AOpen AX3S Pro

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんi486
ASUS CUSL2のスレがあるので、AOpenでも交流しましょう。

○私のAX3S Proは「電源を切る」は問題なく行えるが、再起
 動(画面上からの)は必ずハングする。
○440BXマザー(AOpen AX6B)では何の問題なく600@800でき
 ていた河童Pen3が600@800で起動できない。
2名無しさんi486:2000/10/28(土) 09:34
うちのはいまだWin2000で電源落ちないんですけど・・・
背後に手をまわせるんで「ぶち」っとやってますけどね(1.08)
再起動は全然問題無いっす。

一応過去スレ (って5コしかないけど)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=972016040&ls=50
31です:2000/10/28(土) 15:39
○440BXマザー(AOpen AX6B)では何の問題なく600@800でき
 ていた河童Pen3が600@800で起動できない。

 これは、メモリーを指す位置を1番から3番に移動させたら
解決しました。FSB140MHzまでは問題なさそうです。FSB150だと
BIOSの画面は通過しますが、WIN98SEは起動しませんでした。
 再起動できない問題については、Safeモードならできること
がわかりましたが・・・原因はどこに?
41です:2000/10/28(土) 15:42
2>さんへ
書き忘れましたが、過去スレの情報ありがとうございました。
今から見に行ってきます。
5逃亡者:2000/10/29(日) 07:25
98でのACPI変更面倒そうなので2000に逃げてしまいました

98で電源切れない状況でしたが2000では快適
一瞬CUSL2にすればよかった!って思いましたが
今は満足

Celeron566@850/1.55Vで安定中
6名無しさんi486:2000/10/30(月) 10:23
>>5
>98で電源切れない状況でしたが2000では快適
つぅ事は何かな?この減少はうちだけかぁ?
たしかに最初に入れてたときは問題なかったんで、その時から考えられるのは
1.ケースを換えてる。ただし電源は疑ってみてたので手持ち三個でやってみたけど、
  どれも切れないからなぁ?
2.CD−Rドライブを追加している。(SCSI)
これだけなんだよなぁ・・・
7名無しさんi486:2000/10/30(月) 11:22
私の環境では、シャットダウン、リブート共に問題ありません。(WinME)
Pen!!!750を定格で運用中。
まぁVGA、NICくらいしか付けてませんけどね(笑)
昨日買ったばかりだから、最新Revだったからかも?
AOpenのマザーははじめて買ったんだけど、造りも良くて、好印象でしたよ。
でも、HDDのDMAをオンにすると書き込み時にハングするのは勘弁して欲しい・・・
ATA100なのに、Read・Write共に7MB/sだからなぁ・・・
8w2k:2000/10/30(月) 11:51
コールドブートに失敗することがある。リセットすればいいんだが。
OSから電源を切るのは今のBIOSになって可能になったけど、HDDがDTLAだから
ちょっと…いや、かなり不安がある。大丈夫か?
9名無しさんi486:2000/10/31(火) 00:20
クリエイティブのGeForce2GTS乗っけて見た所、AGP×4には
なってるのに、「ファーストライトモード」が使えない。
よって、HDベンチ(グラフィック測定のアレ)では悲しいことに・・・。
penVじゃないと、使えないのかなぁ・・・
ちなみに、セレロン500(旧)爆)
リファレンス2と3も入れてみたんですが、やはり駄目。
ついてないな、相性かな・・・
皆さんは、何乗せてますか?
10名無しさんi486:2000/10/31(火) 01:14
結論:CUSL2もAX3Sもウンコマザー。815Eは全てこんなもんか?
電源回りも含めて、「ウチの815Eマザーは完璧!」ってのが
あったら教えて!
11名無しさんi486:2000/10/31(火) 01:19
便乗質問です
AX3SPROのBIOSアップグレードしようと思っているのですが
DL(AX3S108)して来て説明書P153の通りにやったのですが

最初の立ち上げたところでR1.3のまま変わりません
失敗だと思うのですが何か考えられることはないでしょうか?

自分としては520Kのメモリーが取れてないと思うのですが
どうしたらいいのでしょうか?

CPUの電圧かえるとちゃんと終了してくれない・・・・・
この問題は解決しているのですか?
12名無しさんi486:2000/10/31(火) 01:28
今の所、BIOSに入る際、たまにカーソルでたまんま止まる。
PCヘルス入った途端、フリーズ(爆
それよりも、AGPなんとかして、ホント。
13名無しさんi486:2000/10/31(火) 01:34
>カーソルでたまんま止まる。

なんだそりゃ?

>PCヘルス入った途端、

新種の風俗か?
14名無しさんi486:2000/10/31(火) 01:34
>カーソルでたまんま止まる。

なんだそりゃ?

>PCヘルス入った途端、

新種の風俗か?
15名無しさんi486:2000/10/31(火) 01:39
  
16名無しさんi486:2000/10/31(火) 01:49
おおっすみません。(汗

カーソル出たまんま止まる。=画面左上でちかちかと _←が点滅
したままになる。

PCヘルス=PCの温度を測定して(CPUやらマザーやら)
熱くなって逝きそうになったら、ビープ鳴らしたり、警告みたいな
物が出せるBIOSの中の設定項目の1つナリ。

新種の風俗にも、在りそうなネーミングですな(ワラ

17名無しさんi486:2000/10/31(火) 01:52
PCヘルスいきてえなあ。
CPUプレイ+1000とか。
18くされユーザー:2000/10/31(火) 02:02
>11
 多分役に立たないですが、FDにAutoexe.bat Config.sysの類があると、
絶対に失敗します。
 失敗というより、書き換え準備の段階でコケて止まるようなら、
疑ってみていいかも。

