相性気にしなくていいLANカード教えれ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんi486
おねがい・・・LANで相性少ない奴教えてけれ・・・
2 :2001/01/08(月) 18:31
3com
31:2001/01/08(月) 18:33
コレガいいよ。
4名無しさんi486:2001/01/08(月) 18:34
相性があるやつ2〜3枚買ってもインテルのやつよりは安い。
=============終了===============
5名無しさんi486:2001/01/08(月) 18:35
>>1

まずは自分の環境を記載せよ。
そうでなければ答えようがないぞ。
(確かに3Comは無難だけど、高ぇ〜んだよなぁ)
6名無しさんi486:2001/01/08(月) 18:45
だから、3com,Intelのバルクでも買っておけ。
5000円くらいだ。
ケチる所と、そうでない所を見極めろ。
7名無しさんi486:2001/01/08(月) 19:05
3comのさ、905Bと905Cの違いって何?
「B」と「C」の差が分からないのだが。
8名無しさんi486:2001/01/08(月) 19:07
ジャンクで3comのLANカードが200円で売ってたぞ。
さっさと買え。
9Kickだよもん:2001/01/08(月) 19:14
3Comは共有が結構シビアだと聞く。
最近はIntel製がバルクで5,6000円で出回ってるからそれ買え。
ただしManagement Adapterは起動時にBIOSが表示されるので
BIOSなし(と思われる)Ethernet Adapterを買え。
DEC21143は他社との組み合わせで不具合報告あり。買うならすべてDECで揃えろ。
10:2001/01/08(月) 19:17
んじゃ、IRQ食わないLANカードあるんかおしえてケレ。

環境・・・PCI5本全部埋まってるAGPも。
うち一本がLANカード。
11名無しさんi486:2001/01/08(月) 19:19
>>9
BIOSありなしで違いはあるの?
12名無しさんi486:2001/01/08(月) 19:20
USB
13名無しさんi486:2001/01/08(月) 19:23
>11
BIOSあるとリモートPCを起動できるんじゃない?
14名無しさんi486:2001/01/08(月) 19:27
>>10
アラテレのRE2000シリーズ。
15名無しさんi486:2001/01/08(月) 20:00
BIOSが入ってるとネットワーク起動とか出来ます。
HDD要らないやつね。
16名無しさんi486:2001/01/08(月) 20:04
BIOSはいってると起動が遅くなって
うざい。
俺は3COMの3C905Cを3枚使ってるが、
相性はまったく出ていない。
以前NICのスレがあったが、
そこでも結論は3COMだった。
17名無しさんi486:2001/01/08(月) 20:06
>>16
CってBとどう違いますか?
18名無しさんi486:2001/01/08(月) 20:18
>>8
Management Adapter はユーティリティで
BIOS ROM の ON/OFF が出来た気がする。
Intel製買っとけ、には同意。
19名無しさんi486:2001/01/08(月) 20:22
>>16
BIOS殺せばいいじゃん。
20名無しさんi486:2001/01/08(月) 20:24
殺せ殺せウハハハハハハ
21名無しさんi486:2001/01/08(月) 20:28
そして21世紀はBIOS大虐殺事件から始まった…。
22名無しさんi486:2001/01/08(月) 21:20
カニじゃ。カニのマークで逝くのじゃ。
8019がいい具合に認識していくぞ。
23名無しさんi486 :2001/01/08(月) 21:31
カニを殺せ
24Kickだよもん:2001/01/08(月) 21:41
>>18
ぐあ、そうだったのか。今度試してみる。
>>10 =1
DEC21143は前にBXでAGP(G400)と共有で使えていた。
Intel Pro100+ Management Adapterも同じ。
25名無しさんi486:2001/01/08(月) 23:18
http://www.green-house.co.jp/network/lan/el100p.html
インテルインテルってのが頭にこびりついてたのでこれ↑買いました。
ヨドバシで3250円だったんだけど、これじゃだめすか?
26名無しさんi486:2001/01/08(月) 23:26
カニはパケット食べるよ・・
27ノレパソ酸性:2001/01/08(月) 23:28
グッドウィルで買ったジャンクのLAN(ISA 500円)は正常動作。
安いから動かなくてもいいやって思って。

対する1980円のCoregaEtherPCI-Tは不安定でした。
28名無しさんi486:2001/01/08(月) 23:28
>>25
これ旧DECチップでしょ。
29Kickだよもん:2001/01/08(月) 23:46
>>25
IntelはDECが分割される際コントローラチップ部門を買収している。
従ってこりは恐らく買収した後Intelが製造しているDEC21143チップだ。
性能は良いので安心しろ。
ちなみにピュアIntel製の物は8255xというチップを採用している。
301:2001/01/08(月) 23:47
おねがい・・・IRQ食わないLANカード・・・

DECは当たった。
REALTECKもあたりです。

やっぱ3COMかインテルなの?
3125:2001/01/08(月) 23:59
>>29なるほど。勉強になりました。
確かにデバイスマネージャでintel21143ってなってます。
32名無しさんi486:2001/01/09(火) 00:10
ネットワークブートってLANのBIOSにサーバーのIPとか入れて設定とかしないといけないんですか?
HDD無しでもちゃんとWINDOWSが使えたりしますか?
33名無しさんi486:2001/01/09(火) 00:46
あぁ、カニ食いたい...
34名無しさんi486:2001/01/09(火) 00:52
30cmってなんですか?
35名無しさんi486:2001/01/09(火) 00:58
はげ
36名無しさんi586:2001/01/09(火) 01:08
ズワイガニは俺の地元で捕れるぜ〜!
37名無しさんi486:2001/01/09(火) 01:18
3com/intel のなんて秋葉原でも行かんと売ってないし、個人ユーザで使うメリットあんの?
実際使ってるのって、かなり特異な少数派だよね?

いまならみんな via か 蟹でしょ。ハードウェア板の↓のスレでも3com/Intel派はあんまりいないみたいだし。

「おまえらのLANカード教えろ」スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=978280464&ls=50
38名無しさんi486:2001/01/09(火) 01:36
 3ComやIntelのLANカードならヨドバシでも売ってますが?
39名無しさんi486:2001/01/09(火) 01:38
>>12
USB-LANは確かにIRQは食わないが、相性はメチャクチャあります。
 特にノートPCは大半の機種で死ぬ。
40名無しさんi486:2001/01/09(火) 01:41
>>37
 \5000~\6000というと LANカードではかなり高価な部類に入るからなぁ。しかし、\1000ぐらいのLANカードと性能面ではほとんど差はない(少なくともWindowsで使う限りは)。
 よほどのコダワリ派じゃない限り使わないんじゃないか?
 ビデオカードで言うところのカノープスみたいなもんか?
ほんと、1000円ぐらいのヤツので十分だと思う。
Windowsでならまともに動くし、高いカードと比べて
体感できるほど性能差感じられんし、俺の環境だと。
42:2001/01/09(火) 02:12
>>32 ネットワークブート?
マックアドレスの出し方をまず知るべきかと・・・
あとはVectorでリモートコントロールのツールがフリーであるよ・・・
会社の機械の電源オンオフは歩くのめんどいからいれてる。
クライアント機のGUI操作なんかもリモートでできるツールあるし。前は使ってた。
43 :2001/01/09(火) 02:15
つーか安いの(PCL,LANNEED,BUFFALO)あたりをかって、
だめだったら、3COMに乗り換えるつーのは?
どうせ10baseなら2000円もせんだろ?
44:2001/01/09(火) 02:17
悲しいかなIRQ消費しないカードってないんかな、やっぱ。

余談。

1000円位のLANのカード使うのは、まぁ、一枚限りで使ったりする場合は
全然問題ないけど、2枚差しとかになってくると結構シビアになるんす。
後、オレみたいにPCI全部使ってて、IDEも全部埋まってるような環境の人間とかは。
NICはいろんな製品あるからIRQつかわんカードなんかもあるかなぁ?
とか思ったオレが間違っているのだろうか・・・

う〜ん
45名無しさんi486:2001/01/09(火) 02:21
だから、昔にも言ったことがあるけれど、
「数千円をケチるなよ。」
1万円も違うのなら考えるけど、
2,3千円でケチるのは無意味だと思うぞ。

ん?俺の金銭感覚おかしいか?
46>45:2001/01/09(火) 02:25
おかしい、

秋月やキッチンジローの辺に休日にでてる
ジャンクおじさんなら数百円で売ってる
4745:2001/01/09(火) 02:32
>>46
ジャンクは話が別だ。
48名無しさんi486:2001/01/09(火) 02:35
>悲しいかなIRQ消費しないカードってないんかな、やっぱ。

ノンインテリジェントなカードを探せ (藁
ポーリング万歳!!
49 :2001/01/09(火) 02:36
余談だが、PCLのPCMCIAのLANカードって
すぐ接続部分がヘタっちゃうね
50名無しさんTERADRIVE:2001/01/09(火) 03:07
>49
コレガのCB-TXもむごいよ。
http://www.corega.co.jp/product/pccard/fe2cbtx.htm
「抜けにくい」のをうたったコネクタが曲者で、数ヶ月で断線。
修理に出したら、「ケーブルは初期保証外」だとよ。
でも、こりずに今度はCB-TXLを使っている。こっちはまだ断線しな
い。
http://www.corega.co.jp/product/pccard/fecbtxl.htm
51名無しさんi486:2001/01/09(火) 03:15
USBのはどう?
52名無しさんi486:2001/01/09(火) 03:34
>>44
 オイラLaneed(ELECOM)のLD-PCITL(RTL8029AS)を二枚挿ししてるけどまともに動いてます。
 しかも同じIRQを共有するというドキュンな使い方してます。
53名無しさんi486:2001/01/09(火) 03:36
>>44
>後、オレみたいにPCI全部使ってて、IDEも全部埋まってるような環境の人間とかは。

ISAバスLANカードを複数挿しするんですか?
 そりゃあ確かにツラい。
54名無しさんi486:2001/01/09(火) 05:09
ISAバスってなに?
>>54
ネタ?
VLやらMCAやらEISAならまだしも。
56名無しさんi486:2001/01/09(火) 07:25
外付けLANって無いのかな?
シリアルで繋げられるやつ。
57名無しさんi486:2001/01/09(火) 07:28
ATバス?
58>54:2001/01/09(火) 08:44
新宿から松本にいく高速バスのことだよ
59名無しさんi486:2001/01/09(火) 14:30
>58
ありがとう
60名無しさんi486:2001/01/09(火) 15:00
ローカルバス
61名無しさんi486:2001/01/09(火) 15:26
>ポーリング万歳!!
ぼーりんぐ万歳ってどういうことなのだ??
62名無しさんi486:2001/01/10(水) 00:01
>>58
そりゃ伊那バスでんがな
って早くツッコミ入れなさい(笑)
63名無しさんi486:2001/01/10(水) 00:35
>>62
そりゃ難しいよ(笑)

61はネタかなあ?
64:2001/01/10(水) 00:50
はにゃ〜?
65名無しさんi486:2001/01/10(水) 16:26
ビデオカードはGeForce2 Ultraとか買っちゃうヴァカが
NICの金ケチるのは笑いを誘うね
素直にIntel / 3Com買っとけ
66名無しさんi486:2001/01/10(水) 16:28
>>65
こんなとこにもはいどうぞ!(ワラ

NICもIntelですか!
つかあんた仕事は?
6765:2001/01/10(水) 16:31
>>66
別人ですけどー(ワラ

使ってるのは3Com。
68名無しさんi486:2001/01/10(水) 17:41
NICなんて、ひと山いくらでワゴン売りしてる
NE2000互換で十分だっつーの。
69名無しさんi486:2001/01/10(水) 17:59
>>68
窓ではね。
70名無しさん@#+*/%:2001/01/10(水) 18:56
カニの10Base/Tは馬鹿ハブの小規模LANではノープロブレムです。
カニの100Base/Tは速度が出ないので意味なしの上トラブルあり。
71名無しさんi486:2001/01/10(水) 20:09
>>68-69
 LinuxではNE2000互換はお手軽に使えるので重宝する
72名無しさんi486:2001/01/10(水) 20:58
一点豪華主義キライ(CPUだけ1GHzとか、VGAだけGeForceとか…)
LANだけ高価なのも嫌だ
73名無しさんi486:2001/01/10(水) 21:08
だから割り込み食わないRE2000買っとけ。
こっそり食ってる分には判らんだろ。
74名無しさんi486:2001/01/10(水) 21:29
NICの先にダイヤルアップルータ程度しか繋いでいないなら
確かにNE2000でも…という気はするのだが、
ローカルでデータ転送するならもう少しマシなの買わないと
NICへのデータ転送だけでむちゃくちゃ処理食われるぞ。

相性問題の発生時の保険として、一家に一枚NE2000互換、
つーなら俺も賛成だが、いまさらそれを常用するのは…
75名無しさんi486:2001/01/10(水) 21:55
おれはK6-166以来ずっとAMDを使いつづけいまはSlotAの700@900MHzと
SocketAの1GHzを動かしているAMD派だがNICはIntelだ。
76名無しさんi486:2001/01/11(木) 02:42
イントルだと1000円のと比べると
全然違いますか?

Wake on LANがきっちりかっちりできるのが欲しいナリ。
77名無しさんi486:2001/01/11(木) 12:51
>>76
そういう用途なら素直に淫照買とけ。
78名無しさんi486:2001/01/11(木) 13:23
>>72
一点豪華ちうかそもそも正しく機能を発揮させるための
値段でないかの?確かに高いという印象はあるけども。

だってインテル以外にマトモなLANカードあんのか?
79名無しさんi486:2001/01/11(木) 14:00
>>78
LANはその中では割と高級なIntel製で、M/BはABIT BH-6だったり
するのが嫌なの。こういう所でこの手の話題振ると、ドキュソが大
挙してIntelのLAN買うから…(品薄になるんだよ…値上がりしたり
とかもするしなぁ…)

Windowsしか使わない君らにはカニで十分
80名無しさんi486:2001/01/11(木) 14:20
79さんは煽って売上伸ばそうとする関係者か(笑)。

一発屋でない自作志向者が同一のM/Bを2年以上使う可能性は結構低いと思いますが、
自宅では確か2万台で買った3Comの100TXは5年近く現役で、
恐らくあと5年くらいは無価値にはならないと思っています。

カテゴリーが違うのに比較するなど無意味なこと。
81名無しさんi486:2001/01/11(木) 14:52
>>79
おれ、キーボードはAcerの安物を長年使っている。
使い心地が良いからだけど、安物をずっと使ってちゃダメなのか。
82名無しさんi486:2001/01/11(木) 15:06
>>80の勝ち。
83名無しさんi486:2001/01/11(木) 16:35
おれは生まれたときから安物の脳味噌を使っている
安物を使うのもそろそろ辛くなってきたから、誰か交換してくれ
84名無しさんi486:2001/01/11(木) 17:37
NICと(nallow)SCSI板は、PCのパーツの中でおそらくモニタ/KB並みに
寿命の長いパーツだろうな。

俺は95年にWin95と同時に買ったPCIのを今でも使ってる。
3comの3C905とAdaptecの2940だけど。
ACPIやWOLも使わない・諦められるなら、
たぶんUSB2の普及時期まではこれで引っ張れるだろ。
85( ´∀`):2001/01/11(木) 19:19
俺の場合、NICのチップはDEC互換の奴。
http://www.planex.co.jp/product/adpter/fnw9802t.htm
Linuxで使おうとすると自動認識してくれないから
手で設定いじらなきゃならんということがあるが、
ゲイツOSユーザなら問題なかろう。
価格対性能比抜群だぞ!
SCSIは昔SYMBIOSの奴だったが、死んだのでADVANSYSのにした。
ゲゲッ!社名が変わってた。
http://www.internix.co.jp/products/connectcom/index.html
86名無しさんi486:2001/01/11(木) 19:39
>>84
そうそう、
3ComやIntelのNICを買っておけば、
マザー変えても相性で問題になる可能性が少ないんじゃないかな。
そういう意味でも数千円はケチらない方が良いと思う。
俺もSCSIはAdaptecだしNICはIntelで、
マザーを3回変えたけどさすがにどれでも安定してるよ。
87名無しさんi486:2001/01/11(木) 19:44
>>86
相性でてから買い直しても遅くない。2000円だし。
多分、相性でない場合が多いと思う。
それに、Linux対応してないって人多いけど、始めから対応してるってば。
どのディストリビューション使ってるの?
Vineとか普通にVIAチップ認識するけどねえ。
88名無しさんi486:2001/01/12(金) 02:22
INTEL EtherExpress PRO/100+ 最高!
89名無しさんi486:2001/01/12(金) 02:28
つ-か、2000円3000円ケチるな。
これが結論。
90名無しさんi486:2001/01/12(金) 02:32
>相性でてから買い直しても遅くない。2000円だし。

相性問題が発生して、症状の把握から原因の特定、
さらに代替品の手配や購入にかかる手間と時間を考えたら、
問題が発生した時のコストは2000円や3000円では済まない。
貧乏学生でもバイトすりゃ時給幾らだよって話。
増して社会人が業務や少ない余暇を潰すとしたらねえ。

まあ、不具合を楽しむとかいうディープな廃人のことは
ハナっから頭にないから、好きにしてくれ。
91名無しさんi486:2001/01/12(金) 02:43
>>90
あんた良い事言うね。
まさにその通りだよ。
「いらんところでケチるな!!」
この一言に尽きるね。
92名無しさんi486:2001/01/12(金) 02:44
COREGAが不具合なくていいよ。
メルコは周知のとおりだしPLANEXはゲームで不具合でるやつあるし。
93名無しさんi486:2001/01/12(金) 03:04
ついでにお奨めのハブがあったら教えてくれ<m(__)m>
94名無しさんi486:2001/01/12(金) 03:07
おれもそっちのほうが気になる>>93
95名無しさんi486:2001/01/12(金) 03:19
>>92 PLANEXはゲームで不具合出るやつあるし

具体的に教えてくれ。うちでPLANEX使ってるんだ。
96名無しさんi486:2001/01/12(金) 03:57
私が使ったNIC一覧(すべてPCIカード)

AI BRAIN製型番失念 DEC21143-PC 98年購入 BOX品 当時5500円くらい
WIN98でインストール時に自動認識。 特に問題無し。 Linux自動認識。

3Com 3C905-TX 99年購入 BOX品 当時5000円くらい
WIN98で自動認識。 動作問題なし。Linux自動認識。

プラネックス ENW-9501-F DEC21140-AF 00年購入 BOX品 4000円くらい
WIN98やWIN2Kでは自動認識するも、付属のドライバを使用しないと
正常動作しない。 動作自体は問題無し。 Linux自動認識。

コレガ FEther PCI-TXL VIA VT6102 00年購入 BOX品 2000円くらい
WIN98、WIN2Kで付属のドライバを使い認識。 動作自体は問題なし。

グリーンハウス GH-EL100/RT Realtek(カニ) RTL8139B 00年購入 BOX品 980円
WIN98で付属のドライバを使い認識。 全2重で通信すると転送速度が遅く
半2重で普通になるという症状が出た。

Intel EtherExpress PRO/100+ i82559 01年購入 バルク品 5000円くらい
WIN98、WIN2Kで自動認識。 動作問題なし。
97名無しさんi486:2001/01/12(金) 04:52
STPケーブル使えるNICとスイッチングハブ買って使えば良いよ。
98名無しさんi486:2001/01/12(金) 12:48
VIAはLinuxで使ってて負荷が重くなったら
通信エラーバシバシ出て萎えた。
3Comにしたら速くなったしね。
99名無しさんi486:2001/01/12(金) 15:44
>>98
3Comはどれが良いんだ?
905B-J-TXってのと、905Cってのがあったんだが。
どっちが良いかわからん。
100名無しさんi486:2001/01/12(金) 17:25
ENW-9501-Fには、Win2000サポートドライバ入りディスクの付いたロットと
付かないロットとがあって、PCIのサイトではボードそのもののWin2000非対応を
宣言してるんだけど、一体何があったんだか。(うちのは対応ドライバ付いてた)

>>96
うちも何枚かのマザーで試してみたが、BXやi815Eのマザーでは、Win2000付属の
ドライバだと全然動作しなかった。しかし唯一、P6DGEだけはそのままで正常動作。
全くもって謎の多いカードだ。
101名無しさんi486:2001/01/15(月) 19:49
>905B-J-TXってのと、905Cってのがあったんだが。

905B-J-TX ってのは 正規の箱入り日本語版のヤツだろ
905C ってのは 905B の後継だけど、日本語版が未だに出てないんだっけ?
秋葉でバルクなら売ってたような。
102名無しさんi486:2001/01/15(月) 23:59
LaneedのLD-10/100AL使ってますが
チプはやっぱり蟹ですか?
103名無しさんi486:2001/01/16(火) 00:05
早速Intel Pro/100+買いました。
4480円でした。
ところで質問ですが、
ネットワーク起動の方法を教えてください。
ちんぷんかんぷんです。
104名無しさんi486:2001/01/16(火) 00:41
>>102

LD-10/100AL は 蟹以下の VIA製 VT86C100 だろ〜。
てゆうか、使ってんなら自分のケースぐらい開けてみろ!

105名無しさんi486:2001/01/16(火) 00:47
>>99
CはWake on LAN対応。Bは非対応。
個人的にはWoL要らないからBの方が好き。
106名無しさんi486:2001/01/16(火) 00:53
>>105

3C905 = WoL非対応
3C905B/C = WoL対応

だろボケェ。逝ってよし!
107106:2001/01/16(火) 01:07
オマケ。

>3C905B-J-TX NICは、RWU(リモート・ウェイクアップ)などのマネージドPC機能を備えています。
>このRWUを用いると定時後のメンテナンス作業のために中央の管理ステーションからPCの電源ONを
>することができます。
http://www.3com.co.jp/products/dsheets/400250.html
108名無しさんi486:2001/01/16(火) 01:11
>>105
ん?それじゃ、BとCの違いがわからないぞ?
両方ともWoL対応なら、何が違うんだ?
109名無しさんi486:2001/01/16(火) 01:15
>>108
B=高い
C=安い
チップが違うんよ
110名無しさんi486:2001/01/16(火) 01:23
>>109
どう言う事?
CってBの後継なんでしょ?
だったらCの方が高いんじゃないの?
どっちが性能良いの?
BのBoxでも、7000円で売ってるけど・・・。
111106:2001/01/16(火) 01:25
106>108

105 が答えてくれるまでマテ (藁

実のところ、オレも正直知らんのですわ。識者の情報チボ〜ン。
112名無しさんi486:2001/01/16(火) 01:25
>>110
真に受けてら(藁
うそぴょーん。


http://www.3com.com/products/nics/3c905bsp.html

http://www.3com.com/products/nics/3c905csp.html
違いを己の目で確かめよ。
113名無しさんi486:2001/01/16(火) 01:26
3C905B-J-TX買っちゃった。これ中々いいよ。
今までの安物カードだとOS導入時にフリーズしたりしたんだけど、そうした
事が一切無くなったしネット環境も今までよりかなり安定している。
ちょっち高いけどお薦め(^^)
114名無しさんi486:2001/01/16(火) 01:30
3Comって意外と電力消費量が多いから注意な。
特にWOL付きのやつ。
115名無しさんi486:2001/01/16(火) 01:33
ところで、3com vs Intelって結局個人の好みかな?
最高峰を選ぶなら、この二つのどちらかなんだろうけど。
3comがややリードしてる感じはあるかな。
116106:2001/01/16(火) 01:40
106>112
なるほど、
・PCI2.2 の ケーブル無しWoL のサポート
・100BASE/TX 以外のモデル(10BASE2/5、100BASE/FX)を廃止
が目に付くところかな。情報さんくす〜
117( ´∀`):2001/01/16(火) 01:51
無印3C905ってどうですか?
ずーっと昔から使ってるんですけど
100/10対応でWOLなんて定義されてない時代のモノなんですが・・・
118名無しさんi486:2001/01/16(火) 02:01
スリーコムジャパン(株)マンセー

USR -> 3com -> USR 復活のドタバタで、
オレの Sportster128 ISA-DSU日本語版を製品ページから跡形もなく削除しやがった。

逝ってヨシ!!
119名無しさんi486:2001/01/16(火) 02:22
無印3C905、おいらも使ってます。

シスコマ2000 でマルチOSやってますけど、どのOSでも問題ないのがいいですね。
特徴、というほどでもないけど、無印3C905は、NEC PC-98対応なんで、
今後は98マシンに払い下げる予定だったり。
120名無しさんi486:2001/01/17(水) 00:49
結局どれ買えば良いんだ?
121名無しさんi486:2001/01/17(水) 00:59
>>120
ログ全部読んでも判断できない?
122名無しさんi486:2001/01/17(水) 01:01
>>121
いや、ある程度は絞れる。
ベストなのは
・Intel
・3com 905B-J-TX
・3com 905C
の、どれかだろ?

