝ってしまったと
>何故か強気に初心者ヲヤジに語るドキュソ店員(藁。

それ、どんな店員?
太ったブースカのような顔の奴?
175Mtecマンセー:2001/04/21(土) 21:58
しかし、昔と違ってPCワンズが一番安いって事も無くなったな。

一応は巡回コースだけど(笑)
176>175:2001/04/21(土) 22:02
PCワンズは狭い店の時が、価格も店員も良かったな。
177湾巣:2001/04/21(土) 22:13
>174

かなり若いあんちゃん店員と
色黒のメガネのおっさん店員。
178178:2001/04/21(土) 22:28
>>174
設定ミスか組み立てミスだろう。
チェックポイントが分かっていない。
ワンズ店員は素人だから話を真に受けるな。
179 :2001/04/21(土) 22:39
>ワンズ店員は素人

つーか、店員の知識は俺たちよりも確実に低い。
180店員の実力↓:2001/04/22(日) 00:15
>>179
パーツ系の質問は×
os系の質問は×
新製品情報は△
噂話は○

一日中働き倒しているから自作の勉強する暇もなかろうて
181   :2001/04/22(日) 01:48
コピーおやじアンドパンチラ娘見ねーな
つかまったんか?
182名無しさんi486:2001/04/22(日) 02:06
>>170
同意。159さんが
>関空から新大阪まで行く途中に簡単に寄ることできるでしょうか?
と書いてるのでそっちの方がいいかも。
183名無し:2001/04/22(日) 02:43
コピー屋のパンチラ娘(;´Д`)ハァハァ
184名無しさんi486:2001/04/22(日) 06:28
>>180
>一日中働き倒しているから自作の勉強する暇もなかろうて

 それはあるな。 野郎のバイトだと、開店から閉店までの時間を
きっちり拘束されるんで、自分でゆっくり自作系の遊びをする暇が無くなったよ。

 人口の少ない女のバイトなら、融通きかせてシフト組んでくれるんだけどな…。
185 :2001/04/22(日) 11:42
>>184
ドスパラは座って仕事している人もいるようですが、ワンズやマップの店員は一日中走り回ってます。
そういう点において、負荷の差=店員の知識レベルの差、が生じると思います。
186名無しさんi486 :2001/04/22(日) 11:52
日本橋最強の徘徊コースを決めろ
187名無しi586:2001/04/22(日) 12:37
皆さんの書き込みからOne'sが北端て感じを
受けるんですが、そんなに北ですか。
漏れは近鉄沿線なので、どうしても南へ下る
という感じです。
188:2001/04/22(日) 14:11
うんにゃ。
漏れは地下鉄で梅田から下っていくから祖父1辺りが
南端って感じ。ってか、日本橋の祖父って商品棚の配置
変えすぎじゃない?行く度に迷う。見にくいし。
189名無しi586:2001/04/22(日) 14:22
皆さんはえびす町から地上に出てこられる
みたいですね。なるほど

日本橋から下っていく途中の味噌屋さんと
ハム屋さん(ソーセージ屋か?)がいつも気になる。
味噌買っても使わないけど、ちょっとだけ。
190188:2001/04/22(日) 15:00
補足。地下鉄の難波で降りて恵比寿に下っていくって意味ね。
191 :2001/04/22(日) 16:34
>ドスパラは座って仕事している人もいるようですが、ワンズやマップの店員は一日中走り回ってます。
>そういう点において、負荷の差=店員の知識レベルの差、が生じると思います。

ソフトアイランドも販売オンリーの社員やバイトばかりなり。
192ギガバイト:2001/04/22(日) 17:27
マニアックな人間を見物したいなら
ギガコンプに行こう(藁
193名無し:2001/04/22(日) 18:52
>>192
客がいないことのほうが(略
194Mtecマンセー:2001/04/22(日) 18:56
>>192-193
マニアック過ぎですよ(笑)。

カニエ等のCPUクーラーが何処でも買えるのでギガバイトに出向く
必要が殆ど無いね
195 :2001/04/22(日) 21:57
ミックはどう?
客への対応が最悪らしいけど。
196:2001/04/22(日) 22:13
>195

そんなことないよ。
この前マザーのAGPが壊れたんだけど
ちゃんと修理を取り次いでくれたよ。
197っく:2001/04/22(日) 23:09
ミックは、店主以外のバイトがコロコロ変わっているよな。
198は最:2001/04/23(月) 00:24
ミック・・・・・知能指数が低そう
199:2001/04/23(月) 07:43
あげとこか
200:2001/04/23(月) 15:26
ベストドゥ!の店員、万引き警戒しすぎ
201:2001/04/23(月) 18:27
イエッサー
202ぐり:2001/04/23(月) 20:26
客を見たら万引きと思えと教育されているんかね。
そんなんんじゃ潰れるのも時間の問題だ。
203返し:2001/04/23(月) 20:37
アイアイサー
204Mtecマンセー:2001/04/23(月) 20:59
>>200
そうそう。こちらが移動すると反対側から回り込んでくるね。

値段は良いのだが、店員の行動が嫌だな。買う気が失せる。
205名無しさんもけけけ:2001/04/23(月) 21:10
>>204

あと、なんか店員の「いらっしゃいませー!!」が輪唱みたいでやだ。
ブックオフみたい。

206Mtecマンセー:2001/04/23(月) 21:30
>>205
あ、それもありますね。

店員が直ぐに話し掛けてくる電気屋は凄く嫌いだが、
何も言わないけど監視してくる店はもっと嫌だな。

あと、スタンバイもパーツは安いね。穴場?。
207もん:2001/04/23(月) 22:44
>>206
スタンバイ、この頃廃れはじめてるでしょ
二月、三月は安かったけどね。

ちゅーこエロゲーソフトは今も安いけどね
208したんですばい:2001/04/23(月) 23:09
スタンバイ、何気に一部のCPUの値段がアキバ最安値より低いぞ。
209元バイト:2001/04/23(月) 23:29
最期の足掻きですかね?
210買取りマックソ:2001/04/24(火) 00:04
>>200
いえてる
だれかこの話題を日本橋ML振ってくれぃ。
211ただ今京都に出張中:2001/04/24(火) 00:26
そうか?
漏れはあんまし気にならないが >ベストドゥの態度
確かにスタンバイの2Fは掘り出し物率が高いような気も

日本橋で態度がムカツクのはドスパラ旧なんば店系
(じゃんぱら含)。日本橋点系は別に普通。
それからマップの一部のメーカー派遣野郎。
工房もダメだな。
あとワンズの鳥越はやたら初心者をバカにしてないか?

212 :2001/04/24(火) 07:39
>あとワンズの鳥越はやたら初心者をバカにしてないか?

それは鳥越君が初心者に毛が生えた程度だからだよ(笑)
213 :2001/04/24(火) 07:59
>漏れはあんまし気にならないが >ベストドゥの態度

それはあんたがにぶいだけだよ(笑)
214恵美須町:2001/04/24(火) 10:58
名前覚えてね♥
215名無しさん@近眼:2001/04/24(火) 11:13
フェイスの張り出し価格表示見えん。
安けりゃ良いってもんでもないぞ。
216 :2001/04/24(火) 19:26
>>213-213
自作を覚えた手の奴は、やたら初心者を馬鹿にしたがる。
自作中級車はビギナーを教えたがる。
自作上級者はビギナーのふりをして心の中でドキュソ店員を笑う。
217おっと:2001/04/24(火) 19:28
>>211-212
自作を覚えた手の奴は、やたら初心者を馬鹿にしたがる。
自作中級車はビギナーを教えたがる。
自作上級者はビギナーのふりをして心の中でドキュソ店員を笑う。
218 :2001/04/25(水) 21:33
>>214
誰の名前覚えりゃいいの?
219名称未設定:2001/04/25(水) 22:01
ふーふ亭のおねえたん
220ぐり:2001/04/25(水) 23:00
今日バスアンドタグでモニター買っちゃった
221>220:2001/04/25(水) 23:18
モニタは中古で買うものじゃないよ。
222大阪:2001/04/25(水) 23:42
アシベ電機萌え
223名無しさん:2001/04/26(木) 00:00
前のことだがIOSYS移転してしまったな・・。
NICが安かったから買ったけど。
224:2001/04/26(木) 00:03
確かにベストドゥの店員はイヤやな。
あそこって万引きしたら定価の20倍の金額を請求するって書いた紙
貼ってなかったっけ?
225:ただ今京都に出張中:2001/04/26(木) 00:29
>>213 >>224
そうっすか。ヤッパシ漏れが鈍いだけでしょうなあ(鬱
つーかベストドゥでマトモな買い物したこと無いもんで。
回線切って逝ってきます……
226名無しさんもけけけ:2001/04/26(木) 00:30
>>224
> 確かにベストドゥの店員はイヤやな。
> あそこって万引きしたら定価の20倍の金額を請求するって書いた紙
> 貼ってなかったっけ?

ってことは8万の液晶ディスプレイを万引きしたら160万か・・・・
って、誰がディスプレイ万引きすんねん。
227名無しさん:2001/04/26(木) 01:29
べいすとどぅ逝ってよし。しょせん子ワンズだしな・・・
228名無しさん:2001/04/26(木) 01:30
べすとだ… 鬱だ…
229:2001/04/26(木) 01:38
>>226
そういう店側の勝手な張り紙は法的には無効になることが
多いんで大丈夫です(?)。
230*:2001/04/26(木) 01:52
>>229
損害賠償は上限を設定しないので
被害者の言い分が有効になることがある。
もちろんその判定は裁判所。
231受験生:2001/04/26(木) 02:03
20倍なんて判例ないよ(ワラ
あれは単なる脅し!
232名無しさんi486:2001/04/26(木) 02:42
祖父地図京都店は10倍です(ワラワラ
233 :2001/04/26(木) 03:09
>>232
じゃ、100円のジャンクパーツ盗んだら1000円払えば許してもらえるんだね
234   :2001/04/26(木) 04:18
>>221
うけうり厨房
235名無し@嘘お腹いっぱい:2001/04/26(木) 04:29
金貸しが利子月20%だって言っても、法律で決められた上限以上は無効。<はなから無効な契約。

それと万引きしたら、10倍返しは同義ではない。<規約?になるだろうか。
万引行為自体が違法で、それに対して示談するのだから
慰謝料・損害賠償の意味がある。
だから、金額に対して10倍といっても
それだけ心理的にイタカッタと言えば、それは有効となる。
しかしながら、あまりに法外な要求は、判例に照らし合わされ減額される。

考えても見てください。もし張り紙が
「万引きした者には、一億円を請求します」
と書いてあったらどうだろう。
これは余りに酷すぎる常識外れの金額だ。
よって、請求される金額は良識の範囲内に収まるだろう。

付け加えると、もし張り紙で
「万引きしたものは腕を切り落とす」
と書いてあってもこれははなから無効な規約である。
公序良徳に反するのは明らかだからである。

但し、これは日本だけの話で、もしハムラビ法典が適用される
国であれば、あなたの腕は本当に切り落とされるので注意が必要だ。
236名無しさん :2001/04/26(木) 05:03
 んじゃあ、「レジを通らない場合は、表示価格の10倍です。」もしくは
予め10倍の値段をつけておいて「レジを通れば9割引」とか言うのは?
237 :2001/04/26(木) 07:46
>>224
万引きしたら定価の10倍の金額を請求するって書いた紙貼ってあるのはPCワンズ。
捕まって実際に払ったオッサンがいるそうよ。
238名無しさんもけけけ:2001/04/26(木) 08:07
「警察にはチクらんから10倍の値段よこせやゴルァ!!」とか言われたら
払う人いそうだよ(特に社会的身分を気にする人)。
239_____:2001/04/26(木) 09:33
バラエティー生活笑百科スレになってしまった(ローカル)。
240名無しさん:2001/04/26(木) 10:31
金額の何割かが捕まえた店員の報奨金になるとかになったら
監視も厳しくなるかも。
241エミリー萌え:2001/04/26(木) 10:57
>>239
あれはやっぱり関西限定でしょうか?
いかにもNHKが考えた様なギャグが寒い...
242名無し:2001/04/26(木) 15:09
>>236
レジを通らない場合と言うのは、万引きすると言う意味?

予め10倍の値段を付けていても違法ではない。<高い値段を付けても違法ではない。
そして、レジを通れば9割引と言うのも違法ではない。<割引は違法ではない。

売買は、買い手と売り手の契約で民事不介入だから、売り手は好きな値段を付けることが出来る。

但し、仕入れ値よりも安価で販売する場合は不公正な取引(ダンピング)として
公正取引委員会に痛い目に合わされる。
(しかし、傷物・売れ残り・閉店などの正当な理由があれば大丈夫。)
243 :2001/04/26(木) 19:16
>>242
なるほど・・・

そんでも、いらっしゃいませー、と言いながらじろじろ監視する
ベスト銅の店員逝ってよし
244秋葉人:2001/04/26(木) 19:20
>>240
あきばお〜
「万引きを見つけてくれた方には薄謝進呈」
客にまでチクリを奨励していたな
245アホの名無し:2001/04/26(木) 19:29
>>240
 報奨金欲しさの「冤罪」事件が起きて、逆に店側が多額の賠償金を払わされたりして。
 福岡県でマジでそういう事件あったぞ。
246気分わる〜:2001/04/26(木) 20:10
Tシャツ、ジーパン、手ぶらで不審な行動もとってないのに
じろじろ監視されたよ BEST DO!。
CD-Rメディア安いから行っちまうけど・・・
247246:2001/04/26(木) 20:25
あ、Tシャツ、ジーパンってとこは盗っても隠す場所はない
という意味っす
248Mtecマンセー:2001/04/26(木) 20:40
ベストドゥに20人くらいの集団で店に入ったら店員は
どうするかな
249AHA:2001/04/26(木) 20:44
BestDoにみんなで褌で行こうぜ!
250名無しさん:2001/04/26(木) 20:45
>>246
それは単純に246の風貌がアレだったんじゃないの?
251komuai:2001/04/26(木) 21:23
漏れも風貌悪いが恰好であからさまに判断されるのはツライっす。
252Mumu:2001/04/26(木) 21:41
別のBBSで、PCワンズは万引きやりたい放題、と常習者が書き込んでいた。
253246:2001/04/26(木) 21:54
>>250

いや、風貌はロンゲを後ろで束ねて銀ブチメガネ、ニキビ面でガリガリ
いたって普通だ。
服装はケミカルジーンズにだるだるTシャツ、リストバンドだ。
254sage:2001/04/26(木) 21:57
わかりやすいネタね。
255:2001/04/26(木) 23:27
ベスト堂って20倍請求してk察にもチクってあげるからね〜
みたいな事書いてるし。
あそこのadsl体験pcのトップ、ここにするか(w
ソフマップザウルスのpc、相当悪戯したしなぁ・・。
ゴミ箱の名前変えたり、
256PCIビデオカード探し中:2001/04/26(木) 23:42
Voodoo5PCIって、もう日本橋には存在しないかな?
4でも良いんだけど・・・。誰か情報きぼーん。
257..:2001/04/26(木) 23:44
>>255

漏れなんかautoexec.batにformat:Cを....
258うひひ:2001/04/27(金) 00:02
>>257
店員にはそういう知識無いからパニクルだろう。
259 :2001/04/27(金) 00:43
ベスト銅のすぐ近くの高千穂ラーメン(だったか?)
ってうまいの?
雰囲気は美味そうだけど・・・

話それてスマソ
260厨房は寝ろ:2001/04/27(金) 00:49
店頭のPCにいたずらしてく奴はみな厨房で頭悪い。
分かってる奴や大人は人迷惑なことはしない。
こんなとこで自慢げに書くのも恥丸掻きと思われ。
261:2001/04/27(金) 00:59
>>260
そうだよね。誰でもやろうと思えばできるけど、
くだらないことだからしないだけなのを、わざわざ
やって喜んでるんだから、ガキだな。それもここじゃ
恥ずかしくて書けないのが普通だろうに。
262げろまず:2001/04/27(金) 01:00
>259
まずい・・・ スープぬるい。
263   :2001/04/27(金) 01:07
>>262
そうなんか。行かんで良かった。雰囲気にだまされそうやった。
やっぱカルビ丼にしとこ
264名無しさんi386:2001/04/27(金) 01:10
>>260=261=ベストドューンの店員
265dgggggd:2001/04/27(金) 01:16
ぼったくりフランクフルトには気をつけなされ
1本400円取られた...もう買わねぇ
266   :2001/04/27(金) 01:25
>>265
交差点のとこのやつか?
267dgggggd:2001/04/27(金) 01:28
>>266
そう、交差点のとこのやつです
268 :2001/04/27(金) 01:35
>>267
たけーな

カルビ丼490円のほうがましだな
ちゃんとお茶もあるし
269あげ:2001/04/27(金) 01:46
カルビ丼490円?どこそれ?おせーて。
270馬鹿丸出しだね君:2001/04/27(金) 01:54
264=恥掻き厨房,バレバレ
271dgggggd:2001/04/27(金) 01:55
>>268
カルビ丼の方がよっぽどまし..おなかふくれるし

この前、子供連れのお父さんが知らずに買って800円
取られてた...かわいそうでした。
隣のソフトクリームも高いんだろーなぁ
272ぐぅー:2001/04/27(金) 01:58
なんだか腹へってきたよ・・・
273qb:2001/04/27(金) 01:59
あのたこ焼き屋はどうよ?
274  :2001/04/27(金) 02:00
>>269
どすぱら日本橋店の向かい側

>>271
フランクフルト屋逝ってよし
275デンキ:2001/04/27(金) 02:06
ソフトアイランド付近のイカ焼きよく食うよ。
276   :2001/04/27(金) 02:15
唐揚げもあったな
277ぶう:2001/04/27(金) 03:58
>>256
T-ZONEの二階にあったかも。
278 :2001/04/27(金) 20:29
>ぼったくりフランクフルトには気をつけなされ
>1本400円取られた...もう買わねぇ

価格表示していないんだろう。
下っ端のチンピラがやっている商売だな。
279Mtecマンセー:2001/04/27(金) 21:06
フランクフルト屋が居てる場所に昔居た兄ちゃんが良かったよ。
回転焼きが良かったなぁ。

今は買う気が起こらない
280ひらつか雷鳥:2001/04/27(金) 22:44
そう言えば、阪神商会ってもうつぶれるのか?

