1 :
名無しさんi486 :
2001/01/08(月) 23:29 何かとあまりいい評判のないABITですが。ASUS友の会も出来たことですし。 ちなみにBP6とBX133-RAIDをWin2Kで超安定駆動使用しています。 BX133は、FSBを1MHzづつ設定できるので便利です。
ABIT 何気に結構マトモだと思うけど。 今まで6枚くらい買ったが一度も不都合無し。運がいいだけか?
3 :
名無しさんi486 :2001/01/08(月) 23:39
折れもABIT好きだぞ。安くて色々いじれてるからおもちゃとしてはサイコー。
今までに BH6 BM6 BX6 BP6 BE6 BF6 WX6 KA7 KT7 SL6 を使って組んだことがあるけど、どれもそんなにヤバイ不具合は無かったけど、 この運をもっと他の所で使えたら良かったと思うが、 それでも、ひとに頼まれたマシンをABITで組むスリルはやめられない。
訂正 無かったけど、>>>無かった。
6 :
名無しさん :2001/01/08(月) 23:48
漏れもBP6使ってる
ジャンパいじらないのでいいので楽だ
韓国製のメモリでも問題起きなかったよ
>>2 大量生産品である以上どこの製品を使っても運の良し悪しはある
そういう意味では漏れも運が良かったのかも
7 :
ガハハ2001 :2001/01/08(月) 23:57
>>1 俺はBH6から買い換えた。 河童セレだとVcore1.75以上にならのが気にくわん!! 他は好き♪ でもABITってなんかマイナーなイメージじゃない? だから俺は5人ほどに買わせた。
8 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 00:08
ABIT派ならSA6Rだろ?
9 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 00:15
俺も個人で使うPCはABITばっかりだな。 ただし仕事用and他人(特に初心者)には絶対薦めないけどな。 ちなみに俺も細かな不具合はあるけど大きなトラブルは経験した 事はない。 (BH-6、BE6-2、KT-7と使用) Athlon系で比較するとASUSよりもまともだと思う。
10 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 01:16
KT7でFSB/AGPを1/1or2/3と選択するにはどうしたらいいの?
11 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 01:21
何気にi815Eリファレンスマザー認定とか、結構 出世してたりしますな。 しかしBH6が出なかったらここまでオーバークロックが 当たり前にはなりませんでしたでしょうな。
12 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 01:57
BH-6,BX2.0,BP-6,VP-6と乗り換えてきました。 まず最初に突き当たったのがBH-6のPCI問題。 その経験もあってBX2.0の時はすんなりだった。 で、その後出たBP-6が一番苦労したね。 BIOSやHPT366の問題。 QQ入れて死亡〜んして慌ててQQ_b01に戻したり。 現在は無事サーバーとして活躍しています。 VP-6はFreewayのVIAのDualマザー使っていたこともあり、 結構すんなり安定と思えたが、 ATA100の関係でつまづいた。 でも、今は安定しています。 結構勉強になりました。
13 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 10:02
>>10 1/1、2/3選択できねーの?
だったら友になるのやめておこう。
14 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 10:09
ABITはユーザーを育てるよね
15 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 10:25
★ABIT 友の会★(ToT) age
16 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 10:27
BE6-2ver1.0使ってます。なでかWIN2Kだと不安定。
17 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 15:45
a
18 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 15:45
h
19 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 16:14
KT7がド安定 (ToT)
20 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 16:30
VH6が最近チョーご機嫌! 安定しちゃうと結構つまんないもんだな...。
21 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 16:37
KT-7RAID,全然安定しなかったけど、メモリをMtecからMOSELに変えたら 超安定(゚д゚)。カモ-プスのスペクトラ8800も入れてるけど全く問題なし!
23 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 18:44
Aファンネルって改名したら好きになるのに(藁
うわ寒ッ!!
25 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 18:57
IT-5V
26 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 19:37
815EPは出さないのかな?
27 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 19:46
SH6みたいなものをさらっと出してくれるから好きだ〜ABIT。 BX6,BH6,BX6-2.0,VA6,BF6使ってきてSH6を使ってるけど 今まで特に不具合に有ったこともなく。
28 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 19:51
初めてのマザーがBH6。 それからずっとBH6使ってる。 ここまで来ると愛着湧いちゃうな。
29 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 20:13
BP6を使ってたことがある 暗黙の制約と誓約が多くていまいち馴染みにくかった 束縛されるのが好きな御仁もいるのでそーいう方々にはうってつけだろう
30 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 20:50
>>29 でも、ユーザが多い分情報も多くて助かった<BP6
低価格デュアルの草分けで、今でも使ってます。
PCI#3は鬼門ですね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/09(火) 20:55
BH6以後、かってない。
32 :
ザクはやだよ :2001/01/09(火) 21:26
BH6 rev1.01(bios:NV)現役。 1枚目は突然死。現在2枚目でwin2kで稼動中。 stopエラー0x0000001Eとか頻発して落ちる落ちる。biosメモリオプション弄ったら 少しはまともに動いてるけどそれでも落ちる。 大体win2kインストール時に落ちるんだからたまらん。 win2k乗せてる人落ちません? 最新bios BH6_SS更新中になぜか固まってアップ出来ないし、もうこりごり。
とどのつまりViaとHPTとABITは "以前使ってた"人間と"今使ってる"人間で評価が分かれるという…。
34 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 23:56
ABIT USER 気合入れてカキコしろ。 沈んでくじゃねぇか!!
35 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 00:17
だってもうネタないもん 不安定なほうが盛り上がるよね、こういう場合
>>32 ぢぇんぢぇん♥
メモリが腐ってるんじゃないの?
37 :
名無しさんi386DX :2001/01/10(水) 00:42
SH6最近買ってP2Bから乗り換え。 w2kで約1週間稼動させて問題なし。 メモリが512MBまでってのが少々痛い気がする。
38 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 00:44
BX133-RAIDのRAIDって使えるの? EPOXのオンボードRAIDの大騒ぎの時のような報告は無いのか? 買う気は無いが興味は有る。 安定してオンボードRAIDが使えるなら、 ABIT>>>>>>>>>>EPOX か?
39 :
名無しさんi386DX :2001/01/10(水) 00:48
ASUS>GIGA>AOPEN=EPOX>ABIT かな。
40 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 00:50
おれもABIT友の会に入れて。 BH6、SA6Rのまだ2枚しか使ったことないけど。
41 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 01:19
ABIT(ToT) Aopen (^_^;;) GIGABYTE(´∀`) RIOWORKS(゜∀゜)
42 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 01:44
AX-5 BX6rev2 BE6-U(現役) BX133-RAID(現役) KT7(現役) いまだ、全板持っている 問題起こったためしがない、なんでなんだろ?? 評判悪いのはわかってるんだけど・・・(他人には絶対勧めないしね)
43 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 01:51
代理店のマスターシードってどうよ?
44 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 02:01
パッケージにアンチドート正規版やるからこい、って書いてあるから 行ったんだけど、体験版しかない。 もう終了しちゃったの?
45 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 02:16
ABITの評判が悪いのは、 マザーの癖を解決できない初心者が広めたんじゃないのか?
46 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 02:21
PCIスロットの位置とか?
47 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 02:27
BH6がBansheeと相性悪かったからじゃない? じゃなきゃ、どう考えても売れそうにもないBM6の所為かな?
48 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 02:48
・結論 さして大きな不都合もなく、遊べるマザボーてことだな。 うちの会社は、ぜんぶABITだけどNTでまったく問題なし。
50 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 02:54
BE-6IIがGeForceと相性悪いってのはホント? 本当ならこの時代、痛いな。
51 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 07:46
>>38 RAIDとしては使ってませんがATA100IFとして使っています。
Win2Kで安定して使えています。安いBX-MASTER買おうと思いましたが
ATA66のドライバが今一つと聞いたのでBX133-RAIDを選びました。
RAID機能は、近い内に試す予定です。
52 :
38 :2001/01/10(水) 12:56
ほほう HPTチップでオンボードRAIDってーのは、やっぱチャレンジャーなわけですな EPOXみたくならなきゃいいけどな
53 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 15:02
>>11 何言ってんの?
クラシックペンティアムの頃からオーバークロックなんて当たり前ジャン
54 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 17:21
BP6でwin98とNTをデュアルブートしてる人いますか? ちゃんとFATで98インスツールした後に、NTをインスツールしたのですが システム情報保存中で止まっちゃうんだよね。。。 なにかこつがあるの?
55 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 17:34
ハードウェアがうまく認識されてないと思われ。
56 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 18:00
>>53 一般人が自作してオーバークロックするようになったのは
やっぱりBH6が貢献していると思うぞ。
BH6が主演でCel300Aが助演ってところか。
57 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 18:01
58 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 18:39
オイラはBX133-RAIDを使っている。 当たり前のようにRAIDもやっているんだが、 スタンバイ状態に入ろうとすると、 「電源の管理」というウィンドウが開いて 「HPT370 UDMA/ATA100 RAID Controllerを低電力状 態にできないため、コンピューターをスタンバイまたは休止状態 にできません。」と書かれており、 スタンバイ状態にする事が出来ない。 誰か改善策を知ってますか?
59 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 22:03
>BE-6IIがGeForceと相性悪いってのはホント? GeForceが出始めたときショップに張り出されていた。 ABITマザーの方はグラフィックカードはどこをお使いですか? ちなみに私はTNT2(16M)・・・別に3Dゲームしないもので。
60 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 22:23
>>50 GeForce II MXだったら使った試しがあるけど特に問題なかったぞ。
ちゃんとAGP×2になったし。
ちなみに現在はEVIL KYROを使っているがこれも問題なし。
AGP×4にすると起動すらしないが・・・BXが対応していないから
当たり前か(藁)
61 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 22:27
>>58 HPTのドライバ変えたらできるようになったよ。
W2Kだけど。
62 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 22:30
IT-5Vと5Hも面白かったよ。
63 :
>59 :2001/01/10(水) 22:32
KT-7RAIDで3D PROPHET GTS2 64MB(ギルモ)とCANOPUS SPECTRA8800と使って いるけど大きな問題は無かった。只、BIOSで「AGP DRIVE VALUE」はMANUALで FAかDAにSETするのが無難な感じ。後、どっちのカードでも「SL BENCH」だけ は何故かしょっちゅうハングするけど、CANOPUSのドライバーは「DISABLE AGP COMMAND DMA」にチェックを入れると結構安定する(これでもハングする事も あるけど)。Athlon+VIAマザーだから参考にはならないか・・・
64 :
名無しさんi486 :2001/01/10(水) 23:25
>>61 >>58 だけど、そのドライバって何ですか?
やっぱりWin Meじゃスタンバイ無理なのかな?
65 :
名無しさんi486 :2001/01/11(木) 00:07
>64 RAIDドライバ。 古いバージョンのやつだと休止状態に対応してない。 最新のバージョンで試してみれば。
66 :
名無しさんi486 :2001/01/11(木) 00:18
>>65 ありがとう!
でも、ドライバってどこにあるんだろう?
SE6って815EPだったっけ? どんなマザボだかも思いだせないのだが。
68 :
>66 :2001/01/11(木) 00:28
69 :
名無しさんi486 :2001/01/11(木) 00:45
>>38 KT7-RAID(HPT370)ではストライパ組んでるけど
片チャンネルでセット組む限りはド安定。
たまたまキャプチャボード入れ替えた時、安定しないのを
キャプチャボード&5枚PCIの所為かと悩んだ事はある。
よく考えたら#0マスターマスターにRAIDセット入れ替えてて
実はこっちが安定してなかった。グラフィック1枚のみなら
安定するけど、数が挿さるとこの組み合わせは弱いらしい。
片チャンネルの限りはPCI側がどう挿してても動く(PCI#0とAGP排他以外)。
71 :
名無しさんi486 :2001/01/11(木) 19:54
BP6使ってる人はEC10とレギュレータを交換しているの? 俺は・・・俺の「はんだ」技術じゃ無理っす。。。
72 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 02:55
>>58 >>64 >>66 >>69 です。
Win98用のドライバ入れてスタンバイに入る事が出来ました。
が、しかしMT−PRO 1100のファンが回ったままだ。
73 :
名称未設定 :2001/01/12(金) 03:06
>>71 もちろん交換。
つか、交換しないと安定しなかった。
74 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 21:01
75 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 21:11
KT7A-RAID今週末から売るかなぁ?
76 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 21:23
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/12(金) 21:33
>>71 交換してないですが安定してます。唯一の問題は450Wの電源
に交換したにも関わらず、電源OFF状態から一発で起動でき
ません。ピー、ピピ、ピという感じの音がして真っ暗のままです。
数分間放っておいて暖気させるときちっと起動してちゃんと動く
んですけど…
78 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 22:33
>>77 電源との相性ちゃうの?
うちもFreewayの電源使ったらそうなったで。@ @
いまは★野のやつで鳴らんようになったで。 ( ´д`)
79 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 04:36
SE6って、コア電圧1.3vまで設定できるようだけど、もしかして tulatin(0.13Pen3 コア電圧1.3v)も載せられるのかな?もちろん BIOSのアップとかは必要なんだろうけど。もし載せられるのなら 長く使えてお得だね。
80 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 12:09
BH6のころは他のメーカーに比べてかなり安かったけど、 最近のマザボはよそと値段あんまり変わらないね。 それだけ品質もよくなったのかな?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/13(土) 18:01
>>78 250Wを3個、300Wを2個、450を1個試したんですがいくらか
起動しやすくなった程度で未だに100%とはいきません。というか、
テーブルタップで完全に電源を落としてしまうと100%暖気が必要に
なります。どうなってるんでしょう?
82 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 19:12
初!ABITマザー買ってきました。 「VH6」です。どうしてもISAが最低でも一個 ほしかったので。 先ほど、OS入れました。(WIN98) VGAはGeForcePROです。今のところ問題無し。 ってまだ一日目だからか....
83 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 19:28
>>80 gigaとか有名メーカーのマザーと比べるとコンデンサが小さいような。。。
数も少ないし。
84 :
主力機 :2001/01/13(土) 22:13
KT7-100+アスロン1.1G買ってきて年末からやってましたがCPUとマザーと電源の相性 でえらい苦労しました。何度も秋葉に行ってサポートに電話しまくってやっと マザー交換してもらって今動いてますが結構相性シビアっぽいですね。 ただ未だに一発では起動できなくて主電源を一度切ってから再び電源入れないと 立ち上がらないです。友達も同じ構成で作ったのですが同じ症状が出てますね。 デュロンだと出ないのでアスロン1.1Gの電気食いが問題かな・・・ ただRAIDは凄く快調でPCIもほぼ埋まってるけど安定動作してます。 しかしここまで来るのに3週間かかった(笑
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/13(土) 22:37
BE−6U→BP−6と来てるけど、素直に動かないAbitに 萌え。RPGをやってるような気分になる。トラブルを解決する たびにレベルUp!駄目だ詩嚢…
>>81 それより電源のメーカー聞きたい。
あんまワット数当てにならんしなぁ…。
うちはSeventeamの300W、ST-301HRで一発あたり。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/14(日) 10:24
んー、300Wまでのは無名の安物で、400WはDELLの鯖か何かから 取り出したのをオークションで買いました。400Wは300Wよりも はるかにマシです。300W以下だと5分くらい待たない限りは絶対に 動いてくれませんでしたから。今は1分くらいに縮まったんでそれほど 不便ではないですし、1度起動すれば全く問題ないんですけどね。パズルが 1個だけ無くなってるような感じで気分がすっきりしないだけです。 あ、前に450Wと書いたのは400Wの間違いです。失礼しました。
88 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 10:59
>>80 昔話な。
VertexlinkがABITを売り始めた頃って、ABITの代理店やってたKが
手を引いて日本に販売チャネルが無くなってた頃なんだよね。
# LX6がそこそこ売れてた頃、ABITの営業が秋葉原を巡回して代理店
# 通さず直接買わないか? と持ちかけたらしい。
# (ある人物が意識的にその状況を演出した可能性があると思う)
で、Tと言う「元K社のABIT担当だったV社社員」がABITとの代理店交渉
を行うわけだが、この時点で彼はABITが爆発的に売れる事などあるま
いとタカを括り、相当買い叩いて商品を仕入れたんだな。販売チャネ
ルがなくなってしまったABITに選択権などなかったさ(苦笑) 馬さん
がかわいそう過ぎる…(ごめんね、虐めて…)
元々ただの代理店扱い(「月の販売ノルマは500枚」だったと聞く)だっ
たので、スキ有らば他の(大きな)代理店を探そうとしていた所、BH6
が大ヒットして流通各社がABITに注文を入れまくり、(V社の言うと
ころの)並行輸入品が増大した。
ABIT的には嬉しい状況だったんだけど、代理店が複数発生してしま
った為にお決まりのダンピング劇が開催。
あっちを立てればこっちが立たず、こんぐらいの値段で売ってくれ
と言われても全然それを守らない仁義亡き流通業者がダンピングを
加速させた。複数の商社との付き合い方を余りよく知らないABIT故
に発生した悲劇と言えるだろう。
これらの結果として、BH6のような「市場から引く手数多の状態であ
るにも関わらず、値段がどんどん下がる」異常な状況が発生したのね
普通、人気商品が品薄になったら値段が跳ね上がるモンだと思うん
だけどなぁ…
89 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 11:09
>>79 イソテル様の資料では、既存の815Eでは対応不可と明示されてる。
イソテル自身が大嘘ついてる可能性もあるが…注意されたし
コンデンサが多いのは設計がタコだからだろ(藁
91 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 11:45
今だにBH6使ってるんですが、 そろそろHDDが一杯になった来たので、 追加しようと思うのですが、 ATA100のHDD接続できますか?
92 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 11:49
>>91 ここは質問スレじゃないんだけどなー。厨房逝ってよし。
ATA33としてなら接続できるだろ。
93 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 11:53
>>91 ATA100接続用のカードをPCIスロットに挿して使えばOK。
Promiseのやつとか
94 :
91 :2001/01/14(日) 11:59
すみません許して下さいお願いしますごめんなさいもうしません。
96 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 15:32
KT7-RAIDにVGAにG400DH-MAXの構成の方居ます? バスマスタリング使用にすると不安定に成るのですが
97 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 15:37
ここは質問スレじゃねぇ!
98 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 15:42
VP-6聞かせてくれゃ
>>96 IRQかちあわないようにしてみましょう。
100 :
96 :2001/01/15(月) 01:59
有り難う御座います IRQ5を他と共有してる様なので、触ってみたのですが どちらも他へ移ってくれないのです。 具体的に移動の仕方って有ります?
101 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 06:17
VP-6 安定しています。 Pen3-866@1040Dual(FSB160) 良いよ。 RIADは使っていないけど。
102 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 00:03
SE&はどうなんだい?
103 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 19:48
>>101 BP6のデュアルも限界を感じています。
VP6もいいなと思いますが、いままで使ってたPC100CL2のメモリ
無駄になりませんか?
BXしか使ったことがありませんので、VIAが今一良く分かりません。
104 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 20:52
BP6で、PowerLeap Neo S370によるPIIIデュアルって、結局無理なの? ちょこっとだけ、うごいたらしいけど、安定稼動にはほどとおいのかな。
105 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 21:01
>>102 SE6(のことだよね)はあんまり問題なさげだね。
106 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 21:48
>>103 VIA様の場合はFSB133でもメモリ部分だけ100MHz駆動が可能だす
i440BXやi81x系でもできるものはできるのかな?
107 :
名称未設定 :2001/01/16(火) 22:43
108 :
名無しさん :2001/01/16(火) 22:52
>>104 俺も気になる
というかシングルでもいいから1GHzのCPU乗せたい
ソフトエンコのキャプチャがツライよ・・・今
109 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 23:02
>>108 Singleなら載るはず。lontecのwebで動作確認情報見るべし。
110 :
そうよ母さんも名無しさん :2001/01/16(火) 23:31
>>BP6 Vtt(=1.5V)生成レギュレータを大電力型に取り替えるといいらしいぞ。
111 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 23:50
112 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:02
押忍!先輩方質問であります!BE−6が手に入ったので1台組んだのですが HDDとCDROMが認識されないであります!BIOSはたちあがりますが 「ブート失敗システムディスク入れろ」ばっかりですうまく逝きません! 仕様であります! セレロン300A クアンタむ 八四〇メガ FMVから引き剥がしたCDROM メモリ六四メガ 自分としてはBIOSの設定が誤っているように思います! 先輩方!よろしくお願いします! ぴゅっ!!!
113 :
初期化魔 :2001/01/17(水) 01:07
>>112 とりあえずBIOSセットアプのデフォルトデータロードで
BIOSを初期化して前。
114 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:07
>>112 じゃ、BIOSの設定直せ。それにウザイから質問スレにいけ。
115 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:10
おっ、ABIT USERあげてんな 絶対ASUS〜なんかに負けんなよ!!
シイモスヲクリアスベシ
117 :
奥さん、名無しです :2001/01/17(水) 02:12
>>112 さん
それはたぶんBIOSでIDEの項目が
noneかなんかになってんですよ。
つか、うちもそれだったので、初期不良かと
思いましたし。
118 :
112 :2001/01/17(水) 04:53
押忍!早速のご返事ありがとうございますゥ! 全力投球でがんばりまっす! ぴゅりっ!
119 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 04:56
んなことより付属CDすげうざいよね 間違ってオートランした挙句には かなり寒い....... 熱血君もサブイけど.......
120 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 05:35
>119 そうそう オノデンのCMかとおもた(w
121 :
名称未設定 :2001/01/17(水) 23:26
ABIT AGE
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/17(水) 23:53
昔のBH-6のCD-ROMに入ってたやつでバイオスアップデートすると やばいことになるって書いて無かったけ?
123 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 00:59
>>122 あったあった、確かBIOS飛んじゃうんだっけ?
ところでv1.0xでSSにした場合、かっぱP!!!で何Hzまでいけました?
