x86互換CPU市場の熱き一発屋Rise mP6を語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Rise Technology
遅れてやってきた4番目のプレイヤ。それがRise Technologyだ。
同社はCOMDEXで同社初のx86互換MPU「mP6」を正式に発表した。そして
その後、わずかなCPUを出荷して.....氏んだ.......

か、に見えたが復活!!みんなでRise Technologyを語ろう。

華々しいデヴュー:
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990409/hotrev05.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/981119/kaigai01.htm

復活:
http://pc-info.hypermart.net/cgi-bin/i.cgi?articleID=1946
2名無しさんi486:2001/02/05(月) 21:36
また氏ぬって・・・
3名無しさんi486:2001/02/05(月) 21:37
でも新コアじゃないのね・・・
4名無しさんi486:2001/02/05(月) 21:48
性能悪そうだな・・・値段によっては鯖として買いたいが。
CPU+マザー+ビデオで15kぐらいなら買う。
5名無しさんi486:2001/02/05(月) 21:52
まだまだ諦めてない。
不屈の精神、泣かせるね...グス。

でも266..って?
6名無しさんi486:2001/02/05(月) 21:53
とっととSiSに買収された方がいいかもね。
7名無しさんi486:2001/02/05(月) 22:25
SiSはやはりSiS550を投入するようだ。SiSがSiS550という型番のチッ
プを用意しているという話があったが、SiSは3月にSiS550をアナウン
スして第2四半期に投入するようだ。SiS550についてはSiSのロードマ
ップ上に乗っていることは何度か紹介したことがあったが、その詳細は
不明だった。型番から判断するとSocket7用のチップセットなのではな
いかと紹介してきたが、ひょっとするとこれはSiSのCPU統合チップセッ
トである可能性がありそうだ。ソースによるとSiS550はRiseのmP6コア
を統合した統合プロセッサであるという話があるようだ。事実であるの
かどうかは不明だが、確かにSiSとRiseは提携していた。ソースによれ
ば最初に投入される0.18ミクロン物の動作周波数は266MHz程度らしいの
で、可能性はありそうな感じだ。SiSは自社のFabの0.15ミクロン化が進
み次第0.15ミクロン物も投入する計画のようだ。統合チップセットとい
えばIntelのTimnaは既に死んでいるが、これに対抗するために用意され
たVIAのMatthewはいまだ生きている。仮にSiS550がCPU統合チップセッ
トであるという話が事実であるとするとVIAのMatthewと対抗することに
なるが、mP6コアであるとするとPC以外にもPDAや情報端末向けを狙うこ
とになりそうだ。

>>3
動作周波数が266MHzなら新コアだと思うぞ。(前のはPR値だった。)

8名無しさんi486:2001/02/05(月) 22:56
mP6って中古とかでも全然見かけないね。
見つけたら一個ぐらい買ってやろうかと思うんだけど。
9名無しさんi486:2001/02/05(月) 22:59
量産できるのか>SiS
10名無しさんi486:2001/02/05(月) 23:08
はっきり言ってRiseはまったくどうでもいいけど、
SiSの技術でCPU統合のシングルチップが出るのは興味あるな。
11名無しさんi486:2001/02/05(月) 23:09
TSMCに造ってもらう。
12名無しさんi486:2001/02/05(月) 23:13
mP6=マイナー・プロセッサー・ロクでもない
13名無しさんi486:2001/02/05(月) 23:48
いやー結局動かせませんでした。
14いつでもどこでも名無しさん:2001/02/06(火) 00:06
1チップPCはひとつの理想だよ。SiSがんばれ。
発売されたら祝儀買いしてあげる。
15名無しさんi486:2001/02/06(火) 00:19
サイリクスのPC ON A CHIP構想ってどーなったんだ?
横にそれるのでsage。
16こっちもきになる。:2001/02/06(火) 00:32
Geodeは同社のMediaGXの発展形で、x86コアにグラフィックス、MPEG-2デコード、
I/Oなどを1チップ化した製品。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990722/ns.htm
17こっちもきになる2:2001/02/06(火) 00:38
Matthew:

VIAは今回は初めて公式な文章の中で、同社の統合型CPUであるMatthew
のスペックなどを明らかにした。そのスペックによればCPUコアには
旧Centaur Designチームが開発し、Samuel2にも採用されているC5Bに
なるという。統合されるチップセットはやはりApollo Pro133A、統合
されるグラフィックスアクセラレータはSavage4
18こっちもきになる3:2001/02/06(火) 00:44
Timna(ティムナ)

