Pocket PC エスプレッソ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんi486
ちょっと話題のべ・アボーン「Espresso」

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000429/price.html
http://www.ibuypower.com/product-pc/pocket-epc.htm

マタ〜リと情報交換しましょうや。
2名無しさんi486:2001/02/09(金) 21:38
>>1
Cappuccinoネタもここで良いかな?
http://www.tsukumo.co.jp/news/010207.html
http://www.saintsong.com.tw/it/english/prod/family.htm

ノート用のHDDとメモリ余ってるから、どっちか欲しいな。
小柄なEspressoか、LAN付きのCappuccinoか…。
3名無しさんi486:2001/02/09(金) 21:53
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=981396820
ここも参考にしなされ
というか、純粋に珈琲組ののネタだけでいけるスレ欲しかったから
こっちに乗り換えるっす

41:2001/02/09(金) 21:57
もちろん!>>2
CappuccinoはEspressoの不評なトコをリファインしたみたいだね。

Espressoは今、投げ売りしてるけど、
ネットワークにUSBじゃないと繋げないから、ちと使いづらい。

5名無しさんi486:2001/02/09(金) 22:19
ドッキングステーション付で19,800円で売ってるね。
俺も一つ買っとこうかな。
6名無しさんi486:2001/02/10(土) 02:09
http://www.tsukumo.co.jp/news/000423.html
カプチーノよりこっちの方が欲しい気がする
エスプレッソの方が持ち歩きに便利そうだし
7名無しさんi486:2001/02/10(土) 02:32
地方なので通販で投売りしてるトコを教えてくれると嬉しいな。
8名無しさんi486:2001/02/10(土) 04:36
cappuccino欲しいけど高いよ、3万にしてくれと言いたい
9名無しさんi486:2001/02/10(土) 05:22
御意。8万以上もするのだったら4〜6型程度のLCDとポインティング
デバイス付き小型キーボード、バッテリも欲しい。
10名無しさんi486:2001/02/10(土) 21:20
ソフマップのEspresso買った人いる?
リポートきぼーぬ。
11名無しさんi486:2001/02/10(土) 21:24
espressoの価格下落を期待。
半年後に3まんえんになるかな
12名無しさんi486:2001/02/10(土) 21:40
今、単体で一万二千八百円>espresso

カプチーノのことでしょ?
でも随分でっかくなったよ。
13十一:2001/02/10(土) 21:59
間違えた。鵜津だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 00:04
超小型静穏ベアボーンって感じで使えるかな?
15名無しさんi486:2001/02/11(日) 00:15
舞ドキュメントを全部ここに入れて会社と自宅で持ち運ぶっ
てのもいいな
16名無しさんi486:2001/02/11(日) 10:55
>>15
それだったら会社と自宅のPCのHDDを1個リムーバルユニット使って
取り外し式にしたほうが早いよ。
漏れはジャンクHDDをそうやって活用してる。
17名無しさんi486:2001/02/11(日) 11:04
           \べあぼーん♪/
                             ∧_∧   チキチキドーン
                        __\(`∀´ )|__
      Λ_Λ       ∧_∧     |  ┌┐┌┐ |       Λ_Λ
     ( ´∀`)/     (´∀` )     |  / ̄\  |    \(´∀` )
     (  ⊃∇∩    ⊂ Θ⊂ )     |  |MONA|   |    ∩∇⊂  )
      〉 〉\ \       | | |  |     |.  \_/  |    / /〈 〈
     (__) (__)   (_ |(__)   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__) (__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ
  ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ   ;)
18名無しさんi486:2001/02/11(日) 14:25
エスプレッソは結構うるさいらしいよ。