124 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 18:40
SL30って良さげなんだけど、使ってる人いる? MicroATXで組みたいんだけど、久しぶりにA-BITにしようかなと思って。
125 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 18:42
815EPのSE6、SA6Rでたね。
126 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 18:45
127 :
126 :2001/01/18(木) 18:46
>>125 ああ、すまん。
正規の代理店版のことか。
128 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 09:23
SH6購入記念age
129 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 09:24
>>123 BH6 Ver.1.02
現在PenB800Mz(定格)で安定動作しております。
きっと1GもOKではないかと思われます。
130 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 09:32
PenIIIにしようかね。
131 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 11:51
132 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 14:47
133 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 15:02
中途半端な積み方だな
134 :
バカ一代 :2001/01/19(金) 19:14
BH6 ver1.01使ってますが 正直 ヾ(゚う゚)ノ ヾ(゚ん゚)ノ ヾ(゚こ゚)ノです。 AX6B系でことごとく通ったOCが このMBじゃコケます。 同じ風に刺したボードなのに IRQ衝突します。 安かろう悪かろうです。
135 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 23:33
SL30クロックアップできないよ
136 :
123 :2001/01/20(土) 07:36
>>129 まじですか?!人にあげちゃわないで良かった、このボード。
まだまだ現役ですねぇ。今度チャレンジしてみます。情報サンクス。
ABIT万歳あげ
137 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 12:52
>>134 君みたいな初心者がABITの評判を下げているのね。
138 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 13:21
>>131 スロット4本でも上限は512MBなん??
128MB×4の為かにゃ
139 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 13:33
>>137 せっかくだから、バカ一代がバカだという理由を教えてあげましょう
「AX6BCで通ったOCが…」
OCできないマザーが糞なら、Intelや昔のTyanなんぞ大グソも良いとこ
ろだ。設定項目すらないんだからな。それでも、昔のTYANはノーマル状
態比較でサイコーに速かったし、Intelなんざ安定性の権化のような安
定動作(当たり前なんだがな〜)
それぞれ目指す方向性が違うというのに、自分をデフォにしてその用途
に合わなけりゃ糞とほざく。地球はアンタの為に回ってるんじゃないで
すよ〜 分かりまちたかぁ〜 バカ あ、ABITは安いけどそこそこ上手
く動かせるマザーですな。日本の某代理店が安物シリーズしか輸入しな
いから誤解されてるだけじゃない? IT-XXシリーズとか使ってから発言
してほしいね♪
「同じ風にさした〜」
M/B毎にリソースの割り振り方の癖や、特徴があることを知らないバカ
ちゃんとINTが同じになる様に挿しこんでないんでちゅね〜
良い子だからむづがってちゃダメでちゅよ〜
使いこなせないとすぐ癇癪起こすのはいけまちぇんね〜 努力って言葉
知ってまちゅかぁ〜
今度は使ってきたM/Bを列記させるのか?(ワラ
くれぐれもバスジャックはするんじゃないぞ。
140 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 13:35
>>138 815自体が、上限512MBなの。
スロットが2本でも4本でも512MB。
141 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 20:29
142 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 23:11
>139 せっかく素晴らしいことを書いているのに その口調でバカ一代と同類になっちゃうぜ。 もったいない。
近頃珍しい天然のコテハンだから大事に育てようよ。 まだ小振りだから、 太ってからみんなで仲良く食べましょ。
144 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 07:45
未だにBH6 Rev1.0を使ってるんだけど このマザーはほかのマザーに比べて 起動(BIOSのところ)が早いような。 ほかのABITマザーもそうなの?
145 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 07:52
メモリのチェック等がいい加減なだけだ
146 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 11:14
PEN!!!800E@1000やりたいんだけど、 いまからABITのMB買うなら何がいい?
147 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 11:30
>>146 VP6にしましょう。
お金が出来たらDualに移行。
148 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 11:39
中古SH6、¥10,000は買いですかね? P!!!667(SECC2)がナゼか手元に残ってるんで。
TYAN速かったっけ? ノーマル比較でもむしろ遅かったような気がするけど。 雑誌のベンチでもおおむねそう言う結果だったような。 あ、だからって悪いわけじゃないけど。ただ以前常用した限りでは 結構癖もあって安定志向とも言いがたいM/Bだと思った。 (S1468/S1562D,1995-1999)
150 :
バカ一代 :2001/01/21(日) 11:48
>139 同じ、可変Vcore、FSB、AGP倍率変更を持つMB同士、 何を目的に作られたかは一目瞭然だよな? それで 片や通るはずのOCが BH6では通らない。 これだけで十分OC目的MBとして 見劣りすると言って 良いはずだがな? 定格前提のMBと俺が比べていたのなら お前の指摘も わからんでもないがな(藁
151 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 11:53
>>150 VIOはどうなんだ?
メモリーが原因の場合もあるぞ。
152 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 12:20
ん?オモシロくなりそな雰囲気。 エロとアオリはネットの華ってね。
154 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 12:37
>バカ一代 >片や通るはずのOCがBH6では通らない。 全ての条件を一緒にしたのか? >同じ風に刺したボードなのに IRQ衝突します。 これについては?
155 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 12:41
バカで楽しそうだ。
(ToT)(ToX)(TqU)
157 :
バカ一代 :2001/01/21(日) 14:30
ああ、MB交換しただけって事だ。 で、同じスロット位置にさしてそのままではインストール中に ハングる。 それとAX6B、AX6BC vspec2で同じスロット位置で問題 無かったのが BH6にしてインストール中にハングるようになった。 何度か刺す位置は変えたが衝突回避出来ず。 同じ風というのは 刺す順番のことね。 サウンド、LAN、RAID、SCSIの順。 サウンドとLANは色々刺す位置 変えたと。
158 :
BUSA :2001/01/21(日) 22:02
> 75 来週組む予定です。 (自作は初めてなので、上手く組めるか不安です)
159 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 22:19
>>156 実際カウンタ化ける辺りかなり皮肉入ってるよな。
>>159 DDRに乗り換えた時処分するならね。
ただこのベンチが示してるのは"FSB200と266の差は小さい"
事であって"PC100と133の差が小さい"事は示して無い気もするが。
161 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 19:39
★ABIT 友の会★(ToT) age
162 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 20:30
ABITはトラブルを克服するのが楽しいんだよ 勘違いしてない?
163 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 20:45
>162 確かにそうだ 安定を求めるようになったら買わなくなったよ
164 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 21:30
ABITで充分安定してますが(ToT)
165 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 21:35
俺もBP6ノントラブルだったなぁ
166 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 22:17
>>164 >>165 トラブル起こすようなハードを入れてないだけだよ、
折角のABITなんだからもっと楽しもうよ・・・
167 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 22:19
俺もABIT割と好きかもしれん
BH6なんか駄目息子みたいでさ、そこが可愛いのよ。
キッチリ仕込めばトラブル起こさないし・・・ほんとは素直でいい子なんです。 みたいな感じ
>ABITはトラブルを克服するのが楽しいんだよ
>>162 そうなんだよ正しくその通り、そうしてく内に
>>28 さんみたいになるんだなあ。
回り道が好きなんだろうな・・俺
168 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 22:23
ダメだ、ABIT終わってるよ。 SE6EPが安定し過ぎ。
BH6で結構遊んだけど、そんなにヤバイトラブルってあんの? SCSI3枚差ししたときはさすがに不安定になったけど( ´∀`)
170 :
名無しさんi486 :2001/01/30(火) 00:59
だまされた。 SE6-EPって、Comポートって2つあるんじゃないのかよ。 バーテックスリンクのHPには、com x 2って書いてあるやんけ!!
171 :
名無しさんi486 :2001/01/30(火) 12:06
BX133-RAID買った。 Win98で安定稼動中。
>>170 PCIスロットの隙間に増設用のコネクタを挿すところはないか?
173 :
名無しさんi486 :2001/01/30(火) 13:54
>>167 「FMVがかわいい」ってのと同じ精神構造だな。
ソケット7時代のABITも結構すごかったぞ。
174 :
名無しさんi486 :2001/01/30(火) 14:29
>>175 >「FMVがかわいい」ってのと同じ精神構造だな。
シャブ中次男がかわいい三田佳子みたいなもんか?
175 :
174 :2001/01/30(火) 14:30
176 :
名無しさんi486 :2001/01/30(火) 15:59
SH6狩ったが、FT100のパフォーマンスがDMA33並に落ちたので速攻BE6−2に戻した。 これはi815Eがクソなのか、単に運が悪いのか、BIOSが枯れてないからなのか、OSが悪いのか、それともやっぱりABITだからなのか。
177 :
名無しさんi486 :2001/01/30(火) 18:51
178 :
名無しさんi486 :2001/01/30(火) 21:36
179 :
名無しさんi486 :2001/01/31(水) 07:27
age
180 :
名無しさんi486 :2001/01/31(水) 12:46
i815EPなのに最大搭載メモリが512MBなのは何でだ? Whistlerの頃にはもっと消費メモリが増える使い方が 多くなるかもしれないのに。
181 :
名無しさんi486 :2001/01/31(水) 12:48
182 :
名無しさんi486 :2001/01/31(水) 12:53
>Whistlerの頃にはもっと消費メモリが増える使い方が多くなるかもしれないのに。 i850を買えとのIntelさまの思し召しです。
183 :
名無しさんi486 :2001/02/01(木) 01:26
KT7Aってどうですか? 評判良いみたいなんで久しぶりに Abit逝ってみようかと思っているのですが。 以前BH6を購入した時は 電源ソケットが不良で 家にある電源5台が全て接続不能だったんですよね。 こんなとんでもない不良は初めてだったんで、 それ以来Abitは使っておりませんでした。
184 :
( ´∀`) :2001/02/01(木) 02:26
>>172 でもさ、結局外に出てるcom2ポート無いんでしょ?
ダメじゃん。
comポート二つ持ってる815EPって、GIGAとEPoXだけなのか。
185 :
名無しさんi486 :2001/02/01(木) 02:43
今時COMポートなんて1個あれば十分だって。
インターリンクでもしてんのか?
>>184
186 :
( ´∀`) :2001/02/01(木) 02:44
>>185 ぽっかりと空いている穴が嫌なのです(笑
ホコリ入りそうだし。
187 :
名無しさんi486 :2001/02/01(木) 02:46
バックプレート買ってこいよな。 っつーか、最近あのプレート売ってない、 ていうか、売ってるの見ないな。 マザーに付属してんのも希だし。
188 :
( ´∀`) :2001/02/01(木) 02:50
>>187 バックプレート?なんですか?
ケースの後ろについてるあれかな?
でも、com2のところだけ埋まってるやつ、見たこと無いですねえ。
どっちにしろ、com2って使わないかもしれないけど、無いよりあった方が良いって事で。
メーカにとっては、基盤を使い回しできて良いかもしれないけど。
189 :
名無しさんi486 :2001/02/01(木) 15:18
VP6駆ってDual&RAIDやってみた。 結果 なんか安定しまくりだ。。。 不満があるとすれば、マザーのレイアウトがイマイチ。 付属でついてたUSBの拡張ポート?あれグラフィックボードの上に 指そうとしたら、ケーブル届かなかった。PCI一本ちんだ。。。 BH6はよかったなぁ、ブリとかアルファの巨大ヒート辛苦も楽々だったよなぁ。
ABIT KT7A最高だ!! 無駄な機能はないし A7V133よりも速い上に安定してる。 ただ686Bがまだドライバが不完全
191 :
名無しさんi486 :2001/02/01(木) 20:02
SA6R か BX133 RAIDを考えてるんですが、 IDE接続機器をRAIDでなくてこんな使い方できるのでしょうか? 普段ATAPI CDRW とHDD(ATA100)で使用。(できればACPI機能も使いたい) たまに、別ポートに接続したままにしているCD-ROMとHDD(ATA33) を生かして使う。 要するにケース開けたりIDEコード抜いたりしないでのON、OFF。
192 :
名無しさんi486 :2001/02/01(木) 20:17
>>191 言ってる事がよく解らんが、拡張IDEカードはSCSiとして
認識されるから、CD-Rは使えないよ。(ライティングソフト
がドライブを認識できない)
193 :
名無しさんi486 :2001/02/01(木) 20:19
最近のABITは安定志向だから終わってる。 Asusより安定してるって、どういうことやねん。 立場が逆転しとるで。
194 :
名無しさんi486 :2001/02/01(木) 20:39
>>192 レスありがとう。
ATA33 HDD追加削除だけなら可能ですかね?
195 :
名無しさんi486 :2001/02/01(木) 22:34
KT7A-RAID ・ゲイツ2000が不安定>パッチで修正 ・Direct3Dが使えない>上に同じ ・HDDのデータが死ぬ>オンボードRAIDチプとHDDの相性 苦労したおかげでDuron600@933が安定 ビデオはいまだにG400DH
196 :
名無しさんi486 :2001/02/03(土) 02:59
KT7A買ってみました。 一見安普請ですが、 安定しているし、 なによりBIOS設定を詰められるのが良い。 133*9.5でπ104万が1分47秒までいきました。
age
198 :
名無しさんi486 :2001/02/03(土) 04:23
SE6-EPが早くも生産終了。 おそらく世界最速の生産終了と思われる。 またもやABITは伝説を作った(藁
199 :
名無しさん23 :2001/02/03(土) 08:12
>>181 >i815の仕様です
i815EPは512MBじゃないけど?
200 :
名無しさんi486 :2001/02/03(土) 12:13
いままで、BE6、BE6-Uを使用し、BE6-Uのときに、 安定駆動していて、電源をいれたら、BIOSがお亡くなりになった。 その後の処置も悪かったかもしれないが・・・・・・・ ロム焼き大丈夫を購入し、BE6-UのBIOSを入れてもらい、何とか復活!! しかし、もとについていたロムにBIOSは、入れられず、ロムがお亡くなりに なっていた模様。 そして、最近、MBを買い換えようと思い、購入前には、AOPENと決めていたが ・・・・・・・ 手に取ったのは、SE6・・・・・・・ ABITのユーザーへの攻撃的(笑)なところに惹かれてしまい、またも、ABIT 購入、1週間、忙しさもあったが、いまだ駆動せず・・・・・・ ATA66のHDDを認識してくれない。 たぶん、次のMBも、ABIT。。。。。。 おそらく、この世から、なくなるまで、ABIT・・・・ 一度はまれば、僕の様になるそんな変な(笑)魅力があるメーカーでしょう。
201 :
名無しさんi486 :2001/02/03(土) 15:02
KT7A買ったけどチップセットのファンが凄くうるさい。
202 :
名無しさんi486 :2001/02/03(土) 23:01
>201 確かにうるさい。
203 :
名無しさんi486 :2001/02/03(土) 23:09
>>201 & 202
ははは、俺もKT7使っとるが、CPUファンや電源ファン、本体に増設
したファン2個などがもっとうるさいから気にならんわ(藁)。
たださすがに深夜動かすと家族から「うるせぇぞ!ゴルァ!!」てな
具合にクレームがくるから、深夜は仕事用ノートPCでネットやって
いるよ、俺。
204 :
名無しさんi486 :2001/02/03(土) 23:52
KT7A/1266で ぱい104万1分43秒達成。 かなり速い!
KT7とファン変わったんか?
206 :
名無しさんi486 :2001/02/04(日) 02:23
確かにビ−ンと良い音がしている。 A7V133も五月蝿いとか良く聞くが、こんな感じなのかな? 8cm静音ファン3機 6cm標準ファン1機 Spectraのファン 電源内蔵のファン2機 がケ−ス内でまわっているが KT7Aのファンが一番うるさい。
207 :
名無しさんi486 :2001/02/04(日) 02:34
A7V133の所でも書いたけど 五月蠅いファンは、一回ばらして軸に油塗ってから組み付けると 嘘の様に静かになるよ。コレホント。
208 :
名無しさんi486 :2001/02/04(日) 05:44
ここのは、K7系のAMI-BIOSでも、 メモリカウントはしょれるの?
209 :
名無しさんi486 :2001/02/04(日) 13:01
KT7Aなんですけど、 coreを標準電圧(1.75)にしても モニタ(BIOS、ソフト)では 常に1.81Vになっています。 こういうものですか?
210 :
名無しさんi486 :2001/02/04(日) 20:12
>>209 まぁ、BH-6の頃から、『 Vcore高め 』で有名ではあるが、
ちょっと高過ぎか?
211 :
名無しさんi486 :2001/02/05(月) 00:55
BE6ユーザーっす。 いままで特に問題なく使っていたのですが CATVのネット共有をしようとしてNIC2枚さしたら IRQがぶつかってだめっス。 どっかのサイトでPCI2位しかさせるとこないってみたんですけど ほんとですか? 構成は AGP;GF2MX PCI1なし PCI2NIC PCI3なし PCI4NIC PCI5SB Live
212 :
名無しさんi486 :2001/02/05(月) 03:57
KT7Aをお使いの方にちょっとした情報。 (常識だったらスマソ) SOFT MENUで cpu drive strength enhance chip performance のパラミ−タを変更(パフォ−マンスが高いほうに) するとディスクの性能が低下するよ。
213 :
名無しさんi486 :2001/02/05(月) 20:25
VP6はどうですか?
214 :
名無しさんi486 :2001/02/06(火) 17:00
BH6 1.01拾った。GA-BX2000から乗り換えた。快適。 原発乗っ取って末永く使います。
215 :
名無しさんi486 :2001/02/07(水) 02:05
age
216 :
名無しさんi486 :2001/02/07(水) 02:10
>>214 あ、おれも最近そんな感じで乗り換えた
どうだい、一緒に河童Pen!!!850に挑戦しないかい
ケンキョナオレハ、サキヲユズルゼ d(゚∀゚)ノ
217 :
名無しさんi486 :2001/02/08(木) 00:41
不便なのでage
218 :
名無しさんi486 :2001/02/08(木) 03:19
BH6使ってたらモニタ出力にうすーい縞模様が入るようになった。 なんじゃこりゃ、グラフィックカードが逝ったかと思って見たら マザーのケミコンが何個かふくらんで破裂し噴いていた。 こんなアンチAbitになりかけてる俺ですけど、ほんとに最近のは 安定してるんでしょーか。 (安定というより作りよくなってるのでしょーか)
219 :
名無しさんi486 :2001/02/08(木) 14:27
BE6-2使ってます。Win98では特に問題無しなんですが、Win95では「HP370」 のドライバを入れると、起動時にハングアップするので困ってます。 ただ、FSBを上げる時に、AGPクロックを2/3にしか設定できないのが不便です ね。FSBを133にすると、RIVA TNT2のグラフィックボードが動かなくなるんです よね・・・。 でもまぁ、何にしてもLuckyStarのマザボよりは良いと思いますがね。
220 :
Kickだよもん :2001/02/08(木) 14:54
>>213 VP6 PIII 800 x2
RAM 512MB(Micron + M.Tec)
AGP Spectra7400DDR
PCI1 FT100
PCI2
PCI3
PCI4 DEC 21143 LAN
PCI5 Millennium II 16MB
HDDはOn-Board HPT370BIOSをNon-RAID BIOSに入れ替えて使用。
遅いVIAサウスを使わなくて済みます。
221 :
名無しさんi486 :2001/02/08(木) 16:11
>>218 なんでもケミコンは良くなかったらしい
(グレード低い上に、容量も小さいそうだ)
ツレのオーディオマニアが言ってた
漏れのもCPUの回りのがポンッ!って破裂したよ
そいついわく1.0にP!!!900Mhzとかだと容量ギリギリとの事
よく分からんけどね。
で、当時金がなかったんで、そいつに泣きついたらコンデンサ
総とっかえしてくれた
その後は妙に安定してるよ 笑
P!!!1Ghz REV1.00
222 :
名無しさんi486 :2001/02/08(木) 17:05
KT-7AにVIAドライバー入れたら Win2000で電源落とすときファイルが破壊されて 次から起動できなくなるんだけど なんとかならんのか
>>222 KT133Aに使われてるVIAのサウス、688Bとか言うやつは、
まだWin2k対応のドライバが出てないらしい。
224 :
222 :2001/02/08(木) 17:39
電源落とすときは再起動にしてBIOS画面で落としてるんだけど しばらくこのままなのか
225 :
名無しさんi486 :2001/02/08(木) 17:42
>>224 うちではK7Vで同様の現象あったけど、BIOS書き換えたら収まったよ。
226 :
名無しさんi486 :2001/02/08(木) 17:44
KT7AとCPUファン買ったけどヒートシンクとコンデンサが当たって 装着できなかった 糸鋸で4箇所ヒートシンクを切断したよ
227 :
名無しさんi486 :2001/02/08(木) 19:54
age
>>226 どのCPUファンなのか、書いてくれると助かるんだが…
229 :
名無しさんi486 :2001/02/08(木) 23:27
KT7Aで安定中。 ところで、4in1は入れた方がいいのかな。 今安定しまくってるだけに入れるのが怖い・・・ ちなみにWinMe。
やめとけ(ワラ 特にDMAドライバわ
231 :
名無しさんi486 :2001/02/09(金) 13:19
友人からVP6は糞!って聞いたのですが、本当ですか? 使っている人の情報求む ちなみに友人は、VP6をP31GHzのDualでメモリ128MBの環境らしいのですが、 不安定だ!と言っています
232 :
214 :2001/02/09(金) 18:42
>216 あー漏れCeleron600を1008MHzで使用中。ちょうどいい水晶が手に入らなくて原発乗っ取った意味無し。鬱。 正直言って漏れもあの小さなケミコンには引いたけど…今のところケミコン吹っ飛んではいない。 気が向いたら全部1000μF以上にとっかえてみよう。VGAが未だにTNTなのが幸いしてるのかな。 しかしSlot1とDIMMの幅がこんなに広いマザーってあんまり無いね。巨大水枕が何の苦も無く収まっております。 中古屋の0\ジャンク箱からサルベージした割にはなかなかいい感じ…。
233 :
214 :2001/02/09(金) 18:50
ちなみにコア電圧は1.85V。何W使ってるんだろう。 Katmai333MHzとBansheeか740あたりでケミコン飛ぶか実験してみようか(藁
234 :
BUSA :2001/02/09(金) 19:48
> 230 それって、ATAPIドライバのこと? ところでRAID組んだけど、起動に結構時間がかかる... これって、しょうがないん?
235 :
名無しさんi486 :2001/02/10(土) 02:36
>>221 そうなのかやっぱりケミコン駄目なんだあれ。
俺も噴いた奴とっかえようかなと思ったんだけど、他のも膨らんでるし
原因は設計なんじゃないかと思って今捨てる間際。
ジャンク屋でケミコン買ってくればいいの?
て、どんなやつ(値段帯)のを買えばいいのやら。
高い?