だいぶ前に、バナナのたたき売りみたいに店先に
パーツ並べて売ってたころはけっこう客も多かったよな

最近ヤバそうだな
281Mtecマンセー:2001/04/28(土) 05:14
>>280
最近はひっそりと営業してるね。活気が無いと言うか…。
そう言えば、阪神商会の看板の絵は漫画家(名前はしらん)が
書いたらしいね。
282ひらつか雷鳥:2001/04/29(日) 17:49
>>281

その漫画家誰なんか知りたいな。
283ナナソ:2001/04/29(日) 18:00
>この前、子供連れのお父さんが知らずに買って800円
>取られてた...かわいそうでした。
>隣のソフトクリームも高いんだろーなぁ

隣のソフトクリームは、値段聞いたら300円でした。
危うく買いかけたぞ、おぃ
284ひらつか河童:2001/04/29(日) 19:11
>>282
その漫画家は阪神商会の社長の嫁さんだと思われ。
285Mtecマンセー:2001/04/29(日) 19:13
>>282
胡桃ちの って、人だったよ。
286名無し:2001/04/29(日) 19:13
むかしメイドさんコスプレして店にいた女か?
287 :2001/04/29(日) 19:50
ちのタンハァハァ
288明日論に死を:2001/04/29(日) 20:19
吉野家のほぉがええ〜 
289えむてっくまんせぇぇ:2001/04/29(日) 20:32
たこ焼き屋のそばで 海賊版CD堂々と売ってた親父どこいってもうたんやぁ??

あの日はたまたま休みやったんかな??
290Mtecマンセー:2001/04/29(日) 20:34
>>289
誰かあの露店でCD買った人って居ないの?。
291薔薇(^ー^):2001/04/29(日) 20:42
>>289
さあ… でも Microsoft Visual Studio6.0 Enterprise Edi
が2万円だってことは聞いた。
私は学割使って3万6千円だったんだが…
292ひらつか雷鳥:2001/04/29(日) 21:29
>>289
それはコピーおやじ&パンチラ娘のことか?

最近みねーな。
293名無しのエリー:2001/04/29(日) 21:45
今日も難波から入って難波から帰った。
雨降ってたし、いつもより余計に疲れた・・・。
294Mtecマンセー:2001/04/29(日) 22:27
>>292
たぶん、

コピーおやじ

パンチラ娘

食う

(゚д゚)ウマー

で、忙しいのだよ
295名無しさん:2001/04/29(日) 22:31
たこ焼き屋の提灯ウザイなー
あと、ネギ入れるな〜
296痔作:2001/04/30(月) 01:13
>>292
今日のお昼頃にいるの見たよ
GWということで普段とは日本橋にいる人の層が違い
初めてコピー親父を見ると思しき人たちで
結構人だかりがしていたが
297名無しさんもけけけ:2001/04/30(月) 01:36
>>296
> 結構人だかりがしていたが

ある意味名物だろ(藁
298ひらつか雷鳥:2001/04/30(月) 01:48
>>296
まだ、おったんか。良かった、捕まったとおもってたから。
ってことはパンチラ娘もいたんか?
299289:2001/04/30(月) 07:29
パンチら娘??

ゲーセンで一緒に「ダンスダンスレボ」プレイしてみませんか?ってやつ?
なんかその子の分のプレイ料さえ払えば 一緒に踊ってくれるそうだけど

女の子の質はAからEまでの評価にすると、
D+ ってとこだな。ぽっちゃりしてるし
300289:2001/04/30(月) 07:53
ジロジロ見てる 俺もドキュソかもしれん

反省して 自爆します (((((≪*****ぢゅどーん!!!*****≫)))))
301名無しさんi486:2001/04/30(月) 07:54
>>299
そうじゃなくてコピー親父の隣にいた奴。
俺はパンチラ娘の方は見たことないな。
302289:2001/04/30(月) 08:34
>>301

いや そういう子はみたことなかったですねぇ。

いたんだ… 今度いってみよう 
303(゚д゚)ウマー :2001/04/30(月) 10:29
パンチラ娘って、パンツ見えるの?。
304 :2001/04/30(月) 11:23
おめこ丸見え
305(゚д゚)ウマー :2001/04/30(月) 11:25
カワイイの?
306(-_☆):2001/04/30(月) 11:38
(w
多分 ミニスカートはいたネーチャンが
ひらひらしながら 一緒に立ってるって意味だろう
307(゚д゚)ウマー :2001/04/30(月) 11:55
何だ、残念
308ヾ(´▽`;)ゝ:2001/04/30(月) 12:29
>>307

黒いストッキングとマッチするミニスカはいてるなら

スッポンポンより、エッチでっせ 旦那♪
309(゚д゚)ウマー :2001/04/30(月) 13:37
頑張って見てきます
310ひらつか雷鳥:2001/04/30(月) 13:52
パンチラ娘はコピーCD買ってお金渡したとき
お釣りを取ろうとしてかがんだときにパンツ
を見せてくれます。

お前ら、今度おったらよく見とけよ
311(゚д゚)ウマー :2001/04/30(月) 13:53
パンチラ娘も購入できますか?
312ひらつか雷鳥:2001/04/30(月) 14:09
>>311
それはコピーおやじに聞いてみないとわからんな。
313(゚д゚)ウマー :2001/04/30(月) 14:18
日本橋・恵美須町到着

コピーおやじの露店直行

パンチラ娘

パンチラ

(゚д゚)ウマー

何も買わずに帰宅

家で記憶を呼び起こす

ハァハァ…

(゚д゚)ウマー

ですか?
314痔作:2001/04/30(月) 14:31
>ぱんちら娘
なんか金髪のあゆ系女子だったけど(昨日見たときは)
前にいた子とは違ったような気がしたけど、化粧次第で印象も全然違うし
あと、2ちゃで散々ぱんちらって言ってたのだが…
残念ながら昨日はジーンズだったーよヽ(´Д`)ノ
今日逝った人ぱんつ見れた?
315(゚д゚)ウマー :2001/04/30(月) 14:45
みんな、パンチラオフ会をしないか?。
GWの間に
316(゚д゚)ノ マイウー :2001/04/30(月) 17:34
のった
317 :2001/04/30(月) 19:12
パンチラオフ会の日時・場所を決めましょう。

★5/2(水)14:00 PCワンズ前に集合
318名無しさんもけけけ:2001/04/30(月) 19:25
>>317
結構あの店早めに閉まって無かったっけ?
集合は午前中の方が良いかと思われ。

俺はその日は秋葉に遠征してるけどナー。
319ひらつか雷鳥:2001/04/30(月) 19:53
>>315
>>317
おまえら本気か?
320 :2001/04/30(月) 20:17
【決定】日本橋パンチラオフ会

★5/2(水)11:10 PCワンズ前に集合

参加者はボールペンを手に持って立っていてください。
それがお互いの目印とします。
321(;´Д`):2001/04/30(月) 20:41
5/2は仕事だよっ!(;´Д`)
322(゚д゚)ウマー :2001/04/30(月) 20:56
俺も2日は仕事だよ〜
323(゚д゚)ノ マイウー :2001/04/30(月) 20:59
ハァハァ
明後日までがまん出来ないので明日逝ってきます。
明日のジーンズだったら萎え

324(゚д゚)ウマー :2001/04/30(月) 21:47
俺は明日も仕事なので報告宜しく。
325(゚Д゚)ウマ-:2001/04/30(月) 21:59
雨の日は出てないような気が
326ひらつか雷鳥:2001/05/01(火) 00:29
5/3じゃダメか?
327(゚д゚)ウマー :2001/05/01(火) 05:17
(゚д゚)ウマーage
328名無しさん:2001/05/01(火) 06:20
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010501/dom/03060000_maidomc124.html
こんなヤバイ店ができるそうじゃないか。
たたきつぶせ!!
329(゚Д゚)ウマ-:2001/05/01(火) 09:39
どーでもいい事だが・・・
×→(゚д゚)ウマー
○→(゚Д゚)ウマ-
だろ?
330ひらつか雷鳥:2001/05/01(火) 12:45
>>328

やすけりゃ、買うけどな・・・
331(゚Д゚)ウマ-:2001/05/01(火) 15:25
12:30 日本橋・恵美須町到着

12:32 コピーおやじの露店直行

12:35 パンチラ娘不在(学校か?)

オヤジのみ

(゚д゚)ナエー

通り過ぎる

憂さ晴らしに、癒し系CD買う

(゚Д゚)ウマ-
332(゚д゚)ウマー :2001/05/01(火) 20:49
グリーンビル緊急浮上せよ
333(゚Д゚)ウマ- :2001/05/01(火) 21:01
そういやぁ、このスレ潜ってたね。
334(゚д゚)ウマー :2001/05/01(火) 21:04
忘れてたよ。
>>329
(゚д゚)ウマー じゃ駄目か?。
335(;´Д`):2001/05/01(火) 22:32
俺も3日ならなあ。
336(゚д゚)ウマー:2001/05/01(火) 22:39
呼び込み画廊。最高。
337名無しさんi486:2001/05/01(火) 22:56
パンチラoffの後、そのまま呼び込み画廊冷やかしoffとしゃれ込みますか。
338ひらつか雷鳥:2001/05/01(火) 23:03
だから3日にしようぜ。な
339s:「」:2001/05/02(水) 01:24
今度の10日にビックリカメラオープンするけど
PCパーツも売ってるの?
340ひらつか雷鳥:2001/05/02(水) 02:04
>>339
一応、あるみたいだぞ

http://www.biccamera.co.jp/nanba_open/open.htm
34146:2001/05/02(水) 04:14
車椅子まである。
これで大阪も安売り合戦始まるのかな。
342今日仕事:2001/05/02(水) 10:29
雨なのでパンチラツアーは中止かな?レポート楽しみだったのに
でも平日は露天出てないんじゃなかったですか?
343(゚Д゚)ウマ- :2001/05/02(水) 10:41
残念。雨天につき中止にいたしたく。
連休最終日にリベンジとしゃれ込みます。
344(゚д゚)ウマー :2001/05/02(水) 11:05
リベンジマンセー
345Mtecマンセー:2001/05/02(水) 11:32
スレッドの内容がずいぶん変わったな(笑)。

でも、パンチラツアー?は面白そうやね
346名無しさん:2001/05/02(水) 12:42
最強の巡回コーススレだろ?
ピッタリじゃん。
347ひらつか雷鳥:2001/05/02(水) 13:56
>>341
っていうかさ、何でGW中にオープンせんのやろか
バカだなビッ区かめら

しかも3Fは女子トイレだけだぞ
気をつけろ
348名無しちん:2001/05/02(水) 16:28
パンチラツアーが最強の巡回コースかどうかは判らんが、
あの娘じゃなくてもイイだろうに…。

パーツ屋の巡回コースはどうなったんだ?
349Mtecマンセー:2001/05/02(水) 17:21
俺、ツクモにまだ行っていない…。
350(゚д゚)ウイー :2001/05/02(水) 19:04
よし、5日の金曜日にパンチラツアーを決行します。
集合場所はPCワンズの前、AM11:30!。
目印にボールペンでも手に持っていて下さい。

その後、最強の巡回ルート探しを行いたいと思います。
351名無しさんi486:2001/05/02(水) 19:09
マジかよ、おい。既出だが昨日は娘いなかったぞ。
352(゚д゚)ウマー :2001/05/02(水) 21:46
>>350
ほんまにオフ会やるの?
353(;´Д`):2001/05/02(水) 21:53
3日案は無視かよっ!
5日は東京へ逝ってる最中だよおっ。
354(゚д゚)ウマー :2001/05/02(水) 21:57
明日もやるの?。
355名無しさん、(゚д゚)ウマー:2001/05/02(水) 22:17
漏れも5日はいない。
3日の方がよかったな…。
356(゚Д゚)ノ ウマ- :2001/05/02(水) 22:26
明日、買い物ついでにブラリと行ってきます。
学校も休みだろうから居るだろう。たぶん。きっと・・・
357名無しさん:2001/05/02(水) 22:53
そうか、オフやるのか!
冷やかしに行こうかな?
358ひらつか雷鳥:2001/05/02(水) 23:16
>>349

俺もまだ。

明日行くつもりだけど
オフ会どうすんだ?
359(゚Д゚)ノ ウマ- :2001/05/02(水) 23:33
13:00 露店前のたこ焼き屋でマターリしている
青シャツが居たら俺だよ。
360(゚Д゚)ノ ウマ- :2001/05/03(木) 13:43
露店横のたこ焼き屋でマターリ

ベンチに座ってたこ焼き食う

(゚Д゚)ウマ-

隣の露店を定点観測

2ch効果か、ギャラリー多数

今日は赤Tシャツとミニスカ

疲れたのか、ねーちゃん屈む

一瞬見えた青パンツGET

(゚Д゚)ウマ- (゚Д゚)ウマ-
361(゚д゚)ウマー :2001/05/03(木) 13:58
くそっ、急用で行けなかったよ。

>>360さんは、オフで行ったの?。それとも一人で?。

オフ会行った人、感想きぼーん!!
362(゚Д゚)ノ ウマ- :2001/05/03(木) 14:43
仕事抜け出した買い物ついでに行ってきたYo。
363だらだらと仕事:2001/05/03(木) 14:51
パンチラツアーよりも画廊冷やかしツアーの詳細が知りたい。
ヲタが大人数で入ったら面白そうですね。
364デジカメ:2001/05/03(木) 17:03
ぜひ画像アプきぼ〜ん。
365(;´Д`):2001/05/03(木) 19:35
今日は日本橋に逝けなかったよっ!
366痔作:2001/05/03(木) 20:05
5日は友達の結婚式で逝けないよ。
残念。

関係ないけど、ツクモのオープンイベントの抽選会で
マザーボードが当たりました(゚Д゚)ウマ-
ありがとうツクモ!!ハラショーツクモ!!
そして握手してくれた着ぐるみの人(なぞのキャラクター)ありがとう!!
2ちゃんの勧めにしたがってHDDは必ずツクモで買うようにするよ!!
367(゚д゚)ウマー :2001/05/03(木) 20:24
俺も5日は無理っぽいよ。

で、今日はPCワンズ前に誰か集まったのか?。
368>>366:2001/05/03(木) 20:32
うらやま。。。なに当たったのお?
369ひらつか雷鳥:2001/05/03(木) 23:03
いや、俺も行かれヘンかったわ。スマン

明日は逝くけどな。11時半頃たこ焼きやの前歩いてる
チノパンでメガネかけたヤツがおれだぞ。
370まんこ:2001/05/03(木) 23:05
サンボで決まりだねっ!!
371(-_-):2001/05/03(木) 23:05
(-_-)
(∩∩) ボクモ、パンチラムスメヲミタイナ。 ダレカツレテイッテクダサイ
372NANASI:2001/05/03(木) 23:14
今日露天オヤジおったか?
373Mtecマンセー:2001/05/03(木) 23:15
>>370
サンボは無いでしょ
374夢見る名無しさん:2001/05/03(木) 23:18
明日行ってまいります!最近日本橋近くにも風俗出来てるみたいなんでそこで(゚д゚)ウマー
したいっすね、金ください。(゚д゚)ウマー(゚Д゚)ゴルァ(゚∀゚)アヒャ
375(゚д゚)ウマー :2001/05/03(木) 23:20
>>374
パンチラ娘の報告も宜しく〜♪
376痔作:2001/05/04(金) 04:46
>>368
Iwill KA266-Rだよ〜
正直くじ運は良いほうじゃないのでめっちゃ嬉しかったです。
ALi MAGIC1はKT266に比べると今いち注目度が低いみたいだけど
いい機会なので挑戦してみるゾ(゚Д゚)ゴルァ
デモ Athlonモ DDRメモリモ マダモッテナイヨ...
377名無しさんi486:2001/05/04(金) 05:01
>>376
いいなぁ。
そいつとづろんで組めば激安マシーン出来上がりじゃん。
タイミング良くAthlon値下げだし。
Ali Magik1て評判あんま良くはないけどタダでもらえたんならすげーいいと思う。
パフォーマンス悪いっつってもAMD760なんかと比べての話だし。
378368:2001/05/04(金) 06:47
最低でも18000円するんだね。儲けたね。
RAIDもついてるから遊べそうだ。いいなー。
379ひらつか雷鳥:2001/05/04(金) 23:36
今日ぽん橋逝ってきたぞ。
コピーおやじはおったけど肝心のパンチラ娘がおらんかったから
ドスぱ裸でメモリー買って(ポイント還元でほぼ半額で買えた)
そそくさと帰ってきた。

それにしてもフランクフルト屋のねーちゃんと隣のたこ焼き親父は
どういう関係なんやろか。妙に親しくしゃべっとったで
380名無しさん@たこ焼きや:2001/05/04(金) 23:48
>>379
オチンロンとオマンマンがンパンパです。
381ひとりぼっち:2001/05/05(土) 01:03
5万円でモニタなしのPCを作ろうと思っています。
自作をするときに、部品を購入するのに、適している
店とかありますか? おすすめとか。
382ふたりぼっち:2001/05/05(土) 01:05
アプライドで、OSつき(FastWindows)で、Cyrixなマシソが
39,800で売ってるのを見た。

安く済ませるならi810の型落ちマザーとか。
383Mtecマンセー:2001/05/05(土) 01:08
>>381
ベアボーンなら何とか5万円で収まりますね。
お奨めの店は…、パソコン工房はどう?。

あと、そのメール欄は何とか為らないか?。
384(゚Д゚)ノ ウマ- :2001/05/05(土) 01:10
本日の11:30、買い物ついでに行ってくるYo!
リーバイス505XX穿いてる奴が俺だYo!
385ペナクリさん:2001/05/05(土) 01:11
慣れてないのなら、値段よりサポートで選んだ方が良いかも。
予算5万円?逝って良し!とか、露骨に嫌な顔をする店員とか居ないとこ。
386ひとりぼっち:2001/05/05(土) 01:18
>>382
大阪の日本橋なら行けるのですが、アプラスは日本橋でしょうか?
39,800円のPCは中古なのでしょうか?
パソコンのハードは詳しくないので、i810というのはなんなのか分かりません。
>>383
ベアボーンは日本橋ですか?
387ひらつか雷鳥:2001/05/05(土) 01:25
>>386
>i810というのはなんなのか分かりません

マザーのチップのことだよ。もう少し自作の本とか読んで
勉強した方がいいぞ
388382:2001/05/05(土) 01:28
新品っす。メモリは64Mしかないけど、まあそこそこの性能。
速さは期待しちゃだめだけど。
大量に売れ残ってた。

i810を使ったマザーは、チップセットにオーディオとビデオが統合されてる。
だから安くつく。
ただし将来性は皆無だけれども。だから安く売ってる。はず。
389382:2001/05/05(土) 01:30
i810知らなくて自作ってのはちょっと危ないかも。
5万円なら、激安ショップブランドか中古くらいかな。自分だと。
390ひとりぼっち:2001/05/05(土) 01:37
>>385
そうですね。僕も、アフターサービスとか、
動作確認とかしてくれるところがいいです。
そして、5万円でも優しくしてくれるところがいいです。
>>382
パソコン工房って、よさそうですね。
あそこは、前「メーカーのパソコンは、パソコンじゃないんですよ」
って言われた。「メーカーの古いパソコン使ってるんですけど、
このハードディスク使えますか?」ってレジで聞いたら、客に
笑われた。でも、あそこはよさそう。
i810よさそうですね。安いみたいだから。

今、ベアボーン調べています。
>>387
そうですね。自作の仕方とか少し勉強したほうが良いですね。
そういうサイトがあれば良いんですけど。
391Mtecマンセー:2001/05/05(土) 01:40
>>386
ベアボーンって言うのは、ケース(電源)・マザーボード・CDドライブ・
フロッピーディスク・ビデオカード等が予め組まれた製品の事だよ。
残りのCPU・メモリー・ハードディスク等を買えば完成する訳です。

大抵のDOS/Vショップに置いているよ。
PCに詳しい人と一緒に出掛けた方が良いよ。
392まだp2:2001/05/05(土) 06:02
自作考えてる人、部品購入オフやらない?
393七瀬:2001/05/05(土) 06:27
やめとけ。一つのパーツをめぐって争いが起きるから。
394p2:2001/05/05(土) 07:08
争いになったらジャンケン勝負だ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 07:13
漢は黙って阿弥陀クジ。
396鷹村:2001/05/05(土) 07:56
殴り倒す。
397一歩:2001/05/05(土) 08:07
目は大丈夫ですか?
398家庭内の乱:2001/05/05(土) 13:01
5/10にびっくかめらが日本橋にオープンするらしいけど、どの辺にできるの?
399Mtecマンセー:2001/05/05(土) 15:21
今日、コピーおやじの店出てなかったよ。
400名前入れなあかんのや…:2001/05/05(土) 15:41
今度オウムの日本橋に出す店の名前ってわかりませんか?
401Mtecマンセー:2001/05/05(土) 15:50
>>400
私も気になります…。

別にその店で買うって訳では無いよ
402リロード :2001/05/05(土) 16:13
>>399
コピーおやじの店ってどこにあるのか教えてくだちい
403Mtecマンセー:2001/05/05(土) 16:27
>>402
X'CITからTWOTOPの方向へ歩いて、
途中にあるスーパーポテトの横にたまに出ているよ。

スーパーポテトと流し屋?の間です。
404家庭内の乱:2001/05/05(土) 16:54
@ノハ@
( ‘д‘)<ねぎまよたこ焼き売ってる横くらいやな。
405ななし:2001/05/05(土) 17:21
>>399

今日もピーコ屋出てたよ。
土曜日は11時頃から12時半までが営業時間。
おねえたんもいました。ハァハァ

おねえたん去年は高校の制服着てたと思うけど、この春卒業したのかな?