 うちの場合、デュアルモニタに対応させましたがPCIのVGAをメインモニタに
するとハングするとか、ゲームのインストール順を間違えるとAGP、
PCI共にアクセラレーションが聞かなくなるとかありますが、まあ快適ですよ。
PIII-667定格駆動中。PCIは残り一本で、何をつけようか考え中。

 Savage4とi815が相性悪いらしい、AX3SはBIOSのバージョンにより、
電源周りやATIのグラフィックで不都合があるとか、インテルのATA100
ドライバにバグがあるとか、そんな話を聞きますが・・・。
 そんな状態でも、NECノートや富士通デスクトップよりははるかに快適。
メーカー製問題多すぎ。
19名無しさんi486:2000/10/31(火) 02:15
うー、クリのGF2GTSはやはりドキュンなボードだったのか・・。
それとも、AX3S(小声)?
もう、BXで組みなおそうかなー。(泣
20名無しさんi486:2000/10/31(火) 02:22
メモリーを増設したら、Internet ExplorerほかWindows(98SE)全般が不安定になった。
一番と二番に128を積んでるんですけど・・・
M/Bの問題なのか?メモリーの問題なのか?

21名無しさんi486:2000/10/31(火) 02:23
電源断やら再起動時にフリーズするのは日本エイサーでも知ってるよ。
でも原因がわからないんだとよ。

それ聞いてオイラは購入を見合わせた。
2211:2000/10/31(火) 02:26
もう半月前に言ってくれ・・・・・・
2319:2000/10/31(火) 02:46
なに!そうだったのかっ!初めてだったのに・・・。
自作PC・・。
原因不明ってこっちが言いたい・・。
24名無しさんi486:2000/10/31(火) 03:25
AK72で悪かったな。
25くされユーザー:2000/10/31(火) 03:57
>AK72
 エイサーが自分のところのDRV4624というドライブの販売促進に、
100枚単位でプレゼントをやっていた。

 もう終わったけど・・・。
26名無しさんi486:2000/10/31(火) 04:12
やっぱりロシア製の自動小銃みたいな名前がいけないのか…
27名無しさんi486:2000/10/31(火) 04:40
  
28名無しさんi486:2000/10/31(火) 07:57
結局、820に続き、815eも失敗作ってことですね(セールス的には
そうでもないみたいだが)。
29名無しさんi486:2000/10/31(火) 08:02
>28
AOpenがダメなだけだ。

みんなあんなところの物を買ってよく悲惨なのを掴まないね。
おれが買ったAOpenのものはCDROMドライブにしろビデオカードにしろ
マザーボードにしろ全部腐れてたよ。
原因不明の不具合多かった。まぁ努力次第で動くことは動くけどさ。
30名無しさんi486:2000/10/31(火) 09:16
 おいら今までにAOpenのマザーを五枚買って初期不良交換五回(笑)。
 一緒に行った友達は同じものを買っているのに一度も不良なし。
 ただし彼はおいらが信頼を寄せてるASUSでハズレ引きまくり。

 品質だけじゃなく、人間との相性もあると思うぞ。
31名無しさんi486:2000/10/31(火) 09:27
俺は俺コンハウスで買ったからケースもCDDもAopenだよ
トホホ。あそこのサイトってすごく重くない?
32名無しさんi486:2000/10/31(火) 11:50
>>29
俺は
AX6B→AX6BC TypeR→AX6BC Vspe2→AX63Pro→AX3S Pro
と換えているが、トラブルらしいトラブルは無いぞ。
その代わりP3C2000はトラブル続きでPCI5本バージョンと
PCI6本バージョンの2枚買ったが両方とも逝ってた。

>>30
という訳で俺はAsus嫌い。
33名無しさんi486:2000/10/31(火) 11:55
>>11

なんだろう
コンフィグいじれますか?
34名無しさんi486:2000/10/31(火) 16:48
人間との相性ってあるよね。不思議に。
俺はTEKRAMと妙に相性が良いんだ。最近寂しいな…
35名無しさんi486:2000/10/31(火) 16:58
>>34
あるなあ。関係ないが俺はVICTORとの相性が激悪い。
36名無しさんi486:2000/10/31(火) 17:29
やっぱりASUSが一番なのか?
37名無しさん@32:2000/10/31(火) 22:10
ASUS嫌い−
PCI3.4Vも嫌い−
38ハード好き:2000/11/01(水) 00:18
俺A-BIT嫌い
BE6 コールドブート出来ないし、
一回主電源落とさないとブートしない・・・、
BIOSもデホでIDE認識出来なくなってるし・・・、
気付くのに2.3時間掛かったよ
39名無しさん:2000/11/01(水) 00:23
一番いいマザーメーカーは何処?
40名無しさんi486:2000/11/01(水) 00:25
ボヤッキーはいいからさ
AX3SPROのネタ頂戴な。
41名無しさんi486:2000/11/01(水) 00:25
おれは初めての自作がABITのBH6だよ。。。
42名無しさんi486:2000/11/01(水) 00:37
まだまだ青いな
おじちゃんは、

486sv2gx4が最初の自作だ。
43名無しさんi486:2000/11/01(水) 00:39
だれか11の質問に答えてやれよ・・・・
まあどうでもいいか。
44名無しさんi486:2000/11/01(水) 01:38
結局

電圧かえるときちんと終了できない
とか
1がいってるオーバークロックできにくい

ってのは解消されるのだろうか・・・・・

45名無しさんi486:2000/11/01(水) 01:48
うちのはケースファンが死んでる・・・
46名無しさんi486:2000/11/01(水) 02:57
powerランプが消える時がある。何故。
47名無しさんi486:2000/11/01(水) 03:25
i815逝ってよしだな。
48名無しさんi486:2000/11/02(木) 02:27
AX3sPROのユーザーとかが集まってるHPとかはないのですか?
49名無しさんi486:2000/11/02(木) 03:13
50名無しさんi486:2000/11/02(木) 03:33
ここに集まっているじゃあねーかよ