しかし version 1.2(だっけ)で噴いたんだけど。
236 :
名無しさんi486 :2001/02/10(土) 05:16
>235 ジャンク屋なんぞ行かなくても電子パーツ屋行けばよろし。 容量や規格が分からなければ現物見せれば良い。
237 :
無花果艦長 :2001/02/10(土) 10:22
ケミコンは劣化する場合があると聞いたことがあるので 信頼性を重視するならジャンク漁りするよりもパーツ屋で 新品を買ったほうがいいですよ それとよいケミコンはサイズが大きくなりがちなので 取り付け場所の面積などにも気をつけましょうね
238 :
名無しさんi486 :2001/02/10(土) 11:03
OSコンに乗せかえれば? ちと、高いけど。
239 :
名無しさんi486 :2001/02/10(土) 21:39
OSコンは確かにいいけど高すぎ。 値段的に他の部品と釣り合わない。
240 :
名無しさんi486 :2001/02/10(土) 21:45
OSコン、ナンボくらい? まぁ、一万がとこのM/Bには釣り合わないと思うが。
241 :
名無しさんi486 :2001/02/10(土) 21:46
>>228 >>226 KT7Aのコンデンサ邪魔説よく聞くんだけど、実際どんなヒートシンクでダメだったのよage.
メジャーどころでこれは入ったよってだけでも、店頭で現物比較できるんで助かる。
242 :
名無しさんi486 :2001/02/11(日) 17:12
同じくage
243 :
名無しさんi486 :2001/02/11(日) 17:30
>241 おれKT7Aでカニエの238使ってるけど、 全然問題ないよ。
244 :
名無しさんi486 :2001/02/11(日) 17:34
BP6のスロット全部埋めてる奴はどのくらいいるよ?
245 :
名無しさんi486 :2001/02/11(日) 18:47
うまんないでしょ。#3が鬼門。
246 :
名無しさんi486 :2001/02/11(日) 19:38
>>245 良く聞くんだけどウチだと平気だったよ。
Iwillの安物SCSIカードにCDRとかDVD付けてる。
ISA2枚も含めて全部埋めた時の妙な達成感が忘れられん
もちろん安定
247 :
名無しさんi486 :2001/02/11(日) 20:08
俺はBX2.0で昨日から苦労してる。 Intel PRO/100+ Promise Ultra100 Promise FT66 SoundBLASTER Live! I/Oのmpeg1キャプチャカード この5枚でどうやっても無理。
248 :
無花果艦長 :2001/02/11(日) 20:56
>>247 なんか、とてつもなく困難なことにチャレンジ
しているような気がするんですけど(藁
249 :
名無しさんi486 :2001/02/11(日) 21:03
今まで使っていたGIGAのBX-2000+が逝ってしまわれたので 新しいマザーを買おうと思うのですが CPU(P3/650MHz,slot1)は生きているので、 これを生かすためにSH6を買おうかと思っているのですが 評判はどうでしょう? それとも、CPUを新しく買ってマザーの選択の幅を広げた方がいいですかねえ?
250 :
名無しさんi486 :2001/02/11(日) 21:05
ATAカード二枚の設定だけじゃないの?その程度なら。
251 :
Kickだよもん :2001/02/11(日) 21:05
>>247 Promise Ultra100
Promise FT66
だな。
Win98の場合はRAIDの順位を上げる。
2kとのデュアルブートは不可。
252 :
247 :2001/02/11(日) 21:09
>>248 とりあえずPCI4番と5番の共有が曲者みたい。
ATA100の起動HDDだったんだけどマザーのATA33にさして、
PCI1番から、LAN,Cap,FT66,Sound,空き
で落ち着いた。
253 :
247 :2001/02/11(日) 21:16
>>250 ,
>>251 U100とFT66は全然問題ないんだけど、
キャプチャーカードがデバイスマネージャでは正常でも、
キャプチャーソフトが動かない。
ちなみにOSはWin2k。
上にも書いたけど、
PCI4,5で共有できる組み合わせが出来なかったからあきらめた。
254 :
名無しさんi486 :2001/02/11(日) 21:33
>>253 俺もBP6でWinfastの安物キャプチャーが鬼門だよ。
W98でソフトは動くけどキャプチャーができない。
PCI2が比較的良好な気もした。
もうあきらめてセカンドマシンを組みたいところなんだけど、
KT7A-RAIDにしようと思ってる。
HDDに相性があるみたいだけど、どこのHDDなら使える?
あと、KANIEハリネズミは使えるかな・・・・・どうよ?
K7TAじゃなくて、KT7Aだ 鬱打屍脳
257 :
254 :2001/02/11(日) 22:19
>>255 即レスありがと。
ファン交換すればいいのか・・・・
デフォルトだとうるさいから交換するのもいいね。
K7T Turbo-Rも良さそうなんだよな。どうしよう・・・・・
259 :
255 :2001/02/12(月) 16:46
今日はオナニーしすぎた(^^;
260 :
名無しさんi486 :2001/02/12(月) 19:42
はいはい
コスコス259age
262 :
255 :2001/02/12(月) 22:43
誰か僕の包茎チンポ舐めてよハァハァ
263 :
名無しさんi486 :2001/02/13(火) 00:25
自分はKT7AでソルデンツBIG WAVE 使っています。特に問題はないです。
264 :
シンガポールみたいにすれば :2001/02/13(火) 11:27
265 :
名無しさんi486 :2001/02/13(火) 19:10
>>262 おまえの腐れ賃歩舐めたら、舌ガンになっちゃうぜ。
266 :
名無しさんi486 :2001/02/13(火) 20:39
>>254 安物キャプチャそんなにダメ?
うちではPCI1でG400と共有だけどキャプチャもD3Dも全然問題無いよ。
ノーブランド?のBt878
W98/2k/Linux2.4.1
267 :
名無しさんi486 :2001/02/14(水) 03:08
VH6ー2 が出たね。アポロ133Aで200hzまで1刻み。ATA100 買うよ
今日KT7-RAID買ったんだけど。 CPU(アスロンTB)も今度買うんだよね。やっぱ1GHz逝くべきか。 それとも900MHz程度で止めておくべきか。金もないし…。 悩むな…。
269 :
悪魔の囁き :2001/02/14(水) 07:32
900でオーバークロック 900でオーバークロック 900でオーバークロック……
270 :
悪魔の囁き :2001/02/14(水) 08:11
1.85Vでオーバークロック 1.85Vでオーバークロック 1.85Vでオーバークロック……
271 :
名無しさんi486 :2001/02/14(水) 18:18
全部OSコンのSGグレードにしてみようかな
272 :
名無しさんi486 :2001/02/15(木) 00:00
VH6-IIは、Windows2000が『 ACPI 』でスッとinstall出来ますか? ( Professional、買いはしたけど凍結中 ) あと、メモリインターリーブってまだ未サポートですか?
273 :
名無しさんi486 :2001/02/15(木) 11:14
BP6、533MHzのDualでLinuxは超安定。
274 :
名無しさんi486 :2001/02/15(木) 13:22
最近BH6を譲ってもらったので 余剰部品で2台目を組んだのですが どーにもLANの調子が悪い…。>スロット差し替え等も試した PCIでもISAでも良いので動いた実績のあるボードを 教えて下さると幸いです。OSはWin98。 動かなかったのはメルコのLGY-PCI-TLです。
275 :
名無しさんi486 :2001/02/15(木) 13:24
メルコダウン
>274 なんか結構有名なトラブルかもね。BH6って特定のNICが使えないって話があった気がするよ。 ウチでは使えなかったNICは無かったんだけどね。確かELECOMの奴だった気がするよ。 DEC21140が載った奴と、REALTEK8029ASと8139Bのも大丈夫だったはず・・・。
277 :
無花果艦長 :2001/02/15(木) 17:13
BH6のRev1.0だけど PLANEXのFNW-9700-Tは動きました 最初入れたときは割り込み関係でトラぶってだめだったけど スロット差し替えで何とかなりました
278 :
名無しさんi486 :2001/02/15(木) 20:18
/⌒ヽ⌒ヽ Y / 八 ヽ ( __//. ヽ,, ,) 丶1 八. !/ ζ, 八. j i 丿 、 j | 八 | | ! i 、 | | i し " i '| |ノ ( i i| ( '~ヽ ! ‖ │ i ‖ | ! || | │ | | | | | | | | | | ! | | | | ‖ │ │ / │ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < モコーリするわけねぇだろ! /| /\ \__________
279 :
名無しさんi486 :2001/02/15(木) 20:45
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□■■■■■■■□□□ □□□□■■■■■■□■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□ □□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□ □□■□□□□□□■□■□□□□□■□□□■■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□ □■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□■■□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□ □□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□ □□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□■□□□□ □□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□ □□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□■□□ □□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
280 :
274 :2001/02/16(金) 01:21
>276 >277 情報ありがとうございます。 クリーンインストールなども更に試して駄目なら あきらめて別のカード導入することにします。 そんな高い部品でもないですしね。 で、サクっと通ったりするのが自作マシンというヤツ? ・・希望的観測(藁
281 :
電波でGO! :2001/02/16(金) 10:39
282 :
エイビット大好き! :2001/02/16(金) 22:44
今BH6なんすよ。 で、そろそろ買い換えようかなって思ってるんですが何か良いもの無いですかね? CPUはもちろんSLOT1。 こうなると選択肢はSH6しか無いですか? (i815でSLOT1はこれしか無かったですよね) CPUはPen!!!@800に買い換えたばかりです。 i815EPでSLOT1マザーが出てくれれば良いんですが。 本当はSA6Rの様な仕様のマザーが欲しいんだけどCPUが乗らないし。
>278 >279 あほ
284 :
名無しさんi486 :2001/02/18(日) 22:51
BH6でPC133 256MBのメモリ使えるか? 128MB PC100と混在させて使いたいんだが
285 :
i440BX :2001/02/18(日) 22:54
>>282 買い換える必要ないと思うが...
何のために買い換えるの?
>>284 もちろん使えるが、相性は知らん。
286 :
素人 :2001/02/19(月) 01:40
KT7+デュロン800Mhzです。 たまに暴走します。原因究明の仕方すらわかりません(爆) KT7の説明書で対応CPUにデュロン800は載っていません。 パラダイスの店員さんは説明書が古いからだと言っていましたが。 ホントはダメなんですかね。
287 :
とりあえず :2001/02/19(月) 01:48
KT7はDuronは最初に出た700くらいまでしかまともに動かないはずだ。 電圧とか関連の問題だったと思う。BIOS初期のだと起動すらしない 罠もあり。ABITだから、その辺はしょうがないな。 それを知らない店員が悪いと思うぞ。文句言いに行け。
288 :
名無しさんi486 :2001/02/19(月) 03:22
BH6にIrDAをつけるには どうすりゃ良いんだよ? IRコネクターって、オプションパーツで どっかで売ってんのかよ?
289 :
名無しさんi486 :2001/02/20(火) 00:00
>>288 ASUS用のとか、秋葉原・日本橋辺り捜せば売ってるだろうから、
それで良いのでは?
290 :
素人 :2001/02/20(火) 00:39
>>287 なんですって!!そういうのって何とかならないんですかね?
コア電圧を変える?BIOSをアップデートする?
うーん、とりあえずFAQページ見てがんばってみます。
確かにBIOSのデフォルトでは800Mhzと認識されなかったんですよねぇ。
291 :
:2001/02/20(火) 02:35
BH6、Pen3@800Mhz、BIOS最新 上記のマシンにPC133メモリって乗るんですか? 乗ったとしてちゃんと動くでしょうか? 刺さることは刺さるんですよね。
292 :
名無しさんi486 :2001/02/20(火) 05:10
KT133A & Win2000でシャットダウンのスピードが速すぎてファイルが 破壊されるのはどう対応したらいいんだ?
293 :
名無しさん :2001/02/20(火) 12:16
>>291 間違いなく載るだろうね。(藁
相性で認識しないという不幸なことがおきない限り。
あなたは何か勘違いしているみたい・・・
294 :
名無しさん@Samuel2 :2001/02/20(火) 14:18
アビットはだめだめだね
あっすっすよりもマシだがな
296 :
あひ :2001/02/20(火) 21:45
ABITをアビットって言うな〜〜〜!!!
アブ-イットでいいだろ。
ちょびっツ
299 :
BUSA :2001/02/22(木) 12:32
K7TA 1.0G RAID使用 RADEON64M 256*2M 133*8以上いかない...(1.85V)
300 :
名無しさんi486 :2001/02/22(木) 13:19
誰かBE6II rev1.2に512MBのメモリー3本挿して、動いてる人いないかな?
301 :
七紙 :2001/02/22(木) 18:13
>>300 BE6-2ってBXだろ。
768MAX(8,16,32,64,128,256 MB SD-RAM)
ってマニュアルに書いてある。
302 :
名無しさんi486 :2001/02/22(木) 19:09
PC133メモリってCPUが133じゃないと意味無いですか? 私のCPUは100で動いてるのですがメモリをPC133(CL2)に買い換えようと思ってます。
303 :
名無しさんi486 :2001/02/22(木) 19:11
PC100 CL2 が PC133 Cl3 になるんなら 代わり映えしないと思うぞ
304 :
名無しさんi486 :2001/02/23(金) 00:00
PC100 CL2 が PC133 CL2 になった場合は変わるんでしょうか?
>302 >304 まったく意味なし。 PC133は133MHzまでの動作を保証しているだけ。 ocするなら別だが。
306 :
名無しさんi486 :2001/02/23(金) 01:15
どうもありがとう 「友達が100Mメモリより133の方が速い」って言ってたから気になって
307 :
にゃん :2001/02/23(金) 02:01
SH6とRAIDカード、動作しませんでした。RAIDカードPROMISEのFASTTREK100は動作します。 バーテックスリンクからは、動作検証しますといったきり返事がにゃい。 ATA66カードの時も相性があったみたいだが、ますます訳のわからんメーカーですな。 自分の会社のもん位動くようにせい。とかおもいますが、 でも、買うとき何故か、ABITにしてしまいます。
308 :
名無しさんi486 :2001/02/23(金) 02:06
M/Bを買おうと思います。KT7A-RAID逝っといていいですか? 優柔不断な漏れの背中を押して下さい。
309 :
名無しさんi486 :2001/02/23(金) 02:09
>308 よし、押してやろう。 「自己責任」
310 :
ナナシサソ :2001/02/23(金) 02:10
311 :
308 :2001/02/23(金) 02:25
>309 >310 ありがとう。 浮気しそうになったけどもちっとABITでがんばるよ。
312 :
300 :2001/02/23(金) 02:58
>>301 書いてあるのは知ってるよ。でも、できないかな?と思っただけ。実際、
BH6だって128MBまでって書いてあるけど、256MB挿して動いてる人
もいるでしょ?
指して動いたとしても768MB迄しか認識されないと思われ。
314 :
名無しさんi486 :2001/02/23(金) 03:21
やっぱ768MBがBXの限界?
315 :
名無し娘。 :2001/02/23(金) 03:31
P3B-Fで256MB×4枚で1GBできたよ。
316 :
名無し息子。 :2001/02/23(金) 03:54
BX6 2.0で256MB×4枚で1GBできたよ。
317 :
300 :2001/02/23(金) 04:05
なんかできそうだな。とりあえず512MBのモジュールを2枚くらい買ってみ るよ。
318 :
名称未設定 :2001/02/25(日) 16:12
age
319 :
教えてBH6 :2001/02/25(日) 23:09
BH6にプロミスのUltra100を繋げています。 Win98上では起動・動作しているのですが、 WIN2000をいれようとすると、、、失敗します。 SETUP途中でPF6押下にてOtherPCを選択し、 付属ドライバFD入れてもそのFDがマニュアル記述の様に 認識しません。。。 どなたか良きアドバイスを。。。
SE6−EPで組んでます 今のとこネットぐらいしかやってないので超安定です ABITやっぱいいですね
321 :
名無しさんi486 :2001/02/26(月) 02:40
SE6-EPとSH6が同じ値段で売ってた。 がふー
322 :
名無しさんi486 :2001/02/26(月) 02:42
>>319 otherPCのとこでF6押すんじゃないよ(w
323 :
GUGUGU :2001/02/26(月) 03:53
>>319 同じく あのタイミングはムカツク 確かF5でacpiの設定になるん
だよな、
で、F6押してもドライバの誘導画面になるのはずっと後(全てのディスク
ドライバが読み込まれた後)だから、本当にあってるのがどうか
和姦ないんだよ。
ずっと待ってれば、出てくるよ。
それ以外なら分からんっちゃ
324 :
名無しさんi486 :2001/02/26(月) 12:37
>>319 俺もBP6でその罠にはまったけど、トリッキーな手で逃げた。
1)通常のIDEにHDDを付けてWin2Kをインストール
2)そのままWin2Kを起動して、IDE-I/F用のドライバをインストール
3)シャットダウンしてからWin2KのHDDをIDE-I/側に移す(BIOS設定変更は必要に応じて)
4)再起動するとIDE-I/F側でWin2Kが起動する
デュアルブートも含めてブート時には「何台目のHDDか?」の情報を見てブートローダ
が起動しているので、この裏技が使えたのが後でわかった。
325 :
名無しさんi486 :2001/02/26(月) 16:00
なるほど、そんな手がありましたか。 私もBP6使ってますが、起動ディスクは通常のIDEです。 再インストールの時にやりたいですね。 と言ってもWin2Kはなかなかへたれないので、先の話になりそうです。
326 :
名無しさんi586 :2001/02/26(月) 21:57
パッケージのPoserで作ったような金色の人のCGがなんとも。
327 :
英語のマニュアルはダメだな :2001/02/27(火) 16:56
今マニュアル読み返したらBH6って標準ではウルトラDMAに対応してなかったのか... ずっとDTLA使ってた俺はなんだったんだ。 転送遅くて無駄にした時間返してくれ。
328 :
名無しさんi486 :2001/02/27(火) 20:09
>>327 Ultra DMA/33に対応してるんじゃないの?
ドライバ入れ忘れた...
330 :
319 :2001/02/27(火) 23:04
どうもありがとうございます。
>>324 これでやとこさ購入した機器でWin2000をいれれます。
感謝!!
ちなみに 322,323のようなオペレーションはしているつもりなんですが
FDのドライバが認識してくれないのです。
これでBH6を買い換えなくてすみそうだ。。。
331 :
名無しさんi486 :2001/02/28(水) 03:08
>>327 うちBH6にプロミスのUltlaDMA100カード差して使ってるんだけどこれって無意味って事?
332 :
名無しさんi486 :2001/02/28(水) 03:41
333 :
名無し :2001/02/28(水) 10:31
DTLAをATA33で使うとどの位になるんだ? まさか33MB/Sはいかないだろ。
334 :
( ´∀`)さん :2001/02/28(水) 13:12
BP6にCel366を2個、Win2Kで今までは超安定だと思ってましたが ネットをやりながらRealPlayerを使うとたまにリセットがかかって しまうことが分かりました。やはりEC10とレギュレーターを換え ないと駄目なんですかね?BP6スレは過去ログ送りになってしまうし もう踏んだり蹴ったり…
335 :
無花果艦長 :2001/02/28(水) 15:30
>>333 33MB/Sは理論上の最大値なので実質はもう少し低いものになると思います
DTLAは5400回転のもので20MB/S、7200回転のもので30MB/Sくらいの
転送速度が出るみたいなのでATA33で7200回転のものを使うと
HDDの性能を生かせない可能性がありますね
336 :
( ´∀`)さん :2001/03/01(木) 02:37
なんか素直に一発で動かないAbit製品に萌え。次はKT−7 かVP−6辺りがいいな。BP−6は最高に遊べた。って病気だ。
337 :
名無しさんi486 :2001/03/01(木) 02:53
うーん、Echoのオーディオカード買おうと思っていたのに、
>There are many motherboards like ASUS, TYAN, Etc. that work great.
>The only known board that we do not recommend at this time is ABIT.
とか書かれちゃってるよ‥‥どうしよ。
http://www.echoaudio.com/faq.htm#p5
338 :
sugi :2001/03/01(木) 13:58
ABITさんのDualマザーは実際どうなんですか?
339 :
ん? :2001/03/01(木) 17:17
>>338 だからまともなもんだと思って買うなら損する可能性が
高いってことだよ。
いぢくりまわしておもちゃにする分には、安いしそんな
悪い選択でもないんでないの?
340 :
名無しさん :2001/03/01(木) 23:52
BH6を使っているけど 1ギガのP3は大丈夫なの???
341 :
名無しさんi486 :2001/03/01(木) 23:58
342 :
i440BX :2001/03/02(金) 00:56
>>341 俺のBH6は大丈夫ですが。
一応メーカーのサポート外だから...
以下略。
343 :
BE6 :2001/03/02(金) 01:04
CPU/MBの使いまわしがきくようにP133(CL3)-256MBを買って BE6/P3-450(FSB100)のマシンに刺したらメモリチェックで 128Mまでカウントしていった後急に256Mの表示になり memory test fail になっちゃう。 BIOS中のStandardSETUP画面での表示は256M。 どのスロットに入れても同様,単枚でもP100(CL2)と2枚差でも同じ挙動。 BIOSのCL等をいじっても同様。OCで100→133しても同様。 これってメモリの初期不良?それとも CPU/MBが対応してないから? Abit友の会の皆様お知恵を拝借させてください。
344 :
名無しさん :2001/03/02(金) 01:06
ビオスのメモリー設定はSPDかい? マニュアルならCL3にしてるかい?
345 :
343 :2001/03/02(金) 01:21
メモリー設定のSPD ってどこの設定でしょうか? Chipset Featuresの頭3つ(CAS Latency;2or3)と (その下の 3or4) と(SDRAM Precharge;Dis or Enable) は いじっても何も変わらない状況です。 ちなみにこれまで使ってたのはSIMENSのP100/128MB 両面実装。 うまくいかないのはGREENMEMORY P133/256 両面実装。
346 :
ななし :2001/03/03(土) 12:22
>>340 ABITのサイトには電源の問題があるから高クロックのCPUは厳しいみたいな事が書いてあるね。
当たりマザーなら
>>342 みたいに動く可能性があるだろう。
だめなら、レギュレーター等の改造が必要だろうな。
要はメーカーのサポート対象外って事。
347 :
レスを全部読む :2001/03/03(土) 15:43
当たりをひくって嬉しいよね 得した気分
348 :
名無しさん :2001/03/03(土) 17:20
>>340 BH6初期(1.01)は最新BIOSで正式にはP3−850MHz、セレロン700MHz
までサポートしています。
しかし、オーバークロッカーの話では1.2GHzくらいは可能のようです。
(液体窒素では1.5GHzくらい)
おもちゃとしては最高のマザーボードです。
349 :
7紙 :2001/03/03(土) 17:25
拾い物BH6のコンデンサを全部OSコンとMUSEにしてみました。 なんか安心感が増したような気がしないでもない。
350 :
アBIT :2001/03/04(日) 23:51
コンデンサて、自分で半田付けすんの?