それからヤマギワの近くだったと思うが鉄道の写真を売っている奴がいました。
なにあれ?
406Mtecマンセー:2001/05/05(土) 19:00
>>405
ええっ、昼までだったのですか…。残念だよ。
こぴーおやじは何回も見たことが有るのですが、
噂の娘?を見たことが無いのですよ…。
明日はやっているのかな?。行ってみよ〜っと。

鉄道の写真屋?は最近良く見ますね。
ああいうのって、出店許可は要らないのかな?。
407ひらつか雷鳥:2001/05/05(土) 22:23
>>405
マジ?昨日はおらんかったのに・・・
パンチラは見えたんか?

>>406
俺も昨日写真屋見たぞ。あれ買うヤツおるんか?

あと昨日イオシス休んでたぞ
ひょっとして潰れたのかな
しかも前逝ったときは、わけわからん入浴剤売ってたしな
408うほほ。:2001/05/05(土) 22:40
ビックカメラは千日前のプランタンがあったとこ。
阪神高速からも良く見えるよ。
409ななし:2001/05/05(土) 22:50
>>407
スカートはいとったよ。パンチラは見えず。
っていうかパンチラみたことないぞ。
反対の通りから双眼鏡でみるんか?

そういえば、今日はバッタモノの露天を見なかったような。
410おーまいごっと:2001/05/05(土) 22:56
コピーおじさんの子供なの?
あのコピーおじさんなぜ逮捕されないの?
411名無しさん:2001/05/05(土) 23:11
>>410
もはや、なくてはならない人だからです。
412(゚Д゚)ノ ウマ- :2001/05/05(土) 23:24
>>409
>>360にも書いたように娘さんが屈まないと見えないYo
413リロード :2001/05/05(土) 23:28
コピーおじさん・・・会ってみたいなぁ
参考までに、いくらぐらいで買い物ができるのか教えてください
というか、店出してるんですか?それとも路上にテーブルとか?
え?どの商品の値段が知りたいか言えですって???!!!
(エッツィなDVDの値段が知りたいだなんてとても言えない)
いえ、まぁ秋葉原見物といいますか、その程度のことです
414娘モーニング:2001/05/05(土) 23:30
DVDなんて置いてないよ。
415ぃぉぁゎ:2001/05/05(土) 23:34
あのピーコ親父、実はピーコCD売ってると見せかけて中身は
空だから捕まらないと聞いたが。買う方が勘違いしてるだけ
とかなんとか。ホンマかいな。
416ひらつか雷鳥:2001/05/05(土) 23:39
>>413
俺もかったことなはないがコピ親父に聞いたら
左右の字だけ書いてあるヤツが8000円
っていってたぞ。
417ななし:2001/05/06(日) 00:25
うん、DVDなんて置いてない。
買ったことは無いが値段を聞いている奴をみたことはある。
写真屋が1万だった。

あれ? >>413 秋葉見物って・・・ここ日本橋スレだぞ。
418名無しさんi486:2001/05/06(日) 06:20
3万払えば、正規品買えるんだけどね…。
419見たい!:2001/05/06(日) 15:11
今日も露天のおっさん、アディダスのシャツ着て商売してた。
ミニスカ娘のパンツなんとか見えないかなと、頑張ったが見えなかった・・・
屈むんだが巧妙に身体を捻って隠しやがる。
見えそで見えないのが何とも、もどかしいわい。
420(゚Д゚)ノ ウマ- :2001/05/06(日) 15:57
>>419
たこ焼きやのベンチで、低く構えて座っている2人組がいたけど君たちかい?
さり気なくおねーちゃんに聞いてみたら、覗いてる人がいたら注意してるん
だってさ。
13時前にはワンボックスに乗って撤収したよ。
421(゚Д゚)ノ ウマ- :2001/05/06(日) 16:01
今日は、遠くから見るより店の前に居たほうが良かったよ。
キャミソみたいなシャツだったのでうつむいた時に、
おぱーいがチラっと見えた。
でも薄い胸板に萎え・・・
422あげ:2001/05/06(日) 16:03
むしろ萌え
423ななしさん:2001/05/06(日) 16:24
am/pmの横でハムスターを「ハム太郎」と称して売っている
ダンボールおじさんがいたけど、あれって・・・・
424(゚Д゚)ノ ウマ- :2001/05/06(日) 16:29
>>422
青パンツに薄い胸板。
しっかと脳裏に焼き付けたが、画像あぷ出来ないことに萎え。
425七死産:2001/05/06(日) 17:33
>>423
ハム太郎、赤と青がいたなぁ。あそこだけ異空間だった(w
今晩あたりあのじーさんの胃袋に逝くんだろうか・・・
426Mtecマンセー:2001/05/06(日) 18:08
今日も昼過ぎに行ったら、コピー親父の露店は
撤収した後だったよ‥。残念。

一太郎11だけ買って帰ったよ。
427(゚Д゚)ノ ウマ-:2001/05/06(日) 20:32
>>423
おいらも見た。なんだか首輪つけて、ひもで繋いでたね。
露天オヤジ前は、5、6人がブツを見てたので(パンチラ目当てか?)
通り過ぎただけ。

>>425
>今晩あたりあのじーさんの胃袋に逝くんだろうか・・・
ワラタ
428Mtecマンセー:2001/05/06(日) 21:00
>>423
ああっ、見たかったな…。

何か、巡回ルートとイベント?のかみ合わせが悪いなぁ。
429 :2001/05/07(月) 00:06
ソフマップザウルスソフト館の先の四つ辻で
なんか勧誘してるヘタレうざい。人の肩に触れるなボケ
430名無しSantaCruz:2001/05/07(月) 08:49
>>429
俺も昨日見た!通行人の肩触ってたね。
坊主頭で洗脳されたようなツラしてたヽ(´ー`)ノ
431名無し:2001/05/07(月) 10:09
男にも声を掛けるって事はナンパがらみじゃないよね。
なんだろ?
432痔作:2001/05/07(月) 13:56
>>377-378
遅レース スマーソ
友達の結婚式からかえって熱出してぶっ倒れてターヨ
GW中もう一回は日本橋逝っときたかったな。
というかGW効果なのか、パンチラ娘効果なのか
このスレ進み方が早いね mori-上がってるぜな。

それでKA266-Rだけど、まだ開封してないよ
御祝儀やら交通費やら二→三次会費用やら
使いすぎたので Athlonとメモリはしばらく我慢だな
ショップの初期不良が一ヶ月あるのはこういう時便利だと思う
(↑恩義を感じてるのでツクモを宣伝ダーヨ)
ALi MAGIK1のネット内での不評を聞いたときにはチョト萎えーだったけど
「I will友の会」スレの南の国の名無しさんの弁を読んでやる気が出たよ

ちなみに無料ではなくて一応\999-払わされました
(いやまぁそれでもボロもうけなんですが)
だから当選賞品じゃなくて、特価限定一台ってやつになるのか(?)

Duronの低価格にも魅かれるものはあるけど
折角RAIDもついてるのでやっぱAthlonでヘビーなマシンにしようと思います
まずはケース選びから始めるかな
433痔作:2001/05/07(月) 14:08
>>415
漏れもその噂聞いたよ
あとぱんちら娘の方は商品の値段を把握してないみたいで
「これいくら?」って聞いたら
おっちゃんの方に「なんぼ?」って値段を聞いてた。
434資金繰り:2001/05/07(月) 14:32
せやせや。
日本橋にまた某オームの店が出店するらしいですぜ。
また例のヘッドギアした人らが店下でウロウロすんのかな〜?
435名無しさんi486:2001/05/07(月) 18:38
>>432
 へぇ〜、ツクモも初期不良交換、1ヶ月あるんだ。 他に1ヶ月ってTwoTop
だけだよね。  買ってから、急いで帰って急いで組んで、動作確認する
必要が無いから助かる。
436ABIT:2001/05/07(月) 21:57
tukumoで安売りのBE-6を買った。
あとで調べるとHPT66辺りでトラブルが多いボードなような。
ならバルクだが1000円安かったBF-6にしときゃよかったかも。
まあ、slotー1のボードを探してうろついたから
新品で手に入ってよしとしよう。
437419:2001/05/07(月) 22:49
>>420
いいえ、俺はその時1人でしたよ。
ずっと立ってましたし。(何が?((笑
438痔作:2001/05/07(月) 23:30
>>435
そういやTWOTOPもそうだったね
各ショップの保証規定を読み直してみたけど
やっぱ初期不良一ヶ月の店はなかなか無いね。
ドスパラとかワンズは一週間。そう度々日本橋にいけない人には辛いな。
で、最短はじゃんぱらの5日になるのか。これだと次の週末を待てないわけで
カナーリ厳しいと思われ。中古だからしょうがないってことなのか。
439ななしさん:2001/05/08(火) 01:15
じゃんぱらの5日ってのはひでーよな
いかにも泣き寝入りしてくださいって感じで嫌過ぎ
440七誌:2001/05/08(火) 18:06
新今宮まで行って路上裏びでおの店をまわって蛙。(1本1000円交換500円)
441i386:2001/05/08(火) 21:12
初めて自作するときは、全部のパーツ
同じ店で買ったほうが良いですよね。
動作保証とかで。大阪の日本橋でいい店ないですかね。
442痔作:2001/05/09(水) 00:43
>>439
じゃんぱらの保証はオマケみたいなもんなんだろーね
ソフマップは中古の場合
CPUや5千円以下のマザー等初期不良返品不可ヽ(`Д´)ノ
ってのもあるから、あるだけマシなのかも。
PC-NETではまだ買ったことないから(巡回コースではあるけど)
保証期間は知らないなー

巡回ルートで言うと
漏れは日本橋駅で降りてダラダラ南下していくんだけど
そういう人は少数派なんだな…
あと最南端に位置する(?)パーツショップ
ソフトアイランド2号店(ウエダ無線)も寄るって人あまりいないみたいだね
漏れはあそこで結構バンドル流れやOEMのアプリケーションを物色してるよ
それから北上しつつチェックした品を購入して帰途。
ただし要領が悪いのと寄り道癖のせいで
同じところを何度も往復してしまうこと多し
443Mtecマンセー:2001/05/09(水) 06:58
>>442
俺も日本橋で降りてるよ。雨の日は恵美須町から。
大体、PCワンズから・PC工房・TWOTOP等を回りつつソフアイ2号店。
その後、ドスパラ・ギガパレス等を回る。
その後に欲しいがあった店に戻るので、俺も要領悪い時があるよ。
44498ゆ:2001/05/09(水) 11:58
オレも日本橋周りなんだけど、こっちからだと結構要領悪くなるよね。
牛ショールーム→PCワンズ→ザウルス→ツクモ→でじこ通り→表通りってカンジ。
445名無しさんi4649:2001/05/09(水) 12:26

      \从/
      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;TДT) <   皆そんなに要領悪いのカ〜?!
      ( つ  つ  \___________
      〈 〈\ \
      (__)(__)
446名無しさんi4649:2001/05/09(水) 12:31

      \从/
      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;TДT) <   日本橋周り=要領悪いなのカ〜?!
      ( つ  つ  \___________
      〈 〈\ \
      (__)(__)

 *漏れの要領の悪いところ:TWOTOPからこけしに寄るのに店内を抜けずに外を回ってしまうところ

 当然日本橋派だ(藁
447うぬぅ:2001/05/09(水) 17:57
ひょっとして地下鉄難波から逝く人って少数派?
阪急沿線に住んでるんで乗換えが楽だからいつも難波から
恵比寿町に南下してるんですが・・・。
448nanasi:2001/05/09(水) 18:41
天王寺に住んでるんでちゃりんこをソフマップ(げ-むうってるとこ)
辺りに放置して、ザウルスまでぐるっと一周かな
449名無しさんもけけけ:2001/05/09(水) 19:29
>>447
俺も阪急沿線だけど、御堂筋線で動物園前まで行って、
QTで遊んでから北上してる(藁
450Mtecマンセー:2001/05/09(水) 19:38
>>449
QTって、何ですか?。
451名無しさんもけけけ:2001/05/09(水) 21:36
>>450
QTを知らんのか。
レゲーとSTGの多い50円ゲーセンだ。
通天閣のすぐ近くにあるから一度逝ってこい。
452 :2001/05/09(水) 23:07
恵美須町から北上し難波に抜けて終わりにするつもりでも
たいてい前の店のほうが安いとかで、ソフマップザウルスから再度
南下して恵美須町に戻る羽目になる。
453nanasisann:2001/05/09(水) 23:07
二軒ならんでるあの50円ゲーセンか。あそこは(・∀・)イイ!!
オレもたまにオラタンやりに逝ってたよ。
454名無しさんもけけけ:2001/05/09(水) 23:39
>>453

激しく勘違いしてると思われ。
455名無しさんもけけけ:2001/05/09(水) 23:41
ちなみにQTは3F建ての緑色の建物で(ゲームが置いてあるのは2Fまで)、
グラディウスシリーズとかダライアス(I,II,忍ウォリ入れ替わり)が置いてあるよ。
456痔作@メスト世代:2001/05/10(木) 02:40
アウトフォクシーズかティンクルピットがあるんなら逝っても良いかな>QT
457Mtecマンセー:2001/05/10(木) 07:05
>>451-456
説明どうも。ゲーセンでしたか。
今度逝ってみます。
458453:2001/05/10(木) 23:54
違うのか・・スマソ、逝ってきます。
459風風亭:2001/05/10(木) 23:58
新今宮で降りて、愛燐フリーマーケットで裏ビデオ購入(交換)
その後、徒歩で新世界を通り抜けでんでんタウンへ
ヲタ関係の店を巡って南海難波駅から帰宅。
460名無しさん:2001/05/11(金) 07:50
>>441
たしかガンダムズの向かい側の店で「ここでPCパーツ一式買うと動作保証します」
と書いた紙が張ってあったので行ってみたらどうでしょう?
店の名前はたしかベストドゥだったと思います。
>>453
そこはたぶんミッキーですね。
自分もオラタンやりにいってました。
461名無しさん:2001/05/11(金) 18:10
>>200以降を読むと買う気がうせる>○ストドゥ
462痔作:2001/05/11(金) 21:12
>>441
初めての自作で、しかも一箇所のショップで全て買うなら
ショップブランドのBTOが手っ取り早いと思われ…なんだけど
それじゃつまらないと言うのなら
相性問題でのパーツ交換を受け付けてくれる店にすると良いと思うよ

ちょっと前なら、そういう意味でPCワンズがウテツーケな感じだったんだけど
最近では似たようなサービスをする店も増えてるので
あとはケースやマザーみたいに好みの分かれるもので
気に入ったものがあった店に全てをかけてみるのも吉かもしれない。

>>460の人が言うようにベストドゥ!も候補の一つにはなると思う
あそこで買った富士通のHDDは
箱入り&シネックス保証付き(でも、店のハンコあらへんぞ?なんでや)で
しかも他所より安くて、カナーリ嬉しかったぞ
あとOEMのOSとかも微妙に安かったハズ

でも、>>461さんの言う様にいまいちこのスレでは評価よろしくないね。

少々高くても安心を買いたいならツクモが良いと思われるが…
たしかメモリの相性保証+500円とか取られたと思う
余分な出費は覚悟する必要ありかな
463痔作:2001/05/11(金) 21:18
ところで
一つの店で全部そろえる場合
「ショップ内の組み立てスペースで組み立てが出来ます!」ってのを
売りにしている(?)ショップもあるけど
誰かアレを利用したって人いる?(いなさそう…)
464Mtecマンセー:2001/05/11(金) 21:26
>>463
店内で組み立てている人って居るのかな?。

家でのんびりと組み上げるのが楽しいと思うが…
465ななし:2001/05/11(金) 22:07
>>463

遠方から来てる人の初期不良対策には良さそう
466ぶひゃひゃ:2001/05/11(金) 22:34
>>429-431の勧誘ヘタレが最近恵美須町のSofmapゲーム館のとこ
の横断歩道に移動しているぞ。
467Mtecマンセー:2001/05/11(金) 22:43
>>465
納得。

464のコメント撤回。
468日本橋の男:2001/05/11(金) 23:12
今日は日本橋に行って来たよ!その感想

1・ソフマップザウルスソフト館近くのボロイ理髪店(ディスクプラザのあたり)の片隅で子猫が
 2匹鳴いていた。ホームレスのおっさんどもに食われていないか心配。
2・アールビバン(?)が今日に限ってしまっていた。(さすがに潰れたのか?)勧誘されずに心地よくあの通りを
  歩けた。ってこれが普通なんだけどなあ・・・
3・ディスクプラザ辺りにいる二人組みの男がウザイ!
 あんなところでアンケートなんかとるな!というか男がするな!!
 ある意味アールビバンよりたちが悪い。(禿とデブの二人組み)
469名無しさん:2001/05/11(金) 23:43
>>459
よくやるねぇ。オレはあそこ一回逝っただけでもうお腹いっぱい。
っつーか生命の危険をひしひし感じる・・
470ひらつか雷鳥:2001/05/12(土) 02:12
>446
>443
オレも実は日本橋派だ。
京阪北浜乗り換えだと日本橋(200円)→恵美須町(230円)で
三十円のお得さ・・・
しかも、とりあえずいったんジャンパラ日本橋店まで逝って
もう一度引き返す。
元気なときは道具屋筋→本屋→ハンズ→ブックオフ→淀屋橋まで
歩くと→京阪座れる
が、足は棒・・・
471痔作:2001/05/12(土) 03:47
>>465
>>467
なるほどそうですね。
初期不良や相性問題の原因究明は凄く早く出来そう。
でも、おれは一件の店で全部揃えるってことはマズ無いので
魅惑の工作室は利用できないぜな(;´Д`)
472釣り好き名無しさん:2001/05/12(土) 04:04
ベストドゥの上にある看板(赤いシートの部分…)の店のマークが
店員の視線をイメージしたものだと思われるが、どうよ?

