1 :
名無しさんi486 :
2001/01/08(月) 16:31 なんかこのスレが消えてたのでまた立て直しました。 運とマナーが良ければ皆様方から素敵な回答を得られる事でしょう。
皆様方から素敵な回答を得られる事でしょう。
今日は成人式ですね。 街を歩いていてもちらほら晴れ着姿の人が見受けられましたね。 私は遙か昔に成人式を終えてしまって、もうかれこれ何年になる だろうか・・・。毎年この時期になると、晴れ晴れしい気持ちに なりませんか?たとえ雪が降っていたとしてもね。 今日あたり、居酒屋とかで祝杯を挙げる成人された方も多い かと思います。ここの中にも成人式を迎えた人もいるんじゃない ですか? さて、質問ですが、A7VとMtecメモリって相性わるいですか? この組み合わせで、全然安定しなかったMyPCがMSIのK7T Pro2A に変えたとたんすごく安定しました。
5 :
名無しさんi486 :2001/01/08(月) 17:21
Mtecもナニかもしれんが、そりゃA7Vだろ悪いの。 最近のASUSはおもちゃしか作ってないぞ。安定を期待するな。 機能見れば分かるが、BH6出したときのABITみたいなことしか やってない。 ちなみにそろそろ知れてきたことと思うけど、ASUSのCUSL2-C は旧セレ動かん。場合によっては河童セレでさえ動かん。 FSBをジャンパとかBIOSで設定してもダメ。5枚開けて試して 無駄であった。P3なら動くけどな、問題無く。 BIOSのアップで直るかもしれんが、起動すらしない奴はどーすん だろうねぇ…
6 :
4です :2001/01/08(月) 18:13
お、素敵な回答ありがとう。 違うスレッドにたくさんありましたけど、 A7Vって、、、そうなんですか。 私、Athlonは初めてだったんですよ。 Intelのように、初心者でも簡単に組み上げられる訳では ないのですね。(5さんの話聞くと、i815でもいろいろとある みたいですが・・・)
7 :
優しい名無しさん :2001/01/12(金) 01:15
質問良いですか?? 自作しようとしてパーツは殆ど揃えたんですけど 肝心のOSがアップグレード版のwin98しか持ってません。 通常版のOSはどれも高いのでどうしようか迷ってます。 買うしかないんでしょうか?
8 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 01:17
MSI 815e Proは電圧可変と聞いたのですが、定格電圧より下 の値(1.3vとか)にはできるんでしょうか? CUSL2のように電圧可変といっても上方向にしか変えられないのも あるので。
9 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 01:17
Win95買うか割れでもつかっとれ
10 :
192.168.123.8 :2001/01/12(金) 01:25
MSIの815EProは定格より下には出来ないよ。 安定してるのはいいが、電圧下げられないのはチト遺体
11 :
8 :2001/01/12(金) 01:32
>>10 早速のレスありがとうございます。
残念ですが、SE6にしようと思います。
i815eで電圧が下げられるのってSE6とAX3S Proだけなんですかね?
12 :
質問 :2001/01/12(金) 02:02
自作する人はワレのソフトを入れるのが普通なんですか? それとも普通に買ってるんでしょうか?
13 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 02:22
パソコンやってるやつはみんなワレやってる。
オレは割れてないぞー
15 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 02:41
>>14 割れてないけどCD-Rメディアが回ってくるってのが正解か?
配布、共有とも言うが、割れになるんか?
16 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 02:43
なる
17 :
"削除"しちゃうぞ :2001/01/12(金) 02:47
こ〜の割れ物ども! その様なこと申して、メディア代がかさんでしかたないわ!
18 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 02:55
つーかCD-Rが流行ったのはみんな割れ物を保存するためだったんだろ?
19 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 02:57
そのとーり
20 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 03:20
WIN98@`WIN2000@`WIN MEの3つのOSの中ではどれが一番良いですか?
21 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 03:21
>18 キュウリ切れるかもね。
22 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 03:24
>>20 ハードウェアが許すなら当然Win2kだ。
23 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 03:33
>22さん その理由もお聞かせ願えますでしょうか?
24 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 05:10
>>23 22じゃないけど 俺も22に同意(w
特にWinMeは辞めておいた方がいいな
25 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 05:12
TNTってビデオカードの最新ドライバはどこで落とせるんですか?
26 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 05:19
27 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 06:40
Win2Kってどれくらいのスペックであれば実用に耐えられますか? 今自分のマシンは PenIII-450MHz MEM256MB MillenniumG450 BXマザー SeagateATA ですが、操作を重く感じるでしょうか?
>>27 PenII450MHz、MEM128MB、Velocity100(voodooo3、8MB相当らしい)
BX、ATA33HDDで使用中、起動が遅い?以外は普通に使えてるぞ。
29 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 06:52
31 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 06:58
>27 winMeよりは軽いし十分使える ただ起動にやたらと時間がかかるから 覚悟の上。
32 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 07:05
cele300 BX 128M のPCをwin98からwin2kに変えたが、あまり 体感上変化はない。いらないデスクトップのアニメは切った。 ただ起動がwin98の倍以上時間がかかるから、気が短い人、 頻繁に電源切ったり、sleepできない部品が付いてる人は いらつくかも。それ以外はお勧め。なんか安心感ある。
33 :
28 :2001/01/12(金) 07:06
>>31 どれくらい起動に掛かります?
うちは2〜3分ぐらいですが異常に遅いのかこれが当たり前なのか知りたいので。
34 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 07:21
>>33 31じゃないけどさ
起動時間ってどこまで?砂時計がきえるまで?
35 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 07:25
うーんwin2kは、計ったことないけどwin98の時は電源ONから 30秒強だったのが、win2kだと2分ぐらいはかかってそうな感じ。 たまに再起動するだけで、ほとんど電源入れっぱなしだから あんまし気にならない、っていうか遅くてむかつくから電源 きらなくなった、というのが 正解か..
36 :
28 :2001/01/12(金) 07:32
>>34 2Kはログイン画面までと考えてるけど、他は知らない。
>>35 サンクス、すると普通か。
うちは休止状態で終了と殆ど電源入れっぱなし。
やっぱおそいやね、起動。
37 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 07:34
暇だったから 計ってみた(笑うな bios画面が出てから バックが白で下に進行状況のバーが出る画面に切り替わるまでが30秒 その下のバーが右いっぱいまで来て画面が消えるまで40秒、 デスクトップがでて、ログイン完了、起動の標準wavがなり終わるまでが 20秒。で、トータル1分半だった。 思ってたよりは速かったがwin98の3倍弱時間はかかるようだ。 cele600 BX 128M Maxtor80G
38 :
34 :2001/01/12(金) 07:44
ログイン完了までなら1分30秒ほどだった Winchip2-240@`430FX@`128MB(SIMM)
39 :
28 :2001/01/12(金) 07:48
・・・ヲレも帰ってきたら正確に計ってみよう・・・。
40 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 12:20
最近自作で組み立てたのですが、フロッピーが動きません。 もちろん配線等は確認しましたし、FDDが故障していないことも 確認しました。(他のPCに接続して) 結構マニアな友人2.3人に聞いたりしましたが、らちがあきません どなたかアドバイスしていただけませんか、よろしくお願いします。
41 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 12:23
42 :
名無しさんi286 :2001/01/12(金) 12:27
Gigabityeのi810eマザーで組んでみたのですが、 なぜだか電源スイッチを押さなくても通電状態になり、 ドライブ類は動くがVGAが出力されず、BIOS画面すら 拝めません。電源不良かと思い、電源も替えてみましたが 事態は変わらず。マザーの不良なんでしょうか? 詳しい方、教えていただけますでしょうか?
43 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 12:36
acpiきいてるだけじゃ?
44 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 12:59
45 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 13:43
すみません、質問です。 使用している最中に、時々「ピーーー」というけたたましいBEEP音と共に ケースの電源ランプが点滅する、という現象が起こるのですが、 どういう不具合の時にこういうことが起こるのでしょうか? ちなみに、すぐさま再起動してBIOSでCPU他の温度を調べた時は、 高くても50度前後で、それほど問題ある温度とは思えなかったのですが…。 今はあまりに頻発するので、開き直ってケースのスピーカ配線を マザーボードから抜き、そのまま使用しています。 その状態で4ヶ月たちましたが、動作そのものには 以上はないものの、今もふと気づくと電源ランプが点滅しています。 やはり、やばいでしょうか? やばいとしたら、どこをどうすればいいでしょうか…。
46 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 14:26
ハードディスクのパーテーションを切るのにセオリーはありますか? HDD容量が小さいときは何も考えず半分ずつに切っていたのですが 30GB以上の物を使う場合、Cドライブにはどれくらいを割り当てるのが 適当なのでしょうか?(WindowsMeを使おうと考えています) 皆様方のお知恵をお貸しください。
47 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 14:41
俺はWin2Kだけど、8G(NTFS)/残り全部-2G(NTFS)/2G(FAT16)で切ってる。 C:にはOSとアプリ、D:にはデータと優先度の低いアプリの一部やゲーム、 E:はテンポラリとブラウザのキャッシュを置いてる。 パーティションの切り方には、諸説あるので一概には言えないが、 少なくともシステムとデータは分けた方が良いと思う。 NTFSなら別パーティションでもC:の好きな位置にマウント可能だし。 さらにブラウザのキャッシュやテンポラリも別のパーティションへ 移すのも、ディスク上のフラグメントの抑制にはお勧め。 データパーティションのファイルシステムをどうするか、については、 軽さとOSクラッシュ時に他のOSからの読み易さを考慮してFATにする のがよいという説もある。俺は堅牢性からNTFSを選んだが。
48 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 15:14
49 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 16:37
PC100のメモリってどの程度が133MHzでも動くのかな? ウチにあるのは4本とも133で安定して動いてるから、 大半のはイケるような気がしてるんだけど。
50 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 17:07
えむてっく
51 :
教えて!名無しさん :2001/01/12(金) 17:26
マルチポスト失礼します。 前に立てたスレで、ここで聞けといわれたもので・・・ 以下、コピペです。 よく行くお店で聞いたんですが、 I WILLのマザーボード、DBD100を使って 新しく買ってきたWinFast GeForce2 MX DH Proが動かない ということがあったらしいんです。 OSはMe、2000両方ともダメ、GeForce256チップの ELSA ERAZOR Xに変えてもダメだったらしいんです。 結局G400さしたら動いたみたいで。 今DBD100を使っていて、今度GeForceのカードを使いたいんですが どなたか経験のある方はいますか? ぜひ教えてもらいたいんですが・・・ P.S 症状は ドライバ読み込みの後、画面が真っ白になり、 何も表示されず、操作も何も出来なくなると聞きました。
52 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 18:07
Driverがタコなだけのような気が…(いや、DBD100を擁護する訳ではないが)
ErazorX2は持ってるから、後で試してみよか?
>>51
53 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 18:26
ELSAのドライバって、DualCPUだと不具合出るのを何回か体験してるなぁ。 ErazorX2とGladiac2GTSだったかな? nVidiaのリファレンス使ったらあっさり動いた。 最新版とかならどうかは知らんけど。ちなみに昨年夏か秋あたりの話。
54 :
教えて!名無しさん :2001/01/12(金) 18:27
>>52 さん
本当ですか!ありがとうございます。
巷での評判を聞くと、どうもGeForceがいいという事なんで・・・
本当にお手数かけますが、お願い致します。
55 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 18:31
質問です。 いま雷鳥1Gにcooler masterのcopper DRACO当てて使っているんですが、 熱がクロック定格でも65〜70℃位出ます。 元々こんなモンなんですか?
56 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 18:34
>>49 OCできるかどうかを語るヤツはドキュ(以下略)
>>55 もうすぐ焼(以下略)
(以下略)はしつこいよ
59 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 18:53
ドキュン
60 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 19:10
そけっと370のP3 733Mhz又は866Mhzがささって、 音もビデオもオンボード、って言うマザーボード探してます。 あさすのがいいんですけど。チップセットはこだわりません。 やっぱり810とかになるのかなあ? 値段は2万円以下で。ご存知の方、どうぞご教授ください。
61 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 19:14
62 :
60 :2001/01/12(金) 19:19
おわ、即レスありがとうございます。 音源つきってのをさがせばいいんすね。ありがとうございます。
63 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 22:38
age
カノプーのSPECTRA8800なんか急に見掛けなくなったんですがなんか問題があって 回収されたりしたのでしょうか?
65 :
教えて!名無しさん :2001/01/13(土) 10:02
>>53 さん
ELSAのカードはシングルプロセッサなら
動く可能性が高いんですね!
もちろん相性もあるでしょうけど(笑
どうも情報ありがとうございました。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/13(土) 18:15
Pentium166MHz MMX メモリ32メガ ハードディスク10GB Windows98搭載 ディスプレイ15インチ 30000円で売ってくれる人がいるんだけど 高い? それとこれでネットできるの?
68 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:17
W2kでRAID0+1です。 デフラグひつようですか?
69 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:20
70 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:22
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/13(土) 18:24
>67 >69 >70 いくらが適正価格だと思われますか?
1万円
73 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:26
>>66 モデム等がありゃネットに繋げられるだろうよ
つーか、そんなゴミ買うなら3万円で彼女に服でも買ってやれ
3000円
75 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:29
そんなゴミ貰ってどうすんだ ていうか金払って買うようなもんじゃないだろ
77 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:30
>>71 CRT代金2000円かな
無ければOSとHDD付けて5000円ってサービス価格もあるかもね。
78 :
77 :2001/01/13(土) 18:32
HDDは部品取りな。他はいらないって返しておけ。
3万ってのはネタか?
80 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:35
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/13(土) 18:35
ネタじゃないですよ 大変参考になりました。 ディスプレイ付きで30000円で ネットできるマシンがほしくて探してたんで・・・。
82 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:36
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/13(土) 18:37
部品取りで 筐体と ディスプレイと HDDでいくらが適正価格でしょうか?
84 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:38
中古のPen2マシン(GATEWAY)が17インチCRT付きで3万で売ってたな。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/13(土) 18:39
>84 どこで?
86 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:41
>>83 あきらめが悪いな(藁
はっきり言うが、あなたの知識で他人から中古を買うのは辞めた方がいい
87 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:42
3万であんなもの買おうかな?、なんていう人には部品取りなんて 無理だ。
89 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:45
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/13(土) 18:47
>86 売ってくれる友人が3年前に買って 全く使ってないマシンをとりあえず3万円で という話なんだよ ちなみにパソコンの知識全く無しの奴です。 俺も人のこと言えないけど・・・。
91 :
ハァ? :2001/01/13(土) 18:50
92 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:51
HPの五万のやつにしとけ、悪いことは言わないから
とりあえず1万円にしてもらえ。 それならぼちぼちだ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/13(土) 18:52
>92 FDD付いてないやん HDD5GBもいや
3マンであんなの買うんだったら5万円で新品のがぜんぜんいいな CPUも倍以上速いし。
96 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:53
>>90 まともな会話になってないが、まぁいいか。
俺が言ってるのは知識がないのに部品取りで買おうとか思うなってこと
>>83 それにそのPCは自作PCじゃないだろう?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/13(土) 18:54
>96 自作だよ ショップパソだけどね
でも 2,3年前に買ってあんまし使ってなくて PCに興味ない人に1マンで売ってくれ、っていっても無理かもな。 パソコンは高いもんだ、と思い込んでそう
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/13(土) 18:57
>98 そうなんだよね 最初5万とか言い出した・・・。
問題外。イランと断るしか
101 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:58
>97 今の雑誌広告に載ってるPCのスペックと値段を見せて値切れ。 3万は高すぎる。
102 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 18:58
>>97 つーか、質問するならもっと詳しくパーツ構成等書け
わからないならその友達と一緒に勉強してからまた恋
103 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 19:01
ヤフオクの相場でも見せてやれ
104 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 19:01
>>99 それほどまで無知な人間なのにショップマシン買ったのか、そいつ
105 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 19:03
3万円はサポート料だろ
106 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 19:03
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/13(土) 19:03
買わないという事で電話しときます。 ディスプレイだけ2000円で譲ってもらおうと思います
108 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 19:09
HDにFdiskが実行できません。 フォーマットはできますが、15GBなのに 約20GBになってしまい、不良セクタも検出 されています。 どうすれば、fdiskが実行できますか?
109 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 19:11
壊れてる可能性が高い、修理しなよ。
110 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 19:11
そう言えば、AWARDやAMIのBIOSの復旧を解説しているサイトがあったなぁ。 どこだっけ?
111 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 19:29
109>> 修理するとどのくらいかかりますか? IBM製です。 また、買うとして5400rpmと7200rpmはやはり、 5400rpmのほうが静かですか? 体感速度的には遅く感じますか?
112 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 19:42
>>111 新しいの買うか、イチかバチかローレベルフォーマットに挑戦。
113 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 22:09
CD-Rでバックアップを取ると、すべてのファイルが「属性:読み取り専用」に なりますが、これはHDDに書き戻した後、まとめてチェックを外しておけばよい のでしょうか?
115 :
工房 :2001/01/13(土) 22:30
すいません、今日1台組んだんですけど、まあ問題無く動いてるんですが ただひとつ、キーボードのテンキーだけが打てないんです。 弟のPCでパーツ代は向こう持ちだったのでマイクロソフトのナチュラルキ ーボードプロを使ったんですが・・・。 今まではこんな事無かったんですが、弱ってます。 どなたか教えてください。OSはWin2000です。 他は全く問題無しです。 凡ミスだったら罵倒してくださって結構です。
116 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 22:32
じゃぁ、NumLockに一票。
117 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 22:32
>>116 様
おぉ、そうでした!
自分はウンコ厨房決定ですね。修行し直してきます。
ありがとうございました。
>>114 てめえのぷろばいだがティンカスなんじゃないのか?
120 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 04:16
age
>>119 そーりーそーりー
やっと繋がったよ。どーもどーも
123 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 06:19
124 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 07:01
知人にタダでPCケースもらってきたんですけどCD−ROMとか FDDとかを留めるネジがついていませんでした。 どのようなネジを買えばいいのでしょうか?