上を見たらきりが無いんだよ!
51名無しさんi486:2000/11/02(木) 03:47
522=6:2000/11/02(木) 15:44
>>44
うちの原因、そのものずばり電圧あげでした。
デフォルトから少しでもいじると、シャットダウンできんでやんの。
つぅことは今の状態では使えねぇボードになるなぁ・・・
無茶やるつもりはないけど、少々の喝入れすらできんとは。
(んで現在 Cel566@808 1.5V)
53名無しさんi486:2000/11/02(木) 16:49
1ヶ月ぐらいたつけど、まったく問題なし。
問題がないのでBIOSもそのまま。
前にCUSL2組んだときに比べたら拍子抜けしたよ。
W2kでオンボードを使ってLANぐらいしか差してないけどね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 17:04
電圧あげてもさげても正常終了できないAX3sPRO萎え。
55名無しさんi486:2000/11/03(金) 02:57
56名無しさんi486:2000/11/03(金) 03:09
BIOS書き換えたら問題がすべてなくなってしまった
トラブルがなくなると寂しいよー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:36
新たなるトラブルを求めて、何か評判悪いものでも買ってみれば?>56
これぞ自作自演道。
58名無しさんi486:2000/11/03(金) 03:38
>>56

CPUの電圧変えてもちゃんと終了するんですか?

BIOSのリビジョンはいくつですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 12:34
60BOX:2000/11/03(金) 13:05
マザーに関してはここが結構有名ですね。
http://www.prolib.com/

「ASUS」「ABIT」「GIGABYTE」の情報がメインなのですが、
「Etc.」の項目にAX3S Proの話題もあり、
誰かしらがレスしてますよ。

あと、AOPENマザーの情報に関しては、以下のニュースグループも
参照してみると良いかと思います。
(これも上のサイトで得た情報ですが…)
news://news.aopen.com.tw/aopen.service.japanese
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 15:33
  
62名無しさんi486:2000/11/04(土) 00:58
僕のAX3S-PROは、シャットダウンと再起動は全く問題ないけど、
サスペンド状態になっても、2秒位で自動的に復帰しちゃうんだよね。
その点を除けば全く問題ないです。
マニュアルに書いてあったように、IntelのATA100対応ドライバの不都合が原因に絡んでいるのか、それとも電源の関係なのかわかんないです。

ちなみにマシンは、
P3-800EB、オンボードビデオ、soundblaster platimum+、デスクスター40GB-5400rpm、PC133-128MBRAMっす
6362:2000/11/04(土) 01:00
書き忘れたが、電源はATX2.01です。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:25
  
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 02:44
66名無しさんi486:2000/11/04(土) 04:17
今日買ってきました。初自作に挑戦です。
Pテックで初心者にも扱いやすい品と聞いて買ったんですが
このスレッド読んで鬱になりました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 04:20
>>66

かわいそうに、ってなぜ初自作でAX3SPRO、
それ以前にi815を・・・・・

まあがんばれ。
68名無しさんi486:2000/11/04(土) 04:23
>>67
いま買うなら815Eが良いと雑誌にも書いてあり
店員にも進められました。
情報収集は十分したつもりだったのですが
ネットをおろそかにしていました。
69名無しさんi486:2000/11/04(土) 04:31
そこの店員は、なぜそんなもんを進めたのか?
少なくともASUS CUSL2を進めておけば良かったのに。
もしや、確信犯?
70名無しさんi486:2000/11/04(土) 04:34
>>69
CUSL2でも同じでしょ?
安定のASUSでもi815じゃあどうしようもない。

7167:2000/11/04(土) 04:35
>>69

確かに、おれこれAX3SPRO買ってそんしたよ
もう売りたいよ。

7266:2000/11/04(土) 04:39
最初はCUSL2にするつもりだったんですが
見た目と店員の勧めで買ってしまいました。
まあ、がんばってみます。
73名無しさんi486:2000/11/04(土) 04:40
安定度(I815)

CUcL2>>>>>>>>その他。

74名無しさんi486:2000/11/04(土) 05:02
日本語説明書だから初心者には良いんじゃ?
751です:2000/11/04(土) 12:48
 久しぶりにきました。しばらくお出かけしていましたので・・・
みなさんの体験を聞いていると、Win98(またはSE)でおきる
現象でWin2000で解決することとしないこと(解決する場合
としない場合)があると言うことがわかりました。
 この際、HDD一つ買ってWin2000を入れようかと思います。
今までの環境(Win98SE)とWin2000をリムーバブルケースで
使い分ける構想を持っています。依然として我がマシンは
リセットボタン以外のリセットはきかないままですので、
偶然にも解決できればラッキーくらいのつもりでやってみます。
76名無しさんi486:2000/11/04(土) 17:01
CUSL2が良いって奴はネタなのか?
77名無しさんi486:2000/11/04(土) 17:32
となりの芝生は青いだな。
俺はCUSL2を買って後悔した。
815Eは全部変わらんのね。
78名無しさんi486:2000/11/04(土) 18:50
そんなにみんなが言ってるほど悪いとは思えないんだが・・>AX3S PRO
俺はこれで初自作組んだけど、何一つ問題なく安定しててこんな物かって拍子抜けしたぐらいなんだけど・・・。
79名無しさんi486:2000/11/04(土) 18:51
CUCL2=AX3sPRO
もう自分の環境に合えば上位に来る
80名無しさんi486:2000/11/04(土) 23:10
CUSL2
さすがにユーザーが多いだけあって不具合報告も多数。
まぁ報告が多いって事は、ネタ収集が楽だって事もあるのだが。
81くされユーザー:2000/11/05(日) 04:15
意外と後からインストールしたソフトウェア関連で、マザーを疑いたくなるような
不都合って出ませんか?