このスレ見てからだとそう思うようになったよ、、
473Mtecマンセー:2001/05/12(土) 05:28
>>470
結構、日本橋から歩く人って多いですね。
京阪は俺の場合、北浜から一度、淀屋橋行きに乗って、
淀屋橋で降りずに京都方面に戻るよ。すると、座れる。

一度、大阪駅から日本橋まで歩いたけど、良い運動だったよ。
474ひらつか雷鳥:2001/05/12(土) 06:14
>>473
>京阪は俺の場合、北浜から一度、淀屋橋行きに乗って、
>淀屋橋で降りずに京都方面に戻るよ。すると、座れる。

たしかに。君、頭ええな
今度そうする・・・
475おはなはん:2001/05/12(土) 06:59
>>473-474
でもそれって淀屋橋で並んで待ってる人からしたらムカつく事なんだな〜
しかもワザとらしく寝たフリなんかしてるし。
476名無しさんi486:2001/05/12(土) 07:05
え? それって、車内整理で叩き出されたりしないの?
477おはなはん:2001/05/12(土) 07:10
>>476
特急以外は時間帯によったと思うよ。混んでる時間はそのまま
折り返し。
478ひらつか雷鳥:2001/05/12(土) 07:12
>>475
いったん降りて車両変えるか
次のヤツ乗ればええやろ
479おはなはん:2001/05/12(土) 07:16
>>478
はいそのとおり、キミがね。
480名無しさん:2001/05/12(土) 08:11
まあ列車から降りるか改札を出るかの解釈の違いだろうね(かな?)
大して距離無いし漏れは気分次第でどっちからでも乗るよ
どっちから乗っても電車賃一緒だし
481京阪特急サンダーバード:2001/05/12(土) 10:59
京阪特急は淀屋橋で一回扉を閉めてから椅子の方向換えるけど
そのまま座っていて、ふっ飛んだ人はいるんだろうか?
少なくとも顔面打撲の可能性は有る。
482 :2001/05/12(土) 11:24
高槻、枚方、京都方面からは日本橋へのアクセスはいい
のに比べ、神戸方面からは不便すぎる。
483哀愁の宝塚線:2001/05/12(土) 12:45
>>482
そうか?
半身や半球なら梅田→地下鉄難波or恵比寿町でオケーイだと思うが。
484JR:2001/05/12(土) 13:09
先頭のって東出口から地下鉄御堂筋線へ、最後尾の車両に乗り動物園前で堺筋線
に乗り換えて恵比寿町へ。多分これが最短コース。
485ロケット広場で会いましょう:2001/05/12(土) 14:16
御堂筋線怖いよう・・・
この前(4月29日)梅田から先頭車両に乗っていたら
変なにーちゃんシンナー吸って違う世界へ行ってたし・・・
486りょくちこうえん、りょくちこうえんだす:2001/05/12(土) 14:19
おっちゃんが連結部分でしょんべんしてるし...
487ひらつか雷鳥:2001/05/12(土) 20:00
今日ビッグ亀ら見てきたぞ。

あかん。高すぎる。オープンセールであの値段か・・・
とりあえず100円ネジすくいだけやって帰った

>>481
ちなみにオレの最寄り駅は特急とまんねーんだよな
残念ながら・・・
488Mtecマンセー:2001/05/12(土) 20:03
>>474-479
最近は、バイクか車で行くのでやってないよ。
まぁ、確かに淀屋橋で乗る人には不愉快だったと思う…。
でも、仕事柄立っているのは辛くないので、最近は空いていても立ってるよ。

>>475
許してくれ、時効と言うことで。
489名無しサソ:2001/05/12(土) 23:41
パンチラage
490名無しのエリー:2001/05/13(日) 01:34
漏れは谷六にいた頃原付で通っていた。

遠くから通ってる人もいるんだなぁ...
しかし休日でも京阪は座れないのか。
491痔作:2001/05/13(日) 02:32
>>481
阪急電車の特急でなら
梅田でその類の現場に居合わせたことあるよ〜
でも、あのいっせいにガチャンと席が動くときも
人が座ってる座席はそのまんまなんだなぁ
どうなることかとハラハラ見てたが拍子抜け
んで、すぐに車掌らしき人が走ってきて
(どうも座席の切り替わりが正常に果たされないとすぐわかるみたい)
寝てたおっちゃんを起こして一件落着?といった顛末デシタ
492痔作:2001/05/13(日) 03:13
>>487
そっかー 高すぎかぁ
あの100人に一人レジで無料!という
無茶な煽りにのせられて
つい高額商品をかってしまう客を
取り込もうという腹なんだろうな
493名無しさんもけけけ:2001/05/13(日) 03:17
>>491
恥を承知で告白しよう。
阪急特急(狂徒戦)で梅田についても寝ててやっちまったよ、席ガチャン。
外の乗車待ちの人に見られてメチャクチャ恥ずかしかったよ。
ていうか見まわりに来いよ、車掌!!

日本橋と関係無いのでsage
494なまえくれょ:2001/05/13(日) 13:18
今日もう少ししたら、車で向かう。
駐車場を探すのがめんどくさいねえ。
495ひらつか雷鳥:2001/05/13(日) 18:49
>>492
茶ゾーンといい勝負だな
わざわざ逝くだけ無駄だぞ
496 :2001/05/13(日) 19:03
要するに1%引きってことだからなぁ。>100人に一人レジで無料
497Mtecマンセー:2001/05/13(日) 19:05
今日は面白い物は無かったな…。
498幼稚園児かお前は:2001/05/13(日) 19:35
>>469
 99人が500円のサプライを買いました。 んで、運悪く(良く?)
「あたり」のひとは30万円のノートパソコンを買いました。

これって1%引きか?(笑)
499七誌:2001/05/13(日) 19:55
>>498
んなことあるわけないじゃん。
500名無しさんもけけけ:2001/05/13(日) 21:21
>>498
CM見たけど、10万円以下の買い物限定らしいぞ。
501ひらつか雷鳥:2001/05/14(月) 01:45
ビック亀裸、逝ってよし
だな
502京阪特急マンセー:2001/05/14(月) 02:39
>>490
北浜あたりで満席になったことは見たことないな>京阪特急
二人がけを一人で使うのはちょっと無理かも知んないけど。
あと、どうせ京橋で満席になんだから自分の隣の席に荷物を置くのは止めてクレ。
503名無しさん23:2001/05/14(月) 03:10
京阪特急は中書島やらに止まるようになって乗客増えた
以前は京橋で乗っても座れたのに
504名無しさんEV266:2001/05/14(月) 08:53
土曜日日本橋に行ったら電車の写真売ってる男がいたなあ
あんなん売れるんだろうか
505 :2001/05/14(月) 12:12
レベルの低い電気街に喝を入れるため東京資本よ
どんどん大阪に出店しろ。

大阪のパーツ屋や客の質問に親切に答えすぎ。
そのせいで買い物する客が待たされるのは
納得いかん。
秋葉館が乗り込んで「素人お断り」の精神を
教えてやれ。
506痔作:2001/05/15(火) 03:12
>>493
うむ(笑。
窓の向こうの音声は聞こえてこないので
見てるこちら側には
いや増すスラプスティックコメディの期待
仕事疲れの待ち人たちも
一つ心で見守っていたよ
そのとき君は微妙にヒーローだったのだ!!!
507痔作:2001/05/15(火) 03:29
>>495
T-ZONEは漏れはトイレに行きたくなったときにしか逝かないよ〜
というか「茶ゾーン」という呼び方良いな
2ちゃんでは「Tぞぬ」と呼ぶ人も多いみたいだけど


    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y ,,,,     ,,,\ ゾヌ。
  | |   |        ▼ | 
  | |   |      、__人_|
  | \/    ___ノ
  \     /  
    |   | |
   (__)__)
508痔作:2001/05/15(火) 03:39
>>505
う〜ん
昔はパーツ屋も店員と値切り交渉しながら買うのが
日本橋流買い物の楽しみ方だったんだけど
最近は完全に値札の値段から負からないよね〜
この上さらにビジネスライクになるのは
なんか淋しいと思われ…
509ななし:2001/05/15(火) 10:36
>>505
商売だからね。
たかがパーツの知識で素人玄人言う奴はバカ。
商品に関する説明も満足にできないのを玄人向けって言葉で
ごまかしてるダメ店員が多いんだよ秋葉原にはね。
510大阪人@東京:2001/05/15(火) 12:23
残念ながらポンバシってアキバの1/5くらいしか人出ないんじゃないか?と思う。
必然的にショップの質が低いのは仕方ないのではないかなぁ・・・

大阪にいた頃は南海沿線住人だったので
(わ)〜ふぁすとばっくでジンジャーエール〜新世界で串かつ
〜酔った勢いで無差別買いまくりだったな。
(わ)だけは東京に来て欲しいよ。
K−BOOKS逝っても品揃えダメだから。
511ななし:2001/05/15(火) 14:12
>>510
きしょくわるいアニオタ多いよね、秋葉原って。
なんか臭かったもん。
チョンコも多いし
512名無しさん:2001/05/15(火) 14:17
>>511
日本橋っていったことないんだけどヲタ臭はないの?
だとしたらちょっと羨ましい。

秋葉はまるでカタワ者集めた見世物小屋のようです。
513nanasi:2001/05/15(火) 14:39
>512
ヲタだらけだよ
バンダナ巻いた馬鹿。デブとガリの組み合わせ
臭い奴。見事に揃ってるよ
それ+乞食が沸いてるんで、最高
又、10円ゲーセン(フェラーリ)とか、ガラ最悪の西成に
隣接してるんで、とてもじゃないが(w
514名無しさんもけけけ:2001/05/15(火) 14:52
しかたないよ。
みんな電波に吸い寄せられるんだから(w
電気街の宿命って奴。

ところで日本電気街No.3の大須はどうなの?
515福岡県民:2001/05/15(火) 14:54
そんなカオスな秋葉原と日本橋が好き。

トララワで見かけた、でぢこTシャツ (横倍角表示) のデブオタは逝って
ほしいが。
516 :2001/05/15(火) 15:13
でもアキバよりポンバシの方がフツーっぽい人が多いような気が
したのは漏れだけ?ポンバシの方が家電買いに来る人が多いからかも
しれないけど
517ぽんばし:2001/05/15(火) 15:22
ヲタはヲタ通りにいます。
518ななし:2001/05/15(火) 15:54
>>517
ザウルスからtZONEまでの区間?
フラミンゴ買いにあの辺の漫画屋に行ってたなぁ。
519名無しでGO!:2001/05/15(火) 16:03
>>514
パソコンショップが密集しているブロックではヲタ臭がする。
大須全体は、(秋葉+巣鴨+原宿)/30
って感じだな。
520名無しさん:2001/05/15(火) 16:17
心斎橋付近と日本橋付近の服装を比べたら
日本橋の方が圧倒的にオタクスタイル
521名無しさん@東京在住。:2001/05/15(火) 16:21
>>519
ヲタと老人とお洒落っ子が共存してるんですか。
それはそれですげぇな。
522ゲーマーズ常連:2001/05/15(火) 16:25
>>517
「ここが”19ch通り”でしょ?」
「キショ!(嘲笑」

一般人女性二人のこの会話が耳に入ったときは
ちょっと鬱だったな。
523一般人:2001/05/15(火) 16:44
>>522
"19ch"ってなーにー?
524 :2001/05/15(火) 17:01
>>523
テレビ大阪
525芦屋住民:2001/05/15(火) 17:13
ふぁすとばっく 、って閉店?移転?
一時期移転先探してるような張り紙あったと思うんだけど・・・


日本橋は阪神梅田から-->東梅田-->南森町-->恵比寿町のコース
・・・これって少数派?
地下鉄乗り換え1回だけど。
526名古屋人:2001/05/15(火) 17:21
>>521  その通り。パーツショップの隣がおばはん限定ファッション店、その横
をソフトクリーム食べながらアクセサリーやに向かう女の子・・・。
スレ違いレスにつきsage
527洋ゲーマー@大阪南部:2001/05/15(火) 17:23
>>525 ふぁすとばっく

元の場所に戻っています。
昔,海外ソフトを扱っていた頃によく利用していてとても貴重な店です。
僕はハード,OS等には余り詳しくないので余り購入する事はありませんが(失礼),
店員,客の雰囲気が好きでちょくちょく店内を覗いてしまいます。

ふぁすと・ばっく
http://www.fastbuck.ne.jp/wnew_new.html
529525:2001/05/15(火) 17:34
>>527-528
元の場所、は知らないんだけど・・・
って、3 point?
それならこの間もいったよ(爆

あ、だから 五橋のFreeBSD置いてあったのか。
デーモン君グッズ無かったから気づかなかった(オイ

情報、どうもです。

# 店名なんか確認してなかったよ(汗
530ねっきぃ:2001/05/15(火) 19:35
ビックカメラの向かいビルのサウナ、ドキュン多過ぎ!
飲み屋もテナントに入っているビルだから客筋もチンピラ系がやたら多かったぞ。

エレベーターに同時に乗ったヤツ。カノジョと思われる相手と携帯でデカイ声
で人目も憚らずに話してたかと思うと、急いでいるのか途中で乗ってきたカップル
に向かっていきなし『急げ!コラ!!!ボケェ!!!!(最大音量)』
と怒鳴る、どなる、どなる
ヤクザ顔負け(ぃゃ、やくざなのか?)の勢いの場面に、目撃したオレもびびる(笑)

チンピラ・ドキュンはカップル(男)に激しくガン飛ばしてきてます。
まさに一触即発の雰囲気。
怒鳴られた方も彼女の手前、憮然として睨み返しているようだが彼女の方は
カップル(男)に対して小声で『やめなょ〜』と静止。

ところがこのチンピラ・ドキュン。オンナには妙に優しい?
いきなし態度を豹変させて、
チンピラ『そうだよなぁ〜。男と女、仲良くせにゃ。仲良くするのはいい事や』
と妙に馴れ馴れしくも優しいのだ(笑)>この態度の豹変が理解できん。
この間にエレベーターは1Fへ到着。ガン付けられたカップルは、すぐに降りて
逃げるように走り去る。
チンピラの方は携帯で連絡してたと思われる彼女と待ち合わせたらしく、エレベ
ーター脇ですぐにイチャイチャ・モードへ。あたり構わず自分達の世界に入ってま
した。妙に優しい男に変わってるし(^^;
大阪の人種ってこんなヤツらばっかなのか?と萎えました。

歌舞伎町よりも治安悪い街に今度のビックカメラはできたんだな〜と思うよ。
531ななしんぼ:2001/05/15(火) 20:29
>>530
それにしてもあんた、文才あるな〜
532ひらつか雷鳥:2001/05/15(火) 22:43
>>507
Tゾーン=茶ゾーン決定

今日ちょこっと昼頃にポン橋寄ったら、パンチラ娘おったぞ
でもジーンズはいてたから、パンチラなし娘だった。
コピ親父はいつも通りだったが
533ななし:2001/05/15(火) 23:58
>>530
あそこら辺はドキュソ多いから仕方ないよ・・・。
そーいや、ちょっと昔の話になるけどペット虐待して路上で治療費せしめてた
アホな男を、ちょうどビックカメラ入ってるビルの前で見たことあるな。
#当時は雑貨屋だったっけ?
関係ないのでsage
534ひらつか雷鳥:2001/05/16(水) 00:21
>>530
つーか、お前もけっこうヒマなんだね。
535どきゅん:2001/05/16(水) 00:35
にちゃんはひまじんのすくつですから。
536ななしリーマン:2001/05/16(水) 01:35
ひまじんというよりは人生オリてるヤツラだよな。
末はリストラ、ホームレス。
537ぶぎぶぎ:2001/05/16(水) 01:37
そうくつ
538おけいはん:2001/05/16(水) 03:26
>>537
概出です
539 :2001/05/16(水) 09:16
T-ZONE = T-ぞぬ
ソフマップ = ゾヌマップ
540 :2001/05/16(水) 14:24
マクドのアイスウーロン茶がいつのまにか爽健美茶になってた。
そんなとこまでアキバ化せんでええのに。
541 :2001/05/16(水) 19:01
>>539
それじゃつまんないだろ
542ななしさん:2001/05/17(木) 00:30
>>540
別に日本橋のマクドだけじゃないだろ(w
543関西人:2001/05/17(木) 14:22
ビックカメラ→プランタンなんば→千日前デパート=幽霊
相生橋筋→ボッタクリ風俗店のメッカ=チンピラ
なんであんなとこに出店したのかわからんよ。
544まんのあな:2001/05/18(金) 00:40
秋葉原のでじこビルに対抗して、日本橋にはとらのあなビルが出来ます。
http://www.toranoana.co.jp/shop/ponbashi/ponbashi.jpg
545名無しさん :2001/05/18(金) 01:19
>>456
アウトフォクシーズは453のミッキーにはあったはず
いつ行っても自分以外誰もやった形跡ない(ハイスコアが初期値)から
他のGameにされてることの方が多いけど