>>124 ネジセットかうなる
by
なるちょこむ
126 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 07:13
>125さん あ、そういうのがあるんですか。どうもありがとうございます。 ちなみに・・・おいくらほど?
128 :
( ´∀`)さん :2001/01/14(日) 07:20
TIGER100に1GHzのペンティアム!!!は使えますか。
129 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 07:24
>127さん どうもありがとうございます。安いですね。そりゃそうですよね。 ネジですもんね(笑)私はなにを聞いているんでしょ(笑)
TIGER100ってなんだ?URLきぼーん
>>130 TYANのマザーじゃなかったか<TIGER100。
132 :
( ´∀`)さん :2001/01/14(日) 07:41
133 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 07:49
ビデオカードにもFANって必要なの?
TIGER100って最新BIOSだと河童850Mhzまで対応しているね。 河童850Mhzが動けば河童1G(FSB100)も動くと思う。 ただ河童のコア電圧は1.65Vではなく1.7Vだから注意
訂正 >ただ河童のコア電圧は1.65Vではなく1.7Vだから注意 ただ1G河童のコア電圧は1.65Vではなく1.7Vだから注意
136 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/14(日) 07:53
教えてください。 AGPスロット付きで ソケット370でPPGAセレロンを認識する M-ATXマザーボードを教えてください。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/14(日) 07:55
「第一四半期」っていつのことですか?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/14(日) 07:57
140 :
( ´∀`)さん :2001/01/14(日) 07:58
>>134 さん
レスありがとうございます。別のスレでもBXで1GHzを使われてる方
がおられますね。今度の値下がりで買ってみます。
141 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 08:00
第一四半期 1 2 3月
136 結局i815系のチィップセットに成りますね。 CUSL−2はPPGA認識しないから使いまわしが出来ない。
144 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 08:38
こんにちは。 P3の800〜850くらいで新しいPCを 作りたいと思ってます。 用途はレコーディングとCD焼きです。 安定最重視で皆さんオススメのマザーを教えて下さい。 出来ればサウンドカード以外の他のパーツも。 ちなみにソフトの関係でP3以外はNGです。 よろしくお願いします。
MSIのやつ
146 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 08:43
>>136 沢山有ると思うんだけどな…
BXや815チップを搭載した(別途AGPを取り付けることの出来るChipset)
M-ATXのM/Bで、370Socketが有ればそれはPPGAを確実に使用可能だろう
(例外も有るらしい…店舗の店員に確認してくれ) 逆にFC-PGA対応とな
ると古いM/Bは全滅しそうだが。
>>138 一年を4分割して、頭から第一、第二…と番号振るデスよ。
1@`2@`3月は第一四半期、 10@`11@`12は第四四半期
25セント硬貨をクウォーター(1/4)と呼ぶ国の連中の習慣みたいなもの
…なのか? (第一四半期はFirst Quarterの訳)
>>141 Linkが有ったらそれを感知して、キャッシュするSoft…
じゃないの?
147 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 09:07
>>144 カッパーマイン対応のBX M/Bで、倍率設定12倍まで可能な奴。
レコーディングのやり方にもよるけど、HDDはSCSIで固める事推奨
今販売されてる(特価品ではない)BX M/Bは大体これに合致してると
思うよ
>倍率設定12倍まで可能な奴 素朴な疑問だけど、こんなの有るの?
149 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 09:14
>>148 あるだろぉ〜 少なくともBD100+は最新BIOSで対応してたし。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/14(日) 09:26
136 ECS P6iSM/L \13@`500 m-ATX Intel 815 FC-PGA版Pentium??Coppermine) Celeron(FC-PGA@`PPGA) FSBクロック66〜133MHz、クロック倍率-自動 CPU電圧-自動 Dimmx2、MAX512MB、Ultra-ATA66、AGP-4x VGA@`サウンド付 I/Oパネル付、LAN機能付、英文マニュアル、保証期間1年 GIGA-BYTE GA6oMM7E \14@`900 m-ATX Intel 815e FC-PGA版Pentium??Coppermine) Celeron(FC-PGA@`PPGA) FSBクロック66〜133MHz@`クロック倍率-自動 CPU電圧-自動 Dimmx3、MAX512MB、Ultra-ATA100、AGP-4x VGA@`サウンド付 英文マニュアル、保証期間1年 検索の仕方が悪かったのかもう少し根気良く探してみます。 中古で一万円以下で買いたい。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/14(日) 09:58
136 ・ECS P6BAP−Me ・micro ATX ・Celeron PPGA ・PCI3 ISA1 ・Audio onboard ・Modem onboard これなんてどうでしょうか? 何か過去に大きな問題とかありましたか?
152 :
144 :2001/01/14(日) 10:08
>147さん 早速のレスありがとうございます。 今使ってるのが友達に作ってもらった ABITのマザーを使ったPCなんですが、 ヒジョーに不安定で困ってるんです。 このメーカーのは難しいみたいですね。 具体的にどこのメーカーの何がいい、っていうのは あるんでしょうか? 教えてクンですみません。(笑) よろしくお願いします。
windows95の古いバージョンだとAGPが使えないって本当ですか?
154 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 10:17
>>151 ECSってRMA(不良交換関係の処理)いいのかな? 日本支社と国内代理店
が多いGigabyteの方が、何か有ったときの対応が素早いと思うよ。
P6BAP-MeはISAが付いてるってのがポイント高いなぁ…
台湾製のModemは日本規格に適合していない可能性があるので要注意。
仕様として、日本国内の電話事情に適合しない事もあり得る。
815E系統だと、ATAPIデバイスの互換性問題が発生しやすいから気をつ
けて。特にCD-R系のデバイスはヤバい(レコーディング後、CD-R焼くん
なら…まずい)
155 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 10:31
>>144 よく周りを見てみよう。こんないいスレッドがあるじゃないか!
MicroATXを普及させようスレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=974556731 既存の情報を出来るだけ活用するのが自作のPoint故、以降注意され
たし。無論オレモナー(気が付かんかった…)
>>153 マルチすんな
おまけ
基本的にどんなメーカー製のM/B・システムでも、安定して使える
「使い方」というものが存在する。また、OSが安定しないのはハード
ウェアの責任であるとは限らない。(Softwareがらみでおかしくな
る事もある…弥生会計 萎え〜)
それらの「使い方・運用ノウハウ」は社外秘で一子相伝の秘儀らしく、
我々凡夫は経験を通してそれを学ぶ必要がある。ABITの場合、デバ
イス類は余り突っ込まない事、電源問題が発生しやすいので可能な
限り大容量の電源(まぁ、300Wでいいと思うけどさ)を使用し、シン
プルな構成でシステムを運用する事を推奨する。
# 上記の提言は、AB-BH6時代の鉄則だった。今は少し違うかもしれ
# ない。
156 :
144 :2001/01/14(日) 10:40
>155さん 早速見てきます。 ありがとうございます!
157 :
144 :2001/01/14(日) 12:32
色々なところをみて勉強させてもらいましたが、 新しい疑問です。 音楽関係では、レコーディング用PCのHDDはSCSIが常識的に言われてます。 現在僕はP3/600@`384MBのPCにIBMの7200rpm(IDE)を使ってて、 速さでは不自由は感じてなかったんですが、 それでもやはりSCSIがいいのでしょうか? 自作スレッドでのIDE対SCSIっぽい内容のものを探して見てみたんですが、 読んだ限りの差異でいうと、SCSIの方が少しだけ速く、 コストはかなり違い、あと「SCSIを使ってる」っていう優越感。(笑) SCSIの方は「信者」っぽく言われてたりして... 安定性なども違うんでしょうか。 他に何かあるようでしたら教えていただけませんか? お願いします。
158 :
名無しさんTERADRIVE :2001/01/14(日) 12:40
159 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 12:51
電源200Wだと何か支障ありますか?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/14(日) 13:11
>>159 つい最近電源の少ないPC(既製品・ソーテック)を使いこなすテクニック
を載せたHPがあった。
タクストレイ、スクリーンセーバーなどをオフにして努力していた。
味気ないPCが出来るかも。
161 :
144 :2001/01/14(日) 14:00
>158/名無しさんTERADRIVE さん ありがとうございます。見てきました。 結局、コストがかなり違う事を除けば、 びっくりする程の差はないってことですね。 >どんなメーカー製のM/B・システムでも、安定して使える >「使い方」というものが存在する。 と、155さんに先程教えていただいたんですが、 自作の世界で「これは絶対」みたいに言われてるような MBはないんでしょうか? 「こんなのを使ってるやつは厨房」とか言われそうなやつ。(笑) OSはWin2000に移行しようと思ってます。 (現在は98の1stです) またまたよろしくお願いします。
162 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 14:34
163 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 15:06
>>161 時代は常にうつろいゆく。
新しいデバイスがゆずりはの如く湧き上がる昨今、"絶対"などと言う
言葉を関するに値する商品なんてないと思う。
ある一瞬は…そう「本当に一瞬」であればこれで動かせなきゃ厨房と言
える商品も存在するやも知れぬ。しかし新しいHDD、VGA、その他諸々
が販売されるや否や、その神話が瓦解してしまうのだ…
あなたの「絶対安定」を探してくれ。私が安定運用できるものを、必ず
貴方が安定して運用できるとは限らない。同じ会社のM/Bを何枚も買い
つづけるな、常に色々なメーカーのデバイスに触れ合い、最も信頼で
きるメーカーを探し、その中でも「貴方にとって」最良のものを探し出
して欲しい。
私の用途も、使用したいデバイスも、貴方の欲するものとは違うのだ
から。
カッコつけてるようで、じつは浮いてる好例
165 :
144 :2001/01/14(日) 19:02
>163さん そうなんでしょうね、結局。 あちこち見てまわって、よく登場してたせいか、 「CUCL2」っていう名前を覚えました。 このへん定番なんでしょうか。 お店でも話を聞いてみます。 ありがとうございました。
163=提督もしくはシンパ
167 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 19:38
今度、 slotAからSocketAのAthlonに替えようと思うのですが グリスだけでなくスペーサーも必要でしょうか?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/14(日) 19:50
136
>>154 情報ありがとう御座います、以下の商品を探してみます。
やはりカタログスペックだけでは解りにくいことがありますね。
海外オンボードモデムは日本国内にむいてないとかフムフム。
GIGA BYTE GA-6LM7A (440LX S370 MATX) \13@`200
Intel440LX AGPset / IntelR PPGA Celeron Processor 300 to 433 MHz
Socket 370 for future Processor support / 66/75*/83* MHz System Speed
/ ESS SOLO-1/MATX Form / Clock multiplier 3.0/3.5 to /6.5 / PCI*3 / ISA*1
/ AGP*1 / 3*DIMM(MAX768MB)
169 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:07
あのですね、ASUSのP2B-FってBIOSを アップデートすればPENB使えるようになるんでしょうか? 教えてください。
170 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:10
>>169 まずは、あんたの頭のBIOSをアップデートしないとダメだな。
検索すら出来ない頭じゃなあ・・・。
171 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:16
>>170 うるせぇよ、検索するのがめんどいからきいてんだよ。ぼけ。
貴様がアップデートしろ。
172 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:17
173 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:17
>>169 初期のリビジョンのやつは、電圧の関係でアウト。
174 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:18
175 :
提督 :2001/01/14(日) 20:19
>166 お〜い余と163とは違うぞ。だが163の主張するところには 余も同意するが。 ・・・それはともかく「ゆずりはの如く」というのはなかなか 趣深い。余もいずれ使おう。
177 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:20
検索もなにもサイトに行くしかないだろに・・・・。 ダウンロードするなら。
>>174 河童じゃないやつはOKってことでしょ。
179 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:25
>>178 ブブー。
つーか、171みたいな厨房はほっとけよ(w
180 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/14(日) 20:26
まぁまぁ200Xを見ようじゃないか。
181 :
徳永 :2001/01/14(日) 20:32
では、皆様が落ちつくように日本の舞いを。
183 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:38
>>182 おいおい、ビビって下げてんじゃねえよ(w
185 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:40
>>184 おまえ引き篭もりだろ?(w
怖くて、上げられないんだな。よしよし。
186 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:41
187 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:42
>>186 やっとあげたか(w
で、お前なんか面白いこと言ってみろ。
188 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:42
189 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:43
>>188 いや、だってよ、おもしれーんだもん(w
190 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:43
fff
191 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:44
>>190 ぎゃはは。
その程度か?
もう言う事無くなったのかよ(w
192 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:44
ゴルァヽ( ゚д゚)ノ (ヽ゚д) ヽ( )ノ (ー`ノ) ヽ(´ー` )ノマターリ
193 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:44
(^Д^)ギャハ! 30過ぎたオヤジが何ムキになってんだ? そんなことだからいまだに無職でおんなにも縁がないんだぞ ワラ ここじゃみんな頭がおかしいフリしてるだけで おまえみたいに本当におかしいヤツはいないんだ ワラ わかるか?わかったらっさっさと死ねや ボケ♪
194 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:46
出た! これが自分が白痴であることを認める書き込みだ!(プ マジお前頭悪すぎ(^^; お前みたいな能なしヘタレは室内のクモを殺すのが手一杯だろ? 強がっちゃってまあ、かわいいというか痛いね ワイドショー出たいのなら皇居前で自殺でもすれば? つーか何でもいいからお前死ねって ワイドショーに出ないくらい地味な方法でいいから死ね
195 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:46
>>193 おまえ一連の厨房か?
コピペに頼るようになったら終わりだな(w
196 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:46
今初めての自作PCをつくりあげたのですが、これでいいのか 少し困っています。 というのは、マザボのIDE1からのIDEケーブルをCD−ROMに接続。 と、このケーブルの中間にあるコネクタをHDDにも接続するそうなんですが、 HDDはATA66で、マザボが対応していないため、ATA66のカードを さしていて、そこから別のIDEケーブルでHDDに接続しているのですが、これで 動くのでしょうか? CD−ROMとHDDに接続しているIDEケーブルの中間のコネクタは どちらも使っていません(どこにも接続していません) 動かして確かめるのが一番いいのですが、モニタがまだ届いていないんです(涙) 文章下手ですみません。どなたかお教えください。
197 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:46
ヽ(´Д`)ノ (д`ノ) ヽ( )ノ ゴ (ヽ`д) ル ヽ(`Д´)ノ ァ
198 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:48
>>195 オマエいい加減煽るのやめろって言ってんだろ。
厨房はレスが欲しくてやってんだけだからさ。
レベル一緒だぞ?
199 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:48
厨房です 立派なアングラネットワーカーに成りたいのですが どうすればいいのでしょうか? 串とかJAVAとか一応そのてのHPみたりしてるんですが よく解りません 解説きぼーん
200 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:49
>>198 スマソ。引き篭もり厨房かまうの面白くて、ついな(w
201 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:49
動く。 詳細はアダプタマニュアルを参照のこと。
202 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:50
ここには自作自演を見抜けない白痴がいるな。。。
203 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:52
あ〜あ、無駄にログを流してんじゃね〜よ!
204 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:52
205 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:53
♥
206 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:55
>201さん そうですか。どうもありがとうございます。安心しました。 あ、どこか設定の変更は必要なのでしょうか?
207 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:55
208 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:56
>>207 再び引き篭もり厨房登場。
そしてにわかに盛り上がる、このスレ。
209 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 20:59
>>207 おまえも引きこもり厨房。
負け惜しみがばっちり(藁
210 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:02
211 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:03
PCカードでテレビやラジオが使えるやつってあるけど どうよ。
212 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:03
>>210 お前みたいに、引き篭もって学校いかないやつより
頭は良いぞ(w
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/14(日) 21:05
初めて買ったノートにLANって物がついてます。 コレは一体何に使うものですか? 教えてもらえませんか?
214 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:05
DVD-ROMについて質問です。 CPU:Athlon 1G M/B:A7M133 で、AOPENのDVD1210というDVD-ROMをセカンダリのマスターにつけて いるのですが、DMAをONにするとCD-ROMデータの読み取りに頻度に失敗 するようになります。CDからデータを読もうとするとCDがありませんと 出たり、DIA2(ゲーム)のインストールで失敗する。DMAのチェックを 外すとまったく普通に使用出来るんですが、かなり遅いです。なんと かDMAを使用して正常にデータの読み込みを正常にする方法はありませ んでしょうか?DVD-ROMがDMAに対応してないのかなぁ・・・。Ultra-DMA って書いてあるのになぁ。
何で質問スレで荒れるんだ? まあ最初に煽ったのは174だが・・・
216 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:10
>>215 引き篭もりよ、頭生きてるか?
169の暴走から全てがはじまった。
217 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:10
169=215
なんだか盛りあがってるね。 結局どうなのよP2B-Fは。HIP6019CB 積んでるやつはダメだと思ったんだけど。 俺が悪かった?
219 :
215 :2001/01/14(日) 21:12
220 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:13
221 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:14
222 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:17
検索する必要すらないのになぁ。 馬鹿が二人っきりの世界に篭る相互罵倒レスは勘弁してけれ。
223 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:17
224 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:18
225 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:18
226 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:27
>>224 俺とお前と・・・、あと誰?
誰か見える?
病院逝く?
俺の行き付け紹介しようか?
俺とお前と大五郎
228 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:29
>>226 今度は算数も出来ない引き篭もりかよ(藁
いつから引き篭もってるんだ?
229 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:30
引き篭もりがいっぱいだ(w
101匹引きこもり大行進
231 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:37
169が引き篭もりの筆頭だな。 あと、白痴君も相当の引き篭もりだ。
どうでもいい。 中華、何でこのスレageる?
233 :
母 :2001/01/14(日) 21:40
またこんな身のない言い争いをして! お母さん悲しいよ。はやくお風呂入って寝なさい。
>>228 妄想膨らんでるね。
症例としてはありきたりだな。
>>231 引き篭もりに拘っている貴様が一番の引き篭もりだ。
いちいちレス付けずにいられなくてageてるからな。
236 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 21:56
>>234 さげるなヒッキー(w
>>235 おまえは怖くて上げられないんだろ(w
外に出ないからそうなるんだよ。
>>236 ただでさえお前に付き合うのは後ろめたいのに、
上げられるかよ。
全然、駄目だお前、修行してこい。
>>236 何だねこいつは、顔を真っ赤にして。
ageる事に勝利でも見出してるのかい?
