P4関連のトラブルはここではいどうぞver1.2統合版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イソテル
そろそろ、ここにいる人でpentium4で組んだ人も増えたことで
あろう。
 みんなで情報交換しませんか?
2名無しさんi486:2000/11/28(火) 23:03
インテル純正のマザーって、ケース側も対応してなきゃならんの
です。
だから、こっち買ったひとはあきらめてかっちょわりいケースを
買わなきゃならんのです、今のところ。

その点、ASUSのマザーはケースに専用固定ねじ穴がなくても
FANを固定できるからケースに左右されないのです。(電源は
もちろん専用12Vのがないとダメだけど)
3名無しさんi486:2000/11/28(火) 23:07
普通の電源でも動くってどっかで見たぞ。
4名無しさんi486:2000/11/28(火) 23:08
P4+D850GB+radeon+win2000
で、正常に動いてる人いる?
5名無しさんi486:2000/11/28(火) 23:09
>3
純正マザーで、やってみたけど。
いや、確かにブートするんだけど、使ってるうちに
自然に固まってしまう。(ブルーバックとかはでない)
という不安定な状態になるので、取り替えたら直った。
6名無しさんi486:2000/11/28(火) 23:13
>4
その構成で、店頭デモやってる店あったけど(札幌ツクモ)
3Dmark2000で固まってた・・・
7名無しさんi486:2000/11/28(火) 23:17
GIGABYTEのマザー使ってる人いる?
どう?
8そうよ母さんも名無しさん:2000/11/28(火) 23:18
米国では、普通のATコネクタ4ピンを、
ATX12Vの4Pに変換するケーブルが売られている。
9名無しさんi486:2000/11/28(火) 23:20
値段高くて買えないんですけど、欲しいです。どうすれば良いですか?

10名無しさんi486:2000/11/28(火) 23:20
GIGAのも普通のATXケースでいいみたいだよね。
111:2000/11/29(水) 00:01
実は、私も通販で買ってしまいました。
たぶん明日届くはずです。いやー、楽しみだなー
今日は寝れなそうだ。
純正マザー+1.5G+専用ケース(たしか、オウルだったと思う)
やっぱりこれって、自己満足なんだよね。

でも、今はkatmai450でがんばってるから、感動するくらい処理が
向上するよね。
12>9:2000/11/29(水) 00:04
待て。
pentium3の時も時間が解決してくれたじゃないか。
13名無しさんi486:2000/11/29(水) 00:05
PC700RIMMが使えないのは、
i820とPC700をバンドルさせて配った時のイソテルとラムバソの密約ですか?
14名無しさんi486:2000/11/29(水) 00:12
>>13
いや、ASUSのマザーで動いたよ〜>PC700
RIMMはメルコの64MB
でも不安だから常用してないけど。
15名無しさんi486:2000/11/29(水) 00:22
ここ、あまり人が多くないみたいだな・・・
3〜4人てところか。
ほんとに持ってる人はいるの?
16名無しさんi486:2000/11/29(水) 00:30
P4で3回は抜けます。一家に1個。Pentium4を宜しく。
P4萌え〜
17氏名黙秘:2000/11/29(水) 00:34
>>2
東急ハンズなどで3mm×8mm(または3mm×10mm)のビスナット(10組入り80円程度
で売ってる)を買ってきてリテンションをマザーボードにネジ止めすればOK。
お気に入りのケースでど〜ぞ。

でも、SPECTRA8800刺したら固まりまくり。8800ってRIMMと相性悪いみたい(820
+RIMMのときも相性悪かった)。
18名無しさんi486:2000/11/29(水) 00:37
>>16

なんだよー
3P@`4Pの話かと思ったよ
19:2000/11/29(水) 00:41
>17
うそぉ〜ん、8800使おうと思ってるのにぃー。(もう持ってるのです)
ホントっすか?
20名無しさんi486:2000/11/29(水) 00:46
8800との相性ってカモプが独自拡張したAGPがらみのBIOSの問題
ってどっかで見たよ

持ってないから知らないけど、ナンチャラバースト転送みたいのを
切ればいいという話
21名無しさんi486:2000/11/29(水) 00:50
>>13
確かにそう疑われても仕方がない、
現にイソテルが出したi850マザーでは使えない市ね
22:2000/11/29(水) 00:53
>20
Fast Writeのことですか?
23>22:2000/11/29(水) 01:30
AGP sideband addressing をOFFにすればOK。
P4Tではこれで動いた。とりあえず1.8GHzで動いてるよん。
リファレンスドライバの7.17辺りだとSSE2に対応してて色々速くなります。
24:2000/11/29(水) 01:42
>>23様様

うぉぉ〜っ、さんくす。
解決策はあるんだね、よかった〜
nVidiaのサイトにおいてあるリファレンスドライバね。了解。

あー、これで心おきなく眠れる。
25名無しさんi486:2000/11/29(水) 01:56
購入の参考になるからage
26名無しさんi486:2000/11/29(水) 02:00
当分買えそうに無いからsage
27名無しさんi486:2000/11/29(水) 02:06
>>26
さがってないやん
2826:2000/11/29(水) 02:09
たまには名前のところもクリックしてね
age、sageだけじゃあないんだよ
29DDRって高いね:2000/11/29(水) 02:49
>1
とりあえずnVIDIAのサイトには6.3xしか無いと思った。
7.17はどっかに落ちてるから自力で探すよろし。


301です。:2000/11/29(水) 03:08
7.17探しましたよー。
そしたら、あたっ!あったよ〜
http://www.guru3d.com/
31名無しさんi486:2000/11/29(水) 03:12
PS2マウスって使えますか。
32名無しさんi486:2000/11/29(水) 03:13

何だ そりゃ
331です。:2000/11/29(水) 03:34
しかし、落としてきたファイル(zip)解凍できない・・・
らるちー使ってるのになー。
なぜだらうか?
34名無しさんi486:2000/11/29(水) 03:36
>>31
プレイステーション2用のマウスは残念ながら動きません。
(USBのは動く)
35氏名黙秘:2000/11/29(水) 07:55
>>1=30
17です。