351 :
* :2001/03/05(月) 00:06
おまえできないのかよ?
352 :
アBIT :2001/03/05(月) 00:24
できるかできないかじゃなくて 自分でするかどうかを聞いてんだよヴォケ 半田くらい余裕で扱えるっちゅうねん このピンヴォケヤロゥが
350=352は口汚い、人間のクズ
354 :
* :2001/03/05(月) 00:32
>半田くらい余裕で扱えるっちゅうねん 俺に対してこの言葉は使わないほうが良いよ。恥掻くから。
355 :
i486 :2001/03/05(月) 00:36
ケミコンは劣化するから変えるのもいいかもね。
356 :
nanashi :2001/03/05(月) 00:37
>350 自分自身でなきゃ誰がやるんだ?ママか?
357 :
名無しさんi486 :2001/03/05(月) 00:48
358 :
名無しさんi486 :2001/03/05(月) 00:56
>>356 自分より半田扱いが上手いママってちょっとイヤ〜ン
359 :
アBIT :2001/03/05(月) 07:52
350 352は別人
360 :
349 :2001/03/05(月) 12:21
さて今度はレギュレータも改造してみよう。 しかしKlamathが350MHzで余裕で動くからこれ以上は無駄かもね。
361 :
名無しさんi486 :2001/03/05(月) 16:06
BIOSとかどこで落とせばいいの? 先月KT7買ったのですが、ftp.abit.com.twに接続できません。 誰か助けて!!
362 :
名無しさんi486 :2001/03/05(月) 18:03
おぉかわいそうにおいらと同じ内容で悩んででたのか.......
ここに行ってみ 最新のKT7_YH.binもあるよー
ここ探すのに苦労したです。(笑
なんでftp.abit.com.tw急につながらなくなったんだろう?
http://fae.abit.com.tw/
363 :
名無しさんi486 :2001/03/05(月) 21:36
>>354 プ ありがちな反応
かっこいいつもりか?(藁
肝心のレスはどうした?(プ
364 :
非通知 :2001/03/06(火) 00:33
KT7のマザーを使用してるのですが 今日買ってきたDTLAの30GBのHDの容量がBIOSで 30000MBと認識せず2197MBとかで認識されてしまうのです そのせいで、WARNINGとか出ちゃうし・・・・・ どうすればきちんと30000MBと認識しますか?
365 :
名無しさんi486 :2001/03/06(火) 00:35
ジャンパの設定はあってる?きちんと16HEADにしていますか? FDISKではきちんと最大容量を振りわてた?BIOSでVuirusなんとかいうの切ってる? きちんとケーブルささってる?
366 :
名無しさんi486 :2001/03/06(火) 01:59
>>364 2GBにしては多いしなぁ。
さてさて...
KT7-RAIDを使って、DTLA-307030をATA100のコネクタにつないでいます。 OSはWINDOWS98SEです。これでHDBENCHを使うと、READ/WRITEともに 1万程度しか出ません。マザボ付属のVIA4-IN-1ドライバとHP370ドライバを 入れてあります。 ちょっとこの数字は遅いと思うんですが……早くする方法は無いのでしょう か?
368 :
名無しさん2SB54 :2001/03/07(水) 07:24
>367 FAQだがDTLAの設定はユーティリティを使ってMODE5(ATA100)に設定してる?
369 :
名無しさんi486 :2001/03/07(水) 14:22
HPT370じゃない方につないでみたら?
370 :
名無しさんi486 :2001/03/07(水) 16:32
>388,369さん ありがとうございます。はっと気がついて、hpt370の BIOSみたら見事にMODE4でした(汗) ユーティリティ拾ってきて設定し直したら、無事30MB/S 出ているようです。ついでにドライバを全部あたらしく しまhした(__) ………って、職場から持ってかえって来たら、立ち上が らないぞゴルゥァ!(TДT)
372 :
i440BX :2001/03/08(木) 19:36
>>370 BIOSは河童対応に変えた?
河童対応BIOSじゃないと河童挿しても動かないんじゃない?
もちろんBIOSアップするときはPPGAでね。
373 :
370 :2001/03/09(金) 01:55
>>372 そもそも、TZにしてます。その上での問題です。
昨日、秋葉原行ったら、アイオーが使ってた566MHz( 1.5v )が、あちこち出回ってたので、
これを挿したらちゃんと動きました。
件の600MHzも動作確認はしてもらいました。
ちなみにBF6も駄目でした (i_i)
同じブランド( celeron )で同じクロックなのに
古い( 1.5v )はokで、新しい( 1.7v )は駄目です...なんて
BIOSダウンロードのページにも書いてない訳で...という問題なのです。
こういう事なら、新しいPeniiiもどきのceleron( 裏のキャパシタとかステッピングとか )の場合は、
同じクロックで出す時は、“600B”とかって書いて欲しいです...
374 :
i440BX :2001/03/09(金) 20:53
>>373 最終リビジョン(Ver1.03)以外はNEO-S370が必要だってさ。
375 :
370 :2001/03/09(金) 21:52
>>374 あ〜...でも、1.70v出すのは“仕様”としてできるんですから、
( Mendicino等 2.00v・初期型河童セレ 1.50vは動くし、当然その間の設定も可能ですから。 )
問題はBIOSのCPUマイクロコードテーブルだと思っていたのですが...
『NEO-S370が必要』っていうのは、AbitのHPにでも載っていたのでしょうか?
376 :
i440BX :2001/03/09(金) 22:51
>>370 =
>>373 =
>>375 プロリブ、フェローズ、セレワー等の過去ログ漁って下さい。
BIOSよりもマザーの配線らしいのだが...
cB0とcC0ではCPU自体も変わってるしね。
ちなみに俺の実例だと、
cB0のPen3は電圧ピンを変更しても動いたが、
cC0は電圧ピンを変更したら動かなかったマザーがある。
377 :
名無しさんi486 :2001/03/11(日) 00:33
SH6にPentium3の1GHzに付属されているファンは取り付けられますか? Pentium3の1GHzのファンは、他のクロックのものより大きいと聞いたもので。
378 :
i440BX :2001/03/11(日) 00:44
379 :
377 :2001/03/11(日) 00:59
>378 サンクス。
380 :
KT133A :2001/03/11(日) 23:25
KT7Aでw2kの環境で、セカンダリのIDEをDMAにするとむちゃくちゃ不安定っすょ。 ナンデデスカネ?(゚Д゚;)
381 :
:2001/03/11(日) 23:27
ぜんぜん話題と関係ないけど、このスレッドの(TsE)ってなつとる
382 :
:2001/03/11(日) 23:51
>>381 スレッドタイトルの最後に()があるとそうなる。
書き込むごとにインクリメントされる。
383 :
名無しさん2SB54 :2001/03/12(月) 11:05
>>380 漏れも同じ環境でそんな雰囲気だったので、CD-ROM=プライマリ、HDD=セカンダリ
にしたら、とりあえずまともになった(CD-ROMからのブートもできた)
でもATAPIのCD-Rドライブ付けてB'sGOLD起動すると一発で青画面……ゴラァ(藁)!
384 :
名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 14:01
SE-6を使っています。 BIOSではデフォルトの状態でACPIが有効になっているのですが ACPIに非対応のキャプチャーボードを購入したためAPMに変更 したいです。でもマニュアル読んでも、どれに設定したらAPMに なるのか良く分かりません。どれに設定したらいいでしょうか。
>>384 Power Management SetupのACPI FUNCTIONをDisableにしてみそ
それで、できなけりゃあきらめなさい
386 :
名称未設定 :2001/03/14(水) 23:07
age
>>384 Win2kだったらインストール途中で変えられるが、
9x系は知りません。
>>385 ,
>>387 ありがとうございます。見落としてました。
設定変更&WinME&2000の再インストールを
行いたいと思います。
389 :
名前いれてちょ :2001/03/16(金) 04:35
KT7AのNEW BIOS入れてみた。 特に変化なし。
390 :
七紙 :2001/03/16(金) 12:35
やりました。ついに。 BH6でPIII1GHz。 無茶苦茶安定してます。ある意味すげーマザーだな。
391 :
名無しさんi486 :2001/03/16(金) 12:58
392 :
名無しさんi486 :2001/03/16(金) 20:43
ABITの常識その1 購入当初の設定ではPrimary master以外AUTO-DETECTの設定が noneになってるから気をつけろ!
394 :
:2001/03/20(火) 15:17
上尾
395 :
名無し :2001/03/22(木) 09:44
396 :
名無しさんi486 :2001/03/22(木) 11:56
397 :
名無しさんi486 :2001/03/23(金) 00:02
>>393 ウチのKT7はPrimary masterも含めて全部noneだったぞ。
何考えとるんだ>ABIT
398 :
名無しさんi486 :2001/03/23(金) 00:14
初回起動時にBIOSの設定を全部自分で見直すのは常識です。
399 :
名無しさんi486 :2001/03/23(金) 00:37
400 :
390 :2001/03/24(土) 00:40
ふつうにPenIII買って普通にドーター使ってふつーに挿したら動きました。 なんも考えてません。BIOSは最新だけど。
401 :
厨房 :2001/03/24(土) 16:44
KT7A-RAID使ってるんですが、RAIDじゃない方のIDEってUltraATA100なんですか?
俺もPV-1G買ってみた。 BH6 V1.01 BIOS SS 1003MHz 128M PC100-CL2 3枚実装 なんかあっけなかった。 WIN2Kで連続運転実験中。 次はTurbolinux6WSでやってみる。 高負荷かけて見たいんだけど なにがいい?
403 :
チンポ :2001/03/24(土) 18:14
チンポがいい
マムコがいい
405 :
アナル :2001/03/24(土) 18:41
アナルがいい
406 :
390 :2001/03/24(土) 19:14
3DMark2001を一晩。 しかしうちのもなんの問題もなく動いてる。
407 :
名無しさん2SB54@3DMark2001動いたから汚名返上(藁) :2001/03/25(日) 11:47
>>401 UltraATA100だよーん。でもHDD側の動作モードがATA100になってるかは要チェック
(特にIBMのHDD)。
408 :
オンにして :2001/03/25(日) 16:11
KT7Aのチップセットファンから凄い音がしている。 なんなんだ? (゚Д゚)<ゴルァァァァァ
409 :
ななしたん :2001/03/25(日) 16:23
>408 それ全部KT7で起こるよ(藁 油さしたら当分の間は直るけどまた鳴る 俺はダルイからファンを外したよ
410 :
KT7 :2001/03/25(日) 16:43
>409 それで問題はないんですか? 自分はわざわざ4センチのチップファン購入して 交換しちゃいましたが。無駄使いだったのか...
411 :
BH6 :2001/03/25(日) 18:37
>410 どんなの買いましたか?
412 :
∀BIT :2001/03/25(日) 22:55
BP6+Windows2000 使ってます。 以下の構成でHPT366.SYSがエラーでまくりです。 なぜ? IDE3 P:10G-SYSTEM S:17.5G IDE4 P:13.5G S:13.5G IDE1 P:CD-RW IDE2 P:DVD-RAM S:81.9G CPU:Cel400x2(定格)/256MB/Seventeam300W AGP:TNT2 PCI1:LAN PCI2:IEEE1394 PCI4:YMF744 EC10変更済、HDDは81.9G以外はDMA66です。
俺も立ち上げた直後の1分ぐらいKT7のチップセットファンが 悲鳴上げるからsunonファンに替えたけど仕様だったのか。 音はしなくなったから良いけど取り付けに2.3ミリ長いネジ必要。
414 :
名無し産inコスタリカ :2001/03/26(月) 11:24
ASUSのA7M266のファンも同様の異音たてる
415 :
401 :2001/03/26(月) 12:07
情報サンクス。 コレで枕を高くして眠れる。 ってかもう昼やんか(藁)
416 :
>412 :2001/03/26(月) 15:19
417 :
BP6 :2001/03/26(月) 16:11
BP6って安定させるにはEC10と レギュレータ2個替える必要は ないの?
418 :
名無しさんi486 :2001/03/26(月) 22:27
>>413 ウチのKT7のファンも同じ。
しかも、電源オンから1分くらいかけてだんだん回転数が下がってきて、
下がりきったところで騒音が止む。
419 :
∀BIT :2001/03/27(火) 00:51
>>416 まだ変えてません・・・
ちょっとこれからかえてみますね。
リンクありがとうございます。
>>417 上のがうまくいかなかったら、レギュレータ交換、
ダメもとで、自爆も覚悟の上でやってみます。
EC10でうまくいったのもキセキだったけど・・・
お二人ともありがとうございました!
420 :
:2001/03/29(木) 02:47
アビットageぇ
421 :
∀BIT :2001/03/29(木) 07:31
>>416 1.28ダメでした。しかし!!!
BIOS、ドライバとも1.22に戻したら
超安定しました。ビックリです!!
>>417 てなワケでレギュレータは交換しません・・・
壊れたら恐いし。
まぁ、こんなカンジで、まだまだ現役の
BP6は今年いっぱいメインで頑張ってもらいます。
御二方、どうもありがとうございました。
422 :
SA6R :2001/03/29(木) 12:23
SA6Rで組んだんですがプライマリ(IDE1)マスタにHDD、 セカンダリ(IDE2)マスタにCDつけて、IDE3にHDD付けたんですが セカンダリのCDが認識しなくなっちゃうんですよ なんだかCDも認識したりしなかったりで 困ってます どなたか同じ症状の方いませんか?
423 :
KA7 :2001/03/29(木) 14:50
Abit KA7 で動作する一番速いAthronは何? 雷鳥動くの? 現在650MHz.マザー買い替えは不可です.
424 :
ABITER :2001/03/29(木) 22:25
いまだにBH6を使用してます 明日HDDを買い換えようと思ってるのですがBH6は何ギガまで行けるのでしょうか? 40Gを予定してるのですが。 今はSeagateの28Gです。
425 :
ななしさんAm5x86 :2001/03/30(金) 02:34
32GB以上OKだったと思います。
426 :
ABITER :2001/03/30(金) 06:56
どうもです。 BH6結構いけるんですね。
428 :
SA6R :2001/03/31(土) 23:37
なな℃さんレスどうもです BIOSでのauto-detectの設定はしているんですが 認識する時としない時があるんで困っています 相性の問題かマザーの不良ですかね
429 :
あっびっと :2001/04/01(日) 15:12
一年くらい前に買った BE6−2が40ギガのHDDを 認識しません バイオスアップデートしかないんでしょうか?
430 :
名無しさんi486 :2001/04/01(日) 16:35
>>429 HDD側のジャンパで容量制限かませるやつあるけど。
素直にBIOSあげればいいじゃん。
431 :
エイビット :2001/04/01(日) 17:24
>>429 うちはSeagateの40GがBE6-2で動いてるけど
432 :
429 :2001/04/01(日) 20:29
>>430 アップデート怖いですね。 とりあえず BXー133RAIDも持ってますので そっちに繋いでみます。 >>431 いちばん新しいバージョンのBE6-2では?
433 :
:2001/04/01(日) 21:48
BH6でも40G動くんだからBIOSアップしてみ
434 :
:2001/04/02(月) 04:51
ageぇ
435 :
:2001/04/02(月) 20:49
age
436 :
. :2001/04/02(月) 23:42
ベタなこと聞いてすいません。 BX133ってFSB133MHzには対応しているんですか?
437 :
名無しさん :2001/04/03(火) 01:38
>>429 HTP366の初期の型だけど40GB認識すると思うよ。
最新BIOSはbehxuだよ。
438 :
437 :2001/04/03(火) 01:50
HTP366じゃなかった。 HPT366の間違い。 それとデバイスマネージャーで確認してね。 ドライバの更新。 v 1.26 08/08/2000 o Fix problems with IBM DTLA ATA-100 hard disk となっているから、DTLAを使っているのなら気を付けて。
>>436 FSB133で動作するけど、PCIとAGPのクロックもつられて一緒にあがるので
ボードによっては動作しないボードが出てくるよ
一応、メーカー保証外だから気をつけて
>>428 HDDをsecondry、CD-ROMをprimaryに接続してみよう
ドライブによっては、primaryに接続しないとうまく動作しないことがあるらしい
試してみそ
441 :
ななしー :2001/04/03(火) 20:02
あのう、BX-133とBE6-IIV2.0ってOC耐性違うのでしょうか? どっかでSOCKETとSLOTの違いだけって聞いたんですが。 SLOT1・BXで回る板が欲しいんです。もうTurbo.PLL-01売ってないし。
442 :
436 :2001/04/03(火) 20:09
>>439 さん、ありがとうございます。
手持ちがAGP版AIW RADEONしかないので不安ですが…
443 :
名無しさんi486 :2001/04/07(土) 10:50
age
444 :
前入れてちょ :2001/04/11(水) 19:53
SE6-EP、SA6-EPってIO電圧調節できるの?
445 :
あー :2001/04/13(金) 01:10
win2000, NTFS,ATA100,maxtorHDDの 組み合わせは、非常にエラーがでると聞いたのですが 本当ですか? 僕は、BXー133で2000入れたらエラーでたので 98に戻しました。
446 :
ha :2001/04/15(日) 02:05
MB:BX133-RAID HDD:ATA33 WDC 13GB NTFS HDD:ATA100 Maxtor 30GB NTFS HDD:ATA100 IBM 40GB NTFS VGA:G450DH MEM:512MB CPU:Pen3 800MHz OS:Windows2000 SP1 RAIDは使っていないが快調そのもの
448 :
あー :2001/04/15(日) 03:25
>>447 HDDのキャパシティーリミテーションジャンパってどこにあるのですか?
449 :
あー :2001/04/15(日) 03:27
450 :
ナナシサン :2001/04/15(日) 03:46
>>449 Windows98SEをインストールすることにしました。
オレは負けた・・・
皆さん!やはりWindows2000にATA100ドライブは御法度ですがな!
って書いてある。
>>450 ACPI>APM、ATA100>ATA66にすれば快適そのもの。
452 :
名無しさん@置物 :2001/04/16(月) 00:59
現在、VL6をケースに固定したまま部屋の片隅にころがしているのですが、BIOSの アップデートはメーカーでもここ6ヶ月ほど行われていません。 もしかしてこの買い物失敗した?
453 :
名無しさんi486 :2001/04/16(月) 01:11
454 :
名無しさん@置物 :2001/04/16(月) 01:34
>453 ありがとうございます! これはバーテックスリンクのウェブサイトでは見つからなかったのですが アップデートしても支障はないのでしょうか? ベータ版でもなさそうですが…
455 :
名無しさんi486 :2001/04/16(月) 01:40
>1.Support Celeron 633MHz(66) CPU. >2.Support FlashMenu utility. >3.BIOS compile date: 03/01/2001 目立った修正ないみたいだけど。 当然ABIT純正の正式BIOSだからageても支障はないと思うよ。 バーテックスは単なる代理店。
456 :
ERROR:名前いれてちょ。。。 :2001/04/16(月) 17:23
BM6、どうよ? 一部のロットで標準でFC-PGAだとかいう話があるが本当なのか?
457 :
名無し :2001/04/16(月) 20:19
>>456 河童セレならすべてのBM6はBIOSアップすれば使えるんじゃ?
458 :
ななし :2001/04/16(月) 20:51
459 :
>458 :2001/04/17(火) 16:29
じゃあ、動くものも僅かにあるということ?
460 :
名無し :2001/04/17(火) 16:34
>>458 なるほど、1.5Vのやつじゃないとダメって事か。だからPEN3(1.7V以上)には未対応なんだね。
461 :
七氏 :2001/04/24(火) 15:38
Pen4用のTH7-RAID買ったらいきなり初期不良。 ABIT氏ね。
462 :
アビッター :2001/04/25(水) 00:56
ABITのマザー使ってますがABITは相性がかなりうるさいと聞きます そこでIDE-RAIDカードは 同社のHotRod100がよろしいんでしょうか それともPromiseのFastTrak100がよろしいんでしょうか HotRod100がUltraTrak100並に安いんでちょっと不安を覚えるのですが
463 :
ERROR:名前いれてちょ。。。 :2001/04/25(水) 01:31
>462 悪いことは言わん、相性が怖いならHPTはやめときなさい。 素直にFT100買うべし。
464 :
アビッター :2001/04/25(水) 01:37
相性が怖いから ABITで固めた方がましなのかなとおもってHR100を出したんですが、 そうなんですか・・・・・・FT100にします。
HotRodはね・・・ ハマればかなり高速だったりもするけど 別の意味でハマれば地獄みるよ・・・
返金してもらった。 快速アビット万歳。
467 :
Abit :2001/04/30(月) 20:28
HPT順調
468 :
:2001/05/02(水) 23:39
hage
469 :
自作初心者♪ :2001/05/03(木) 18:10
MB SA6REP CPU PentiumV700@840 (FSB100、1.65v→FSB120、1.75v) HDD Seagate ST340824A×2(ATA100 7200rpm) Maxtor 5T060H6(ATA100 5400rpm) メモリー PC133 256×1 128×2=512MB OS WinMe 初めての自作機だったんですけど 何も知らずにABITマザー買いました(ワラ) このスレを読んでいるとABITは安定しないって書いてありますけど ワシのはほとんど問題なく使えてますよ。 PCIも5本刺さってるし。 IDE-RAIDを初めて体感したのでもう手放せませんナー♪ ATAPI接続の富士通製MO(MCB3064AP・640MB)を使っているんですけど それを使って50MB以上の書き込みをしていると MOのランプがつきっぱなしになって取り出し出来ません。 MOドライバは最新のモノが入ってます。 定格動作に戻してもダメでした・・・・。 IDEチャンネルを差し替えても同じ症状が出るし(泣) 同じ様な症状の方いますか?? 解決方法を知っている方は是非教えて下さい!! よろしくお願いします<(_ _)>
470 :
名無しさんi486 :2001/05/03(木) 18:41
<<469 ママン板を替えてみよう♪
471 :
469殿 :2001/05/05(土) 01:37
書き込み後に10分くらい放置すると大丈夫みたいです。 ひとまず使えているので問題はナイ・・・かな?? ありがとうございました<(_ _)>
472 :
無花果艦長 :2001/05/05(土) 07:43
遅延書き込みのせいじゃないですか?