おまえが手をフルフルさせてキーボードを打ってるのが誰でも想像できるよ。
239 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:21
なんかおもしろいからageるよ。
240 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:22
>>238 ピ・・ガガ・・
想像完了ъ(;´Д`)
241 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:23
>>237 つーかさ、引き篭もりってなんでそんなにオドオドしてるの?
怖くないから上げてみ?(w
>>238 おまえ
>>238 か?(w
自分の力じゃどうにもならないから「誰でも」って言葉使ったのか?
他人をあてにしたらダメだよヒッキー君。
242 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:32
>>241 (゚д゚)ハア?
おまえの妄想もうこれまでかよ?
下らん煽りにしか参加できない厨房が調子乗ってんじゃねーよ。
243 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:33
244 :
母 :2001/01/14(日) 22:35
まだ起きてるのかい! 寝なさいって言ったでしょう。 規則正しい生活をしないと立派な人間になれないよよ!いいのかい!
245 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:36
246 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:38
>>245 ぎゃはははは。
馬鹿が、レス間違ってるよ(w
やっぱ引き篭もりだな。
247 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:40
245さらしあげ
248 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:41
釣れたな・・・
249 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:42
>>246 馬鹿には違いないが引き篭もりは違うだろ(w
250 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:43
今宵は入れ食いですな。
251 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:43
さらに245さらしあげ
252 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:43
まあいいやか?
253 :
まあいいや :2001/01/14(日) 22:45
何が?読むからチョットまて。盛り上げるのはそれからだ。
ちく裏板からきたのかい?
255 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:48
>>253 説明してやるよ。
>>169 の暴走により、それにレスを付ける多数の引き篭もり達。
お互いを罵り合いながら、引き篭もりの夜はふけていく・・・。
256 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:49
デバイスマネージャーのCD-ROMの設定のところで DMAにチェック出来ません。 GD-7500はDMA対応している筈なんですが・・・。 マザーはBX133-RAIDです。 どなたか改善策をご教授下さい。
257 :
まあいいや :2001/01/14(日) 22:50
よし、だいたいわかった。逝くぞゴルァ! 普通家にいるだろいちんちじゅう? バカでわりーかゴルルルルァ!>お前ら
258 :
まあいいや :2001/01/14(日) 22:52
>>255 スゲェよな。俺は引きこもり側で逝くからお前健全派で逝け。
じゃあゲーム開始な?
259 :
まあいいや :2001/01/14(日) 22:53
なんでお前ら引き篭らねぇんだよ?クソが! ひきこもらねぇとバイオスアップデートできネーダロ?
260 :
まあいいや :2001/01/14(日) 22:54
早く飯作れカーちゃん!部屋からは一歩もでねーんだよ!
261 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:55
>>258 おいおい、俺は今まで引き篭もり側でレスつけてたぜ(藁
262 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:55
256です。 試行錯誤を繰り返したんですが、 設定と再起動を繰り返しても上手くいかないんです。 誰か助けて下さい。お願いします。
263 :
まあいいや :2001/01/14(日) 22:56
え?ゴメン。じゃあ外出る派で逝くわ。スマネェ。
264 :
まあいいや :2001/01/14(日) 22:58
バイオスでもいじっとけ。>262 ていうか彼女もいねーし、友だちが秋葉逝こうっていうから 今日も秋葉だゴルァ!風呂ははいらねぇんだよ!氏ね!! ちっとはテメーラも外出ろクソが
265 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 22:59
266 :
まあいいや :2001/01/14(日) 22:59
そろそろ働きなさいって親が売るせぇんだよ! テメエラは命削って再インストールしてんのか?
267 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:00
>>264 BIOSのどこいぢるんだよぉ〜?
いぢりすぎでヘトヘトなんだよぉ〜
268 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:01
>>266 だからよ、引き篭もりやったら人生変わるぜ?
269 :
まあいいや :2001/01/14(日) 23:02
まずデフォルトに戻してIRQだっけ?アドレス設定のやつ。 それを少しずつ変えてみ?それくらいしかやることねーんじゃ?
270 :
まあいいや :2001/01/14(日) 23:04
>>268 マジかよ?お前も家と秋葉とバイト先を往復するだけの腐った人生
送れよな?楽だゼ?
271 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:04
272 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:04
273 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:04
変わるって言うか終わるな・・・ 俺も。
274 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:04
>>270 楽って言ったら、引き篭もりに勝るものはねえだろ(藁
275 :
まあいいや :2001/01/14(日) 23:06
>>273 お前なぁ。やることなさ過ぎだろ?
適度にレジ打つだけとか京浜東北乗るだけとかの機械作業が
必要なんだよ!風呂は入るなよ?
276 :
まあいいや :2001/01/14(日) 23:07
今日も再インストールで疲れてるから引用の番号間違えるんだよ 充実の疲労だろ?
277 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:10
>>276 引き篭もりに必要なものなんてねえよ。
あえて言えば、2ちゃんねるくらいか?(藁
278 :
まあいいや :2001/01/14(日) 23:11
>>277 そんなこと言うなよ。2日に一回は再インストールしろよな。
279 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:12
280 :
まあいいや :2001/01/14(日) 23:12
ていうか、引きこもってるくせになんで散髪だけはすんだよ? バンダナとポニーテールで十分だろ?頭洗うなよ
281 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:13
>>279 おお・・・あんた、筋金入りのヒッキーか?
負けたぜ・・・。
282 :
まあいいや :2001/01/14(日) 23:14
秋葉にいくにもカーちゃんはねじ伏せなきゃな。 近所で視線がイタイとかぬかさねーように
283 :
まあいいや :2001/01/14(日) 23:18
俺も引きこもった方がいいんじゃないかって気がしてきたくらいだからな このスレからはもう逝くわ・・・
284 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:20
285 :
まあいいや :2001/01/14(日) 23:24
サラバ
>>279 および同士たち。
こんなにスゲェヤツがいるとは思わなかったよ。
お前らなら引きこもりでも、バンダナ秋葉変人でもやってけるよ。
引き篭もりは引き篭もりで始って引き篭もりで終わる。 よって、 ――隠居――
287 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:29
288 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:29
289 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:31
290 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:34
>>287 クリエイティブのCD-RWのリンク先がプレクスターのCD-RWになってる・・・
291 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:44
エロサイトとかによくあるアレだな。
292 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 23:53
293 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 00:26
BTOモデルをあつかってるショップでHDDの型番やケースの種類を細かく指定できて、 VIDEO カードなしで注文できるとこって知りません? 「そんなら自分で組み立てろ!」といわれそうですが、 当方へたれでして自分で一から組み立てると壊しそうなんで。
>>293 そのヘタレぶりではビデオカード挿すだけでも壊しそうだが(w
以下、マジレス:
そういう仕様で受け付けてくれるところは知ってる。でも止めたほうがいい。
こういう注文をする人に限って、いきなり初期不良で返品という事態になりかねない。
ドライバもロクにインストールできなかったり、ビデオカードすらきちんと挿せずに
動かないとクレームをつけたり。
ショップ側もそれを見越して手抜きで出荷しているかもしれないし。
ユーザー側は当然何も知らないまま・・・
295 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 01:01
>>294 あ、へたれっすけどCPUの乗せかえ以外は一通りやったことあります。
次はAthlon使おうと思うんすけど、自分手先が不器用なんでヒートシンクつけるときにコア欠けさせないかな?
とか、付けかたがへぼくて焼き鳥になんないかとか不安なんですよ。
だから組み立てだけはプロにやってもらいたいんすよ。
296 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 01:06
>>295 「プロ」ねぇ。。。たいていはバイトのおぼちゃんなんだけどね(w
297 :
293 :2001/01/15(月) 01:14
gatewayのマザーボードを友人から買うつもりなんだけど3000円は高い? 440BXで多分intelのWS440BXのOEMだと思う。
300 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 08:34
>299 Coppermineの850Mhzの動作報告ありです。
301 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 20:53
初歩的な質問ですいません。 MD編集したいのですが、(録音や編集など) こういう事できるのってあるんでしょうか? もしあれば、お勧めはどういうのがあるんでしょうか? 値段は平均でいくらぐらいであるんでしょうか? 教えてください。
302 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 21:28
303 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 21:49
>>302 BIOSの入れ替えとか結構苦労するぞ。
304 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 21:56
>>301 ピクシーをPCに繋げるか
PC対応のMDレコーダーを買う
305 :
301 :2001/01/15(月) 22:07
>>304 やはりPC対応のコンポ買うしかないんですかね?
VAIOみたいなMDを差し込めるドライブって無いのでしょうか?
306 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 22:42
i815eにFSB133MHzのCPUとFSB100MHzのメモリーを乗せた場合 CPU133MHz@`メモリー100MHzに設定できるんですか?
307 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 22:45
>>306 MDーDATAドライブならソニーが出したはずだけど?
5年ぐらい前だっけ?
↑305の間違い。 スマソ。
309 :
306 :2001/01/15(月) 23:08
>>307 -308
あれってMDをパソコン用のメディアにしてしまう物ではありませんか?
あれでも普通にMDの曲編集ができて再生専用のMDプレイヤーで
聞ける物なんでしょうか?
310 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 23:29
>>309 メディアはMD-DATA専用のやつだった。
なんつー無意味なシロモンだ。
確か4トラor8トラのマルチトラックレコーダはMD-DATAメディアだった…。
312 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 23:42
本日、シーゲートの「Uシリーズ5のHDD」を購入しました。 HDDがゴムみたいなやつで覆われてますけど、これって、はがして 使うものなのでしょうか? それとも、静音とか低振動とかの為にそのまま使うのでしょうか? 教えてください。
313 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 23:44
>312 そのまま
MD-DATA はもう氏んでるだろ〜。 今なら MDLP のデッキ買って幸せになれ。 ついでに使用感をレポして MP3 Player 買っちまった連中にジタンダ踏ませてやるのだ(藁
315 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 00:14
MD-DATAドライブが5000円とかでもし売ってたら買っちゃいそうだな。 しかし、MDLPってダメらしいじゃん。
316 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 00:20
≫313 ありがと。 安心しました。
317 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 00:25
318 :
( ´∀`) :2001/01/16(火) 00:26
>>315 圧縮率が高いから(^_^;)
良い音質な訳がないよ・・・
319 :
317 :2001/01/16(火) 00:31
>>318 確かにそうですが…
大きさつぶしても音はつぶれないATRAC3ですよ
さすがに違いはあるけど
320 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 00:31
>315 MD-DATA 買うくらいなら HS の方がまだまし (藁 どっちも 糞SONY
321 :
317 :2001/01/16(火) 00:33
322 :
315 :2001/01/16(火) 00:59
しかし、317みたいに勝手に人のレベルを計れた気になってる低脳ってのは どこにでもいるもんだな。
323 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 01:02
あのー、FSB 266MHzのAthlonはいつ頃買えるように なるんでしょうか?
324 :
zh :2001/01/16(火) 02:26
IDEケーブルって一つに2つ繋ぐみたいだけど 2つのケーブルを別々の一つの機器につなげちゃいけないの?
325 :
ダン :2001/01/16(火) 03:35
今のケースについてる電源の電量?(よくわからん) が不足気味なんだけどケースそのままで電源だけ取り替えることって できんの? 300Wのが欲しいんだけどいくらぐらい?
327 :
ダン :2001/01/16(火) 03:50
328 :
名無しさn :2001/01/16(火) 03:51
DualCPUって2つCPU使うことらしいけど、 それはつまり500MHzと500MHzのCPUを入れたら 1GHzのCPU並になるってこと?
329 :
ダン :2001/01/16(火) 03:53
330 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 03:57
>>328 君の計算だと
50℃のお湯と50℃のお湯を混ぜると沸騰するって事?
331 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:03
332 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:06
>330 お前の例えだと、500MHzのCPUと500MHzのCPU二つ つけても500MHzでしか動作しないって事?
333 :
zh :2001/01/16(火) 04:09
IDEケーブルって一つに2つ繋ぐみたいだけど 2つのケーブルを別々の一つの機器につなげちゃいけないの?
334 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:09
じゃ750MHzで動くことに決定!!!!
335 :
4 福岡市民 :2001/01/16(火) 04:25
やっと、ペン4組みました。 しかし、繋ぐ予定のモニターやDSL回線が間に合っていません。 (ISDNにつないでみてもいいのですが・・・) ここで、お教えいただきたいのは、ペン4におまけで付いてきたリム 2枚(合計64X2)でうまく動くのでしょうか? 今のところ、リムを手に入れるには、カタログのプロパー値段だけの ようです。エプソンエンデバーなんか、最初から、256を推奨?して いるみたいで、繋ぐのが恐ろしい状況です。 (リムの安売り店があったら、ぜひお教えください)
336 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:34
337 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:35
>>332 500MHz+500MHz=500MHzです
確かめてごらん
338 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:35
332自爆だな
339 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:36
計算できない創価だろう
340 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:37
お前らみんなバカ?
341 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:38
500MHz+500MHzで1GHz動作するなら今日にでも買うよっ! でも1GHzを1個買った方が速い処理が出来る 説明しても分からないだろうけど 馬鹿332
342 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:38
>341 ヂャア買えよ。バカ
343 :
zh :2001/01/16(火) 04:39
IDEケーブルって一つに2つ繋ぐみたいだけど 2つのケーブルを別々の一つの機器につなげちゃいけないの?
344 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:39
まぁまぁ 332は根拠を書いてごらん
345 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:40
>344 なんもわからんかじゃ。ぼけぇ。
346 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:40
逆切れしてやんの PC133のメモリ2枚挿しはPC266で動作するとかって言い出すぞ
347 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:41
並列処理って分かるかい?
348 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:41
>346 言わねえよ。ぼけぇ。
349 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:41
>347 わかんねえよ。ぼけぇ。
350 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:41
こいつ馬鹿じゃねーの 332は超馬鹿決定
351 :
zh :2001/01/16(火) 04:42
IDEケーブルって一つに2つ繋ぐみたいだけど 2つのケーブルを別々の一つの機器につなげちゃいけないの?
352 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:42
じゃあどうして1GHz動作するのか? 教えてちょんまげ
353 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:42
>350 お前、ぼけぇ。
354 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:43
池田駄作万歳って言ってごらん
355 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:43
>352 500+500=だと思ったからだぼけぇ。
356 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:44
池田駄作万歳。ぼけぇ。
357 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:44
CPUを複数搭載してもソフトやその他のハードが対応していなければ 1個のCPUと同じなんですよ
358 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:45
>357 それは知ってるぞ。ぼけぇ。
359 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:45
50℃のお湯+50℃のお湯=50℃のお湯がいっぱい は正しい表現ですね
360 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:46
>359 そうかよ。ぼけぇ。
361 :
zh :2001/01/16(火) 04:46
IDEケーブルって一つに2つ繋ぐみたいだけど 2つのケーブルを別々の一つの機器につなげちゃいけないの?
362 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:46
長時間3Dレンダリングするとか特定のソフトでしか デュアルCPUの恩恵にはあずかれないにが実際です
363 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:47
ぼけぇ なんて書いてると2ちゃんねらーにいぢめられるぞ
364 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:47
>362 俺はゲームすっけどどうなんだ。ぼけぇ。
365 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:47
>363 口癖だ。許せ。ぼけぇ。
366 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:48
今時500MHzX2個で1GHz動作するなんて言う馬鹿がいるんだね こないだの成人式で騒いでた馬鹿じゃないの
367 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:48
ゲームではまったく意味なし むしろ電源安物なら落ちるよ
368 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:49
>366 もうとっくに成人だ。ぼけぇ。
369 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:49
1日中 MP3の変換するとかねー
370 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:49
>367 そうなのか。ありがとよ。ぼけぇ。
371 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:49
名無しさn さん かわいそう
372 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:50
>369 歌嫌いだ。ぼけぇ。
373 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:50
>371 お前がかわいそうだ。ぼけぇ。
374 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:50
こいつしかとしようぜ 大体言葉使いがなってない
375 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:51
成人してこれか 馬鹿が ================終了================
376 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:51
>374 お前もなってない「ゼ」。ぼけぇ。
377 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:52
>375 そうだぞ。文句あっか。ぼけぇ。
378 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:52
ズバリ用もないのにデュアルにしてるヲタクがほざいてると見た。
379 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:53
>378 ズバリそうでしょう。ぼけぇ。
380 :
zh :2001/01/16(火) 04:53
IDEケーブルって一つに2つ繋ぐみたいですけど、 2つのケーブルを別々の一つの機器につなげてはいけないんですか?
381 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:57
もう5時だぞ。お前ら無職か?働け。若者どもよ。ぼけぇ。
382 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 04:58
>380 好きにして。
383 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:59
まだいたのか。ぼけぇ。
384 :
名無しさn :2001/01/16(火) 04:59
マスターとコーヒーがあるんだよ。ぼけぇ。
385 :
zh :2001/01/16(火) 05:00
>382さん す、すきにしてとは?
386 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:01
バイオでも買っとけ。ぼけぇ。
387 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:01
湿ってるってことだ。ぼけぇ。
388 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:02
>383,384,386 真似すんな。ぼけぇ。
389 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:02
広末萌えぇ。ぼけぇ。
390 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:02
偽者かぁぁぁ。ぼけぇ。
391 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:03
俺も参加。びけぇ。
392 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:03
仲間に入れて。ぼけぇ。
393 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:03
>389,390 真似すんなつってんだろ。ぼけぇ。
394 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:03
誰が真似してる。ぼけぇ。
395 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:04
俺も入れて。ぼけぇ。
396 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:04
あー始まったよ
397 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:04
>391,392 入るな。ぼけぇ。
398 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:05
>394 お前だ。お前。ぼけぇ。 >395 はいんな。ぼけぇ。
399 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:05
500MHzを2個デュアルマザーに挿したら1GHzの処理スピードだった これでいいだろ?
