3D Markに夢中なスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんi486
13000弱って最強?
2名無しさんi486:2000/11/30(木) 08:49
環境きぼんぬ
3名無しさんi486:2000/11/30(木) 11:36
おーい、1、スペック教えれ

※3Dmark99MAXでしたーなんてオチはなしね
4名無しさんi486:2000/11/30(木) 12:39
Pentium4ならそんくらいいくんじゃ?
5名無しさんi486:2000/11/30(木) 13:06
http://www2.justnet.ne.jp/~kiti/Paso/Pentium4/pentium4-8.htm
Pentium4でこんなもんらしいです。
6名無しさんi486:2000/11/30(木) 15:57
13000に届かないだけなんだから、1300なのかもね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 17:37
13000!?私はGeforce2 Ultra@`PenIII-933.RAM768@`AGP2xですが
3500程度しかでません。何かこつとかってあるんですか??
8名無しさんi486:2000/11/30(木) 17:39
>>7
3500ってのはそれはそれで遅すぎだと思うけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:19
>>8
OSはWIn2kですが、なにか致命的な設定ミスとかあるんでしょうか。
教えてください。(オマエが致命的っていうつっこみは分かってマス。
マジレス希望)
10名無しさんi486:2000/12/01(金) 00:21
>>9
オマエが致命的
11名無しさんi486:2000/12/01(金) 00:23
3Dmark2000で13000なんていくわけねーだろうが

4000超えたら上等だよ
5000でいっぱいいっぱいでね〜か
12名無しさんi486:2000/12/01(金) 00:29
Athron1.2GHz@FSB100倍率12倍
256MB@PC133CL2
Spectra8800@定格
AGP4X@FW
A7V

で6000いかないよ。
Win2Kではそんなものですよ。

Vsyncを切ると良いかもね。
13名無しさんi486:2000/12/01(金) 00:31
もちろん2000の話ね。
14名無しさん@i486:2000/12/01(金) 00:37
15名無しさんi486:2000/12/01(金) 01:23
HDbench馬鹿が世界に挑んでくれることを切に願います
16名無しさんi486:2000/12/01(金) 01:24
Sandra2000使いなさい
17名無しさんi486:2000/12/01(金) 01:32
Tondora2000はどうよ?
18名無しさん@i486:2000/12/01(金) 04:21
Tondoru2000は?
19名無しさんi486:2000/12/01(金) 05:46
>>11
んなもんパソコンに液体窒素ぶっかければ
簡単に逝くよ。そんな数字
20名無しさんi486:2000/12/01(金) 06:02
>19
なるほど、ぶっ掛ければ逝くんですか。
いかにも厨房らしい発言ですね。 (藁
21名無しさんi486:2000/12/01(金) 07:57
ぶっかけサイコーです。
22名無しさんi486:2000/12/01(金) 07:58
なーんか 勘違いしてね〜か?
23名無しさんi486:2000/12/01(金) 08:12
ご飯に液体窒素ぶっ掛けて、液体窒素茶漬けは出来ますか?
24名無しさんi486:2000/12/01(金) 08:30
常用できないベンチ結果に何の意味がある?
25名無しさんi486:2000/12/01(金) 09:21
オナニーみたいなものでしょ。
26名無しさん@i486:2000/12/01(金) 16:31
オナニー上等。みんな大好きじゃん(藁。
27名無しさんi586:2000/12/01(金) 23:57

オイラモナー
28名無しさんi486
最軽量設定にすれば?