Intelが投入するグラフィックス統合型CPU Timna

http://www.watch.impress.co.jp/PC/docs/article/20000825/kaigai03.htm
19名無しさんi486:2001/02/06(火) 00:57
Timnaって・・・・・・・開発中止になったんじゃなかったか?
20名無しさんi486:2001/02/06(火) 01:00
>>19
同意。
漏れもそう思っておったが・・・。
21名無しさんi486:2001/02/06(火) 01:02
いくら統合CPUとはいえ266はないだろ。。。
22名無しさんi486:2001/02/06(火) 01:03
ちぃむなは、開発終わって完成したけどお蔵入り。
言わずと知れたRambusの呪いです。
23名無しさんi486:2001/02/06(火) 01:04
そう。
幻と消えたよ、MTHのバグのおかげで。
24Socket7屋:2001/02/06(火) 01:09
各種Socket7CPUを同一周波数で比較した結果がパソコンに残っていたので、挙げとく。

動作周波数はすべて66MHz×3で、使用M/Bは下記A〜H全てのCPUを正常認識し
K6シリーズのWriteAllocateも有効だ。メモリはSDRAM64MB、OSはWindows98。
左からCPU名、Superπ104万桁、CPUMark32、CPUMark99の順だ。
刺身の褄にでもしてくれ。(w

P54C------11分40秒--403--11.8
P55C------10分23秒--443--12.8
K6--------13分05秒--538--16.8
K6-2------13分01秒--529--16.8
K6-III------11分20秒--704--23.4
MII--------12分53秒--526--19
WinChip2---16分38秒--431--14.7
mP6------- 9分57秒--446--10.7
25名無しさんiATI:2001/02/06(火) 01:12
DVDのソフトデコードが余裕で出来るってのがウリだったっけ
26Socket7屋:2001/02/06(火) 01:21
能書きの2行目がおかしな文章じゃが、ユルセ。
最初はCPU当てクイズにしてやろうかと思っていたのじゃ。
あとリニアバーストも有効になっておる。
鷲の呆けも進んだ様じゃの。(ふぉっふぉっふぉっ
27名無しさんi486:2001/02/06(火) 14:48
M2って意外と強かったんだね。
28名無しさんi486:2001/02/06(火) 15:05
まあ、あくまで「同周波数」という条件がつくが、な。
K6シリーズの最大の優位点である
他のソケ7系CPUを圧倒する周波数は反映されないし、
また周波数をこんな古いCPUと揃えているところから判断して
ソケ7系列で結構意味があったベースクロックの向上も
たいして反映されてないとみた。

とはいえ、mP6のとんでもなく偏った設計がよくわかって実に面白い。
サシミのつまにするにはもったいない資料であるな。
29名無しさんi486:2001/02/06(火) 21:51
GeodeとTimnaを相手にSiS550(mP6)投入して勝てるのかな?

勝算なさそ....。
30訂正:2001/02/06(火) 21:53
GeodeとMatthewを相手にSiS550(mP6)投入して勝てるのかな?

勝算なさそ....。
31名無しさんi486:2001/02/06(火) 21:56
品質のイソテル
性能のAMD
価格のVIA
設計のトランスメタ
珍奇なRISE
32名無しさんi486:2001/02/06(火) 22:07
>>31
俺はチンコなRiseが良いな。親近感湧くよ。
33名無しさんi486:2001/02/06(火) 22:10
>>24 の資料にK-5が無い。。。
mp6ってRC5も速かったみたいだね。なんか偏執狂的なCPUだ。
34名無しさんi486:2001/02/06(火) 22:19
>>33
だってK5の最大周波数って117MHzやん。

mP6はfloatに性能を絞った、目の付け所が早川電気なCPUだね。
35初自作さんi486:2001/02/06(火) 22:38
整数に性能を絞った旧サイリクスと
floatに性能を絞ったRISE...
36名無しさん:2001/02/07(水) 00:00
秋葉でSiS550うらんかな?遊びで使いたい。
37名無しさんi486:2001/02/21(水) 02:06
名無しさんi486
38名無しさんi486:2001/02/21(水) 02:28
>29
そのクラスのCPUはベンチで勝負じゃないからな。
39名無しさんi486:2001/02/21(水) 11:21
mP6か まだ有るぞ新品バルク 知り合いのショップの
ショーケースの中に 386や486やZ80や8086や8080
のチップといしょに。 
40NASAしさん:2001/02/21(水) 12:29
>>39
いくら?1000円以下なら考える。
41ヤフオクで検索してみたが:2001/02/21(水) 12:32
42詐欺デスカ?
ご閲覧いただきありがとうございます。RISE MP6 266です。100*2設定で駆動します。
体感速度はPentium2 400MHz相当です。