 うちのAX3SPro、OSインストール直後はめちゃめちゃ調子よいんですが・・・。
82名無しさんi486:2000/11/05(日) 09:31
サウンドブラスタープラチナムとi815って、相性があると聞いたんですが、
実際のところどうなのでしょうか?
PCIにカードを差す前にドライバを入れれば問題無いとの噂もあるのですが・・
買うべきかどうか迷っています。
83名無しさんi486:2000/11/05(日) 09:56
サウンドブラスターとMN128miniV(NTTのTA)は問題あったぞ。
いっしょに入れると、どちらかが使えない〜。
ちくしょ〜SB、2万もしたのに・・・くすん。
84>83:2000/11/05(日) 10:05
なぜTAとぶつかるの?
85名無しさんi486:2000/11/05(日) 10:31
わかんないッス。
TAのドライバ入れてからSBをインストールすると、
TAを認識しなくなるッス。
デュアルブートにしようとおもてるッス、ハァ・・・
86名無しさんi486:2000/11/05(日) 12:51
MSI 815E PRO 使用中。
CUSL2なんかより断然安定しているよ。
特にUSB周り。
87くされユーザー:2000/11/05(日) 22:54
 SBLIVE!の相性ってどうでしょ?
 うちはプラチナじゃなくて、デジタルオーディオですが、SBのゲームポートが
オンボードのものとメモリ領域の取り合いをしたくらいで、大きなことにはなって
ないようです。
 ま、その取り合いがなぜか電源周りの不都合まで発展していましたが・・・。

  次はMSIかGIGA-BITEかな。安定性重視のつもりだったんだけれどなあ。
8866:2000/11/06(月) 00:36
通販で頼んでいたCPUもようやく届き
組み立ててネットにつなげるようになりました。

想像したよりはスムーズに行っています。
あった不都合は同じくエイサー製のPS2キボードの半角/全角ボタンを押しても
認識してくれない。
これはUSBキーボードに変えたら何事もなかったので
おそらくボタンが壊れているのでしょう。
1000円で叩き売りしていたものなので仕方ありません。

あとはIBM305030のHDDをSCSIHDDと認識してしまう点です。
動作におかしなところはないのですがATA/100機能が使えない。
ドライバーを探しても見つからないし。
89名無しさんi486:2000/11/06(月) 21:30
age
90神のお助けを:2000/11/08(水) 00:24
自作初めての初心者です。
ボードにCNRがついてたんでモデムもそれにあわせて
AOPEN製のを買ったんですが、動きません。
デバイスマネージャ見るとモデムのところにきちんと
表示されておりデバイスも競合してません。
しかしデバイスの状態を確認すると
正常に機能していないため取り替えて!
と出ています。商品を取り替えたんですが
やっぱり動きません。
PCIのほうがいいんでしょうか?
9162:2000/11/08(水) 11:08
>>66>>88
インテルのATA100ドライバーだったら、M/B付属のCD-ROMに入ってるでしょ。
でもマニュアル見ると、不都合が生じるって書いてあるね。
僕のHDDはIBM305040で、そのドライバーいれたけど何も問題なく使えてるよ。
ちなみ前述のサスペンドの問題も、なぜだか解消しました。
そんなわけで、i815でも問題なしでしょ。
USB機器を持っていない事が勝因でしょうか?
92名無しさんi486:2000/11/08(水) 11:43
>91
ATAPIのCD-R/RWとかが動かなくなる「ことがある」
931です:2000/11/08(水) 13:00
私はいよいよWin2000に挑戦します。ここで話題になっている
DTLA307030まで買ってきてしまいました。これからインストール
します。元気に動いたらまたここにきます。それまでさようなら。
みなさんお元気で。餞別はいりませんし、ましてや香典もいりま
せんのでよろしく。
94名無しさんi486:2000/11/08(水) 14:51
コールドスタートできん!
なんとかしてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 16:21
リセット連射したまえ。

コールドスタートにこけるのって、ATみたいに通電があったらパワーオンってオプションが使えないから辛い。
9666:2000/11/09(木) 21:49
>>62
遅レスですが、ATA100ドライバーは使っています。
付属CDの6.0ではなくインテルで落とした6.03に変えてみました。
HDはDTAL305030なんですがSCSIと認識されています。
まあ、不都合が特にないです。
しかしHDBENCH Ver 3.22の結果が低い気がします。
CPU P3 733
メモリ 256
Ultra ATA Channel
IBM-DTLA-305030

Read Write Copy Drive
20458 17777 5316 D:\20MB
97名無しさんi486:2000/11/11(土) 01:23
>>96
5400回転ならそんなものじゃないの?
ATA100を実感したいなら7200にすべし
98名無しさんi486:2000/11/11(土) 03:55
P3 733
メモリ256MB 3-3-3
DTLA305020
ATA100で
25599 22211 5596 C:\20MBだったよ
9966:2000/11/11(土) 19:18
>>98
Win98ならそれぐらい行くのですが
Win2kだと2万ぐらいなんですよ。
これはなぜだろ?
100カラカラ:2000/11/11(土) 21:18
NTFSにしてない?それだったらFAT32より遅いのは当たり前。
それと、DドライブだとデフォルトでDMAのチェック入って
無いときがあるから要チェック。
又、DドライブはCドライブより低い数値が出るよ。
101カラカラ:2000/11/11(土) 21:25
追記。私もDTLA307030だけど、Win98seで32430 26222 8920
Win2Kだと23512 17932 2914だよーん。
102名無しさんi486:2000/11/11(土) 22:51
>それと、DドライブだとデフォルトでDMAのチェック入って
>無いときがあるから要チェック
??
103名無しさんi486:2000/11/12(日) 16:06
dos/vスペシャルではDTLA305040で
Readは3万超えてたよ。