この3つのなかで、ベストはどれかな?
123名無しさんi486:2001/01/17(水) 02:06
>>122
個人的には、Intel 82559または82550で決め打ちです。
職場で一度、IntelとPlanexと蟹とかVIAとか並べて同じスイッチにつけて試験したことが
ありましたが、10人が10人「Intelが速い」っていうくらい違いましたよ?
M/Bに8255xが付いてれば、なおGood。
124名無しさんi486:2001/01/17(水) 04:32
82550の各OSの対応状況は問題無い?
125名無しさんi486:2001/01/17(水) 09:50
こないだIntel8255x系の10/100がアキバの露店売りで1500円くらいで売ってた。
買っとけって。
3COMの最近のはOSによってドライバ対応がまちまちなのでイヤン。
126名無しさんi486:2001/01/17(水) 10:04
3Comは糞
127名無しさんi486:2001/01/17(水) 11:10
意味無し煽り馬鹿なお前も糞
128名無しさんi486:2001/01/17(水) 18:51
ちと気になるんですが、ケーブルでインターネットやるだけでもメーカーの
差って出るもんなんですか。
129名無しさんi486:2001/01/17(水) 18:57
>>128
あれおかしいなと思ったとき、さいっしょからlanカードの不具合は
除外できる。
130名無しさんi486:2001/01/17(水) 19:15
おい!おまえら漢ならギガビットイーサにしろ。
これなら割と安価にできるぞ。
ただしOSはNT以上を使え。

http://www.netgearinc.co.jp/products/ga620t/contents.html
131名無しさんi486:2001/01/17(水) 21:39
しかし、読めば読むほど分からんな。
Intelと3com、ベストはどっちだ?
132名無しさんi486:2001/01/17(水) 21:54
今だったら、
3Com 3C905B-J-TXかIntel PRO/100+のどっちかだろうけど、
両社ともWakeOnLanはあるが、
IntelはBootROMが載っているからネットワーク起動とかで遊べるよ。
133名無しさんi486:2001/01/17(水) 21:56
>>131
ベストを決めなきゃ駄目か?
後は好きな方買えよ。俺はIntelを買う
134名無しさんi486:2001/01/17(水) 21:59
>>132
905Cではなく、あえて905B-J-TXを選ぶ意味は何?

>>133
いや、すまん。やはりIntelと3comは好みだろうな。
結論は出ないっぽい。
135名無しさんi486:2001/01/17(水) 23:38
…ぐふぅ。
今日見てきたけど、intel萌え。コレに決定。
しかし、ノートの場合はどうすりゃいいんだ(謎)。
3comのカードバスのやつしかないのか?
136名無しさんi486:2001/01/18(木) 00:12
IntelもPCカード用を出しているみたいだけど、国内では
出回ってないかな?
http://www.intel.com/network/products/mobile_adapters.htm

でも、これ↓って、買収されたXircomの奴に見えるね……
http://www.intel.com/network/products/pro100sr_adapter.htm
137136:2001/01/18(木) 00:18
出てた。スマソ。
でも日本のページにあるのは16bitの古い奴だけだね。
http://www.intel.co.jp/jp/network/products/ee/pro100mb16.htm
138名無しさんi486:2001/01/18(木) 00:21
なんか、どの板のスレか忘れたけど、NICのスレで
Linux(UNIX?)の、IntelのNIC用のドライバのソースには
「Intelのチップは最悪だ」
みたいな事が書かれているらしいのですが、どうなんでしょう?
139名無しさんi486:2001/01/18(木) 00:36
オレはWin系のドライバがまともに動けばいーや。
140名無しさんi486:2001/01/18(木) 00:56
>>128
CATVだと10BASE程度の性能も使い切れない(1Mbpsがいいところ)
だから、大差ないのでは?<パフォーマンスでは

安定性は、また別の話。
141名無しさんi486:2001/01/18(木) 02:52
>>138
ドライバーを作る上での仕様公開についてじゃないか?
142名無しさんi486:2001/01/18(木) 03:45
>>128,140

CATVやxDSLでは10baseの帯域すら使い切らないという話と、
ネットワークカードが実際に消費するリソース(CPU時間も含む)を
一般論として同列に語ってしまう奴がドキュンなんだよ。

10baseの帯域さえ使い切ることはないから安物で良い、のではなく、
安くて遅くてその遅さがCPUにまで負担を与えるカードを使っても
俺やあなたは素人だしわからないから十分、と言うべきなんだよ。

そういうアドバイスに従ってしまうと、PCのパーツの中で
コスト的にかなりの比重を占めるCPUの演算資源を無駄使いして
安かったNICの埋め合わせを高価なCPUがさせられる事になる。

コスト意識ってなんだろうね。
143名無しさんi486:2001/01/18(木) 04:53

おまえはわかるのか ワラ
144名無しさんi486:2001/01/18(木) 11:01
RT8139上げ
145( ´∀`):2001/01/18(木) 11:50
なるべくチップがたくさん乗ってる
カード選べばいいのかな?
8139はとりあえずカードに一個しかチップが載ってないから
除外かなぁ・・・・
146名無しさんi486:2001/01/18(木) 14:47
値段から行くと
3com≒Intel>AMD>ADMtek>VIA>REALtek見たいな感じ
でもAMDの買うくらいならIntelのバルク品買った方が良いね
ADMtekはまあ良いとも悪いとも聞かないし
出資は3comがしてるので安い中では良い方かもね
147名無しさんi486:2001/01/18(木) 15:38
3com≒Intel>AMD≒旧DEC>ADMtek>VIA>REALtek
CPUの負荷ベンチマークでも同様だったかな
1位インテル(3%程度)、0.5%差程度で2位3Com、AMD,旧DECは5%程度
VIA,REALtek辺りが10%以上、安物が高負荷なのも常識かな

http://www.linux24.com/linux/allascii/linuxmag/articles/no_01/p048-059.pdf
Linux動作検証レポート 100BASE-TX Ethernetカード12製品

ってのも有ったからどうぞ、

仕様公開が殆ど無い為か、IntelのはLinux/*BSDでAppletalkが使えない
ってのもあったかなぁ、
私は3Com派なんで、509B(ISA)、905B2枚、920(905C互換のマザーオンボード)
持ってる。
家庭/クライアントは3Com、サーバはIntelって使い分けてるけど
変かな??
148名無しさんi486:2001/01/18(木) 16:03
3Com 3C905B-J-TXに変えたら突然ネスケが使えなくなったぞ。
IE5はこれまで通り使える。何でじゃ?
元に戻したらちゃんとネスケ使えるのに〜。

そんな訳で3C905B-J-TXは気軽に手を出さない方が良さそう(ToT)
解決策知ってたらだれか教えてくれ〜(98上だす)
149名無しさんi486:2001/01/18(木) 16:23
>>147
intelのが使えなかったのは昔の話。
マルチキャスト出来んからじゃないのか?
150名無しさんi486:2001/01/18(木) 18:53
 何気にviaの新チップが結構まとも。(っていうか普通に長時間動いてくれる)
前のがひどかったからね。viaのサイトにドライバーも情報も上がってないのが気になるが。
151名無しさん:2001/01/18(木) 18:54
このスレまだ生き残ってたのね。。
152名無しさんi486:2001/01/18(木) 21:18
>148
うちじゃ問題無いぞ
3Comのdiagプログラムがプロトコルにインストールされるんで
変なのにbindされてないかい?

Win9xで、かつ2枚刺ししない、高負荷がかかるわけでもない
ってのなら別になんでもいいと思うよ。ほんと。
153>152:2001/01/19(金) 05:19
カニ以外ならね。
154152:2001/01/19(金) 19:13
オンボードのカニ+AMDのやつの2枚で
Win2000問題無し。
最近のカニはそんな悪いってイメージはないけど。
それでもやっぱり買わないかな。
155148:2001/01/19(金) 19:21
>>152
レスサンキュー。
diagも見たけど結局分からなくて、bookmarkを残して綺麗さっぱり
アンインストール後再度インストールし直したら動いた。
レジストリに前のNICの設定情報でも残っていたのかなあ?
その後はすこぶる快適快調。
高いNICだけにホッと一息(笑)
156名無しさんi486:2001/01/19(金) 19:39
 今日じゃんぱらで中古のDEC21140(\580)とKentoronicsKE-PCIーD110新古品(intel21143使用\1380)
を見つけたので買って来ました。viaの旧チップ(vt86c100a)のWIN2000での馬鹿ぶり
に嫌気がさしてましたので。まだ組み込んでない。
 あんまりにも安かったので少し不安になったんだけど訳有りチップってわけじゃないよね?
157名無しさんチョキ:2001/01/19(金) 19:41
>オンボードのカニ+AMDのやつの2枚で
>Win2000問題無し。
バスマスターじゃないから、スロットを選ばず
共有しても平気という利点はあるんだなこれが。
性能から負荷のかかった状況ではダメだけど。
158>157:2001/01/19(金) 20:10
認識しても動かなかったり、転送中に落ちたりは有るけどね。
159名無しさんi486:2001/01/19(金) 20:31
漏れのNICは五枚全部82557だ!しかも全部ジャンクで500円だったぜ(w
ふだんボリの中古屋の店長ありがとう!
160名無しさんi486:2001/01/19(金) 20:38
中古屋ってintelもDECも3COMもカニも区別無く似たような値段がついてること有るよね。
161名無しさんi486:2001/01/19(金) 22:18
VIAのマザーにVIAのNICはどう?
162名無しさんi486:2001/01/19(金) 22:32
RTL8139(カニサン)てそんなに悪いの?
うちのNICすべて(6枚)これだけど、まったく問題ないぞ?

WIN2000でも標準ドライバ1発認識だし、

BX(2枚挿し)はもちろんのこと、MVP3,KT133,440FX,430FX
等でもまったく問題なく1発認識だし・・。
OSは順番にW2K,W98SE,W2K,NT4.0,W95osr2.5。

単に運が良いだけか。
163名無しさんi486:2001/01/19(金) 22:45
問題でてるやつが低レヴェルなだけ。
164名無しさんi486:2001/01/19(金) 23:47
成る程、オマエみたいなレヴェルを言うのだな。勉強になったよ(w
165156:2001/01/20(土) 00:49
http://www.hi-ho.ne.jp/k-i-/pc/parts/nic.html
ここ読んどきゃよかったよ。ここに有る通りFullDuplex(及びAutoNego)じゃ動きませんでした。
機会を見て売り飛ばすことにしよう。
機能に関してwin2000上では21140、21143ともvt6102にも劣るとは…
潰れた会社の物なんて買うんじゃなかった。
スイッチングハブの種類によっては全二重で動いたりとかするのかな?
166156追記:2001/01/20(土) 01:02
でもね、VIAで全二重で転送するのと同じかそれ以上のスピードは出てるね。
167名無しさんi486:2001/01/20(土) 02:56
168>156:2001/01/20(土) 03:23
気を悪くされるかも知れませんが、もし個人使用なら
 − 業務ならジャンクは使わないよね
その値段で入手して「うっぱらう」レベルの問題ですか?

そりゃ、HUBに十数台もつなげてるなら別ですが...
169156:2001/01/20(土) 13:00
思ったように動かなければ売る。何か間違ってたかな?
170名無しさんi486:2001/01/20(土) 15:08
>>169
それはそれで正解だな。

intelのPCカードの、見てきたけど…高いよ;
で、PCIだったら、やっぱりPRO100+なんよね?
PRO100Sをわざわざ選択しなくてもいいよね?
ん。
171名無しさんi486:2001/01/20(土) 17:26
今さっきアキバで3C905B-J-TXの中古が1000円で売ってたので3枚買ってきた。
あそこのおっちゃんは相場しらんのかなぁ。(笑)
ちなみに、インテルのS82557チップが載ったNICが500円だったので
これも1枚購入。
172名無しでGO!:2001/01/20(土) 17:45
あまり新しいのは避ける。Windows 98/2000にドライバ
が標準で入っているものを選ぶ。それくらいだろ。
といってもPCカードだと実質3comしか選択肢はないが。

あと、ノートに最初から入ってるLANは型番を明記してないことが多いので
Linuxとか入れるときにはまるね。IBMとかCompaqとか以外のメーカーの
ノートPCならLANなしモデルのほうが無難かもしれない。
173名無しさんi486:2001/01/20(土) 17:59
LANカードに関してwin2000ってハードル高いね。
viaのモデルチェンジやDECが(少なくとも2000上では)過去のチップになったり。
カニがなぜ越えられたのか不思議。
174名無しさんi486:2001/01/20(土) 17:59
>>172
ノートで買うLANカードで何かお薦めなのあるかな?
今度ThinkPad570にLinuxを導入する予定なんだけどLANカードも
新規購入予定なもので。

確かに3ComのLANカードはいいね。
3C905B-J-TX使ってるけどLinux導入もスムーズだしLANが死ぬ事
も無い。
長く使うならリテールモノがお薦め。
175>172:2001/01/20(土) 18:03
標準ドライバーがタコでした。@DEC21143
176名無しさんi486:2001/01/20(土) 18:12
>>174
3Comの3CXFE575BTというのが国内版にもかかわらず
12000円くらいで売ってたが、それだとTurboLinux 6.0
やMiracleLinux(Turboと同じだが)ではCDブートした
直後に認識されて便利だった。輸入物でも「3C574」とか
「3C575」とかが型番に入ってるやつは安心。
X-JackタイプのやつはLANコードに足引っ掛けても
壊れなかったので薦められると思う。

むかしはIntelもEtherExpress 100のPCカード
を出してたのに最近は見かけない。
177名無しさんi486:2001/01/20(土) 18:13
俺うちでは
アライドテレシスがNO1
根拠は無し
でも何故かトラブル知らず
負荷軽いしね
178名無しさんi486:2001/01/20(土) 18:14
↑ただ、X-Jackが壊れてくれない分、本体のスロット
に力がかかって壊れることがありそうなので、X-Jack
も良し悪しだ。
179名無しさんi486:2001/01/20(土) 18:29
Win2000には3com 3C590のドライバーがなかった
Win98にはあったのに・・・ やっぱり古いと切られるのか
180名無しさんi486:2001/01/20(土) 19:06
IBMのEtherJetってのは実体は8255xだ
181 Realtek(Taiwan) Drivers:2001/01/20(土) 20:30
realtek RTL8139B GOOD!!
CATV,WINDOWS2000,Linux
http://www.realtek.com.tw/htm/products/cn/rtl8139b_l.htm
182>180:2001/01/20(土) 22:58
\4000ぐらいで売ってるね。
前のスレでも有った意見だけど、Lanカードってチップだけじゃ無くって
設計がものを言うみたいだからブランド買いも良いかも。
183名無しさんi486:2001/01/20(土) 23:08
viaはvt6102で名誉挽回中だけどRealtechはこのままなのかな?
結構大きい会社なんでしょ?
184名無しさんi486:2001/01/20(土) 23:10
Realtekだね。恥ずかし…
185名無しさんi486:2001/01/21(日) 03:55
>>171
うわー、安いですねー
どこのショップですか?

intel 82557,82558,82559と色々ありますが、
どれを買っても性能は変わりませんか?
186名無しさんi486:2001/01/21(日) 10:44
NETGEARってどうなんですか?
187名無しさんi486:2001/01/21(日) 11:02
>>171
558は557の上位互換でサーバー向けのチップ。たとえば、4枚使って
通信帯域幅を4倍にできたりする。(それだけじゃないけどね)
188名無しさんi486:2001/01/21(日) 11:04

そうそう、NT4とかNetwareとかが必要。 98/98で使う分には単に
高い557。 Win2000ではよくしらん... NTでいけるからたぶん大
丈夫じゃないかな。
189名無しさんi486:2001/01/21(日) 11:05
98/98 -> 95/98

190名無しでGO!:2001/01/21(日) 12:07
基本的な疑問で申し訳ないんだけど、インテルや3comのNICって、
なんであんなに高いの?
他の会社の4倍くらいの値段じゃないか。他社に比べて、
製造コストがどうしても高くなってしまう要因がわからない。
i82559のNICなんて8,000円くらいするのに、同じチップが
22,800円のSDVIAに何気なく積んであったり、とても不思議。

191名無しさんi486:2001/01/21(日) 12:26
>>190
IntelのやつはBIOS-ROMが最初から乗ってるからね。
あとやっぱり高くても信頼性や性能で買うから値段が下がらない。
AdaptecのSCSIと同じか?
192名無しさんi486:2001/01/21(日) 12:38
>>187
ということは、i82557がお買い得ということでしょうか?
i82557が500円とは…欲しい…アキバのお店ですか?
193名無しさんi486:2001/01/21(日) 12:40
胡散臭い信頼性でもすがりたくなるわけで
194名無しさんi486:2001/01/21(日) 13:43
古参臭い部分を具体的に挙げよ。煽りじゃないんならね(w
195名無しさんi486:2001/01/21(日) 13:58
古参->胡散 鬱だ氏能
196名無しさんi486:2001/01/21(日) 15:00
なぜか粘着質な煽りが定期的に入るLAN関係スレ。
仕事にしてて一言言いたくなってる輩が多いからかな。
はっきり言って邪魔。
197名無しさんi486:2001/01/21(日) 15:29
はい、194=195は知ったか振りドキュソorリアル厨房決定。
「胡散臭い」って読めまちゅか〜?ププッ
198名無しさんi486:2001/01/21(日) 15:54
中古じゃそもそも信頼性うんぬんの議論成り立たなくない?
前世でどんな使われ方してたかわからんし。
199名無しさんi486:2001/01/21(日) 16:28
「胡散=こさん」だろ?
そんなの読めるわ。
お前こそ使ったことの無いような難しい漢字使うなコラ!
変換できるのが偉いのか?
200名無しさんi486:2001/01/21(日) 16:39
新ネタでございますな。(藁)
201名無しさんi486:2001/01/21(日) 16:55
こさんくさいマンセー
202名無しさんi486:2001/01/21(日) 17:10
194と199は別の方なのでしょうが、楽しいネタをありがとうございます。
いいですね、古参臭い。
203名無しさんi486:2001/01/21(日) 17:17
>>199
こさんを変換して胡散と出るのか?
すげぇな、そのFEP…(ワラ
204名無しさんi486:2001/01/21(日) 17:22
>>203
試してみちゃったじゃねぇかよ・・・
逝ってきまぁぁす
205名無しさんi486:2001/01/21(日) 17:23
>>203
絶対でない
で、"IMEってほんと馬鹿だなー"とか思いながら
態々単漢字変換したと見た

206名無しさんi486:2001/01/21(日) 17:26
つかすでにusr.dicに登録済みだった??
pupu
207名無しさんi486:2001/01/21(日) 17:28
わざとだろ。つまんねーよ。
「がいしゅつ」程のパワーは無いな。
208重箱の隅突いてすまんが:2001/01/21(日) 17:31
WindowsのはFEPって言わないんじゃなかったっけ?>>203
誰か知ってたら教えてプリーズ
209IME、若しくはATOK:2001/01/21(日) 18:27
の事かな?
210名無しさんi486:2001/01/21(日) 18:32
林家胡散
211名無しさんi486:2001/01/21(日) 18:44
LANカードの話に戻せよ。
212名無しさんi486:2001/01/21(日) 19:57
んじゃぁLANネタ振るか…

今日、クライアントから「Intel82559がネゴに失敗すんぞゴルァ」と
言ういちゃモンが来た。Xeon DualのマシンでWin2K使ってネゴ失敗
すんだって。これってLAN Chipの不良だよなぁ…
DualカーネルでIntel82559って安牌?

# Driverも今最新版落としてる。明日検証だ…
213名無しさんi486:2001/01/21(日) 20:18
RTL8139B
2001年1月19日新ドライバー発表
214名無しさんi486:2001/01/21(日) 20:22
>>212
3comが安牌だな。
215名無しさんi486:2001/01/21(日) 21:09
>>214
あらぁ〜 うちは3com扱ってないの。
だって高いんだもん(厨房でスマヌ)
まぁ、仮にだ。
3ComでNTカーネル系に乗っけて、しかもDualカーネルでOKってのは何よ?
216名無しさんi486:2001/01/21(日) 21:41
>>212
テストしてみたよ。たまたま同じ問題で帰ってきたM/Bがあったのさ…
基本的にSPなし状態で問題ナッシング。Win2K ProでDriver類はデフォのまま
5GBぐらいのデータ?転送に10分ってとこ。
サンドラ様でのチェックでも、まぁ100Baseのデフォ値出てるみたいだし。
安心して心安らかに眠るがよい。
多分、ハブが腐ってるんだろ。(ケーブルかな?)

あ、ハブも君んトコの? (藁
217基本的質問:2001/01/21(日) 22:46
健全な全二重100BaseTXで機能してるLanって最大でどれくらいの速度が出てるもんなんだろ?
うちはDEC21143(win2000)とvt6102(win98)の間でプラネックスのFX05SCを介して
半二重(全二重では機能しなかった)で最大8.2MB秒位、DEC21143同士だと7.7MB
位なんだけど、intel同士や3COM同士でもっとましなSWハブ使えばもっと出るのかな?
218名無しさんi486:2001/01/21(日) 22:58
全二重だけど8MB/sがせいぜいだよ(´∀`)
219レスどうもです>218:2001/01/21(日) 23:11
単純な速度に関しては全二重ってあんまり意味無いんですね。
家庭内でプロキシ立てる時とかには体感速度が違ってたりするのかな?
220( ´∀`):2001/01/21(日) 23:14
ウチは半二重100MBPSだけど8MB/Sぐらい出るよ
221名無しさんi486:2001/01/21(日) 23:20
こうなったらギガビットイーサーネットでも入れようかな。
1年前ならATM-Switcherを買ったかもしれないけど(;´Д`)
222名無しさんi486:2001/01/21(日) 23:22
AGP(RageFuryPro)とIRQを共有させると5MB/sくらいしか出なくなる。
DEC21143やRTL8139はIRQを相乗りさせないとWIN2000デュアル環境では動かなかった。
223217訂正:2001/01/21(日) 23:24
DEC21143(win98)とvt6102(win2000)でした。
224>221:2001/01/21(日) 23:26
でも8MB/sって二年くらい前のHDD並だし実用あんまり問題無いかもね。
WAVEやAVIをやり取りするにはさすがに遅く感じるけど。
225>221:2001/01/21(日) 23:26
でも8MB/sって二年くらい前のHDD並だし実用あんまり問題無いかもね。
WAVEやAVIをやり取りするにはさすがに遅く感じるけど。
226186:2001/01/22(月) 14:00
NETGEAR使っている人っていないの?
227>226:2001/01/22(月) 15:20
ぜひ使ってみたいがAMDのを既に使っているので購入予定なし
NETGEARたって、BayNetworksだった頃の面影ないし...