19名無しさんi486:2001/02/11(日) 14:30
まともにWin2k動くスペックにするにはどれくらいお金かかるの?
20名無しさんi486:2001/02/11(日) 14:40
あれ・・・Espressoの発売元ってかなり前に倒産したんじゃなかったっけ?
ネタスレだったらスマん
21名無しさんi486:2001/02/11(日) 15:08
結局これって小さいが故!みたいな使い道あるの?
22名無しさんi486:2001/02/11(日) 16:03
>>20
倒産したのは日本の代理店。
大元は元気だよ、たぶん。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001215/iware.htm
23名無しさんi486:2001/02/11(日) 16:52
i810だから素直に動くんじゃない?
256MBのDIMMはまだ高いけど、
128なら7〜9Kくらいで買えるし。
24名無しさんi486:2001/02/11(日) 18:25
うっかり買っちゃた2ちゃねらーの一人や二人いるとおもたけどなぁ。
漏れはすんでで思いとどまったけど。(w
25名無しさんi486:2001/02/12(月) 02:41
FANの音が静かなら買う。
DL専用PCとしてね。
26ビル・ゲ○ツ(本人):2001/02/12(月) 03:00
何がポケットPCだよ。ぱくってんじゃねえよ
名前間違えるやつ続出するだろうが。やめてくれよ
27名無しさんi486:2001/02/12(月) 04:14
地図の通販で買えた人いる?
28名無しさんi486:2001/02/12(月) 05:04
PCIを外に引き出すのって難しいんでしょうか?
本体はこれで何か差したい場合は別途Cバス拡張BOXの様なのとかだと最高なのになー
本体・PCI・IDEの箱を重ねてミニコンポの様にー
29名無しさんi486:2001/02/12(月) 06:11
>>28
昔のノートPCでそういう製品あったよ。
かさばる(電源も別に必要)上に使えるカードに制限が多いので売れなかったが。
30名無しさんi486:2001/02/12(月) 10:16
買ったよ。
FANの音は結構耳につくな。特に蓋を閉めるとうるさい。
さすがにケースに穴をあける気にはなれんし…

あと、mp3 とか再生してると数分に1回途切れるのが気になる。
98/2000 どちらでも発生したし、謎。
31名無しさんi486:2001/02/12(月) 17:32
>30
よかったら購入した場所と値段きぼーん
32名無しさんi486:2001/02/12(月) 21:03
秋葉ソフマップ6号店.金曜の段階ではセットで19800ってゆーのは
売り切れていたけど,本体のみ12800が残ってたのでそれを購入.

日曜に見に行ったときはそれも売り切れていて,置いてあったのは
セット(日本語マニュアル付)で29800って書いてあった.
33名無しさんi486:2001/02/13(火) 21:40
バルクはどの店も完売だった・・・。
日本版のパッケージはまだあるが、一万円高では・・・。
34名無しさんi486:2001/02/14(水) 20:03
自分も買いました。
ファンの音がするのはいやだったので最新BIOSにしてCYRIXV
試してみたけどXXとか出て認識してくれなかった。悲しかった。
古い2つのほうのBIOSでは試してないからわからないけど。
3534:2001/02/14(水) 20:12
EspressoってCPUの認識はオートのみなのですが
AJ33のピンを上げればFSB100MHzになるです。
それを解説したサイトって無いですかねぇ?
まあ解説するほどのものでもないって事なのかもしれませんが。
あとFSB133のPen3試してみた方っておられますか?
もしいらっしゃればどのように認識されたか教えていただけませんか?
36名無しさん:2001/02/16(金) 21:12
きょう梅田のソフマップでEspresso見かけたよー。
CD/FD付きのバルクで\19,800。
日本橋にも入ってるのかな。
37名無しさんi486:2001/02/16(金) 21:40
えっとね、なぜか秋葉じゃ今になってステイションのみ売り出したよ。
\12,800だって。