>>469 うちはSCSIでMO(コニカの640Mのやつ)使ってるけど、
でかいファイルを書きこむとそういう状態になる。そこまで
遅くはないが。
ドライブの書き込み速度の問題じゃないかと。
因みにママン板はAP-58(AOpen)、AX-59Pro(同)、K7-Pro(MSI)。
とゆー訳で、
>>472 に一票。
474 :
Abitter :2001/05/09(水) 21:35
Abit Hage
475 :
始めてのAbit :2001/05/09(水) 21:47
この前BX6Ver2.01を手に入れました。 このマザーでカッパーマインのCPUは動くのでしょうか? AbitのHP行っても、カッパーマインの事は一言も書かれてなかったんで、不安です。 あと別件ですが、IOデータの667Mhzアクセラレータが7980円と安く売られていたのですが、買いでしょうか?
476 :
ABIT3枚目 :2001/05/09(水) 22:50
スロット1のPen3-600E購入直後に BH-6でCPU認識しなくなった(接触が甘くなった) 仕方なくスロット1のマザーを求めて日本橋を徘徊 BE-6を購入 マザー換装するだけですぐ起動(HDDの認識は要) HPT66はLinux起動しないのでやめ (試しではw2kは動き、w98は起動しなかった) CPUスロットの抜き差しが冷や冷やもの スロット1よりソケットの方がよい 今時、スロット1CPUを購入したのが敗因 コア電圧下限1.0Vにして欲しかった
477 :
* :2001/05/09(水) 23:01
>>475 検索したら一発で見つかったので、猛一回逝ってこい。
うーん、探し方が悪いのかな? 検索かけてもKatmaiのクロックアップ記事しか出てこない・・・・ BH6ならすぐ見つかるのにな。 IOのアクセラレータは、調べてみたら「結構買い」みたいだから、今度買ってこよう。
479 :
名無しさん@置物 :2001/05/10(木) 00:42
以前ここにVL6について書き込んだ者です。 VL6でシステムを組み直して、WIN2000をインストール…おかしい! いろいろなプログラムの起動やインストールに失敗するのです。 DirectX 8.0aも3DMark2001もインストールできません! 何が悪いのか判らないので、以前のシステムに戻すことにしました。 完敗です…
480 :
奈々氏 :2001/05/10(木) 01:35
481 :
生板 :2001/05/10(木) 17:47
>>478 IOのアクセラレーターは動かない可能性が高いので
止めておくべし
PENTIUM3は700MHzまでサポートって書いてる
700MHzのkatmaiCPUって聞いた事ないけどな
IOのはCPU単体が欲しいだけです。 Celeron667Mhzだけでも7980円はお買い得だと思ったもんで。 Pen3は700Mhzまでですか、とすると、カッパーマインも動く可能性がありそうですね。
483 :
名無しさん@置物 :2001/05/11(金) 00:47
原因がつかめました! どうやらDVD-ROMが関係しているようです。 セカンダリIDEのプロパティで、該当するデバイスをDMAモードに変更したり、 DVD-ROMにメディアを挿入すると変になることがわかりました! でも同じドライブでもAOpenのAX6BC Pro IIではなんともなかったのに… やはり完敗です。
484 :
名無しさん :2001/05/11(金) 01:45
BH6Rev1.01でcD0ステップのPentium3を動かす BIOSは出るのだろうか・・・?
485 :
名無しのエリー :2001/05/11(金) 12:52
なんで泣いてるの?>スレタイトル 買おうか迷ってる最中に見てどきどき
486 :
ななし :2001/05/11(金) 13:10
487 :
バカ一代 :2001/05/11(金) 15:49
BH6 1.01を ギガロン駆動で昇天させてしまった後、 次期BXマザー(藁 を購入するべく 色々物色していたのですが 同じABITの BE6ーUというのが UATA66に対応していて FSBも1mhz刻みというなかなかイカスMBということで候補に 上がりました。 で、お聞きしたいのが このMBは河童をギガ駆動しても昇天 しませんか? それとなんかver2.0っていうのが直ぐ後で 出たらしいのですが どういう差があるのでしょう? 教えてくださいな
488 :
名無しさん@置物 :2001/05/11(金) 23:57
VL6でコケた後、AX6BC ProIIに差し替えてWIN2000をインストール…ん? 動作が変だ! 取説をよく読むと「DIMMのチップの数は24個以内になるように…」とある。 そういえば、このあいだ128MBDIMMを買ってきたとき、WIN2000のシステムに 両面タイプのDIMMを2つ集めて、それからは一度も起動していなかった。 1枚にはチップが16個、2枚なら32個! それで動作が不安定だったのか…! じゃあこれからは片面タイプのDIMMを選んで買わないといけないな… ではもう一度、VL6でシステムを組んでみるか!
489 :
名無しさん :2001/05/12(土) 00:51
>>488 それって、もしかして196MBしか対応しないってこと?
ひでーなぁ・・・
490 :
名無しさん@置物 :2001/05/12(土) 01:17
>489 取説はそういう意味で書いたのではないと思います。 DIMMにもチップが両面に付いているタイプと片面だけに付いている タイプがあるでしょう。 どうやらAX6BC ProIIの場合、768MBまでDIMMを載せようとすると、 片面だけにチップが8個付いている256MBDIMMを3枚挿さなければ ならない、ということだと思うのです。 もしかすると、VL6にもこれがあてはまるのではないか、と疑って いるんです。 とりあえず、今日の午後からもう一度組みなおします。
491 :
名無しさん :2001/05/12(土) 03:20
KA7使ってる。安定してていいね〜 DIMMスロット4本はありがたいや。
492 :
あ :2001/05/12(土) 04:57
>>487 だいじょうV。
問題は新品ではもう入手できないこと。
493 :
名無しさん :2001/05/12(土) 10:43
>>491 同じく。AL雷鳥動くし。
PCI x6 、DIMM x 4 ってのはいいよね〜。
でもWin2Kで 3DMark系が完動しないのは何故?(泣
RADEON 付けたら bios 設定変更しないとちゃんと動かないし・・・
ってこれ安定してるマザーと言えるのか?(笑
かなり癖があると思うけどね。
# 安定稼働まで持っていけたら
# SlotAでは最高と思うよ<KA7系
494 :
ななし :2001/05/12(土) 12:07
>>493 >でもWin2Kで 3DMark系が完動しないのは何故?(泣
VIAのダウンロードにパッチ置いてなかったか?
495 :
493 :2001/05/12(土) 13:05
>>494 それって AMD のレジストリパッチでしょ?
それは当ててるし、 Microsoft の preSP2 パッチ(VIA系AGP用パッチ)も
当ててるけど、それでも落ちる・・・
RADEON の前に TNT2 使ってたけど、こっちも落ちてた・・・
だから 3DMark系が完動しないは KA7 の問題とは思うんだけどね。
そのあたりの問題を除けば KA7 は良い板だと思う。
496 :
494 :2001/05/12(土) 13:14
497 :
be6-II ユーザ :2001/05/12(土) 16:52
BE6-II 1枚持ってるんですが、これって、Windows2000の サスペンドって機能って対応してないんでしょか? (Win98だとサスペンドできます) 設定方法などあったら教えてくださいまし。
498 :
497 :2001/05/12(土) 16:56
ちなみに、マザボ以外のハード構成同じで asusP3BFで試すとサスペンド可でした やっぱBE6-IIが対応してないのかな?
499 :
名無しさん@不幸 :2001/05/14(月) 00:27
AX6BC ProIIを不注意で壊してしまい、今はVL6でWIN2K環境を作っています。 なんだか不安定な感じがします。 WINDVD 2000は動かないし、DVD-ROMはDMAモードにするとエラーが頻発するし、 インストールに失敗するソフトはあるしで、困ったなぁ… どなたか同じ環境で「自分は問題ないよ」という方はいませんか?
>>499 そういう症状はメモリが腐っているのを疑ったほうがよかれと思うなり。
501 :
>>497 :2001/05/14(月) 02:18
俺のでもできないよ。 HPT366ドライバがじゃまだのってコーションが来る。 ATA33でブートならいいんでないの?
502 :
バカ一代 :2001/05/14(月) 04:01
BH6はギガ駆動で逝ってしまい、変わりに買ったBE6ー2は DVI環境で起動すらせず・・・。 BX初期のAX6Bはギガ駆動もDVIも問題無し。 P2Bも。 AX6BCもvspec2もなんの問題も無し・・・。 やっぱりabitって・・・
503 :
501 :2001/05/14(月) 15:27
>>502 どこからブートしてる?
アナログ接続では稼動した?
HPT366周りに少々コツいるけど知ってる?
504 :
名無しさん :2001/05/14(月) 21:22
KT7-RAID購入後半年で チップセット冷却ファンが逝きました 俺だけか?
505 :
バカ一代 :2001/05/15(火) 00:21
>>503 まあD-SUBでは起動すると思うよ。 DVIケーブル VGAから抜くと
なんの問題も無く起動するからね。
でもDVIでもBH6の時は問題無かったんだけどね。
で、HPT366周りってなに?
506 :
名無しさん23 :2001/05/15(火) 01:56
>>504 ふつー数週間で逝きます。半年も動いたのは新記録じゃねーかな(w
507 :
うにお :2001/05/15(火) 22:13
VH6−U使ってます HDはIBMのDTLAなんですが、 ベンチマークむちゃくちゃ遅いです。 設定ミスがあるとすればどこら辺でしょうか?
508 :
497 :2001/05/16(水) 04:03
>>501 ナルホド..そこは気にもしてませんでした
確かにATA66 onlyでシステム組んでました
BIOSでHPT366関連切って、再チャレンジしてみます
今週は時間ないかもしれんけど、なにかわかったら報告しますわ
509 :
ななしだよん :2001/05/16(水) 22:10
510 :
名無しさん@不幸 :2001/05/19(土) 00:39
4in1 4.31vをVL6のシステムにインストールした後、安定したような感じです。 セカンダリIDEマスタをUltra DMAモードに変更しても変になりません。 VIAチップのシステムで安定しないという方は試してみては?
511 :
名無しさん :2001/05/21(月) 12:36
BH6のRev1.01を使ってますが、PCIの下から一つ目と二つ目がどうしても 同じIRQになってしまい、困っています。 BIOSの設定では一番下のPCIにだけIRQが指定できません。 ほかのスロットも全部埋まっているので差し替えも不可です。 なにかいい方法、ありませんでしょうか?
512 :
名無しさん :2001/05/21(月) 12:53
>>511 IRQ共有でも動くボード同士をそこへ差しなされ。
無ければ諦めよ。
513 :
名無しさん :2001/05/21(月) 14:57
>>512 う〜ん、いろいろ試したんですがだめです。どうしても不安定に
なります。
SCSI、ATA/66、LAN、サウンド、キャプチャとありますが、IRQ共有
でも動く組み合わせなんてあるんでしょうか?
514 :
名無し :2001/05/25(金) 11:50
おお、今、BP6のジャンクが届いた 最速であった、ジャンクのデス。 DualCPUみたいですが、一つでも動くのかな?
いきなりBIOSに行かない。 どういうこっちゃ。
516 :
ERROR:クッキーをオンにしてちょ。 :2001/05/25(金) 13:37
>>513 それを全部サポートできるボードの方が世の中少ないぞ。
一枚諦めるか、Aopen AX6BCあたり買った方が早い。
ジャンクなんじゃねーか(w
でも初期不良1週間(*´ω`*) 、、の前にcel4500MHz買ってからにしようかな 今持ってるのは、633 未対応くさい
クロック高すぎだねぇ。 最大対応は4500でも、450でもなくて、466ですぃた(汗
520 :
ait :2001/05/31(木) 21:41
agte
521 :
名無しさん :2001/06/01(金) 05:48
ん? BP6+Celeron466だが今さらながら意地になってCeleron533がほしい
522 :
名無しさん@ありがとう :2001/06/01(金) 20:25
チップセットのファンに怒りを覚えつつ、ageee〜〜
523 :
名無しさん(新規) :2001/06/02(土) 00:28
BX133-RAIDが1万3000円ほどで売られていたんだけど、買いかな? 今BE6を使ってて、RAIDを構築するつもりなので 乗りかえるのにちょうどいいかな・・・って思うんだけど
524 :
名無しさん :2001/06/04(月) 23:38
BH6 Rev1.0を使っているんですがCeleron850は使えるのでしょうか?
525 :
ななしさん :2001/06/05(火) 08:26
SE6 rev1.0を使っているんですがPentium3 1GHz D-STEPは 使えるのでしょうか?
526 :
名無しさん@やっぱり不幸 :2001/06/06(水) 00:44
AX6BC ProIIの不調が突然直り、修理に出していたGA-6OXE-1が返ってきたので VL6はお蔵入りになりそうです。 どうしたらいいのでしょうか?
527 :
青大将 :2001/06/07(木) 14:52
VP6でPEN III(1GHz)*2ってどうなんでしょ?
BH6出た当時からまだ使ってるよ。 今は下駄履かせてセレ533Aを800(1.85V)でWin2000走らせてるよ。 すごく安定してる。
529 :
名無しさん :2001/06/07(木) 16:29
VP6とBP6改に同じCPUを乗せて同クロックで比べて みたらどっちが早いのかな?やっぱBX載ってるから BP6?
530 :
名無しさん@なぜかABIT製マザーばかり :2001/06/07(木) 16:51
BH6v1.01はBIOSをいくら更新してもIRQ問題が解決しない・・・ということはハードウェア的な問題か >529 はいどうぞではないがやはりBXだろう。安定性は保証しないが…
531 :
名無しさん :2001/06/07(木) 21:42
>>530 挑戦してみようかな。でものっけるCPUが高い...
532 :
名無し :2001/06/09(土) 15:07
「ST-6 RAID」が出たようだが、買った人、どうよ。 「KG7-RAID」はいつ出るの。
533 :
青大将 :2001/06/09(土) 21:31
VP6 WIN2K w/SP2 ですが(利用可能な場合DMAモード)にCheck入れてもPIOに変わりません、 同じような経験の方いたら教えてください。
534 :
名無しさん :2001/06/09(土) 22:31
>533 4in1のverは?
536 :
名無しさん :2001/06/10(日) 23:51
760MPに期待age
537 :
ゲンナリ名無しさん :2001/06/14(木) 02:33
ST6-RAIDとFASTTRAK100でRAID0(C:)を組んだんですけど、 WINMEをインストール途中のプロダクトID入力、そして再起動後で、 MEのロゴのあと、画面が固まってしまいます。 (内蔵RAIDは、殺しています。) 再インストールやっても、同じところで固まるんですよね。 相性なんでしょうかね。 (´Д`)ハァ〜、疲れた。
538 :
名無しさん :2001/06/17(日) 02:34
KG7って、まだ出ないの?
539 :
とりあえず :2001/06/18(月) 03:47
>>537 差すPCIスロットの位置を変えてみるとか。
540 :
Abitの悪夢 :2001/06/19(火) 12:29
初めてAbitのマザーST6買ったんですけど ・3Dで100%ハング....SP7400をAGPx1でOK ・メモリが認識しない 256+128+128で384Mしか認識しない..結局256+128で運用 あとは問題ないね!!!
>>540 そう決めるのはまだ早いかも。何があるか分からないのが
Abitの奥の深さ(藁
BH6(たぶん1.01)ユーザーっす。 今こいつにP3-1GHz載せてBXと心中しようと思ってます。 BXに拘りがあるんじゃなくて、単にOSのクリーンインストールが面倒なだけなんですが… んで、今度新ステップの1.1GHz(FSB100?)が出るみたいですけど、 これってBH6に載りますかねえ。載ったとしても、かなり不安そうな(藁 情報間違ってたらすんまそん。 とりあえず人柱を待って…なんてやってたらSECC2版が消滅しそうで鬱。
543 :
名無しさん :2001/06/19(火) 17:41
ST6にWINME導入したんだけど、PCIの4と6にカード類挿してると、 どうもUSBマウスの動作がぎこちなかったり、起動時、マウスポインタが動かなかったりする。 USBのところ抜いて挿し直せば動き出すのだが、どうもなぁ。
544 :
ST6の悪夢の会 :2001/06/19(火) 18:30
ST6買ったんですけど、G400とHDDのみ接続の最小構成時でも ファイルコピー中にリセットかかったり、IEスクロール中に リセットかかったりします。 初期不良か、G400との相性が悪いのかどちらでしょうか?? どなたか似た現象の人いますか?
545 :
名無しさん :2001/06/19(火) 19:59
>>540 OSは何?
> ・メモリが認識しない 256+128+128で384Mしか認識しない..結局256+128で運用
メモリの位置は変えてみた?
例:DIMM1と3を128MBで、DIMM2を256MBとか。
546 :
Abitの悪夢 :2001/06/20(水) 12:39
OSはWinMeです BIOSレベルで認識しないんだなこれが。 128+128で使っていたとこに256を新規購入して追加したら384Mって出て 買ったメモリが128を渡されたかと思った。 メモリ位置とか変えても384までしか認識しない。 まあバンクの制限とかで色々あるから、メモリは別にいいけどAGPが問題だな。
BXチップセットのMBに高密度の256Mのメモリを挿したら 半分の128Mとしてしか認識してくれなかった。どうりで 安かったわけだ。
違うと思うぞ
549 :
545 :2001/06/20(水) 14:38
>>546 WINMEは試してないので判らず。
WIN2Kなら、カノプF11PE、AGP4×で3DMark2k完走するよ。
PCIは、1以外全部カード付き刺さってる。
メモリは、256MB×2で正常に表示されている。
こうみると、WINMEとなんらかの問題ありかな。
550 :
名無ちゃん :2001/06/20(水) 21:36
SH6・P3(866)・256MB・WinMe環境で毒を食らわば皿までと SILURO T400ビデオボードを導入 ”起動画面でいきなりディスプレイカードが不正です”との事・・・ 同じメーカーなら何とかなるかと思ったのが甘かったのか 設定が悪いのか・・ 後システムリソースがすぐにいっぱいになっちゃうのは何故?
551 :
ABITさん :2001/06/20(水) 22:01
>>550 俺そのシリーズ持ってる(藁
っていうか、OSなんだ?
ビデオカード交換する前に前のカードのドライバ外してVGAに戻した?
552 :
Abit悪夢の会 :2001/06/20(水) 23:19
>>544 いきなりリセットがかかるって事は電圧とかCPU、メモリの問題じゃないかなー
Abitって理由もありえる(w
553 :
名無しさん@なんでそうなるの? :2001/06/21(木) 01:02
以前お蔵入りしたVL6のBIOSが新しくなっていたのでダウンロードした。 YZになっていたそれは、COPPERMINE-Tに対応するようになっていた。 え? 815EPのM/Bを買ったばかりなのになんで? そもそも693A+686Aの組み合わせがなんでCOPPERMINE-Tに対応できるの? 815EPより古いチップセットなのに? 判らないことだらけ…
554 :
なまえ :2001/06/21(木) 01:10
BE6使ってるんですがATA66のBios無効にする方法教えて〜 Ctrl+H押しても設定画面出ないYO
555 :
>>554 :2001/06/21(木) 02:03
できない。 ていうかできたら俺に教えてくれ。
>>554 漏れはそのママン使ってるわけじゃないから詳しくわからんけど
もしBiosがAwardのやつだったらCBROMってツールで出来るよ。
cbromで検索かければ一発でどっか引っかかると思う。
ただ単にBios内のATA66 Biosをリリースして焼きなおしてやればいい。
AMI用にもなんかあったはずだけど名前忘れた。
557 :
554 :2001/06/21(木) 14:28
>>556 サンクス。他にも『131ピンをプルアップ』って方法があるみたいね。
今からCBROMで編集したbin書き込んでみるよ。
558 :
ST6の悪夢の会 :2001/06/21(木) 15:56
<a href="../test/read.cgi?bbs=jisaku&key=978964141&st=552&to=552&nofirst=true" target="_blank">
>>552 </a>
>いきなりリセットがかかるって事は電圧とかCPU、メモリの問題じゃないかなー
>Abitって理由もありえる(w
CPUは1Gオーバー動作実績があるP!!!700を定格で使っていて
しかもアルファのPEP66で、
メモリはFSB150Mhz動作実績があるMOSELのPC100と
マイクロンのPC133どちらで試しても現象は変わらず。
電源は300WだしVIO渇入れで3.5Vだし、
あっそういえばG400をMAX化してるのがちょっと気になるな。
でも、どれもこれも動作実績があるものばかり...
ってことはやっぱAbitだからか?!
いやいや初期不良だよね。よねー。
559 :
ST6の悪夢の会 :2001/06/21(木) 15:56
うわ!
>>559 タグ無しでも自動でリンクしてくれるよ(藁
>>550 >後システムリソースがすぐにいっぱいになっちゃうのは何故?
WinMeだからでは?
俺はWin98se→WinMeにしたらやたらとリソース喰いまくったので
Win98seに戻しました。
562 :
あ :2001/06/21(木) 22:31
563 :
名無し :2001/06/21(木) 23:09
564 :
550 :2001/06/22(金) 00:44
>>551・561 回答ありがとうございます ドライバは問題ないはずなんですが・・・ やっぱりOSかなぁ 98で試してみます
565 :
:2001/06/22(金) 02:45
>>562 なんでだろう?キモチワルイ。
オレだけ?
566 :
. :2001/06/22(金) 04:08
i815eでdualだしてくれねえかなあ。 出来たら白い板で。
蛍光のママンとかあったら薄暗い場所で作業するときよさそうな。
568 :
ななし :2001/06/22(金) 06:52
569 :
:2001/06/22(金) 14:05
チプセットのヒートシンクもシルバーにして欲しかったな。
570 :
七誌 :2001/06/22(金) 15:40
僕らのDDRは問題なし
僕らのDDRは問題なし 僕らのDDRは問題なし
573 :
BE6ユーザ :2001/06/23(土) 12:16
>>568 何で白にするんだろ?