人柱きぼん太
228名無しさんi486:2001/01/22(月) 16:13
今日は腰痛で倒れたが、明日はintelのPRO100+を買ってこよう…。
LaneedのLD-10/100AL使ってたんだが、再インストールとかで結構難儀してたんで
(ドライバとかなかなかまともに入らない)。
その負担が無いと思うだけでもいいカンジかも。
intelマンセー。
22919:2001/01/22(月) 16:21
NETGEARの310TXは、中身DEC21140みたいだね。
まぁWindows2Kで2枚差しても問題はないね。デフォでドライバ持ってるし。
なんつーても安いのが良いね。Tzoneで1580だっけ。
230186:2001/01/22(月) 17:52
>>229
ああ、あれってDECなんだ。
チップにでかでかと『NETGEAR』って入っているから
てっきりオリジナルチップかと思っていたよ。
231名無しさんi486:2001/01/22(月) 18:10
実家のDHCP兼クライアントをカニにしていけど良く落ちていたな。
結局、ルーター入れたら凄く快調になった。

クライアントレベルでは分からんけど、ちょっとした鯖でも安定性の差って出るんだろうね。

今のメインマシンはIntelの82559のオンボードだけど。ほとんど使ってないなぁ。
もったいない。

232>229:2001/01/22(月) 21:56
 DEC21140はプラネックスがwin2000の動作可能機種から外してたり、
実際にうちでもwin2000ではネットワークの認識に時間がかかったり、
再起動が必要だったりしてたから注意が必要かも。
 作るメーカーによってその辺の事情は違ってたりするかもしれないけど。
233名無しさんi486:2001/01/22(月) 22:12
>>215
NT4 Dualなら 905,905B,R990 は安定する
ただしドライバはWEBに上がってるものを入れること

905Cは使ったことないので不明
Win2k でどうかもまだテストしてないので不明

稼働実績(個人使用)
905 約一年半
905B 約一年
R990 んー3ヶ月ぐらいか?
234名無しさんi486:2001/01/22(月) 22:37
>>229
905Bを顧客の鯖に持っていった代わりに付けたんだけど、問題は
無いね。特に遅いってこともないよ。会社の私物マシンね。
純粋に仕事で使うなら3comだけど、別に310TXでも良いようには
感じる。いちおう5年保証だし。
235名無しさんi486:2001/01/23(火) 16:27
82557って結構古くないか?
まぁ枯れてるって見方もあるだろうけど
236名無しさんi486:2001/01/23(火) 17:09
ウチの環境は
W2k:440BX+P3-700 VIA VT6102 低価格郡の中じゃ結構良さげ。
W98: KX133+TB700@950 VIA 86C100 長時間使わないのでこれで凌いでます(汗。

どっちもVIAですが、特に信仰はないです(笑

ピアツーピアだから速度とかで悩む必要は特に無いけど(現状で満足、とも言う)
HUBそろそろ導入になると思うからW2kの方をIntelに変えるかなぁ。
で、98マシンの方にVT6102をスライド。

かなり良いです>VT6102
でも3comやIntelが安く売ってたら取り立ててVIAを選ぶ必然性は無いですね。
237名無しさんi486:2001/01/23(火) 17:20
>>235
i82557が安く売っていたら買いですか?
238:2001/01/23(火) 17:30
すれっどがこんなにもつなんて感動です(爆)

ところで、IRQ消費しないランカードはいずこ・・・(^^;
239名無しさんi486:2001/01/23(火) 17:33
>>237
いや、i82557はハード的に問題があったように思うが…自信無いのでsage。
i82558/i82559搭載品を選ぶ方が吉。
240名無しさんチョキ:2001/01/23(火) 18:04
>ところで、IRQ消費しないランカードはいずこ・・・(^^;
カニの8029ASをスロット1番に入れてビデオと
IRQを共有すれば実質消費ゼロ。
i810ならそれでオッケー。
DC395やVibra128とも共有いけた。

241名無しさんi286:2001/01/23(火) 19:06
某オークションにて3Com EtherLink 10/100 PCI 3C905B-TX
中古で3000円 これは買い?。
242名無しさんi486:2001/01/23(火) 19:11
今日マップで3C905の無印が中古で980円だったぞ。
箱に入ってる状態のが10個はあったかな。入り口付近。
初期不良14日間付だそうだ。ザコンの裏の通りのあそこね。
千石の前、のほうが分かりやすいかね?
243名無しさんi286:2001/01/23(火) 19:23
980円?そいつは安い。
新品のカニカードより安いじゃないか。
244>241:2001/01/23(火) 21:39
何の不具合も無いLANカードしかも3C905B-TXを売り飛ばす理由って考えられない。
しかもその値段。俺なら絶対買わない。
245名無しさんi486:2001/01/23(火) 21:56
どっかに i82557 と i82559 の比較写真乗ってるサイト無かったっけ?
こんなに大きかったものが、ほんのこれだけになっちゃいました! てな感じのやつ。

i82557 は発熱でヘタったりするとか聞いたような・・
246名無しさんi486:2001/01/23(火) 22:10
>>239
>i82557はハード的に問題
そうなんですか…
i82558,i82559で中古2000円位はありますかね?
ボードのみとかでもいいんですけど。
247>240:2001/01/23(火) 22:18
それ、転送速度極端に落ちるよね?
うちはRageFuryProとDEC21143だけど。
248名無しさんi486:2001/01/23(火) 22:37
>>246
Intelの82559はバルクで4〜5千円だからそっちの方が良くない?
249名無しさんi486:2001/01/23(火) 22:50
>>248
やはりそのほうが安心ですかね。
バルクを探しに逝ってきます。
ネットワークセンターにあるかな…
250デフォルトの名無しさん:2001/01/23(火) 23:01
PRO/100+のバルクなら、PCiN(5,600ぐらい?)、COM2(5,980だったような)
でみかけたよ。ネッセにあったっけかな?
ヤフオクにもでてることは出てる。
251名無しさんi486:2001/01/23(火) 23:18
LANカードのジャンクって大丈夫?
252>>250:2001/01/23(火) 23:19
トゥトプでリテイルが6000円だったよ.
253名無しさんi486:2001/01/23(火) 23:45
>>252
なにぃ?!
今日俺コンで\6980で買っちゃったじゃんかよぉ!
盲点だったなぁ、トゥトプかい…。
254名無しさんi486:2001/01/24(水) 00:25
年末年始にトゥトプでリテールPRO/100+が\5000以下で
売ってたので3枚買った。
255名無しさんi486:2001/01/24(水) 00:38
閉店セール中の地元のショップでドライバFDのみ付いたPRO/100+が\3,980で売られてた。
前もCD-ROM付きで\5,500位だったけど。
そういや3C905B-TXも1枚だけ\3,980で売ってたなぁ。押さえておこうかな。
完全に赤字覚悟で殆どの商品が半額以下になってたよ。メモリとHDDはあっという間に
消えちまった。ケースもATC-201だっけ?が\29,800とかだったし。
256名無しさんi286(241):2001/01/24(水) 01:23
>244
確かに一理あるな、LANカードなんかめったに?壊れないし。
評価もまともについてるので、とりあえず入札してみた。
一応マザー(MX3S)にもオンボードLANはついてるのだが・・・
257名無しさんi486:2001/01/24(水) 01:47
PRO/100+って82557と82559の2種類のバージョンがあるみたいなので
注意ね。99年の後半にチップが変わったみたい。
258名無しさんi486:2001/01/24(水) 03:36
ソフマップドットコムで3C905B-TXの限定品が2980円で売ってたよぉ
259名無しさんi486:2001/01/24(水) 03:47
PRO/100+入れたけど、ネットワークが参照できませんとかいって
つながらなくなった(涙)。
なんでじゃぁー;
260名無しさんi486:2001/01/24(水) 03:52
>>258
売り切れたみたい…(;´Д`)

アキバホットラインでも紹介されている3C905C、性能良いですかね?
新しいチップがカッコイイんですけど。
261名無しさんi486:2001/01/24(水) 03:57
>>259
コントロールパネル→ネットワークのプロパティのあたりかな…
winipcfgは?
262259:2001/01/24(水) 10:23
>>261
winipcfg見てみたけど、リース取得日とリース期限ってなんでしょう?
ドライバ入れなおしたりもしたけど、さっぱりわからないです。
windowsのHELP見てもあんまり役に立たなかったし…。

263名無しさんi486:2001/01/24(水) 11:05
DHCP有効だからだ
IP固定にしろ
分からなければネットワーク関係の本読みなさい
264名無しさんi486:2001/01/24(水) 11:10
>>262
LANボードを入れ換えたらおかしくなったんですか?
>259のカキコだけだとよくわからないんで、
ハードの構成、何をしたのか等、もう少し詳しい状況を書いて下さい。
他のコンピュータと接続できないという事?
265名無しさんi486:2001/01/24(水) 11:29
winipcfgで「すべて解放」→「すべて書き換え」はどう?
266名無しさんi486:2001/01/24(水) 12:10
>>263
IP固定は…見落としていました、ありがとうございます。
あとで試して報告します。
>>264
LANボード入れ替えでおかしくなりました。
VIAチップのカードからintelに交換。
今まで接続できていた他のマシンと接続できなくなりました。
詳細は…今職場なんで、帰宅してから(深夜)もう一度書きます。
>>265
すべて解放はできましたが、書き換えができません。
これも帰ってから調べて見ます。
#相性少ないらしいしいいカードのようなので交換したんだけど…
#調べ方が足りなかったようですね。
#ネットワーク関係の本も参照してきます。
267266:2001/01/24(水) 12:16
以前使っていたカードはLaneedのLD-10/100ALです。
VIAのVT6102です。
製品に付属のドライバはすんなり入るんだけど、
HPから落とせるドライバ入れるのに相当てこずったので、
次はintelにしようと思って換えたんですが…。
268LANカード:2001/01/24(水) 12:35
作り過ぎか、WIN2000への更新のための旧機種切捨ての為か、全体に安値傾向だよね?
269名無しさんi486:2001/01/24(水) 13:39
ドライバ導入は問題無くてデバイスマネージャで"!"は無いですね?
コントロールパネル→ネットワーク→ネットワークの設定で、
LANアダプタ,TCP/IP or NetBEUIプロトコル,
Microsoftネットワーク共有サービスの各コンポーネントは存在していますか?
TCP/IPプロパティで共有サービスにバインドされているか確認して下さい。
IPアドレス192.168.0.1,サブネットマスク255.255.255.0等に指定してみて下さい。
270名無しさんi486:2001/01/24(水) 13:54
ネットワークのプロパティの設定をやってないから動かなくなっただけじゃん。
同じ型番のNICなら入れ替えても設定を引き継いでくれるけど、別なNICと入れ替えると
設定を引き継がないから、前のカードと同じように設定しないと繋がらないよ。

意表を突いて実はNetBEUIで組んでました。ってオチじゃねぇよな?
271名無しさんi486:2001/01/24(水) 14:02
動かねーつうのはスレ違いだろ
272age:2001/01/25(木) 07:33
よっこら
273名無しさんi486:2001/01/25(木) 07:56
USBLANだと相性がきびしくて、ノートだと死ぬ事が多いというだったけど、
ノートがとまるの?それともまわりのマシン?
274名無しさんi486:2001/01/25(木) 08:05
使ってる人じゃないかな。
275名無しさんi486:2001/01/25(木) 08:47
使っているマシンという意味としてとっていいんでしょうか。
で死ぬってのはネットワーク接続が死ぬんですよね?
マシンフリーズまではいかないでしょう?
276名無しさんi486:2001/01/25(木) 08:57
いや、君のこと>>275
277名無しさんi486:2001/01/25(木) 11:25
age
278名無しさんi486:2001/01/25(木) 11:27
動いた?
279名無しさんi486:2001/01/25(木) 11:41
276さむい
280266:2001/01/25(木) 15:07
>>269
各コンポーネントはありで、共有サービスもあり、バインドもされています。
IPアドレス、サブネットマスクともにOKです。
>>270
設定も組みなおしたのですが…。
>>271
すみません;

#交換直後は接続できて、LAN上の他のマシンのフォルダも開けたのですが、
#そこでファイルを転送しようとしたところで交換したほうのマシンに
#突然リセットがかかり(ブルーバックとかフリーズとかもなくて突然再起動)、
#それ以後まったく接続できなくなったというわけです。
#スレ違いだとは思うので、質問スレ捜してきます
#(もうちょっと書籍でも調べてみます)。
#レス下さった方々、大変親切にしていただきありがとう。
281名無しさんi486:2001/01/25(木) 16:09
>>280
設定は大丈夫の様ですね。
他のマシンに取り付けて同じ症状だとすると初期不良かもしれないですね。
購入ショップでチェックしてもらっては?
282名無しさんi486:2001/01/25(木) 16:15
WindowsのNETWORKってかなり不安定じゃ?
(仕組みを把握してないだけかもしれないが)
3分前参照できなかったものが今はできるとかあるし
いつのまにか繋がるようになるに俺の寿命300
283名無しさんi486:2001/01/25(木) 16:21
あー、ほいじゃウチの会社のネットワークなんて使えてるのが奇跡みたいなもんだね。
284名無しさんi486:2001/01/25(木) 16:34
>>280
使用M/B,使用拡張カードを上から順に書いて下さい。
例)
AGP:G400
PCI1:空き
PCI2:PRO/100+

(LaneedのLD-10/100ALってバスマスタータイプだったかな…)
285名無しさんi486:2001/01/25(木) 16:33
>282
NetBIOSってそんなもんだよ。よくわかんないよね。
検索かけるとマシンは見つかるけど場所(ドメインとか)「不明」って出る
時あるしね。不明ってなによ(w
286名無しさんi486:2001/01/25(木) 17:58
LANって面白いね、自作の楽しみの最後の砦かも。
こんなにはまれるとは思わなかったよ。OCより全然奥が深いな。
ちゃんと動かすのにこんなに試行錯誤が必要だとは思わなかった。
AutoNego全二重が普通にバカチョンで機能するのかと思ってたよ、やるまでは。
287名無しさんi486:2001/01/25(木) 18:00
>>286
え? 簡単に動いたよ、うちは。
まさにPlug&Playって感じ。 拍子抜けするくらいだった。
288286:2001/01/25(木) 18:09
俺もVT86C100a@WIN98同士でPtoPだとそうだったんだよ。
片方をWIN2000にしたのが迷路の入り口だった。
Realtekとか旧DECとかプラネックスの旧SWハブとかそんなもの
買わなきゃ苦労しなかったかも。
 結局VT6102が一番安定してたりして。
289名無しさんi486:2001/01/25(木) 18:39
今のところダイヤルアップルータと直結しているだけなので
スピードも相性もあまり関係ないところがサミシイ
290名無しさんi486:2001/01/25(木) 19:01
291280:2001/01/26(金) 00:01
>>286さん
構成は以下のとおりです。
M/B:CUBX-E
AGP:ALL IN WONDER RADEON DDR32MB
PCI1:空き
PCI2:adaptec AHA-29630CU PCI SCSI Controller
PCI3:SOWND BLASTER Live!
PCI4:intel PRO/100+ Management Adapter
PCI5(ISA1):空き
ISA2:PS用プロコムズリンク
これで、いまPRO/100+があるところに、LD-10/100ALがありました。
今日も設定を確認したのですが、やっぱりつながらない…
でもこれは相性じゃなくて設定の問題ですよね?

>>281さん
他のマシンで試すことができればいいんですが、
つながっているのがすべてノートなんですよ、
で、残念ながらボード自体の検証ができずにいます。
購入店に持参した方がよいかも、とも思っています。

もし相性なら、LD-10/100ALに戻した方がいいのかな…。
intelは相性少ないという情報が多かったので変えてみたんですが…
(最初はつながっていたわけだから、単純に使いこなしの問題な気はします)。
292名無しさんi486:2001/01/26(金) 01:05
>>291
ノートから問題のマシンは見えていますか?
ファイル転送でリセットしてしまうというのは、
ノート→問題マシン,問題マシン→ノートのいずれもですか?

ネットワークの設定のTCP/IPコンポーネントですが、
"TCP/IP -> intel PRO/100+ Management Adapter"になってますよね?
前カードのが残ったままになっていませんか?
IPアドレスを決め打ちした場合、他のマシンとアドレスが重なったりしていませんか?

プロトコルをNetBEUIに変えても駄目ですか?

このM/BはPROISEのATA/100がオンボードのやつですね。
IRQの衝突はありませんか?
LANと他のカードがIRQ共有されていますか?
VGA,LANのみの最小構成にし、挿すスロットを変えて試してみて下さい。
293名無しさんi486:2001/01/26(金) 02:37
あげてみる。
294291:2001/01/26(金) 03:05
>>292さん
最初だけはノートから問題のマシンは見えていました。
今はどちらともダメです(はじめにリセットかかって以降、一切見えなくなりました)。
また、問題マシンの方は、起動後最初にネットワークコンピュータを開いた際に、
『ネットワークに接続できません』とのメッセージが出てしまいます。
IPアドレスの重複はありません。
プロトコルの変更ならびにIRQは、これから確認してみます。
295名無しさんi486:2001/01/26(金) 03:10
俺んちでは、USBのLANアダプタが一番安定している。
296名無しさんi486:2001/01/26(金) 04:06
我が家ではPlanexが標準NICです
297名無しさんi486:2001/01/26(金) 04:07
>295
どこのメーカーの何ていうUSB LAN?教えて
298名無しさんi486:2001/01/26(金) 08:52
>294
pingを127.0.0.1と他のPCかルータに対して掛けてみたときの反応はどうなのさ?
127.0.0.1にさえ通らなければNICが正常に動作してないんだろうし、
他のホストの応答があるならワークグループの設定ミスか、パスワードとかを掛けて
るのにパスワードをキャンセルしてるとか。
他のホストの応答が無いならHUBを使ってるならカスケードポートに繋いでるとか、
ケーブルの断線とかが考えられそうだけどね。
299Kickだよもん:2001/01/26(金) 10:00
C:\Windows\Inf下のdrvdata.binとdrvidx.binを削除してみるとか?
ドライバ情報データーベースの構築に失敗して
ドライバコピーが正常に終わらずにデバイスがインストールされてるのかも。
あと同じフォルダの以前のLANカードのInfファイル
(たいてい[メーカー名と製品名.inf]になっている)
が残ってる場合はそれも削除してみるべし。
300294:2001/01/26(金) 10:03
>>298さん
Pinging 127.0.0.1 with 32 bytes of data:
Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128
Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128
Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128
Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128
Ping statistics for 127.0.0.1:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms
…以上で、NICは動作はしているようです。他のPCに掛けると、応答ナシです。
> HUBを使ってるならカスケードポートに繋いでるとか、 ケーブルの断線とか
これもないんですが、そうするといったいなにが原因なのか見当が付かないです。

>>292さん
他のカードとのIRQ共有はありませんでした。
最小構成でもアウトなので、LD-10/100ALに戻して再度接続を確認してから
もう一度PRO/100+をつけてみようと思います。
301名無しさんi486:2001/01/26(金) 11:04
300
そういえばPRO/100+ってコントロールパネルの中にIntel Prosetとかいう項目を
追加しないっけ?
その中に自己診断があったと思うけど。チップの動作状態とループバックテストまで
やるんじゃなかったかな?

そういえば俺の場合はコレガのRealtek8139Bの奴で同じ症状が出たことがある。
買ってしまい込んででいざ使おうと思ったらこんな様で保証も切れてたから
カードの不良と判断して捨てたけど。

こいつもやっぱり内部へのpingは通るけど、どうやっても外からの応答が
なかったよ。
302300:2001/01/26(金) 13:40
LD-10/100ALに戻したんですが…接続できなくなってる(涙)。
どうやらWin98の方がおかしくなったとか、そういうことでしょうか?
引き続きPRO/100+にして、いろいろ試してみます。

>>301さん
自己診断は問題ないんですが、マシンどうしでやり取りさせると
テストがいったきり帰ってこないという…。
LD-10/100ALに戻してもダメだったということは、カード自体は正常だと思うので、
おそらく98がおかしくなってるような気がします。
98再インストールとかしてそれでもだめなら、ショップへ持ちこもうかとも考えているのですが…。
303名無しさんi486:2001/01/26(金) 13:59
>>302
そうですね。LD-10/100ALも使えない状態だとWin98が怪しいですね。

PRO/100+,3Com 3C905Bを使っていますが、
Win98再インストール等の際、最初からLANボードを挿して行い、
共に標準ドライバで問題無く使えています。
304名無しさんi486:2001/01/27(土) 03:02
コリジョンあげ
305名無しさんi486:2001/01/27(土) 10:16
スイッチあげ
306名無しさんi486:2001/01/27(土) 15:48
じゃあ引き続き相性の無いスイッチングハブスレってことで
307名無しさんi486:2001/01/27(土) 16:03
ところでPRO/100+使えるようになった?
308300:2001/01/27(土) 18:26
>>307さん
>>305を見て、もしやと思って…
結局、ハブの電源を抜いて電源を再投入したら、
いとも簡単につながってしまいました。
原因はなんだったんだろう?
購入して接続切れてから、まる3日は悩んでたわけで…
大変お騒がせしました。ならびに、いろいろと教えてくださった方々、
とてもためになりました。ありがとうございました。
2chにもいいヒトいっぱいいるって改めて思うところです、感謝しています。
ただ、それでも現状は
C:\WINDOWS>ping 192.168.0.1
Pinging 192.168.0.1 with 32 bytes of data:
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Ping statistics for 192.168.0.1:
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms
C:\WINDOWS>arp -a
Interface: 192.168.0.10 on Interface 0x1000002
Internet Address Physical Address Type
192.168.0.1 00-90-fe-30-2a-f8 dynamic
…こんなカンジなので、なんでpingが通らないのか不明です
(詳しい人には『なにボケてんだ?』とかいわれそうなことかもしれないですが)。
おそらく自分の勉強不足でわからないだけだろうから、
ネットワークについてもっと調べないと、と思っています。
それと、PRO/100+使用してみた感想ですが、
体感的に少なくとも1.5倍は速くなったような…
おおげさではなく、そう感じたのでいい買い物をしたと思っています。
LD-10/100ALは、サブマシンかなにかを組むときまでとっておこうと思います
(売却してもおそらく二束三文でしょうから)。
その他の安価なNICのことも読めて、大変ためになるスレで良かったと思います。
…と、ここで終わりじゃなくて、もっと続いてくれるといいですが。
その他のNICを使用している方のコメントも興味がありますし。
今回は本当にありがとうございました。
309282:2001/01/27(土) 18:40
じゃあ君の寿命を300頂くとしよう
ククク
310名無しさんi486:2001/01/27(土) 20:17
今日じゃんぱらいったらintel PRO/100+の中古が\2980で売ってた・・・
3~40はあったと思う。
311310:2001/01/27(土) 20:26
う、30〜40の間違い・・・
312名無しさんi486:2001/01/27(土) 20:30
動いて良かったね。
dだからかスレが見えなくなってたから一所懸命あげてたんだ
それがヒントになったとは(笑)
やっぱintel PRO/100+良いボードだったってことかな
313名無しさんi486:2001/01/27(土) 20:32
>310
まだ一杯ありそう?
最安値なのかな?
314308:2001/01/28(日) 00:24
>>312
ほんとにありがとうございます! 助かりました。
それにしてもintel PRO/100+、良いボードですね。
体感で速度が上がるとは予想していなかったので。
もう安物のNIC買えないですよ(苦笑)。
…もっとも、使用していたときの感じでは、
LaneedのLD-10/100ALも安定性という意味では良かったですが。
取説なんかもわりとていねいでわかりやすかったですし。
PRO/100+は、HELPを辞書引きながら設定とか見てます(苦笑)。
良さがわかった今、ノートの方もintelに換えたい気持ちです。
intelのノート用カードバスのものも、輸入してくれればいいんですけどね。
本家のサイトからなんとか購入するしかないんでしょうね(大変だ)。
315名無しさんi486:2001/01/28(日) 00:30
MacronixのChipって大丈夫ですか?
316名無しさんi486:2001/01/28(日) 03:35
上がるかな?
317(*:2001/01/28(日) 04:16
EtherExpressPRO/100って糞ですか?win98で再起動できないけど。
318:2001/01/28(日) 07:39
>>306
>じゃあ引き続き相性の無いスイッチングハブスレってことで
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なんか違うぞ。