このへんがソフマップのいいところだよね。
何せ、POPの値段を毎日換えるくらいの苦労は厭わないからね。
38もかいそ:2001/02/16(金) 22:36
SDRAMの価格が下がってきているが、DDR-SDRAMスロットに挿すことの
出来るSDRAM(SDR-SDRAM)をサポートする構想があるようだ。SiSな
どはSiS635やSiS735などにおいてDDR-SDRAMとSDRAMを同一プラット
フォームで利用できるようにサポートするという構想を進めている様
だ。具体的にはSDRAM(SDR-SDRAM)を184ピンのDDR-SDRAM側に統一
し、DDR-SDRAMとSDRAMのどちらでも挿すことを可能にするというもの
のようだ。したがって、184ピンのPC100とPC133のサポートが可能に
なるというもの。184ピンスロットはSDRの3.3V仕様をサポートできる
ようにすればいいようだ。これはユーザーは184ピンメモリサポート
ボードであってもより安価なSDRAMを選択することができるというメ
リットがある。またマザーボードメーカーも184ピンで統一できれば
168ピンと184ピンの2種類のボードを出したり両方の混載(Combo)
ボードを出したりすることをやめることが出来ることになる。したが
って、大きなコスト削減につながり、しかもComboボードなどの設計
の複雑さから開放されてDDRプラットフォームへの移行がよりスムーズ
に進められるというメリットがあるようだ。コスト削減とリソースの
有効活用につながるこの構想は厳しい経営の続くマザーボードメーカ
ーにとっては理想的な話ということになる。また、SDRAMの価格が急
速に下がってきているため、少しでもコストを下げる必要のあるロー
エンドセグメントではSDRAMの需要が引き続き続くとみられるが、
DDR-SDRAMプラットフォームへの移行をスムーズに進めるために168
ピンをDDR-SDRAMプラットフォームに統合して移行をよりはやく進め
たいというメモリメーカーの意図もあるようだ。

http://pc-info.hypermart.net/cgi-bin/i.cgi?articleID=1998
39暁の妄想列車:2001/02/17(土) 18:55
今更なレスだけど>>21
「小さいが故の使い方」に関しては、ツ○モのHPで示唆されてます。
http://www.tsukumo.co.jp/news/000531.html

私なら、CPUはCyrix IIIにしてファンを低出力化、ディスプレイはPCグラストロン
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/Peripheral/PLM-S700/index.html
キーボード/マウスはHandykey Twiddler2
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010127/newitem.html#twiddler2
これで「エロゲーウォークマン」完成だ!!(藁

満員電車で痴漢ゲーやって2ちゃんで実況してくれる勇者はいませんか? (^^;;;
40シベリア超特急:2001/02/17(土) 19:21
>>39
通勤快楽でもやっててくださぃ。
41名無しさんi486:2001/02/18(日) 01:06
>>34さんが書いてるけどCyrixIIIはつかないみたい。
4239:2001/02/18(日) 09:32
がちょーむ、使えないのか>CirixIII(鬱
バッテリー強化で乗り切るしかないのか…。
43名無しさん:2001/02/19(月) 01:48
セレ633で試用中。
けっこ熱くなるよねー。ていうか、排気弱すぎ。
44名無しさん:2001/02/19(月) 02:45
>>34さん
AJ33のピンってどこにあるんですか?

45名無しさんi486:2001/02/19(月) 04:13
ヒートシンクのFANの辺りって、フィンの高さが1ミリくらいしかない。
ただのアルミの塊と変わらん。こんなんで大丈夫なのか。
怖いのでセレ566で使用中。
4634:2001/02/19(月) 09:42
>44さん
申し訳ありません,自分も場所までは少し…
ただFSBを作り出しているやつのピンということはわかるのですが。
最もFSBを100に固定してしまうとセレロンなんかは熱すぎて
使えなくなってしまいそうなので止めておいたほうが良さそうです。

>43さん
最大消費電力を比べた場合、CyrixV550MHZが12.4wに対し
PentiumV550Eが14.5w,Celeron533Aが17.1wだそうです。
CyrixVSamuel2は平均消費電力が4.9Wということで最大でも
10Wいかなさそうですが対応BIOSが出ない限りおそらく使えないでしょう。
というわけでPentiumV500Eが発熱的には一番良さそうです。
もしくはFSBが100MHzどまりなら533EBを使えば400MHz駆動しそうですが。
47名無しさんiがnai:2001/02/19(月) 15:42
4834:2001/02/19(月) 21:08
あや,申し訳ないです。
自分もどこぞのBBSで読んだものをそのまま信じていたのですが
INTELの公式サイトでそうあるのならそうなのでしょうね。
セレ800とPenV800の消費電力はPenVの方が少ないようですが。