10498:2000/11/13(月) 03:30
>>99
HDDは外側=前の方が早いらしいです
私は20GBをC:18GBとD:2GBに切っているんですが
Dだと16000くらいしか出ませんでした
105名無しさんi486:2000/11/13(月) 03:36
俺は2000とDTLA307030を、AMD750+MS標準IDEドライバで
36004 34315 3118 C:\100MB
だけど?
106名無しさんi486:2000/11/13(月) 06:14
あれから3年。1は帰らぬ人となったのでした。
107名無しさんi486:2000/11/13(月) 20:57
高速シャットダウンOFFで電源切れないのはなぜ?
1081です:2000/11/15(水) 09:52
帰ってきました!
と、言っても、元のHDDに戻してメールしてます。
なぜなら、メールの設定がめんどくさかったから。
それはおいといって、Win2000快適です。起動から
終了、再起動とも問題ありません。PenIII600@800で
使ってますが全く快適。Win98の再起動できず・・・
が嘘のようです。ついでにWinMeも入れましたが、
こちらも快適です。しかし、入れたソフトはベンチマークだけ。
だから、メールやインターネットの設定は後回し。
ただ、問題になったのは、メモリをさすところがDIMM1
のところだと起動せず。DIMM2、DIMM3のところだと
OKです。今度は、ベンチ以外のソフトをいれるよ〜ん。
109名無しさんi386Sx:2000/11/15(水) 20:28
質問です。
BIOSのCPU温度計とハードウェアモニタユーティリティの数字がぜんぜん違います。
BIOSが24〜25℃で、ユーティリティは17〜18℃(アイドル時)です。
皆さんはどんな感じですか?
110あげ:2000/11/16(木) 22:45
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
111名無しさんi486:2000/11/18(土) 10:47
揚げ
112名無しさんi486:2000/11/22(水) 20:01
晒しアゲ
113名無しさんi486:2000/12/07(木) 03:32
114寿司ネタ:2000/12/07(木) 03:47
>>109
酢寿司そうなお部屋ですね。
115名無しさんi486:2000/12/11(月) 22:55
Pen4でVooDoo動かんらしいから更に捨て値になりそうだな。
116今更ですが:2000/12/12(火) 15:45
AX3S Pro 買いました。組みました。
ピンクの奴です。キスマーク入りエンブレムが気に入りました(藁)。

Windows2000、Pen3-1GHz、512MB、DTLA307045-NTFSで大変調子良いです。
ATA100ドライバは怖いから入れてません。今のところ大満足。
117名無しさんi486:2000/12/12(火) 19:08
売るときの事を考えると、ちょと恥ずかしい<ピンク
118名無しさんi486:2000/12/13(水) 01:03
でも、マザーにエンブレム付けるのは良いアイデア。
エンブレムって、無いと寂しい。でも自分で作るのは面倒だし。

ASUSとか、他のメーカーもエンブレム付けて欲しいなぁ。
119名無しさんi486:2000/12/13(水) 01:50
intel純正D815EEA全く問題なし。電源もきっちり切れるし、再起動も失敗したこと無い。
定格でしか使えないがね。メモリーはダブルサイド128M*2、ATIのALL IN WONDERも問題なし。