で、マシンが組みあがったらちゃんと動いたかどうか報告きぼ〜ん。
ちゃんと動いてるのであれば、我が家の8800が不良品ということ
に決定するので、さっそく交換に出します。
36名無しさんi486:2000/11/29(水) 08:49
>>33
unzip32.dll入ってる?
37名無しさんi486:2000/11/29(水) 09:45
最近不思議に思うんだが・・・
なんで初心者が解凍ツールに「らるち〜」使ってること多いんだ?
普通解凍レンジやLhasaだろ?
初心者向け雑誌で特集でもしたのか?
38名無しさんi486:2000/11/29(水) 10:10
>37
Lhacaとかの方が初心者率高くない?
俺は未だにLHA2.13。これで充分。
分割結合必要無し。
391です。:2000/11/29(水) 14:42
Pentium4+D850GBとどきましたよ〜
早速組んで起動。
いきなりPentium4のロゴが出てきてビックリ。
(winのlogo.sysじゃないよ)
と思いきや、BIOSのセットアップ画面に入れない。
この、ロゴ出てるときに何かキーを押すと思うのですが。
intelマザー初めてなので、わかりません。
非常にFAQな質問ですみませんが、わかります?
401です。:2000/11/29(水) 14:49
違うパソコンで、付属のCDにはいってるreadme読んでたら
F2って書いてるんですけど、なかなかうまく逝かないんですよ。
もしかして、判定むっちゃシビア?
41氏名黙秘:2000/11/29(水) 14:57
>>40
電源入れたら速攻でF2キーを押し、セットアップが表示されるまで押し続ける。
ロゴが表示されてからでは手遅れ。

で、SPECTRA8800動いた?
421です。:2000/11/29(水) 15:07
>41
さんくす。
8800刺さってるけど、とりあえずロゴは表示されたよ。

実は、これからOS入れてシステム構築していくので、
夕方頃には、P4システムでここに戻ってきます。
それまで待っててねん。
win2000導入済みのHDDが、起動途中でSTOPしてしまう
ので、最初から入れ直してみます。(2000とmeどっちも
試す予定です)
43名無しさんi486:2000/11/29(水) 16:44
らるちー使ってる=われざ
1=糞われざ
441です。:2000/11/29(水) 17:21
Pentium4無事導入完了です。
今のところの動作環境は、
Intel D850GB Pentium4-1.5G Spectra8800 IBM305040
Laneed100BASE-TX ATAPI-CDROM ENERMAX450W
Windows2000pro
です。
で、win2000-servicepack1-directx7.0(debug ver.)
GeForce Ultraリファレンスドライバ7.17の順でインストール
一応快適です。今のところ。

参考程度にHDBENCH3.22(結果は全然参考にならんかも)
ALL  Integer  float  read   write  R&W
23718  35696  57980  89232  46279  84061

rectangle  text  ellipse  bitbit  directdraw
72349    33559  6475   1569    59

read   write   filecopy (20MB)
8778   7200    2108

でした。
今、DirectX8をDL中なので、3Dmark2000はもうちょい待ってね。
45氏名黙秘:2000/11/29(水) 17:26
>>41

DirectX8入れると危ない、前のバージョンで我慢しとけっていう注意書きが
入ってなかった?
46氏名黙秘:2000/11/29(水) 17:27
訂正
誤 >>41
正 >>44
47名無しさんi486:2000/11/29(水) 17:27
そろそろもどってきた?使用感の報告待ってるんだけど♪
481です。:2000/11/29(水) 17:41
>45
え、そうなんですか。そういえば、入ってたかも。
とりあえずDirectX8入れるのやめます。

>47
うん。ソフトいろいろと試してないからなんともいえないけど、
使った感じは、まあ、普通かな。Thunderbird900も使ってるけど、
それほど変わらない気もする。
 けど、予想以上に安定しているのでうれしいです。満足です。
メモリー周りの数値が結構良くない?

が、よっぽど物好きか自己満足に浸りたくなければ、今は買いでは
ないかも知れませんね。
49名無しさんi486:2000/11/29(水) 17:43
HDDと整数演算遅過ぎ
Pen3-866の定格でも39000ちょい行くよ

HDDはATA33の5400rmpあたり?

メモリがめちゃ速い、でも浮動小数点演算もそれほど大したことないような
50名無しさんi486:2000/11/29(水) 18:07
やっぱSSE2復旧待ちってことかな
511です。:2000/11/29(水) 18:15
>49
HDDは、あのあとブートドライブじゃないほうで測定したら
28000 21000 2600まであがりました。
IBMのATA100-5400rpmなんですが、、、
確かに、整数演算も浮動小数点演算もたいしたことないと
思うよ。
>>50
それはそうだと思います。普及したころにはCPUも
安くなってることだろうし。今あわてて買うこともないと
思います。

私は、新しいもの好きの自己満足派なだけです。

ところで、DirectX8の件ですが、どうもIntelのサイト見ると、
「DirectX8入れないと本領発揮できないぞゴルァ! はよいれれや。」
見たいなこと書いてるんですけどねぇ。
52名無しさんi486:2000/11/29(水) 18:20
買おうかどうか迷ってるんだけど、
すごく参考になるなあ。
1はもっとがんばれよ、応援するからさ。
53名無しさんi486:2000/11/29(水) 18:23
我も我も<購入検討
54氏名黙秘:2000/11/29(水) 20:18
>>51
インテルジャパンのサイト見ました。我ながら英語力のなさをつくづく反省しています。

それと、SPECTRA8800も問題なく3D動かしてるんですよね。我が家のそれは不良品決定のようです。
551です。:2000/11/29(水) 22:46
intel D850GB Pentium4-1.5Ghz SPECTRA8800 SoundblasterLive win2000
の組み合わせは問題無し。

3Dmark2000の結果はたいしたことなかった。(今のところ)
現在5000くらい。もう少しいぢくってみよう。
56氏名黙秘:2000/11/29(水) 22:50
追伸
我が家のSPECTRAも、23の言うとおり AGP sideband addressing をOFFにしたら
まともに動くようになった。とりあえず不良返品は免れたが、かもぷのサイト
見てもそんなことぜんぜん書いてないもんね。
しかもAGP sideband addressingをOFFにするためには一旦かもぷのユーティリティ
入れなきゃならない。あ〜面倒くさ〜。

まっ、人はこうして試行錯誤と赤恥を繰り返しつつスキルアップしていくのさっ!!