今日は眠いのでもう寝ます(藁)
319名無しさんi486:2001/01/28(日) 10:05
~~~~~~の位置がずれてんぞ
うちまだバカハブなんでいいのがあったら教えて欲しいのよ
8ポート物きぼん
320名無しさんi486:2001/01/28(日) 10:20
>>319
じゃんぱらに売ってあるハブじゃダメ?
321名無しさんi486:2001/01/28(日) 10:28
>>320
スイッチングハブ?
ちなみにいくらですか?
322名無しさんi486:2001/01/28(日) 10:31
ネットワークセンターの店の前で売ってる8ポートのやつってどーだろ?
323名無しさんi486:2001/01/28(日) 12:50
>>321
たしか\1780-だったような。
スタッカブル10/100スイッチングハブ。
324名無しさんi486:2001/01/28(日) 12:51
>>321
たしか\1780-だったような。
スタッカブル10/100スイッチングハブ。
325名無しさんi486:2001/01/28(日) 18:35
>317
多分あんたのとこだけじゃないかな?
うちの周りにあるi82559のPRO/100+を刺した組立機x2とFMV内蔵の
EtherExpress100+相当の奴は再起動に失敗したりしないよ。
326321:2001/01/28(日) 18:58
>>323
うわ、安いですね〜
メーカーわかります?
2年位前に買ったプラネックスの8ポートスイッチングハブは約3万でした。
安くなったもんですね。
327317:2001/01/29(月) 02:20
>>325
PRO/100+じゃなくてPRO/100です。チップは82556だから別物ですよ。
328名無しさんi486:2001/01/29(月) 12:14
>>326
たしかケントロニクスのだったと思う・・・。
8portのが\2000くらいで16portのが\8000くらい。
うろ覚えスマソ。
329名無しさんi486:2001/01/29(月) 13:48
325>317
ありゃ、+じゃない奴だったのか。Intelのサイト見るとISAかEISAかPCMCIAのしかない
みたいだけど?古いカードだからじゃないのかな。とっとと入れ替えすることをお勧め
したいかも。
ところで100MbpsってISAの帯域で足りるの?
330>328:2001/01/29(月) 18:10
その会社、潰れたか何かなのかな?
じゃんぱらにそこの製品信じられないような値段で沢山出てるよな。
サイトは有るんだけど。
331名無しさんi486:2001/01/29(月) 20:34
いや、安いスイッチングハブじゃなくて相性の少ないやつだっての
332名無しさんi486:2001/01/29(月) 20:35
つうかトラブルが少ないって言ったほうがいいか
電源内蔵と外付けの違いの良し悪しとか情報きぼん
333名無しさんi486:2001/01/30(火) 02:37
LaneedのLD-SW05N、電源アダプタ式でコンパクトでいい感じ。ファンレス。
取り説には、『電源外付けだと発熱も抑えられてファンレスにできて良い』とあったけど?
トラブルは、>>308のときの一回だけ。
使い方が悪かっただけだろうから、製品自体に問題はないと思うよ。
メルコの小型のハブも気になっているんだけどね。
上がグレーのスケルトンな、ちっちゃいやつ。
あれなら持ち運びにも便利そうだが、信頼性とかどうなんだろ?

…っていうか、そういう小規模のハブのことじゃないとかですか?
すんませ。良く見たら8ポートとか16ポートの話題なんですね…。
334331:2001/01/30(火) 09:02
えーと、うちのバカハブで出てる問題点とか書いとくです。
まぁハブが悪いのかNICの相性なのかわからない点もあるけど
・ACアダプター使うタイプのくせにファンが付いてる、うるさい。
・100base環境なのに10baseのLEDがちかちか点滅する。
 (100baseのLEDはほぼ点灯状態)
・また、別のNIC同士だとコリジョンランプがやたら点灯する。
使ってるNICがばらばらっつうのもあるけどね。
335名無しさんi486:2001/01/30(火) 09:29
3comかintelにしとけ
でも、新しいNICはドライバも新しいので
バトルプルーフ(ballte proof)がないから
お勧めは出来ない。

336名無しさんi486:2001/01/30(火) 10:12
Ethernetは熱による障害が出やすいから、
電源を外にだしたほうが設計が楽

ってハブの設計者がNifで言ってたよ。
337名無しさんi486:2001/01/31(水) 13:14
SOFMAPドットコムで買い時メールしておいた例の2980円の3comのボード売り切れた
ぁうぅ鬱
338名無しさんi486:2001/01/31(水) 15:57
私はアライドテレシスのみ信用してます。
アライドテレシス CentreCOM FS708E 8ポート \7,600
アライドでこの値段なら文句無いでしょ〜〜

http://www.aisan.co.jp/products/sw_hub2.html
愛三電機の価格表
339名無しさんi486:2001/01/31(水) 16:15
>>338
コレガでもいーじゃん。
340名無しさんi486:2001/01/31(水) 23:54
ちなみにグリーンハウスのLANボードっていいですか。
一応インテルのチップ使ってるやつなんですが・・・
341名無しさんi486:2001/02/01(木) 00:43
>340
いいのかどうかは知らないけど、持ってるよ。
Intelに買収されたDEC21143だね。印刷はIntel21143になってるけど。
とりあえず付属のドライバを使って認識されるカードの名称と、説明書に
書いてあるカード名称が一致しない。

CoregaのスイッチングHUBで100MbpsのFullDuplexの自動認識に失敗して
HalfDuplexになる。
ケーブルを抜き差しするとFullDuplexになるけど。

ケースに信頼のIntel製チップ搭載!とか書いてあるのが超胡散臭い。
信頼のIntel製とか言うならi82557〜9積めよ。
342名無しさんi486:2001/02/01(木) 00:57
>>338
水を差すようで悪いが
それはたぶんコレガのOEMと思われ。
つーかアラテレの安物は大抵そう。

アラテレも通信機器メーカ界のコレガみたいなもんだし。。。
343名無しさんi486:2001/02/01(木) 01:31
>>341
やっぱアレってIntel純正のチップじゃないっすね
実際チップ見たときにインテルのロゴが無いんで怪しいと
思っていたんですよ(藁
344106:2001/02/01(木) 01:59
NETGEAR
345名無しさんi486:2001/02/01(木) 02:01
HEADGEAR
346337:2001/02/01(木) 14:43
また売り切れちゃったぁぅ〜
347338:2001/02/01(木) 15:28
>>342
そうなの??
Intel、3com、Cisco、Nortelのは高くて買えません、、
NETGEARはCanonのカタログでパチ物臭いから要らない。

製造開発元は何処なんだろ >NETGEAR
Canon販売から買ったのがここに3台も有ったりして、
348名無しさんi486:2001/02/01(木) 15:41
>>347
ケチっちゃいけません。
intelか3comにしておきなさい。
349名無しさんi486:2001/02/01(木) 15:51
IODATAのET-TX-PCIはFreeBSDでも問題なく使えるし
Winに付属のドライバで十分安定動作するのでお奨め。
値段は2500円くらいか?
350名無しさんi486:2001/02/01(木) 16:18
何だか3comやつてゲリラ的に電圧ジャックするからちょっと
怖いんですが、一時的なら大丈夫なんですか。
351>347:2001/02/01(木) 16:21
過去ログ読めよ。DEC(intel)21140らしいってちょっと上に書いてあるよ。
352名無しさんi486:2001/02/01(木) 16:46
Linksysはどうなん?
353名無しさんi486:2001/02/01(木) 21:11
21140って速度は出るんだけど、フローコントロールに対応してないんだな。
354名無しさんi486:2001/02/01(木) 21:29
ぬぬ、こりジョン出まくるのはそのせいか(;´Д`)
355名無しさんi486:2001/02/01(木) 21:32
>>342
何が言いたいのかよくわからんが、
アライドテレシス100%出資の子会社がコレガ。
つまり、コレガ=アライドテレシスなんだが。
356名無しさんi486:2001/02/01(木) 21:35
どっちがOEM元なんだ?
357名無しさんi486:2001/02/01(木) 21:37
>>356
OEM元は別にある
35821140:2001/02/01(木) 21:40
FullDuplexも実質使えないよね?ハブによっては行けるのかな?
359名無しさんi486:2001/02/02(金) 02:13
やっぱりやるなら82559か…。
360偽名無しさんi486:2001/02/02(金) 02:28
試しにコレガのFetherAからスイッチングハブ2つ経由してノートPCまでデータを送ると
3.4M/sしかてでないことが判明。
2つもハブかましたのが原因なのかNICが安物だからなのかよーわからん。
この分野も奥が深いね、ハマりそう(藁
361名無しさんi486:2001/02/02(金) 03:05
82557ばっかり5枚も使ってる。。。蔚山車脳
362名無しさんi486:2001/02/02(金) 03:33
>>360
ノートだとそんなもんじゃない?
363名無しさんi486:2001/02/02(金) 03:50
くぅー。ノートでカードバスで使える82559ってないんかー?
364名無しさんは見た!:2001/02/02(金) 04:54
スイッチの意味変な製品じゃない?
一部で出回ってた偽スイッチ?

(偽)単なる10<->100切り替え機能をスイッチ機能と呼ぶ、ただのデュアルスピードハブ?

(真)MACアドレス(レイヤ2)でポートを振り分けることをスイッチ機能と呼ぶ。
 

相場は8ポートのスイッチングハブで\7,000〜8,000くらいの筈、安すぎる・・


参考
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/lan_selection/hubselection01.html
365名無しさんi486:2001/02/02(金) 10:41
ノートのHDDが遅いに一票
366名無しでGO!:2001/02/02(金) 11:52
82560だな
367名無しさんi486:2001/02/02(金) 12:05
>>360
安いスイッチングハブは遅延が大きいんだよ。
ネットワーク解ってない奴だな。
しかも、ノートに繋いだLANカードはCardBusじゃないんだろ?
極真っ当な転送速度だと思うが。
368偽名無しさんi486:2001/02/02(金) 13:08
>>367
うんにゃ、コレガのCardBus対応のやつ
ちなみにノートHDDはRead,Write共に6MB/s前後であることを確認済み。
369名無しさんi486:2001/02/02(金) 14:59
>>368
俺もコレガのCardBus対応の使ってるけどアレめちゃ遅いよね。
クロスで直接繋いでもスイッチングハブ経由でも遅い。
370名無しさんi486:2001/02/02(金) 16:07
コレガのパンフにノート用LNAカードの速度の結果書いてあるけど遅い
詳しくは店頭にある2000年のVol.6を見るといいよ
371名無しさんi486:2001/02/02(金) 16:11
>>370
コレガは値段相応だから問題なし
372名無しさんi486:2001/02/02(金) 20:48
>>360
その数字の出し方が疑問。
373名無しさんi486:2001/02/03(土) 11:22
>>329
3Comの製品でまだ売ってるよ>ISAの10/100カード
ISAは上限10MB/Sec.だから実質的には帯域足りてないでしょうね(ワラ
374名無しさんi486:2001/02/03(土) 12:06
10MegaBytes/secと10MegaBits/secをいまだに混同するイタイ奴。

同じ単位で比較するなら、10baseは1.25MegaBytes/secだし
100baseも12.5MegaBytes/secだ。

しかしノート用のPCMCIAのNICの場合の遅さというのは
単にバス性能に起因するものではなく、
PCMCIAの場合PIO転送しか使えないという構造的な問題が大きい。
天下の3COMでもPCMCIAよりはISAのNICの方が速いよ。

CardbusではPCMCIAの反省からDMA転送も可能にはなったが、
それを採用しているか、有効利用しているかはメーカー次第。
コレガのようなヘタレたメーカーのしかも安物ならさもありなん。
375名無しさんi486:2001/02/03(土) 12:31
コレガのCB-TXL使ってるけどそんなに遅くないぞ.
HDBENCHで測ったら,readが10MB,write2.7MBぐらいだった.
なんでこんなに差が有るのだろうか?
376名無しさんi486:2001/02/03(土) 13:19
>>375
ネットワークドライブで?
377375>376:2001/02/03(土) 13:49
Yes.
378LANカード初心者:2001/02/03(土) 16:39
ここはすごく勉強になります。
今まで ENW-2401P-T (VIA) と FNW-9700-T(VIA) を
EH-505 でつなげて家庭内LANをしていました。
ファイル転送は遅い上にフリーズはするのでなんでかなーと
思っていましたが、使ってるチップ(VIA)に問題が…。

そこで、Intel チップのLANカードを揃えようと思うのですが、
オークションなどを見ると i82557 チップのLANカードが安いです。
>>237 >>239 >>245->>246
で書いているのを読むと少し心配です。
1枚3千円程度なのですが、これは買いでしょうか?。
よろしければ教えて下さい。

それからハブは EH-505 で問題無いでしょうか?。
使用目的は自作機3台でのファイルの転送ぐらいです。
よろしくお願いしますm(__)m。
379( ´∀`):2001/02/03(土) 18:53
>>367
こいつも素人だな。
パケット転送遅延はスループット低下の直接原因にはならない。
380LANEED:2001/02/03(土) 18:55
の製品がいいと思うぞ!
381名無しさんi960:2001/02/03(土) 20:00
>>378
i82557が載ってるカード 中古で980円で買った
良く見てないけどFMV-xxxって型番だから もともと不治痛の純正オプションかな

それまで使ってたLaneedのVIAのチップが載った10/100Base-TXのよりは
よっぽどまし


382LANカード初心者:2001/02/03(土) 20:19
>>381 さんお返事ありがとうございます。
980円ですかいいですね。
僕も安いのを探してみます(^^)。

PS:LANカードって奥が深いんですね…。
   友達に1000円のでも十分って言われたけど、
   これは間違いなんですね。では。
383名無しさんi486:2001/02/03(土) 20:30
同じVIAでもvt6102とvt86c100aじゃ天と地ほど違うけどね、特にWIN2000だと。
384名無しさんi486:2001/02/03(土) 20:31
>>382
普通に使う分には十分だろ。
転送データ量とかが多くなると、バカにならないロスになってくるが。
385>384:2001/02/03(土) 20:37
それ以前に動かなかったり接続がいきなり落ちたり調べてみたらパケット食われてたりが
問題なんだよ。普通に使うに充分じゃないんだよ、カニや旧VIAは。
386名無しさんi486:2001/02/03(土) 21:41
>同じVIAでもvt6102とvt86c100a
どっちがいいのよ?
387名無しさんi486:2001/02/03(土) 21:43
やはりintelか3comでしょぉ。
交換してみて痛感したよ。
こういうとこでケチっちゃいけません。
388>386:2001/02/04(日) 01:05
そりゃ新しい方が改良されてます。
>387
概ね同意なんですが、ネットワークに関して優れているとされているカードって
自己主張が強い所為か相性問題とか出やすくありません?
DECとか3comとか。痛し痒しな気が。
389名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:09
DECや3comは王様、アプリで言えばフォトショップ・・・・
他と同居させようとすると我侭三昧で主張する
実はAMDあたりのNE2000準拠しまくりNICの方がずっと素直だったり
する。
よね
390名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:10
>>388
じゃあ、あえて無理だとわかっていても、
どれが最高のNICなのか、結論を出してみようか。

とりあえず、候補は
・3com 905B-J-TX
・3com 905C
・Intel i82559
この3つで良いか?

さあ、どれだ。
391名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:22
Intel i82559
392名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:24
じゃあ、俺は3com 905Cだな。
Intelは、PCカードが良いの出てないから、揃えられない。
393名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:26
905B-J-TXも結構いいよ。日本語表記のインストーラーも中々便利だ。
394名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:27
905B-J-TXも結構いいよ。日本語表記のインストーラーも中々便利だ。
395名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:28
二重カキコった。スマン(^^;)
396名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:31
via vt6102はlinuxで使うならやめるべし。最低だ。
397名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:31
・3com 905B-J-TX 1票
・3com 905C 1票
・Intel i82559 1票

ちゃんと集計だすから、どんどん投票すれ。
398名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:32
エロげー板で聞いたらこちらで聞いた方が良いといわれて来ました
CPUにアスロンを使いCDドライブを今のIDE接続のCD‐Rドライブを
使いまわして、その他のパーツは
資金13万円ぐらいで組もうと思っています
何かお勧めの構成とかありませんか?
399398:2001/02/04(日) 01:33
なぜかスレ間違ってしまいました…
スミマセンでした
400名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:40
3C905B-TXに1票(バルク英語版ね)
401名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:45
>>400
905B-J-TXじゃダメなの?

バルク英語に意味があるのなら、それも加えよう。
上記の3つ以外にも、最高の物があれば、加えます。
402名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:52
DEC21143は駄目っすか?2ストのバイクのような直線命の暴れ馬なんすけど。
何か愛しくて。
403400:2001/02/04(日) 01:53
>>401
いや、特に意味ないんだけど、俺が使ってるからさ。
ドライバぶち込むだけだから、英語版でもいいと思うけど、どぉ?
404名無しさんi486:2001/02/04(日) 01:57
>>403
じゃあ、905Bで分類しよう。

>>402
最高のチップだと思うなら、良いよ。
具体的なカード名書いてください。

・3com 905B(-J-TX) 2票
・3com 905C     1票
・Intel i82559   1票


405名無しさんi486:2001/02/04(日) 02:04
よく考えたら、カード名じゃなかった・・・。

・3com 3C905B(-J-TX) 2票
・3com 3C905C     1票
・Intel EtherExpress PRO/100+(i82559)   1票


406名無しさんi486:2001/02/04(日) 02:17
3Com 3C905B(J)TX
ね。
3Comって書くのが正解。ちょっと細かい指摘ですまぬ。
407名無しさんi486:2001/02/04(日) 02:36
これ、出来たら理由も欲しいな。

何故、1世代前の905Bが905Cより評判良いのか不明。
普通、新しい方が良くないか?
408名無しさんi486:2001/02/04(日) 02:39
>>407
BOOT BIOS載っかってないからじゃないの?
BIOS無くてもいいじゃんか普通人は。
起動時間にも影響するしさ。
409名無しさんi486:2001/02/04(日) 02:46
>>407
有名所としてはお手軽価格だしインストーラーが日本語なので導入が楽
だし一応PC98NXに対応しているからとかじゃない?(笑)
410名無しさんi486:2001/02/04(日) 04:05
intel PRO100/+ マネージメントアダプタ、
BIOS黙らせられるし、ええよ。
相性とかも今のところ無いし。
411名無しさんi486:2001/02/04(日) 12:22
412名無しさんi486:2001/02/04(日) 13:24
>>406
これって、905Bに1票ですよね?

>>410
これは、PRO/100+に1票?

・3com 3C905B(-J-TX) 3票
・Intel EtherExpress PRO/100+(i82559) 2票
・3com 3C905C     1票
413名無しさんi486:2001/02/04(日) 13:35
俺はPRO/100+を3枚使用中。
全てBIOS殺しています。
メルコのやつを使っていたときは大きいファイルの移動でよく固まったけど、
Intelにしてからは全く無い。
最初からIntelにしておけば良かったよ。
414名無しさんi486:2001/02/04(日) 13:39
>>413
これは、PRO/100+に1票って意味ですか?

投票したい人は
「(具体的なNIC名)に1票」
と、書いてください。
415名無しさんi486:2001/02/04(日) 13:58
Intel PRO/100+に一票。
っていうか昨日買った・・・
416名無しさんi486:2001/02/04(日) 14:05
intel PRO/100+ マネージメントアダプタ
これに1票。

417名無しさんi486:2001/02/04(日) 14:08
>>416
それって、PRO/100+とは別バージョンですか?
とりあえず、加えときます。

・3com 3C905B(-J-TX) 3票
・Intel EtherExpress PRO/100+(i82559) 3票
・3com 3C905C     1票
・Intel EtherExpress PRO/100+ マネージメントアダプタ 1票
418名無しさんi486:2001/02/04(日) 14:27
>>417
みんなの言ってるPRO/100+の正式名称が
「intel PRO/100+ マネージメント・アダプタ」だと思うけど。
419418:2001/02/04(日) 14:33
ごめん、intelのページみたらなんか別物みたいだった(汗
420名無しさんi486:2001/02/04(日) 14:34
>>418
了解。

・Intel EtherExpress PRO/100+(i82559) 4票
・3Com 3C905B(-J-TX) 3票
・3Com 3C905C     1票
421名無しさんi486:2001/02/04(日) 14:35
違うのか(w

・3Com 3C905B(-J-TX) 3票
・Intel EtherExpress PRO/100+(i82559) 3票
・3Com 3C905C     1票
・Intel EtherExpress PRO/100+ マネージメントアダプタ 1票

422名無しさんi486:2001/02/04(日) 14:53
理解した。多分、一般的なのが「マネージメント・アダプダ」で
これが一般的にPRO/100+と呼ばれてるやつですね。
「サーバ・アダプタ」ってあるけど、これはほとんど見ないと思う。
・Intel PRO/100+ マネージメント・アダプタ 4票
・3Com 3C905B(-J-TX)  3票
・3Com 3C905C-TX-M   1票
423名無しさんi486:2001/02/04(日) 15:34
え〜と、今のIntel PRO/100シリーズは、国内では
 PRO/100+ Management Adapter (PILA8460B、緑箱)
 PRO/100+ Server Adapter (PILA8470B、赤箱)
の2種類が広く流通しており、それ以外にもセキュリティ機能
を強化した後継品
 PRO/100 S Management Adapter (PILA8460C3)
 PRO/100 S Server Adapter (PILA8470C3)
と、OEM専用?の低価格版
 PRO/100 VE Desktop Adapter (CNLA6000)
等があるみたいね。(他にも数種あるようだが省略)
ま、サーバ用を在庫してる店は限られるし、VEは出回ってない
かもしれないけど。
ちなみにManagement AdapterとServer Adapter、カードだけ
並べてみると違いが全くわからない。PnPは区別するけどね。
424名無しさんi486:2001/02/05(月) 11:24
ためになるのでage
425名無しさんi486:2001/02/05(月) 12:44
www.lanlanworld.com
426名無しさんi486:2001/02/05(月) 13:05
>>423
Ethernet Adapterというのはないの?
427名無しさんi486:2001/02/05(月) 19:13
やっぱり蟹が一番かな、美味しいよ。
428名無しさんi486:2001/02/06(火) 11:16
agetoku
429名無しさんi486:2001/02/06(火) 11:16
 
430名無しさんi486:2001/02/06(火) 11:27
しかしなんでCPUメーカーであるインテルにLANカードを牛耳られるのだ?
MSのマウスやジョイスティックも然りだが、周辺機器メーカーはだらしない。
もっとしっかりしろ!
431名無しさんi486:2001/02/06(火) 11:33
おーぃ、集計係どこいったー?
それと、投票もしろよな。
432名無しさんi486:2001/02/06(火) 13:59
>>431
いるよ。
でも、投票が無いからなあ(笑)
一応、また貼りますけど

・Intel PRO/100+ Management Adapter 4票
・3Com 3C905B(-J-TX)  3票
・3Com 3C905C-TX-M   1票

が、現在の順位です。
週末しかここ見ない人もいるだろうし、締め切りは、まだ考えてないけど
どんなに長くても、今月中という事にします。
433338:2001/02/06(火) 15:06
3Com 3C905B(-J-TX) 1票 (3枚所有)

書き込み内容が薄いんで、sageですかね、、
434名無しさんi486:2001/02/07(水) 01:30
PRO/100+ に一票
IRQ共用しまくりのオレの環境でもちゃんと動いてくれる。
3C905CCはスネてしまい動かんかった
435名無しさんi486:2001/02/07(水) 01:31
905CCちゃう、905Cだ
436名無しさんi486:2001/02/07(水) 04:41
問答無用でPRO/100+に1票。
とりあえず98SEに素で入れても認識して期待通りに動く。
437名無しさんi486:2001/02/07(水) 13:21
3C905Bに一票。
複数枚刺しでも問題なく動いてる。
DEC21143から換装したら、転送速度が向上した(ように感じられた)
438名無しさんi486:2001/02/07(水) 13:56
メルコの1000円で売ってる10BASE-Tのカード使ってるけど、
Win98,2000,Linux,BeOSで何も問題ないよ。
Win98はドライバ入れたような気がするけど。
439名無しさんi486:2001/02/07(水) 15:49
OVERTOPはす向かいのツクモで
メルコの82558カードが山積みだった。
440439:2001/02/07(水) 15:51
値段書き忘れた。
999円。
441名無しさんi486:2001/02/07(水) 15:57
i82559に一票。
オンボードで使ってるけどね。

負荷がかかっても安定しているし、オンボードでお買い得感が。
44221140振興会:2001/02/08(木) 03:02
3c905 82559ですな。
Planexの21140カードから乗り換えて吃驚したよ・・・

あと、最近出たNETGEARのFA311ってどうよ?
安い割に安定&発熱も押さえられていて相性も特にないしいいカードだと思うんだけど。
443森 秀樹:2001/02/08(木) 03:13
私も相性気にしないという意味では Intel Ether Express 100
だね。

最近のEther boot で相性問題あるけど。おおむねOK.

相性気にしなければ、メルコなんかの MX チップ付いているやつ。
NETGEARのFA311 は1枚だけ使ってみているんだけど。。
今の所問題出てない。でも相性がわかるほど使ってないから。
知らん。
444名無しさんi486:2001/02/08(木) 03:26
>>441
すいません、それ、PRO/100+に1票とさせて頂きます。
一応、最高のNICを選ぶと言う形なんで。
PRO/100+はチップがi82559だから、パフォーマンスは同等と思われますし。

というわけで、最新集計結果。

・Intel PRO/100+ Management Adapter 7票
・3Com 3C905B(-J-TX)  5票
・3Com 3C905C-TX-M   1票

王者と思われていた、3Comが以外と票が伸びませんね。
このままIntelが逃げ切るのでしょうか。
445名無しさんi486:2001/02/08(木) 03:28
Planex使ってるのですが、3ComとかINTELがいいと聞きますがどのような点で優れているのですが?
使用用途は研究室のLanです。速度が速いとかですか?
446名無しさんi486:2001/02/08(木) 03:28
ああ、忘れましたけど、「NIC名に1票」と書かれていたものだけを
集計していますので、投票される方は、「NIC名に1票」とお書き下さい。