安定性では
intel>MSI>>>>ギガ>ASUS>>>>>>>>>>>Aopen=74HC04
120名無しさんi486:2000/12/13(水) 01:53
>>119
おいおい、Tyanを忘れとるよ。
つまらんマザーだが、安定性は随一だと思う。サバ用の作ってる所だしね。
121名無しさんi486:2000/12/13(水) 02:02
soyoはどうよ
122名無しさんi486:2000/12/13(水) 21:22
supermicroは?
123名無しさんi486:2000/12/13(水) 21:42
>118
CUSL2買ったらASUSのエンブレム入ってたよ
ぺらぺらなシールだけどね
エンブレム自作キットの厚い透明シール上から貼れば
見栄えよくなると思う。
124名無しさんi486:2000/12/13(水) 22:18
最近AX3S Pro買ってOSはWindows98ですが
再起動問題はまったく起こりません。
問題解決したのでしょうか?
125名無しさんi486:2000/12/14(木) 00:12
>124
日頃の行いが良かったのじゃ。
126名無しさんi486:2000/12/14(木) 00:26
>>125
俺は日ごろの行い悪いけど問題ないよ
127名無しさんi486:2000/12/14(木) 00:29
>>126
問題に気がつかないって、怖いよね(藁
128124:2000/12/15(金) 23:23
買って1週間たちました。
再起動問題まったく起きません。
でも寝たら起きてくれません。どうしたらいいでしょう?
129名称未設定:2000/12/15(金) 23:28
あげ
130名無しさんi486:2000/12/15(金) 23:29
                                ,,,=~~~|ヽ
                               /    | |
                             /     .| | |
      ,---=,,,,,                ,,,,--===,,   | .| |
     /~~-,  ~~=-,,,,     ,,,,---^~~^i ̄ ̄=,,,  ヽ~ヽ,,, |  | |
     |   \    ~~=,,,,/  ヾ   ,/  _ ~=-,,,,,,=-,ヽ|  | |
     |     \     /    ヾ ,,=~ /  ヽ ./__,,,|  | |,,
     |      '\   /     ,,=~ ,,/    ヽ//~ヽ  ~=,, , |~~ヽ=i
     |       ヽ  |    ,,=~-=~  ヽ   ヽ /ヽ    ヽヽ  i |li
      |        ヽ |,,,,=-^~ ./     ヽ   ヽ| / | |    ヽ  | ',,
      .|       ,-"^~~|  ./ / ,    |ヽ i  ||  ||   ヽ ヽ   ,,|
     ,-"^~~~~^--,,, |   | /   | , ヽ   .| | | | ̄\|    |ノ |  ;;;; |
   ,-=^=--,,,,      |   |,/    | | , |   | | || |...,,,,,.| |   |  |  ';;/
  |/^^=-,, ~=,,    |  .|^| ,   | | | | |  .| | ||/   |/||   |  |  /
  / ;;;,,,,,         | |-| |   | ||,=| |~|~~| |/ | ,--,,/|/|  i || |,/
 .|  ..;:'       , ,,  | |-| .| i/ | || || .| |  |  i|0 li//| | | .| | |
  | ,;;;       ^-,^,, / |-| .|  |  |ヽ|,,|~ヾ|/    .|  l | |// / ノノ
  .| ;;;         ~,,/ |-,|.| | | /O  ヽ    .|  /|/ノ ノノ
  ヽ ;;          l  |//| |  .| ||     |     i,,,/ノ/ /丿
   ヽ;;;,         |  |" ヽ | ヽ |ヾ   |    -  //
    |=i-,,_.......,,,-~~|,,|--|=-,,ヽヽ ヽヽ,,,,,=^   ー  ,,-~~"i
     | |       ~/=--,~~~~=-,, 'ヽ, ___ ,,,,---,, / )
     "ヽ,,      |    ]  ,----~-,,ヽ ,=~~     ~-,,~ヽ
             |   /i,,,,/,,,,-ヽ  ヽ .ゝ   ,, ''  ~~~^,,) |
             ヽ / ~    |  | |    ,,    ~~~ |/
             i=~ |     ,i~~  | | ,,:'       ,, |
         ,,,,-^~~| /     | ,,-~ヽ >~,,:'      ';;;' /
         .|    |/        '~~ヽ  |,,,/       ,,;;'/
         |   ,~           | ,i~'-,,,     ,,;'/
          |  |,           .|/ /~~~===~~
          |  ~--,,___、   |ー--"  ̄,, ~^=-,,,
           >   \     ~--,-~      \    ~--,,
          |  ,,,--/~=-_,,,-=~         \    ~=-,,
        ,,,-~|  i </     /                  ~~=,,,
131名無しさんi486:2000/12/15(金) 23:35
132124:2000/12/15(金) 23:40
以前にあった「スリープしたら起きてくれよ」スレ
どこにあるか知っている人いませんか?
133名無しさんi486:2000/12/15(金) 23:54
>>128
知恵遅れ(ちえおくれ)さんでちゅか〜?
ぱそこんはおとなといっしょにさわりましょうね〜
134名無しさんi486:2000/12/16(土) 00:38
i815の一番安定はD815EEAなのでしょうか。
次にギガバイトって感じなのでしょうか。
135名無しさんi486:2000/12/16(土) 02:36
私なんかシャットダウンや普段の再起動以前に、
Windows2000がインストールできないんですよ。

インストールが終了し、再起動が始まると決まってブルーバック画面になります。
せっかく買ったマザーボードなのですが、悲しい限りです。
136名無しさんi486:2000/12/16(土) 12:13
>135
Biosをデフォルトに戻して、メモリを交換してみよう。
137名無しさんi486:2000/12/16(土) 12:36
>>135

散々、このマザーには疑義がありと
あちこちで言われていたでしょうが・・
なして買ったの
すぐにヤフオクで売りなされ
今なら10Kくらいで売れるでしょう
138名無しさんi486:2000/12/16(土) 13:42
ピンクのスプレーで着色したらより高く売れます。
139名無しさんi486:2000/12/16(土) 22:06
ギガバイトは安定性抜群じゃ!
MSIも見逃せない(CL2を使うのなら良くないらしい?)
140名無しさんi486:2000/12/17(日) 00:32
>>135
VGAとIDE以外のオンボードをDisableにしてやってみな。
最少構成+SCSIカードで問題なかったぞ。
当然、FSBその他設定はいじっちゃだめだぞ。
141名無しさんi486:2000/12/20(水) 12:39
AX3S Proを最近買いましたが(ピンクじゃないやつ)
不具合らしい不具合は出ていません。(2週間経過)
OSはWindows98ですが、再起動問題は解決されたと見てよいでしょう。
Palmと同期を取るためにHotSyncを起動すると
HotSyncを起動したままではWindowsが終了できない現象が起きましたが
HotSyncをアップデートすることで問題解決。
現在はとても安定しています。
ピンクマザーもけっこう買っている人いるみたいですね。
142名無しさんi486:2000/12/20(水) 12:44
>>141
なぜピンクを買わなかったぁぁっっ!!
143名無しさんi486:2000/12/20(水) 13:01
ヤフオクで売って違うマザボ買うのが吉
144名無しさんi486:2000/12/20(水) 13:13
>>141
君のようにカードを差さない人は良いんだよ
動いてあたりまえ…はずれあと
145141:2000/12/20(水) 13:29
あ、言いわすれてましたが
このスレのどっかにAX3S Proは32G以上のHDDを認識しないと
ありましたがそんなことないです。
自分の場合、42G+10.5Gで両方ともきちんと認識しています。
146名無しさんi486:2000/12/20(水) 13:31
>144
カードをささない???
G400さしてますけど。
あとキャプチャーボードなども。
147名無しさんi486:2000/12/20(水) 13:32
メモリ少な目 CL3で使用
ってそんなんで安定性抜群なんていってて 恥ずかしくないか
148名無しさんi486:2000/12/20(水) 13:34
>>141
よかったね動いてラッキーじゃん
149名無しさんi486:2000/12/20(水) 13:35
>141
自分のやつもちゃんと動いている。(一ヶ月前に購入)
所詮不具合をマザボのせいにしているやつは
できもしないくせに自作に取り組んでいる厨房だろ。
150141:2000/12/20(水) 13:38
>できもしないくせに自作に取り組んでいる厨房だろ。

まぁそこまでは言いませんけど…(w
買った時期がよかったのかもしれません。
151名無しさんi486:2000/12/20(水) 13:42
で、ビオスは幾つよ
1.08?
152141:2000/12/20(水) 13:43
>151
153141:2000/12/20(水) 13:47
>>151
ビオス?バイオスの事ですか?
1.12ですね。
154名無しさんi486:2000/12/20(水) 13:52
2ch的にはビオスでいいんだよ!
1.12か欲しいな
1.08では競合がはなはだしいんで困ってるんだ。
IRQ11の集合現象は直ってるのかえ?