ちなみに7.17のドライバ使って3D Mark(Ver1.1)のスコア
WIN2k(無印) ->7200くらい
WIN98SE ->8600くらい
(D850GB+P4-1.5GHz+PC800×384MB+SPECTRA8800、定格です)
57名無しさんi486:2000/11/29(水) 22:51
>1
5000!? ソレは大したことないってゆーより悪すぎでは?
58名無しさんi486:2000/11/29(水) 22:56
現状で3DMark2Kが5000というのは良い数字だと思うよ。
59氏名黙秘:2000/11/29(水) 23:00
補足
リフレッシュレートは
WIN2k −> 75Hz
WIN98SE ->150Hz

いずれもDirectX8.0使用です。

別件ですが、デュアルブート環境に添付CDのエクスプレス
インストーラからアクティブモニタをインストールすると、
WIN2k、WIN98ともCドライブの同じフォルダにインストール
しちゃうらしく、トラブルが生じる恐れがあります。要注意。
6049:2000/11/30(木) 00:02
>1
ATA100で5400rmpでその数字?
WD400BBでは
Read Write Copy Drive
30982 31458 36428 C:\20MB
NTFSでやればCopyが17000まで落ちるけど
Win98でFAT32なら5万は行くよ
ついでにその数値じゃATA66のバラクーダ2にも負けてる・・・

それとDirectDrawと3DMark2kのベンチマークは
GLADIAC-32(ELSAドライバでOCなし)で
3DMark2k:5280前後
DirectDraw:74

OSはWin2kProね。
比較参考になれば幸い。
解像度は1280*1024(85Mhz)だよ
6149:2000/11/30(木) 00:08
85Hzだね
鬱だ詩嚢
621です。:2000/11/30(木) 00:58
なんだか、スペックに見合う能力が出ていない気がしてなりません。
そういえば、DX8がインストール出来ないんだよな・・・・
インストールファイルを準備している時に、〜が足りませんって言われる。
SSE2が使えなくても、もう少し逝くとおもうのだが。

なんだか、ここ落ちてるね。
63名無しさんi486:2000/11/30(木) 01:00
64氏名黙秘:2000/11/30(木) 06:01
>>62
その1
infファイルアップデートパッチ当てた?
ちなみに820の場合、VGAドライバ入れる前にパッチ当てないと固まっちゃうといわれて
いわれてたから、まだ当ててなかったら気をつけてね。

その2
WIN2KのDX8インストーラはビルトインアカウントのAdministratorでないと実行できません。
セットアッププログラムのアイコンをSHIFT押しながら右クリックし、「別のユーザーで実行」。
メディアプレーヤー7のインストーラも同様。
65>56:2000/11/30(木) 07:53
本当にそうかな?
FAQに書いてあるんだけど
66氏名黙秘:2000/11/30(木) 09:50
>>65
確かに、8400のFAQには書いてあったね。でも、うちでは8400を刺すと問題なく
動いてたから、8800固有の問題だと思い込んでた。
671です。:2000/11/30(木) 10:20
>64
おお! そういえばAdministratorでログオンしてなかった。
よくわかったね(笑
>>65-66
http://www.canopus.co.jp/catalog/sp8800/sp8800_conf.htm
もしかして、ここのこと?
それにしてもカモープスのサイト、早く更新してほしいぞ。
8800関係がなー。
68名無しさんi486:2000/11/30(木) 21:20
ハーココアげ
69名無しさんi486:2000/11/30(木) 21:29
(゚Д゚)ハァ!? ココア?
70名無しさんi486:2000/11/30(木) 21:57
69はココア好き
71名無しさんi486:2000/11/30(木) 23:40
>どうやら駄目なのはVoodoo5だけではなくVoodoo3も駄目であるらしい。
72名無しさんi486:2000/12/01(金) 07:18
http://www.maripemoe.to/maripemoe.cgi
ファイル、エロ画像、mp3、何でもアップロード可能な掲示板「まりぺ萌え!」誕生!URLリンクを直接押すと行けないからIE5ならリンクをドラッグしてURL欄に貼り付けて見てね!ъ( ゚ー^)
http://www.maripemoe.to/maripemoe.cgi
ファイル、エロ画像、mp3、何でもアップロード可能な掲示板「まりぺ萌え!」誕生!URLリンクを直接押すと行けないからIE5ならリンクをドラッグしてURL欄に貼り付けて見てね!ъ( ゚ー^)
http://www.maripemoe.to/maripemoe.cgi
ファイル、エロ画像、mp3、何でもアップロード可能な掲示板「まりぺ萌え!」誕生!URLリンクを直接押すと行けないからIE5ならリンクをドラッグしてURL欄に貼り付けて見てね!ъ( ゚ー^)
http://www.maripemoe.to/maripemoe.cgi
ファイル、エロ画像、mp3、何でもアップロード可能な掲示板「まりぺ萌え!」誕生!URLリンクを直接押すと行けないからIE5ならリンクをドラッグしてURL欄に貼り付けて見てね!ъ( ゚ー^)
http://www.maripemoe.to/maripemoe.cgi
ファイル、エロ画像、mp3、何でもアップロード可能な掲示板「まりぺ萌え!」誕生!URLリンクを直接押すと行けないからIE5ならリンクをドラッグしてURL欄に貼り付けて見てね!ъ( ゚ー^)
http://www.maripemoe.to/maripemoe.cgi
ファイル、エロ画像、mp3、何でもアップロード可能な掲示板「まりぺ萌え!」誕生!URLリンクを直接押すと行けないからIE5ならリンクをドラッグしてURL欄に貼り付けて見てね!ъ( ゚ー^)
http://www.maripemoe.to/maripemoe.cgi
ファイル、エロ画像、mp3、何でもアップロード可能な掲示板「まりぺ萌え!」誕生!URLリンクを直接押すと行けないからIE5ならリンクをドラッグしてURL欄に貼り付けて見てね!ъ( ゚ー^)
http://www.maripemoe.to/maripemoe.cgi
ファイル、エロ画像、mp3、何でもアップロード可能な掲示板「まりぺ萌え!」誕生!URLリンクを直接押すと行けないからIE5ならリンクをドラッグしてURL欄に貼り付けて見てね!ъ( ゚ー^)
73名無しさんi486:2000/12/01(金) 07:29
72はブラクラ
74名無しさんi486:2000/12/01(金) 07:48
73はクラクラ
75名無しさんi486:2000/12/01(金) 08:36
Voodoo3or5でトラブった人いるー?
76名無しさんi486:2000/12/01(金) 08:45
P4は持ってねえけどさ…
P4の高速なSSE2でようやくVoodoo5の真の能力が発揮されるところで…
Intelはもうだめだな。クソ以下。氏ね。
77名無しさんi486:2000/12/01(金) 08:48
>72=76
あほな書き込みはスペースの無駄なだけ、書き込むな。
78>76:2000/12/01(金) 09:18
Voodoo5って AGP PROじゃないんだよね〜。
知ってる?