ところでINTELのTDPは最大値なのでしょうか?
自分はCeleron566を1.4Vで動かしてもファンレスでは無理なもので。
計算上は10W程度でPentium100MHzと同レベルなはずなのですが…
49名無しさんi486:2001/02/20(火) 05:28
手持ちの研磨済みセレ333を突っ込んでFinalBurnを動かしてみた。
・・・結構動くわコレ(藁 ビデオ出力があるのもポイント高い。
50ななし:2001/02/24(土) 00:30
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32787082
ここにCD/FDドック無しのが出てるんだけど、これでも使えるのかな。

使えるなら安く上がるから買ってみたいんだけどなぁ。FDもCDもネットワークつなぐからいらないし。
51名無しさんi486:2001/02/24(土) 00:52
ん、悪くない選択肢だとは思われ。ただ、販売時の値段に比べると、な。
確かにFDもCDもネットワークドライブで代用できるよな。
52名無しさんi486:2001/02/24(土) 01:27
ただし、USBしかないけどな。
53名無しさん:2001/02/24(土) 11:14
メルコのUSB LANアダプタはCD/FDドッグのUSBポートでは使えないという
記事をよく見かけますが、最近購入したものは問題なく使えます。
CDの回転音うるさいし・・・。
54名無しさんC6-2:2001/02/24(土) 14:52
>>50
ほかのマシンにHDDを繋いでインストール後、HDDだけ移植というのはどうか。
HDD内にCDの内容をコピっとくのを忘れるな。
55ななし:2001/02/25(日) 02:06
いろいろ参考になったよ。酸苦巣!!
56名無しさんi486:2001/02/26(月) 01:06
>>51
まあね。でも、元々あの値段は異常みたいなもんだからな。メーカー倒産なんてそうそうあるわけじゃないし。

普通の値段が数万円とすればそこそこいいんでないの。
57名無しさんi486:2001/02/26(月) 01:51
大阪には2/25の時点で白箱の12800がまだ有った。
58優しい名無しさん:2001/02/27(火) 23:00
秋葉にはもうどこにもないよう。くすん。
まあ買っても使い道はないんだけど。
59名無しさんi486:2001/02/28(水) 01:48
PC66のSO-DIMMで認識しない……セレなのに。PC100じゃないとダメなのかな?
60>59:2001/02/28(水) 02:26
i810ってチップセットは66で動くの?
うちのマザーはPC100でないとどれも動かぬ
6159:2001/02/28(水) 16:28
>>60
うん、単なる勘違いだった。PC100にしたら動いたよ。
快適〜★
62>59:2001/02/28(水) 16:42
ヨカタヨカタ
63名無しさん:2001/03/03(土) 01:48
LinuxってUSB-LANアダプタ対応してるの?
誰か使ってる人いる?
64名無しさんC6-2:2001/03/04(日) 07:36
BSDの雑誌でエスプレッソにBSDインストールして
家庭用サーバーにしてどうのこうの、という記事が載ってたな。
雑誌名、号数は失念でスマソだが、BSDでは徐々にUSBに対応してるとかどうとか。