デバイスマネージャーのコンピューターをダブルクリックして
IRQ11に幾つ集まってるか教えて君なまし
155名無しさんi486:2000/12/20(水) 13:58
石川市にある、蘭と自然がいっぱいのビオスの丘。
156141:2000/12/20(水) 14:01
>154
>2ch的にはビオスでいいんだよ!
失礼…

>IRQ11に幾つ集まってるか教えて君なまし
7つです。

1.12はネット上で配布しないのでしょうか?
まだ1.08みたいですね…
http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/ax3s.htm


157名無しさんi486:2000/12/20(水) 14:04
>>156
やっぱりね
IRQ11の固まり現象は直ってないと言うか
直せないんだろうな

厨房どもが再起動が出来ない、スタンバイから戻れない
とのたまっているのはそのIRQ11の異常な状態のせいなんだよ

ところで君のはスタンバイから復帰できるのか?
158141:2000/12/20(水) 14:08
>157
>厨房どもが再起動が出来ない、スタンバイから戻れない
>とのたまっているのはそのIRQ11の異常な状態のせいなんだよ
なるほど。

>ところで君のはスタンバイから復帰できるのか?
それができるんですよ。
ただTVチューナーカードをさしていて
フルスクリーン状態でスタンバイに入ると戻れません。
これはチューナーカード側のドライバのせいだと思うのですが。

通常の状態でスタンバイからの復帰は問題ないですね。
159名無しさんi486:2000/12/20(水) 14:12
それは幸いしたな
オイラのはビデオとモデムとNIC差したらスタンバイから戻れない

ビオスでリソースの決め打ちが出来ると良いんだが…
ここがASUSよりも劣るんだよなぁ
160名無しさんi486:2000/12/20(水) 14:44
ウチのPC、よくモニタが勝手にスタンバイ状態になるんですけど、
しかも何を押しても復帰しないスタンバイ、これはAX3S−PROの問題でしょか?
161141:2000/12/20(水) 15:00
>159
自分のはかなりラッキーなんですかね?
ちなみにカードは
ビデオとモデムとキャプチャー(チューナー)をさしています。
さっきもスタンバイ状態を何回か試しましたが
バッチシ復帰できますね。
このスレでもいわれている
再起動問題(特に98)、スタンバイ問題、HDD32G以上認識しないなど
どれ一つ遭遇しませんでした。
前に使ってたABITよりぜんぜん安定してます。
最も苦労したのは>>141 でも書いた
HotSyncを起動したままWindowsが終了できない問題。(解決済み)
162名無しさんi486:2000/12/20(水) 15:04
>>160
>よくモニタが勝手にスタンバイ状態になる

勝手にって設定した時間になると
つまりタイムアウトしてでしょ?
動作としては正常でしょうが

いやならスクリーンセーバーの省電力設定でoffにしなされ
163141:2000/12/20(水) 15:06
>しかも何を押しても復帰しないスタンバイ、
>これはAX3S−PROの問題でしょか?

BIOSのIntegrated Peripherals → Power On Functon → Any Key
になってますか?
164名無しさんi486:2000/12/20(水) 15:29
昨日、HDD Fujitsu MPG3307AT-H を注文したのに、
届いたのは、 Fujitsu MPG3307AT
だった、このばあい、どのように対処したら良いのだろうか?
今さっき気が付いて、もう、やぶって、データまで移植してしまったのに、
なんてこったい。

これは、−Hが付く事で、やはり、違うよね。
それとも、構造とか一緒なの?
だから、店側も、同じもんだからとして、
送ってきたの・
詳細分からず、
誰か詳しい人いたら、教えて、

他にも、リンク先に、同じこと書きこむけど、
うざがらず、レス下さい
御願いします。

165名無しさんi486:2000/12/21(木) 20:53
160さん
うちも同じような症状。(WIN2000SP1)
考えられる省電力まわりはOSでもBIOSでも全部OFFしてるんだけど。

163さんの
>BIOSのIntegrated Peripherals → Power On Functon → Any Key
もやったけどダメだった。

154さんの言うとおり、IRQ11には5つ集結してます。

BIOSのアップデートを待つしかないのだろうか。
本当にハードは大丈夫なんだろうか?