普通の色の方がいいな
単なる奇をてらうのは嫌い
技術的、コスト的な理由があるならよいが
>>573 なんでも「限定」とうたわれた製品にひっかかってしまう人が多い
のが問題だな。海外ではやらずに日本でのみってのもその辺を
見通してのことだろうし。ケースに組んでしまえば中身が見える
訳でもないのに赤だの白だの黒だのと、作る方も作る方だが買う
方も買う方だな。
575 :
名無しさんi486 :2001/06/23(土) 15:18
友の会といってもAthlon系の人あんまいないな。 なんでだろ。 KT7A Duron 700 128MBx2 AGP ATi Radeon 32MB DDR PCI1 AW744S PCI2 56k Modem PCI3 FNW-9802-T PCI4 PCI5 PCI6 AD-TVK52Pro で一応安定動作中。 あと1枚は差せる(PCI5)と思うので拡張性にはそれほど問題なしだな。 あとはDuronをPalominoにできればOKか。
576 :
七誌 :2001/06/24(日) 20:33
それはアスロンの不具合が当然だから 不具合を懺悔して楽しむのがこの会の趣旨だから(笑
577 :
ななしたん :2001/06/24(日) 23:57
ST6なの。音が出ないの。どしたらいいの? 穴は真ん中の青に挿してる。 デバイスマネージャーはこんな感じ。 −サウンド、ビデオ・・・ |−Avance AC'97・・・ |−MPU-401・・・ |−Wave Device・・・ |−ゲームポート ジョイスティック・・・ |―不明なデバイス
>>577 とりあえず使用してるサウンドカードの名前と挿してる
PCIスロットの番号、他のカードの名前とかOS名も書いて
みた方がアドバイスも出易いよ。って、ST6はオンボード
なのかな?
KT7(無印)-RAID*2 アルミコアTB900MHz>1G TB1.2GHz>900MHz(前述TBのリテールクーラなので) 共に安定。
580 :
マゲ :2001/06/25(月) 10:57
577の質問は多分オンボードじゃないかな? OSはなんだろうね?98?
581 :
577 :2001/06/25(月) 21:52
まだ音が出ない・・・ ST6はオンボードであります。 Avance AC'97がソレであります。 OSはWin98であります。 右下に黄色いスピーカーのアイコンが 出てこないであります。 助けてェ〜
BP6オンボードのHTP366のBIOSのみの更新って出来るの? 1.26にすると幸せになれるみたいなので。
583 :
VT6X4 :2001/06/26(火) 00:02
WinMeで快適に使っています。当分これでOKです。隠れた名器では。
584 :
ナナシ :2001/06/26(火) 01:05
Win98ってサウンド関係の不具合良く聞くなぁ。
>>582 ベータbiosで出てたのね、よく調べもせんでスマソ。
586 :
すいません :2001/06/26(火) 03:02
誠に厨房質問で申し訳ありませんが、 BX133−RAIDでceleron800MHzを、100*8の800MHzで動かすことは可能でしょうか?
587 :
ななし :2001/06/26(火) 03:03
588 :
nanasi-3 :2001/06/26(火) 08:30
>>586 元々celeron800MHzはFSB100ですが?
ネタにしちゃつまらんな。
>>577 BIOSにオンボードのサウンドを有効・無効にする
オプションってないかな?一度サウンド関連の
デバイスを全部アンインストールしてから再起動
して再インストールしてみるとか…
KT7Eが話題にあがってないようですが、ユーザの方、具合どうですか? 私は…DEC21140のNICが認識しても動作しないという問題でひっかかり BIOSをアップデートしないとDVDから音が出ないかもしれないという 問題に引っかかり… 構成はは以下です。今のところDVDドライブからの音声出力を、アナログ/デジタル どちらから取り出してSBに入れてやっても認識しない以外は問題が出ていません …というかそれが唯一最大の問題(TT) MB KT7E(bios 3/30版 ) CPU Duron 850MHz(定格動作) HDD IBM Diskstar(IDE Primary master) & Quantum FireBall (IDE Secondary Master) DVD AOpen (IDE Primary Slave) CD-R/W RICOH MP7120 (IDE Secondary Slave) VGA Matrox G400SH Sound SoundBlasgter X-Gamer + Digital out NIC RealTekのカニがのっているノーブランド(GreenHouseのNICのリビジョン落ち?)
>>587 さっそくアップデートしました、やっぱり幸せになるにはコンデンサを
張り替えないと駄目なのか(藁
情報どうもありがとう。
age
あぼーん
594 :
:2001/07/03(火) 05:53
595 :
:2001/07/03(火) 10:24
596 :
名無しPENTIUM :2001/07/05(木) 10:22
自分の書き込みに大量のミススペル発見 卯津田氏農
正直、きもいです。
アルビノ カワイイ!
600 :
BXマニア :2001/07/09(月) 22:04
>>586 最新BIOSでOK。今書き込んでるマシンで動いてる
601 :
七紙 :2001/07/10(火) 22:55
VT6X4使っているヒトいませんか? 情報交換しましょうよ。 僕はSECC2にこだわっています。1GHzFSB100MHzを載せてがんばっています。 BIOSにはサポートされていませんがUser Defineで設定すれば使えています。 HDBENCHでもPentiumV1002MHzに測定してくれますし。 結構自己満足していますが...
603 :
:2001/07/14(土) 00:55
アルビノ発売age
604 :
CPU換装の時に440BXこわして :2001/07/16(月) 23:51
SH6とSECCのPenIII 1GHz で自作中 明日BIOS設定の予定 電源周りが不安定なのは安物ケースのせいか?
605 :
:2001/07/18(水) 06:58
606 :
:2001/07/18(水) 06:59
607 :
すずき :2001/07/19(木) 04:30
VH6T Celron900MHz 動きませーん! これ本当にテュア動くのかよ。
608 :
ななしさん :2001/07/19(木) 05:31
BX133-RAIDが起動しなくなった・・・ 起動時に「プー・ププ」と音がして各デバイスを初期化している様子はあるものの 画面出ず・・・CMOSイニシャルしてもだめ・・・ビデオカードはG450AGP。 CPUはP!!!850でとくにオーバークロックとかしてるわけでもないのに・・・ ついにぶっ壊れたか??
>>608 マトロクスのやつって熱でBiosが逝くって話なかったっけ?
610 :
名無しさんi486 :2001/07/19(木) 06:30
BP6 Celeron300A@450 Dual 何に使おうかな。 ファイルサーバ位か…
611 :
ななしさん :2001/07/19(木) 12:53
>>609 いや、ビデオカード換えてみてもやっぱりだめ。
LANとかSCSIとか外して最小構成にしてもだめ。
本格的に壊れたかも
612 :
名無し :2001/07/24(火) 16:40
あげ
613 :
SH6 :2001/07/26(木) 12:27
教えて下さい。 最近SH6 Win2Kで組んだのですがその時は 安定していたのですが悪魔が降りてきてWinMEをインストールしてしまいました。 何か変だと思い【システム情報】→【コンポーネント】→【問題のあるデバイス】を 見てみると(PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ)ってのが表示されています。 これが問題で再起動できなかったり・・・なんか変です。 Win2Kの時は多分PCIバスって表示されてて付属のCDのINF Utilityをインストール すると解決できたのですがWinMeではインストールできません。 どうすればいいのでしょうか?
614 :
奈々氏 :2001/07/27(金) 02:35
KG7...。 いいかげん、さっさと出して。
615 :
:2001/07/27(金) 18:33
>>613 SH6は何やっても無駄。ウチも2週間でお蔵入りしたよ…
616 :
SH6 :2001/07/28(土) 00:45
そうなんですか・・・ Slot Pen3 1Gが1個あまってたので購入したのですが・・・ SH6はWin2Kだと全然問題ないのでWin2Kのみで使用します。 (WinMEとWin2Kのデュアルブートにしたかったのですが・・・)
617 :
KG7 :2001/07/28(土) 20:21
KG7って、なんだよ。 BIOSだけは、UPしてるじゃん。
618 :
:2001/07/29(日) 01:22
619 :
617 :2001/07/29(日) 17:51
>>618 そういう意味じゃなくて、BIOSは出てるのに、
なかなか品が出て来ないなーって事でやんす。
意味が解り辛くて、スマソ。
そういう意味ですか。こちらこそスマソ。 確かに売ってないね。
621 :
最近涼しいっす :2001/07/29(日) 23:34
今日K7TA−Raid買ったよ。 激遅だけど・・・ 今までGIGAとかASUSばっか使ってたが、 なんじゃBIOSでメモリインターリーブの設定が あるのね。 かなり濃いな。
622 :
KG7 :2001/07/30(月) 01:41
>>621 おれ、それで「KG7」までしのいでごわす。
うちの環境じゃかなり安定しているよ。
623 :
ななしなんだな :2001/07/30(月) 01:57
漏れはWA-2Aが出るまでKT7A(無印)使うつもり いいマザーだよ 下手にDDRに手を出すよりこっちのほうが(・∀・)イイ!かもね
624 :
最近涼しいっす :2001/07/30(月) 02:42
激遅だけど・・・ って買うのが激遅って意味だよ。 SDRAMにしては結構活けてる。 3DMark2001のスコアがGIGAの時よりも100弱上がったよ。
625 :
疑問 :2001/07/30(月) 14:37
SE6とかのドライバ2つあるんだけど(win9m51.exeとwin9xe51.exe)どう違うの?
626 :
dai :2001/07/31(火) 00:29
age
627 :
奈菜氏 :2001/07/31(火) 01:52
>>619 本当、いつ出るんでしょうねぇ。
やっぱり、DIMMslot4本でトラブッてんでしょうか。
確か、「僕らのDDRに問題なし」のはずじゃなかったけ。
628 :
最近涼しいっす :2001/07/31(火) 05:46
自作BIOS発見! ABITはほとんどそろってるみたいだ。 隠し設定なんかもあるらしい。
630 :
:2001/07/31(火) 10:25
VH6がない・・・
631 :
名無しさん B-Step :2001/08/01(水) 00:06
BH6からST6に変えました。 ST6ってCPUのコア電圧を1.825Vまで変えられるんですよね? うちのやつでは1.625Vまでしかかえられないんですけど、 これって使ってるCPUがCeleron566(デフォルト1.5V)だからでしょうか? もしそうだったら、BH6にあったBIOS上書きみたいな方法で 上限を上げる方法は無いでしょうか?教えてください。
>>630 それはスマン。
作者にメール出せば作ってくれるかも。
633 :
:2001/08/01(水) 22:11
漢のAbit使い,書き込み求む。
634 :
:2001/08/02(木) 11:17
BH6でセレロン800動きますか?
635 :
dai :2001/08/02(木) 21:44
age
636 :
:2001/08/04(土) 08:23
保守上げ
637 :
:2001/08/05(日) 04:14
TualatinをBX133で動かせるって本当? 誰か試した人はいないのかな。
638 :
名無し左素 :2001/08/05(日) 04:53
電圧が違うのに動かせるのか?
639 :
つか :2001/08/05(日) 05:19
電圧とかそのレベルで対応できるもんじゃないだろ、タラチャンは。
チップセットレベルでの対応が必要なんだよ。
>>637
640 :
でもね :2001/08/05(日) 05:50
BIOSを勝手にいじれるAbitならできると願いたい。
641 :
:2001/08/05(日) 18:29
BX133のBIOSには河童T対応って書いてあるんだけど。 無理みたいだね。
642 :
でもね :2001/08/05(日) 23:09
やれば出来る何事も・・・
643 :
:2001/08/06(月) 00:11
644 :
:2001/08/06(月) 00:13
すまん、L2 512KBたらちゃんは動作報告一切無し! あげてシマタヨ サヨウナラ
645 :
:2001/08/06(月) 01:05
BXでTualatinが動くってイイね。
646 :
:2001/08/07(火) 01:31
647 :
:2001/08/07(火) 03:06
648 :
名無し :2001/08/08(水) 03:46
>>643 StepDとTualatinって違うでしょ?
Tualatinが動いたとは書いてないよ。
FC-PGA2 1Ghzうごいたってないか? まぁ、人柱になってみる予定だけどね FC-PGA2はタラチュアンじゃないのか? 俺の勘違いだったらすまそ
すまん、勘違い PenIII-SとPenIII(FCPGA2)はちがうわ・・・ 劇鬱だ つ〜か今日、お店で単なるFC-PGA2が(-S無し)がたらちゃんって書いて 売ってたから今日買いに行ってこようと思ってた あぶね〜〜〜〜
651 :
名無し :2001/08/08(水) 04:45
652 :
:2001/08/08(水) 08:14
BH-6(Rev1.0)にBarracuda ATAIVの80GBを接続したところ、 きちんと80GB認識されて安心。BIOSはSSバージョン。 まだまだ現役だな。メモリも384MBまで増やした。
BH6を使用しています。 BIOSはssです。 Fujituのmpg3409atという40GのHDDを接続しようとしたところ 32Gとして認識されてしまいます。 何が原因なのでしょうか?
654 :
_ :2001/08/09(木) 12:25
「KG7」発売されたみたいですが、買った人いますか? どうよ!?
655 :
:2001/08/09(木) 15:45
つーかPhoenixBiosなのはどうよ...。
656 :
:2001/08/09(木) 20:10
KG7でメモリ4本挿してる人っているの? 報告求む!!
657 :
:2001/08/09(木) 21:03
>>654 もう出た?
Liteは通販SHOPで見たけど。
659 :
名無し :2001/08/10(金) 00:50
660 :
名無しさんi486 :2001/08/10(金) 23:58
KG7って、今のところ出てるの「Lite」だけなのか。
661 :
:2001/08/11(土) 08:23
BF6(slot)にD0乗りますか?
663 :
ミネラル :2001/08/11(土) 16:32
VH6-Tって、マニュアルにはPPGA対応って書いてあるけど、 VertexlinkのHPには使えないって書いてある。 どっち?
やばいよやばいよ糞スレでDAT落ちするよ。
KG7 最高ですね。 Biosからクロックアップできるし結構安定してます。
666 :
:2001/08/13(月) 14:34
>>665 LITEじゃなくて?メモリー4本使えるのかな。
詳しいレポートきぼーん
667 :
H皮 :2001/08/15(水) 18:42
KG7-RAIDが発売になったけど 感想はどうですか? 詳しくお願いします
668 :
:2001/08/15(水) 18:47
>>665 オーバークロック耐性メチャ低いというのが定評に…
669 :
:2001/08/15(水) 19:26
KG7無印でるのまってるんだけどな〜
670 :
:2001/08/16(木) 00:00
671 :
:2001/08/16(木) 00:46
KG7-RAIDどーよ
672 :
ABIT友の会 :2001/08/16(木) 00:50
>>663 マニュアルにもPPGAは使用できないって書いてあるけど<VH6T
673 :
:2001/08/16(木) 12:10
KG7-RAIDって palo正式対応ですか? 買おうか迷ってるんですけど・・
674 :
名無しさんi486 :2001/08/16(木) 16:01
>>673 KT7A-RAIDでパロが動くのに、
今更、KGで動かないって事は.........。
675 :
名無しさん :2001/08/16(木) 16:17
BH6初期(1.01)で256MBのDIMM認識したよ〜。 片面チップだったらOKなんだね〜サンクス。
676 :
名無しさん@BH6 :2001/08/16(木) 18:08
うちのBH6もまだまだ現役。Win2kで超安定動作中。
677 :
名無しさん :2001/08/16(木) 20:24
>>674 KT7AってPalo対応BIOSとかでてました?
BF6 BP6 まだまだ現役。 クレ○リーで5千ちょっとでBE6-2売ってて ちょっと狼狽したけど。
679 :
673 :2001/08/16(木) 23:34
>674 そうは思うんですけど、 一応確認を取りたかったんです しかしもう売り切れだ〜 次のチャンスを待ちます
680 :
:2001/08/16(木) 23:47
BP6を安定化改造したら、起動しなくなってしまった・・・・・ FANは回るがBIOS立ち上がらず。ウツダシノウ。
681 :
↑ :2001/08/16(木) 23:59
↑ 安定化改造って何下脳?
↑ レギュレータとコンデンサの交換です。
683 :
名無しさんi486 :2001/08/17(金) 00:03
>>677 最新BIOSで「Athlon4」になてるね。
ってーか、オレの環境(KT7A-RAID)で問題なく動いてる。
>>679 地元どこか判らないけど、通販なら秋葉の大体の店で今日入荷してた。
KT7A-RAID ver1.0と1.3って何が違うのでしょう? BIOSはそれぞれ独立して他のもん入れたらあかんと いうてんねんけど。
ST6E-RAID(白いの)を衝動買いしました。 インストールもぶじに終わり 一度電源を切りました。 再度電源を入れるとエラ〜発生 !! ピ〜ピ〜警告音が鳴りBIOSまで行けません。 (↑等間隔1秒おき) メモリーを差し直しても、他と交換しても変わらず。 しかしリセット又はコンセントを抜き差しすると 起動します。 こんな症状初めてです。(一応動きますが) だれか たすけて・・・
686 :
ズーパーザメーソ :2001/08/17(金) 18:55
等間隔でビープ音が鳴るのって、メモリじゃなかったっけ
687 :
名無しさんi486 :2001/08/17(金) 22:15
今日、通販で購入した「KG7-RAID」が届いた。 ABITママ板、何回か購入したけど、いつもなら「Vertexlink」。 今回、「Synnex?」..、へぇ代理店2つあったんだ。
688 :
:2001/08/17(金) 22:19
689 :
:2001/08/18(土) 08:15
690 :
:2001/08/19(日) 02:52
KG7無印出たみたいだね、19,850円か・・・ 逝くか・・・
691 :
:2001/08/19(日) 19:53
うーん dual アスロン母板でないかな それともKG7無印か
692 :
ななし :2001/08/19(日) 20:03
>>663 VH6-TはPPGA対応じゃないよ。
VH6,VH6-IIのはずよ。
693 :
いけだ :2001/08/19(日) 23:08
KG7-RAID買っちゃった。こっちもSynnexだった。 これから組みます。
久々のヒットな予感。。。>KG7-RAID
AMD761はあーんどMSIか?
>>693 メモリが4本刺さるかレポートきぼーん。
意味不明な文章だった。 DXRがやばめなのでAMD761はAbitとMSIがいいかもしれない ってことだよ。
696 :
:2001/08/20(月) 01:12
ソースは出せないが KG7-RAIDを検証した人によると(Crucial2100CL2.5 256MB) DDR-DIMM 1枚 ええ感じじゃ DDR-DIMM 2枚 問題ないよ DDR-DIMM 3枚 どうも、あんまし挙動よろしくない DDR-DIMM 4枚 きど〜しねぇ だそうです。流石に4枚は厳しいか
697 :
:2001/08/20(月) 01:30
>>695 値段が安けりゃlite買っとけてことか。。
698 :
:2001/08/20(月) 02:48
あげ
699 :
名無しさん :2001/08/20(月) 08:50
>>696 その4枚はレジスタードメモリなんでしょうか?
CrucialのPC2100/registard/ECC/256MBを4枚買ってKG7に逝こうと
思ってたんですが…うーんやっぱり4枚は厳しいのかなー。
700 :
名無しさんi486 :2001/08/20(月) 12:55
>>699 「RAM STRESS TEST」でテストした。
Crucial、4枚挿しで問題ない。
701 :
:2001/08/20(月) 14:05
702 :
名無しさん :2001/08/20(月) 14:13
うーん個体差でもあるのかな…?
>>700 情報感謝します。とりあえず買ってみるかー。
703 :
696 :2001/08/20(月) 15:08
ネタじゃないよ某HPからの転記 Crucialを好んで使っている人だからてっきりCrucialかと思ってたら MicronだったよUnbufferdの256MBごめん転記間違い その人曰くRegistardなら4枚いけるんではないのか 後日検証予定だそうです
704 :
VIBRA128× :2001/08/20(月) 17:56
KT7A / VIBRA128 / Win2000で運用してる方いますか? NTから2000へ移行したらサウンドが、ノイズと言うか、音割れと言うか (表現の使用がないんだけれども、全く×) VIBRA128をP3C4Xと入れ替えたら、NTも2000も全く問題無いのに KT7Aは同じ症状。 M/B(BIOS-ZT)が原因かと思うのだけども、同症状、或いは解決した方います
705 :
KT7A :2001/08/20(月) 18:40
1. Adds three new options to enhance the system compatibility .Delay transaction .PCI master read caching .PCI master time-out Set above options to Disabled/Disabled/0 may help SB Live 5.1 sound issue. If the system experiences low performance after these settings, enable the "PCI master read caching" please. で直るかも?
706 :
KG7 :2001/08/21(火) 20:27
>>699 -703
オレのところは、
「Crucial PC2100 ECC REGISTERED 256MB」4枚挿し(CL=2)動作で問題ないね。
ってーか、「UNBUFFERED」動作は2枚まで、4枚挿しは「ECC REGISTERED」となっている。
「UNBUFFERED」の4枚挿しが動かなくてもしゃーないだろうね。
707 :
Amder :2001/08/23(木) 14:21
漏れKG7-Lite買ったら、M/B右上のコンデンサが 5inchドライブとぶつかる・・・ 鬱だ・・・
708 :
BX133 :2001/08/23(木) 17:06
他社I815Eマザーにハマりました。 やっぱBXが恋しいです。 今夜BX133-Raid買いに行きます。 秋葉原で安い店きぼーん。^_^;; 中古でも可。(ていうかきぼーん) PC-Success以外!^_^;;;
709 :
名無しさんi486 :2001/08/23(木) 21:23
710 :
:2001/08/24(金) 09:07
SH6を注文したYO! 先達の皆様、このマザボに関しての留意点等ございましたら ご教授ください。
711 :
Amder :2001/08/24(金) 11:41
>>709 いんや、フツーに買ったケースだよ
前に使ってたASUS A7Vは右上に何にも無かったから問題なかったんだよね
コンデンサの頭がM/Bにぶつかるのだ
うーん、どうしたもんかなー
同容量のコンデンサ買ってきて取り替えるかなぁ
712 :
Amder :2001/08/24(金) 11:42
まちがえた・・・ 誤 >コンデンサの頭がM/Bにぶつかるのだ 正 >コンデンサの頭が5inchドライブにぶつかるのだ
713 :
:2001/08/24(金) 17:48
>>710 このスレの
>>613 -616あたりにも出てるけど、
トラブルの多いマザーだよ。
電源回りがどうも弱いようで、
+5Vsbの大き目の電源
オンボードのFANコネクタは使わない
消費電力の大きいUSB機器はハブかます
コレで俺のは安定した。
714 :
アパパ :2001/08/25(土) 00:49
>>685 同じ症状です、だれかタスケテ。
↓
ピ〜ピ〜警告音が鳴りBIOSまで行けません。
(↑等間隔1秒おき)
715 :
アパパ :2001/08/25(土) 00:50
↑ ST6E-RAIDです。
716 :
710 :2001/08/25(土) 18:50 ID:???