BSDで対応してるってことは、たぶんリナでも対応しつつあるんじゃないかな。
65名無しさん:2001/03/04(日) 23:44
電源アダプタがもっと小さければいいのになー。
ケーブルも短いのが欲しい。
66>65:2001/03/04(日) 23:55
そうそう。
本体は小さいんだけど、周辺機器をつなげたらそれなりに
かさばりますよね。あと、電源コネクタが接触不良ぽくな
いですか?>ALL
67接触不良、火事の元。:2001/03/05(月) 02:56
>66
うちのは、「接触不良っぽい」どころではなく、10回に一回はいったら良いぐらいになってしまった。
それもソフマップの初期不良交換14日をすぎた15日目!くらいから症状悪化。おぃおぃソニータイマーかよ、
ってくらいタイミング良すぎ。接続コード交換しても変化なし。電源そのものに通電していないようなので、
非常にイヤな予感が。火災の原因になる前に代わりの電源を求め、秋葉へ。しかし、15V、3Aの電源って
なかなか無いんですね。知らなかった。某店員さんには同情されて、変換アダプタで、通常の電源を使ったら
どうでしょう、と大変うれしいアドバイスをいただいたが、すっかり意地になってひたすら探索。よく見かける
富士通のノート用電源はコネクタが違うし。半日かけてやっと見つけたのが、アイビーエムのちょっと大きめの
電源(ノート用)。税込み5000円くらいだが、非常に安定。すばらしい。マーベラス!とおもったのも、
つかの間、コネクタが邪魔してキーボードのコネクタが差し込めない!あぁ、困った。また、秋葉にいかなくては。
今度はどんなUSBキーボードを買おうかなぁ。
68名無しさん:2001/03/05(月) 15:25
うわー、そんなに大変っすか?
時間が出来たら組み立てようかとおもってるんですけど、苦労しろうですね。
6967だよん:2001/03/05(月) 16:04
>68
いや、組立自体はそんなでもない。ただ、初期不良の確率がちょっとだけ高いだけ。
私の知人なんぞ、2発連続で引き当てた剛者もいるくらい。
まぁ、こういったモノはトラブッてなんぼだと思うのですが。
あ、でもFC−PGAはドライバーでちょっと押したくらいで、
へっこんだりするので注意。(まぁ、それでもうちのセレロン667は
安定して動いているけどね。)緑の部分ってなんかウェハースみたい。
壊したくなければ、間になんか挟んでそっとやらないとね。
あと、ちょっとネジが余っても気にしない、気にしない。
”仕様 !”です。
ついでに付属ファンはほとんど気休めなので、グリース付きの銅板
(1500円くらい)を乗っけてやると良いよ。
7068:2001/03/05(月) 16:24
>67=>>69

ありがとう!
ナーバスな彼女みたいなもんなんですね(w

GWにでも挑戦してみるつもりです。
71ふぁいどうぞ:2001/03/05(月) 17:16
>>63
>>64

つか、USB機器サポートの大幅強化は最新版カーネル2.4.0(2001.1.4リリース)の
最大の目玉だゃね。
72名無しさん:2001/03/14(水) 00:59
CD/FDドッグのCDを市販の4倍速CD-Rに交換しようと思ってます。
追加電源とかいりますか?
73名無しさんC6-2:2001/03/15(木) 16:01
>>72
ノートPC内蔵用の薄型ATAPI CD-R?
市販されてるの?
出物があれば俺もRかDVDかに換装しようかとは考えてるけど。

つーか、Rを動作させるのに電源容量が足りんかったとして、
そう簡単に電源を追加したり交換したりは難しいだろう。

電源容量足りない場合:
1.低消費電力CPUを使用して電源容量を確保
2.半田ごてを握って基板上の電源部を改造
3.CD/FDドッグを完全SCSI化して別電源(FDDはスーパーディスク等)
4.あきらめてUSB接続のCD-Rを使用

俺なら店頭で薄型R売ってたらとっとと買ってきて繋いでみるね。
さあ君もレッツ人柱。
74名無しさん23:2001/03/15(木) 16:05
>>73
薄型DVDなら見たことあるんだけどねー。
バルクで売ってた。フリー○アだったかなぁ。
75名無しさん23@74:2001/03/16(金) 15:11
薄型CDRWあった。
http://www.frontier-k.co.jp/sales/special_price/index.htm
ここでセール中の
Panasonic UJDA310L(4x4x20/ATAPI/Slim CD-RW)
CDRWスレで探したついでに発見したのでこっちにも転載しておく。
76いつでもどこでも名無しさん:2001/03/27(火) 02:20
あげ
77開発者語る:2001/03/27(火) 02:21
78ななしさん:2001/03/27(火) 02:57
>>77 .html の l が抜けてます。
ただしい URL は 下です。
http://pcweb.pc.mycom.co.jp/news/2001/03/26/07.html
79あげぇ:2001/04/04(水) 16:32
あげ
80プロクシ寄生虫:2001/04/04(水) 16:36
Cappucino買ったんだけど、日本語版WinMeインストールしても日本語が使えず
規定の言語『英語』のまま変更不可能なんだけど…。『表示は日本語になってる(なぜ?)』
試しにWin98インストールしてみたけど、結果は変わらず。
IMEのプロパティでしらべたら『日本語文字セットが見当たらないので規定の言語『英語』を使ってください』
だとさ。
どうしたら良い?
81かぴゅ:2001/04/05(木) 01:18
俺のCappucinoは速攻初期不良で返品だ。1週間立ったがまだかえってこない。
早くなんとかしろよーTSUKUMOさんよ。今すぐにでも使いたいから買ったのに。
82プロクシ寄生虫:2001/04/05(木) 13:45
かぴゅさんへ
初期不良ってどんな症状だったの?
83かぴゅ:2001/04/05(木) 18:05
OSインストールが途中でコケます。98でもNTでも。あんま詳しくはないけど、
初めての経験ですな。Cappucinoが悪いんだろうとのことで送ったんだがまだ
どうなったか返事が無い。今日返事をくれる筈だがまだ来てないぞ〜。