447名無しさんi486:2001/02/08(木) 04:51
>>445
3Comは永久保証でぶっ壊れたら無料で交換してくれるんじゃなかったか?
インテルはシェアの問題だ。サーバなら全て印照で固めていたりするので、サーバと通信できるというのはどのメーカーでも最低限のチェックが入っていると考えられるぞ。
448>445:2001/02/08(木) 05:32
このスレ全部読んだら?
・相性
・チップの性能(CPU負荷、高負荷時の挙動)
・スループット
・発熱

多くの通信機器はIntelのNICか3comのNICで動作チェックを行っているのも事実
449名無しさんi486:2001/02/08(木) 23:35
カニってなんですか?
450名無しさんi486:2001/02/09(金) 00:13
おまえのLANボードを良く見てみろ。>>449
451名無しさんi486:2001/02/09(金) 00:15
嘘っぽいが、IntelのLANボードはリソースをより多く喰う?

http://www.vwalker.com/vmag/review/videocard/1064/

また,今回のテストで使った機材では多少問題が発生した。
一般的なビデオカードの要求リソースよりメモリ範囲がやや大きいのか,
インテル製のネットワークカードがリソース競合のため動作しなくなった。
ほかのネットワークカードに変えると動作したのでネットワークカード側に
も問題があるのだろうが,リソースの競合による動作不良なんて
Windows98以降に見たのは初めてだ。必ずしも問題になるとは限らないが,
接続機器の多い人は注意が必要かもしれない。

452名無しさんi486:2001/02/09(金) 00:26
>>451
マザーかビデオカードの問題と言う事で良いですか?
つか、ABIT VP6,BH6でIntel PRO/100+使ってもPCI選ぶぞ。<ABITの仕様だと思ってる。
453名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/09(金) 15:36
I-OデータのET/TX-PCI-RはSMCのチップを使っているけどどうよ?
同じくI-OのET100-PCIはどうよ?

インテルや3comって取扱い説明書とかは日本語?
454名無しさんi486:2001/02/09(金) 15:38
あげ
455名無しさんi486:2001/02/09(金) 16:14
エプソンダイレクトのMT-4000はマザーボードにLAN機能が付いているけど、こういうオンボードタイプの性能ってどうよ?
456名無しさんi486:2001/02/09(金) 18:29
>>453
日本語のパケで買えば日本語でしょ。
intelはそうだったよ。
457338:2001/02/09(金) 18:57
>>455
それ持ってるけど
(箱、マザー、復旧CD、取説を載せ替え作業料として貰った)
3com の905C互換のだからほとんど関係ない筈

http://www.asus.com.tw/products/Motherboard/pentiumpro/cusl2-m/index.html
これがマザー

P-III800MHz
松下の48倍速CD-ROM
カンタムの30GB
だったかな??
458>451:2001/02/09(金) 19:39
しかし、NICにIntel使って、videoはKYROつーのはどういうユーザー層なんだ?
459名無しさんi486:2001/02/09(金) 22:29
2ちゃんねる常駐者。>>458

カニは嫌だし、nVidiaも嫌、ついでにサウンドブラスターも嫌って言うユーザ。

このスレッド、読んでいるやつがカニを買うとは思えない。
もう持っているならしょうがないけど。
460名無しさんi486:2001/02/13(火) 12:11
あげとこう
461名無しさんi486:2001/02/13(火) 13:05
今一般的に入手可能で、IRQやI/Oアドレスが、DIPやジャンパで
極め打ち可能なISAバス用のって、どっかで出してますか?
462名無しさんi486:2001/02/13(火) 13:09
このスレッド読んでるけどカニ買ったよ。
ADSL専用だからね。
463338:2001/02/13(火) 13:54
>>461
NE2000互換のほとんどに有ります。
ただ、付属のFDでの設定とかになっているのが多いです。
DIP、付属FD両方いけるのも有りますが、
連続稼働のマシン(4方向のルータ)に挿しているのがそれで、
3年間で4枚の内、2枚壊れました。
(あまり部品で保守している)
464338:2001/02/13(火) 14:00
>>461
これ↓(あまり部品だから使ってると言う話もある)

http://www.aibrain.co.jp/setu.phtml?syocd=E2000-TJ
E2000-TJ
465名無しさんi486:2001/02/13(火) 16:33
>>464
おおっありがとう!!
こういうの欲しかったんです。
ISDNルータ用なんでISAでじゅうぶんです。
PCIバス勿体無くて・・・・
466ななしさんちょっきん:2001/02/13(火) 16:41
カニ嫌い?
SCSI(or RAID)/Sound/Capture/LAN/PCIの5枚のカード買って
IRQ5つ使ったらうち2つはIRQ共有が必須でしょ?
一番通信量の少ない低速デバイスを
共有させるとしたらLANしかないと思う。
AGPやキャプチャは共有したくないし、
消去法だとLANがまっさきに犠牲になるね。
共有させるんなら非バスマスターのほうがいいわけで。
467名無しさんi486:2001/02/13(火) 17:15
>>458
それ俺だ。うちではむちゃくちゃ安定してるぞ。
P3-750MHz、EP-BX6SE、EvilKyro、EtherExpressPro/100+、SBLive!
といった構成だ。
468名無しさんi486:2001/02/13(火) 20:20
>466
ウチでは
VGA,SCSI,Sound,Modem,NIC,Captureの6デバイス使ってるけど全部IRQ分けてるよ。USBとか
ACPIとは被るけどね。
シリアル1とパラレルとセカンダリIDEは潰してるけど。
469名無しさんi486:2001/02/13(火) 20:25
俺もKYROとPRO/100+使ってるよ。VIAちっぷだけど。
470ななしさんちょっきん:2001/02/13(火) 20:38
<<468
オセーテ。どんなマザーボード?
うらやましい。
471名無しさんi486:2001/02/13(火) 20:50
コレガのPCI-TをWin2kで使ってますが、
ファイル転送中に2kがフリーズしてしまいます。
そんなひといる?
472名無しさんi486:2001/02/13(火) 21:07
脱線申し訳ない。
>470
CUSL2だよ。いろいろ問題あるから勧めないけどi815のマザボならPCI5本までは
バスマスタでいけるんじゃなかったっけ?

AGP/IRQ15 PALIT Geforce2MX
PCI1 IRQはPCI5と共有 空き(AGPカードのファンに干渉するんでUSBブラケットはめてる)
PCI2/IRQ11 DC-390U2W
PCI3/IRQ07 Intel PRO/100+
PCI4/IRQ03 ME-5614/PCI
PCI5/IRQ05 MonstersoundMX300
PCI6/IRQ10 WinDVR-PCI

てな感じ。Win98SEね。
473ななしさんちょっきん:2001/02/13(火) 21:13
>>472
SL2が枯れて来たらインテルに交換だね。
>>471
810だとそういう現象あった。
アニメーションGIFや転送中のアニメーションが表示されると
死ぬ。ディスプレイキャッシュを切ると直った。
ちがったらゴメン。
474nanashi:2001/02/15(木) 09:59
カニの8139C+最新ドライバでW2K問題ないんだけど.
実は良くなってる?>カニ
475LANカード初心者:2001/02/20(火) 03:10
ここのスレ読んで3Comの905Bを買いました〜。
認識してなかったCD−ROMドライブが無事にJに動きました(^^)。
カニさんチップが悪さをしてたんですね(--;。
476ななしもなし:2001/02/23(金) 17:10
Windows2000でINTEL82559のカード入れたら
ハイバネーションが出来なくなっちった。
3comのだと行けます?
477476:2001/02/23(金) 17:43
あ、ドライバのプロパティで、ハイバネ可能にする設定ありました。
さすがインテル謹製、設定が細かすぎてナイス。
478( ´∀`)さん:2001/02/23(金) 18:34
>>476
3COM動作OK
479LANカード初心者2号:2001/02/24(土) 19:36
ADSLのためにLANボード買ったんですが、
差してPC起動するとwindowsの立ちあがりにエラく時間がかかるようになってしまうんですが、
そういう症状ってどこかに設定とかに問題があるんでしょうか。
最初MELCOのNIC買ってそうなったんで、相性かと思って
MBがIntel製440WSなので今日IntelのPRO/100+を新たに買ったんですが変わりませんでした。
よろしければご指南ください。
480テヘテヘ:2001/02/24(土) 20:03
OSでバインドかませすぎなんじゃないの?
481ドキュソマン:2001/02/24(土) 20:16
手動でIP振り分けろ。
482名無し:2001/02/24(土) 20:20
>>479
起動時にLANにアクセスして、キャリアが通っているかを確かめる
ために遅くなります。
キャリアが通ってればすぐですが、通ってないとタイムアウトまで
まつのでかなり待つことになります。
とりあえずADSLモデムとケーブルを繋ぎましょう。
483LANカード初心者2号:2001/02/24(土) 20:44
>>482
あ、きっとそれですね。
カードだけ差してあって繋げる先が無いとそうなってしまう、ということですか。
ADSL開通はまだしばらく先なので、今は何も繋げてないんです。
ではそれまでしばらく待ってやりなおすことにします。
480、481さんもありがとうございました。
484ウハウハ:2001/02/24(土) 20:45
一台でのLAN?だとわからんけど
Win9Xだったら
コンパネ→ネットワーク→ネットワークの設定→TCP/IPのアドレス
を手動で
192.168.0.XXXここは任意の数字
255.255.255.0
と入力
ついでにNetBEUIやM.Sネットワーク共有システムを追加すると
そこそこましになると思う。
485名無しさん@逝ってよし:2001/02/24(土) 20:54
IntelのLANカードってめちゃくちゃ発熱量高いんですけど、
ほかの人も高いですか?
486LANカード初心者2号:2001/02/24(土) 20:56
>>484さんもありがとうございます。繋がったら設定してみます。
487名無しさん4004:2001/02/24(土) 22:13
>>485
82558までは確かに熱いが82559はそんなでもないと思うが。

#どーでもいいが発熱「量」は「多い・少ない」でない?
488名無しさん:2001/02/24(土) 22:22
スクロールでフリーズするのってLANボードのせいでしょうか?
489名無しさんi486:2001/02/24(土) 23:28
>>488
なんのこっちゃ。
490488:2001/02/25(日) 05:53
ブラウザをアップ・ダウンさせてるとフリーズするんです(泣)
491:2001/02/25(日) 05:54
才能が無いんだから あきらめたら?
492あろりー:2001/02/25(日) 05:58

   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |   <父さんはこの姿が一番似合ってるよ
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / \|
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  <カツオめ調子ずきおって!
    |       |  \ / \_/ /    \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

  こいつらは、アナルにちんこ挿してるよ♪
\_____ ______________/
.         |/

  ヾ¥//     ∧_∧
  ヾ|〃     (∀・ ,,,)∩゛
   □.     (∩∩ , ⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こいつらは、アナルにちんこ挿してるよ♪
493集計人:2001/02/25(日) 05:59
さて、皆さん。
しばらく見守ってきましたが、もう投票も無いようなので、そろそろ
締め切りたいと思います。
いきなり締め切ってしまってもなんなので、締め切りは、2月28日の23時59分59秒とします。

現在までの集計結果。

・Intel PRO/100+ Management Adapter 7票
・3Com 3C905B(-J-TX)  5票
・3Com 3C905C-TX-M   1票

王者3Comは、このまま終わってしまうんでしょうか?
494494:2001/02/25(日) 07:35
>488
もしかしてsavage2000???
495   :2001/02/25(日) 07:39
SiSに1票
496名無しさんi486:2001/02/25(日) 16:26
Intel PRO/100+ Management Adapterに一票
497Kickだよもん:2001/02/25(日) 16:52
同じくIntel PRO/100+ Management Adapterに一票。
バルクで4,980円とまあまあ低価格になってきてるし。
498名無しさんMC68000:2001/02/25(日) 17:11
拙者もIntelPRO/100+ManagementAdapterに一票。
それまで使っていたVIAチップと比較してその高速性に愕然とした。
499名無しさんi486:2001/02/25(日) 18:45
Linux使いは、3Comを使ってる人多いみたいだね。
500名無しさんi82559:2001/02/25(日) 19:43
Intel Pro100/+ を2枚、3C905B-J-TXを3枚使っていて
どれも文句ないから、投票は難しいな。

判官贔屓で3C905B-J-TXに1票。
501名無しさんi486:2001/02/25(日) 19:45
だって3枚以上挿すとIntel動かないことあるんだもん。
というわけで3C905B一票。
502名無しさんi486:2001/02/25(日) 20:03
ルータ作るとき、何も苦労なく2枚刺し出来たってことで、
3C905B に2枚で一票。
503名無しさん:2001/02/25(日) 20:17
VIAの糞チップカードでイタイ目見て
3C905B買って何の問題も無くなったので
905Bに一票。
504名無しさんi486:2001/02/28(水) 19:23
うちのIntel PRO/100+ファイルのアップロードしたら
頻繁にハングアップする。なんでだろ。
505名無しさんi486:2001/02/28(水) 20:28
>>504
FMVユーザ発見!
506名無しさんi486:2001/03/01(木) 06:03
>>504
もしかしてLinuxで古いドライバ使ってません?
507名無しさんi486:2001/03/02(金) 00:56
3月だよ
結局intelで決まり?
508名無しさんi486:2001/03/02(金) 09:04
2枚刺しでトラぶったのはPlanexくらいだよ
たいてい大丈夫
509名無しさんi486:2001/03/02(金) 09:13
最近3C905BとWindows2000の組み合わせで不具合が出ることがわかった。
BIOSでPCIの条件を変更すると、送信はできるが受信ができない羽目に陥る。
  CPU-to-PCI PostWrite
  PCI-to-DRAM Prefetch
  Delayed Transaction
のいずれかが影響している(どれかを調べるほどの根性はなし)
VIA ApolloPRO133Aだけの問題かもしれないが、Linuxなど他のOSでは発生しない。
チップセットがVIAなら、マザーボードメーカーによらず、この問題が発生する。
3C905B-J-TXは4枚所有しているが、いずれもこの問題が発生する。
他のチップセット(i815,440LXなどを所有)では、面倒なので調べていない。
チップセットがVIAでも、NICがVIA100(Rhine)、Intel PRO/100+、DEC21140では
発生しないため、3C905B-TX+Windows2000固有の問題と思われる。ドライバを
Windows2000標準のものから、3Comが配布しているものに変えても症状は同じである。
510名無しさんi486:2001/03/02(金) 12:09
実際どれ使っても、多かれ少なかれ問題は出るよ。
個人的にはIntel使うくらいならAMD使う。
叩かれてるVIAのチップでもまともなカードはあるし。
コンスタントに8M〜9M出る。
チップ名だけじゃなくカード名も挙げて欲しいな。
511名無しさんi486:2001/03/02(金) 13:09
そう言えばAMDが出てきてないなー
うちでは1枚使ってるけど(Coregaの)特に問題ない
Planexで問題出たのはもう外しちゃったのでどれか忘れたが
(97か98系)Win2000でいきなりリセットかかる。
512名無しさん8088:2001/03/11(日) 12:29
役に立ちそうなスレなのに下がりそうなのでage
うちでは82559使ってますが、senderrorぼろぼろ。
acpiで使ってるのが悪いのでしょうか?
環境は
送り側:windows2k A7V+athlon1G+82559
受け側:linux(debian) samba sis620+cele333M+82559
ケーブルとっかえひっかえしてもボードを入れ替えても治りません。
513臆病者:2001/03/11(日) 13:28
IntelのNICとVIAマザーでWIN2000って鬼門なのかな?
BXマザーしか使ってないから経験無いけど。
514名無しさんVIA:2001/03/11(日) 14:01
>>513
別に....ただ、WOL機能がマザーボードに付いている場合、
BIOSのブートオーダーリストに"Intel NIC"が含まれていると
NICをBIOSが認識できず、"Unknown PCI Device"になることがある。
この場合、Intel NICのBIOSメッセージ"CTRL+Sで云々"が現れなく
なるので、それとわかる。当然Win2000もNICを認識できない。
BIOSのブートリストでIntel NICを指定しないようにすれば解決できる。

おそらくBIOSの一部にIntel NIC用のブートコードが含まれるが、
それが装着したIntel NICと互換性がないのであろう。
この現象は、以下の組み合わせで経験した。
 ASUS P3V4X BIOS 1005
 Intel Pro/100+ Management Adapter
515名無しさんi486:2001/03/11(日) 14:51
>>512
うちはVine1.1ではNGだった。Vine2.0/2.1にすると安定&速い。
たしかTurboの少し前のやつもダメダメだったはず。
ドライバだけソース取ってきてコンパイルしてみたら?
debianは知らんけど、Vine2.1はproftpdのバグ修正も出てる。
うちではW2KとVineでどちらのマシンも82559だけど問題なしです。
516(●`ー゚●)@ニッテレシキ!:2001/03/11(日) 15:06
我が家の環境では、Intel PRO/100+より、Allied Telesis LA-PCI-T(AMDチプ)の方が
速度、CPU負荷の軽さで共に上回ってる。
安定度はほぼ同じ。つか、LAN関係のトラブル経験無し。
517名無しさんi486:2001/03/11(日) 15:45
とりあえずチップの特性に合わせて設計していないボードは
トラブルを起こすという結論で
518512:2001/03/11(日) 16:10
>>515
ファイルをwin2k→linuxに移動するときに遅く感じます。
linux側でifconfig見てもノーエラー、win2k側でproset見てみると
senderrorが出てたのでwin2k側の問題かと思ってました。
intel.comに逝ったらintel製linux用ドライバが落ちてましたので
kernelに組み込んでみようと思います。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 16:46
SiS900は面白いと思うが・・・
520名無しさんi486:2001/03/11(日) 17:10
>516
どうやって判断するの?
521:2001/03/11(日) 17:35
通販で1350円のLAN買っちゃった。どうしよう。はーん。
522:2001/03/11(日) 21:12
LAN内蔵のMBでオススメありますか?
やっぱりマイクロATXなっちゃうのかな?
523名無しさんi486:2001/03/11(日) 21:18
>>522
Linuxでも入れるの?
WIN系だったら、どのLAN内蔵でも、基本的にはOKでしょ。
Linuxだったら、内蔵1発認識出来るママン板って、何になるんですか?
524Big blue萌え〜:2001/03/12(月) 01:03
525名無しさん:2001/03/12(月) 06:34
同じネットワーク内でIntelと3Comと一緒にすると
速度落ちるのだけど、うちだけ?
どちらもDECとは問題ない。
526512:2001/03/12(月) 09:17
>>523
linuxが一発認識できるものでMB内蔵でよく見かけるというと、
intel8255* 3comのほとんど
あたりでしょうか?
内蔵では見たことないですが、DEC2114* SiS900 VIARhine(II)
等々も標準kernelで一発です。
有名どころの蟹さんは...どうなんでしょうか?
ところでintel製ドライバ組み込みはまだやってません。おうちに
帰れないの...
527:2001/03/12(月) 09:35
今のディストリビューションってよっぽど最新か、無名のチップで
無い限り一発認識だよ。(カニ,MX,VIAも)

逆に、intelのチップの場合は、チップのリビジョンが上がって使
えなくなるパターンが約1.5〜2年に一度発生する。
528QQQ:2001/03/12(月) 19:35
>>442
>>443
FA311の方は、NSC製のこれ(↓)が載ってるみたいね。
http://www.nsjk.co.jp/product/network/gig_phyter/index.html

このチプを搭載したNICは、今後結構出回りそうな予感。要チェックか?
529>528:2001/03/12(月) 20:07
たぶん違うみたいだよ...
530QQQ:2001/03/12(月) 22:05
FA311搭載チプ、同じNSC製でもDP83815の方でした。スマソ…
米NSCサイトにあるデータシートはこちら(↓) 。
http://www.national.com/pf/DP/DP83815.html
531名無しさんi486:2001/03/13(火) 18:01
ナショナルセミコンダクタ萌え上げ♪
532名無しさんi486:2001/03/14(水) 12:30
Intel PRO/100+使用者です。
479さんのような現象がウチで起こるんですが、サウンドカードをLive!以外
にすると何故かすんなり立ち上がります。
いったいどういう事なんでしょう?
M/BはGA-6OXE-1です。
あと、Intel PRO/100+のBIOSメッセージも出ません。
533名無しさんi486 :2001/03/14(水) 23:21
リソースがぶつかってんじゃないの?普通はないと思うけど。
534532:2001/03/15(木) 00:12
レスありがとう。
案の定というかなんというかSB16エミュを切ったら正常になりました。
あいかわらずBIOSメッセージは出ないけど。
535512:2001/03/15(木) 23:43

linux用8255*ドライバをmoduleで入れましたが全然変わりませんでした。
やっぱしwin2k側の問題みたいです。
その後マザボのPCI管理が悪いのかと思い安くなったK7TPro2-Aに交換したら
athlon1Gがコア欠け。今はduron700Mです。症状は変わらず。
はあ。
536名無しサンプリング@48kHz:2001/03/16(金) 01:17
LANは基本的にIRQ相乗りさせない方が良いよ。
ウチではWIN2000のACPIで3comの3C-905TXでULTRA66と相性問題が出たりした。
ドライバーアップデイトで直ったけど。
DECの21143カードでスピードが目に見えて落ちたりもした。
IRQ集中させる仕様を何とかして欲しいよ。
537名無しさん:2001/03/16(金) 01:21
>LANは基本的にIRQ相乗りさせない方が良いよ。

 そういう意味ではNE2000互換のISAカードが一番安心。
 リソースの確保さえできれば相性問題は皆無に等しい。
538相性気にしない…:2001/03/16(金) 01:25
このスレの答にふさわしいLANカードってAMD?(ほぼ互換だったよね?)
539536:2001/03/16(金) 01:28
IRQを相乗りさせないと外からの呼びかけに反応しないカード(というか環境)
も有るから話がややこしい。
うんともすんとも言わない時はIRQ相乗りで解決する事がまま有る。
540名無しさん:2001/03/16(金) 01:44
>>512
プロトコルはなんですか?
ひょっとしてコリジョン起きまくりじゃないっすか?
541名無しさんi486:2001/03/16(金) 09:26
Intel4枚挿
542512:2001/03/16(金) 23:45
>>540
ハッ と思い、確認してみました。
が、TCP/IPオンリーで動いてます。linux側も一切エラーゼロ。
そういえばまだ書いてなかったと思うのですが、senderrorが起きるのは
CDimage等のでかいfileをwin2kからlinuxsambaにコピーするときのみです。
小さいファイルだと何も問題なし(のように見えるだけ?)
543>512:2001/03/17(土) 11:54
MPSカーネルに差し替えてIRQを分けてみた?
544はお:2001/03/17(土) 13:14
はぶのばっふぁおーばーふろー
545386:2001/03/17(土) 13:35
NICをフローコントロール対応のカードにする。
546名無しさんi486:2001/03/17(土) 15:54
ハブのバッファアンダーラン
もっとパケットちょうだい
547540>542:2001/03/17(土) 22:52
sambaは最新ですか?
なぜか分からないのですが、コリジョンが起きまくって転送スピードが出ない
と言ってた知り合いがいたのですが、スイッチにしたら改善したそうです。
548512:2001/03/18(日) 23:27
みなさん書き込みありがとう。
順番に調べてってみます。
そういえばWindows相手の実験をまだやってなかったのでこれもやってみます。
ハブは目留この安いスイッチングハブです。これが悪かったりして・・・
今のところ100Baseが2こ、10Baseが2こ(ノートとISDNrouter)ぶら下がっ
ております。
sambaは2.0.7-3。自分でdeb作る技量は無いので、debの最新版があったらそち
らをインストールしてみようと思います。
549あげ:2001/03/20(火) 09:12
VIAあげーーーーー
550森くん@もうやめるぞ:2001/03/21(水) 00:06
だれかadaptecだすやついないのか(藁
買ってみたいが誰も触れないので怖いぞ。
melcoのsisNICあまりにフレッツADSL不良が多いので
鬱だ・・・サポート大変(ワラワラ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 00:13
>>550
めるこSiS900だめなの?
それでたまにルータが見えなかったのね。
552あきばじょお〜:2001/03/21(水) 00:14
アキバの某中古屋で3C905-TX(509ではない)が500円で売ってたので
買った。
やっぱNICは3Comだよな。
553森くん@もうやめるぞ:2001/03/21(水) 08:28
>>551
ああ、なんだかmelcoのNICがやたらと
NTTのADSLと相性最悪らしい。ぷららやso-netなんかでも
ゴルァなやつをよくみかけるし(ワラ
ってわらってるばあいじゃないよ漏れ・・・・。
鬱だ・・・
554メルコファン:2001/03/21(水) 08:35
555きつねz61-115-89-112.dialup.wakwak.ne.jp:2001/03/21(水) 12:13
昨日 コレガのPCI-TXM買ってきたんですけど問題なし。
VIA VT6102意外といいかも。

ドライバーのインストールで手動でいれてやらないと
間違っドライバーが入てしまう以外問題なし。
説明書もしっかりしてるから
よほどの事が無い限り誰でも大丈夫でしょう。

8139チップ使ったバルクのカードも使用してたんですが
まともに動作するのと、暫く経つと接続切断を繰り返すカードが
基盤設計も重要かと・・・

両者とも最新のドライバー入れてます。

悩みたくない人は、3COMやINTELですね。
556森くん@もうやめるぞ:2001/03/21(水) 13:32
>>554
フォローサンクス。
αドライバだけど、もろに他のハードやソフトと
相性起こしまくってる可能性ありあり。
おかげで対処の使用がない奴が居て
買い替えさせたよ。まだPCIの方がましだな。
βどころかαしかだせないmelco(ワラ
こう言うときはさすがintelというべきか。
5573Comに逃げるか・・:2001/03/21(水) 17:07
ABIT KT7-RAID(KT133)+Ge-Force+IF-SEGA2の環境で
何の問題もなかったintel82559が
VGAをRADEONに差し換えた途端、WIN98SEが起動しなくなった。
でも、intel82559を取り外すと正常に起動する。
各カードのスロット位置を変更しても改善しない。

VIAのチップセット、RADEON、オンボードのRAID
IF-SEGA2-PCI(Power VR)・・・・・疑う所が多すぎて鬱氏。
558名無しさんi486:2001/03/21(水) 17:48
うちのフレッツ、下りで900kbpsしか出ない・・・鬱だ。
もひかひてVIA926のせいではなかろうか。

都内から二フ経由なんだけどね。
559名無しさんi786:2001/03/21(水) 17:50
>>557
AGP,USBと共有しないスロットに割り当ててる?
VIAでUSB,AGPと共有させると接続失敗する。
シングルか負荷の軽そうなPCIカードと共有させてみると良いかも。

あとたまにネットワーク関連の
ドライバのコピーに失敗することがあるけど。
でもこれは起動時に文字化けした状態で
wol558.vxdがなんとかというエラーが出るから違うかも。
560>>1:2001/03/21(水) 18:13
コレガなら問題ナッシングでしたが何か?
561557です:2001/03/21(水) 23:23
>559