  
79名無しさんi486:2000/12/01(金) 09:19
いまさらvoodoo3@`5なんて使う奴もいないだろうから3dfx以外
実害もないだろ。
80名無しさんi486:2000/12/01(金) 09:50
>>76
AGPの1.5Vコネクタに対応してないVoodooこそがタコ。
811です。:2000/12/01(金) 09:57
久しぶりにここのぞいてみると、
何だかねぇ・・・・

P4で組んでいくのって、比較的らくな方だと思いました。
結局VGA廻りだけ面倒だったけど、そのほかは相性問題でな
かったよ〜
Athlonの時は、いろいろと苦労しもんな・・・・

でも、苦労して安定システムを構築するほうが
自作のやり甲斐あるかもね。組み立てるだけだったら
プラモデル感覚だし。
82名無しさんi486:2000/12/02(土) 04:50
age
83名無しさんi486:2000/12/02(土) 04:59
Athlonの時苦労した話をきぼ〜ん。>1
841です:2000/12/02(土) 10:22
>83
ABIT KT7-100 & ASUS A7V(WOA) + Thunderbird800 + spectra8800

メモリー(Mtec)ではずれを引いてしまった。
純正クーラーでもメチャ熱暴走。
ドライバの組み込む順番。(これが一番苦労した)
4in1/VGAドライバ/DirectX
純正の最新ドライバを使うか、リファレンスを使うか。
PCIバスの挿す場所と順番。
RAID(ATA100)コントローラ廻りの設定。
SBLiveとの相性問題。
その他盛りだくさん。
85名無しさんi486:2000/12/03(日) 00:17
850チップセットのマザーが増えてきましたね。
私は、D850GBです。あなたは?
クーラーマスターから、P4専用のCPUFANが出ましたね。
あれがあるとD850GBでもケースのねじ穴にすぺーさー
つけてFANを固定しなくてもよくなるから、好きなケース
使えるようになるね。
86名無しさんi486:2000/12/03(日) 00:48
>>104
マジレスしとく。
やめとけ。
87名無しさんi486:2000/12/03(日) 03:12
こういう有意義なスレッドは得てして書き込みが少ないもの。

というわけで、プップクプーあげ
88名無しさんi486:2000/12/03(日) 03:21
>85
coolermasterのドラ子P4だっけ?
高速電脳に売ってたよ。(HPで見ただけだけど)
89未来日記:2000/12/03(日) 03:21
>>86

104はどんな事言う予定なのよ?
90104:2000/12/03(日) 11:15
>>86
すみません。やっぱりAthlonよりもPentium4の
方がいいですよね。Athlon+PC2100+AMD760買うの
やめました。ありがとうございます。
91104:2000/12/03(日) 14:01
>90
騙ってんじゃねー!
92名無しさんi486:2000/12/03(日) 21:04
>>85
純正クーラーでも好きなケース使えるよ。http://w2.earena.co.jp/hotpic/html/p4-1.html

93名無しさんi486:2000/12/03(日) 21:41
たしかに、>>92の記事に書いてあるとおり、
Pentium4は安定している。(D850GBでの話だが)
Athlo○よりは導入しやすいヨ。
金はかかるけど。

金があって自己満足をしたい人向け。
94名無しさんi486:2000/12/04(月) 10:56
>Pentium4使ってる人
メモリー増設してる人います?
私もこの前P4+D850GB買ったんっですけど、CPUに付いてきたメモリー
だと足りないので増設しようかと思ってます。
その場合、やっぱり2枚買わないとダメですか?
128MB×2だとちょっと多すぎる気もするけど、
64MB×2でも値段かわらないんだよな。
95名無しさんi486:2000/12/04(月) 16:37
pen4はメモリ性能謳ってるクセに、アスロンよりスパπが遅いんだ??
96ちょい修正:2000/12/04(月) 16:39
pen4はメモリ性能謳ってるクセに、なんでアスロンよりスパπが遅いんだ??
97名無しさんi486:2000/12/04(月) 20:25
>>94
D850GBに見るRIMMの組み合わせ

64MB+64MB+128MB+C-RIMM 撃沈。
128MB+64MB+64MB+C-RIMM 撃沈。
64MB+64MB+C-RIMM+C-RIMM 勝利。
64MB+C-RIMM+64MB+C-RIMM 撃沈。
128MB+64MB+C-RIMM+C-RIMM 撃沈。
128MB+C-RIMM+C-RIMM+C-RIMM 撃沈。

メモリーの数が奇数は撃沈。
偶数でも、ペアになるRIMMの容量が違うと撃沈。

増設を考えているなら、CPUに付属の64MB+64MBの他に、
128MB+128MBか64MB+64MBか、96MB+96MB(これは未確認)
のPC800またはPC600を買え。