>>481
阪急とかは知らんけど京阪のアレは結構パワー有って
昔吹っ飛んで怪我した人間が居るらしい
ンだから今は扉閉めて車掌がチェックしてから向き変えてるとかなんとか
546*:2001/05/18(金) 02:01
凶徒の死バスは
入り口ドアにバーサンが挟まってそのまま引きずられて氏ぬケースが年間2件
粗雑な運転による車内転倒氏が年間5件。ていうか頼むから俺の目の前で氏ぬな。
大学時代の思い出。
547名無しさんもけけけ:2001/05/18(金) 02:32
>>546
そういえば俺も大学時代に狂徒氏場巣で急発射でばーさんが転倒した場に居あわせたことあるわ。
結局運転手がばーさんを病院に連れていって(丁度府立病院前近く)全員下ろされた。

関係無いのでSAGE
548年収500万:2001/05/18(金) 13:04
京都市バスの運ちゃんは年収1千万越えがいっぱいいます。うらやましい。
549圓楽:2001/05/18(金) 13:48
京都市営バスに関しては、人権板が適当かと。
550 :2001/05/18(金) 16:43
京都市営地下鉄のトレシムはおもろい。
551 :2001/05/18(金) 18:16
どうもこのスレって話題が逸れやすいな。
西成、ピーコ親父、パンチラ娘、兇徒士衛バス・・・
552 :2001/05/18(金) 18:52
>>551
日本橋に群れるキショいクソヲタどもの談笑スレ
だからだろ。
553(・ε・):2001/05/18(金) 20:22
京都市バスの運ちゃんは夜に水商売のバイトしてる人が多い
554名無しさん :2001/05/19(土) 02:28
ちなみに例のコピーオヤジは過去何度も逮捕されてるよ
でもそのたび大した事無くて出て来たらまたやるのよね
著作権法って親告罪なんだっけ?
訴える側が本気で金取りに行かんと逮捕されてもあんまり痛くないとか
555 :2001/05/19(土) 07:51
秋葉原での「オタク狩り」は有名だが、日本橋ではどう?
556 :2001/05/19(土) 10:51
>>555

見たことないな。ってか場所の割にやヴぁそうな人って
見かけたことないなぁ。ゲーセンに来てる中高生が弱そうな
ヲタを狩るってのはありそうだけど見たことない。
557名無しさん:2001/05/19(土) 11:23
>>555
オタク狩りなんかあるのか。
怖いなぁ、東京は・・・
5587c3:2001/05/19(土) 11:23
つーか秋葉でもオタ狩り見たことないぞ。
559>>555:2001/05/19(土) 11:29

キャッチ画廊はある意味オタク狩り

 

  
560ななし:2001/05/19(土) 11:51
すぐ近くに浪速警察あるからね。
561 :2001/05/19(土) 12:01
秋葉原もすぐ近くに万世橋警察あるのに。
562あげ:2001/05/19(土) 12:05
浪速警察のが強そう
563関西人:2001/05/19(土) 19:34
万世橋警察>なんて読むのかな?まさか マンセーばしけいさつ じゃないよね。
564秋葉某ショップ店員:2001/05/19(土) 19:46
「マンセーバシ」で正解です
近くに「万世」っていう大きい焼肉屋もあるよ
565秋葉人:2001/05/19(土) 21:00
>>561
奴らは違法駐車する田舎者の相手で手一杯です
566ひとりぼっち:2001/05/20(日) 01:50
自作パソコンをはじめて作ろうと思っているのですが、
きちんと動くか保証してもらうために、全てのパーツを
同じ店で買おうと思うのですが、どうでしょうか?

それと、全てのパーツを同じ店で買うなら
どの店がお勧めですか?
567 :2001/05/20(日) 02:00
>>566
それなら、ショップで組み立て済みのを買った方がいいよ。
同じ店で買ったからって、自分で選んだ組み合わせの動作を
保証してくれるわけでもないし。

無論それならDELLやゲートウェイで買うのと同じっぽいが、
ショップなら「ケースだけはこれにしてくれ」みたいな
ことならその場でも言えるし。
568名無しさんもけけけ:2001/05/20(日) 02:07
ソフトアイランド3Fの自作スペースで作ったことのある人っている?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 02:28
いるよ
570ひとりぼっち:2001/05/20(日) 03:46
>>567
ありがとうございます。
でも、やっぱり皆さんみたいに、ひとつずつ部品を買って
作ります。
571571:2001/05/20(日) 04:06
>>566
ワンズは相性保証してたはず。
 
  
572名無しさん:2001/05/20(日) 13:06
マンセー橋マンセー
573名無し:2001/05/20(日) 13:36
たまに、新しく出来た祖父地図の
ウオシュレットでおしりの穴洗いに逝く。

それから、近くのドトールでアイスコーヒーを飲みながら
おねえちゃんで妄想する。
574名無しさんもけけけ:2001/05/20(日) 17:26
>>573
シュールな楽しみ方だ・・・
575名無しさん:2001/05/20(日) 18:17
>>573
ワラタ
576nanasi:2001/05/22(火) 13:33
age
577:2001/05/27(日) 03:39
このスレ終わったのか?
578名無しさん:2001/05/27(日) 08:14
○○欲しいんだけどどこで売ってる?(日本橋編)
ってこのスレで聞いていいのかな?
C-RIMMが欲しいんだけどどこで売ってる?
579nanashi:2001/05/27(日) 13:30
>>578
ウチに余ってるからageようか?
580名無しさん:2001/05/31(木) 18:47
まだまだ終わらん
581名無しさん:2001/05/31(木) 23:40
最近はパンチラねーちゃんもパンツねーちゃんに
なってしまったので萎え。
582名無しさん:2001/06/14(木) 07:23
引きage
583名無しさん:2001/06/15(金) 16:42
きのう、エー○ピー○のとなりで
ピーコソフト売ってた人いたんですがよく売ってるんですか。
だれか買った人います?
ライト○ェーブとかフォ○ショップとか売ってた。
584名無しさん:2001/06/15(金) 19:51
 今日は、社会見学か何かで小学生がいっぱい居た。
585Mtecマンセー:2001/06/15(金) 20:48
TWOTOP梅田店現る!
http://www.freeway.co.jp/new/01_06/umeda.html

PC工房・T-ZONEの近くみたいだな
586Mtecマンセー:2001/06/15(金) 20:55
上げ忘れたよ
587Mtecマンセー:2001/06/15(金) 20:55
上げ忘れたよ
588Mtecマンセー:2001/06/15(金) 20:56
あれ、2重カキコスマン
589主戦場は大須:2001/06/15(金) 22:36
今日、会社の旅行のついでに初めて行ってみました。
まず、大阪球場の跡地を見に行ったのですが、そこからでんでんタウンに到着
するのに徒歩で2時間かかりました。マジです。
交通の便悪いですね。ここ。
590ハァ?:2001/06/15(金) 23:20
>>589
カタワですか?
591名無しさん:2001/06/15(金) 23:25
匍匐前進でも2時間かからないと思います。
592南から進入すると・・・:2001/06/15(金) 23:36
まず南側から。

工房--->ふぇいす--->アイツーはすっ飛ばして、どすぱら--->
あいらんど--->祖父まっぷ。

そのまま北進して突き当たりのドトールで集計作業。
最安値調査終了後に復路、安い順に購入開始。

祖父まっぷ-->あいらんど・・に入る手前のゲーマーズで萌え尽きる。
・・・のは月イチくらいにして・・・あと逆順のため省略。
593主戦場は大須:2001/06/16(土) 00:12
どっかで間違えてずっと北に向かって歩いてました。
というか半分ネタです。失礼。
「南海難波からすぐ」と聞いていたのでろくに調べもせず適当に歩いてました。
時間が無くなったのであわててパソコン工房で256Mメモリを買って帰りました。

大須と比べて全体的に店舗面積が広いなあと思いましたが。
くそ・・じっくりISAサウンドボード探すつもりだったのに。
594名無しさん300A:2001/06/16(土) 00:44
>>593
旅行お疲れさまっす。メモリーはちゃんと動いてます?(藁
で、なんでISAのサウンドボードなの?
595?:2001/06/16(土) 19:52
?
596_:2001/06/16(土) 20:37
PCワンズ、ただでさえ狭いのにヤクザ系パンチ野郎の万引き
監視員、ウロウロすなウゼェー。
597_:2001/06/16(土) 20:37
PCワンズ、ただでさえ狭いのにヤクザ系パンチ野郎の万引き
監視員、ウロウロすなウゼェー。
598たちばな:2001/06/16(土) 20:42
日本橋でDVD-Rドライブ売ってる店、おせえて。
599名無しさん:2001/06/16(土) 20:52
>>583
今日みたよ。AVICの向かいで売ってた。
600おにぃたん:2001/06/16(土) 23:17
さいきんはどこのおねぃたんが良いですか?
601名無しさんEV266:2001/06/17(日) 00:34
BEST DO!の30分でローンが組めるサービス、
聞いてみたら利用者があまりいないらしい。誰か使ったらんか?
602Mtecマンセー:2001/06/17(日) 01:04
>>601
店員が客を泥棒みたいに監視する店なので駄目だと思う
603(゚д゚)ウマー:2001/06/17(日) 20:33
日曜なのに日本橋に行く

久しぶりにピーコ屋の親父&ネーチャン発見!

しかしネーチャンズボン履いてた

(゚д゚)ナエ!

しかししゃがんだ時にブラチラ!

(゚д゚)ウマー!
604Mtecマンセー:2001/06/17(日) 20:38
久しぶりに日本橋に逝った

メモリーが安い

Mtecは特に安い!!

買おう

でも…

HITACHIのメモリーを買った

(゚д゚)ウマー
605(゚д゚)ウマー! :2001/06/18(月) 12:52
棒楠のしたにある「狂牛病で平日半額」で昼食

(゚д゚)マズ!

デンパ系の女が奥で座ってウォークマンを聞いてる

(゚д゚)コエー!

ふと見るとパンツが見えてる。(白)

(゚д゚)ウマ?

でも顔を見て

(゚д゚)ゲロ〜
606ななし:2001/06/18(月) 17:23
>>592
ゲーマーズに入ろうとするオタが漏れの歩行の邪魔になったので
捕まえていじめたこと有ります。
彼女連れだったけどその彼女もブサイクだったので、まとめて罵倒して
しまいました。
607nanasi:2001/06/18(月) 17:52
>>606
良くやった!
608七氏:2001/06/18(月) 20:30
彼女連れで自作屋の人ごみに入ってくやつって、どういうアタマしてるん?
大丈夫?大丈夫?とか言って、とりあえず抱きしめたいだけか?

そんなに心配なら連れてくるなよ!
609名無しさん:2001/06/18(月) 20:43
>>608
それは・・・お前の願望だろ?
610圓楽:2001/06/18(月) 20:57
女連れだからと言って彼女とは限らんと思うが
611オタキラー:2001/06/18(月) 21:05
>>608
可哀相に・・・

ちなみに彼女は「臭いから外で待ってる」と言います。
確かに臭い(藁
612:2001/06/19(火) 04:54
日本橋に休日一日を費やす人は理解不能。
そんなに見るところあるかねぇ・・・・・。

俺は平日に週2回ほど行ってるから休日なんて行く気にならんよ。
それにいつも豆に巡回してるからあんまりみるとこないしすぐ帰る。
613せらら:2001/06/19(火) 21:51
日本橋に時計、バッグ売ってる露天の外人いるだろ
あの時計は幾らくらいするの?
614七誌:2001/06/19(火) 21:52
イラン人、逝ってよし。
615Mtecマンセー:2001/06/19(火) 22:26
>>612
俺、先日の日曜日は朝から夕方まで居たよ…。

一人なら速攻で帰るのだが、オタな友人の車に便乗だったから帰れなかったよ。
PCパーツコースとオタロードコースは巡回ルートが違うので同行は駄目だな(藁

オタロードはディープな世界だったよ。鬱だな…
616 :2001/06/19(火) 23:00
>>612

あんた学生だろ?
平日に行けない人間だって多いだろ。
617名無しさん:2001/06/25(月) 06:08
朝age
618 :2001/06/29(金) 01:00
age
619 :2001/06/29(金) 01:04
難波からだと・・・
ビックカメラで冷やかし→前の定食屋で名物カレー→ジュンクで立ち読み
→道具屋筋を通って・・→PCーONESで欲しい物の値段を記憶(これからは
ここより安いとこを見つける)→パソコン工房→TWOTOP→ドスパラ
→BestDo!→ガンダムズでまったり→ジョウシン1番館の前のベンチで
コーヒータイム(ここまででPCーONESより安い店あればそこで買い!)
→銀行に金下ろしに行く→ソフトアイランドもついでに!→買い物にGo!!
っでどうですか??
PC−ONESの値段をベースに安いとこ探すってのが俺流なのですが・・
ちなみに先週はサンブラライブ!バリューバルク品を5380円の買い物でした。
620:2001/06/29(金) 01:18
>>619
道具屋筋を出たら取り合えずツクモパーツ王国(天国かも?)
に立ち寄れ!
I/ODATAのLANボード¥999円であったぞ!!
特売品が多いので結構穴場だぞ!
621:2001/06/29(金) 01:21
>>615
オタロードのディープな情報キボンヌ
622 :2001/06/29(金) 01:34
>>621
とらのあな
623ななし:2001/06/29(金) 01:40
ジュンクはマンガ立ち読み出来るようになったからイイ!!
624:2001/06/29(金) 03:26
今日もコピーおやじと女の子いたね。
はじめてみたんだけど、女の子は可愛くなかった・・・。
みんなあんなレベルで喜んでいたとは信じられません。

つーか、おやじの売ってるソフト、古すぎ。それが一枚8000円って高い。
んで、これってユーザー登録できるん?って聞いてやったら
出来ないよ、出来ないから安いんだって。藁。
625:2001/06/30(土) 23:52
>>624
激しくワラタ
626Mtecマンセー:2001/07/01(日) 00:03
この季節最強の巡回コースの一つは日本橋駅にある巨大クーラーの前だ(笑)。
627 :2001/07/01(日) 00:20
この季節最強なら・・ゲーセンでUFOキャッチャーに夢中になってる
ノースリーブの女の子のブラチラ!
運がよければ下乳やビーチクも見えます
628黒のぽぽん:2001/07/01(日) 00:22
>>626
何GHzまでオーケー?
629 :2001/07/01(日) 00:49
>>628
ツメも下に曲げられて力も全然無いUFOキャッチャー置いてる
フェラーリのことですね(笑)
630Mtecマンセー:2001/07/01(日) 00:52
>>628
逝くまで(笑)

フェラーリのUFOキャッチャーは詐欺だな。
631最強日本橋浄化コース:2001/07/01(日) 00:54
恵美須町駅前の放置チャリは全部蹴り倒す

堺筋東側のNTT支店の裏の道にあるホームレスの家(形容矛盾だが)
を焼き払う

再び堺筋にでてヘタな鉄道写真売ってる鉄ヲタを踏みつぶす

堺筋西側の店舗が取り壊された土地の前で
ワレズ売ってる連中をボコボコにする

そして当然アールビバンに殴り込みをかけ
店内を完全破壊。呼び込みのドキュン女を
犯して素っ裸で再び表に叩き出す

ウマー
632名無しさん23:2001/07/01(日) 01:00
「ホームレスの家」
たしかにそうとしか表現できないな(笑)
633Mtecマンセー:2001/07/01(日) 01:03
>>632
確かに変な表現だが、他の言い方が無いな。
634ななし:2001/07/01(日) 08:17
>ホームレスの家
ワラタ

「小屋」でいいじゃん(笑)
635634:2001/07/01(日) 08:19
ところで、PCパーツの買取が比較的他より高い店って誰か知らない?
PC ONES以外にイイとこある?
636 :2001/07/01(日) 09:38
>>635
面倒臭がらずにヤフオクせよ。
俺は転売したつもりではなかったが、カナーリ儲かってしまた。
500円スタート最落なしなんかにするとヨシ。
637アハン!:2001/07/01(日) 09:44
恵美須町駅前の放置チャリは全部蹴り倒す

堺筋東側のNTT支店の裏の道にあるホームレスの家(形容矛盾だが)
を焼き払う

再び堺筋にでてヘタな鉄道写真売ってる鉄ヲタを踏みつぶす

堺筋西側の店舗が取り壊された土地の前で
ワレズ売ってる連中をボコボコにする

そして当然アールビバンに殴り込みをかけ
店内を完全破壊。呼び込みのドキュン女を
犯して素っ裸で再び表に叩き出す

>>631がえべっさんの裏で氏対で発見される!(殉職)
638えろえろ:2001/07/01(日) 11:36
恵比寿町

ふぇら〜りでゲームにハマる

NTTに、時限装置を仕掛ける

ホームレスの家で世間話

ガソダムSHOPでプラモ拝見

エロコミック屋に立ち寄って・・・ウマー

画廊によって洗脳される

明電工業で物色

ゲーマーズととら穴

わんだ〜らんど

道具屋筋で物色

難波から帰宅

・・・コミックのためだけに行ってる事もアリ。
何のために電気屋筋にまで行ってんだか・・・。
639ななしさん:2001/07/01(日) 11:46
南海で難波

WINS難波で一儲け

祖父地図・祖父と島・虎穴etc

ディスクピア

ガンダム

恵比寿町から帰宅
640ななしさん:2001/07/01(日) 15:32
近鉄日本橋で降りる

駅前の本屋でエロ本物色

ワンダーランドでエロマンガ物色

とらのあなでエロ同人誌物色

新しく出来た本屋の2階でエロ本物色

エルパレでエロマンガ物色

(゚д゚)ウマー
641635:2001/07/01(日) 15:47
>>636
ヤフオクとかって、なんかトラブったりとかしないの?
そこら辺がちと怖くて手を出せずに居ます。

そんなに儲かるなら、やってみようかなぁ。
642えろえろ:2001/07/01(日) 17:12
>640
あんたぁ、イイ!
643 :2001/07/01(日) 21:18
スタンバイ裏マンションの住民ってやばくないか?
644ななじ:2001/07/01(日) 21:26
ピーコ親父がいた
645636:2001/07/02(月) 00:24
>>641
そんなにトラブんねーですよ。
余程文章が下手だとかだったら知りませんが。
50件ほど取引でトラブルなっしんぐです。
646名無し:2001/07/02(月) 01:03
ヤフオクでは100人に1人の割合で
変人がいます、と言っても小泉首相ではありません。
647ななし:2001/07/02(月) 01:08
落札後に値引き交渉してきて、断ったら評価を下げる奴とかいるよな。
648RVF:2001/07/02(月) 04:28
ヤフオクで15回ほど取引したが、そのうち2回は詐欺といやがらせだった。
649電話:2001/07/02(月) 13:22
いま日本橋のNTTの無料ネットからつないでます
650電話:2001/07/02(月) 13:24
今から茶ぞぬ行きます
帰りはモグラ電車で帰ります
65100:2001/07/02(月) 22:38
NTTの無料ネット、いつの間にかキーボード使えなくなってた。
誰だよ悪さしたの!不便なんだよ!
652名無し:2001/07/02(月) 23:01
>>650 モグラ電車って何なの=?
653Mtecマンセー:2001/07/02(月) 23:21
>>652
堺筋線のことかな?
654名前いれてちょ:2001/07/02(月) 23:24
地下鉄じゃないの?>652
655名無しさん:2001/07/02(月) 23:35
>>652
堺筋線走ってる阪急の車体の色?
656えー:2001/07/03(火) 01:03
阪急電車のマルーン色はモグラ電車に決定!
657 :2001/07/03(火) 07:04
アングラ系まで足を伸ばしたいんだが、どこら辺がいい?
658名無し:2001/07/03(火) 17:22
質問です。厨房くさくてすいません
日本橋周辺でプログラミング関係の古本が充実している
古本屋ってないでしょうか?
僕はあそこらへんの本屋は難波のブックオフと
劇団のビルが隣にあるエロ本ばっかり売ってる店(名前忘れました)
しかしりません。
知ってる方がいればご教授下さい
659 :2001/07/03(火) 23:09
ビックカメラに彼女と一緒に行ってADSL体験コーナーでIEを
立ち上げたら2chがいきなり(笑)
何気なく他のブラウザを見たら画面ドアップでモザイク無しの
ス○トロ画像が・・
誰だゴラァ!!折角のデートが引いてもうたやんけ!
660Mtecマンセー:2001/07/03(火) 23:11
俺、未だにビックカメラ逝ってないよ。
661 :2001/07/05(木) 01:42
>>619
>>620
ビックカメラでこれ読んで参考にしたよ<ADSL体験コーナー
結局買い物無しだったけどサンキュっす!