参考になりました。 ありがとう!
スロット位置を変更しても改善しなかったけど
VIAのIRQシェアリングドライバを最新版にしたら
直ったみたいだ。 VIAのP&Pは癖が強い・・・
562512:2001/03/23(金) 15:32
win2k対win98で実験しようとしていた矢先に転勤が決まってしまいました。
引っ越し先で落ち着いたらまた出没します。
それまでスレが埋もれてしまわないように・・・age!
563最近色々買ってるよ:2001/03/23(金) 18:50
AMDチップのやつはコレガよりアライドの方が安いな。
これって不具合出たりしないの?良い報告も悪い報告も無いって事は、
結構良いカードなのかな?
長時間使わないと、NICの真価って解らないもんね。
564コレガ死ね:2001/03/23(金) 19:07
コレガのTXM+10baseHUB余ってる・・・
3000円で買ってくれ
565>564:2001/03/23(金) 19:11
高いよ。
TXMって不具合出た?うちではWIN2000で凄く安定してるけど。
LINUXでは良くないっていう話だけど。
566AMDマンセー:2001/03/28(水) 02:49
LowProfileでカニさん&カニさん互換以外のカードが見つからない…
567今はi82559使用:2001/03/31(土) 22:42
3comの10Base-T/100Base-TX/1000Base-T、PCI-X対応
NIC発売開始age。ちょっと高いけどな。
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/news/2001/03/31/624806-000.html
568>567:2001/03/31(土) 23:21
って1000Base-Tでこれなら安いじゃん。
ギガイーサーが本格的に普及するのも秒読みだね。
569名無しi82559:2001/03/31(土) 23:30
>>568
スイッチングハブが高いからねぇ。1000Baseになると。
でも、当面32bit PCIバスで100Base-TXと共存させるのも
悪くないかな。オレは今は資金難で手が出ないけど。(泣
570ななし:2001/03/31(土) 23:49
1000BASEって転送速度は125MB/sなの?
ハブっておいくら?
571名無しさん:2001/03/31(土) 23:54
1000万円
572ななしだよん:2001/03/31(土) 23:55
ケーブルって専用ですか?
Category5のケーブルが使えるって書いてありましたが。
573名無しさんi486:2001/04/01(日) 00:02
>>572
そのまま使えるよーだぞ。
ていうか、俺は10BASEで十分なんだが。
574名無しさん:2001/04/01(日) 00:08
大抵の会社や家庭は、それで十分。
下手に早いと、みんな遊び始める。
575i440BX:2001/04/01(日) 01:02
Network起動とか、アプリケーションサーバーとか面白そうだな。
576名無しさんi486:2001/04/01(日) 07:44
秋葉でintel PRO/100+ 82559のバルクが安いお店教えて下さい。
577名無し:2001/04/01(日) 09:24
マイクロ総研、光ファイバー対応の高速ローカルルータ

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010330/micro.htm
578名無し:2001/04/01(日) 09:30

1000BASE-T×2ポート ギガビットスイッチ
http://www.planex.co.jp/product/giga/fx-2100te.htm

1000BASE-SX(SCコネクタ)×4ポート ギガビットスイッチ
http://www.planex.co.jp/product/giga/fxg-04sx.htm
579名無しさんi486:2001/04/01(日) 10:14
>>578
1000Base-T(x2)+100Base-TX(x16)で、実売9万円ぐらいか〜。
まだ手が出ないな。1000Base-SX(x2)+100Base-TX(x8)だと
7万円切るぐらいのようだから、100Base-TX 8ポート版が出れ
ばねぇ……って、それでも高いわなぁ。個人向けには。
580名無しさんi486:2001/04/10(火) 08:14
82557カード
OCしてたら繋がりにくくなった。
581名無しさん80286:2001/04/17(火) 11:34
82557をのせたP2B-Lを¥5,980-で購入しました。
これって安い?
582これ半期後ん:2001/04/17(火) 11:38
>>581
そんなもんでしょ?
583ななし:2001/04/17(火) 14:40
バックパネル合うのあった?
584名無しさん80286:2001/04/17(火) 16:10
>>583
マザーボードのパッケージの中にあったやつが使えた。

でもrev.1.02。若すぎ

そして、そんな若いリビジョンのを¥34,800なんぞで売ろうと
してた寺町四条下るのC-ZONE(Tじゃないです)、逝ってよい
と思うがいかに?
585名無しさん80386 :2001/04/17(火) 16:27

82557をのせたP2B-LSを¥14,800-で購入しました。
これって高い?

586PLANEXーMAN:2001/04/17(火) 16:42
PLANEXなんかいい感じだよ。サポートも早いしね。
http://www.planex.co.jp/product/adpter/adpter.htm
オイラはコイツを使ってるが永久保証で負荷が少なくていいよ。
FNW-9700-T
http://www.planex.co.jp/product/adpter/fnw9700.htm
587名無し:2001/04/17(火) 16:43
うわあ。
ギガで10万きってるんだ、もう。(゜,゜)
588名無しさん80286:2001/04/17(火) 17:42
>>585
「Sつき」であることを活用しているのであれば妥当なのでは?
589名無しさんi486:2001/04/18(水) 03:47
>>585
U2SCSIボードを買ったらM/BとLANが付いてきたと思えば安いと思います
漏れもP2B-LS+河童Celeron533@800で使用中
590名無しさん80286:2001/04/18(水) 07:50
問題はバックパネルよなー。
>>583_でふってきているように、変なコネクタ配置。だから普通のケースなら
問題ないが、安物ケースにはパッケージ付属のバックパネルがはまらなかっ
たりする。
>>588-589
どうなってる?
ちなみにうちのんは、二つあるケースのうち、最近になってから¥3,980-で
買ったケースには、マザーボードのパッケージに付属しているバックパネルが
使えませんでした。
591名無しさんuPD70116:2001/04/18(水) 09:55
>>581
>>585
漏れはP2B-LSのRev.1.02とRev1.03しか使ったことないが
i82558じゃなかった?
LANは安定してるが、SCSIはタコだったぞ。
なんかCD-R/RW系と相性悪し。
一時はadapのpatchで治ったがだめだった。
バックパネルは確かにいいケース?じゃないと合わないかと思われ。
10台中サーバー用の2台と星野ケースしか合わなくて鬱だった。
592名無しさんi486:2001/04/18(水) 11:06
P2B-DS(1.04)が12800円でした。
安い?
593ななし:2001/04/18(水) 11:13
1.04はだめだ
594名無しさんi486:2001/04/18(水) 11:21
>>593
カッパ対応してないんだっけか?
595名無しさん80286:2001/04/18(水) 11:30
>>591
はっ!(あわててガワを開ける)
82558だった。

utuda
596名無しさんuPD70116:2001/04/18(水) 14:59
>>594
ASUSのHomePageでも対応になったりならなかったりで
当てにならんが、L/S/LSは共通なので対応探すのが
大変と思われ。
秋葉で一時期かなり探したが見たことなかった。
OEMや日本以外の輸出ならあるかもな。
電圧対応しとらんのよ。FSBは隠しで133MHzまであるのにな。
ちなみに最初期はRAIDポートがついてて
Rev.1.02>1.03は微妙にレイアウトが変わってるぞ。
Southのバグも1.02まで危ない。
Rev.とPLL-ICを見分けられればうまく見つかるかも。
漏れのはいずれも電圧1.60Vだめだったぞ。

ちなみにDSはこれらと共通じゃないし、最近までRev.あがってた
ので対応してるのはすぐに見つかるかもね。
597ななし:2001/04/18(水) 23:20
Win2000でdualCPUで使ったときCPU使用率がなにもしてないのに
50%超える症状がかなり出てた
598ななし:2001/04/19(木) 00:30
安かろう悪かろうだね
599ヒートアップ:2001/04/22(日) 11:57
i82557 使ってます。トラブルなし。
ただ、ヒートシンク付けてます。

YMF724にも i810のノースブリッジにもヒートシンク付けてる。
なんか不安だから。
600uPD0316:2001/04/22(日) 12:05
i82558 なにげにチップデカクて
発熱も大きいがPCI2.2とWOLいらないなら
i82559いらないでしょ?
中古なら3〜4Kで手に入るしOSでドライバサポートしてるし。
でもさすがにi82557はアキバでも減ったよな〜。
あとはintelが買収したDECで探す?
DECロゴじゃなくてiロゴの211xx系も案外有るしね。
601 :2001/04/22(日) 13:00
Intelなら素直に82559でいいじゃん。82558と値段も大差ないし。
82557やDECは、今となっては仕様が古すぎ。
Solaris使うとかっていうのなら仕方ないけどさ。
602名無しさんi486:2001/04/22(日) 14:15
DEC にしても、旧DEC はいいけど、新DEC はイヤって人もいるやね。
603名無しさんi486:2001/04/23(月) 18:41
http://www.rakuten.co.jp/1-s/422890/422907/
これって安いですかね?それとも普通?
604名無しさんi82559:2001/04/23(月) 19:07
>>603
普通
605ななし:2001/04/23(月) 19:36
>>603
リテールだったら普通。
バルクで4000円くらいだね。
俺はバルク3480円を見つけたときに3枚買ったけど。
606594:2001/04/23(月) 19:41
>>596
レスサンクス
http://www.unitycorp.co.jp/support/question/mbother.htm
を見るとDSは1.06以降でカッパ対応するみたいだね。
新品はまず手には入らないだろうし、
この前1.06がじゃんぱらで売ってたから買っとけばよかったかな。。。
って、LANと全然関係ないやん!sage
607age:2001/04/23(月) 22:54
もう行ってる人多いと思うが、女琉孤LGY-PCI-TXCに使われてる
SiS900の本家ドライバ.
漏れがADSL使ってないからか、これ使ってからとりあえず問題は
出てない。さっき試してみたら、USサイトしか落とせなかった。

http://www.sis.com.tw/support/download/lan1.htm

608名無しさんi486:2001/04/24(火) 16:01
>>604-605
ありがとうございます。
ところで603と同じ物を2日以内で
届けてくれる通販ショップってないですかね?
6094COM:2001/04/24(火) 16:05
このまえ100Sをバルク5000円で買ったけど。
100Sって最新型なんだよね?

それと3C905Cの新型らしきものを見かけたんだけど?
何か違いはあるのかな?
ボードの大きさはかなり小さくなってたぞ。
610名無しさん:2001/04/24(火) 20:26
あぷあぷ2でカニを買ってきたんだけど、これってPCの電源いれなくても
LEDつくの?(RTL8139C GREENHOUSE- 100/RT)
今まで使っていたLANボードはLEDがつかないことが普通だったんで、
どうもわからないだけど。WIN98でドライバも入らないし。
よくわからないのね。PINGも通らない。
ダイアルアップルーターのLANのLEDもついているし。
PCの電源いれないでもつくことが不思議なんだけど・・・
これって相性?マザーはBE6ー2。
611名無しさん:2001/04/25(水) 01:41
>>610
とりあえず 3C905Cあたりは電源入れてなくても
点灯してる
612名無しさん:2001/04/25(水) 02:12
>>611
レスありがとうございます。
電源入れなくてもLEDがつくLANボードがあるのですね。
安心しました。
どこかがショートしているのかと心配しました。
とりあえずISAのやつ使って通信できているのでカニは使っていません。
613名無しさん:2001/04/25(水) 03:23
>>610
つーか、それは単にWOLの機能がついているからじゃん。
614名無しさん:2001/04/25(水) 10:23
>>613
Wake On Lanの機能はついておりません。
615 :2001/05/01(火) 21:00
616名無しさん :2001/05/01(火) 22:31
>>614

それはさー
M/BはWOLに対応してるけど
LANカードは対応してないってことでしょ・・・・・
617 :2001/05/02(水) 18:25
618Planex氏ね:2001/05/13(日) 04:30
ENW-9501FのWin2000のドライバをアプしてくれー
>>100
619圓楽:2001/05/13(日) 05:02
つーか、ATXはママン板に常に給電してるじゃん。
620nanashi:2001/05/14(月) 00:17
age
621名無しさん:2001/05/14(月) 13:46
Planex FNW-9800-T。普通に使ってる分には問題無いが、動作中にLAN
ケーブル抜いたり、ハブの電源落としたりするとWindows2000がハング
します。Windows98の場合は有無を言わさずいきなりリブート(藁

今はNETGEAR FA310TX使ってるけどこっちは問題無いです。
622名無しさんi486:2001/05/14(月) 15:45
9700−Tは落ちないですね。タスクバーに落ちたよーと警告が出ます。
623名無しさんi486:2001/05/14(月) 15:47
落ちたよー、は抜けたよーです。
624名無しさん :o):2001/05/14(月) 16:15
>>621
9802は落ちはしない。が、刺すPCIスロットによって起動すらしない…
625名無しさん:2001/05/14(月) 16:25
>>622
VIA VT86C926,Realtek RTL8139Bの載ったカードも持ってる
けどこれらはハングせずに警告が出ます。っていうかLANケーブル
引っこ抜いただけでハングしたりリブートしたりするカードって
初めて見ました(藁
626名無しさん:-(:2001/05/19(土) 23:23
ASUS P2B-F & WIN/ME にDEC21143刺したらI/Oとメモリの範囲に競合が出て
使えなかった・・・。
打田史脳。
627教えて参:2001/05/19(土) 23:49
これを見てヤフオクでIntel(R) PRO/100+サーバーアダプタを
3000円で落としました。
でもマネージメントアダプターとサーバーアダプターって
どう違うんですか??
628Ritek OEM:2001/05/20(日) 01:24
>>618
漏れも希望。。。
629 :2001/05/20(日) 05:32
同上。
630名無しさんi486:2001/05/20(日) 10:54
>>627
両方持っているが、本当に違いはどこなんだろう。
サーバーアダプタの方が定価では高いが・・・。
631教えて参:2001/05/20(日) 17:31
調べてみた結果サーバーアダプタだと4台まで繋げて最大800Mbpsまで
出るみたいだ。
つまり1枚で使ってたら意味なし!?
多少は信頼性があがってるのかな?
632俺は、:2001/05/20(日) 18:46
インテル。3comもよさそうね。
メルコやプラネックス買っちゃだめだめ。
633名無しさんi486:2001/05/20(日) 20:58
>>631
そういうことかも。
ただ、マネージメントアダプタの方にもTeaming設定のタグが出てくるので、
よくわからない。対応していないとは思うのだが。
634ナナシ:2001/05/21(月) 12:26
アキバで出回ってるIntel Pro+のバルクって全部82559なんでしょうか?
82558とか引いちゃったら嫌なので500円ぐらいしか変わらないですし、
リテールにしようかと思うんですが。
635名無しさんi486:2001/05/21(月) 13:34
>>634
お店の人に聞いてみるといいよ。
500円の差ならリテールが良いかも。保証も効くしね。
82559のはカードがチコーイ
636名無しさん:2001/05/21(月) 14:52
何も考えずに、学校で売ってたコレガのやつを買ったけど特に問題ないでつ。
637名無し:2001/05/21(月) 15:26
Intel PRO100+ management AdapterのBIOS ON/OFFってコマンドライン
のユーティリテイーじゃないとできないの?
GUIのツール作ってくれればいいのに。
638教えて参:2001/05/21(月) 16:12
Realtek RTL8139B→Intel(R) PRO/100+サーバーアダプタにした結果、
Win2kでLAN経由のコピー時のCPU使用率
20%→5%に変わった。
なかなかいいかも。
ちなみにCPUはAtlon1G
639634:2001/05/21(月) 19:00
>>635
レスありがとうございます。
大して変わらないのでリテールにします。
640626:2001/05/21(月) 23:06
DEC21143が競合が出て使えなかった環境でIntel Pro/100+を刺したら
一発で認識し、現在安定稼働中。
最初からintelにしとけばよかったよ。
641名無しさん:2001/05/24(木) 21:31
あれ、今日LANカード買ってきたんだけど、
間違えたのかな??82559だけおぼえていって
このチップが乗ってるやつ買ったんだけど
フロッピーにはEther Express PRO/100+と書いてある
Intel PRO100+ management Adapterを買うつもりが
こりゃあ、間違えたか????
この2つの違いをおしてください。
642リロード :2001/05/24(木) 22:44
自分がLANカード買うまでは
このスレ、ネタだと思ってたよ スマソ
643名無しさん:2001/05/24(木) 23:01
秋葉のサトー無線でバルクが4580円。
82559チップ。
644名無しさんi486:2001/05/25(金) 01:01
>>641
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/pro100/21397.htm
とりあえず自分で調べてみましょう。
645んん:2001/05/25(金) 02:50
ドスパラ秋葉2号店で先々週に4000円で買ったのは82559だったよ。
もう一枚買おうといったら値上げしてやがるし…
646バカチンコ:2001/05/25(金) 13:38
LANカード変えてなにが違うのさ!
647でんこちゃん:2001/05/25(金) 19:39
>>646
消費電力
648 :2001/05/25(金) 23:39
82559チップカードが中古で1500円だったから5個も買っちまった・・・。
649nanasi:2001/05/25(金) 23:59
>>648
どこで?
650名無し:2001/05/26(土) 02:43
マネージメントアダプタのBIOSって殺せるんだ・・・。
宜しければご教授を・・・。
651名無しだよもん:2001/05/26(土) 07:02
652ななし:2001/05/26(土) 09:11
いいなあ、ギガビットイーサ。
グラフを見てると 1000Base であることを忘れて
Planex のカードがすごく高性能に見えてしまう。
653nana:2001/05/26(土) 11:47
マネージメントアダプタのBIOSの殺し方、私も知りたいです。
お願いします。
654名無しさん:2001/05/26(土) 13:13
655nana:2001/05/26(土) 15:31
>654
ありがとう!!助かった。
最初DOSモードで駄目で、DOS窓でうまくいった。
鬱陶しいモンが消えたよ。
656名無山脈:2001/05/26(土) 21:13
VIAから3ComのLANコントローラーを内蔵したサウス・VT8233Cがでたけど,
どうして自社製のLANコントローラーを搭載しなかったのだろう・・・。
そんなにダメなのか?
657648:2001/05/26(土) 21:16
>>649
末広とHOPPERの間にあるパーツ店
多分もう無い。
658_:2001/05/26(土) 22:14
末広がもう無いよ。
659名無しさんi486:2001/05/26(土) 22:19
>>658
今日行ったがやってたぞ・・・
660650:2001/05/26(土) 23:20
>654
ありがとー。
おかげさまで出来ました。
661糞PCi:2001/05/28(月) 10:58
安物のNICとしては初めて買ったPCiのFNW9700T(ver.B)
Win2000で使ったんだが凄い遅い。
1MBの転送に10秒近くかかる。
やっぱ安物はダメかね?
662駄目瑠子:2001/05/28(月) 11:00
>>661
OCとかして無いか?
663661:2001/05/28(月) 12:18
んなんこたぁしねぇ。冷却に金使って無理してオーバークロックするより単にその分
速いCPU買う方が安くつくもんな。
ちなみにそのマシンに別のマシンから借りてきた3comの905cを突っ込むと普通に速い。
664 :2001/05/28(月) 14:56
うちは問題ないよ。10Mbps位は出る。
665ななーし:2001/05/28(月) 22:00
>VIAから3ComのLANコントローラーを内蔵したサウス・VT8233Cがでたけど,
>どうして自社製のLANコントローラーを搭載しなかったのだろう・・・。

スレ違いだが、Tekram が Adaptec の SCSIコントローラ載っけた M/B
出したのを思い出したよ(w
666名無しさん:2001/06/01(金) 21:43
LANカ−ドintel製にしたら快適無敵!

ありがとう!
667>661:2001/06/01(金) 21:59
VT86C100Aでしょ?お金捨てたと思った方がいいよ。
半二重に固定するとかすれば解決するかもしれないけど。
あとスロットを代えるか。
このチップのカード、WIN2000では実質使えないし、捨てちゃった方が良いよ。
ソフマップとかなら普通に買ってくれるし。
VT6102ならAutoNegoで使う限り安定してて結構良い感じなんだけどね。
668intel買ったよ:2001/06/02(土) 23:32
Win2000でコレガを使っていたが、約500MB以上のデータをコピーすると
よくフリーズしてしまうので、今日PRO/100+ Management Adapter買ってきた。
全くフリーズしなくなったし、転送も1割位速くなった。
このスレに感謝するよ。確かにケチったらだめだね。
669名無しだよもん:2001/06/03(日) 02:46
カニ-intel間で16Gの転送しても何も不都合でなかったがナー
UD廻してるんでどっちのマシンもここ2週ぐらい上げっぱなしで、ね。
670>669:2001/06/03(日) 11:29
LANの話題ってOS書かないと何の参考にもならないって知ってた?
運が良かったんだね。
671 :2001/06/03(日) 11:46
>>670
それを言ったら、型番も書かない668の方が酷いぞ。
IntelもIntelだけでネットワーク組むなら良いけど、
3Comとか入ると面倒なことになるかも。
672名無しさん:2001/06/03(日) 13:36
しかしNICなんてどれも一緒、なんて洗剤みたいなこと思ってたけど、
ぜんぜん違うもんなんだね。フリーズすることまであるなんて。
オレはずっと98やLinuxでLANEEDのカニを使って満足してたよ。
673名無し:2001/06/03(日) 13:44
いや、Linuxでカニは別に悪くないんじゃない?
変にブランド志向になっても意味ないし。
674Grolia3:2001/06/03(日) 14:13
コレガのUSBTX返品したいなぁマジで。
たかが50MBのファイルでWin2000が落ちるんだよ。なんでだろ。
クレーム出したら最新のドライバいれろデ,いれたが変わらず落ちる
それにたまに通信不能に陥るしこれじゃLANのいみがねーよおいおい。
USB仕様の安定機種ってなにかある??
ポートがUSBしかあいてないんで。
675:2001/06/03(日) 16:21
PCIスロットに挿さっているカードのどれかをUSB接続の物と交換して
開いた所にLANカード挿した方が良いと思う…。

USB-LANって、良い評判ひとつも聞かないし。
676668:2001/06/03(日) 17:10
Win2000で使うのをやめたコレガはLinuxで活躍中。業務で酷使しているが
問題無し。適材適所か?
677名無しさんi486:2001/06/03(日) 20:47
えーと・・・
PRO/100+同士で繋いでるマシンでも相手がVIAチプセトマシンだと
ファイル転送中にしょっちゅう固まる。
Intelチプセト同士のマシンでは問題ないんだよなぁ。
678名無しさんi486:2001/06/03(日) 20:56
>>677
それはNICとは関係のないところで問題が起きてる気がしてならない
679名無しさんi486:2001/06/04(月) 11:26
>>678
それは承知の上で書いてます。。。
680USB:2001/06/04(月) 22:16
>675
> USB-LANって、良い評判ひとつも聞かないし。

そうか?
うちのはメルコのだけど、
快適だぜ。
681WIN初心者:2001/06/05(火) 11:47
P.BookG3/Pizmoとイーサ組みたいんだけど、LAN カードは
Ethernet 10/100BASE-T/TX(Realtek)だと何か問題あるかな。
ちょっと高いけどIntel PRO 10/100とどっち良いかな。
682>681:2001/06/05(火) 22:59
いざカニにチャレンジ!
喜んで勉強代払おうぜ。
当たり外れもあるから、運試しにもなる。
683669:2001/06/06(水) 08:26
>>670
失礼、両方ともWin2KSP2だよ。
ついでに言えば転送速度は殆ど理論値に近かった。
いやあ、幸運だったよ(藁
684WIN初心者:2001/06/06(水) 09:36
>>682
いざカニってRealtekのこと?
当たりはずれがあるのか。
685圓楽:2001/06/06(水) 10:04
>>684
このスレ読めば分かると思う
686WIN初心者 :2001/06/06(水) 10:43
RealtekのHP行ったらいた。
687 :2001/06/06(水) 12:25
IntelのNICは相性問題あるっての・・・メーカーのWebサイト見れ。

俺の今までの経験じゃ意外と安いNICの方が相性問題は少ない。
カニも”相性問題”に関しては非常に少ないはず。
688小泉:2001/06/06(水) 12:29
Intel買っておけばか、まじで。
689 :2001/06/06(水) 12:56
中途半端な素人には、ほんとIntel信者って多いよねぇ(プ
690 :2001/06/06(水) 13:26
ここは「高性能NIC」じゃなくて「相性の少ないNIC」を語るスレだし。
intel系チップの性能の高さは否定しない。
691 :2001/06/06(水) 13:58
このスレタイトルに沿ったNICはアライドのAMDチップのやつです。
692>687:2001/06/06(水) 13:59
相性問題少なくないよ。
693 :2001/06/06(水) 14:02
そう、intelのCPUをintelのチップセットで動かしてるときにintel
のNICは素晴らしいパフォーマンスを発揮する。

しかし「高性能」と「互換性」って相反するものなのよね。
694 :2001/06/06(水) 14:04
PLANEXのFNW-9802-Tで相性問題って今のところ聞いたこと無いけど。
こいつでハマったって人いる?
695 :2001/06/06(水) 23:01
ADMtech悪い噂聞かないね。良いのかな?
6969802ユーザー:2001/06/06(水) 23:13
>>694,695
漏れは4枚使ってる。
チップセットはBX,ApolloPro133A,815で問題なし。
でもOSはWindows。
697名無しさんi486:2001/06/06(水) 23:18
>>695
Linuxで使おうとすると苦労するよ。
それ以外は問題なし。多分。
698相性問題が少なくって、少なくともWINでは安定してるカード:2001/06/06(水) 23:33
AMD>ADMtech>vt6102
って所か?vt6102は設定無視してAutoNegoで動いたりするけど、
それ以外は今の所安定してる。(WIN2000、BX)
699i8255x:2001/06/09(土) 14:22
昨日見た感じでは
PRO100+はバルクで\5K未満で売ってるな。
PRO100Sはバルク最安クレバで5980だと思う。
金曜日でこの値段だから今日明日は安いとこあるかもね。
server(オレンジ箱系)はさすが高いな(藁

結局俺は安定ならi82558だな。i82559以降最近の物は
なぜか相性が出る時がある。
M/Bもスパーマイクロにするしかないか。
今日覗いて来よう。AMD系はもうちょいまちだな・・。
700名無しさん@2SC1959:2001/06/09(土) 15:07
>>699
i82559 の件確かに賛成。

しかし SuperMicro で M/B のオンボード LAN に i82559
相当品を使っている物も結構あるよ。82559 は Intel の
サイトで頻繁にドライババージョンアップしているので
常に追いかけ続ける事。特に Linux 用は。
701ファジー:2001/06/09(土) 15:26
PRO100+のことでちょっと困っているので相談させてね〜。

MSI 815EP Pro・PRO100・AHA-2940U2WでWin2kセットアップしているんだけど
なぜかSCSI-HDDから起動しないでPRO100+のブートROMから「DHCP・・・」と
表示されてLANから起動しようとする症状がでて困ってます。
CD-bootは出来るんだけど…AsusのP2B-DSではこんな事無かったのに。
誰か対策指南プリ〜ズ!
702名無しさん:2001/06/09(土) 15:41
>>701
Pro100+の起動時の[Initializing Intel Boot Agent...]
でCtrl+Sを押して設定画面を出して
PnP/BEV Boot:Enable
Default Boot:Local
Local Boot:Enable
に設定するかBrow.exeを使ってBoot Romを切るかどっちかしてみれ。