もしくは、RIMM1枚挿しが通用する850マザーを買え。
98CC名無したん:2000/12/04(月) 21:34
やっぱりだめぢゃん
I850+RIMM
99noname.exe:2000/12/04(月) 21:36
>>97
i850はメモリを左右対称に刺さなければだめ。これ、基本中の基本。
100名無しさんi486:2000/12/04(月) 21:42
SIMMの当時もいたよなぁ。
2枚一組で挿さないのに動かないって馬鹿(藁
101名無しさんi486:2000/12/04(月) 22:09
こんな挿し間違いでRIMMの数少ない差替え回数を浪費するかと思うと
ぞっとするね。
102名無しさんi486:2000/12/04(月) 22:26
>>96
スーパーπは計算速度を高めるために
一部で整数演算を使ってるらしいよ。
整数演算は同じクロックあたりAthlonの半分のPen4だから激遅
103名無しさんi486:2000/12/05(火) 14:22
あげますよ
104名無しさんi486:2000/12/05(火) 14:28
>>97のリストからでは、
64MB*2+128MB*2がOKかどうかわからないな。
2枚ずつなら容量違うモジュールが入ってもいいのか?
105t孔雀王:2000/12/05(火) 14:32
渇!!!!!!!!!!!!!!!!
麤鱻驩鬻魕籛籞籝囊囉囎髕靈醿讓鷴鱉鱒鷳鷯鼹齭鷩鷰鱔鱓鷸鬭鑯鑲籜籘籟黸J鸛鰻鱁鰺鱄鰶龔鱇鰲鰽鰷鱃讏罐蠶讚趲躧鷄鶿鶻鶴鶲鷇欆欉衋蠹讖靂鷭驔驅驚驕鼈龢麞巎巓黶龥髗驢驥顴韉驊孿孌孋圝鸜鑽靉顱籚籠糴鑵釂釁躢躡纘纚臡臠蠻覊鸇鷫龣轥躩黵黌鹽囌囐囏驑鑙轢鷞鷓轡轞躒躐躔躑躕龕鱶鱵鱲鬢鑒變蠭纕纔蠰讋鑑衢贛鑪讜讞纝灥鬮靆驝驟軈讙讔躝靄矗癲癱瓛曮齄齮鷥鱚鱗鷮黴齃鼷黲亹儼儻囋囅韇韆鑫襴襳襲羇豓讕鼟齇鶵鶺黭黯鶬鷉黬黮鷂鷕鷙鷃鶼鶱鱆鸚I鷗鷖鱈鰱鱅鰵鰾顫鰮鰞龒魔魑瓚籥籤驫鸝飌鸑鱰鱨鑮鑰鑭鸂鷽鷹鱣鱝鱧鱜鱩鱪鱫鷾鱮鱐鱟鱞鱠魗魘鷦觿貛糶籬籮籩籭酇邎蘿蘶鸎驍鑼疉瓤禳爝瓘爟氍鑾靎顳醼鸐鑟鑜齏饛鑠躙鑡鑛躛鰰鰯鷊鷁鰡躪釃鑷籰襽矚氎欖灤灎彠齺竸魖讒釀貜鼉欛齅齆鹼齱鼺齽欟癴纜豔钁攬虆鑊踴鉅h鑃鑌鑓霽虂鑕饜纖覉豅鬜髐麝饟饞靊蠼顯靁彲懿攟攢攤攞攦蠺蠵艷艭癯邐玃攩邏鰪鰤鰦鰣鰧鰨鷆鹻齦齧齩鼛鼚鼙鼱鹺鷏鷟鷔鷠讟钃钄驪鬱饠戇欞巙灝羈龗籲龖厵韊玀灕灔濽矙爤顰韤欝鬫鬛鬙鬚龡齨鶹鑿黷鸕鸖鱸鱷驤欗廳攮灣鶸矕蠲蠮讌鱏黐黱黰齬鼴鼲鼇鷺鸒鸊齰鷧鱘蠧艫聾聽罏罎纑纒鑨躞觀纛襻襺襼灞囓囑囍壩奲屭龞髖鬣爨纞鷚劚鸞彎巒灑鑚轣讍釅鱛鷲齰鰹體鑞覿覽觽譼讃讅鶯鰩鰢鰜鰭鰥顪韃韁饙饘饔霾饕麟齷齶齲齵齳酈臞臟欅權欇譾讁韈髒鱖鱎鱊鬟鬠髞髑顬驛驗驌靨欐蘽
106名無しさんi486:2000/12/05(火) 14:33
>>104
問題無い
107名無しさんi486:2000/12/06(水) 02:29
ASUSのP4Tで安定している話はないの?
108名無しさんi486:2000/12/06(水) 12:27
109107:2000/12/06(水) 23:46
>>108
さんくす。
たすかりました。
110名無しさんi486:2000/12/07(木) 15:27
このコラムでPC700の値段上がりますかねぇ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001206/hot120.htm
111名無しさんi486:2000/12/10(日) 02:27
RIMMをいろいろと試してみました。
>>110の記事のとおり、PC700-128MB×2枚が動きました。(P4T)
あと、PC800ですがSAMSUNGのパリ無し128MBとメルコのパリ有り
128MBの組み合わせも動きます。

よって、2枚一組であることと、メモリ容量が2枚とも一緒であること
が条件。これを守れば、比較的いろいろな組み合わせが可能である。
PC700の128MB+PC800の128MBが問題なく動作したのにはちょっとビクリ
しました。
112名無しさんi486:2000/12/14(木) 01:53
http://www.shoutcast.com/download/broadcast.phtml

http://www.live365.com/
ここでアカウント取ってlivecast2ってソフツをダウンロードすれ

http://166.90.143.150:11856
洋楽(HR中心だがたまに全然違うのも)37曲と自分のバンドの曲が3曲です。
明日起きるまで流しておく予定です。

http://www.geocities.com/strange_radio/

あと、ここは俺様の掲示板だからカキコしろよ
http://www.acc.ne.jp/~remix/?area=project20
113名無しさんi486:2000/12/14(木) 01:56
オマエ誰(゚Д゚)
114名無しさんi486:2000/12/14(木) 01:57
>105
俺のフォントキャッシュに変なモン入れるな。
115名無しさんi486:2000/12/14(木) 14:58

http://www.shoutcast.com/download/broadcast.phtml

http://www.live365.com/
ここでアカウント取ってlivecast2ってソフツをダウンロードすれ


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
むぎまるラジオ放送中
↓ここをクリックすると今リアルタイムで喋ってるむぎまるの声が聞けるよ

http://166.90.143.150:11856
洋楽(HR中心だがたまに全然違うのも)37曲と自分のバンドの曲が3曲です。
明日起きるまで流しておく予定です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここはラジオ放送の一覧
http://www.geocities.com/strange_radio/