>>659
ツール→オプション→全般で2chにしたと思われ
俺も2chにしたよ
オ○コ(死語?)の画像入れようと思ったらブラクラ引っかかって
フリーズさせたよ
鬱だ氏のう
662  :2001/07/05(木) 01:58
ビックカメラの建物が昔はラブホだって火災発生して
せくーすしてた人が恥ずかしがって逃げれずに大勢死んでるって
話はホントっすか?
情報キボンヌ

>>659
なるほど・・そうすればブラウザ立ち上げたらいきなり出せるように
なるのか!俺ずっとYahooだったよ!
早速家のPCを2chにしたよ!
サンクス!!
663 :2001/07/05(木) 02:01
662です
>>661
659改め661だな
スマソ!
664誰彼100円:2001/07/05(木) 20:39
>>662
ネタと思うが、一応マジレス。
ラブホじゃなく、デパート。火事で人がいっぱい死んだのはホント。
でもっと昔は、刑場があった。
665662:2001/07/07(土) 00:06
>>664
サンキュっす!ネタじゃなくマジで知らなかった
そういえば昔デレビで大阪のデパートで火事があって
何人か焼け死んだって言ってたなぁ
カメラが捕えた決定的瞬間みたいな番組で
666665:2001/07/07(土) 00:10
ホテル火災で検索したら出てきました

午後10時50分ごろ、大阪市南区の千日デパートビル3階の
「ニチイ千日前店」婦人服売り場付近から出火。2−4階の
計8800平方mが焼け、煙は7階建ての全館に広がった。
7階から飛び降りた19人を含む計118人(男48人、女70人)
が死亡する日本のビル火災史上最大の惨事となった。
配管工事中の電気工事監督が捨てたタバコから、
衣類に引火したのが原因だった

多分これがビックカメラのことだと思われ
667名無しさん:2001/07/07(土) 00:50
>>665

>>543も参照ね。いまさらだけど。
668名無しさん:2001/07/08(日) 01:16
NTTの無料ネットでスピードテストをやってみた。
なんMbpsでるかと思っていたら64kbpsだった。(藁
669みりん:2001/07/08(日) 14:35
ISDNだからじゃないのかな? そういえば最近ISDNのCMしてないね
670うふお:2001/07/09(月) 21:34
>>658
昔は「トム」にCマガ等のバックナンバーが安くおいてあったが。
671名無しさん:2001/07/09(月) 21:59
ゲームデポでレジ打ってる眼鏡っ娘に萌え
672672:2001/07/09(月) 22:26
最近、表通りに鉄研のヤツ等が写真を並べていたような気が・・・
さらにその隣にも雑誌のオマケROMを並べているヤツがいたような・・・
あれは幻だよな、みんな!
673 :2001/07/09(月) 23:09




        バ    カ    ス    レ    ッ    ド



   
674( ´∀`)さん:2001/07/10(火) 00:02
>>673
おまえがバカ
675恵美須町から:2001/07/10(火) 00:52
とらのあな、ソフマップ2、ソフマップ4よ
676バカ:2001/07/10(火) 19:57
パソコン売りにきてるメーカーのお姉ちゃんに
1回デートしてくれたら買うよって言ったら
笑われたけど、OKしてくれた。
677 :2001/07/10(火) 20:28
>>672
俺も見た・・鉄道写真売ってる隣に付録CDと
ボロボロのノートPCを¥99800で売ってる奴を・・
幻では無いかも・・・
678名無しさんEV266:2001/07/11(水) 00:24
>>672
俺も俺も
何であんなもん売ってるんだろうね 売れたんかなひとつでも
679ななし:2001/07/11(水) 23:54
一度ドキュソ共にからまれてみたいんですが、
どこら辺が一番遭遇率が高いですか?
680名無しさん:2001/07/11(水) 23:58
こないだの日曜日、若い丸刈りあんちゃんのコピCD露天を見たぞ
いつものおっさん&ギャルとは違うところに開いていた
681ななし:2001/07/12(木) 12:45
>>679
池田パーキング前あたりをうろうろしてたら
ドキュセルシオとかドキュベンツやドキュステップワゴンに
出逢うことができます。
ターゲットを見つけたらあとは車の進路を遮るような
むかつく歩き方をするだけでドキュソにからまれます。
682 :2001/07/12(木) 21:14
>>681
 はねられてみるのも一興かと思われ。
683679:2001/07/12(木) 22:27
情報サンクス!
早速試してみます。
684ななし:2001/07/12(木) 22:28
ビックカメラのネットコーナーで2ch閲覧すんなヴォケ共!!
685nanasi:2001/07/12(木) 23:31
ほんと2ch見てるやつ多いよな。 しかも外見が…。
ちょっと買物する前に動作実績調べよと思ったのに、ぜんぜん端末空かな
いので、すげぇイラついたぞ。ごるらぁあ。
686(;´Д`)ハァハァ :2001/07/14(土) 17:56
多いな。
ビッグカメラのネットコーナーで2chやってる奴。
邪魔。氏ね。
687どっぴゅんじさく:2001/07/14(土) 18:11
今日、絡まれているところを見ましたよ〜。
店の出入り口のところで、なにやらグラサンした半パンの
いかにもっぽいヴァカが、貧弱君に絡んでるぅ〜。
なにやら、貧弱君がグラサンにぶつかったようだ・・・。

グ「なんなんだよお前は!コルァ!」
貧「すいません・・・ごめんなさい・・・オドオド」
グ「すいませんじゃね〜だろがゴルァ!」
貧「ごめんなさい・・・すいません・・・アタフタ」

ん〜。「すいません」じゃなかったら、どうなんだろう?
やっぱ、ドキュンはわけわかんないや・・・。
68834℃:2001/07/14(土) 23:33
ザウルス入口でチラシ配ってる姉ちゃん・・
689-110:2001/07/14(土) 23:53
今日、友達とバイク見に行って、その足で日本橋いったんだけど、
なんかバイク街に展示してるバイクよりも日本橋に
路駐してるバイクの台数のほうが多く、ラインナップも豊富・・・。
パソコンや電気製品以外でも日本橋が役に立った。
690名無しさんNC30:2001/07/14(土) 23:57
>>689
アキバもそうだよ
ただしライダーはパワーウェイトレシオ&空力係数が著しく悪そうな奴ばかりだが(w
691ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/07/15(日) 00:10
69200:2001/07/15(日) 00:25
>>688
ん、それがなんだったの?
69300:2001/07/15(日) 00:29
どーでも良いけど、ファーストキッチンってかなり(゚д゚)ウマー だね。
今までニチバシ逝ったらマクドオンリーだったんだけど、こりゃ
かなり損してたな、と痛感。これから入り浸ろう。
でも、あの安いピザだけはは(゚д゚)マズー
694 :2001/07/15(日) 00:35
|三| |三|
|     |
|   オ  |

   |
 | ̄| ̄
|  | ̄
| | ̄ ̄|
   ̄ ̄
695777:2001/07/15(日) 00:37
>>693
そんなにうまい?
友人がそこで食って地雷踏んだって言ってたけど。
696名無しはん:2001/07/15(日) 02:29
>>689-690

俺も今日バイクで日本橋に行ってきた。
止めた場所はジョーシン1番館の前。

ちなみに俺は空力のいい体してるぞ。
697まぐな50:2001/07/15(日) 03:18
>>696
パワーウエイトレシオには触れないんだな
ということは原付ライダーか(w
698名無しはん:2001/07/15(日) 10:15
>>697
400ccやがな。
699へいよ:2001/07/15(日) 10:17
>>693
あそこではポテトを頼んでガーリックマヨネーズをつけて
ビールのつまみにするのがオススメ。
700名無しはん:2001/07/15(日) 10:19
ちなみに車種はこれ(色違い)
ttp://www.ysgear.co.jp/mc/option/on/fz400/image/fz400.jpg
701Mtecマンセー:2001/07/15(日) 10:48
>>689
悪いことは言わん、松屋町のバイク通りは止めとけ。
702もも:2001/07/15(日) 13:29
そろそろまとめてHP作ってください
703電気カレーデラックス:2001/07/15(日) 17:33
日本橋での昼飯いうたら、
電気カレーやろ。
電動こけしなんて目やないで。
704これでも限定解除10年目:2001/07/15(日) 17:39
>>697
自分の体重の五倍以上もあるバイク(サイドカーではない)に乗ってるボクは無謀ですか?
705  :2001/07/15(日) 17:44
>704
貴方の体重は120kgですね。すごい。
706名無しはん:2001/07/15(日) 17:46
>>705
600kgのバイク?
それもスゴい
707 :2001/07/15(日) 18:07
>704
ハーレーか・・・。
708704:2001/07/15(日) 18:17
170cm/45kg
男です
709sage:2001/07/15(日) 18:28
>>708
ダウト
710 :2001/07/15(日) 18:57
ガリガリ君
711のんのん:2001/07/15(日) 23:30
かわいい女の子の店員て、いる?
712黒のぽぽん:2001/07/16(月) 00:30
ジョーシン系の店の店頭アナウンスで、「ほよよ〜!!」って言ってるの、なんかムカツク
71300:2001/07/16(月) 23:34
ソフラン(ソプランじゃないよ)の店員が女の子だったような。
可愛かったかどうかはしらんけど(w

>ファーストキッチン
まぁマクドよりマシってことで・・・
714びくびく:2001/07/17(火) 03:27
難波のビックカメラ
自作の部品
どれぐらい置いてるの?
かなり豊富?
715あむど:2001/07/17(火) 16:09
少ない
高い
へぼい
716心から「ありがとう」と言えた日:2001/07/17(火) 16:37
>>711

雨が降った日にソフマップ2号店で買い物したら
女の店員さんがおつりを返すとき
落とさないようにと
優しく手を包み込むようにして返してくれた…



女神に見えた。
717 :2001/07/17(火) 17:14
うえーん
718ななし:2001/07/17(火) 17:50
>>717
どうして泣いてるの?
719bigig:2001/07/17(火) 21:36
通販で買おう。
720いいなあ…:2001/07/18(水) 00:15
>>716
最近で一番うらやましい話かも…
721名無しさんEV266:2001/07/18(水) 00:18
ところで関西ではマクドナルドのことをマクドと略すけど
何で朝マックは朝マクドじゃないんだ?
何でビッグマックはビッグマクドじゃないんだ?
マックシェイクは120円だがマクドシェイクはなんぼなの?
722名無しはん:2001/07/18(水) 00:25
>>721
検索して調べろ。

ttp://www.google.com/
723 :2001/07/18(水) 00:27
>>721
昔ニュース板でさんざん話されただろ。
アメリカではマクドナルドを略すときには「McD」と書く。
そのまま読めば「マクド」。
これを東京の人間が勝手に「マック」と言ってるだけ。
724 :2001/07/18(水) 00:52
>>723
それはそうなんだが、関西の人間がそれをしっててマクドと
呼称してるとはおもえん。
725 :2001/07/18(水) 01:11
関西叩き厨房はニュース板に帰ってね、ってか夏厨にマジレス
したらあかんでしょう。

>>724 マターリと同意。
726名無しさん:2001/07/18(水) 01:12
>>721
朝マック、ビッグマック、マックシェイクは商品名。全国一律なのは当然。
727名無しでGO!:2001/07/18(水) 09:19
>>全国一律
嫌いな響きじゃ
こだまじゃ
728名無しでGO! :2001/07/18(水) 11:21
往生しまっせ
729名無しさんEV266:2001/07/18(水) 23:08
んなことあるかいな
730_:2001/07/18(水) 23:08
age
731_:2001/07/18(水) 23:09
失敗age
732Mtecマンセー:2001/07/18(水) 23:38
最近はPCの調子も良いし、組むみたいパーツも無いので
巡回が面白くないねぇ。くそ暑いし…。

スレッド立てた本人が言う台詞じゃ無いね。
逝ってきます。じゃなくて、寝ます。
せっかくやから、関西弁でカキコせえへんか?
暑苦しいだけかなぁ・・・。
734黒のぽぽん:2001/07/19(木) 08:01
>>733
ま、俺はかまへんけど。

>>732
めっちゃ同意。

去年までは結構衝動買いが多かってんけど、
ギガCPU積んだら結構速度に満足してまうから、衝動抑制力が効くみたい。
でも2週間ほど逝ってないと何か気になって逝ってしまうねんなぁ・・・・。

ああ、それにしても関西弁ってなんか書きにくいわ。
変換したら変な風になってまうし。
735なんでsage進行やねん:2001/07/21(土) 21:01
 関西弁はタイトルのみでカンベン。

>>711
 可愛い子はどうかしらんが、ソフトアイランドの手書きPOPがやたらと女の子
っぽい。ゲーマーズの隣の方ね。

>>732
 日本橋までチャリで10分のところに住んでるんでふらりと毎土曜日ウロウロ
してるけど、最近は見るだけで満足。Pen3-800>TB1.33とかにしたところで
革新的なスピードアップが感じられるのだろおかと不安で。
736名無しはん:2001/07/22(日) 23:39
>>732
組みたいパーツやったら、USB2.0にちょっと興味あるかも。
余ったHDDを外付けHDDとして再利用するためのケースで
USB2.0対応の奴が出たら「買い」やな、と思ってるねんけど。
今使ってるのがNOVACのが遅くて話にならん。
ttp://www.novac.co.jp/hard/hi-ru/index.html

リムーバブルケースは、IDEが余ってへんから使えんし、
IEEE1394のでもええねんけど、高いのが難点。


やっぱ、関西弁で長文書くとめんどくさいな。(w
737:2001/07/23(月) 02:37
>735
つぅーか、ソフトアイランドのあそこは女の店員がいるやん。
平日の昼間ごろに良く働いてるよ。顔は・・・、見ない方が・・・。
738 :2001/07/23(月) 06:49
oreha nuita
739 :2001/07/23(月) 08:14
PCNETの鯖の階に女子アルバイトが何人か居たような・・・
よりにもよってなんであんな店に(w
74000:2001/07/23(月) 12:02
祖父はどうよ。結構女の子のバイト居るっしょ。
741ななし:2001/07/23(月) 17:15
>>721
漏れはビッグシェイクと言ってしまった経験あり。
店員に「ハァ?」って顔されました。
742ななす:2001/07/23(月) 21:03
>741
ワラタヨ
743ななしんぼ:2001/07/24(火) 01:57
(゚д゚)ウマー のハナムケage
744名無しさん:2001/07/24(火) 03:46
最近というかちょっと前ぐらいからおかまというか女装しているというかようわからんが
170cmぐらいで茶髪セミロングぐらいでホットパンツなやつが日本橋のパーツ屋をうろうろしておる
きゃつは何物だ もしかして本物の女?
いやおかまだよね
745黒のぽぽん:2001/07/24(火) 07:41
>>744
丘魔じゃないけど、まえ腕組んでる野郎二人組みを某パーツ屋で見た。
思わず「ォィォィ腕組んでるよ」って呟いちまった。
746 :2001/07/24(火) 08:22
>>744
同じ人見たかも。170cmぐらいで茶髪セミロングで、ホットパンツじゃないけど
デニムのミニスカで厚底靴、さらにはキャミソール。
で、見かけたのはじゃんぱら本店(汗)。PDAでも探しに来たかと思えば
そうでもなかったらしく、一通りパーツを物色してた。
店員さんもややボーゼンって感じで見てた・・・
747ななしさん:2001/07/24(火) 10:01
>>744
漏れも見たYO!!(藁
確か5月頃だったと思うけど、じゃんぱらでパーツ物色してた。
後ろ姿が美人だったので、パーツ見てるフリして近づくと
実はカマっぽくて萎えた。
748のく:2001/07/24(火) 10:29
ハゲデブ有害だ。
749 :2001/07/24(火) 10:39
それさ・・WINS難波でよく見かけるピンクオカマ?
奴は身長170よりもっとでかかった気がするが・・
それ以前にPC使うようには見えんな
750亡店員:2001/07/24(火) 12:39
うちの店にもきてますよ。
一度質問受けた気がするけど
たぶんNHじゃないかなぁ
751名無しさん:2001/07/24(火) 12:44
>744
おれもみた
じゃんぱらからでてきたとこみたいだった
じてんしゃのってたよ
752名無しさんEV266:2001/07/27(金) 20:26
age32 恋しくて
753 :2001/07/27(金) 20:59
いつの間にか、あまえることに少しずつ流されて、
唇に淡いルージュ重ねてみてもため息止まらなくて。
754 :2001/07/27(金) 22:26
>>753
ハァ?
755名無しさん:2001/07/27(金) 22:58
浮かんだ空にあなたの夢を
なぞってみるよ輝いて欲しいから
756名無しくん:2001/07/27(金) 23:38
あざやかに染まる夏の日を手の平にのせてみる
757 :2001/07/28(土) 00:10
査定が出たなら伝えてね、2時間待ってたと(怒
758 :2001/07/28(土) 00:13
2時間・・・か・・・。
759ななし:2001/07/28(土) 00:19
ジャンクショップのテラックは、いったいいつ開店しているんだ?
中国語の張り紙がしてあるけど・・・。

ご存知の方、情報求む!
760名無しさん@Me逝ってよし:2001/07/28(土) 00:35
>>737
 今日やっと見れた<ソフアイの女店員
 あれぐらいやったら普通ちゃうか。隣のとらのあなとかうろついてる
女のほうがよっぽどブサイクやぞ。