400 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:05
401 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:05
>399 うそ言ってんじゃねーよ。ぼけぇ。
402 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:06
自作自演ご苦労さん もう寝なさい
403 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:06
あ〜ぼけぇ。
404 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:06
だ・か・ら
405 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:06
>402 自作自演じゃないんだ。ぼけぇ。
406 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:07
あほか? こいつら 何人で書き込んでる
407 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:07
よそでやれ
408 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:08
>403 なんなんだ。ぼけぇ。 >404 カ・ラ・ダ。ぼけぇ。 >406 お前もアホだ。ぼけぇ。
409 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:08
そうだ自作自演は読めば分かるぞ「ぼけぇ。」さんよ
410 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:08
もうホットケよ 調子に乗るぞ
411 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:08
>407 ドコダ。ぼけぇ。
412 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:09
全部1人だろ?
413 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:09
馬鹿な学会員だなぁ
414 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:09
仏? 学会員登場か?
415 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:10
416 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:10
>409 だから自作自演じゃないっつってんだろ。ぼけぇ。 >410 ホットケーキ食いたい。ぼけぇ。 >412 違うつってんだろ。ぼけぇ。
417 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:10
ひまなんだろ
418 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:11
>413 オ・マ・エ・モ・。ぼけぇ。 >414 お仏蘭西?ぼけぇ。
419 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:11
この時間に自作自演か? まったく馬鹿は幸せだよな ソーテックのPCでも買って分解してな
420 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:11
421 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:11
>417 お前よりかヒマじゃない。ぼけぇ。 お、偽者いなくなったな。ぼけぇ。
422 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:11
学会員って変だよな
423 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:12
ふざけるな。ぼけぇ。
424 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:12
>419 だからチゲーつってんだろ。ぼけぇ。 ってことはお前はもっと幸せだな。ぼけぇ。 ンーテックのPCなんか買うか。ぼけぇ。
425 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:12
俺は学会員じゃぁない ぼけぇ。
426 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:12
>422 お前もな。ぼけぇ。 >423 また出たか。ぼけぇ。
427 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:13
>425 お前が答えてんじゃねえよ。ぼけぇ。
終了
見苦しいのでsage打ち願います
了解
あいよ
らじゃ
おー結構見てたんだ
434 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:16
馬鹿丸出し
スンマソsage打ち忘れた
436 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:18
CPU Pen3 650MHz MEMORY 256MB CD-ROM 52倍速の FDD MITUMIの2MODE ビデオカード げあふぉーす? マザボ BXなんとか サウンド オンボード HDD 10GB で4万で出来たんだけど安い?
ed
438 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:20
あの〜、CPUアクセラってなんなんでしょうか?
>>zh 2本のケーブルにそれぞれデバイスをつないだ方が、 処理の効率がいいよ。
441 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:22
32倍速以上は意味無いこと知らんのか? こいつ<<436
話かけると調子に乗るぞ
444 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:23
CPU 2万円 メモリ 2万円 CD 1万円 FDD 1千円 ビデオ 2万円 あれ? うそつきだ
中古ショップを厚底めがねをかけて汗を流す彼を見たとき もどしそうになったよ
447 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:26
あ、すまん。げあふぉーすってのじゃないそうだ。 昔の16MBのだそうだ。友人に頼んで作ってもらった。
貧乏自慢の板なのか?
449 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:27
447はもう寝ろよ お呼びじゃないってこと気づけよ
442の書いてあることは周知の事実 勉強したら? 恥ずかしいよ
452 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:29
そうなのか。あ、僻んでるのか?(笑) らーめんでも食う。 ビンボーさ。ビンボーさ。っけ。
実際の数値では24倍速以上ではほとんど差が無いという結果が出てます 降参です
454 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:30
何倍速だっけ? うるさいだろー
なんかの雑誌で読んだことあるな
457 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:31
>455 52だよ。今思うとDVD−ROMにすりゃよかった。 チョッピリ後悔。
速ければ速いほど良いんだろうよ ぼけぇ。はボケだからさ
459 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:33
あの、CPUアクセラレータってどんな役割をするもんなんですか?
52倍速!? syoushinsyoumeinobakadanakorya
masaka 52baisokunosyorinouryokudananteiidasanaidarouna
読みにくいからやめろ
463 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:34
簡易クロックアップぐらいに考えればいいよ 実際は難しい話になってくる
464 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:35
まあ、いいや。その友人から¥2,000で売ってもらったものだし。
465 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:35
名無しさn に自分の馬鹿さ加減を分からせて普通にさせるくらい効果があるよ
466 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:36
名無しさn は本当に馬鹿なの?! 子供みたいな文章だけど厨房か?
467 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:37
何が言いたいんだか・・・
468 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:37
ぼけぇ。
内閣総理大臣の名前を漢字で書けるかい? 名無しさn 君
オーストリアってどこにある?
471 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:39
連立政権ってどことどこの党が連立してる?
472 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:39
馬鹿には無理だろーがっ かわいそうなことするなよ 別に答えなくてもいいからね
473 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:41
>469 盛 >470 下
474 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:41
475 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:41
>471 やんちゃ党
何だ?何だ?
じゃあ いけだだいさくを正確に書いて
478 :
名無しさn :2001/01/16(火) 05:43
>477 池田駄作
知ってるじゃん
>>475 >やんちゃ党 >下
不覚にもワラってもうた・・。情けない・・。
池田太作 改名前ね
482 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:45
やっぱ馬鹿だったな 474は別の人間だろ 調べれば分かるんだぞ
483 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:46
何人で書き込んでる? ミエミエだぞ 自作自演するなら他でやってくれ
484 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:46
485 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:50
このスレだけ異様だな
だな
名無しさnが登場してから2時間あまりで200レスぐらい・・・・。
488 :
無党派さん :2001/01/16(火) 05:55
良くこれだけ書いたモンだ
489 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:55
あの、新しく買ったデスクトップPCと今までつかってた ノートPCをLANでつなぎたいんですけどどうすればいいのでしょうか? なにを買えばいいのですか?
490 :
やんちゃ党派さん :2001/01/16(火) 05:56
ぼけぇ。
491 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:57
ツイストペアケーブル1本
492 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 05:58
493 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 06:21
>491さん あの、ノート側には何かコネクタ?は必要なんでしょうか? それと、LANで繋いだ場合、片側だけに通信環境がととのって いれば2台目のほうもインターネットに接続できるんですか?
494 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 06:48
>>493 ノートにLANカードか何かついてる?
ついてるならクロスケーブル買ってこれば大丈夫。
インターネットはWin2kとMe、98SEのどれかで共有出来る。
2kがお奨め。
495 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 08:30
自作に初挑戦しようと思っているのですが、次の構成で問題ありそうな 箇所はありますでしょうか? CPU:Athlon TB 800MHz、マザーボード:ECS-K7VZA、メモリ:ノーブランドの PC-133の奴を128MBくらい、FDD:適当に安いの、HDD:Seagate-ST340823A 40GB、 ビデオカード:Riva TNT M64(32MB)、ケース:適当なATXミドル この他にLANカードとCD−RWドライブ、サウンドカードを購入する つもりですが、何にするかは決めていません。 用途は主に仕事(著述業)、時々ゲームです。 最新でバリバリ高性能なのよりは、安定性優先という方向で。
496 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 08:34
全く問題ない。完璧すぎる。
497 :
495 :2001/01/16(火) 08:56
さっき書き忘れてしまいましたが、OSはWin2kの予定です。 OSとの相性が問題になるようなパーツはありますでしょうか?
498 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 08:59
2K入れるなら あと128MB足すと快適ですよ
499 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 09:06
Win2kならなお問題はないと思う。ごくごく普通のコンシューマレベルの構成。 よく言えば手堅い、悪く言えば面白みのないハード構成だ。
500 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 09:31
128じゃきつくない? あとビデオも下手に古いの買うよりかMX買ったほうがいいと思うけど。 時々ゲームとあるし。 あと、まちがっても高級ブランド品のMtecは買わないように。(藁
501 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 10:04
ワードパッドとかエクセルとか使うんだったらメモリ256MBにしたほうが いいと思うよ
503 :
名無しさん :2001/01/16(火) 10:33
便乗で。 3Dゲームとかやるなら256MBのほうがいい?
504 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 10:36
>494さん えっと、ついていません。PCカード買ってきます。 WIN98ではできないのでしょうか? それと、ISDNなのですが(TA使用)ルータではなくても 片方をTAに繋げていればもう片方は何もつなげなくても インターネットに繋げるんですか?? ルータがなくちゃだめなのかな??うーん、わからない・・。
505 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 10:53
>>504 TAでもPC同士をネットワークで繋げば大丈夫なはず。
win2000はルーターみたいな役目を持っている。
win98からインターネット接続の共有は可能だったはずだが、
win98以降の9X系を持ってないので不明。
ただし、セキュリティはルーターの方が上。
506 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 11:21
Mtecのメモリって評判悪いみたいだけどなにが悪いんですか? ノーブランドの買ってきたんですけど見たらMtecって書かれてた。
507 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 11:25
別に全部が全部悪いわけではなくて、そーゆーのに当たる確率が高いと いうことでしょ。とりあえず組んでみてうまく動けばOKでそ。
508 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 11:28
>>507 激しく同意。
擁護派じゃないけど、全部が全部ハズレというわけではないしね。
ちなみにおいらはMicron Tech.
509 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 11:30
ふむふむ。ちなみに「ハズレ」にあう確立はどれほど・・? 実はまだ動かしていない(できない)んです。心配。
510 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 11:48
えむてっく満載のスレさがっちゃったのかなぁ。
511 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 12:05
インテルのチップセットで800シリーズはPCIの転送速度が266に なってるって本当?
512 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 12:07
まずは組んで動かせ。爆発するわけじゃないんだから続きはそれからだ。
>>511 ソレは64bitPCIのハナシではないのか
514 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 13:15
TVについてる普通のビデオ端子だけで映像出力できる Videoカードって有りませんかね? PC用モニタを使用しない前提で、切り替えなしで映したいんですが。
515 :
(_口_; :2001/01/16(火) 13:17
なんかログが逝かれてない? かちゅーしゃ見て気付いてんだけど・・・
516 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 13:21
逆挿しすると火噴くぞ
517 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 13:24
ナニコレ?
519 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 13:34
520 :
514 :2001/01/16(火) 14:33
>519 DualHeadだとWinとかからの切り替えになりませんかね? 持ってないんでわからないんですけど、やった人います? なるべくならOS依存しないで直にTVにだけ出したいんですよ。 高そうなコンバーター買わなきゃだめかなぁ・・・
521 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 15:56
CPUを支えるリテンションって別途購入の必要があるんでしょうか? slot1のBXのPentiumII 400MHzをPentiumIII 800Mhzに換装する予定です。 ドータカードは何にするかまだ決めてません。
522 :
495 :2001/01/16(火) 16:01
色々とコメント頂きましてありがとうございます。 コアな自作派の方には面白みの無い構成でしょうが、一応仕事用なので どうしても保守的な構成になってしまいます。 とりあえずメモリは計256MBにしようかと思います。 ビデオカードはあと数千円の追加でGeForce2MXにしてもいいのですが、 実際のところTNT2と比べて画質や安定性の面ではどうなのでしょうか? サウンドカードはXG系(というかYAMAHA系)の安めのカードにしようと 思っています。Digital-XGも頭に入れときます。
523 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 16:03
524 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 17:12
>>521 FC-PGA+ドーターカードにするのか? ドーターカードの
形状がSECCカートリッジ型なら、PenIIで使っているリテン
ションモジュールで十分だと思う。SECC2型だったらしっか
り支えられない場合があるから、買い換え推奨かな?
525 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 17:14
CPUの温度って、どれくらいが適切なんでしょうか? 現在Pen3 800EBをファンレス(PEP66のヒートシンク)で 使っているのですが、インターネットなどの軽い処理のときは 20度周辺、3Dゲームなどの重い処理のときは40度周辺のようです。 40度というのはもしかすると高すぎるのでしょうか?そうならファン を付けようと思っています。 どなたかご教授ください。
526 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 17:17
>>524 SECC2用のユニバーサルジョイント売ってるよ
最近見なくなったけど
527 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 17:18
528 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/16(火) 17:28
>>525 俺が試した限りでは、Coppermineは50℃を超えるとやばい。
40℃なら大丈夫でしょう。
529 :
524 :2001/01/16(火) 17:28
>>526 Slot1関連のパーツはさすがに少なくなってきたね。
>>521 マザーボードに付いているリテンションモジュールが
SECC/SECC2両対応になっていることもあるからチェッ
クすると良い。ま、CPUが PenII 400MHzなんで、マザ
ボ側もSECC専用かと思ったのだが。
530 :
525 :2001/01/16(火) 18:48
>>530 熱暴走して誤動作するだけ。
NT系のOSだと、大抵カーネルがエラーをトラップしてブルーサンダー出すけど、
9xなんかだと、誤動作したままレジストリを壊しつづけたりする。
532 :
525 :2001/01/16(火) 19:01
>>531 カタログによるとcoppermine Pen3は80℃まで耐えら
れるようですが、これはCPU自体が壊れるかどうかみたいですね。
正常な動作という点では、50℃近辺が限界で、それ以上は熱暴走
して動作がおかしくなると。
よくわかりました。どうもありがとうございました。
533 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 19:08
年末に買ったセレロン600リテールがあっさりFSB100の900MHZで 動いてしまったのですがぼくはこのままで良いのでしょうか?
534 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 19:37
ECCとノンECCのメモリは混載可能ですか?
535 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 19:46
できるけど、ECCなしに統一されて動作するよ。
536 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 19:48
registeredとnon-bufferedは混在可能ですか?
537 :
名無しサンプリング@48kHz :2001/01/16(火) 19:55
雷鳥1GHzを2個焼き鳥にしちゃった。えへへ。 きちんと組んだはずなんだけど。 質問なんですが、電源が原因で焼き鳥になっちゃうことってあり得ます? Athlon推奨電源でない250Wの電源なんですが。 それともファンが悪いのかな・・・(COOLERMASTERのDP5-6H51)。 それともマザボが故障なのか?・・・あぁ、キリがねぇ!
538 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 19:56
539 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 20:02
>>537 電源が駄目なら起動しないとか、動作中に落ちるとかじゃ
ないか?
シリコングリス塗ってないとか、ヒートシンクが浮いてる
とか、そもそもマザーボードが対応してないとか。
電源投入直後に焼けるんじゃなければ、温度モニタをしば
らく眺めてみたら? って、もう一個CPUを犠牲にしろと
言うのは気が引けるが。(ワラ
540 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 20:06
中古ショップでガラスケースに並んでいるCPUの外観からどのくらい クロックアップされていて傷んでいるのか見極める方法とかありますか。 教えてください。
541 :
537 :2001/01/16(火) 20:10
>>539 2回とも起動直後に焼けました。BIOS画面が出てすぐぐらいに。
マザーボードはMSI K7TPro2-Aです。対応してないことは無いと思います。
やっぱりヒートシンクの取り付けの問題ですかね。
次回はその辺を徹底してみようと思います。
とりあえず、CPUもう1個買ってみることにします。
今度は焼けませんように・・・。
542 :
539 :2001/01/16(火) 20:28
>>541 =537
起動直後か……熱による破壊っぽいけど、その原因がヒ
ートシンクの取り付けミスか、電源系にあるのかはよく
わからないね。1GHz Athlonでヒートシンクが上手く密
着していなくて70℃前後に達したという話も聞くが、即
破損には至らなかったようだし……
Athlonに関しては、AMD推奨とか実績のあるパーツを使っ
た方が、やはり安全だと思うよ。
543 :
自作ネコこたつ :2001/01/16(火) 23:59
ウイルスがまぎれこんだので、HDに窓98を再インスト−ル しようとFDISKにより今までの領域または論理MS-DOSドライブ を削除し、新しく基本領域サイズと拡張MS-DOS領域を作りな おそうとしたが、今までの基本領域が消えたままで新しく作成 できません。PC-AT互換機HDD WESTERN DIGITAL8.4GBが今 300MBしか表示されない、領域作成方法は、有るのでしょうか。
544 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:13
あの、私のPCのマザボは440BXでAGPスロットはあるのですが 4×AGPとかいう規格には対応していないそうなんです。 4×AGPってビデオカードはこのマザボではつかえないんですか? 対応しているのはAGPというのか2×AGPってのだと思います。 文章下手ですみません。どなたか教えてください。
545 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:17
>544 心配スンナ、つかえるよ
546 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:25
>>544 下位互換あるから、挿さるカード挿して良し
547 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:28
>>543 イチかバチかローレベルフォーマットをしてみれば?
個人的には、ウイルス君がバッファとかに住み着いてそうだからヤフオク逝きにしたいところだが。
548 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:29
プリンター関連の質問もここでいいですか?
549 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:30
550 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:37
551 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:42
PV Slot1用 i815E MBって ABIT SH6 しかなの?? MSIとかASUSはないの??
552 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:44
553 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:47
今、使ってるビデオカードが*×AGP(2か4か)ってどうやって調べるん?
554 :
困った名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:48
厨房からの質問ですいませんが答えて頂けると嬉しいです。 今自作をやってみようと思い立ち、今使っているPCからパーツを少しばかり 流用しようと思ってます。 とりあえずM/BとCPUとCD-R/RWを付けようと思ってます。 でもM/Bを変えたら(?)HDをフォーマットして Winを再インストールすると聞きました。 店頭で売ってるWinを買わなければ、Winを再インストールできないんですか? 店頭でWinを買わないでも、 Winを再インストールできる方法があれば教えてください。 外出でしたら過去ログ読めと一言頂ければ光栄です。
555 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:49
>553 WCPUIDとかで、見てみな
556 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:50
>554 今使っているPCにOSは付いてないのか?