ちなみに送ったのは一週間前。忙しいのは解るけどさ。もうちょっとユーザーに
気を使って欲しいねえ。いつもこっちから電話してるし。
84モーニング名無しさん。:2001/04/05(木) 21:31
>>75
コムサテライトだと14800円で売ってるね。
85かぴゅ:2001/04/06(金) 10:21
meならインストールできるらしい。なんのこっちゃ?
ハードディスクが逝かれてるんじゃないかとおもう。
86いつでもどこでも名無しさん:2001/04/06(金) 13:27
ソフマップ3Fでは初期不良品の大量展示、これじゃ安く売るはずだな
87名称未設定:2001/04/06(金) 15:50
>>83
 知人も買って似たような事言ってましたがどうも冷却に難があるようで
CPUクーラー変えたら解決したって言ってましたよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 19:47
熱暴走いやん
89名無し@espresso:2001/04/14(土) 14:52
IDEケーブル外に出して、SCSI用のHDDケースにIDEの3.5HD
付けて起動できたりするといいなぁ。誰か試してません?
・・・俺は失敗してますが(笑
<参考スレ>
ノートで3.5インチHDDを使うには?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=987068552&ls=50
90ななしさん:2001/04/15(日) 21:00
エスプレッソ実売いくらすか
どこにうってるっすか
欲しいっすよ
91名無しさん:2001/04/24(火) 19:45
熱のことを考えると河童セレ533とか566あたりを選ぶのが
無難なのかなぁ。
92名無しさんi486:2001/04/24(火) 19:54
あぁ、熱的にはまだ行けるって。
ただし付属のクーラーでは精度が出てなく駄目だそうだ。
密着しないらしい。
93名無し:2001/04/24(火) 20:02
9491:2001/04/26(木) 04:24
>>93
そうそう、それそれ(笑
静音PCスレでその手のページ見て、なるほど本気で廃熱気にするなら
河童セレ533かサイリックス2なのだな、と思ったのよ。
このスレで廃熱大きいCPUだとインストール失敗するとかしないとかいう
書き込みも見かけたしね。

あ、俺旧セレ333刺してるんだけど熱的に見ると不利だわ。
PenIII800と同等・・・卯津出しKnow。
95Psy:2001/05/05(土) 22:49
 はじめまして。ええと、Cappuccinoの事はココでいいんでしょうか?
 僕も先日買ったんですけど、ScmpxとかWAVE再生でパツパツ途切れます。
Win98のインストールやり直した方が良いんでしょうか?
 音源の初期化が上手く通ってないのか、音も遠いし・・。

 他に雑感としては、CPUファンとCD(DVD)ドライブがうるさい。CPU冷えて
いるのかなぁ?BIOSで温度表示してくれないから怖いです。
 前面のボリュームを変えても、出力される音量が変わらない。コレ、意味
があるの?
 ビデオ出力もオマケ的に考えた方が良いですね。
 あと、日本語109キーボードの認識間違えたのか、「:」がSHIFT+;だった
事があった・・。

 i810eって使ったことなくてわからないんですが、こんな感じなんですか
ね。
96リロード :2001/05/05(土) 23:14
>>95
とても参考になりました
買わなくて良かった
オンボード音源に関してはご愁傷様としか・・・
音源チップによっては音量0になる瞬間、逆に0でなくなる瞬間に
ノイズ(プチという音)が出るものがありました(10年位前)
今回のことがハード的なものでないことを祈ります
97名無しさん:2001/05/08(火) 01:46
貴重なカプチーノ人柱erだが、導入はうまくいかなかったようだな。南無。