あと、ここは俺様の掲示板だからカキコしろよ
http://www.acc.ne.jp/~remix/?area=project20

ここに何か書くとむぎまるが声で反応してくれるよ
http://strangeworld.westhost.com/cgi-bin/bbs.cgi 
116名無しさんi486:2000/12/14(木) 14:59

166.90.143.152:11264 pls G2 WMP StrangeworldRadio11264 by noreri166.90.143.152:11322 pls G2 WMP Matari Anime Freeaks by sakuradokei2000166.90.143.152:11606 pls G2 WMP どれみヽ(´ー`)ノ by 擬古猫166.90.143.152:11688 pls G2 WMP デヴラジオ by devuradio166.90.143.150:12208 pls G2 WMP UZEChannel by UGStar166.90.143.150:12352 pls G2 WMP ぷちこチャンネル by ohoho166.90.143.150:11856 pls G2 WMP むぎまるのれいでぃお。 by むぎまる166.90.143.150:12236 pls G2 WMP lain for game / utu dorama by nekogohan166.90.143.152:11806 pls G2 WMP Ultra Anime Eurobeet PaRaPaRa MAX2 by rx78166.90.143.152:12634 pls G2 WMP TOTO99 by 素独活166.90.143.152:12102 pls G2 WMP Eurobeat166.90.143.152:12664 pls G2 WMP electron by zev216.32.166.75:21824 pls G2 WMP MusicChannel#21824 by concon216.32.166.75:22194 pls G2 WMP PON by fedlic166.90.143.152:11304 pls G2 WMP でじこの部屋 by auxua166.90.143.152:13518 pls G2 WMP あおい166.90.143.150:13028 pls G2 WMP Dr. Strangelove's Strangeworld by zev166.90.148.110:14328 pls G2 WMP houmatsu by 空白7166.90.143.152:12858 pls G2 WMP JPOP&80's by TEAM21166.90.148.110:13988 pls G2 WMP 寄席 by ぁゃιぃ亭枝雀166.90.148.107:17244 pls G2 WMP ?166.90.148.111:14554 pls G2 WMP ヽ(エー`)ノ by gikogiko166.90.148.107:17566 pls G2 WMP 肝油の肝 by 肝油菩薩
117参考程度にどうぞ:2000/12/14(木) 16:20
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1495.18MHz[GenuineIntel family F model 0 step 7]
VideoCard Canopus SPECTRA 8800
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 261@`016 KByte
OS Windows Millennium 4.90 (Build: 3000)
Date 2000/12/14 16:14

SCSI = Tekram DC-390U/F/W PCI SCSI Adapter
HDC = Intel(r) 82801BA Ultra ATA Storage Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CEF = GENERIC IDE DISK TYPE47
D = GENERIC IDE DISK TYPE47
G = IBM DPES-31080 Rev S31Q
H = IOMEGA ZIP 100 Rev R.41
I = PIONEER CD-ROM DR-U16S Rev 1.01
J = SONY CD-RW CRX100E Rev 1.0j
K = DVS DVD-ROM DSR-600H Rev CA15

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
37539 33632 48439 88208 46479 85801 100

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
94324 64735 23690 2712 26095 24793 32780 D:\50MB

118名無しさんi486:2000/12/14(木) 16:33
MANKO
119名無しさんi486:2000/12/14(木) 16:44
>>117
メモリー廻りだけ早い。
120名無しさんi486:2000/12/14(木) 16:50
>>119
んでも、メモリがはやけりゃ全体が早くなるからな。
Pentium4はイマイチだけど、i850はすごいわ。
Athlon+DDRよかよさそう。コストはかかるんだろうけど。
121名無しさんi486:2000/12/14(木) 16:56
>>117
そのスペックで、そのSCSIインターフェースは・・・
やるなら徹底的に金使え。
122名無しさんi486:2000/12/14(木) 19:18
えーとね、>>117のスペックでwin2k使うと、
CPUとメモリーのスコア、もうちょっとあがるよ。
浮動小数点で58@`000くらい。メモリーは10万超えます。はい。
123117:2000/12/14(木) 19:39
こんなんでましたが

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B D850GB
Processor Pentium4 1494.57MHz[GenuineIntel family F model 0 step 7]
VideoCard NVIDIA GeForce2 Ultra (リファレンス7.17)
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 261@`424 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1
Date 2000/12/14 19:31

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
IBM-DTLA-305040
Maxtor 33073U4

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
SONY CD-RW CRX100E
DVS DVD-ROM DSR-600H

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
30508 35582 58091 89129 47201 87440 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
72549 34993 6598 1569 27269 27269 2708 G:\20MB

124名無しさんi486:2000/12/15(金) 15:28
>>123
うむ。確かに浮動小数点演算が58@`000だな。
それにしても、ビデオカードはもうちょっと何とかならん
ものなのかな?やっぱ本領発揮できないからなのか、
それともただ単に設定の問題なのか?
125七氏:2000/12/15(金) 15:52
明日論のでゅあるきぼーん 可? 不可? ペンチアム高価
126名無しさんi486:2000/12/15(金) 16:50
>>125
せっかちなヤツだな。
もう少し待ってろ。
127私も参考までに:2000/12/15(金) 21:18
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name Intel D850GB
Processor Pentium4 1495.23MHz[GenuineIntel family F model 0 step 7]
VideoCard NVIDIA GeForce2 Ultra(SPECTRA8800 リファレンス7.17)
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 392@`080 KByte
OS Windows Millennium 4.90 (Build: 3000) (DX8)
Date 2000/12/15 20:59