557 :
553 :2001/01/17(水) 01:54
558 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 01:59
>557 知ってるとは思うが、 チップセトーがAGP2X対応(440BX、APOLLO133等)だったら ビデオカードが4X対応でも2Xって表示されるからな! ビデオカードなに使ってんの?
559 :
困った名無しさんi486 :2001/01/17(水) 02:00
560 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 02:01
FICのマザーボードはどうですか?
561 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 02:01
メモリ128MB(バルク)の時は、オーバクロック出来たのに もう一枚128MB足したら出来なくなった・・ なぜ?バルクだからですか?
562 :
ひよこ名無しさん :2001/01/17(水) 02:02
FREEWAY製TW-TI5VGFの最新BIOSを、今日アップデートしたのですが、 PCIの5番と6番が、全く認識しなくなりました。 カードを差しても、反応が無いです。 前のVerに戻すと、CPUを認識しなくなるので、困ってます。 何か設定がいるのでしょうか。 BIOSはAWARDで、OSはWin98です。
G400+P3B-F(BX) 2×だね・・・鬱
>>554 ライセンス違反になるから、新規購入した方がいいよ。
565 :
困った名無しさんi486 :2001/01/17(水) 02:10
>>564 ライセンス違反を犯してでも購入代をケチりたい場合には
どうすればいいでしょう?
566 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 02:12
567 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 02:12
>561 同じチメーカーのチップ、同じ製造週のメモリに死なさい
568 :
困った名無しさんi486 :2001/01/17(水) 02:18
569 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 02:36
CPUのクロックアップってどうやるのでしょうか?
570 :
569 :2001/01/17(水) 02:38
Pen3 650MHz(スロット)のリテール品なのですが純正のヒートシンクと ファンでどれぐらいまでなら耐えられます?
571 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 02:38
ぁん?
572 :
nanashiX :2001/01/17(水) 03:11
Mtecのメモリって耐性はどうなんですか?
573 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 03:19
>>569 FSBをあげる。
どれくらい耐えれるかは一概に書けない。
やってみてくれ。自己責任ではいどうぞ。
574 :
名無しさん :2001/01/17(水) 03:22
前どこかのサイトで、メモリをビデオメモリに少し分け与えて 8MBから16MBにした。ってのを見たことあるんですけど どうやるんですか? 16MBから32MBにすることも可能なんですか?
575 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 03:25
576 :
名無しさん :2001/01/17(水) 03:51
>575さん いえ、440BXというのです。
577 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 03:55
>>574 ビデオカードのメモリーが足りなくなった時、
メインメモリーからどれだけ割り振るかの
設定じゃないの?
578 :
名無しさん :2001/01/17(水) 04:01
>577さん あ、そういうことなんですか。あ、もし知っていたら どうやってやるのか教えてもらえますか?
579 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 04:35
BIOSから設定できるけどマザーによって違う。 でも、ビデオカードオンボードのメモリーと、 メインメモリーじゃスピードが違う。 BXチップセットだとAGP2xまでしか対応してないから 余計に遅い。 ビデオカードのメモリー16MBあれば 普通のゲームやるには困らないはず。
580 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 05:17
最近はむしろゲームには32MB必要かと。最近テクスチャとかすごいから。 (3D)ゲームしないでデスクトップでのビジネスアプリ中心なら逆に 8MBでもOK。 たぶんGraphic Aperture Sizeの事を言ってると思うんだけど メインメモリ128MB以上なら64MBに設定しておけば問題ないと思います。 ただ、ビデオカード上のメモリをオーバーするとガクンと遅くなります。
581 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 05:20
ASUSのP2B/350-JってP2Bと何が違う?
582 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 05:21
日本市場向けだと -Jなだけ。
583 :
名無しさん :2001/01/17(水) 05:22
最近の3Dゲームバリバリやってます(^^; うーん、買い替えしかないですね。 ありがとうございました。
584 :
581 :2001/01/17(水) 05:23
なるほど。 サンクス。
585 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 05:51
WIN MEはビデオカードのパフォーマンスが若干落ちる。 と聞いたのですが、ゲームを主目的にやるのであれば WIN98のほうがいいのでしょうか? それともWIN MEのほうがいいのでしょうか?
586 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 06:17
PCのスイッチ入れたときにケーススピーカーから2.3秒くらい 「ピーーーーーー」って鳴るのは何が原因ですか。
587 :
名無しさん23 :2001/01/17(水) 06:23
寒いんだな おそらく
588 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 06:31
スタンバイからの立ち上げで「ピーーーーーー」と鳴るぞ うちの815EPro
590 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 08:30
ここのスレと全然内容が違くてすみません。 ヤマト運輸は個人では代引きはできないのでしょうか? 出品していた自作PCが落札されたのでヤマトの代引きで 送ろうと思っているのですが、ヤマトは個人での代引きはできない。 と聞いたので。 どなたか個人でヤマトの代引きで送った方います?
591 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 08:36
地域別ローカルスレッドでつくば-土浦周辺って、見かけないけど どうよ?
593 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 09:50
今メモリを差し込んだんですけど横の止め具がカチッっと なる。と本に書いてあったんですけどなりません。 ぐっぐっ、っとかなり力いれて押し込みました。 止め具は完全にメモリにくっついてなく、少しだけ隙間があります。 もしかして入れる方向が間違っているのでしょうか。
>>593 一度メモリが外れるか確かめろ。外れるならそれぐらいで良いはず。
入れる方向間違えたら刺さらない。溝があるから。
595 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 10:19
596 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 10:49
>>59 汎用のドライバじゃ駄目なのか?
OSが書いてないけどwin98だったら
起動ディスクを作ればドライバも組み込んでくれるでしょ?
ナニ使ってます?何かいいのあったら教えてください。 ちなみに環境は CPU: セレロン633@定格 M/B: P6ISA OS: Win2k SP1 + IE5.0
599 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 11:49
どなたかWIN MEの起動ディスクの作り方を教えてください。
600 :
599 :2001/01/17(水) 11:52
あ、それと何枚FDが必要かも教えてくれると助かります。
601 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 11:58
1枚。WinMeのCD-ROMから起動して………じゃ駄目なの?
602 :
>598 :2001/01/17(水) 11:59
MBMはどうかな? 評価たかいけど。。。
603 :
599 :2001/01/17(水) 12:08
あ、ちなみにWIN MEはまだインストールしていません。 私のつかっているCD-ROMではCDだけでのインストールが できなかったんです。
604 :
598>602 :2001/01/17(水) 12:11
605 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 12:12
>>599 WindowsMeはインストール段階では起動ディスクつくれ
ないよ。インストールしてから作って。
606 :
599 :2001/01/17(水) 12:18
>605さん そうなんですか??WIN2000はCDから作れる。って聞いたので WIN MEも可能かと思っていました(ToT) あ、今入れてるOSはWIN98なんですけどアンインストールしないでも WIN MEのCD入れればアップグレードできるのでしょうか?
607 :
599 :2001/01/17(水) 12:20
何度もすみません。WIN98の起動ディスクの作り方は 知っているのですが、FDは何枚必要なんでしょうか? 今2枚しかないので。
608 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 12:24
2枚でいいよ。
609 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 13:14
>>599 アップグレード版のMeでないならクリーンインストール
しないといけないはず。
610 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 13:35
解像度を1024×748ピクセルにすると画面の左部分が 黒くなってしまい、表示されません。何故でしょうか? 1152×864ピクセルにすると今度は両端が黒くなってしまいます。 ビデオカードはTNT 16MBのです。 自作初めてで、今WIN98のインストールが終わったばかりです。 ビデオカードのドライバはいれています(最新のではありません。) モニタにもドライバがあるのでしょうか? ナナオの54Tというモニタです。
611 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 13:39
>>610 初心者板で聞いてね、普通はモニタ側を調節します。
612 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 13:55
613 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 14:02
614 :
610 :2001/01/17(水) 16:19
>611さん、613さん どうもありがとうございます。おかげで解決しました。 しかしまた新たな問題が・・。 音が出ないんです(ToT)440BXのオンボードのやつなんですけど・・。 なんででしょうか??
615 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 16:23
>>614 オーディオケーブル接続してないと見た(-_☆)
616 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 16:25
>>614 音量のプロパティはどうなってます?
ミュートしてませんか?
617 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 16:27
>>614 ドライバちゃんとインストールした?
Win98からは認識されてる? !マーク付いてないか?
618 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 17:03
すいません質問です。 メモリなんですが、FSB133の256MBを2枚つかってます。 BIOSでは別に問題なく認識します。 しかし、NortonSystemWorks2001のメモリテスト でテストに合格しません。 1枚づつだと両方問題なくNortonのテストにも合格します。 マザーも2種類ためしたのですが同様です。 (GIGABYTE製GA-6OXM7E と IWILL製WO2-R 両方815E chipset) これはmemoryがくさってるのか、Nortonがだめなのか? ご助言をお願いします。 他の物理メモリテストツールをご存知でしたらご紹介ください。
619 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 17:05
チップが違うんでそ?
620 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 17:39
618です。 ちなみに メモリは同時購入した同メーカーの品です。 いまはかいしゃ(藁 なのでメーカーまではわかりませんが バルクです。
621 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 17:56
のー豚てそんなに信用できるものなのか…? 悪いとまでは言わんけど。
622 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 18:33
自作マシンで東芝のSD-M1502を使ってるんですが、Windows Media Player Ver7にて CD-DAを演奏中、頻繁に音飛びが発生します。同一条件下で、他のCDドライブ(Plextor)を 使用すると正常に演奏されるのですが…。 音飛びの頻度は1分間に1〜5回程度です。(デジタル再生のみ) サウンドカードはHOONTECHのDigital-XGです。 ケーブルを変えたりしても一向になおりません。
>>622 IDEコネクタにを何をどう繋げてるの?
あとDMAは?
624 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 19:27
>>623 CPUパワーが足りないだけだったりして。
うろ覚えだけどドライブによって負荷が違うって聞いたことがある。
Media Player 7+デジタル再生は負荷が掛かりそうだね。
625 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 20:24
>>622 ピックアップレンズが汚れているだけだったりして。
626 :
598 :2001/01/17(水) 20:45
あれれ。MBM 5.04 を入れてみたのですが、 General -> System Info で見ると | ------Sensor Chip------- | | Main Sensor Chip : National LM78 となっていたので、 Temprature -> Should display board sensor で | LM78 を選択したのですが、なぜかいきなり 75℃ とか表示されます。 念のため即再起動してBIOSで確認すると 24℃です。
627 :
598 :2001/01/17(水) 20:45
出力結果の補正が出来る、というのもどこかのページでみましたが これはもはや補正などという範囲を超えてる気もするのですが。。 何か設定する上で間違いがあるんでしょうか。 定格だからそんなに気にしなくてもいいかも知れないのですが 夏場に備えて一応わかるようにしておきたいのです。。 それでは風呂落ち。。
628 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 21:20
IDEのピン配列は何処に行ったら調べられますか?
マスター@`スレーブ@`ケーブルセレクトは何処で見分けているのか知りたいです。
ANSI行っても分かりません。
http://www.ansi.org/
>>628 ジャンパピン挿すところに図入りで書いてないか?
630 :
628 :2001/01/17(水) 21:29
>>629 IDEの40ピンのうち、どのピンがマスターとかを判断しているのか知りたいのです。
ケーブルセレクトしかないDVDドライブを買ってしまい、
家のマザーじゃどうも動かないのでケーブルに細工してマスター固定に出来ないかと思ったもので。
>>630 ジャンパピンのことじゃなかったのか。スマン。
632 :
602>598 :2001/01/17(水) 23:09
MBMの古いバージョンないかな? あと、摂氏と華氏のちがいとか。。。 ところで、AsusのiPanelどうかな?
すまんこ、CUSL-2と勘違いしてた。。。 さいごの一行は忘れてください。。。
634 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 23:14
HDDの2コ1やってる人いますか? 壊れたHDDで同じ機種がなかなか集まらなくて難儀です。 だから、スレ立てて情報交換してもいいですか? やはり基盤よりディスクが逝ってる場合が多い気がします。
635 :
610 :2001/01/17(水) 23:44
音が出ない。というカキコした者です。 >615さん 接続しています。 >616さん サウンドのプロパティでしょうか?マルチメディアってところを見たら 再生デバイス、録音デバイスなしとなっていました。 >617さん ドライバはインストールしていません。ドライバの入ったCDの中に 入っていなかったので・・。440BXのはどこで落とせるのでしょうか??
637 :
617 :2001/01/17(水) 23:57
>>635 =610
440BXチップセットは内蔵音源機能は持っていません。だ
からチップセット関連ドライバには含まれていませんよ。
マザーボード上に実装された音源チップが何であるかわか
らないと、アドバイスできません。音源チップの型名、も
しくは、マザーボードのモデル名はわかりますか?
しかし、添付 CD-ROMにも入ってなくて、Windows標準サ
ポートでも無い音源積んでるのか。酷いねぇ。(ワラ
オレだったらdisableして、サウンドカード付けちゃうよ。
638 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 00:03
というか始めからdisableだったりして。 クリエイティブかなって思ってたけど標準サポート外なら なんだろうな。
639 :
610 :2001/01/18(木) 00:20
>637さん あれ、オンボードだと聞いたのですが。 背面にもマイクとかスピーカーを差し込むジャックがあります。 えっとCreative/Ensoniq 1373 ディジタルオーディオ(オンボード) と説明書に書いてありました。 あと、ドライバー、CDの中に入ってはいるんですけど インストール時に 「ENSONIQ Audio PCIハードウェアが見つかりませんでした。 カードが見つけるまで、インストールウィザードの作業は 続けられません。カードをさし直し、再起動してください」 というメッセージが表示され、先へ進めません。 どうしたらいいのでしょうか。
640 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 00:22
オンボードのサウンドが、無効の設定に なってるんじゃないの。
641 :
610 :2001/01/18(木) 00:27
>640 どこの設定で有効にするのか教えてもらえますでしょうか? あと、今クリエイティブのサイトからドライバー落としてきました。 が、どうやってドライバー入れるのかわかりません・・。 ホント初心者まるだしの質問ばかりで恥ずかしい・・。
642 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 00:29
>>640 それに一票。もう一度マザーボードのマニュアルを見て、ジャンパスイッ
チとBIOSの設定を確かめてみては? ものによって、どちらか一方、も
しくは両方設定が必要な場合があるよ。
>>639 オンボードといっても、チップセットとは独立しているものもある。
643 :
598 :2001/01/18(木) 01:11
>>632 >MBMの古いバージョンないかな?
ver4.* てのがあって試したんですけど、インストールの最中に
エラーが出ます。えーと、アクロバットリーダを入れようとして
駄目だったのと同じエラーです。16ビットなんとかかんとかって。
>摂氏と華氏のちがいとか。。。
これもすぐ試したんですけどさらに数値が上がりました(汗。
あと、さらに検索してLM75/78っていうソフトも見つけて、
試してみたんですけど今度はなんと CPU @`PWR @`SYS
いずれも 255.5℃ とゆー表示。。。。
おかしいです。。結構ありがちな構成だと思うんで<i815 + celeron + win2k
もし何かあれば検索すればそれっぽいのが出ると思ったんですけど
出てこない。。うー、今日のとこはもう寝ます。
いろいろどうもありがとうございます。
644 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 01:49
ちょっと雑談じみた話として、昔のぱその話で AMD20MHz RAM4MB HDD20MB 外付けCD-ROM、モデムで200マソとか言ってる人がいたのですが、 当時の状況としてはどんなんだったんでしょう。 詳しい人きぼん。
645 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 02:17
>>643 自分のマザーボードが使ってるハードウェア監視
チップセットに対応したやつじゃないとダメ。
WinbondならWinbond用のを使うってかんじ。
646 :
495 :2001/01/18(木) 02:23
狭い部屋にはMicro-ATXの方がよいかと思い直し、構成を検討し直してみました CPU:Duron 700or750MHz(リテール)、マザーボード:Gigabyte-GA7ZM、 メモリ:128MBx2、FDD:適当に安いの、HDD:IBM-DTLA305040(U100-40GB)、 CD-RW:1万3千円以内で買えるもの、ビデオカード:HIS製TNT2Pro(32MB)、 サウンドカード:X-Wave6000、キーボード:logicool製コードレス、 ケース:未定、トラックボール:Trackball Explorer、OS:Win2k(OEM) 金のかけ方の偏りが激しい構成になってしまいました。 全部で10万以下に抑えたかったんだけど、さすがに無理そうだな。
647 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 02:27
>>646 DTLAは7200回転のほうがいいよ。
5400回転とは体感出来るほど違う。
648 :
495 :2001/01/18(木) 02:30
>>647 容量を1段落として30GBクラスにしてもその方がよいですか?
30GBでも当面困らないのではありますが、騒音や発熱の方は
5400回転のシリーズと比べてどうなのでしょうか?
649 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 02:31
>>644 ゴルァ!!
今から6〜7年前で、
486SX33MHz RAM1.6MB 2FDD (NEC98)
で32万円ぐらいしたぞ!
HDD120MBで3万円くらい(別売り)。
CD-ROM 2Xで28000くらい(別売り)。
OS MS-DOS Ver5.0-H 1万円くらい(本体買った店には売って無い)。
モニター15インチデュアルスキャン7万円くらい。
メモリーはあとで足すと1MB=1万円ぐらいしたぞ。
ゴルァ!!!!
650 :
647 :2001/01/18(木) 02:38
>>648 あくあでも個人的な意見です。
>容量を1段落として30GBクラスにしてもその方がよいですか?
はい。
>30GBでも当面困らないのではありますが、騒音や発熱の方は
>5400回転のシリーズと比べてどうなのでしょうか?