当然BIOSはSCSIにな。
703使い物にならん:2001/06/09(土) 15:49
メルコのLANボードは最悪
今あまってるよ
704名無しさん:2001/06/09(土) 16:48
>>703
すごくがいしゅつです。
705ファジー:2001/06/09(土) 21:44
>>702
Ctrl+Sでいくら設定変えても変わらなかったんだけど
Brow.exe使ってBootROM切ったらやっとHDDからブートできたよ〜
この手は思いつかなかったな。 ありがとね!
706 :2001/06/09(土) 22:21
蟹使えねー(藁
707名無しさん:2001/06/10(日) 20:26
なんかintel82559チップの後継の82550を搭載したNICが出回っているようだけど、
どんなもんでしょう?
出始めのは避けた方がいいかな?
708i8255x:2001/06/10(日) 20:55
>>707
そうだね。バルクのPRO100SはPRO100+と違って
もうi82550搭載になってきてるね。
serverとかのPRO100系とどこが違うか解らなくなって来たよ<見た目ね
とりあえず買って来たので試す。
家は現在i82558*3枚、VIA搭載Planexの9700と9702T3が2枚ずつ、
i82559のpro100+が2枚とさっき買って来たPRO100Sが2枚・・・。
不思議とマザーとの相性はないが、intelとVIAの間で転送すると
非常に1BASEってかんじだ(藁
709なんで戻ってるんだ:2001/06/10(日) 21:02
82560じゃなくて、82550なのか・・・。
710i8255x:2001/06/10(日) 21:14
>>709
intelに聞いてくれ(藁
いまだにDECチップもツクってるらしいしな。
711名無しさん:2001/06/11(月) 04:00
ProSとPro+はどう違うんだ?
712名無しさん :2001/06/11(月) 19:16
メルコのLANカード、チップはは21140だった。
ネットで使う分には問題なし。(Win2k)
713ななしさん:2001/06/11(月) 19:23
ENW-9501-FってMN128-SOHOPALと相性悪くない?
間にスイッチングHUBかまさないとpingすら
通らなかったぞ
714i8255x:2001/06/12(火) 00:32
>>711
http://support.intel.com/support/network/adapter/pro100/21397.htm
ここいくとバルクも見分けられそうだナー。
715indel:2001/06/12(火) 17:28
エルミ見るとIntel100BaseのNICがPC-INで3980だな。
716i8255x:2001/06/13(水) 22:46
安定してるな。一応。PRO100S・・・。
あまり違いはないぞ<使用感
717名無しさん:2001/06/13(水) 23:04
↑ドライバはWin2kのCDにあるやつでも平気ですか?
718i8255x:2001/06/14(木) 19:13
ドライバはintelのサイトで落とした奴入れたよ。
つか、うちもうWin2000Pro@SP2だからどうなんだろ。
i82558以前のNICはWin2000標準ドライバで充分。
i82559やi82550以降のものはWin2000で不具合がある情報が
出てたからintelの最新入れた方がいいと思う。
719VIA:2001/06/16(土) 16:21
互換使えゴルァ!!
720 :2001/06/16(土) 17:05
誤爆?
721ななしさん:2001/06/17(日) 18:32
2年前に買った3Comの3C905B-J-TX使用してる。
当時は高かったけどコイツを買ってよかった。
相性なんて気にしなくていいカードだよ。
722名無し:2001/06/26(火) 08:11
あげ
723(・∀・)ジサク!!!:2001/06/27(水) 01:14
長寿スレage
724age:2001/06/27(水) 08:00
うちADSLなんですけど、やっぱりISAよりPCIのほうが
安定するんでしょうか?もしくは若干回線スピードあがったりしますか?
いまなぜかISA使ってるんで、そこんとこどうなんですかねぇ。
725 :2001/06/27(水) 08:19
AnnexC G.lite程度の帯域なら変化有りません
AnnexA G.dmtだと変化出そうな予感
726名無しさん:2001/06/27(水) 12:41
秋葉原の某所でIntel PRO10/100が
五千円以下で売ってたけど、これって買い?
店の雰囲気はすごく怪しいです。
727nanasi:2001/06/27(水) 14:15
バルクだとそんなもんだよ
あやしいってどこよ
728名無し:2001/06/27(水) 17:59
秋葉初心者にはどこも怪しく見えるもんです
729nanasi:2001/06/27(水) 22:56
age
730VIA:2001/06/28(木) 00:41
>>726
つか、今日行ったけど、PRO/100+ならバオもクレバも楽園も
フリジアも4980統一だな。
今日はPCIN休みだけど、ここはどうだろ。<GDM@エルミ参照
PRO100Sならクレバだ。5980で手に入るよ。
731名無し:2001/07/02(月) 06:49
age
732名無しさん:2001/07/02(月) 17:46
NTTのフレッツADSLでIntel pro/100+を装着してから
上りの速度・安定が非常に悪くなったのですが
(今まで40K出ていたのに7K〜16Kしか出ない)
これはどこか設定が悪い(していない)等あるんでしょうか…

OSはW2kです
733?osm.osas.co.jp:2001/07/02(月) 17:48
それで正常です
734ななし:2001/07/02(月) 17:51
ログこわれた? 誤爆?
735?osm.osas.co.jp:2001/07/02(月) 17:55
太く見えるのはおまえだけだ
736名無し:2001/07/02(月) 17:58
>>735
誰も「太くなった」なんて言ってないのに、自ら言うバカ発見(藁
737名無しさん:2001/07/02(月) 18:34
>>732
今まではなんだったの?
738?osm.osas.co.jp:2001/07/02(月) 18:35
>>736
負けた。。。
739732:2001/07/02(月) 18:41
>>737さん
macronixというチップを載せたカードでした(1400円くらいで買った)
詳しい製品名は良くわからないです
7407743:2001/07/02(月) 18:44
文字太いっすよ。なんすか?これ?
741 :2001/07/02(月) 18:49
文字ふとー
742:2001/07/02(月) 18:56
名前欄の/b>が原因でしょ。(かちゅ〜しゃ限定)
て言うか、>>733はワザとやってる腐れ荒らし。
743</b>:2001/07/02(月) 19:35
test
744:2001/07/02(月) 20:58
733はあちこちに太字をはびこらせてるな。
管理人に言ってこいつのカキコを制限してもらおう。
745test:2001/07/02(月) 21:13
test
746:2001/07/02(月) 21:17
 
747名無しさんi486:2001/07/02(月) 21:28
748:2001/07/02(月) 22:24
>>747
ありがと、一発で直った。

場当たり的って言うか対症療法としては、とりあえず「あぼ〜ん」が有効。
>>747をやれば必要ないけど。
749 :2001/07/04(水) 04:29
age
750/b>test:2001/07/04(水) 23:15
test
751( ´∀`)<アライドマンセー:2001/07/06(金) 01:48
>>100 >>618

PLANEX ENW-9501-FのWin2000用【正式】対応ドライバは絶望的。

PLANEXは当初、「Win2000も対応予定」とか言ってて、昨年の一時期は
ベータ版のWin2000対応ドライバも提供していた。
ところが、今ではダウンロードも不可能だし、堂々と「Win2000未対応」
を謳っている。(w

しかーし!
実は、アライドのCentreCOM LA100-PCI-T V2(DEC 21140AF)というNIC用
のWin2K対応ドライバが使えます。お試しあれ。
752 :2001/07/06(金) 15:46
>>732
うちも上りだけかなり遅くなりました。
実用に耐えないレベルになったので、今は使ってません。
OSはWindows2000でIntelにある最新のドライバ使ってました。
正直、薦めてる人が多いのが信じられません。
753 :2001/07/06(金) 15:49
薦めてる人はきっとFletsなんていうものではなくってきちんとしたLANをつくっていると思われ。
754DEC(・∀・)イイ!:2001/07/07(土) 00:54
755IPSecまんせー:2001/07/07(土) 09:42
PRO100SでW2KならフツーIPSec
756age:2001/07/07(土) 21:10
agetoku
757名無しi486:2001/07/07(土) 21:39
>>732>>752バルク4980円売りされてるintel pro/100+?
そうそう、VIA Apollo133A-DUAL(2000)マシンに付けたらブルーバック、
440BX(98SE)に付けたら一応動いたけどファイル転送600kb/s・・・
1500円蟹さんなら2.7Mb/s出てたのに! てな訳で捨て( ´∀`)
758名無しさん:2001/07/07(土) 22:01
Intelを使いこなせない厨房が吠えてるな。
759名無しさん:2001/07/07(土) 22:08
Pro/100+ 相性きつくない?
うちもBXマザーだけどどこに差してもまともに転送速度でない。
760757:2001/07/07(土) 22:19
>>758 つ〜かさぁ、後でマザーBIOSのPCI関連チューンで改善の可能性、
とか聞いたけど、めんどくせ〜ッデス
欲しかったらあげるよ( ´∀`)
761PLANEX氏ね:2001/07/07(土) 22:26
>>751
マジでありがとう。
試してみるよ。
762名無し:2001/07/07(土) 22:49
使いこなしにテクが要るNICって事は、
このスレタイトルからして、失格だね
763名無しさんi486 :2001/07/07(土) 23:28
俺のNICは、ISA,PCI,USB全てcoregaだ。
もちろんハブもcorega。
coregaマンセー!!
うがぁ!!
764 :2001/07/08(日) 00:58
>>762がいいこと言った。
Intelは82557、82558辺りが無難ということかな。
それ以降は要注意。
765安物買い反省:2001/07/08(日) 02:37
3Comの高い奴買えば、間違いない。

コ○ガから買い換えてこんなに速くなるとは思わなかった。

やはり安いのはそれなりなんだね・・・。
766名無しi486:2001/07/08(日) 11:07
今バルク4980円で出回ってるインテルのってチップ何?
基板上では型番見当たらず。Win98では8255xって認識される
付属FDは82557のinfが見当たるけど、なんか7っぽくないコレ
767たたきさん:2001/07/08(日) 11:28
>>766
アキバで出回っているものは
PRO/100+のものでintelシートにないカードナンバーと載ってるカードナンバー物が
あるな。通常はi82559がチプだよ。
クレバリで売ってるPRO/100Sはi82550だな。
両方とも緑箱物と同じ。
サバ物(オレンジ箱)と同等バルクならユザサイにあるな。ここには
CNRだっけ?かなんかの小さい奴も置いてたな。
PCI2.2にこだわらんのならi82558にしとけよ。トラブル少ない。
WOLもあるし。あとはオンボドの論理層のみチプもあるから気をつけれ。
768たたきさん:2001/07/08(日) 11:39
i82559以降は、ついでに言うと一見しても違いがわかりにくい。
実際たまに間違えて売ってることある。
イソテルのサイト逝って見てくることをお勧め。
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/pro100/21397.htm
769あんでぃ:2001/07/08(日) 14:25
coregaのAMDチップ乗ってる奴でいいんでない?
これと言って問題ないみたいだし
770766:2001/07/09(月) 01:02
>>767>>768分かりやすいレスありがとうございますです。
私のは741462-xxx系だったので82559とゆ〜事ですか。
ちなみにコイツが>>757症状モノですんで、皆様ご参考を・・・
(将来別のマザーに代えたときの為に、まぁ一応保管しときますデス)
771たたきさん:2001/07/10(火) 23:36
とりあえず今日見たintelの100/pro+バルクカード番号だ。

721383<retailでもある
734938
741462

以上3種だね。intelサイトにもない番号だね。
772 :2001/07/12(木) 22:19
地元の中古ショップでintelのi82557が1500円で売ってたんだけど、買い?
773CCルリたん。:2001/07/12(木) 22:25
>>772
あ、私もじゃんぱらで見つけたよ。カードのブランドは
イソテルじゃなくてIBMだったけど、石はイソテルだった。

どうなんだろう?。Linuxで使うぶんには問題なかったが。

情報量ゼロ(^^;;。
774 :2001/07/12(木) 23:21
>>772
1500円なら悩む必要ないか、明日狩って来る
775774:2001/07/12(木) 23:23
間違った、自分にレスした>>773
776不明なデバイスさん :2001/07/13(金) 01:21
カード換えるだけでこんなに速度変わるとはおもわなかったよ。
規格が同じならどれも一緒だと思ってたおれがばかだった。
たとえば同じATA100のHDDでもいろいろあるようにね。
10/100BASE-TXにもいろいろあったわけだ。
777776:2001/07/13(金) 01:25
>>763
coregaから3COMに換えたら感動したよ。
CATVインターネットで使ってるんだけどね。
778不明なデバイスさん:2001/07/13(金) 03:52
3comってホントに良いの?

Win9x環境で3C905Bと3C905Cは
DHCPからIP取らない事が多々合ったんだけど

それ以外にも905Cは古いスイッチHUBと相性起こしたことも有るし
過去もっともトラブルが多かったのが3comのNICなんですが

#3comのNICを使うことが多いからなのかも知れないですが..
779776:2001/07/13(金) 04:55
>>778
905B買った。今のところトラブル無し。コレガでもトラブルにあった事はない。
3comでもだめな時ってあるんだな。
780nanasi:2001/07/13(金) 05:39
3comのリテールは永久保証付き

バルクや中古ですます俺は厨房だけどな
781 :2001/07/13(金) 05:47
>>780
ふつーのNICはふつう永久補償では? Intelもそうだよ。
3comについては>>778に同意。
MCAやEISAの頃は確かに色んなメリットがあった良かった。
けど、PCIになってからはパッとしないんだよな。うちでもトラブルメーカー。
782イソテル:2001/07/13(金) 05:53
i82557チップがのっかったのなら980円で秋葉のジャンク屋に並んでたが・・・
783不明なデバイスさん :2001/07/13(金) 06:12
82560とかいうチップが載ってるやつもある?
\10000くらいだったけど。
784ななし:2001/07/14(土) 00:06
コレガのVIAチップのやつ。1480円。
Windows2kにつけて、ドライバをインストールして
再起動しようとしたけど、起動できなくなった。(セーフモードもだめ)
で、よくわからんから、とりあえず新規インストールするはめに。。

新規インストール後は、何事もなかったかのように使えているが。
7853com inside:2001/07/14(土) 01:48
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/004intelpro100s/index.html
PRO/100S って、これを読む限りだと自宅じゃ全く意味無しなのでは?
昨日アキバ逝ったら、
PRO/100S・・・\5480
PRO/100+・・・\3980
って感じだったけど、やっぱ1500円余分に払う価値は無いような…
786 :2001/07/14(土) 17:47
カニってなんですか?
787じさくちゃん:2001/07/14(土) 18:12
ロープロファイルPCIでも使えるLANカードで
お勧めってないですかぁ?
Win2000で使いたいんですけど〜。
788カニ:2001/07/14(土) 18:17
>>787
どこの店でも買える
という意味では
メルコだと思う
789743:2001/07/14(土) 20:04
790 :2001/07/14(土) 20:07
791( ;´Д`):2001/07/14(土) 20:11
>>790
あそこの店のHPあったのね…
792たたきさん:2001/07/14(土) 21:42
>>785
家の場合の入れ替えは
会社自体がWin95OSR2.0から2000になること。
及び専用イントラソフトから汎用グループウェアと
アウトルック標準によるインターネットメール化等で
ようやくイントラ以外でも会社サーバーに
アクセスできる環境になるから。
但し、俺の場合は先行実験台ともいえるんだけど(藁
会社アドレス宛てのメールが、今までは出社しないと
チェックできなかったからこれでいくらか楽になるのと、
会社のイントラ内の情報が外からでも受けられる事かな。
一応それなりの対応を俺はしただけ(キモチだけだけど)
丁度Win2000だし、値段的にも倍というほどでもないからね。
793 :2001/07/15(日) 08:52
intel pro/100+ のバルク買って来ちゃった。
相性でハマるの嫌だと思って買ったんだけど、結局このカードはいいのか悪いのか。

ADSLの開通がもうちょい先なんで、とりあえず刺してるだけ。
Win2Kで何もしないで認識はしてる。

それよりだ。
付属のFDの中身見てみたら、Nortonが8255xdel.exeってファイルに
ウィルス検出したぞ。
誤検出かも知らんけど、バルクのプラスチックの入れ物はまったく
封印されてなかったんで、仕込まれてても不思議ない。
リテールだったらインテルに通報するんだが…

まあ、とにかくこんなの初めて体験したよ。
カード本体が無事なら別にいいけど。
794たたきさん:2001/07/15(日) 09:08
>>793
それは大変だなぁ(藁
結局Win2000でのトラブルがあるせいで、
いつもi82559以降のものはダウソしてきてたからしらなかったYO。
一応intelで最新落とした方がいいよ。
795793:2001/07/15(日) 10:57
>>794
やっぱトラブルあるんだ。
良かったらどんなトラブルか教えてください。
インテルのサイトで更新履歴が見当たらなくて…

一応最新ドライバは落としてきました。不具合でたら入れ替えよう。
796DEC 21140良いね:2001/07/15(日) 23:43
>>751
おいらの PCi ENW-9501-F (DEC 21140-AFチップ) の場合、
win2000
Kingston EtheRx KNE100TX PCI Fast Ethernet Adapter

win98se
Intel 21140 based 10/100 mpbs Ethernet Controller

が、自動的にインストールされて、快調に使えてるぞい。
797INTEL PRO/100+最高:2001/07/16(月) 00:47
INTEL PRO/100+(S) の最新ドライバは、

http://appsr.intel.com/scripts-df/filter_results.asp?strOSs=19&strTypes=PLU%2CBIO%2CDRV%2CARC%2CSPH%2CUTL&ProductID=62&OSFullName=Windows*+2000&submit=Go%21

ここの、100PDISK.EXE がそれ。V5.0.3 で、2001.6.11の日付。

同梱の、Intel(R) PROSet と言う、常駐ユーティリティも、なかなか良いね。
特に、Advanced--Adaptive Performance Tuningで、CPUの負荷も調整できるのがGOOD.

おいらのは、Intel i82559 の、734938 だけど、最も調子が良いね。
798名無し:2001/07/16(月) 00:49
>>1
コレガ
799名無しさん:2001/07/16(月) 01:33
>>732 >>752 >>759 >>757
マザーボード(BX)はどこの使ってる?
800Pentium4信者:2001/07/16(月) 01:55
デスクトップ、ノートともに3COMのやつ。
ノートのは1万3000円もした高い奴だが、
そのぶん効果は絶大。うちのうんこVAIOノートでもしっかり動いてくれる。
さらに、スニファーもトラブルなく動くのには感動。
801かちゅ嫌い:2001/07/16(月) 02:00
で、この太字状態はいつまで続くの?
802七歳:2001/07/16(月) 02:06
さー
803かちゅ好き:2001/07/16(月) 02:14
>>801
新しいバージョン使ってる?
804759:2001/07/16(月) 02:19
>>799
BE6とP3B-F
805かちゅ嫌い:2001/07/16(月) 02:20
>>803
何の?(マジ
806名無しさんi486:2001/07/16(月) 03:53
IEの場合は原因のレスが表示されてる限り永遠に。
かちゅ〜しゃは対策可能。
Netscape系はそもそも問題なし。
他は知らん。
807ケ?:2001/07/16(月) 10:23
永遠に続きます (^ ^)ニコニコ
808ケ?:2001/07/16(月) 10:25
ゴメソやっぱり取り消し
809ななしさん:2001/07/16(月) 10:27
ああ〜ごめんよぅ、、戻せなくなっちゃった (;_;
みんな一杯書き込んでくれー
810ななしさん :2001/07/16(月) 10:29
んと、漏れは蟹とAMDとイソテルと3COMとコレガとプラネックス使った
事有るよ、型番は忘れちゃったけど、、
811ななしさん :2001/07/16(月) 10:32
んで個人的に逝ったのは、みんな知ってると思うけど蟹の8139って言う
奴で、コイツは原因不明のパケットロスやらいきなりIPunreachebleに
なったりと散々な目にあった、、100BASEで初めてのカードだったから
こんな物かと思ってしばらく100を買わなかったよ。
812ななしさん :2001/07/16(月) 10:35
逆に問題無かったのはINTELと3COMとコレガかなぁ・・・・
プラネックスは買って1ヶ月位で原因不明の発熱で壊れちゃったけど
それまでは調子よかった、3COMは何となくCPU使用率がINTELと比べて
高かった?? 様な気がするよ。
813ななしさん :2001/07/16(月) 10:38
意外とコストパフォーマンス良くてお勧めなのはコレガだったり
するのかなぁ、、、
でも漏れ的にはEtherExpressがどんなOSでも一発認識、ド安定で
一番良かったと思ってるよ。
814ななし:2001/07/16(月) 11:59
何やったら壊れるんじゃ(`Д´)
あとcoregaつっても何種類かチップ使ってるんでどのチップ使ってるやつなのか
書いてもらわないと参考にならん。
815809:2001/07/16(月) 12:00
                 __
                 ./  /≡≡=-
                / も /≡=-
               ./ う ./=-
              / 来./-
              / ね./
             ./ え /
            / よ /
            / !! /   ゴルァ    ハエーヨ
  プンプン      / ̄ ̄
   (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡ヽ(´Д`;)ノ ≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄| ≡≡=-
  ◎└<−◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄
816809:2001/07/16(月) 12:01
                         __
                        /  /≡≡≡≡=-
                      /も./≡≡≡=-
                     / う/≡≡=-
                   /来/≡=-
                  /.ね/=-
                /え./-
              /.よ/
             / !! / オイオイ    ヤベーヨ
 マダマダイクゾ    / ̄ ̄
   (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡ ヽ(´Д`;)ノ ≡≡≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄| ≡≡≡≡=-
  ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄     ̄◎ ̄
817809:2001/07/16(月) 12:01
                         __
                        /  /≡≡≡≡=-
                      /も./≡≡≡=-
                     / う/≡≡=-
                   /来/≡=-
                  /.ね/=-
                /え./-
              /.よ/
             / !! / トメロッテ      アッ
 ゴルァゴルァ     ./ ̄ ̄
   (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡=   ヽ(´Д`;)ノΣ ≡≡≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─  ─| ̄ ̄ ̄| ≡≡≡≡=-
  ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄  ブチ   ̄◎ ̄
818809:2001/07/16(月) 12:02
                 __
                 ./  /≡≡=-
                / も /≡=-
               ./ う ./=-
              / 来./-
              / ね./
             ./ え /
            / よ /
            / !! /  ダカライッタダロ
    アッ      ./ ̄ ̄                                  \
  Σ(`Д´)≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡=-                ウワァァァァァァン
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─≡=-                     /
  ◎└<−◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄
819809:2001/07/16(月) 12:02
          ┌─┐
          |ま .|
          │あ│
          │い│
          │い│
          │か |
          │ !!.│    ヒデェヤ
  フフーン    ├─┘                                 \
   (∀´ )    ヽ(`∀´)ノ ヽ(`Д´)ノ                        グシャ>>1
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─                        /
  ◎└<−◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄ 〜 〜
820:2001/07/16(月) 12:03
                 ┌─┐
                 |ま. |
                 |た. |
                 │来│
                 │る. |
                 │よ .|
                 │♪│
          ワーイ     └─┤
 ニャー ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ ゴルァ...
    (゚Д゚*)   (*゚ー゚)/)   (*゚Д゚)
    |∪∪ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄∪∪|    (; ´Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
 (((   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
821:2001/07/16(月) 12:03
       Λ_Λ.    Λ_Λ
      ( ´_ゝ`)    ( ´_ゝ`)
      /    \  /    \   Λ_Λ
    ⊂  )   ノ\つ )   ノ\つ ( ´_ゝ`)  Λ_Λ     / ̄ ̄
     / ω <   /ω <    ⊂)     ノつ ( ´_ゝ`)  <来たよふーん
カッ /  '´ ヽ ) /  '´ ヽ )   / ω  /  ⊂) __   ノつ  \__
煤レ/    ノノ∠/    ノノ  ∠ '´ )ノ  ∠  'ω )ノ
822 :2001/07/16(月) 21:22
>>815-819 最高!!
823757:2001/07/16(月) 21:42
>>799 EPOX EPBX6SE
824質問YO:2001/07/18(水) 16:32
PLANEXの、ADMtekという会社のチップ使ってるLANボード買ったんだけど
これってどうなん?この会社は、3COMの出資で作られたらしいが。
825ななし:2001/07/18(水) 23:32
>>824
私、このチップ載せたカード使ってるよ。
FNW 9800-T ってカード。Windows98で使ってるけど、トラブルなし。