HDC = Intel(r) 82801BA Ultra ATA Storage Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CDE = GENERIC IDE DISK TYPE47
F = FUJITSU M25-MCB3064AP Rev 0051
G = KENWOOD CD-ROM UCR-421 Rev 212G
H = SOURCE ImgCD Rev 0005
I = SOURCE ImgCD Rev 0005
J = SOURCE ImgCD Rev 0005
K = SOURCE ImgCD Rev 0005
L = SOURCE ImgCD Rev 0005

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
35682 34458 41784 88413 49602 91638 149

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
46800 38964 5013 695 29594 30294 40712 C:\20MB

128Win2kでは:2000/12/15(金) 21:19
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name Intel D850GB
Processor Pentium4 1494.63MHz[GenuineIntel family F model 0 step 7]
VideoCard NVIDIA GeForce2 Ultra (SPECTRA8800 リファレンス7.17)
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 392@`496 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1 (DX8)
Date 2000/12/15 21:08

Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
プライマリ IDE チャネル
QUANTUM FIREBALLP AS60.0

Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
セカンダリ IDE チャネル
KENWOOD CD-ROM UCR-421
FUJITSU M25-MCB3064AP

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
29527 35673 57918 88924 49299 86928 75

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
60187 34141 6811 728 28015 24065 3112 D:\20MB

129名無しさんi486:2000/12/15(金) 23:44
Pen4のコアにかぶせてある鉄板(?)はずしちゃヤバいですかね・・・?
130名無しさんi486:2000/12/15(金) 23:50
>>129
あれ外さないと冷えないよね>P4
中はP!!!と一緒だそうだ
でも外したら多分元には戻せなそう(;´Д`)
柱ってみる? (^_^)
131117:2000/12/16(土) 01:25
>>127
おおー、結構似たような環境ですね。
ちなみに私は、CPUクーラーはDRACO-P4使ってます。
もう少ししたらボーナスが手に入るので、P4Tに乗せかえる
予定です。
VGAはどうしてもしょうがないんですかね?
Canopsのサイトで最新版の8800ドライバ(win9x)が落ちてたけど
そっちにしてもあまり変わらないですよ。

>>130
値段がこなれてきたらやって見ようかと思います。
ペルチェ+水冷でめざせ2Ghzです。
132名無しさんi486:2000/12/16(土) 15:43
>>131
写真アップもきぼ〜ん
133名無しさんi486:2000/12/18(月) 07:03
興味あるのでage
134名無しさんi486:2000/12/20(水) 11:47
ボーナスで、P4買ってコレクションに加えるぞー
135元intel信者:2000/12/21(木) 02:09
P4 1.3GHzが1/28には410ドル(1000Lot)か・・・
いまさら・・・焼け石に水だな・・・。
136名無しさんi486:2000/12/21(木) 02:13
クロックの割に遅いとこがヤ>P4
なんかサイリッカブルで・・・
137名無しさんi486:2000/12/21(木) 02:23
>>136
そう、そういうかんじ。
138ミチロヲ:2000/12/21(木) 03:29
イソテル
カワイソウ・・・
139名無しさんi486:2000/12/21(木) 16:27
i850マザー、今売られている他にはもう出ないの?
140名無しさんi486:2000/12/21(木) 17:56
woh タイムリーだ
SUPER MICROが出たみたいだよ。
ソースはPCinfoね
141名無しさんi486:2000/12/21(木) 18:19
>3
明日論信者みたい
142127=128:2000/12/21(木) 21:51
http://developer.intel.com/design/motherbd/gb/gb_bios.htm
にD850GBの最新BIOSがあがってました。早速入れてみましたので、結果報告。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name Intel D850GB
Processor No Data 1494.42MHz[GenuineIntel family F model 0 step 7]
VideoCard NVIDIA GeForce2 Ultra
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 392@`080 KByte
OS Windows Millennium 4.90 (Build: 3000)
Date 2000/12/21 21:39

HDC = Intel(r) 82801BA Ultra ATA Storage Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CDE = GENERIC IDE DISK TYPE47
F = FUJITSU M25-MCB3064AP Rev 0051
G = KENWOOD CD-ROM UCR-421 Rev 212G
H = SOURCE ImgCD Rev 0005
I = SOURCE ImgCD Rev 0005
J = SOURCE ImgCD Rev 0005
K = SOURCE ImgCD Rev 0005
L = SOURCE ImgCD Rev 0005

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
36241 34415 41815 88019 48015 88856 149

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
46957 39137 4956 696 32404 31458 41207 C:\20MB

それにしてもわずか1月足らずの間にリビジョンが2つも上がるなんていうのは
どう考えればいいんでしょうかね。
143名無しさんi486:2000/12/21(木) 21:52
今Pen4を買うのはかなりのツワモノと見た。
144Win2kでは:2000/12/21(木) 21:53
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name Intel D850GB
Processor No Data 1497.60MHz[GenuineIntel family F model 0 step 7]
VideoCard NVIDIA GeForce2 Ultra
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 392@`496 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1
Date 2000/12/21 21:30

Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
プライマリ IDE チャネル
QUANTUM FIREBALLP AS60.0

Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
セカンダリ IDE チャネル
KENWOOD CD-ROM UCR-421
FUJITSU M25-MCB3064AP

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
30567 35671 57908 88362 50170 87440 74

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
60557 34159 6495 730 31458 27269 2485 D:\20MB