個体差があるかもしれないけどウチは5400回転のほうが五月蠅いよ。
5400回転は出てすぐ、7200回転は最近買った。
発熱はスマートドライブに入れてるけど問題なし。
ケースはマイクロATXです。
651 :
495 :2001/01/18(木) 02:44
>>650 それなら30GBで7200回転の方がよさそうですね。
実売価格もちょっとだけ安いようですし、HDDは変更するとしましょう。
652 :
644 :2001/01/18(木) 03:28
まあ、落ち着いて。 俺はPCの歴史が分かんないんで、何とも言えないですが、 649さんの言ってるのは当時のスタンダードな値段とスペックだと思うのです。 それが、更に時代が遡ってみたとしても、 200マソは何でなのかな、と。 よっぽどハイスペックだったのだと推察されるのですが。 当時でCD-ROMとかは・・・。 どうなんでしょう。 暇なら雑学披露してくれ〜。
653 :
610 :2001/01/18(木) 03:34
レスくれた方々誠にありがとうございました。 言われた通り、BIOSの設定を見てみたところ、オンボードが無効に なっていました。有効にして、音出るようになりました。 本当にありがとうございました。
654 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 05:55
WPUIDを見てたらAGPがx2で動いてる・・・。 asus A7V133とジーフォース2 MXってどちらもAGP x4対応してますよ ねぇ?たしか、BIOSで設定するんだよな。と思って色々と変えてみた んですが駄目です。 AGP x4にするにはどーすれば良いんでしょうか?
655 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 06:09
DSW-Switch
656 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 06:59
657 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 09:37
>>630 ケーブルセレクトならIDEケーブルの端っこにつけとけばいいと思うんだけど。
658 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 10:48
k7Tpro2-AについてたVIAの4in1なんですが、setupを開始してインストールするドライバを選ぶときにチェックボックスが2つしかないのですが、これで4つ全部きちんとインストールされるんですか? また、アンインストールを選べるのがAGPだけのようなのですが、4in1をアップグレードするときはそのまま上書きインストールでOKなんでしょうか? 初歩的な質問でごめんなさい。あと、ATA100やAGP×4が正常に機能しているかどうか調べるにはどこを見ればよいか教えていただけませんか? なんでマザーによってATA100ドライバが付いてるのと付いてないのがあるんだろう…(A-openのAX3SProには付いてるが、MSIの815EProにはなし) MSIはわけのわからん音声機能(笑)や変なカレンダーよりもATA33ケーブルをマザーにつけて欲しい…
659 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 11:53
618です >621さん 信用出来ません。キッパリ でも〜気持ち悪いんですよ〜 だから、他のメモリテストツールかなんかで テストして安心したいんです。
>659 memtestはどうよ?
661 :
622 :2001/01/18(木) 13:58
>>622 で、東芝SD-M1502の音飛びについて質問したものです。
>>623 さん
プライマリマスターにHDD、セカンダリマスターにSD-M1502のみです。
もちろん、ジャンパの設定はしっかりとしています。
なお、DMAはオフにしています。
>>624 さん
CPUはCeleron700MHz、メモリは256MBです。
再起動直後に演奏しても音飛びは発生します。
>>625 さん
購入したばかりなので、レンズがよごれていることはないと思います。
また、アナログ再生では正常に演奏されます。
662 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 14:08
664 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 23:36
age
665 :
名無しさんi486 :2001/01/18(木) 23:55
>>656 組み立てる前からVIAチップの噂は色々と目にしてたんですぐに
インストールしました。AGPドライバ入れてBIOSでSystem Performance
settingをoptimalにするだけじゃ駄目なんでしょうか?
wcpuidで見るとside band addressingがdisabledになってるん
ですけど、このせい?これってどこで設定してやれば良いのか・・・。
>>665 カノープスならドライバのほうで設定出来ますが、その設定がないメーカーなら
PowerStripでもどうぞ。ただし安定するかどうか・・。
667 :
21インチが欲しいけど :2001/01/19(金) 00:41
解像度の設定とビデオカードについて質問があります。 現在Matrox Millenium G200を使っていて800x600で表示しています。 19インチモニタをかって1280x960で表示させたいとおもっていますが、 今はモニタのプロパティをみてもその解像度は無く近い解像度として 1280x1024があるだけです。 1280x960はモニタを19インチにすれば選択できるようになるのでしょうか? それともビデオカード自体を変更しなくてはいけないのでしょうか? 用途はモノ書きなので3Dの描写が速い必要は無いのでなるべく ならビデオカードはG200のままで使いたいのですが、、、もし 変更するのであれば、どのビデオカードが1280x960だせます でしょうか?
668 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 00:42
669 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 00:45
>>667 ドライバーじゃないの?
家はWin2k@`G200ドライバー5.31で1280*960できるよ。
最近はいどうぞが戻ってきててうざいな
>670 はいどうぞってウザいの? 漏れは気にならないけど
672 :
667 :2001/01/19(金) 01:02
ドライバーですか、、、5.12でした、、、だいぶふるいのかな? G400とかのpdfをみてみましたが、1280x960表示のことについては かいてないっすね。いまからドライバおとしてみます。 みまさん、どうもです。
673 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 01:04
>>670 真性Intel厨房なんて気にするなよ。
素直にAMDの優位性をみとめられない人間なぞ気にしたって、仕方あるまい。
674 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 01:51
今AX64PROのマザー組んだマシンを使っています。 今度40GのHDを増設しようと思っているのですが、気がかり な事があります。 というのも、知り合いで40GのHDを増設 しようとして、マザーがHDを認識しなかった(知人が使ってい るのは私のマザーとは違うのですが)という話を聞いたのです。 何でも、BIOSのバージョンが古くて大容量のHDはサポー トそていなかったという話だったんですが・・・。 どなたか、詳しい方このあたりの事を教えて頂けないでしょう か? 宜しくお願いいたします。
675 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 09:43
すみません 救済キボンです HDDおよびCDROMが認識されません CMOSクリアやデフォルトBIOSでは自動認識されません ハードディスクのパラメータを設定してもだめっす なにがいけないんでしょうか 仕様 ABIT BE6 セレロン 300A HDD CAVIAR21200 CD FMVからひっぺがしたやつ よろしくご教授ねがいます
676 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 09:48
マザーボードがいけません。
>>675 ATA66の方のコネクタに繋げてない?
678 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 11:21
679 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 11:25
ジャンパは?
680 :
675 :2001/01/19(金) 11:59
>677さんビンゴです その他の皆さんもありがとうございました ここ数日の悩みが解消されました
681 :
ひよこ名無しさん :2001/01/19(金) 12:27
>>679 ダウンといわれるものものです
ここんとこ寒いですから
682 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 12:38
ULTRA66の最新のドライバ(ver.1.60 Build 32)を入れると、 再起動したときにHDD(起動ドライブ以外)の電源が 一度落ちるのですが、これは正常ですか? OSはwin98seです。
683 :
名無しさん23 :2001/01/19(金) 12:42
∧ ∧ ┌───────── ( ´ー`) < んなぁこたぁ ネーヨ ! \ < └───/|──── \.\______// \ / ∪∪ ̄∪∪
ビンゴ! ヤタヨーヽ(´ー`)ノ
685 :
682 :2001/01/19(金) 12:47
ちなみにこのドライバ以外ではこの問題は起こりません。
>682@`685 だいたい、どうやってHDDの電源が落ちるって わかったのかね?
687 :
682 :2001/01/19(金) 15:29
>>686 音でわかります。
ドライバのバージョンが1.60 (Build 19)のときは、
何も起こりませんでした。
688 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 16:19
あんまり自作とは関係ないかも知れませんが、 パーツとかを入れてる帯電防止袋ってドコで変えますかね? 秋葉原あたりで。
689 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 16:19
買えますか、でした…
690 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 17:13
>682 音が静かになったからって、電源落ちてるとは 限らんぞ
691 :
Kenji :2001/01/19(金) 22:58
いま自作をしているんですが、BIOS画面が表示されません。 というか、画面にシグナルチェックと表示されます。 ビデオカードを交代してもだめなようです。 どのような原因が考えられるでしょうか? 構成 M/B CUSL2-C PEM3 800EB MHz メモリ 128MHz PC100CL2 VIDEO DIAMOND Sovage4 or SPARKLE(Geforce2MX) HDD Maxtor 7200rpm 電源 320W
692 :
名無しさん :2001/01/19(金) 23:00
CPUが刺さってないに一票
693 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 23:06
実はただのCUSL2
694 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 23:17
富士通製MOドライブM2513がWindows2000上で認識しません。 ホストアダプタはAdaptecAHA2940UW、BIOS上でメディアの Verify@`Formatは可能なんですが・・・。 ちなみにWin98SE@`SymboricLogicの安物カードなら一発認識。 鬱だ、あだぷぅ〜の癖に。それとも窓2Kか? 犯人は誰だ、ゴルァァ!!
695 :
Kenji :2001/01/19(金) 23:36
>692 693 CPUはきちんとささってます。 CUSL2-Cです。 ピッと音はなって正常のような気がするんですが、 モニタに信号がいってないようなんです。 こんなことは初めてです。
メモリがMtecだったり。 VGAの他に替えれる部品があったら変えてみたら?
697 :
名無しさんi486 :2001/01/19(金) 23:57
>>691 800EBって、FSB133Mhzだよな・・・。
PC100SDRAMでは動かないんじゃないの?
698 :
691 :2001/01/20(土) 00:26
>696 メモリはMtecではないんですが、一応ほかのメモリ2つと 変えてみましたがだめでした。 残りはCPUとM/Bですか???
699 :
691 :2001/01/20(土) 00:37
>698 ええ、ですがメモリがまだきていなくて・・・。 ただPC100CL2でも使えると思います。 (もちろんPC133CL3で使うのではなくPC100のままで) 間違っていたらすいません。
700 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 00:41
PowerLED
701 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 00:42
>>691 815ってFSBとメモリのクロック、別々に設定
出来ないんじゃねぇ〜か??
815もっとらんので、間違ってたらスマソ
702 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 00:47
>>701 できる。CUSL2-CでFSB133CPUならFSB:MEM:PCIの比率は
133:133:33と133:100:33のどちらか選べる。
とりあえず691はCMOSクリアしてみるつーのはどうだろうか。
704 :
七百壱 :2001/01/20(土) 01:07
>702.703 スマソ、出来るね そういやぁ以前持っていたP3C-2000も 出来たもんな 逝ってきまぁ〜す
705 :
p :2001/01/20(土) 05:05
マザボがATA33にしか対応していないんですけどATA33のHDDって なかなか見つからないんです。どうすればいいのでしょうか。
706 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 05:37
708 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 07:04
710 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 08:54
AllinWonder128PRO(32MB)を使っています。 Win98からWin2000に変更しようとして、AinWのWin2000対応ドライバーが出て ない事を知り、断念しました。ところが、Win98を再インストール後、ATIの InstrationCDからATIMultimediaCenterがインストールされません。ドライバー はインストールされるのですが、TVが見られなくなりました。 解決の手ほどき、どなたかよろしくお願いします。 構成はAthlon700+AK72/256MB/45+30GBです。
711 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 15:20
>>694 SCSI BIOSで、MOドライブのIDの
Initiate Wide Negotiation を No にしてみれ。
712 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 15:59
やあ!!
>>710 のような質問は去年死ぬほど見たよ!!
でも答えてあげる!!
ATIのサイトにW2Kのドライバあるよ!いまだβだけど。
AIWばかりが悪いわけじゃなくて全般的にW2K環境では
キャプチャ関係マトモに動かせてるトコ少ないよ!!
713 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 16:08
ビデオカードのDUALってどうやってやるんですか?
714 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 16:20
PCIスロット
715 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 21:21
MSI K7T Pro(初代)は任意倍率変更はできますか?
716 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 21:31
717 :
女性で自作PC作ってます。 :2001/01/20(土) 21:32
ケーブルなどの差込が終り、Bios画面は出ました。 マザーボードについていたCD-Romをインストールしようとしたら DISK BOOT FAILURE,・・・PRESS ENTERという画面が何度も出てきて 認識してくれません。どうしてでしょう?
718 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 21:36
セットアップ画面に入って CD-ROMブートできる設定にしましょう。
719 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 21:42
HDDが4Gしかないので増設したいんですが CD-RW@`CD-Rom@`ZipでIDEがもうないんです こんな時ってどうすればいいんでしょう? CD-RomとかCDからBackUp取るときに直接焼きができるから はずせないし、Zipも仕事で使ってます やっぱり外付けかスカジーになるんですか?
720 :
715 :2001/01/20(土) 21:45
>>716 さん
なるほど、できないですか。教えて戴きありがとうございます。
721 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 21:47
>>719 Ultra100とかのIDEカードをPCIに差すのはどうよ?
722 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 21:49
やっぱそっちの方が安くつきますかね? ネットで値段さぐってみます アドバイスThanx
723 :
691 :2001/01/20(土) 23:55
途中報告 とりあえず、CPU、電源、V/Bさらに交換しましたがダメなようです。 CMOSクリアどうするんですか?
724 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 23:58
AGP Proと AGP X4って どうちがうんでしょう
726 :
717 :2001/01/21(日) 00:54
718さん、ありがとう!! 早速、試してみました。 BIOS設定画面に入ってBootドライブの順番ですが、Firstから A、CD-ROM、Cの順番にしました。 次にWin98とシステムインストールディスク(NECのPC9821のもの) を入れてみたら、今度は、Verifying Dmi Pool Data・・・という表示が・・・・・。どなたか、教えていただけないでしょうか?
727 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 01:01
>>724 詳しい方じゃないんで適当で悪いが、
AGP PRO=電気をいっぱい使うビデオカード用の、電源確保のピンの多いやつ
AGP 4x=データの転送が早いだかその幅が広いだか
728 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 01:17
>>726 自作機作ってたんじゃ・・・
PC9821のシステムインストールディスク?
729 :
718 :2001/01/21(日) 01:26
つまりAT互換機に9821のシステムを突っ込んで起動させたわけね。、 壊れました。合掌。
730 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 02:06
2.5インチHDDを3.5インチHDDベイに搭載するためのキットを買ったのですが、 接続方向がわからなくなってしまいました。電源ケーブルが繋がってる方と 1と書いてある方があり、2.5、3.5それぞれをどの方向に繋げばいいのか わかりません。爆弾処理班の気分です。よろしくお願いします。
731 :
名無しさんi586 :2001/01/21(日) 02:40
>729 AT互換機に9821のシステムを突っ込んで起動する? ブートするわけないよ。だから壊せないって。
732 :
717 :2001/01/21(日) 03:05
>729 あれー、大変と思って、今自作PCの電源を入れてみたら、正常に 起動できている。(ほっ) マザーボード2台目なのに。。。(1台目はメモリーをよく差し込んで いなくて、ショート。)
733 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 03:15
>730 コネクターに小さな三角マークがあると思うけど、それが1番ピン なので、それを目安に。 HDD側の1番ピンはメーカーのサイトで資料を漁ると吉。
734 :
初心者110 :2001/01/21(日) 03:45
はじめまして。現在自作キットを買って初PC自作中なのですが、いきなり「マザーボードでCPUの動作電圧をジャンパピンで行う」というところでつまづいています。 これはどうしたらよろしいのでしょうか。 CPUはDuron700、M/BはK7VZAです。 よろしくお願いします。
735 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 03:54
マニュアルを読みまくりましょう。 図入りで親切に載っています。
736 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 03:56
>>734 最近のマザーなら普通デフォルトでOK。ボードが自動的に判別してくれるんじゃないかな
K7VZAは使ったことないから判らんけど
737 :
初心者110 :2001/01/21(日) 04:18
>735,736 有難うございます。 悲しいことにマニュアルを読んでもわからずじまいなので 神に祈りつつデフォルトでいってみます。
738 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 05:59
ATA/100のマザーボードでATA/100が使えるマザーボードは何ですか?
739 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 06:06
AGP 4xのマザーボードでAGP 4xが使えるマザーボードは何ですか?
740 :
495 :2001/01/21(日) 06:41
土曜日に秋葉でパーツ一式買いに回った結果、以下のような構成になりました。 マザーボード:ECS-K7VZA、CPU:Duron700MHz(リテール)、メモリ:128MBx2(PC-133)、 HDD:Maxtor-34098H4(U-100@`40GB@`5400rpm)、ビデオカード:GAINWARD-GeForce2MX、 サウンドカード:X-WaveMaster、CD-RW:LTR-12101(12x10x32、B's付属、BurnProof対応)、 LANカード:GREENHOUSE製100BASE-TX、ATXケース:DOSパラで売ってた安物ミドル(電源300W)、 キーボード&マウス:iiyamaブランドのコードレスセット(logicool製)、OS:Win2k(OEM) 10万円パソコンを目指したのですが、11万弱かかってしまいました。 Duronは売り切れの店がやたらと多く、在庫のあるとこで買ったらあとでもっと 安い店が見つかった。鬱だ。CD-RWが当初の予算より高価(\17@`800)なのですが、 B-P対応でソフト付きなら、この値段でも妥当かと思って購入。 しかし、しかし、買ったはいいが組み立てる暇がない。 初期不良交換の出来る期間中に組み立てないと……
ちょっと昔、プロサイドが販売していたいろんな機能をDSP1つで処理 してしまうPCIカードがあったと思うんですが、なんて名前でしたっっけ。 たしかVGA@`SOUND@`DVDデコードが出来たと思うんですが。
742 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 07:33
えむぱくと?
743 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 08:24
Duronに早く統合チップセットが出て欲しいとゆうより店頭にならんでますか??
744 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 09:20
パソコンを作ってみたいのですが、何処で買ったら安く買えますかね? やはり秋葉原とかでしょうか?
745 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 12:34
746 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 13:31
秋葉でパーツを買い、自宅にて組み立て、電源を投入したら、なんと全く画面が映りません。
構成は以下の通り。
M/B:DCS-771AS
http://dcs.sertek.com.tw/771as.htm CPU:Athron 700Mhz
メモリ:128MB(PC-100)
グラフィック:Stealth III S540 Xtreme
http://www.sonicblue.co.jp/products/index-graphics.html これだけ繋げて火を入れれば、とりあえずBIOS画面くらいは立ち上がるはずなのですが……、画面は真っ黒のまま、何も表示されません。
問題の切り分けにより、マザー、グラフィック、メモリ、CPUのいずれも破損、不良ではないことは確認しました。またディスプレイもケーブルが繋がっていないことを確認しました。
SlotAタイプのM/Bには相性の悪いグラフィックボードとかあるのでしょうか? また推奨するボードとかあれば馳せて教えてください。
以上! 助けて!