>>745
 おんなじ人間かどうかはしらんが俺も見たことある。
 ソフマップのエレベータでデブオタ2人がイチャイチャしてるところ
に乗り合わせて鬱な気分に。
761名無し:2001/07/28(土) 00:37
>>756
ここにはあいぶわかる人、少なそう。
762 :2001/07/28(土) 00:53
それどこのコピぺ? >753
763 :2001/07/28(土) 00:56
てめーら、意味のつーじることばしゃべれつーの!
764761:2001/07/28(土) 01:00
>>762
だから、
753,755,756は、I'veの「Sweet〜恋しくて〜」の歌詞なんだよ。
エロゲー板の住人なんでしょう。
765名無しさん:2001/07/28(土) 01:02
>>764
んなもん、一般人にわかるわけーねーよ。
766 :2001/07/28(土) 01:16
エロゲーソングはトーハートしかしらん。
767名雪さん@ねこーねこー:2001/07/28(土) 01:18
ふつー、最初の1行だけでわかるよ。
768 :2001/07/28(土) 01:33
>>767
オマエだけ。
つーかシネ、変態ヤロウ。
769名無しさん:2001/07/28(土) 01:35
イタチガイ どっかに消えろ
770 :2001/07/28(土) 02:50
キエロヲタヤロウ
771 :2001/07/28(土) 03:27
 
77200:2001/07/28(土) 12:57
ワラタ
エロゲーはオレもよく分からないなぁ・・・
773( ´∀`)さん:2001/07/28(土) 14:43
さすがに>>757の歌は誰も知らないみたいだな、古すぎて(藁
774ななしさん :2001/07/28(土) 15:51
age
775名無しさん:2001/07/28(土) 15:57
鼬蓋 どっかに消えろ
776名無しです:2001/07/28(土) 21:03
自分だけなのかな、日本橋巡回コースにPCNET入ってるの。
地図ザウルスの近く、ヲタ系漫画屋「わんだーらんど」の2階にあるジャンク屋なんですが。
企業上がりの中古パソコンの販売がメインみたいですが、ジャンクパーツも結構あります。
もっとも、四倍速のCD-ROM三百円とか、FDD四百八十円とか、Tridentのビデオカード四百八十円とか、サウンドブラスター16 ISAt六百八十円とか、安くてもいらんもんばかりだけどね。
でも、何か掘り出し物がないか、見に行ってしまうんですよね。
あと、SIMMのメモリが豊富にそろっていて、古いパソコンの延命をはかる人にはありがたい店かも。
777AA:2001/07/28(土) 21:14
盆に帰ったらにっぽんばし巡回するよ………。
778Mtecマンセー:2001/07/28(土) 22:08
>>776
PCNETは入ったことが無いけど、個人的には俺がPC-9821を使っていた
当時に日本橋に進出して欲しかったよ…。
779名無しさん:2001/07/28(土) 23:56
俺はPC網も行くよ
ただアソコは高い!それも以上に!
本体のジャンクはリース上がりのぼこぼこで内臓(パーツ)を取り外した骨がらみたいな本体がかなりある
それが1万から3・4千円(物によって違う)
パーツ類は>>776が書いているが他の店ならよく探せば\100とかでも売ってるよ、ジャンクなら。
あと店員がガンダムオカクなのかいつもガンダムを放映?してる。でかいプラズマディスプレイで
極めつけはしょうもないパーツ類で赤とか青とかついてるとわけのわからん価格(高い)で「3倍はやくなります」とか値札に書いている
買った奴は見たことがないのでもちろんジョークだとは思うが一般人みるとアホな商売にしか見えない
たしか今あるのはIBMのノート用バッテリーで赤・グレー・黒だったとおもうが値段が違う
まあ、行ける奴はいってみろ。笑えるから。でも買うなよ。
780Mtecマンセー:2001/07/29(日) 00:06
>>779
面白そうなので、こんど逝ってくるよ
781776です:2001/07/29(日) 00:26
たしかに自分ものぞきには行くけど、あんまり買わない。
今まででもサブマシン用のFDDとCD−ROMと後CDケースくらいしか買っていない。
あそこにおいてある最新のCPUがPEN2の333MHzで、そのくせ5千円もするし、SIMMは数と種類はあるけど、じゃんぱらよりかなり高い。
でも見に行くだけなら、おもしろい。
782757:2001/07/29(日) 00:39
>>773
反応があってチョト嬉しい。でも漏れそんなにトシじゃなかったり。
知ってるだけ・・・
783 :2001/07/29(日) 00:43
PCNETは高いね。
ThinkPad230CSに幻の名機とか言って5万も付けてるのには
呆れた。相場を知らん。あとはショーケース内の商品でも
ジャンク扱いってのがイタイか。
SIMM買うならじゃんぱらでどぞ、って感じですな。
784ななし:2001/08/01(水) 02:39
>>783
同意。

隣のわんだ〜らんども、立ち読みしてたらやたら店員がうるさい。両方氏ね。
785Mtecマンセー:2001/08/01(水) 21:26
先日の休みは気分を変えて梅田方面を巡回してみたぞ。
って、ソフマップとPC工房だけだが…。
不覚にもTWOTOPが見つけられなかった。1つ下の階を探してたよ。

MTV1000が買えたので取り敢えずは満足。
786Mtecマンセー:2001/08/01(水) 21:27
>>785の書き忘れ。

日本橋の方が面白い。
787Mtecマンセー:2001/08/02(木) 20:48
日本橋で無くて申し訳ないが…

ドスパラ梅田店が8月24日にオープンらしいぞ。
場所はヨドバシが建つ場所の側。

http://www.dospara.co.jp/press/010730.html
788ハローソフマップワールド:2001/08/02(木) 21:15
逝こうよ ぁゃιぃ2ちゃんの世界
JAVAのスクリプトONにして
ごらんよブラクラ君を待っている
クリック一発 感染さ
コピペが好きな 人だけが スレッド回す
はろー2ちゃんわーるど
馴れ合いいらない煽りがあれば
たちまちすてきな厨房さ
悲惨な>>1を 罵りあって
sageを入れようよメール欄
789ウィアーメ○ス○アワールド:2001/08/02(木) 23:30
(全体的にダウンテンポ調で)
逝こうよ 苦しい僕らの世界 身体のスイッチオフにして〜(ア、イエーイ)
ごらんよ誰かが椅子で寝てるよ 昨日とおんなじ服を着て(きちゃだめー)
こころ〜を病んだーひとだけが この○作る ハロ〜メ○ス○アワールド
トイレでオナニーしてる奴とか 生理が不順な人もいる(やめたけどー)
心と体か蝕まれてく 疲れが取れない ウィア メ○ス○アワールド
自由を捨てた人達が この○作る〜 ハロ〜メ○ス○アワールド〜

家庭を持ちたい 駄目ーー 家族に合いたい 駄目ーー
だらしない○○がいるよ みんな合いに来て〜
790 :2001/08/03(金) 22:34
>>784
 何回か行ったが店員が客の邪魔するクソ店だな。逝ってよし<わんだーらんど

>>787
 梅田ってそんなに行くか? 中央郵便局に寄るついでにソフマップ行くぐらい
やぞ、俺は。
791 :2001/08/04(土) 08:14
保守上げ
792菜々氏:2001/08/04(土) 09:52
>>784 >>790
とわいえ、立ち読みし放題だとヲタがますます溜まって暑苦しくてかなわんだろ。
「わ」がだめだとしたら虎?
793七誌:2001/08/04(土) 11:52
 「わ」は、立ち読みがどーのってレベルの話じゃねーよ。
 本を探すために、棚を目で追っかけててるだけでも邪魔してきやがる。
794 :2001/08/04(土) 11:59
イタチガイ どっかに消えろ
795ななし:2001/08/04(土) 23:14
今日、日本橋にいったら、パルテックとソフマップのあいだの交差点でビ
ラ配りしてたけど、あれは何のビラ?
79600:2001/08/05(日) 00:05
やっと祖父カードのルピー10000貯まったYO!
何かおっかなー
797ななし:2001/08/05(日) 02:30
>>796
おめでと。10000溜めるとなんかあるの?
798名無しさん:2001/08/05(日) 02:32
>>797
機械の体がもらえる。
799名無しさん:2001/08/05(日) 02:34
>>797
角が生え、体が赤くなり、通常の3倍のスピードで接近できるようになる。
800洗脳:2001/08/05(日) 03:02
>>797
「Hello, Sofmap World」のCDを丸一日強制的に聞かされる。
801 :2001/08/05(日) 08:21
イタチガイ どっかに消えろ
802Mtecマンセー:2001/08/05(日) 09:12
>>796-800
20000ポイントオーバーの俺は…
803(;´Д`)ハァハァ :2001/08/07(火) 09:35
「わ」の店員ウザイage
804 :2001/08/07(火) 13:44
同人誌屋なんて逝く奴が悪い。
そんな店に普通のサービスを期待する方が間違い。

どうでもイイが、じゃんぱら梅田店って場所がヘンだな、オイ。
漏れは阪急使ってるから便利と言えば便利だが。
805名無しさん:2001/08/07(火) 16:51
いまパルテック前でビラ配りしているのはテレクラのチラシです
あそこでテレクラやってもな・・。というかテレクラってもう下火なんでしょ、出会い系におされて。
806ななし:2001/08/07(火) 17:20
「わ」は同人誌売ってねーよ。
807 :2001/08/07(火) 17:27
イタチガイ どっかに消えろ
808nanasisan:2001/08/07(火) 18:56
>>793 >>803
 同意。耳元で「いらっしゃいませ〜!」とか声はりあげんなバカ。

>>792 >>804
 虎、なんば店の方は店員がクソ丁寧でお気に入り。日本橋店は知らん。
ソフトアイランド>DOSパラ>ファナティック>Faithと寄るときにうっかり
吸い込まれる事多し。

 イタチガイ、夏厨臭くてウザイが言ってることは正しいのでsage。
809名無しさんもけけけ:2001/08/07(火) 19:25
>>808
ファナティックとDOSパラの順番が逆と思われ
810804:2001/08/07(火) 19:45
あ、ごめん、同人誌屋じゃないの?何屋???
って知らないほうがイイのか・・・
811梅田:2001/08/07(火) 20:00
梅田のじゃんぱらってどこにあるの?
812Mtecマンセー:2001/08/07(火) 20:14
>>811
ヨドバシが建つ場所の側だよ
813と ら の あ な:2001/08/08(水) 23:26
関係ないけど恵美須町駅出てすぐ近くの謎の服屋さん大丈夫?
814うちのバアちゃんの:2001/08/08(水) 23:38
『にんべん』 本家本元の鰹節づくり300年の伝統をふまえ、
       本店1階では素材の旨味を生かした『和食倶楽部』などの逸品、
地階にはご進物用の品々を取り揃えております。

『文明堂』 日本橋に本店を構える文明堂は、新旧日本橋をデザインにしたパッケージの
↓ 「ハニーかすてら日本橋」「紅茶かすてらロイヤルミルクティー」で、
受け継がれてきた伝統と、新しさを日本橋から発信します。

『日本橋 ベルデ』 高級婦人服オーダーの店。
伝統技術を守りながら新しい感覚のお洋服を作ります。

『山本海苔店』 江戸の創業(1849年)以来、海苔ひとすじに伝統の逸品を受けついできました。
815パロ:2001/08/08(水) 23:40
>>814
(・∀・)イイ!!

あと包丁とか金物もなにげに日本橋で買った方がいいものありそうだね。
816名無しさん:2001/08/08(水) 23:55
でも、仏壇屋とかあんなところにあって商売成り立つのかな。
仏壇屋ができたのが先で、後から電気屋が大挙して押しかけてきたのかもしれないけど。
他人事ながら前通るたびに心配になるよ(w
817ななしさん:2001/08/09(木) 00:09
味噌屋さんもあるYO!!
818黒のぽぽん:2001/08/09(木) 00:18
819あげ:2001/08/09(木) 00:20
>>816
山中大仏堂も倒産したからな。
820ななしさん:2001/08/09(木) 00:25
>>818
ほほう・・・
821 :2001/08/09(木) 00:27
>>819
本当?
シランカッタヨ
822長町スラム街:2001/08/09(木) 01:16
自作板のスラム化
823画廊は潰れてくれて構わん:2001/08/09(木) 02:09
>>814
日本橋違い(w
824(;´Д`)ハァハァ :2001/08/09(木) 10:37
>>816
確かにあの仏壇屋さんは気になるな。
商売成り立ってるのかな?ちょっとかわいそう・・・・。

画廊は氏ね。速攻氏ね。2〜3回氏んどけ。うざい。じゃま。
825      :2001/08/09(木) 14:24
皆さん、どれくらいの頻度で日本橋逝く?
漏れ週3〜4回。家近いもんで・・・

「まぁ〜た来てやがる」とかおもわれてんだろな
826Mtecマンセー:2001/08/09(木) 19:16
>>824
俺、墓参りの前にあの仏壇屋さんで買い物したことあるよ。

愛想の良いおじさんだったよ。
827Mtecマンセー:2001/08/09(木) 19:17
>>825
俺は2週間に1回くらいかな。

この時期は暑いし、マシンも激安定しているので買う物無いから
最近は行ってないね。
828黒のぽぽん:2001/08/09(木) 19:29
>>825
学生?
829 :2001/08/09(木) 19:59
俺ヒッキーだけど週5回は逝くよ。
830Mtecマンセー:2001/08/09(木) 20:48
>>829
逝きすぎです
831:2001/08/09(木) 22:31
たま〜にショップで女みかけることあっても
案外ババァだったりするな。
息子が連れてくるんだろうがなんかああいうとこで
母親連れってキモいよ
832ななしさん:2001/08/09(木) 23:35
当方ドキュソフリーター。
家遠いから大体2週間に1回ぐらい。
833 :2001/08/10(金) 01:14
PC-ONE'Sはもう長いこと行ってないなぁ。品揃えは悪くないと思うが。
新米店員をオヤジ店員が店の中で大声張り上げて怒鳴ってたり、
店員が狭い通路塞いでて、客がそこを通りたがってるのに無視してたり。
売上があんな店員たちの収入になると思ったら買う気が無くなる。
TWO-TOP、ツクモとかDOSパラはよく行くけどねぇ。
>>831
親子連れ(母親+息子+息子の友人らしき人物)の母親の方に声かけられたことがある。
「組むのは簡単ですよー、ははは」といって誤魔化した。
「「詳しそう」=オタっぽい」なんだろうなと思って少し鬱だった(ワラ
一応金は子供が出すみたいなこといってたけど、「こんなところに親連れてくるような厨房息子に
自作させんな。将来苦労するぞ、ゴルァ」と言うべきだったよ。
835ななしさん@アツクテシヌゼ:2001/08/10(金) 08:58
俺は、日本橋の店巡りは一人でないと自由に動けないから嫌だ。
836:2001/08/10(金) 11:58
>>835
最近ツレが転売屋みたいになってきたので激しく同意。
寂しいが、一人で逝く方がユクーリ選べてイイ・・・
837age:2001/08/12(日) 22:57
age
838名無しはん ◆MPhHvVys:2001/08/12(日) 23:30
今日、日本橋に逝ってきた。

PC-ONE'Sで買い物して、店を出る直前に豪雨・・・
店先で雨宿りしていると、店員の兄ちゃんが
忘れ物とおぼしき傘をくれた。
お陰でその後は濡れずに済んだYO!

ありがとう、PC-ONE'S!

でも結局、帰る途中宝塚付近で再び豪雨。
バイクで行くんじゃなかった。
839Mtecマンセー:2001/08/13(月) 01:01
京都の電気街って、どんな感じなの?。

一度、逝ってみようかな…
840黒のぽぽん:2001/08/13(月) 01:07
>>839
寺町のことかな?
2年程前しかしらないけど、でんでんタウンより全然小さいよ。
大型店はPCX TOWNとJ&Pくらいで、OAシステムプラザもじゃんぱらも小さかった。
841黒のぽぽん:2001/08/13(月) 01:09
あ、タニヤマもあった。
842Mtecマンセー:2001/08/13(月) 01:29
>>840-841
情報どうもです。暇を見つけて逝ってみます。
843似非京都人:2001/08/13(月) 02:37
>>842
絶対期待しないほうがいいぞ(w
京都らしいマターリとした感じなんだけど。
ドスパラは日本橋店より安いことがあるんだよな。
844Mtecマンセー:2001/08/13(月) 02:44
>>843
いや、最近は欲しいパーツが無いので、気分転換で行ってみようかと…。
以外と新たな発見があったら面白いしね。
845黒のぽぽん:2001/08/13(月) 09:22
寺町マップがアターヨ
ttp://www.sandy-jp.com/teramap/map/teramachi/index.html

俺の知ってた頃と全然変わり映えしてないな。
PC系の店だけだったら多分2時間もあれば全店回れるぞ。
あ、あとMAC系も無視して。

北から順に
タニヤマPCワールド→ニノミヤPCXタウン→DOSパラ→J&P→じゃんぱら→パソ工→終了

ところでOAシステムプラザのWINの方って無くなったのか?

ニポーンバシと関係ないのでsage
846Mtecマンセー:2001/08/13(月) 10:17
>>845
おおっ、凄く参考になります。
今日、昼から行ってみますよ。
847似非京都人:2001/08/13(月) 16:03
>>845
>ところでOAシステムプラザのWINの方って無くなったのか?