>>713 SH6、今日届いたYO!
参考にさせていただきます。
717 :
:01/08/28 15:29 ID:hgrhbVUA
VP6ってRegistered SDRAMで動作するんですか? 仕様見てもECC対応くらいしか書いてないのでよくわからないです
718 :
なおよし :01/08/28 22:28 ID:PAdBVVEc
VH6を使っていて、先日、 Monster sound MX300を買ってきたのですが インストールしてから立ち上げると止まります。 BIOSで内蔵音源は無効にしていますが。 OSはWIN98SEです。
719 :
. :01/08/28 23:58 ID:XZfJcTNc
先日、ST-6を買ったんですけど、内蔵のサウンド機能が使えないんですよね、 OSはWin20000です説明書にはWin2000の場合サウンドドライバーのインストール不要と 書いてあるんですけどね、困った困った。
720 :
719 :01/08/29 00:05 ID:99dLOuS2
>>アババ 私も、最初同じ症状が出ました。はじめ一緒に購入してきたcel800をさしていたんですが、 PEN-3-500をさして起動(bios)したら症状がなくなりました。なぜだろう?
721 :
suomi :01/08/29 01:25 ID:7/nH7LTk
BE6-II(HPT366) / win98SE / GeForce256DDR / SBLive! value この組み合わせだと、ときどきDirectX関連の動作でピー音ハングします。 同じ構成でうまくいってる人います?
722 :
256四本差し予定 :01/08/31 15:43 ID:LfCm/lOo
TH7U-RAIDっていつ頃店頭に並び出すんだろうか… TH7Uなら通販とかで時々見るんだけど。
723 :
ななし :01/08/31 16:00 ID:RqrbVK/g
>>718 AUTOEXEC.BATのMX300のDOS用ドライバの行を削除するか
行頭にREMをつけるとよいと思われ。
724 :
ななし :01/08/31 16:05 ID:RqrbVK/g
>>719 AvanceLogicのチップならRealtekのサイトにドライバーがある。
725 :
KG7 :01/09/03 16:57 ID:TODKMtmc
726 :
:01/09/03 22:40 ID:x72zBIoE
そういう落ちだったか >KG7
>>685 &714
電源腐ってませんか?
自分はBX133-RAID使っていて
サウンドカードのMX300使用時に電源が入らなくて困ったり
起動時にHDDが認識されなくて困惑したり
ヘロヘロになってたけど
ケース付属の300W外してデルタの250Wに換えたら
ピタ!!って症状が止まった。
電源って、こわ〜〜ぃ。
728 :
SE6 :01/09/08 00:13 ID:pY2EJpnc
age
729 :
マカからウィナになりたいっす(ハァト :01/09/08 00:20 ID:xe.CowjU
SA6Rって、実際のところどうですか?
730 :
:01/09/08 08:04 ID:???
>>685 &714
自分もST6E-RAID使ってるけど、そんな症状なかったよ。
つーことで力になれん、スマソ。
漏れの場合OS(W2k)をインストールしたあとに問題発生。
MBに付属してたCD-ROMでINFのドライバーをインストール中に
突然勝手に再起動して、それ以降二度とOSが起動しなくなるんだけど・・・
因みにwin98は大丈夫だったけどね。
あと、知ってる人おしえて、
ST6E-RAIDに付属しているCDROMって「SX‐1.50M」ってやつでいいの?
731 :
:01/09/08 18:29 ID:???
>>729 なんてことない、普通のマザーボード。
良くも悪くもABIT的。
732 :
マカからウィナになりたいっす(ハァト :01/09/08 22:52 ID:LqCx8yWs
>>731 そうですか。ふつうですか。
初自作には特に問題無しということですかね。
ありがとです。
733 :
:01/09/08 23:04 ID:???
KG7狩ったヤツ居ないの?
734 :
:01/09/08 23:46 ID:???
>>732 最初からABITからいきなり入る君にマンセー
735 :
名無しの笛 :01/09/09 01:40 ID:2GYQG5gs
自分もSA6R使用中。今までBP6、KT7-RAIDも使ったが、今が一番安定している 模様。HPTのRAIDも(ミラーだが)何の不調も無い。今までABITは泣きだったが これは安心(ASUSのCUSL2からの乗り換えての比較でも良)。 但し、いずれ何かスゴいことが起こりそうでならない。だってABIT(以下略)
736 :
名無しさんi8086 :01/09/09 13:22 ID:2h7Y6oGU
TH7IIを買ったのですが、AGPスロットのすぐ下のPCIスロットに 何かカードを刺すと、Windows保護エラーで起動しなくなっちゃうんです。 他のスロットに刺すと大丈夫なので相性の問題ではないようです。 スロット5つ全部埋めたいので、そのスロットだけあけとくわけにも行かず・・・。 ちなみにBIOSはrelease37で、OSはWinMeです。 どなたか助けてください。
737 :
:01/09/09 14:57 ID:???
漏れのSE6 今日突然USB使う度に抜差ししなきゃ認識しなくなった ABITのくせに1年以上これまで全く問題なかったのに....
738 :
名無しi286 :01/09/09 15:34 ID:QVlO.5Mo
USB関連の話が無いけど、みんな安定してるの? 俺のAT7-RAIDはbaios updateしても全然安定しない。 「ま、abitだし」って諦めてはいるけどね。 ちなみにGeforce256も起動時に止まる事が多い。 ま、abitだし・・・ (っつーか、相性最悪って買った後で知った)
739 :
:01/09/09 17:54 ID:???
>>736 AGPの下のPCIスロットはIRQ信号を共有してたりするから、
カードを挿すとトラブルが出る可能性が高い。
そのスロットは空けておくのが基本。
大丈夫なカードもあるけど、挿してみないと分からない。
今使ってるPC、LANカードは大丈夫だったけど
740 :
736 :01/09/09 20:02 ID:???
>>739 回答ありがとうございます。
とりあえず、何かと不具合の多いPROMISEのULTRA100カードを抜くことにします。
741 :
BH6(1.0) :01/09/09 21:30 ID:9dYA6J52
BH6ユーザなんですけど BIOSの更新も止まってしまったようで最近のCPUにどれほど 対応しているのかわかりません。 今なお使い続けているユーザさんはどのようなCPUを装着してるのでしょうか。
742 :
741 :01/09/09 21:32 ID:???
ちなみに僕のは未だにセレ300です。(しかも定格)
743 :
報告 :01/09/09 21:36 ID:J0rJ19sE
KT7使ってるけど、 Duron 1Ghz動いてるよ!!
744 :
名無しさん :01/09/09 23:37 ID:lnRN304I
またABITを買ってしまった!気が付いたら・・・ ASUSとかMSIとかGIGAとかにしようとずっと思っていたのに。
745 :
:01/09/09 23:38 ID:???
746 :
メメクラゲ :01/09/09 23:48 ID:J0rJ19sE
>>745 どやったらID隠せるんか教えていただけんかのう・・・ゴホゴホ
747 :
あ :01/09/09 23:53 ID:???
sageとmail欄に入れるです。
750 :
:01/09/10 11:57 ID:91XQYi3o
なんでスレタイトルは号泣してんだよ! (BP6Aユーザーだよ! おいら。) ハズカシがらなあかんのかぃ。 \(x▽x)/
751 :
:01/09/10 17:43 ID:yu0LRQSs
VH6-U9000円くらいで買った。石はセレロン850、OSはWin2000Pro。 これといったトラブルも無く組みあがり、動作も超安定してる。 (゚Д゚)ウマー
752 :
741 :01/09/10 23:36 ID:???
>>749 情報ありがとう。
まだまだBH6も現役なようでホッとしたです。
値段がこなれたら1.0Gにでもチャレンジしてみるよ。
753 :
_ :01/09/11 01:53 ID:???
大安寅は高くて買えません。 ヅアルヅロン用の板出してくれ>ABIT
SE6とRadeonDDR32M IntelのINFについてるAGPドライバを入れると、旗の後にブラックアウト するのでAGPドライバ入れてない状態で使ってるのだが Pen3-1Gなのに3DMark2001が1700程度で鬱だ。 なんとかなりませんかねぇ?
755 :
BP6 :01/09/11 11:41 ID:rhr/Uc9o
あげ
756 :
とん :01/09/11 22:02 ID:6ekoSzkI
TH7II買ったのですが、AIW RADEONとの相性がいかんです。TVチューナが動かない だれかちゃんとできた人いますか?
757 :
名無しさん@Emacs :01/09/12 09:09 ID:czfgNe1Q
BP6で、Celeron300(450にup)の Dual で使ってます。 最近の情報には疎いんですが、今のCeleronでもBP6 で Dual で 使えるんでしょうか。 (そもそも刺さるのかな?)
758 :
:01/09/12 09:12 ID:???
>>757 まずBP6では河童Celeが動作しない。
さらに河童Celeのデュアルは、世界中のチャレンジの結果、成功例が一つも無く、
絶対不可能であるという結論が出ている。
759 :
名無しさん@Emacs :01/09/12 10:58 ID:N1nOQSgo
すると、BP6で使える最高のCPUというと何になりますか。
760 :
:01/09/12 11:58 ID:7fI..nxg
761 :
俺も知りたい :01/09/12 12:01 ID:UxWnxbBU
あげ
762 :
2 :01/09/12 12:03 ID:UxWnxbBU
Pen3は駄目?>>BP6
763 :
:01/09/12 18:56 ID:???
>>762 PowerLeepの下駄が必要。今でも売ってるのかな?
764 :
:01/09/13 20:59 ID:???
あびっと最近頑張ってる! このまま御三家に殴り込みダー
765 :
_ :01/09/15 11:22 ID:2K0eJ08g
あげ
767 :
nua- :01/09/17 10:53 ID:Z.vQpvpQ
SE6でVGAのサイドバンドをonにするとWin98SEが起動できないのは i815Eの仕様なのでしょうか?
768 :
ABIT初心者 :01/09/17 14:19 ID:HjkexHBE
長年戯画倍戸ユーザーでしたが、Celeron化を機にABIT乗り換えました。 本当は店頭で条件に合うマザー探してたらVH6Tに当たっただけなんですが・・・。 でも、Win2k入れてすこぶる安定してます。これであとはウチにあるキャプチャーカードが 動けばヒヒヒヒです。
初自作の板がBH6です(無謀と言われた) おまけにCeleron633をO/Cで950で駆動(今のところ安定してる) リテールfanなんだけど大丈夫か不安 Sysの温度が39℃って高い様な・・・ 次はCeleron1.1か? とにかく嬉しい・・・だけでした
770 :
オレも :01/09/17 21:53 ID:36s9Z9lE
初自作でBH6だったけど、初自作でABITってのはそんなに無謀かな? そろそろ3年近く使ってるけど、トラブルらしいトラブルは殆ど経験がないけどね。 Celeron1.1Gで打ち止めになるけど、非常に寿命の長いママ板だったね。 ま、440BXが出来すぎたチップだったってことだけどさ。
KT7-100ユーザーですが、Athlon1.2GHzまでしか対応してないのが残念。
772 :
KG7は :01/09/17 22:56 ID:VHO0rkMo
KG7は、結局 アンバッファードメモリ 最大 2GB →2枚まで レジスタードメモリー 最大 4GB →4枚まで ということで、よろしい? アンバッファードメモリで、512Mx2が現実的ですかね。 レジスタードで、512Mって、売ってる?いくら?
773 :
現役BH6ユーザー :01/09/18 10:45 ID:BVN5nMiY
やっぱ多いねBH6。 かなり当たり外れがあって、ショップも対応に泣いたらしいよ。 ダメ板をつかまされた人は何をやってもダメだったらしい。 逆に当たり板だと末永く現役。
BF−6 最高!!
776 :
名無しさん :01/09/18 12:50 ID:UjQ4gH9Y
>766 AbitといえばBP-6のイメージなんでAthlon用の低価格な Dualに期待してるんですが、どうなんでしょう?
777 :
768 :01/09/18 14:05 ID:ouiFcB16
>>774 その通りだよ。
多分あんたの想像している通り。
778 :
べろく :01/09/18 18:34 ID:CdSwNRWI
BE-6は半端モノですか?
779 :
:01/09/19 15:44 ID:jt1m3Etw
BP-6でメモリーがCDROMと干渉しました(和良 誰かケースをくれ!
780 :
べろく :01/09/19 16:14 ID:hI7m4bqk
誰もやってないようなのでBE6にセレ1.1G載せてみようと思います。
781 :
... :01/09/19 17:28 ID:3oMn/X8I
782 :
:01/09/19 19:05 ID:NVe7GwL2
KG7-RAIDに、Athlon1.4G(266)載せたのですが、 1G(100)と認識されている模様。 BIOSいじってやると、x13 FSB100までは大丈夫。 低い倍率でも、FSB133だとどれもダメ。 手動で、FSB116までは、起動確認。 M/Bのせい? CPUがハズレ?初期不良? 識者の方、ぷりーず。
783 :
:01/09/20 02:37 ID:1j5jmmMo
電源かも、というところまでは押さえた。 それと、電圧の設定。 がんばれ、おれ。
784 :
:01/09/20 02:40 ID:???
785 :
:01/09/20 02:54 ID:???
>>783 電源か電圧だったら、133X低い倍率で動くんじゃない?
786 :
:01/09/20 03:27 ID:???
787 :
おれ :01/09/20 03:40 ID:???
いや、でも、リテールでしたよ?
788 :
:01/09/20 14:03 ID:???
>>787 100x14で動かないんなら、不良の可能性があると思う。
でも、133xで動かないなら他のかのうせいも。
リマークじゃないと思うけど、パッケージに入った
リマークもある。
789 :
鬱々 :01/09/20 16:59 ID:???
SA6RにPenIII850を載せて使ってます。 メモリはPC133 CL2 の 256 *2 で 512MB。 OSはWin2k、RAID機能は不使用。 何かと、ブルースクリーンorキーボードリセットが利かないハングに陥ります。 音楽など流すと確実に……一日一回は確実に。 サウンドボード(Vibra128)のIRQ変更できなかったので、外してオンボードサウンドにしてみた。 けど症状は変わらない。 そこでメモリを疑いはじめたんですが、 ・ABITのサイトでは「815Eでは、256MB*2は保証外」とある。 ・他のサイトなどでは「問題なく動いてる」という人もいる。 単にメモリが腐ってるのか、256MBだから悪いのか……。 いったいどっちが正しいんだぁ〜!! (MB本体がハズレだったらツラすぎるが……)
790 :
:01/09/20 18:00 ID:???
>>789 メモリを1枚だけ挿してBIOSでCL=3にしてみても同じだったら
メモリじゃないな。
あと、DirectX診断ツールのサウンドのタブでアクセラレータの
スライドを動かしてみたらいいと思われ。
Creativeのドライバはアンインストールしてもレジストリのエ
ントリは削除されないし、それが悪影響を及ぼすので、どうにも
ならないときはクリーンインストールしたほうが良い。
791 :
:01/09/20 18:21 ID:J80Jct5w
>>789 その症状はメモリ不良の可能性高し。
とりあえずメモリのテストを勧める。
792 :
鬱々(789) :01/09/20 20:29 ID:EbwCuZGE
>790&791 レスありがとございます。 とりあえずメモリ一枚挿しとCL=3でやってみたところ どっちのメモリでも問題なく動く……(苦悩)。 今まで「確実に」落ちていた3Dゲームでも、落ちない。 もう少し耐久テストしてみるけど……256の2枚挿しに問題が? DirectXによるテストは明日以降になるけど(落としてこなきゃ)、 とりあえずご報告&感謝まで。
793 :
782 :01/09/20 22:51 ID:???
メモリ1枚(DDR SDRAM PC1200 512M)にしてみたら 定格で認識され、OSも正常に立ち上がりました。 と、いうことは電源容量が足りないということなのでしょうか? 今は、300Wなのですが。
794 :
:01/09/20 23:58 ID:???
>>792 その場合はメモリ同士の相性、もしくは保証外の2枚挿しに問題がありそうだね。
795 :
:01/09/21 00:11 ID:hA5lL.dQ
796 :
792 :01/09/21 14:15 ID:AaoCKCC.
>795 おお、ありがとう、795さん!早速ダウンロードしてみた。が。 FDDが死んでる……認識すれどもアクセスできず。少し前まで大丈夫だった ので、これはFDD単体が逝ってしまわれたようです。悪いことは重なる。 (哀しいがネタではない) 数日は時間を取れないので、通販でFDD注文しました。それまでは256MB 一枚で運用してみよう……。またご報告します。感謝。
797 :
() :01/09/21 19:16 ID:???
TH7U-RAID買ってみた。 よく考えてみたら、RAID必要なかった。
798 :
:01/09/22 01:34 ID:5mb/QVQI
SA6Rユーザーです。 最近HDD増やしたら、ATAPIのCD-Rの電源が入らなくなり BIOS上でも認識しなくなりました。 さらに、HDのLEDが付きっぱなし状態になってます。 やはりこれは電源不足なのでしょうか?同じような現象出た方いますか?
799 :
age :01/09/22 19:32 ID:???
age
むー1枚目のKT7-RAID飛んだ臭い。BIOS復旧試してだめなら多分ノース飛んだ…。 あくまでKT7-RAIDにこだわりたいんだがKT7A-RAID新品買うしかないのか。 KT7とかKT7Aはじゃんぱらで結構あるんだが…。
801 :
べろく :01/09/23 18:53 ID:.Mng7Dpw
>>780 をやりました。
結果は△。
どうやらネックはHPT366らしい。OSはW2kなのだが、ログイン寸前で例の青画面に…。
とりあえず、ATA33で暫定運用中(感動は半減したが結構(・∀・)イイ!! )。
自分でも解決策を探してみるが、わかる人、情報きぼーん!
802 :
| :01/09/23 19:41 ID:9ywDn8Zw
>>798 たとえばHDDにつなげていた電源コネクタをCDドライブのに変えてみるとか
組み合わせをいろいろ変えてみると動く場合ありますよ。
わたしもABIT製マザーですが似たような症状ありました。
803 :
ママン3枚目 :01/09/24 01:00 ID:dhhrZfjo
TH7のHDD-LEDが暗い。 バーテックスの人に訊いたら、現在以降に出すリビジョンで改良されるかも・・・
804 :
800 :01/09/24 05:11 ID:???
とりあえず下見してきたが地元近隣店頭ではKT7A-RAIDすら入手困難…。 KT7Aが高めで売ってるのみ(なく)。
805 :
:01/09/24 17:01 ID:WOR60bQo
BE6-IIでCeleron1.1GHz(PC100)載せた方います?
806 :
793 :01/09/24 17:20 ID:???
私も、memtestやってみました。 どちらのメモリも、1枚刺しなら問題ありませんでした。 CPUも定格で認識されます。 でも、2枚刺しだとエラー出まくりです。 これは、BIOSの設定等で直るものなのでしょうか?
807 :
:01/09/24 17:33 ID:???
>>806 お前、質問スレでも質問してただろ。(藁
何度も同じこと聞いてうぜーんだよさっさとメモリ買い換えるか糞テックの製PCでも買ってろ。
ひょっとしてメモリも買えない貧乏人?それじゃ糞テックでも買えないな
いや失礼失礼(藁
808 :
:01/09/24 18:52 ID:???
あーそーですか りょーかい
809 :
s :01/09/25 02:56 ID:NWXt/56I
KG7はどうですかぁ?
810 :
:01/09/25 03:16 ID:???
>>809 いい噂も悪い噂も聞かない。
購入検討してるんだけど。
811 :
BXマンセー :01/09/25 12:21 ID:pCi.Ri2M
age
812 :
未だBX :01/09/25 12:46 ID:nE8IyJb2
BE6-IIで、電源OFF後、1分程度までの間に電源再投入すると 立ち上がらない、という現象はでていませんか? 電源OFF後、2分程度おけばちゃんと立ち上がります。 いくつかの電源ユニットで試してみたので、 電源そのもののの問題ではないようです。
813 :
be :01/09/25 14:13 ID:???
オーバークロックの実験中とか、不正に落ちた時、再起動かけようとして 電源やリセットボタンを押しても立ち上がらないことならある。 そんな時は、時間を置くか、電源ユニットのスイッチをカチカチッと一瞬で on,offしてやると起動したyo。
>812 何ワットの電源で、どんなカードとかドライブを使ってます? BE-6IIとBP-6で同じ症状を経験しましたが、強力な電源に 代えたら直りました。 300W→450W ビデオ+サウンド+LAN+5400RPM_HDD+52xCD
815 :
未だBX :01/09/25 15:56 ID:nE8IyJb2
電源は、300W 400W 450W と試してみました。 今はPEN4対応を謳っている+5Vと+12Vの合計が180Wぐらいの 400W電源です。 カードの類いは、 ビデオ・サウンド・LAN・SCSI・HD×2(5400rpm)・DVD×2・CD−RW こんな感じです。起動時のラッシュ電流の大きさ、とは思えないのですが・・・ MB上のチャージが何か悪さしてそうな気がします。どこかにRとDiを付加して さっさと逃がすような細工をすれば、いけるんではないかと・・・? 約2分という時定数があるので・・・他のメーカーのMBではこういう現象は 生じませんでした・・Abitならでは???(笑)
遅レスで報告。(元の相談は>789) memtestしたところ、メモリ二枚差してtestしたときのみ、test5でエラーが 起きて、一枚づつ差した分には問題なしでした。 皆さんのレスを参考に自分でもいろいろ検索し、やはりメモリ同士の相性 と結論づけました。ちなみにメモリは、「VM」チップのものと「CENTURY」チップ。 なんか「VM」チップは問題が多いみたいですね。 とはいえ、原因が判明しただけスッキリしました。多謝。 一枚差しにしてみたら。 Win2000はそんなに落ちないOSだったんだね……今まで知らなかった。
817 :
名無しさん :01/09/25 23:46 ID:1OrBLOr.