747 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 13:48
P3B-F(ATA33)にATA100のHDを繋げても大丈夫でしょうか? 何方か、ご教授願います・・・
748 :
名無しさん@逝って良し :2001/01/21(日) 13:49
>>747 問題ないよ そのままつなげてもM/Bからは
ATA33のHDDとして認識される
749 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 13:51
>748 ありがとう、御座いました。
750 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 14:01
>>746 なんで今ごろスロット?
まさかジャンクとか ???
取り合えず電源、その頃のK7は今のTBよりずっと電源選ぶよ
みんな電源2@`3個持ってるような気がした
751 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 14:12
>>746 >またディスプレイもケーブルが繋がっていないことを確認しました
これじゃ、画面は真っ暗じゃねぇのか?
752 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 14:32
>>746 >>またディスプレイもケーブルが繋がっていないことを確認しました
>これじゃ、画面は真っ暗じゃねぇのか?
失礼。ケーブルが繋がっていない訳では無い事を確認しました、に訂正。
753 :
746 :2001/01/21(日) 14:35
>750 すべてジャンクではありません。普通の量販店で購入したものです。 電源ということは、筐体とCPUの相性ということですか? あとアスロンMBにはTNT2 N64のグラフィックと相性が良いという情報を聞いたのですが、裏取ってる人いますでしょうか。
754 :
そうよ母 :2001/01/21(日) 14:40
755 :
751 :2001/01/21(日) 15:13
>>746 ATX電源の+5Vの容量が足りないと、立ち上がらない事がある。
(ただ何回かRESET押したりしていると上がる時もある)
ATHLON対応なのを買ったら?
チプセトーはKX133だろ?
うちではTNT2-ULTRA@`GE-FORCE256&2GTS@`Voodoo3@`4@`5@`RAGE2c
何でも問題ないぞ。
756 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 15:30
今頃んナ事言ってる時点で棺桶に 片足突っ込んでると思われるので さっさとヤフ億にながしなさい
757 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 17:06
静かなSCSI HDD教えてください 7200rpmのでもいいですから
758 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 17:14
どちらかというと2D重視で、綺麗でWIN98から2000と今後出てくる OSなどにもちゃんと対応してくれそうなちゃんとしたメーカーで 一万前後でお勧めのビデオカードと言えば何があるんでしょうか? 定番と言われるものがあれば、いいのですが。何かないでしょうか? よろしくお願いします。
759 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 17:30
GF2MXでいいのでわ
760 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 17:41
>>759 GF2MXでは一万前後ではちょっと無理ではないかと。。
761 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 17:45
762 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 17:47
763 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 17:47
>>761 え!?ほんとですか?例えばどこのメーカーがあるんでしょうか?
764 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 17:49
Matrox のMillenniumG400の16MBの方はどうよ?
765 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 17:51
>>762 すいません、僕東京に住んでないんですよ。。
秋葉原いいな〜。。。。やっぱ安いな。。
766 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 17:53
daytonaとか結構安売りしてなかったっけ 後は台湾製OEMっていうの ポンバシのミックにあったよ
767 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 17:54
>>761 スマソ、バルク品でメーカーまでは見なかった。
\11@`000位だったのは覚えてる。(何種類かあった)
nVIDIAだったらリファレンスで問題ないし
そんなにメーカー気にしなくてもいいんでないかい。
768 :
767 :2001/01/21(日) 17:55
769 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 17:57
cardex.daytona辺りは割と安いかも・・・ 青ペンのも11000位のを見た事あるよ
770 :
765 :2001/01/21(日) 18:58
そっか、通販って手がありますね!そうだそうだ。 みなさんのレス参考にその手のサイト探してきます。 ありがとうございました。
771 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 21:34
>>757 SCSIでかぁ。IBMのDNES系列なんかどうだい?まだ手に入るのか判らんが、俺が
使った事のあるSCSIHDDじゃ比較的静かだと感じたぜ。
772 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 21:44
ATLAS5静かだよ。 最初だけだけど・・・
773 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 22:17
セレロン買ってはじめて自作。 リテールのヒートシンクの下(CPUと接触部分)に ついてるシールみたいなのは剥がして使うのだと思っていたが そもまま使うものなのか? (自作パソコン完全ガイドという雑誌本には剥がしてない様だった。)
774 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 22:20
>773 剥がして、おでこに貼ります。
775 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 22:22
>>773 シリコングリス固めてあるもんだろ?保護シート有ると思うからそれ剥がして
そのまま固定しなよ。あとは熱で溶けて密着する。
776 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 22:35
>775 ありがとう。あやうくおでこに貼るところだったヨ。 でも保護シートなんてないけど。そのまま解けるのかな。 しかしリテールのバネはきつい。CPU壊れそうな気がしてしまう。
777 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 22:40
>>776 あ、そうなんだ。保護シートはなしか。バネがきつくて心配ならコア保護
の為の銅版があるよ。\1@`000位。噛ませるが吉。
778 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 22:41
コア保護が目的のなんか見たこと無いぞ。
KENDONさんトコのとか。
冷却目的なのは判るけどOCしない人ならどっちかと言えばコア保護が 目的なんじゃないの?
781 :
いつでもどこでも名無しさん :2001/01/21(日) 22:58
友人からNECのPDドライブを貰いました。 デバイスマネージャで確認するとNEC PD-1 ODX654Pと表示されています。 どなたかこのPDドライブのドライバの在処を知りませんか? NECのサイトを調べてみても、検索サイトで型番から検索してみても見つけられませんでした。 Win98で使うつもりなのですがドライバディスクを紛失したそうで、 このままではただのCD-ROMドライブとしてしか利用できません。 知ってる人が居たら教えて下さい。お願いします。
まー、海外サイト逝きだね
783 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 23:33
すいません、CPUソフトクーラーのRAINのリンクがほとんど氏んでいます。 どこか落とせる場所知りませんか〜
784 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 23:51
えっと、WinME使ってるのですが、 標準のブラウザの変更の仕方がわかりません、 どなたか、さくっと教えていただけたらありがたいです。
785 :
名無しさんi486 :2001/01/21(日) 23:51
メモリを増設したら、画面にゴミがでるようになりました。何故でしょう? 使用PC:自作 使用OS:Windows98SE 使用メモリ:PC100CL2(64×1、128×1)
786 :
長文すまねー :2001/01/21(日) 23:53
いいかげんSuper7に見切りを付けてSocketAに移行しようと思う。 理由はどうしようもないFPU性能を改善したいのと、チップセットを なだめすかして機器を動作させるのに疲れたから。 予算は3万で、既存のパーツ(PC100SDRAM192MB、 GeoforceMX@`Vortex2など) を流用するので、 マザーとCPUのみの変更を予定している。 マザーはGA-7IXE4(AMD750)で確定したんだが、 CPUをAthlonにするかDuronにするかで迷ってる。 心情的にはAthlonにしたいが、発熱の問題でCPUクーラーの新調 (Alphaを予定)が必要になる。Duronなら今使ってるK6-3-500と発熱は ほぼ同じ、クーラーも流用できて思いっきり安く済むから、 余った予算でソフト(地元じゃ売ってない!)を買いたい。 んで俺は地方在住なんだが、どっちの組み合わせでも一カ所でまかなえる 通販は無いのでバラで揃えると、送料その他で秋葉原までの 電車代より高くつくかも知れない。秋葉原に行くならパーツを 下取りに出せて予算も増えるしな。これも考えどころだ・・・・ んで意見を聞きたい。他は一切無視してAthlon1Gを選び、使いつぶすか、 捨て値の低クロックDuronでしのいで後でアップグレードする事にして ソフトを充実させるか、中間をとってAthlon700Mhzあたり+ソフトにしとくか・・・
787 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 03:58
>>786 Duronの700MHzあたりをおすすめしておく。
既存のパーツとの性能マッチングを考えても、雷鳥1GHzでは頭でっかちだろう。
1年くらいそれで乗り切って、新コアのAthlonに乗り換える(ついでにメモリも買い換える)
が吉だと思われる。
788 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 04:46
Win2kでG450を使用している方へ質問。 「画面のプロパティ」で解像度はどこまで設定できますか? 私は1024×768までですが実際はもっと高解像度で利用できるんですよね? ドライバーはVer5.12です。
789 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 05:46
790 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 10:00
ちょっとすれ違いかもしれませんが。 いまからWin2000をインストールしようと思うのですが、システム領域 は何ギガ程度確保すればいいのでしょう? Win98だと2Gもあれば楽勝 だったんですが……
791 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 11:12
>>790 4G位でいいんじゃない?
俺はシステム領域(Cドライブ)にはデータ置かない派だからコレくらいで十分。
792 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 13:09
>>791 ありがとうございます。とするとパーティション切り直し
です(^^;ではでは
793 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 13:54
8G
794 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 14:03
マザーボードについての質問です。 Socket370のものを1枚購入したいのですが ApolloPro133Aとi815EPチップのものではどちらがいいでしょうか? また、安いもので探すとApolloとBXが目立つのですが BXもまだまだいけてますか? もしおすすめのM/Bがあったらおしえてほしいです
795 :
794 :2001/01/22(月) 14:06
794です 書き忘れていましたが ISAで使いたいカードがあるので ISAバスがあるものでお願いします
796 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 14:09
>>794 過去スレを読むぐらいのことをすれば候補は絞れていると思うが。
797 :
794 :2001/01/22(月) 14:20
794です
>>796 過去スレ、M/B関係いくつか読んでるのですが
よく挙げられているAX3SproやCULS2はISAが搭載されてなくて。
ISA搭載もので おすすめはないでしょうか?
AbitのVH6を考えていますが
他にもいいものがあれば考えたいのでよろしくお願いします
798 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 14:27
>>797 P3B-F
ISAはあるし、安定安心のBX
IEDが不満なら、拡張カードを使うべし。
ASUSのライザー使えばFC-PGAもいけるし、電圧調整もできる。
799 :
794 :2001/01/22(月) 14:45
>>798 レスありがとうございます
しかしおっしゃる通り、ドーターカードとATAカード必要ですよねぇ
どうも、いろいろつけると不安なたちで。。
でもASUSはいいってよくいわれてますね
Socket370でISA搭載のCUBX-Eあたりもいいんでしょうか
うーん M/Bっていっぱいあって悩みますねぇ(^^;
800 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 15:36
バッファードSD-RAMってバッファードEDO(ECC)メモリDIMMソケットでも使える?
801 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 15:41
PCカードアダプタについての質問です。
EPoX EP-BX7でWin2Kを使っているのですが,
ISAバス用PCカードアダプタPCD-VI-202
http://www.carry.com.tw/pd_pcmcia_drive/pcd-vi-202.htm を全く認識してくれません。IRQをISAに振ってみてもダメでした。
ASUS P5AまたはASUS TX97に,Win95BあるいはWin98では自動認識
はしてくれないものの,ハードウェアウィザードから検出を行え
ばちゃんと認識してくれます。
はじめPCカードアダプタが死んでいると思いましたが,上記Socket7
マザーでは認識され,またEP-BX7のISAスロットはSB AWE64を挿してみて
ちゃんとPnPで認識されることから,スロット側にも問題があるように
は思えません。
このPCカードアダプタにはVIA VT83C469が使われています。メーカー
の仕様書にはNTまでサポートされていることがわかりますが,2000
では動作不可であるかどうかさえわかりません。
単に相性なのでしょうか?それともOSによるものなのでしょうか?
または何らかの解決策がありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
802 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 15:42
>>801 9xでいけて、2kでダメなら、ドライバだろ
803 :
801 :2001/01/22(月) 15:58
>>802 さっそくのレスありがとうございます。
EP-BX7にWin9xの組み合わせの元でこのPCカードアダプタが
認識されるかを検証していませんので,それは行いたいと思います。
検証が不十分で申し訳ありません。
ただ,ドライバがない場合でもバスに何らかのカードを接続した場合は
その存在は検出してくれますよね?全く認識しないと書いたのは使える
レベルで認識しないのではなく,それ以前にカードを挿しても何にも
挿してないかのようにカードを見つけることができないのです。
適切なドライバがない場合もこのような状況になるのでしょうか?
804 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 16:09
>>45 >>Gigabityeのi810eマザーで組んでみたのですが、
>>なぜだか電源スイッチを押さなくても通電状態になり、
>>ドライブ類は動くがVGAが出力されず、BIOS画面すら
>>拝めません。電源不良かと思い、電源も替えてみましたが
>>事態は変わらず。マザーの不良なんでしょうか?
>>詳しい方、教えていただけますでしょうか?
俺も同じなんですけど、誰か教えてください。
805 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 16:34
始めまして、こんにちわ。 今回初めてパソコンを改造しているんですけど、 CPUを交換しようとして、できなくて困ってます。 今まではCeleronの500MHzを使っていて、 それを今回PentiumVの700MHzに交換しようとしています。 が、CPUを変えただけではなにも動きません。 ジャンパスイッチとかコア電圧の変更など、いろいろと変更 しなければならない事があるらしいのは調べて分かったのですが、 どこをどう変えればいいのかまったく分かりません。 で、肝心のマザーボードなんですが、これの型番すら分からない という、どうしようもない状況に追い込まれてます。
806 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 16:36
>>803 ふむ。まず、ハードウェアレベルで認識しているか確認すること。
ISAのPnPは動けば儲け、動かなきゃどうしようもないってレベルの物だから期待するだけ無駄。
もう一つ考えなければいけないのが、Win2kはどの程度までISAをサポートしているのかと言うこと。
古い物を何でもサポートし続けるんじゃなくて、レガシーデバイスの削除へ動き始めているからISA
デバイスだと、ちょっとでもMSの想定する規格からはずれると認識しないことも考えられる。
さてさて
807 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 16:38
>>805 前についていたセレロンは銀色かな?
マザーボードが最近のFC-PGAに対応していないんじゃないかね?
どこで、いつ頃買ったPCか書けば、マザーボードのメーカー知ってる人がいるかもね。
808 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 16:40
809 :
801 :2001/01/22(月) 16:58
>>806 レスありがとうございます。
うぅ〜ん,その程度しか期待してはいけないのでしょうか...。
Win9xのときはWin付属のドライバですんなり使えたので,楽勝か
と思っていましたが甘かったようです。
ハードウェアレベルでというのは具体的にはどのような方法が
ありますでしょうか?BIOS(AWARDでした)の起動画面などでは
わかりませんし,カードにLEDはついているので,CFカード
+アダプタを挿してみましたが,光りません...。はじめこの点
で死んでるかな?と思ったのですが。このPCカードスロットにあ
るLEDはPCカードアダプタが正しく認識されていないと光らない
たぐいのモノなんでしょうか?それとも通常,何か挿されば光る
ものなんでしょうか?
810 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 17:07
>>809 >ハードウェアレベルで
起動画面中のBIOS表示の中のIRQ使用状況を見るか、BIOSメニューで見るか。
君の場合は、他のOSでいけるから大丈夫そうだけど。
どうしても使いたいなら、デュアルブートにするか、それようにヘボイセカンドマシンでも
作って、資産共有するしかないんじゃないかなぁ。
811 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 17:33
ACPIなWIN2KでISAだと、ドライバ選ぶんじゃないのかと思ってみたり。
812 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 17:34
>>811 だから、ドライバどころかOSが見つけてこないって言ってるじゃん
813 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 17:39
…ISAでそ? 見付けてこなくたって当てれば動くはずでは。 もっともそういう方法でWIN2Kで動くとは思えないけど。 やっぱり無理ってことなのかな。
814 :
名無しさんi486 :2001/01/22(月) 17:49
>>813 不明なデバイス拾ってこないと当たらないんじゃないの?
815 :
801 :2001/01/22(月) 17:50
レスありがとうございます。
>>810 さん
おっしゃるように動く環境を作ることも可能ですが,それは望むもの
ではありませんし,この先ISA付きのマザーが少なくなるので,PCIの
ものを買い直すことも考えております。本意ではありませんが。
>>812 そうなのです。見つけられないのです。VT83C469がIntelのPCICの互換
チップなので,Intel用のドライバを入れてみたりはしましたが,見つけて
ないので「このハードウェアはリソースは必要ない」などと言われて
しまうのです。この場合デバイスマネージャはコード10のエラーを返
しますが,helpをたどるとメーカーに聞けという回答行き着いただけ
でした。
816 :
144 :2001/01/22(月) 23:21
安定重視でBXマザーを物色中です。 色々調べてみたところ「P3B-F」というのが すごく安定してるらしいですね。 でもショップのページを色々見てみたんですが このマザーはあまり出てないようなんですが これは現行商品なんですよね? それと、近所のショップで在庫してるBXマザーでは 「CUBX-E」というやつが"超安定してる"って事でした。 これはどうなんでしょうか? 用途はレコーディング、現在ABITで苦労してるので 安定性最重視です。OCはしません。 ソフトの関係でCPUはP3(800くらい)。 OSはWin2000を使おうと思ってます。 詳しい方の情報をおまちしてます。 よろしくお願いします。
817 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 02:11
FC-PGA用のマザーにPPGAのCPUって挿せますか? 下位互換はないのかな..
818 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 12:44
自作どころかパソコン暦も浅い厨房ですけど教えてください マザボとCPUを載せ換えてメモリーも増設しました HDD取り替えたいんだけど、HDD換えると体感速度はかなり上がるものなのですか?