つーか不具合の切り分けができてないっぽい気がするが・・・。
Win98入れなおしてカプチの最新ドライバも入れなおして
なお音声が途切れてボリュームも効かない様なら初期不良で交換してしまえ。

しかし、3Dを表示するわけでもない、実質的に上限800x600の解像度のマシンに
チプセトの不満が出るかね?
98ななし:2001/05/08(火) 11:01
だからどこでエスプレッソだかカプチーノだかは売ってんだ?
意地悪しないで教えれ
99名無しさん:2001/05/08(火) 11:03
>>98
ちょっと前にツクモとかソフマップでうってたけど今あるかどうかはしらない。
ツクモは通販もしてたと思うから見てみたら?
100ななし:2001/05/08(火) 15:00
>>99

エスプレッソって高いのな。5万円するんだもん。買えねーよ。
101 :2001/05/08(火) 15:15
>>100
450円で飲めたよ。
買えーるよ。
102名無しさん:2001/05/08(火) 17:27
近所の自販機だと120円。
103いつでもどこでも名無しさん:2001/05/23(水) 17:50
age
104 :2001/05/31(木) 07:25
新BIOSってどこにあるの?
本家のWebにはドライバしかないですよね。
105pao:2001/05/31(木) 10:59
>>98
もうちょっと早ければソフマップで
29800円で買えたのにね・・・ドッキングステーションセットでね
情報遅すぎ!!

>>104
BIOSのDLできたよ。もっとよく探したら??

俺はさくさく使ってるぞ(w
あのセットでエスプレッソが29800円なら絶対買いだな。
あと初期不良率が高いってここで書いてるけど、
自作したことない奴が良く買っていくから潰れるんじゃねーの?
CPUクーラー付けるときもちょっと癖あるから・・・
106ただ今稼動中:2001/05/31(木) 18:16
>あと初期不良率が高いってここで書いてるけど、
初期不良ってわけじゃないが、動作中にドッキングステーションが
外れるとマザーが逝く可能性が高い。お陰で一台潰れた(笑
自宅では簡易ルータとして使ってる。結構発熱してるけど
熱暴走で落ちた事は一度もないなぁ。
107 :2001/06/01(金) 00:05
>>104
>>もっとよく探したら?
現時点でメーカーサイトにあるんですか>BIOS
検索したけど過去のリンク切れファイルばっかだもん
108 名無しさん:2001/06/02(土) 10:45
BIOSないよね?
どこにあるんですか?
109ななし:2001/06/02(土) 11:49
3月くらいにはあったが。
http://www.google.com/search?q=cache:eLHiUD_HCpc:www.saintsong.com.tw/taiwan/www/it/english/serv/bios.htm&hl=ja
でも今見たら消えてるくさいな。
110  :2001/06/02(土) 22:01
2月に購入したインタウェアのPocketPCのBIOSは04/15/00でした。
最新版の07/07/00キボン
111名無しさん:2001/06/03(日) 23:51
メインのPCがトラブったので、暫定使用中。
セレ566でWin2Kだが、けっこ動くので驚いた。
112 :2001/06/04(月) 00:27
>>111
メモリさえたりてりゃ結構大丈夫よな。
前メモリ64MBしか積んでないCele400マシンに入れたらかなりダメな感じだったの思い出した。
128MBもあれば通常運用は可。
113名無しさん:2001/06/06(水) 18:07
ビデオ出力が付いててコンパクトなので、出先のTVでビデオみたりゲームをしたりとたいへん愉快だ。
DVDがついてりゃなお愉快なマシンになることだろう。誰かDVDドライブに交換した人いる?

入院したときに持っていこうと考えたが、さすがにやめた(w
114pao:2001/06/15(金) 21:57
BIOSまだ見つかってないの?
よくさがしたのかなぁ〜〜<みんな
115WFPC