KA7狂った。 2時間前まで動いてたのが、急にBIOS画面も出なくなった。 電源とかIDEとか弄ってみたんだけど、CMOS CHECK ERRORってでて起動不能。 もう、お亡くなりと考えていいのかな? それ以前に、急にHDDがギュインギュインと音を立てたり、今日はブルーバック頻発で Win2000再インストール中にもブルーバックが出てた。
818 :
800 :01/09/26 03:12 ID:???
KT7Aカテキターヨ…RAID回り自力移植するか(汗)?
やっぱドライバ再度組み込まんと駄目だ…KT7と別に維持すんの面倒クセエ。
>>817 CMOSチェックエラーだったら先ずバックアップ電池だろう?
819 :
798 :01/09/26 06:25 ID:3vCXrkrM
>>802 レスありがとうございます。
結局いろいろやってみてもぜんぜん駄目だったので、
新しいドライブ買っちゃいました。すると一発認識、、
ドライブ自体が壊れてたみたいです。お騒がせしました。
>>815 ,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| <
>>815 Win2K落ちた来ないぞ
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
822 :
未だBX :01/09/26 13:13 ID:xXkhT2Yc
BE-6IIV2.0でも同様でした・・・・なんなんだ?仕様か?(笑)
823 :
:01/09/26 13:27 ID:???
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■ ■ 3 ■ │ <
>>821 ■■■■ ■■ ■■ ■ │ これでいいか?
■■■■■■■■■■■■ \__________
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
824 :
:01/09/26 13:28 ID:???
うぜー ますますうぜーヨ!
825 :
趙秀恵 :01/09/26 14:03 ID:???
>>737 >>738 俺もKT7RAIDのUSBが突然おかしくなった。
オリンパスのUSBMOにつなぐとI/OエラーになったりUSBが逝ったりするようになった。
今まではUSBMOは問題なかったし、今も他マシンではUSBMOは正常動作だから、
KT7RAIDのUSBが疲れたんだろう。
仕方なく、USB2.0カード差して使ってる。
今時麻原もないだろう。 21世紀はラディンだよ。
827 :
817 :01/09/26 16:12 ID:CBysMmS2
>>818 電池もやったし、ジャンパピン引き抜いてクリアしてみたりもしたんだけど。。。
埒があかないから、修理に出したよ。
KG7買おうかと思ってるんだが、どうよ?
828 :
:01/09/26 16:26 ID:???
>>826 ラディンはラディオン信者のものだYO!
830 :
:01/09/27 00:47 ID:???
俺はKR7待ち。 ABIT×VIA その暴れっぷりに期待。
831 :
:01/09/27 03:27 ID:???
>>827 そか(以上)
そーいや修理って手も今はあったな(古い人間なもんで)
>KG7買おうかと思ってるんだが、どうよ?
止める理由も無いけど遅かった割に面白くない…。AthlonだったらVIAの方が枯れだし。
832 :
:01/09/27 10:33 ID:???
833 :
827 :01/09/27 19:07 ID:T4gTPLag
>>831 修理不能のため引き上げてきた(w
KG7って遅いのか?
834 :
:01/09/27 19:12 ID:wZUomkEo
BM6って、最近のセレロンは動作するの?。 動作するのなら、最後のパワーアップを敢行したいところだが。
835 :
:01/09/27 21:07 ID:iso..lvU
TH7U買いました。 pen4 2Gでディフォルトのコア電圧1.75V になってますが、モニターツールとかで 電圧みると1.6〜1.63Vになってるのは仕様なんでしょうか。
836 :
:01/09/27 21:08 ID:MGrWYKaM
>>835 基本的に、M/Bのセンサはジョーク(c)Asus らしいので、
それぐらいの誤差はつきもの。
837 :
835 :01/09/27 21:27 ID:iso..lvU
>836 センサーの誤差なんですか・・ コア電圧の0.1Vって大きいと思ってましたけど。
838 :
未だBX :01/09/28 03:51 ID:fUuzEFuw
>>815 なんだか2分どころか、15分ぐらいの時間を要するようになってきた・・・藁
なんなんだ??
漏れろじくーるのUSBワイヤレスマウスをK7TAーRAIDで 普通に使えてるよ。 スカジーボードの認識がおかしくなったりすることがある。
840 :
839 :01/09/28 05:22 ID:???
もちろん、BIOSでオンボードRAIDをオフにしても変わらない。
841 :
SH6 :01/09/28 05:59 ID:???
BE−6UからSH6に乗り換えたSLOT1とABIT愛好家です。 SH6はもうABITのHPに乗ってないぞ。まだBE−6U(初期バージョン) の方がサポートされてるなぁ・・ どうもSH6はシリアルの認識が遅いような気がする。 シリアルポートもうひとつ追加したほうがいいのだろうか・・謎だ
842 :
あ :01/09/28 10:49 ID:SxehZX2.
>>836 いいかげんに書いてる?(w
>>835 うちでもそうだよ。
電圧いくら上げてもモニタ上は1.65V近辺なんで、たぶn
BIOSソフトのバグでしょう。そのうち直るのでは?
843 :
Socket423 :01/09/28 11:00 ID:nymSFWI.
>>842 TH7-Raid 使ってるけど、やはり 1.65V 近辺の表示になってる。
844 :
今更ながら :01/09/28 17:29 ID:fOzseXVo
しばらく見てなかった(w。844の言う通り出るタイミングの話。
メモリが2GBまで拡大したのは小さくはないがレジスタードじゃね…。
AMDのドライバサポートと言うのもあまり期待してないし。
>>839 USBの具合が悪いって言ってるのは俺じゃないぞ?
俺はその辺はUSBキャプチャやタブレットに至るまで問題ない。
多分俺はFSB200MHzで使ってるんでその辺もあるかもしれないが。
実質FSB200MHzで使う限りKT133Aでも問題ないが
ドライバが無印KT133と別だと認識して組み込み直しを要求するので
結果的にPCIにぶら下がるデバイスとか再インストする羽目になるのがめんどい。
800で一枚目と書いてる通り2枚揃えて楽してたので(w。
このスレすぐ下がるな・・ ところでABITってBIOS更新の頻度が少ないのはなぜでしょうか?
847 :
:01/09/29 00:26 ID:???
年4,5回も更新してりゃ普通だと思うけどね…。 不具合放置してるならいざ知らず。
848 :
:01/09/29 15:18 ID:qG4q1szA
KG7RAIDってPalominoコアに対応しているのでしょうか?
849 :
:01/09/29 15:46 ID:???
>>846 自作BIOSってのがあるよ。
メジャーなものしかないみたいだけど。
850 :
774 :01/09/29 17:59 ID:OS3un4QY
>>838 俺のBE6-Uは電源が入らなくなると一度MBを
ケースから外してバラさないと電源入らない
でも、組み立てなおすと何事も無かったように動く
原因はなんなんだ?仕様か?
>>それは仕様じゃないだろ! マザーボード固定のスタッドとネジの位置を変えてみたら?
ABITの仲間たちの皆さん!当方VH6−2を使ってます。 ABITのドライバーやBIOSをDLできる日本語ホームページってあるんですか? 英語と中国語は見つけたけど・・・(T-T)
853 :
:01/09/29 19:39 ID:???
>852 英語もロクに読めん厨房はプレステ2で我慢しておけ。
855 :
未だBX :01/09/29 20:50 ID:HuYNutFQ
856 :
名無しさん :01/09/29 21:00 ID:I9.Y8ZjI
>>855 コンデンサーを交換するとき、85℃品と105℃品を交換するとかならとくに問題はおきないだろう
と想像できますが、容量を変えても大丈夫なものなんでしょうか?
857 :
未だBX :01/09/29 21:11 ID:HuYNutFQ
電源パスコンだからね、大きくなる分にはよい方向でしょう。 まあ、F特というか、高周波リップルに対する特性の問題もあるYO! 雰囲気温度やら、耐圧に対しての常用電圧のかけ方で寿命がかなり 変わるからね、ケミコンは。でも今回の処置は大丈夫!! それにしても4桁パスコンを必要とするなんて・・・ 仕事で使ってるH8なんてかわいいもんです(藁) パスコン実装を忘れても走る事は走るし・・・
858 :
856 :01/09/29 21:17 ID:I9.Y8ZjI
>>857 なるほど。今回の場合はとくに問題ないのですね。
やっぱり電子回路についての知識が無いと、改造ってできないなぁ(;´д`)
859 :
ISAバスまんせー :01/09/29 22:38 ID:FBHS02Ek
ガ━━(゚Д゚;)━━ン もう頼まねーよ! 仲間じゃねーよ! 見損なったよ! VH6-2 (・∀・)イイッ!
860 :
:01/09/29 23:10 ID:???
862 :
860 :01/09/30 02:02 ID:???
863 :
名無しさん :01/09/30 02:13 ID:USg93KdA
>>861 上から3行目の右端にLanguageとあるが?
864 :
ISAバスまんせー :01/09/30 12:48 ID:M/QEze5c
>>862 -863
(TДT)y─┛^^^
ページ上の青いところの「Language」はクリックできません(押せない)
その右下の「Language」の矢印をクリックしても
出てくるのは中国、イタリア、ets・・・「japanese」が無い!
俺のPCおかしいのかな?(NIS+オミトロン)
ところでVH6-2は新PEN3に対応してるの?
865 :
:01/09/30 13:14 ID:???
866 :
:01/09/30 14:38 ID:???
>>855 さま
私もマザーボードの電解コンデンサを変えてみようと思いますが、
(起動しない、明らかにコンデンサの身長が伸びているw)
こつなどあればご教授ください。
867 :
未だBX :01/09/30 22:48 ID:GAGfOMyI
>>866 骨かぁ・・・・特にないけど・・
コンデンサは、低インピーダンスまたは超低インピーダンス品を購入しましょう。
リップル成分が大きいので、普及品の電解コンデンサだとかなり発熱しますよ〜
#びっくりしたもん(笑)
スイッチング電源用、といえば通じるでしょう。RSコンポあたりの通販で購入
したほうがいいみたい。
外すときはパターンに気をつけてくだされ。電解液が飛び出すのに注意した上で
元々のCを壊すつもりでやってみてもいいかも?
でもママンを壊さぬように・・
私の場合、元あった場所から、太いスズメッキ線を引き出して小さな基板に
Cのアレーを組みました、そこまでする必要はないでしょうけど(笑)
耐圧の高いのに変えてみたのでそういう細工が必要でした。同じ耐圧の
ものなら同じ様に収まるでしょう。
寸法の大きいCを基板に載せるときには、近所にレギュレーター系の発熱する
ICがたくさんありますから、それらと干渉せぬように・・・
それにしても、飯ぐらいだよねぇ・・・ヒートシンクが巨大化するにつれ、
ケミコンにも負担がかかってるんですな〜〜
10℃温度が下がると寿命が倍になるんだYO!
最大温度で2〜3000時間ぐらいの寿命だから、そこから何度下げられるか、
という事でケミコンの寿命はきまるわけなのだ。
105℃品つかうわけだよ〜、電源周りはね。
868 :
850 :01/10/01 02:45 ID:bhPrsW/.
850です。 みなさんありがとうございます。 原因がわかったスッキリしました。 が!スキル不足の私にはそんな改造できません。 原因がわかっただけでもスッキリできました。 これからは清清しく分解組み立てできそうです。
870 :
:01/10/01 23:04 ID:???
>>870 そのHPの情報おかしくない? BH6で河童800以上ダメって書いてるけど
オフィシャルサイトで
ttp://www.abit.com.tw/jap/download/bios/bios-bh6.htm Filename: BH632SP.EXE Date: 07/03/2000 ID: SP
Supports the Celeron566(66),600(66),667(66),700(66)MHz CPUs,
and PIII 750(100),800(100)MHz,850(100)MHz CPUs.
って書いてるし、実際動いてる。 当てに出来ないのでわ?
872 :
738 :01/10/02 23:27 ID:MgIDKrAA
KT7-raidのUSBの調子がおかしい件、解決方法を見付けました。 ・PCI Master Read Caching を Disable にする。 ・PCI Master Bus Time-Out を 3 にする。 上記対策でUSBが突然認識しなくなる問題は無くなりました。 同じような症状で困っている方は、お試しアレ。 情報源: www.pcinf.com/ ←ここのabit板の過去ログ
873 :
名無し :01/10/03 00:32 ID:???
むぅ、BX6 Rev.2での情報が少ない… Celeron1.1GHz載るのかなぁ?
874 :
趙秀恵 :01/10/03 00:45 ID:bfvgLNWE
KT7-RAID、使用中に何度もリセットかかるようになった。 USBは完全に逝った。マウスもダメ。 寿命が来たようだ。
>>871 確かに。BE6も133だからP3で確認しているのでしょうね。
×印はただ単に未確認なだけなんでは(紛らわしい)。
つか、何のページだこれ?
876 :
趙秀恵 :01/10/03 10:30 ID:???
877 :
趙秀恵 :01/10/03 10:42 ID:???
>>872 >>738 さんのは挙動不具合で、私のは劣化みたいですね...
KT7-RAID、今までUSBも含め安定して動いて、夏も越したのに
ここ数週間で
・USBMOでI/Oエラー
・CD-R動作中にリセット
・突然画面真っ黒でリセットボタンも効かず
・オンボードUSB認識せず(キーボードもダメ)
・動作中突然リセット
これはやっぱり「寿命」ですかねえ...
878 :
未だBX :01/10/03 20:18 ID:AdY0GMSo
結局、寿命短すぎると思わない????(藁)
879 :
:01/10/03 20:34 ID:???
5ヶ月するとKT7Aが逝きだす計算だな(わ。
>>878 133MHz駆動?
880 :
:01/10/04 00:01 ID:???
4A(KT7シリーズ) BIOSの動作報告きぼーん
881 :
881 :01/10/04 00:33 ID:wxANgDEU
いま無印BE6-U使ってるんですけど 今度、セレ1.1載せるためにSLOT1→370変換ゲタを 買おうと思っています そこで、現在入手可能でBE6-Uで使える変換ゲタを 教えていただきたいのです 使っている方やご存知の方がおりましたら書いてください 値段がわかればなお嬉しく思います
882 :
:01/10/04 01:27 ID:???
>>881 それが・・・最近ほとんど見かけない。
ここ1、2ヶ月で一気に姿を消した感じ。
883 :
:01/10/04 01:53 ID:???
>>881 もうだいぶ前に生産中止になったんじゃない?
店頭在庫もほとんど見ない。
店の人に聞いて回るしかないね。
あと、マザーとの相性が結構あるみたいなので、できればABIT
のヤツ。
884 :
べろく :01/10/04 02:02 ID:tEOsmfow
>>881 ASUSのS370-133を使ってる。たしか\2kくらい。BE6で動いたから動くだろう。
しかし、
>>882-883 の言う通り最近めっきり姿を消して探すのに苦労した。
ABIT製は見つけられたら奇跡。
忠告:HPT366関連に障害が出る可能性あり。実行したら報告求む。
885 :
SH6 :01/10/04 18:08 ID:???
Hardwear Docter使ってる人いますか? CPUFANの回転数落としてるんで使ってるんだけど、 CPU温度がBIOSで測定してる温度よりかなり低いんだけど どっちが正しいのかな。 BIOSでのCPU温度 50度 Docterでの温度 40度 システム温度はどちらも同じです。
886 :
:01/10/04 18:40 ID:???
>>885 Hardwear←新しいファッションか何か?
887 :
:01/10/04 18:51 ID:cTAImCGs
げ、ABITて(ToT)なのか。 CUBX-Eと比較してBX133-RAIDを買ってしまった。 初めてのM/Bなのに。取りあえず動いているが・・・
888 :
885 :01/10/04 20:11 ID:???
>886 ×Hardwear ○Hardware・・でした。。スマソ
889 :
:01/10/04 23:38 ID:???
>887 俺cubx-e買ってきたんだけどBX133にすればよかった。 秋葉でまだ新品在庫あるとこないかなあ こないだ探したんだけど見つからん
890 :
:01/10/05 00:24 ID:xnM.nOnU
VH6TにCeleron1.1G載るかな♪ 実売価格10k切ったら試してみよう。
891 :
すいません。 :01/10/05 00:39 ID:FRwD86u.
すいません。 ABITのSH6って言うのを使ってるんですが。 BIOS自体でFDDを認識してくれません。 コネクターを変えても電源ケーブル変えても、うんとも寸ともしません。 どうすればいいでしょうか?
892 :
:01/10/05 01:31 ID:???
893 :
abit :01/10/05 01:36 ID:jgKHggvM
SH6使ってるけど、BIOSの画面でFDDって認識したっけ?<忘れたけど・・・ 私もFDD壊れてると思う。 ケーブル逆ざしの時はアクセスランプつきっぱなしになったような気がするし PC9821のFDD使ってたりしないよね?
894 :
887 :01/10/05 01:50 ID:MKs9kN3Q
>>889 展示品現品限りだった。CUBXはまだ少しあったけど。
秋葉をうろついた結果。
そろそろ900ですが次スレはどうします? 文面だけ考えて打ち止めギリギリまでひっぱります? ところでGA-6MXDR Micron DDR board なるもので 新しいCeleronを使ってDualができるそうですが、Abitは どうなんでしょうね?VP-6はハズレだったみたいなんで 今度出るとしたら期待してます。
896 :
スイマセン :01/10/05 14:17 ID:17gU54xY
FDD 2台試したのですが、かわりありません。 しかも片方はつなぎ方あってるはずなのに転倒しっぱなしです。(切り欠き通にはめてるのに…)
897 :
:01/10/05 17:45 ID:90uFiZfI
BP6に下駄(Neo-S370)履かせて河童セレロン乗せられませんか? Celeron-1.1GHz FCPGA に換装しようと考えてるのですが。 BP6には愛着があるので可能な限り現役で使いたいなぁと・・・ (現在、Celeron450DualとCeleron400Dualの2台をWin2kで稼働中) 電源は300Wです。
898 :
:01/10/05 17:51 ID:???
ヤバいんだかヤバく無いんだか良く判らないAbitと言うフレーズでゴー。 点灯しっぱなしはコネクタ逆挿し。ついでに飛ばしたかもな。 大体FDDでまともに切り欠き付いてるのに出会うこと自体少なくないか? 後ケーブルでABドライブ指定してるのでFDD自体のジャンパ(0-3)が 0以外になってるとまともに動作しない。これとBIOSのA-B入れ換えるオプションを 駆使して何とかすべし。後ブート時FDDチェック入れないとおかしくても無視される。
899 :
:01/10/05 17:53 ID:???
後リビジョン"A"で(藁<タイトル
900 :
不明なデバイスさん :01/10/05 18:11 ID:og1FGLO.
BP6で100GBオーバーって兵器ですか?(IDEで)
ABITのスレがもうすぐパート2になる!(ToT) GIGAに負けるな!ASUSなんか糞だよ!(ToT)
903 :
もったいないオバケ :01/10/06 15:27 ID:vkB1n3yI
資源は有効に活用しましょう
>897 河童Celeronでは無理です。 Neo-S370にPeniiiと基盤の改造(2本くらいの配線をハンダ付け) すれば動きますけど。 >903 転送量が増えてサーバーに負担がかかるから新スレに移転した 方が資源の有効な活用になりますよ。
906 :
:01/10/08 20:27 ID:???
>>276 REALTEKの8019ASと8139、8139C載りも動作確認。
亀スマソ。蟹に囲まれ逝って来る。
907 :
_ :01/10/08 20:40 ID:???
>>906 訳はわからんが・・・
不覚にもワラタヨ!
908 :
:01/10/08 23:18 ID:???
テスト
910 :
111 :01/10/16 09:19 ID:???
ST6EでCeleron1.2Gがきちんと使えている人います?
911 :
追放 :01/10/24 07:25 ID:???
KT7ではAthlon XPに対応しないなんて。IwillやSoltekなんかKA266の BIOSを更新して対応しているのに・・・。 使っている3台全てからABITは追放処分だ!!
912 :
名無しさん :01/10/24 10:27 ID:w0hd1R9F
>>911 ??KT7Aで未対応ならともかくKT7で未対応なのはしょうがないのでは。
914 :
追放 :01/10/24 20:03 ID:???
915 :
:01/10/24 20:13 ID:???
>>912 KT7AでもV1.3以上だ。V1.0、V1.1、V1.2は対応していないぞ。
916 :
:01/10/24 20:21 ID:???
>>913 アホの真似して。→つうかお前、最近のABIT知ってるの?
技術者が大幅に入れ替わったんだよ。KT7以降は。
918 :
:01/10/24 20:46 ID:???
913じゃないけど、次スレで議論して下さい。
919 :
:01/10/31 01:11 ID:???
誰か次スレツクレ
920 :
:01/10/31 01:13 ID:???
921 :
:01/10/31 01:18 ID:???
自作板最古の長寿スレも次スレのときが来たか・・・。 って、まだ少し早いんじゃない? もう少しマターリしてから。
922 :
:01/10/31 01:20 ID:???
って、もう次スレできてんのかよ。 ageて悪かった。 逝ってくる。
923 :
:01/11/08 22:14 ID:???
923ゲットだゼ!
924 :
:01/11/20 17:17 ID:???
自作一台目でAbitST6を選択。周りの自作仲間はASUSかGIGAが多いんだけど BIOSからFSB等で一番遊べることを考えると他のママンに乗りかえる気がしないなあ。 これでGIGAの青ママンみたく基盤の色がカコイイならまさに最高だネ! ・・・ST6Eはちょぃとどうかとオモタけどね。
926 :
:01/11/29 13:46 ID:???
927 :
:01/11/29 19:59 ID:W2TiHfwq
BP6に感謝あげ
929 :
ホスィ… :01/12/19 02:44 ID:l9KNCwVe
ABIT頑張れ!あげ
930 :
べろく :
01/12/19 02:50 ID:???