>>817 確か乗っけられるはずだけど。ちょっと不安。
>>818 いま使ってる環境を書いてん。RAIDしなければ
かなりは上がらないと思うけどフォルダ操作とかコピペとか
良く使うとこが速くなるから、体感はあるかも。
820 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 12:56
>>818 CPUのクロックをちょこっと変えるよりは
かなり体感できる。
821 :
名無しさん :2001/01/23(火) 12:58
>>818 HDDを交換すると、聴感速度がかなり上がりますよ。
822 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 12:59
>>816 現行品じゃなくて1年以上前のマザーだよ>P3B-F
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 13:16
G400は2Dが綺麗だと聞いたんですけど3Dはどうなんでしょうか? 私は3Dゲームをよくやるのですが、やはり3Dゲームには向いていない のでしょうか? 2D@`3Dともに綺麗に映るお勧めのビデオカードがありましたら 教えてください。予算は1万とちょっとです。
824 :
618=659 :2001/01/23(火) 13:27
遅レスですがメモリ関係で質問した618です。 660さんありがとうございました memtestでは2枚差し512MBで50回とおりました。 つーことでノー豚は糞ってことで 自分的に納得することにしました。
825 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 13:37
>>823 3D処理を期待するならMatroxはやめとけ。
素直にGeForce買え。
826 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 14:58
最新号のPC雑誌でビデオカードの特集くんでるのはありません? 滅多にPCの雑誌なんて読まないんでどれがどういうのかサッパリ・・・。
827 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 15:14
VALUESTARのCPUとメモリを流用してpcを自作しようと思うのですが、 可能でしょうか?型番はVC46HでCPUはセレロン466mhzです。
828 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 15:51
>>826 大体どこかの雑誌が特集組んでいるから
表紙でもみて判断してくれ
>>827 問題ないんじゃない?
まあそれくらい買えって言いたいけど
829 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 16:04
>>828 回答ありがとうございます
なんせ貧乏なもんで・・。
i815eのマザーに載せてビデオカードを使いたいんです。
830 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 17:44
今初めて3DMark2000を使ってみました。 スペックは CPU Pen3 650MHz MEMORY 256MB HDD 10.2GB で、解像度640×480では3122。800×600では2408だったんですけど これはこのスペックでは普通の数値なのでしょうか? 目安にするものがなくて困っています。 最近の3DゲームはTNT 16MBではちょっとつらくなってきたので GeForce2 XMに替えようと思っているのですが、数値的には どれぐらい変わるのでしょうか?
831 :
830 :2001/01/23(火) 17:58
すみません。肝心の今使っているビデオカードを 書くのを忘れていました(汗) RIVA TNT 16MBです。
832 :
818 :2001/01/23(火) 18:51
そうですか、速くなるんですね。 今使っている環境は、 マザーボード AX3S Pro CPU Celeron700Mhz メモリ 256M HDD もらい物のFMVの4.3Gをそのまま使っています 容量が小さいので新しいものを買うことは決めているのですが ATA100とか良くわからなくて迷っています。 回転数は高い方が良いのは確かだろうと思うのですが ATA100とかATA66とかが良くわかりません。 それほど変わりがないなら安い方を買うつもりですが もし劇的に速くなるということなら、多少高くても7200rpmのATA100を買うつもりです。
833 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 19:02
834 :
833 :2001/01/23(火) 19:04
>>832 (818)
ATA66とATA100の違いは今のところ無いよ。
いまのところ、というのは、
ATA66以上の転送速度を出せるHDDがまだないから。
速度にこだわるなら、回転数とプラッタ容量が重要。
835 :
818 :2001/01/23(火) 19:08
そうですか、ありがとう。 ATAはあまり気にしないで購入することにします。
836 :
830 :2001/01/23(火) 19:19
>833さん どうもありがとうございます。
837 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 19:20
ケースから伸びるこまいケーブルの+と−の区別教えてください。 矢印が彫ってあるほうが−でいいの?
838 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 19:22
自作関連の質問はここでどうぞ 4th & 自作関連の質問はここではいどうぞVer.4 どっちかにしろ
839 :
奥さん、名無しです :2001/01/23(火) 20:25
PCIスロット用のビデオカードについての質問です。 我が家のパソコンのPCIスロットはハーフサイズ(150mmまで)なのですが、 これにPCIver2.1用のビデオカードは使えるのでしょうか?
840 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 20:50
じゃんぱらに売ってる中古品てさ、壊れてるのも売ってるの?
841 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 20:51
>>840 壊れてるのを売ってるかどうかは知らないけど、
俺は壊れてるのを売ったよ。
842 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 21:10
そろそろCPU値下げだけど、みんな金貯めた?
843 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 21:39
お勧めの外付けHDを教えてください。 予算2万円前後で静音重視、自作マシンがどうも不安定なので 週一回のバックアップ目的です。 現在メルコDSC2000ユーザーですが、これは静音でした。 低回転2Gなので当たり前でしょうが。
>842 最近のCPU金貯めるほどの物かね
845 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 21:42
>>843 IBMのリピータ付きのがいいんじゃない。
846 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 21:45
>>843 ココの板来てるやつらで
外付けHDDなんか使ってる奴いるのか?
847 :
名無しさんi486 :2001/01/23(火) 22:32
>>843 IDEのHDDとSCSI-IDE変換コネクタで、SCSIケースの中に入れて外付けしたら?
好きなHDDを選べるから自作派ならおすすめ。
848 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 00:37
以下のマシンを知人に売り払い、自作マシンのさらなるパワーアップに突っ込みます。 皆さん、いくらくらいなら買いますか? PC9821Xa13K12 HK6-MD500/128M SIMM32M×4/内臓HDDなし、CD-ROMドライブ標準4倍速 PCI SavagePRO+32M UIDE-98 Cバス アイオーデータSCSIカード アイオーデータ10BASEネットワークカード 欠品:取扱説明書、モニターケーブル 有:キーボード、マウス、セットアップCD、FD、WIN95CD
849 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 00:40
5千円くれたら引き取ってやるぞ。
850 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 00:42
851 :
816 :2001/01/24(水) 00:45
>822さん レスありがとうございます。
852 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 00:49
Savage4→\5000 残り全部→\3000 かなぁ
>>848 たぶんメモリだけヤフオクで売った方が高い金になる。
メモリは市価より高くなってるが・・・誰が買買ってるんだ? あれ
855 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 17:14
ごめん、俺転売してるよ
856 :
名無しさん :2001/01/24(水) 18:17
19インチでシャドウマスクのモニタが欲しいっす。 高解像度でやるからトリニトロンとかよりこちらの方がいいのですが これでフラッドディスプレイのってありますか?
WinMeとUltraATA100がよくないと言うのは何故ですの? なにかしりませぬか?
858 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 20:32
IBMのDTLA-305040(40.0GB)5400rpm 512kb 8.5ms UltraATA/66(箱に書いてあった) を購入したのですが(バルク品)いろいろなサイトでこの商品を見てみると UltraATA/100とどこも書いてあるんです。あと9.5msが多いです。どちらが 本当なのでしょうか?教えてください。
859 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 20:54
>>858 DTLA-5400rpmに限らず現在のHDならATA66でも100でも性能は変わらないと思う。
俺は20Gのを使ってるけどATA1OOで認識してる。
860 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 20:56
ツクモのケースはアルミ製でアスロン対応で300W電源なのに何故安いですか?
861 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 20:59
>860 知らん
☆野じゃないから。
863 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 21:05
つーか星野高すぎ。まあ主力製品だから仕方ないけど。 でも確かに九十九のは安いね。
>>858 データシートで確認したところ
DTLA-305040のシークタイムは9.5msです。
あとUltraATA/100対応のはずです・・・たぶん。
>>860 アルミの厚さが違うみたい。でも大まかなエッジ処理してあるので
悪くはない、ただ電源が五月蝿いからいやならやめたほうがいいかも。
867 :
858 :2001/01/24(水) 21:48
>>859 ええ、でも一応はっきりしておきたくて。
ありがとうございました。
>>864 確認ありがとうございました。安心しました。
この店適当でイヤになります。。
868 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 21:58
>>865 解答感謝。
五月蠅いの気にしないので買ってみますよ。
869 :
818 :2001/01/24(水) 22:02
お願いです、助けてください・・・ 今日、seagateのバラクーダU20GというHDDを購入しました。 とりつけてfdiskでパーテーションを設定したんですが 8Gまでしか認識してくれません。 BIOSではちゃんと20G認識してくれているのですが fdiskでは8Gまでしか認識してくれなんです。 原因は何でしょう?
OSはMS-DOS5.0Vです。 古い386SXマシン上の話です。
871 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 22:10
>818、869、870 ネタか?
どうも済みませんでした。 fdisk上では8GBですがOS入れ終えたらぜんぶ認識しました。ふぅ〜。
873 :
818 :2001/01/24(水) 22:20
870は僕じゃありません。 ちなみにOSはWin98SEです。
874 :
818 :2001/01/24(水) 22:22
872も僕じゃありませんけど それは本当ですか? OSインストールすれば認識してくれるんですか?
875 :
名無しさんi486 :2001/01/24(水) 22:27
>>873 マシンは何??
古いマシンだとIDEは8GBまでしか認識しないよ。もっと詳しく情報提供してよ。
マザーのBios上げれ FDISKのバージョン上げれ
>>874 本当にOS入れてなかったのね・・・・。
DO YOU WISH TO ENABLE LARGE DISK SUPPORT(Y/N) = NO
879 :
818 :2001/01/24(水) 22:36
マザーボードはAopenのAX3S PROです BIOSも問題ないはずです。(認識されてます) FDISKのバージョンというのがあったんですね? 早速探してみます。 OSは古いHDDをマスターにしているので、そちらはインストールしてあります。
880 :
818 :2001/01/24(水) 22:38
大容量サポートはYES(Y)にしましたが・・・ NO(N)ですか?
Fdisk上でプライマリHDDをセレクトして勘違いしてたりして....
882 :
818 :2001/01/24(水) 22:51
もう一方(マスター)のHDDは4.3Gなので8Gと表示されるとは思えないんです。 でもWin98SEのCDから起動したFDISKが古いとは思えないんです。
883 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 00:31
CD-ROMとCD-R/Wを両方繋げてますが、アナログケーブルを両方とも 使うにはどうしたらいいですか? R/Wのマニュアルには、「前面のイヤホン端子からサウンドカードのINに繋げ」 なんて腐った事書いてあるんですが。
884 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 00:42
>>883 サウンドカードの基盤に付いてるAUX_INがあれば
ケース内からでも接続できるんじゃない?
885 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 00:44
サウンドカードの2枚挿し、または受け口の2つあるカードを買う。
886 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 00:44
&#9608;&#9604; &#9608;&#9608;&#9608;&#9604; &#9608;&#9608;&#9608;&#9600; &#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608; &#9608;&#9608;&#9608;&#9600; &#9608;&#9608; &#9608;&#9608;&#9608;&#9600; &#9604;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600; &#9608;&#9608;&#9600; &#9604;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608;&#9608; &#9604;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608;&#9600; &#9608;&#9600; &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608; &#9600;&#9600;&#9600;&#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604; &#9604;&#9608;&#9608;&#9600;&#9608;&#9604;&#9604; &#9608;&#9608;&#9600; &#9608;&#9608;&#9608; &#9608;&#9608;&#9600; &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;&#9604; &#9604;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600;&#9600;&#9608;&#9608; &#9604;&#9608;&#9600;&#9604;&#9604; &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;&#9604; &#9600;&#9608;&#9600;&#9600; &#9608;&#9604;&#9604;&#9608;&#9600; &#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604; &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600;&#9600;&#9600; &#9604; &#9608;&#9608;&#9608; &#9600;&#9608;&#9608;&#9608; &#9600;&#9600;&#9600; &#9608;&#9608;&#9608; &#9608;&#9608;&#9608; &#9600;&#9600; &#9608;&#9608;&#9608; &#9600; &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604; &#9600; &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;
887 :
818 :2001/01/25(木) 00:53
解決しました。 ありがとうございました。 最初にWin95の古い起動ディスクのFDISKを使ってしまい。 容量を正確に認識されないのでパーテーションを削除したんですが 再起動しないでWin98のFDISKを使ったので以前の情報が残っていたのだと思います。 その後、何度やっても認識してもらえなかったのも削除後の再起動を忘れていたからでした。 削除した後に再起動していれば問題なかったんだと思います。 くだらないことで騒いでしまって申し訳ありませんでした。
888 :
ポキール太郎 :2001/01/25(木) 01:08
2つほど質問させてください。 HDD(バリュースターについてたもの)をDOS/Vのマザーボードに つけてみたのですが認識してくれません。 この場合互換性ってないものなのでしょうか? ファームウェアってアップデートすれば、 HDDをフォーマットしても消えないものでしょうか? CD−Rのをアップデートしたんですが、そういう情報を 書き込むところがドライブ自体にあるんでしょうか? どなたかご存知の方、お知恵を拝借してください。
889 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 01:16
>>888 98はHDDのフォーマットが違うので要フォーマット。
ファームはフラッシュメモリに書いてあるから消えない。
891 :
883 :2001/01/25(木) 01:16
>>884 あ、AUX_INからでもイケるんですか?やってみます。
892 :
889 :2001/01/25(木) 01:18
>>888 補足。
フォーマットってか、FDISKから領域確保してその後フォーマット。
893 :
KT7 :2001/01/25(木) 01:27
東芝製ノート用CD-ROMドライブXM-7002Bの適合するATAPIコネクタ、どこでGETできるのでしょうか? 50PのAMP社製のコネクタのようなのですが・・・。 どなたか教えてください。
894 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 01:35
ハードディスクを60GBに買いなおしたんじゃが、 Win98のインストールでこけるんじゃあ。 まだWin98のセットアップが立ち上がる前の黒い画面で、 実行可能な最大プログラムサイズは、最低464896バイト必要です。 と表示されてリセットがかかってしまいます。 メモリは128Mあります。 どうすればよいんでしょうか。
895 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 01:38
>>894 config.sys要編集。
コンヴェショナルメモリが足りない。
MEMコマンドで見れる。
896 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 01:44
÷
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/25(木) 01:45
>894 典型的な初心者質問だなぁ・・・・・・・・。 それでメモリを増設した友達までいたなぁ・・・。
898 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 01:51
DMA100対応マザーで、DMA100対応HDDとDMA66にしか対応していないHDDを 共にプライマリIDEに接続して使用できるのでしょうか。 過去にDMA66対応HDDと非対応HDDを同時使用したら、後者がやたらと不安定 になったという知り合いがいたもので気になってしまいました。 どなたかご教授願います。m(_ _)m
899 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 01:52
>>895 そんなコマンド無いんじゃあ。
でもおかげで原因わかりました。
SCSIカードつなげていたせいでASPIドライバまで読まれてしまい、
そのせいでコンベンショナルメモリが足りなくなったと思われ。
config.sysの余計なドライバを全部コメントアウトしたら先に進みました。
さんくす。
>>897 助言してやればいいのに。
冷たいやつだね(w
厨房のボヤキヽ(´ー`)ノ
903 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 04:05
U―ATA100と非対応HDDで動いてるけど 不安定でもなんでもないよ。
>903 PIOか?
905 :
ななな無しさん :2001/01/25(木) 08:34
PCをバラシて組み立てたら起動せず…。 マザーから「PIPIPIPI」とアラーム音がします。 このアラームはどういう意味か御存じの方教えて下さい。 「PI-PIPIPI」はAGP周り、モールス信号表だと「B」つまりバス? 「PI-PI-」はメモリ?、モールス信号表だと「M」 そして今回質問している「PIPIPIPI」は 「H」にあたります。 HDD?HARDWARE??ハーネスかも?
>>905 「オナニーしてさっさと寝ろ」の意味です。
907 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 09:01
908 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 09:01
BIOS Beep Sound core list AWARD BIOS Beep Sound Massage 1 short(Beep) System booting is normally. 2 short(Beep) CMOS setting error 1 long - 1 short(Beep) DRAM ERROR 1 long - 2 short(Beep) Display card or monitor connected error 1 long - 3 short(Beep) Keyboard Error 1 long - 9 short(Beep) ROM Error Long(Beep) continuous DRAM hasn't inset correctly. Short(Beep) continuous POWER supply has problem. 以前どこかで書かれてたもの。 Award以外は知らんです。
909 :
ななな無しさん :2001/01/25(木) 09:10
908さん、どうもありがとうございます。 書き忘れてしまいましたが、BIOSはAWARDです。 掲示していただいた物にあてはまりそうな所をチェックしてみます。 「Short(Beep) continuous...」あたりかもしれませんね。
910 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 13:37
Win98 OS自体はHDDの容量認識に上限はないのでしょうか?(FAT32)
912 :
名無しさんi486 :2001/01/25(木) 17:47
>904 よくわからないけど、PIOです。 つーか、BIOSにそんな設定があります。
914 :
ポキール太郎 :2001/01/26(金) 02:34
>>889 さん
ご親切にありがとうございました。
>>890 さん
HPのご紹介ありがとうございました。
915 :
名無しさんi486 :2001/01/26(金) 06:53
今朝は部屋の中めちゃくちゃ寒いから、 Pen3 800でヒートシンクだけなのにCPU温度が14℃ だってさ。
916 :
ミント :2001/01/31(水) 14:45
初めて自作やってみたんですけど、BIOSのところでCPU、メモリー、HD、CDロムドライブは認識されるんですけど、FDDでエラーがどうしても出てしまいます。 FDDは相性無いと思っていたんですけど、もしかしたらあるのでしょうか?それともこちらの配線もしくは断線などによるエラーなんでしょうか?考えられる理由があれば教えてください。
917 :
名無しさんi486 :2001/01/31(水) 15:02
TOM-CATの3mode FDD(TC-FD35M-3B2)を取り付けてはみたものの ケーブルの逆刺し確認やケーブルを他のものに換えてみるなどをして BIOSでどのような設定をしても起動ディスクを認識してくれません。 で、なにげにコネクタ部分を見て気づいたのですが、 信号ケーブルコネクタ部分の下段の左から2番目(1番ピンの隣)のピンがないっす。 これって仕様?それとも不良品?
>>916 FDDのケーブルを逆に挿している可能性あり。
Ver5のスレがあったんですね。すんまそん。 Ver5に同じ内容を書き込むとマルチってしかられそうなので リンクはっときます。
>>917 逆挿し防止のための仕様。ご安心を。
ちゃんとケーブル先端のコネクタに挿していますか?
>>920 さん
ありがというございます。
仕様だということでさっぱりしました。
もう少しがんばってみます。