826名無しさんi486:2001/07/18(水) 23:33
>>824
FNW-9802-Tの事か?
ADMtekのリファレンスドライバーで動かしているけど
可もなく不可もなく、ってとこだね。
827nanasi:2001/07/18(水) 23:52
おいおい、それってDEC互換のやつだろ。
安いけど優秀だぞ。ほとんどのOSで動くぞ。
828名無しさん:2001/07/20(金) 19:48
age
829 :2001/07/20(金) 20:24
agaってたのでレスっとく。
>>827
tulip互換といってもtulipのドライバでうごかんし。
モノホンtulipのほうがよいんでない?
830名無しさんi486:2001/07/20(金) 21:09
tulip互換はWindows以外だと危ないよ・・・・
少なくともLinuxでは酷い目にあったんで二度と使わん
831名無しさん :2001/07/21(土) 02:03
>>827
どう優秀なの??DEC互換だからなにゆえに
832名無しさんi486 :2001/07/21(土) 02:15
DECは10/100BASEのオートネゴをミスることが多いというのが風評だが・・
833奈々氏:2001/07/21(土) 02:52
>>831
チップがシュリンクされてるからかも。
コストパフォーマンスはピカイチ。
一口に「PlanexのDECチップ」と言っても実は、イロイロ。
社名自体も、98年4月までは「プラネットコミュニケーション」だったなぁ。

  ENW-9500-T/2T
  ENW-9501-T
  ENW-9500-F
  ENW-9501-F(21140モデル)
  ENW-9501-F(21140-AC モデル)
  ENW-9501-F(21140-AE モデル)
  ENW-9501-F(21140-AF モデル)
  ENW-9501-F(21142モデル)

まだ、あるかも...

同じPlanex(Planet)の型番でも、搭載チップは違ってることがあるよ。
互換ドライバ探しはチップ型番から追っかけよう。
ちなみに、アライドのCentreCOM LA100-PCI-T V2(21140AF)とENW-9501-F (21140-AF)は
チップだけでなく、写真でみるとボード自体同一っぽいぞ(w

USサイト上に950xの写真が2〜3出とるが、初期と後期のものは明らかに
ボード自体が別物。http://www.planet-us.com/Catalog/enw-9501.htm

>>832
> DECは10/100BASEのオートネゴをミスることが多いというのが風評だが・・

これもホント。NT4ではケーブルタイプ指定しないと通信できんことが結構あった。

でも、OSごとのクセさえ判ってしまえば、とても扱いやすいチプでした。
835FA310がイイ!:2001/07/21(土) 18:25
FNW-9802-TはDEC互換をうたっているがOSのドライバで動かない。
こういう事もあるので気をつけて。
ttp://www.becky-users.net/faq/contents/02038.html
836KMR:2001/07/21(土) 23:14
>>835
なんだかスケープゴートにされたって感じ。
837ぶらっくまぁけっと:2001/07/22(日) 10:05
先々週、アキバのZOAで"イソテルチプ搭載"のポップの
バルクNICを買ってみた。
プロパティではIB○と出ている。
ASUS TUSL2-C で他のNICでシャットダウン障害が
でていたのだか直った。\2,980だった。
838 :2001/07/22(日) 10:13
>>837
Intel ProSetIIのDetails...ではなんて表示されていますか。
839ぶらっくまぁけっと:2001/07/22(日) 10:37
>>838
それが
IB* 10/100 Ether Jet PCI Adapter with Alert on LAN
と表示されています。
基盤でIntelのチップであることは確認しましたが。
840名無しさん1000Base-TX:2001/07/22(日) 13:45
>>839
OEMなんじゃない?バルクだし。
つーかIBMを伏字にしないとまずい事あるん?
841839:2001/07/22(日) 19:11
伏字にした理由は、店頭でどこのOEMかを明記していなかったため、
こちらも遠慮したまでです。
842?:2001/07/23(月) 00:10
>>839
ProSetのDetailsはチップの名称がそのまま出てくる筈なんだが。
Controller: Intel 82557 Controller
PHY Device: Intel 82555 100Base-TX PHY
みたいに。違う事ってあるのかいな。
843_:2001/07/23(月) 00:12
>>841
遠慮することないべ
844名無し:2001/07/24(火) 04:49
age
845名無し:2001/07/24(火) 06:56
俺が会社の金でNICを3枚買わないといけないときに詳しい人に何買ったらいいか
聞いたら迷わずIntelのをすすめられたよ。
理由は、LinuxなんかのキショいOSでもサポートされてるから。
どうせ自分の金じゃないから言われた通りIntelのを3枚買ったよ。
でも、よく考えたらWindowsNT以外で使わないんだよ。騙された。

ちなみに3comのは種類が多すぎてサポートがイマイチとか。
しかも3comはアホみたいに高いんだよな。
と言いながらも俺の自宅PCには3comのがささってる。
マシン買ったらいらねーのに最初から付いてたんだよ。
最近ADSLだかCATVで3comのNICは使えないってのを見ると鬱になる。
846名無しさんに接続中… :2001/07/24(火) 07:27
NE2000互換のISALANボードのWin98用ドライバーは、どこで手に入るんでしょうか?
家にある奴のドライバーディスクにはwin3.1用のドライバーしか入ってないんです。
メーカー名も書いてないので、途方にくれています。
847名無しさんTERADRIVE:2001/07/24(火) 07:32
>>846
チップセット名で検索してみる、とか。
848名無しさんに接続中… :2001/07/24(火) 08:07
>>847
ありがとう。
UK0022と言うチップなので検索してみたら、下のHPで見つかりました。
他のチップのドライバーもあるみたい。

http://ftp.cis.nctu.edu.tw/Vendors/Accton/lan_adapter/Ethernet/
849名無しさん:2001/07/26(木) 20:44
あげ
850 :2001/07/31(火) 05:50
3C900B
age
851名無しさん:2001/07/31(火) 06:18
>>835
FNW-9800-TとFNW-9802-Tで
>送信時にWindowsがブルースクリーンを表示して落ちる。
>突如再起動される。Becky!のみが落ちることもある。
とWin2k、9xともにあるがどちらも2枚同時に使ってるがまったくないが。
しかもMVP3という結構素敵なチップセットを搭載したM/B。
852 :2001/07/31(火) 06:22
このスレでもよく出てくるi82557のバクというか不具合って
どういう点なのでしょうか?
いや、中古のi82557カード(Intel EtherExpress 100B)を
試しに使ってみたんですけど、重負荷掛けるとリブートが掛かります(笑)
なにかそのへんなのかなーとか思ってみたりしてるんですけど・・。
853ななし:2001/08/01(水) 08:18
>>852
バグには NIC またはチップ自体のハードウェア的なバグと、
ドライバのバグの2種類に分けられる。

以下のやりとりを読む限り、i82557 のバグは
ドライバ側のバグみたいだよ。

「みんなLANカードは何を使ってるの?part2 」
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=992155611&st=466&to=476

私も
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=992155611&st=476&to=476
と同じカードを使ってるけど、とくに不具合はないです。OS は Win98。

しかし、LANカードスレってどこにでも立つね。
854sage:2001/08/02(木) 19:02
誰かあげてーー
>>851
4in1 入れてVIA patch あてれば直る

かもよ
855dai:2001/08/02(木) 22:08
age
856 :2001/08/04(土) 08:23
保守上げ
857What's EMI ClassB?:2001/08/06(月) 14:22
近くのショップを見ていたら IBM の Jet 何とかって奴があって
>>839 のものと同じものだと思われます)
どうやら s82557 というチップを使っているっぽい
これは intel i82557 と同じと考えても良いのか?
かなり古そうだけど最新の FNW-9802-T より上でしょうか?
858839:2001/08/06(月) 14:56
>>857
相性少なそうで良いよ。
859おれもアライドにしよ:2001/08/06(月) 15:28
Planex酷すぎ。
おれの買ったENW-9501-Fの箱にはWindows2000対応って書いてあったのに、
ドライバ出す気ないとはなにごとか。
860名無しさん:2001/08/06(月) 15:32
>>854
直るって?
ぜんぜん大丈夫って書いたつもりだったのだが。
861854:2001/08/06(月) 18:16
ごめん
>>835 の間違いだ
862 :2001/08/07(火) 03:00
863 :2001/08/07(火) 03:08
864 :2001/08/07(火) 15:18
age
865age:2001/08/07(火) 16:52
SMC
866 :2001/08/07(火) 18:01
GREENHOUSE GH-EL100/RT(10/100BASE-TX PCI)
ってどんな感じ?
ドスパラで900円台なんですが
867v..V V..v:2001/08/07(火) 18:04
買えば?
868#:2001/08/07(火) 18:42
>>859
DEC 21140-AF だっけ。いいチップだから何としてでも動かすべし
869不明なデバイス:2001/08/08(水) 02:02
まだあるとは・・・長寿すれage
870蟹江敬三:2001/08/08(水) 03:38
蟹顔ですが、何か?
871planex:2001/08/08(水) 13:23
新宿のドスパラで intel のカードが 5000 円くらいだったので
買おうと思ったけどチップが新しくなってそうなので止めた
これ使っている人どうですか?
i82558 が欲しかったのにな
872アライドにしたよん:2001/08/08(水) 14:23
ENW-9501-Fはお蔵入りじゃ!
LA100-PCI-T V3買ったよん。
ついでにハブもFS708XLに買い換えたよん。

これでひと安心かな・・・
873名無しさんAuthentic AMD:2001/08/08(水) 20:52
PlanexのDEC21140、全然問題なくWin2kでもLinuxでも使えてますが。
874アライドにしたよん:2001/08/08(水) 21:27
>>873
対応ドライバなしで?
それともコンプライアンス上の問題を無視して、他社のドライバ当てたわけですか?
875アライドにしたよん:2001/08/08(水) 21:39
>>874
もちろんWin2kでのはなし
876名無しさんAuthentic AMD:2001/08/08(水) 21:54
もちろんintelのDEC21140用ドライバだよ。
一時期ダウンロードできたPlanex製ドライバも使ったことは
あるけれど、これも特に問題はなかったな。
877名無しさん:2001/08/08(水) 21:59
PlanexのENW-9501-Fだけど、Win2000標準のドライバではやはり動かず。
Kingston EtheRx KNE100TX PCI Fast Ethernet Adapterとして動かしてる。
878アライドにしたよん:2001/08/08(水) 23:33
>>876 >>877
Planex以外のWin2kドライバで動かしているようですけど、能書きどおりの
性能出ていますか。
オートネゴや全二重。
ちなみに我が家にある奴は21140-AFが2枚。
Kingstonのものとは違うもんだと思われるが・・・チップが同じだと動くのかな?
8799501-F:2001/08/08(水) 23:35
ENW-9501-F 懐かしいですね。私もWin2kがβの頃に使ってた記憶が
あります。当時は普通に純正ドライバが入手できましたよ。
880 :2001/08/08(水) 23:46
素直に3comかintelオススメします。
スニファー使う場合で相性気にしなくていいのはこのふたつだけ。。。
もちろん、ハード、ソフトともね。
881アライドにしたよん:2001/08/09(木) 00:25
>>880
できれば国産使いたいです。厨房なものですから。

>>879
わたしも一時落とせたWin2kドライバ(951w2k.Zip)持ってますよ。

ただ、現時点でWin2kサポートペケというのがゆるせんです。
ちゃんと箱にWindows2000対応って書いてあるんですから。
882877:2001/08/09(木) 00:58
>>878
正直なところ、よくわからん。
ADSLモデムつなぐために使ってるだけだから、たかだか1.5Mbpsでしかないし。
今のところ特に問題は起こってないとしかいえない。
参考にならなくてスマソ。
883ALN-315:2001/08/09(木) 01:49
21143を使ってるけど、
Windows98SEの標準ドライバーではぜんぜん性能が出ないよ・・・
ただ安定して問題なく動いてくれるので、
Windowsインストール直後の臨時的なネットワークにつなぐ作業では、
支障はないです。
メーカ配布のドライバーはいれた方がよいと思います。
884 :2001/08/09(木) 01:51
Windows2000で使う場合限定だが、Planexは9802-T以外クソ!
885名無しさん:2001/08/09(木) 02:04
>>884
何故でしょうか?
886 :2001/08/09(木) 02:23
Planex FMW-9802-T 買ターヨ
887 :2001/08/09(木) 03:52
DECチップは意外とVIAマザーと相性ある。
っつーか、VIAが糞なだけか。
888 :2001/08/09(木) 04:01
>>887
それでなのかな。うちのDECチップカード、VIAマザーでUNIXなのに、
lost interruptとかでガンガン性能低下してるよ。

漏れ的お薦めはIntelカード。オークションとか中古を漁って買った。
3comもSMCもDECチプもD-LinkもLinksysもなんかどうも不具合があった。
なので部屋には大量のNICが…(鬱死
889>>887:2001/08/09(木) 04:06
>>887
あー。うちと似たような感じ。
パケットが途切れてだんまり入っちゃう。
安定するときは安定するので、電源の問題なのかもとか
最近思い始めた。ケース新調しようかな。
890887:2001/08/09(木) 04:07
ごめん、
名前:887で
本文>>888ね。
二徹目で死にかけてまふ
891あいぼんハァハァ:2001/08/09(木) 06:34
Planex FMW-9802-Tは普通に使う分には安定していて良いが
WakeOnLANが上手くいかない。特にWin2Kで。
Win98だと少し不具合があるが上手くいく。
チップメーカーのリファンレスドライバを使えば
いけるらしいが・・・。まだ試していない。
892891:2001/08/09(木) 07:45
greenhouseのNICって、やっぱり駄目ですか?
1000円だったので、買ってきてしまいましたが・・・
893眠い:2001/08/09(木) 08:31
>>892
RealTek の 8139 (微妙に色々な型番あり) かな?
VIA と肩を並べる安物チップですな。
894pci:2001/08/09(木) 09:00
Planex FNW-9802-Tは、メール送信時に問題が起こる
(突然ブルーバックでリセット)ことがあります。

たとえば、
http://www.becky-users.net/faq/contents/02038.html

メーラに関係なく(うちの場合、Almail32でも落ちました。)
起こってしまうようです。
特にメールのサイズが大きい場合、落ちやすいみたい。
895 :2001/08/09(木) 11:41
>>884
何故でしょうか?
896RTL8029:2001/08/09(木) 11:47
Y(’_’)Y蟹チプ、(・∀・)イイ!!
897P2B−LS:2001/08/09(木) 17:11
>>1000が全ての疑問を解決してくれることだろう・・・
898名無し:2001/08/09(木) 19:01
うちLAN関係全部PCIだ・・・
FNW-9802-T
FX-05SMC2
BRL-04F
今のところ不具合無いし青いケースが好きだからいいか
でもインテルのカードも使ってみたいけど高いしな
899 :2001/08/09(木) 20:48
じゃんぱらで82557積んだやつが1980で売ってたYO
けっこういっぱいでてるみたい
900アライドにしたよん:2001/08/10(金) 01:34
900長寿スレあげ
90182557:2001/08/10(金) 11:16
ちょっとマシーンを速くしようと思ってベースクロックを
66MHz から 68.5 MHz に変えたら逝ってしまったようだ
planex FNW-9802-T がヘボすぎるのか PCI バスの 1MHz の
与える影響がかなり大きいものなのか?
902 :2001/08/10(金) 23:32
intel82557中古で買ったけど、やっぱりブロードバンドコンテンツとか見たりして
高負荷かけるとリブートすることがあるね
903通信技術板より:2001/08/11(土) 10:50
904ななしさん:2001/08/11(土) 10:58
あっちには迷惑かけないようにね。
90521143:2001/08/12(日) 16:39
Wake-On-Lan。
なかなかおもしろい。
次はインターネット経由でやってみたい・・・
906青の13号 ◆nsAD5MFI:2001/08/12(日) 16:46
突然PCが動き出して、かわりに母の心臓が止まりそうになったので却下。
907XXX:2001/08/12(日) 17:32
WOLケーブルってパーツ屋に売ってる?
908 :2001/08/12(日) 18:24
保守あげ
909 :2001/08/13(月) 23:19
保守安芸
910Witness:2001/08/14(火) 10:17
>>907
見たこと無いなぁ。でも作るのは楽そう。
911 :2001/08/14(火) 12:13
保守
912名無しさん:2001/08/14(火) 13:31
 良スレあげ〜。
 実は、例のFNW−9700を使ってたんです。
 今まで焼きマシンと母艦のP2Pだった時は全く問題なかったんですが、2K
のホーム鯖を入れた途端にひどい事に。10BASE−Tと見紛う速度で流れる
データに愕然でした。(;_;)
 でもって、ここの情報をもとに3comのものに差し替えた所、うそのように
すっきり。(鯖の方には、コレガのVIA−6102の奴がささってますけど、
こっちはそのままでも大丈夫みたいです。)

 また、鯖との通信速度の件を抜きにしても、確かに負荷が軽くなっているよう
です。インターネット上のムービー再生や2Chのスレッドまとめ読み等の反応
に、視認出来る差があります。
 数千円でこれだけ気持ち良くなれるんだから偉いもんです。(^_^)
 このスレの皆様と3comに感謝! VIAに呪いを!(おい)
9137c3:2001/08/14(火) 14:25
3c905Bて、やたらCPU占有率が高くなるから、蟹より嫌い。
9141:2001/08/15(水) 12:47
100BASEのISAのNICが4000円売ってたが買いか?
9150x7C3:2001/08/15(水) 13:23
>>914
コレクターなら買い
916ななしさん:2001/08/16(木) 00:43
SiSの奴はどうなんでしょうか?
メルコの奴貰ったらSiSのチップだったので。
917:2001/08/16(木) 00:59
普通にWindowsでつかうならIntelの82560Bチップモノだろ
5000円くらいから買えるものだしケチるなよ
918 :2001/08/16(木) 01:02
>>914
折れも10/100のインテルチップが載ったISA見かけたよ。
919 :2001/08/16(木) 07:55
>>902
NICではないけれど、例のメルコのモデムボードでもリブートがかかることがあるね。これってマザーとの相性もあるのかな?
920RASPPPOEいいね:2001/08/17(金) 17:34
WinMXだけがやたらと落ちるのですけど、(週に10回くらい)
こういうのもLANカードがヘタレだからですか?

BH6+Pen3-850Mhz+Win2K+フレッツADSL(RasPPPoe)
やっぱし3ComかインテルのNICに交換した方がよいですか?
921 :2001/08/17(金) 17:37
WinMXが糞。
922d:2001/08/17(金) 17:40
みなさん落ちるのかな、WinMX
>>922
リリースされたばかりのころに入れたら落ちまくって使い物にならなかったのでW2Kに乗り換えた。
対策のパッチ、出てるのかな?
924 :2001/08/19(日) 09:53
漏れW2kでWinMX、2.6j2だけど全然落ちないよ。
925ナナーシー:2001/08/20(月) 12:43
VIAマザーにLANカード刺すと、途端にトラブり出すのは気のせい?
926rt:2001/08/20(月) 12:46
>>925
気のせい
927 :2001/08/20(月) 19:20
>>925
世界の常識。
928ij:2001/08/20(月) 19:47
>>920
親ユーザーだと落ちるよ。
929920:2001/08/20(月) 22:29
>>928
そうですか。それでは落ちづらい設定はWinMXスレで質問することにします。
・・・つーか本当かなあ
930お手上げ:2001/08/21(火) 13:08
pro/100+とWin98でトラブルおこる人っていないんでしょうか。
どのスロットに挿してもEMM386が入ってないっておこられる…。
msconfigでEMM386.EXE RAMチェック外して使ってます。
931名無しさん:2001/08/21(火) 13:17
>>930
なんでチェック外してるの?入れない限りエラー出ると思うけど。
入れてダメなら、RAM→NO EMSに変えてもいちどやってくれ。
932 :2001/08/21(火) 13:42
>>930
こっちの方法では?

www.infinity.ne.jp/~delta/troubleshooting/winpub/104.html
933930:2001/08/21(火) 19:33
ありがとうございます!どちらの方法もためしてみました。
結果、エラー報告の数秒後に何事もなく起動するようになりました。
とはいえ何か気持ち悪いので、こんどはpro/100+挿したままOSを
クリーンインストールしてみます。
934J-COM:2001/08/23(木) 09:06
あげ
935 :2001/08/23(木) 09:13
>>930

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#153

PRO/100+は関係ないと思うけど?
936名無しさん:2001/08/23(木) 21:24
>914、918
ISA用の10/100探しているので、お店を教えてもらえないでしょう
か。よろしくお願いします。

探し方が悪いのか見つけられない……。
超級のおっちゃんが「一年前には、ちょっとだけ入ってきたけど」
という言葉くらいしか物の手がかりを掴めず。
937 :2001/08/23(木) 22:24
無いものはいくら探しても無い。
938 :2001/08/23(木) 22:26
fxpはフレッツADSL(PPPoE)で問題が起きるときが。
deにしとけ
939 :2001/08/23(木) 22:27
そう言えば、いつの間にかISAのNIC見なくなったなあ。
そもそも最近はISAバス自体ついてないPCばっかりか。
940M$:2001/08/24(金) 00:36
Pro 100+のバルク買ってきたけど、動かないっす。
OSはWindows2000SP2。
TDKの10/100BaseのHUBに繋いだら、LINKが確立せず(10MBbps固定でもだめ)。
10BaseのHUBだとLINK点灯。
ProSet IIの診断ユーティリティでも特に障害は報告されず、Windows2000の
ドライバもTCP/IP含め、ちゃんとインストールされている。
が、DHCP使おうがIP固定にしようが、ルータまでpingが通らない、、、。
パケットとんだタイミングでHUBのCollisionが点灯してるんだけど、、、。
やっぱ、カード壊れてます?。
>940
最近出回っているのだと82559を使っているものかな?
家ではW2K SP2+CodeRed Patchで動いてる。

他のPCとクロスケーブルで繋いでもだめ?
942 :2001/08/24(金) 08:07
HPの10/100VG(ISA)ならあるな・・・。
使ってねーけど。
943名無C:2001/08/24(金) 09:30
Corega FEtherW PCI-TX使ってるんだけど、
これが原因でスタンバイに移行できないってエラーが…
スタンバイってあんま使わないから実害ないけど、なんか気持ち悪い。

ネットワーク関係のアダプタは他にNTTのPPPoEアダプタが入ってます。
OSはwin2k sp2。ドライバはOS付属のもの(AMD PCnet-FAST III)。
944 :2001/08/24(金) 09:40
>>943
ドライバは最新?だろうけど安物の宿命なのか仕様なのか?
coregaのは色々ねぇ〜、、、自分は只で入手できるもので使ってるが。。
945:2001/08/24(金) 12:30
>>944
FEtherW PCI-TXは結構いい値段だよ(最近の国産NICにしては)
946940:2001/08/24(金) 20:16
>>941
チップは82559です。
会社で別の100/100HUBにつないだら、PCの電源入れただけの状態でHUBが
エラーをリポートしたので、交換に行く予定です。
947:2001/08/24(金) 21:37
>943
Corega FEtherW PCI-TXに載ってるのって
AMD PCnet-FAST III+じゃないっけ?
948 :2001/08/24(金) 21:40
最後の手段として、BIOSのPCIバスマスタや
ウェイト周りの設定をゆるめにすると、落ち着くことがある。
特にマザーがVIAチップセットの場合。
パフォーマンスがメチャ落ちるけどね…。
VIA逝っていいよ。
949:2001/08/24(金) 21:41
>ネットワーク関係のアダプタは他にNTTのPPPoEアダプタが入ってます。
あとコイツも評判良くないですよ・・・
家のPCはコイツ入れるとブルーバック頻繁に出るようになったし・・・
ちなみにOSとLAN一緒です。
950 :2001/08/25(土) 08:30
951ぼたもち:2001/08/25(土) 13:56 ID:???
>>949
同じく(藁
うちもクリンWIN98SEでおかしくなったのが
フレッツソフトダモナー。
NTT責任取れゴルァ!!
952930:01/08/26 19:21 ID:6NdzazJ.
intel PRO/100+、結局BIOSを殺したら問題なく動くようになりました。
MSI 815EP Proとの相性だったようです(BIOSつきSCSIカードも同症状)。
おさわがせしました。
953[]:01/08/26 20:16 ID:veLl8wdE
>>952
intel PRO/100+のBIOSをDisableにするのはどうやるんですか?
954 :01/08/31 12:45 ID:pSPDTloY
>>952
おれもしりたいです。
955   :01/08/31 12:48 ID:pSPDTloY
そろそろ1000いくので↓に書き込もう

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=998730734&ls=50
956 :01/09/03 08:25 ID:L/bPhDlQ
>>952
ジャンパないの?
だったら、おそらくDiagnosticユーティリティかなんかで
設定できるんでねいの?
957サクセス関係者:01/09/03 08:30 ID:HNQKzbZE
スーカーやったおこうぐりこづヴいい( ・_) シラー・・・いいw(゚o゚)w
(~ヘ~;)ウーン食い際生めてう家手めいい男ああいくクォ見簿
ぁぁ今('_`)ウゥおぎヾ(._.)ノ~バサッ幾五重濃いきぇめえそいうまぉ
958名無しさん:01/09/19 03:10 ID:???
959 :01/09/21 13:25 ID:???
続きはこちらで。。

相性気にしなくていいLANカード教えれ。 2枚目
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=998730734
960plala.co.jp:01/09/22 19:07 ID:???
961 :01/09/22 22:28 ID:dymbZ0uQ
保守揚げ
962あゆ:01/09/26 16:47 ID:7i..nmA6
1000円のLanカード(メーカー忘れた)使って、
ADSL接続している。NTTのフレッツだ。
メールを送信しようとすると、Winが時々落ちる。
やっぱり相性なのか?
PCIは、SCSI2枚、TVチューナー、LANカード、
Win98SE、NTTレンタルモデム、Beckyの組み合わせだ。
ついでにもうひとつ質問だ。
フレッツ接続ツールを使い接続するのだが、
なかなか接続が確立されない時がある。
これも相性なのか?
NTTのサイトには、それらしいことが書いてあったが、
ただ単に、ドライバがヘボイって氣がするんだけどな。
フレッツADSL利用者で、情報お持ちの方、教えれ!
この質問は、このスレではマズイか?
963名無しさん:01/09/26 16:51 ID:???
>>962
バカ。>>959見ろよ。
964 :01/09/26 16:53 ID:???
Winが落ちるのはTVチューナーのせいじゃないかな?
(うちのWin2kマシンではTVチューナー付属のソフトを終了するときによく落ちてた。)
965 :01/09/26 16:54 ID:???
続きはこちらで。。

相性気にしなくていいLANカード教えれ。 2枚目
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=998730734
966名無しさん
今日、クライアントから「Intel82559がネゴに失敗すんぞゴルァ」と
言ういちゃモンが来た。Xeon DualのマシンでWin2K使ってネゴ失敗
すんだって。これってLAN Chipの不良だよなぁ…
DualカーネルでIntel82559って安牌?

# Driverも今最新版落としてる。明日検証だ…