ディスク廻りが少し速くなった感じですかね。
145名無しさんi486:2000/12/21(木) 22:55
>>144
Copy遅せぇなぁ、やっぱNTFSのせいか
146144:2000/12/22(金) 11:04
>>145
FAT32です。見てのとおりデュアルブートですので。
147名無しさんi486:2000/12/26(火) 23:50
まだまだ消えないよage
148名無しさんi486:2001/01/03(水) 09:57
勉強になったage
149名無しさんi486:2001/01/03(水) 10:03
金の無駄遣いの見本だな。(藁)
150名無しさんi486:2001/01/03(水) 10:18
SIMD演算は速いよ>P4
151まあこんなモンだな:2001/01/03(水) 12:27
152名無しさんi486:2001/01/03(水) 21:12
メモリの価格は論外
SSE2対応アプリ以外はアスロンやPen3より遅い
現行の423ピンソケットは478ピンのものにもチップセットも夏以降Brookdaleに変更予定
================================終了================================
153名無しさんi486:2001/01/05(金) 17:10
ageましておめでとう
154名無しさんi486:2001/01/05(金) 17:12
ここ、レスがのびないのはどうしてだ?
P4持ってるヤツ少ないのか?
それともトラブルが少ないのか??
155名無しさんi486:2001/01/05(金) 17:34
両方でしょ。
156ちんこきる:2001/01/06(土) 21:10
157名無しさんi486:2001/01/07(日) 02:55
だからSSEも速いって。マルチメディア系アプリでのレンダリングとかエンコードとかの作業で
SSEやSSE2を使うのってそんなに難しくない。というか、絶対使うべき。
x87命令で処理するのは無駄が多すぎ。

だいたい、hdbenchの浮動小数点演算の値が速くて何の役に立つわけ?
2chのDRDRAMも強烈に速い。SDRAMのインターリーブなんかと一緒にすんな。

まぁでも、今買いかと言われれば買いじゃないが。
158名無しさんi486:2001/01/07(日) 03:00
Palomino(次期Athlon)のSSEが爆速らしいぞ。本家よりも速いとか。
世のintel盲信者が一瞬でSSEの優位性を叫ばなくなるぐらい。
どうする?>>157
159名無しさんi486:2001/01/07(日) 03:07
ソフト屋の苦労は絶えないね。
160名無しさんi486:2001/01/07(日) 03:07
出てから言え。
161名無しさんi486:2001/01/07(日) 03:27
うっ!
162名無しさんi486:2001/01/08(月) 12:51
age
163まあいいや:2001/01/08(月) 12:55
>159
ソフト屋なんか苦労して当然だろ?バグばっかじゃん。
枯れたCPUでもバグだしやがるだろ?もっと苦労しろと逆に
良い機会だ。
164名無しさんi486:2001/01/08(月) 16:51
やっぱりPentium4は安心して使える。
トラブルが少なくていいねぇー。
ベンチの数字なんかどうでもいいよ。
どうせSSE2とか使ってないから意味無いだろ?

値段が高いんで、買い時では無いけど。
はるかに安い値段で、同じ安心感のものもあるしねぇー。
(ってゆーか買い時ってやってくるのか?)

あとは、自己満足だね。人と同じ物は使いたくないから。
165名称未設定:2001/01/08(月) 17:31
>>164
自己満足なら1MBキャッシュのPenProもオススメ☆
166名無しさんi486:2001/01/08(月) 17:44
>>165
いいねー、PenPro。
デュアルでやってみようかな。
167Net:2001/01/09(火) 01:13
PalominoのSSEが爆速なんて話にはまったく根拠がない。
SIMDを速くするために設計したP4が、1.5GHzで動く。しかもFSB400MHz、2ch DRDRAM。
Palominoが2GHzで動くわけじゃないだろ、かなうわけない。

DDRも化けの皮がはげてきたからな。
2ch DRDRAMのソリューションはやめないでほしいな。
DDRがその替わりになるとはとてもおもえん。
168名無しさんi486:2001/01/09(火) 10:30
>>167
同意。


169名無しさんi486:2001/01/09(火) 13:44
まー性能良くても普及しないと意味ないしね〜
170名無しさんi486:2001/01/09(火) 13:53
>>167

DDRに関しては、まぁ…あんなもんだと思うよ。化けの皮が剥がれたと言うより
正しい実態をユーザーが認知し始めたと言うところか。

メモリだけでPCが動いてるわけじゃないんだから… バスから何から全部変わ
らないとねぇ…
171やる気なし:2001/01/09(火) 14:27
PenPro用のVRM売ってねーからDualできん。
172名無しさんi486:2001/01/09(火) 16:10
>>171

VXIから直買いしたら?
インセンティブちらつかせたら、サンプルを
30個くらい送ってきた事があった。
173名無しさんi486:2001/01/09(火) 17:28
DDRの性能が上がっていっても、
Pen4のFSB400MHzにはなかなか追いつかないんで
ちまちまとFSBを変更する手間がなくて良いね。
174名無しさんi486:2001/01/09(火) 18:36
>2ch DRDRAMのソリューションはやめないでほしいな

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000721/kaigai02.htm
RDRAMの歩留まりって上がっているのかな?この7月の記事には20%
くらいって書いてあるけど。
175板違いスマソ:2001/01/10(水) 16:12
>>166
うちはquadです(ワラ

>>172
VXIってwebページ消えてるけど、潰れたんじゃないの? www.vxie.com
PenPro1MB対応してるのは073-20740-01(5V入力)。
eBayによく出てるぞ、VRMは。
176名無しさんi486:2001/01/11(木) 07:43
>>164
どうやら実戦ではintelC++で再コンパイルしてSSE2フル活用しても遅いようだ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8071/
177名無しさん0x619:2001/01/18(木) 12:35
age
178名無しさんi486:2001/01/18(木) 15:35
>>176
っていうか、再コンパイルしただけじゃSSE2命令はほとんど生成できないって事ね。
結局はアセンブラでゴリゴリやらないとSSE2フル活用できないだろうね。
なんかPS2みたいだ。
179名無しさんi486:2001/01/18(木) 16:01
>>167
Pen4のSSE/SSE2命令ってスループット2クロックだから、SSE/SSE2部分は実質750MHz駆動。
しかもSSE/SSE2実行ポートは1本しかない(PenIIIはSSE実行ポート2本)。
とてもSIMDを速くするために設計されたCPUとは思えない。
もし万が一、Palominoがスループット1クロックで実装してきたら、Pen4より速くなること確実。
180名無しさんi486:2001/01/18(木) 21:18
>>179
ちなみにPenIIIのSSE命令もスループット2クロック。
Athlonの3DNow!命令はスループット1クロック(ただしレジスタは64ビット)
PalominoのSSEがスループット1クロックっていうのはあながちあり得ない話でもないと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。
D850GBじゃあ、どう足掻いてもクロックアップは無理?