なくなっちゃいました。DISC J.Jになってます。
あそこが一番ソフトが安かったのになぁ。寺町ネタでスマソ。
848名無し:2001/08/13(月) 16:55
松下のDVD-RAM/Rドライブって、今いくらくらいで買える?
849ひとりぼっち:2001/08/13(月) 17:44
>>831
この前、日本橋のパソコン工房に行ったら、
綺麗な女性が男の人と一緒にいましたよ。
きっとカップルなんでしょう。

>>834
なんで、聞かれるんでしょうね。外見がそうなんでしょうか。
それか、優しそうな感じだったから聞かれたのかもしれませんね。

>>838
感動的な話ですね。PC-ONE'Sは安い
だけじゃない! 良い店ですね。

>>848
kakaku.comは、見ていますか?
安い店の情報が載っていますよ。
850Mtecマンセー:2001/08/13(月) 18:16
先程、京都から生還しました。暑かったよ。
>>845氏の書いた順と逆に南から回ってみました。
感想は…、まぁ、こんな物かなと…(謎)。

PC工房でソケット370のP3-1G用リテールファンが500円で売っていたので
2個買ってきました。安いと思うけど、安いのかな?(笑)。

京阪電車で疲れたよ。
851名無し:2001/08/13(月) 18:20
>>849
>感動的な話ですね。PC-ONE'Sは安い
>だけじゃない! 良い店ですね。
傘が忘れ物だからって、客にそれを渡すのはおかしいと思うが
「忘れ物の傘です」って張り紙を出して、傘を保管しておくのが常識
852Mtecマンセー ◆MtecX/X2:2001/08/13(月) 18:41
>>851
さすがに一定期間は保管していると思うけど…。
853名無しはん ◆fjGrNihM:2001/08/13(月) 19:48
>>838です。

傘はもちろん帰りに返しました。
っていうか、バイクだったので持って帰れないし
処分に困ったあげく、もう一度PC-ONE'Sに寄って、
傘立てに突き刺して忘れた振りをしたってだけですが。

傘をくれた状況としては、階段下の物置から傘を5、6本
持ってきて「傘余ってますので良かったらどうぞ」ってな
感じでした。確かにあの傘は忘れ物でしょうね。>>851

うがった見方をすれば、雨宿りを隠れ蓑に万引きされる
恐れを回避するために、忘れ物の傘を渡してでも
人数を減らしたかったてのが本音でしょう。
854名無しはん:2001/08/13(月) 19:51
>>852
スレ違いですが、そのトリップ・・・うまいっすね。
俺、トリップ計算機Ver0.02を使ってもうまく逝かへんねんけど?
855 :2001/08/13(月) 19:54
856Mtecマンセー ◆MtecX/X2:2001/08/13(月) 19:56
>>854
俺はVer.0.03を使ったよ。偶然に良いのが出たんだよ(笑)。
とにかく、時間を掛けて探し出すしかないね。

頑張れっ!
857Mtecマンセー ◆MtecX/X2:2001/08/13(月) 19:56
>>855
もうVer.0.04が出たのか…。速いねぇ
858 :2001/08/13(月) 23:08
とととトリップって何?自作板しか通って無いのでわからんちん。
859Mtecマンセー ◆MtecX/X2:2001/08/13(月) 23:13
>>858
↓を見ると良いよ。

ひとり用キャップ、略してトリップ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=997341975
860名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:20
>>859
ついでに、「Mtec」ってナニ?
861名無しはん ◆DQN/8IVw:2001/08/13(月) 23:20
>>853-854です。

おおきにです。>>855

スレ違いに付き、sage
862Mtecマンセー ◆MtecX/X2:2001/08/13(月) 23:25
>>860
Mtecとは…、↓をご覧下され。

※Mtecメモリに注意!!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=980848277

自作ユーザーに激しく嫌われているメモリーのことなり(笑)。
俺の所では無事に動いたのでハンドルにしたんだよ。
863 :2001/08/14(火) 12:00
>>855
これなに?
864_:2001/08/14(火) 12:08
スレ違いになるけど、TWOTOP梅田店ってどこにあるか知ってる?
サイトに行っても地図がないから解からん。
865Mtecマンセー ◆MtecX/X2:2001/08/14(火) 12:15
>>863
859に書いたトリップを自分で決めたいときに使うソフト。
絶対に希望の文字が出るわけではない。

>>864
大阪駅前第3ビルの1階だよ。
http://shopinfo.twotop.co.jp/umeda/
866_864@ ◆OtJW9BFA:2001/08/14(火) 12:19
>>865
おお!早いレスと答えあんがと。
今日、早速逝ってくる。
867名無しさんEV266:2001/08/16(木) 18:05
今日行ってきたけど
i) i845マザーが売られてた(FANATICではサンプル品展示)
ii)ThunderK7(Tyan,AMD760MP)が売られてた

なかなか面白かった。

868(・∀・) :2001/08/17(金) 17:10
今日久しぶりに日本橋に行ったけど、
相変わらず酸っぱい臭いがしてたな(藁
夏なんだからシャワーくらいあびろってんだよ。
ほかの町が酸っぱい比率10%くらいのところ
日本橋は30%はあるね(藁

ところでツクモは綺麗だね。
品揃えも価格もまずまずだし。
気に入ったよ。
それに比べてZAURUSのパーツ売り場は
なんだか廃れてたな。
価格も全然魅力がないしやる気が感じられねえよ。
869名無しさんEV266:2001/08/17(金) 21:20
>>868
ソフマップはDIYに力を入れてないってことかな?
あるいは難波に一番近いってことでマニアよりも
一般客にターゲットを合わせ、ふつーの商品を重点的に
置いてるのかも。パーツなら南に(何号店だっけ)あるし。
870名無しさん:2001/08/17(金) 21:59
日本橋の憑くもがいいなんて言ってる奴はアホですね、真面目な話
もっと他の店も行った方がいいよ、真面目な話
871 :2001/08/17(金) 22:06
>>870
憑くもはどうダメなの?
872 :2001/08/18(土) 00:04
つくも。ちらっと見てきただけだけど、アルミケース安かったよ。
やっぱり次のケースも星野にしよっと。
873870ではないが:2001/08/18(土) 00:59
>>871
 ケーブルの類がT-ZONEと比べても結構高めな所とか、
品揃えも種類の数はまあまあにせよ定番系ばかりな点が
ダメ、というか物足りないのかと推測。
874 :2001/08/18(土) 01:51
T-ZONEはあのテーマソングを
エンドレスで流すのをやめてくれ(藁
875 :2001/08/18(土) 02:56
てぃ てぃ てぃ〜てぃてぃてぃてぃてぃてぃ
てぃてぃてぃてぃてぃっ てぃぞ〜ん
876ななしさん:2001/08/18(土) 23:48
店内に流れる曲って、なんか洗脳されるよな〜(笑)
ソフマップ「ハーローソフマップワールド♪」
ジョーシン「JO、JO、JO、ジョォーシーン♪」
ニノミヤ「ニッ、ノッ、ニーノミーヤ♪」

あとは・・・「虎の穴ァァァ!」
877ななし:2001/08/18(土) 23:53
オイデヨマブシイヒカリノセカイ
ハートノスイッチオンニシテー
878名無し:2001/08/19(日) 00:02
>>876
虎の穴のテーマ曲を最初に聴いたときのインパクトは、
他の店のテーマ曲の比じゃなかったな。

イタ違いって怒られそうなんでsageます
879 :2001/08/19(日) 00:08
コ・コ・ロハイラナイ
カネサエダセバー
タチマチステキナオキャクサマー
880 :2001/08/19(日) 00:36
ヤヤウケタ
881 :2001/08/19(日) 02:54
HELLO SOFMAP WORLDって
ソウルバージョンとか
インスツルメンタルバージョンとか
いろいろあるんだよな。
882 :2001/08/19(日) 02:58
虎の穴「あ〜ふぅ〜れ〜そぉ〜なな〜みだを〜ぉ、りょう〜てにそっと〜う〜けとめて〜♪」
883ななしさん:2001/08/19(日) 16:26
祖父4号店の常時流しているアナウンスって声優さんつかっているときがありますよね?
たぶん久川なんとかって言う人だと思うんですが
だいぶ前だからもう流していないのかな?
884874にプレゼント:2001/08/19(日) 20:07
885ななし:2001/08/19(日) 22:55
>>884
ぎゃはは。誰が好んでDLするんだこんなモン(笑)
886  :2001/08/19(日) 23:32
ソフマップソングの英語版の歌詞が気になって夜も眠れない。
こんなに気になるのは武富士のCMソング以来だ。
887 :2001/08/20(月) 00:02
>>886 途中から

えぶりでぇーえぶりなうおぬうぃずゆー
おーばーぶりーじおばーあぼーんへろーそふまっぷわーーーーーるどぉぉいぇぇぇ
888名無しさんEV266:2001/08/20(月) 00:18
>>884
やべえ聞いてもうた
頭から離れんなあ そういう風に作ってあるんだろうけど
今夜眠れなかったら884の責任だ
889( ´∀`)さん:2001/08/20(月) 00:47
>>888
眠れなかったら>>884に謝罪と賠償を・・・(以下略
890 :2001/08/21(火) 19:31
黒門でカエメシ
891 :2001/08/21(火) 19:55
>>884
DLして8cmCDに焼いた
892884:2001/08/21(火) 22:17
>>888
 よく眠れたか?(藁

>>890
 俺もあれ好きだー<カエメシ 学生時代を思い出す。
893っっっっっっ:2001/08/22(水) 21:12
こんど初めてクルマで日本橋に逝く予定なんですが
どこに駐車するのが一番おりこうさんですか?
クルマでよく逝かれる方よろしければ穴場な駐車場、スペース教えて下さい。
894名無しさん:2001/08/22(水) 21:59
>>893
よく使ってるのはニノミヤの周りの駐車場だね。
長時間止めるなら、向かいの有人のトコがいい。
短時間なら、横のコイン式が楽っす。
895CA:2001/08/22(水) 22:10
>>893
パーキングチケットにタダデ注射。
おれはウラワザツカーテルから警告なしさ。
896名無し:2001/08/22(水) 23:17
>>893
俺の連れは、よく高速の下に止めてた。
897あm1:2001/08/23(木) 01:02
高速の下
一年くらい前は大丈夫だったけど
今は切符切りやがるよ。署長が代わったのか
つけどどけを怠っているのか・・・

コイン式で
4-5時間でも2回分ぐらい張っとけば
大丈夫。回ってるおっさんらは
元ポリの天下りとかだけで
切符切れないからね
898ひとりぼっち:2001/08/23(木) 01:15
のりびーまんって今何してるの?
なんか店いっぱい持ってるんだよね?
カード交換する店とか。
頑張ってるのかな。
899ああ:01/08/27 20:19 ID:vCb/d0/Q
電気カレーはどこにあるの
900900:01/08/27 20:23 ID:FdoC1Ph6
900
901Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/08/27 20:28 ID:bY2gDprs
>>899
ソフトアイランド日本橋本店の前
902Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/08/27 20:49 ID:bY2gDprs
昨日、エロゲーオタな友人と日本橋逝ったのだが、ソフマップ4号店?(TVゲーム屋)の
裏のオタショップで2チャンネルのPC用エンブレムが売ってたよ。1個400円だった。

欲しかったけど、レジに並ぶのが嫌だったので買えなかったよ…。
903名無しさん:01/08/27 20:55 ID:ipDiIXBI
>>902
どんなデザインなんだろう・・・。
やっぱりモナーでした?
904Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/08/27 21:04 ID:bY2gDprs
905Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/08/27 21:16 ID:bY2gDprs
>>902の続き。
あぼーんのマグカップとかも売ってたよ。

凄く欲しいぞ。でも、一人で店にはいるのは怖い…
906名無しです。:01/08/27 23:01 ID:kcv2XCu6
質問。
MTV1000を買いたいんですが今はどこも売ってないですか?
通販ではほとんどの店で売り切れてるんですが、実は日本橋には
結構普通に売られてる、なんてことはないですか?
907 :01/08/27 23:08 ID:Paeuu6D6
>>906
仙台あたりでは売ってたはず
田舎だからね
908名無しはん ◆DQN/8IVw :01/08/27 23:20 ID:x8qWYgpQ
>>905
マグカップ欲しい!
買いに逝こかな
909906:01/08/27 23:25 ID:kcv2XCu6
仙台ですか…
910黒のぽぽん:01/08/27 23:49 ID:uR4M/4k.
>>905
そこは自作ユーザ、プリンタとエンブレム作成キットで自作しようぜ(w


>>906
日本橋で買うなら多分ミックが一番安いよ。35000円台だったはず(+TAX)。
ただ、いつ逝っても入荷待ちなのでいつ手に入るかは分かんないけど(笑)。

2〜3週間ほど前?一度入荷があって普通に買えたんだけどね・・・・・
今はまた品薄状態なのかな。

俺は出回り始めた頃に運良くBEST DO!で買えた。
911906:01/08/28 01:29 ID:L48WhRJI
>>910
いいな〜。

つうかhttp://www.denden-town.or.jp/shopinfo/index.html
の地図を見たんですが、ミックの場所がわからない。
大体でいいんで誰か教えてください。
912黒のぽぽん:01/08/28 01:53 ID:DLH3Xt76
>>911
http://www.denden-town.or.jp/shopinfo/areadata/html/a13-MENU.html
の地図の456(パソ工)のもういっこ右の一角のビルの3F。
入り口に看板が出てるから分かるはず。
913黒のぽぽん:01/08/28 02:00 ID:DLH3Xt76
あ、ひょっとしたら36000円台だったかも・・・・
まあ、どっちにしても日本橋最安値だと思うです。
914稲垣:01/08/28 02:11 ID:EIoE9r72
J&Pテクノランド閉店セールやるらしいよ。
915906:01/08/28 03:01 ID:L48WhRJI
>>911
了解。行ってみます。ありがとう。
916906:01/08/28 03:03 ID:L48WhRJI
間違った。上のは>>912に対してです。
917Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/08/28 17:48 ID:JfTMqT2.
遅レスだが…
>>910
エンブレムは作れない事はないが、マグカップは俺のプリンターでは
太刀打ちできないっす。MD-5000でも買うしかないか?
918黒のぽ:01/08/29 11:25 ID:ciuRWD9w
>>917
よし、魔具カップも自作だ!!(ぉ
919 :01/08/29 11:42 ID:hWAeWKzI
>>914
テクノってあのデカいとこ?
閉店するの!?
920 :01/08/30 02:55 ID:slAmGB.I
>>919
 10月中旬にリニューアルオープンするらしい。
921名無しはん ◆DQN/8IVw :01/09/01 23:16 ID:NyK.wOEU
今日、日本橋に逝ってきたけど、マグカップ発見できず( ´Д`)
922Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/02 14:42 ID:Is60dlXs
>>921
店の名前が分かったよ。メロンブックスって名前らしい。

>今日、日本橋に逝ってきたけど、マグカップ発見できず( ´Д`)
店の2階に上がった所の直ぐ横にエンブレムと一緒に置いてあったよ。

今度、俺も買いに逝くよ
923Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/02 21:11 ID:E1A6vKDk
下がり過ぎなので、age。

ぼちぼち、巡回が楽な季節になるね。
924名無しさん:01/09/02 21:44 ID:erfpcxXg
メロンブックスって恵美須町の駅から近くのとこだっけ?
最近逝ってないのでうろ覚えぎみ・・・
925Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/02 21:47 ID:UJIWLGO2
>>924
ソフマップ4号店の前を通ってを曲がった所だよ。

喜多商店の裏辺りかな?
926名無しはん ◆DQN/8IVw :01/09/02 22:01 ID:2kQOmtX2
1階の雰囲気に引いてしまって、2階には上がれませんでした。>>922

長髪・デブ・眼鏡と、三拍子そろったオタが1階に居て怖かったよ〜(w
927 :01/09/02 22:07 ID:MYV78j.6
日本橋で自作パーツ安い店って、PC ONE'Sと、BEST DO!ですか?
他にはないですか?
928Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/02 22:13 ID:bJFjjdQk
>>926
店に入った瞬間に引き返すほと同意!(笑)。
目を閉じて2Fにダッシュだ。

ちなみに、ショーケースの横にエンブレム等に書いてある番号を
記入する紙が掛けてあったので、店員に何何のエンブレムをくれって
言わなくても良いみたいだったよ。

でも、レジが混んでいたので買わなかった俺…。

>>927
置いている商品に依っても変わってくるので、足で探すしかないよ。
以外とソフマップが安い場合もあったりする
929黒のぽ:01/09/02 22:24 ID:1GSallEQ
>>927
クピューだったらドスパラの方が安いんじゃない?
品揃えは少ないけどミックもね。
930Voodooたん...ハァハァ:01/09/02 22:51 ID:8EeP78Sk
今日、オタ友人に連れられて普段行かない店シリーズをハシゴした。
とらのあなに入って「何だ普通の本屋か」と思ってましたが、上に上がる毎に
無言になっていった。
感想は「本の厚さが薄いのに妙に高いな」でした。恐らく印刷数の差などなのでしょう。
色々見てたら友人に「ミンキーモモは無いで」と言われた。ちょっと悲しかった。(ウソ)
931 :01/09/03 17:39 ID:GVPouMjA
本物の通は新今宮駅を利用する。
932 黒のぽ:01/09/03 18:22 ID:7wuaDFn2
>>931
俺は新今宮使ってますが何か?
最近JRに定期切り替えたからなぁ。
地下鉄より60円安いし、QT寄ってくし。

で、931は新今宮の路上で何か買うのかな?(藁
933Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/03 19:10 ID://hlNjIs
900超えたね。
934名無しさん:01/09/03 21:29 ID:WUFuD9lI
通って言われてもなぁ・・・(w
935迷子:01/09/03 21:42 ID:UKqmIlnM
あきんど阪神商会どこいった?
936      :01/09/04 13:35 ID:7FgO8UDs
あい○ん地区方面から新今宮抜けて歩いて通ってますが、何か?
937 :01/09/04 16:52 ID:pC2c1wHs
飛田新地で一風呂浴びて行きますが、何か?

……とネタで書いたものの、コスプレイメクラでも出店すりゃ
地の利で相当儲かりそうな気がしてきた。鬱。
938936:01/09/04 18:22 ID:7FgO8UDs
>936はネタじゃないよ、、、逝ってヨシ?
939 :01/09/04 20:33 ID:xRLwdBhg
ほんもののつうはなんばから
940Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/04 20:35 ID:DIBNR0Lg
俺は日本橋から…。

前にも書いたな。
941 :01/09/04 21:29 ID:NAo9ilvs
地下鉄難波から出て出撃前に腹ごしらえ。
942名無しさんEV266:01/09/04 21:32 ID:T/6cO47s
いや本物の通とは日本橋に住んでしまう人のことだ
943Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/04 21:33 ID:2v5pEi9o
>>942
それは勘弁してくれ。

ぼちぼち、新スレ立てまっか?。
944名無しさん:01/09/04 21:39 ID:zNyvSYmY
住みたくはないなぁ。
よく電柱にワンルームマンションのチラシ貼ってるけど・・・。
945名無しはん ◆DQN/8IVw :01/09/04 23:07 ID:4zMIMq1.
俺はバイクで乗り付けて、ジョーシン1番館前に駐輪。

日本橋に住んだら、廃人になりそう。
946ななし:01/09/04 23:56 ID:krvHhLOk
そろそろ新スレきぼーん
947ななな:01/09/05 02:44 ID:QwZsNlsA
_____日本橋最新情報_____
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=999450843
 
 
これを使おう
948Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/05 21:43 ID:A0EF8QIQ
新スレ立てました。

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=999693705
949↓死ね:01/09/19 03:36 ID:???
950 :01/09/22 07:26 ID:???
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
951黒のぽ:01/09/22 07:38 ID:???
>>950
ワラタ
952plala.co.jp:01/09/22 19:38 ID:???
953 :01/09/28 19:40 ID:???
954 :01/10/03 07:29 ID:???
955plala.co.jp:01/10/08 17:56 ID:???
956plala.co.jp:01/10/08 21:02 ID:???
957plala.co.jp