なんとかしてくれー>AOpen 
166名無しさんi486:2000/12/21(木) 21:42
Windows2000の側の問題なので、M/Bメーカーにはなんともなりません。
おわり。
167 :2000/12/22(金) 22:03
Abit SE6はメモリーの設定さえ間違っていなければ、何気にGOOD!
安定性も悪くない。初期不良については知らん。
168名無しさんi486:2000/12/22(金) 22:09
てめいら。
SWEET KISSを恥ずかしいとは思わんのか?
169名無しさんi486:2000/12/23(土) 00:20
やっとBIOSがアップデート

いつのまにか1.14まであがってます。
170名無しさんi486:2000/12/23(土) 00:26
>>168
恥ずかしいも何も、あれってネタだろ?
171名無しさんi486:2000/12/23(土) 00:26
>169
どこで???
ここでは、まだみたいだけど…
http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/ax3s.htm
172名無しさんi486:2000/12/23(土) 00:32
173名無しさんi486:2000/12/23(土) 00:35
で、結局のところBXと比べてパフォーマンスあがるの??
なんで無理して815使ってるのか、本音を教えて!!!
174名無しさんi486:2000/12/23(土) 01:07
>172
ダウンロードしたけどなぜかアップグレードできない(涙
みんなはできた?
175名無しさんi486:2000/12/23(土) 01:09
FSB133でAGPも定格で使いたいからさ。
アポロはカードを選ぶ。
それにBXだって初期は・・・
以上
176名無しさんi486:2000/12/23(土) 01:12
ちなみにいまピンク買うと
バイオスは1.14なのかい?
177名無しさんi486:2000/12/23(土) 01:13
1.12でないか
178名無しさんi486:2000/12/23(土) 01:15
ピンク...ハァハァ...
179名無しさんi486:2000/12/23(土) 01:21
1.14もIRQ11そのまんま。
180名無しさんi486:2000/12/23(土) 01:23
>174
もうちょい詳しく状況書いてくれ。
Zipを解答してからどこまで進んだ?
181名無しさんi486:2000/12/23(土) 01:27
>179
なぬーーーーーー
何のためのアップグレードやねん!
ずっと寝っぱなしやんけ!!!
182174:2000/12/23(土) 01:30
>180
怪盗の時点でうまくいかない…
未知の形式とかでてる…
183名無しさんi486:2000/12/23(土) 01:31
>>179
それは残念だったな
その件は改良不可のようだ。
日本エイサーでもどうにもならんとよ
つまりBIOSの更新では直らないらしい
そんなことがあるのかな〜と未だに納得していないのだが

ASUSのCUCL2では出てないんだからチップ固有の問題では
ないと思うのだが。
(PnPの改良で直せると思うのだが…)
184179:2000/12/23(土) 01:33
ACPIを切るとWin98のセットプでハングアップするのを解消
VGABIOSの更新
WinMeの再起動問題解消
USBの改善
・・んなところか?英語は良くわからんのでスマソ
何にしても俺が期待してた改善は一つも無いな。。。
VGA差し替えるだけ面倒だからUPしなくていいよ。
185179:2000/12/23(土) 01:36
>>182
まぁたいして良いもんじゃないけど気持ち悪いわな・・。
普通にダウンロードしてもダメっぽいよ、
鯖か回線か知らんがすこぶる調子が悪い。
俺も同じ症状でたんでiria使って落とした。↓
http://www.forest.impress.co.jp/article/1999/08/02/iria.html
186名無しさんi486:2000/12/23(土) 01:37
ダウンロードするのヤーメタ
187179:2000/12/23(土) 01:39
>>186
それはそれでなんかムカクツ
188?"猿"ゥ作:2000/12/23(土) 04:52
私も1.14にアップデートできないです…
日本のサイトのが更新され無いとダメなのかなあ。

具体的に言うと、DOSモードで再起動して
コマンドを打ち込んで、アップデートユーティリティ?
みたいなのは起動して、今のBIOSの
チェックみたいなのも始まるのですが
そこからしばらくすると止まって、
「このマザーボードのBIOSじゃないです!」
みたいな感じの英語が表示されます。
二つあるBIOS両方で試してみましたがダメでした…
ちなみに今のバージョンは1.08です。
189名無しさんi486:2000/12/23(土) 05:56
>188
おいらもまったく同じ症状
なんでやろ?
190 :2000/12/23(土) 18:01
なんだかんだいって、あの金に魅せられたのか日本語マニュアルでないと自作出来ない厨房か知らんが、みんなAX3S結構買ってんだね。
i815はMSIかギガ、Abitにしとけ。
191名無しさんi486:2000/12/23(土) 19:25
でもエーオープンって日本にサポートあるの?
日本語マニュアルがなければ日本とまったく接点のない会社になる。
192名無しさんi486:2000/12/23(土) 19:28
もう、いい加減あきらめたら?
どう考えても、今回のは失敗品なんだからさ。
193名無しさんi486:2000/12/23(土) 19:31
>>191
あんた今ごろ何をのたまっている
日本エイサーというのがサポートしてるだろうが
Acerといえば台湾の巨大企業だ。

Acerの子会社
 AOpen
 DCS
 ALi

おぼえてオキンシャイ
194名無しさんi486:2000/12/23(土) 19:33
>>192


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚ー゚)   オイラもそー思うぞ
 @_)   \______________

195名無しさんi486:2000/12/23(土) 19:37
>>188
>具体的に言うと、DOSモードで再起動して
なんて危険なことを・・・FDにDOS起動Disk作って、そのFDから英語DOSを起動。
さらに、FDに置いたBiosファイルを使わないと。
HDDに置いたままだと、バッファがあるから失敗する可能性が引き上がるぞ。
196名無しさんi486:2000/12/23(土) 19:39
新設にするのもいいが

一度失敗させ学習させてやることも必要だ。
自ら体験してこそ自作道だ
197名無しさんi486:2000/12/23(土) 19:50
俺コンはAOpenの代理店?
AOpen関係の部品ばかり扱っているよね。
198名無しさんi486:2000/12/23(土) 19:54
199名無しさんi486:2000/12/23(土) 19:55
>>197
198のとおり単なる販売店
200179:2000/12/23(土) 20:29
初PCで初自作でAX3SPROだよ〜ん。
確かに厨房だ・・・欝
でも雑誌見る分には良さ気だったんだよね、
CUCL2と共に大きく紹介してる雑誌が多かった。
購入の決定的な理由はやっぱり日本語マニュアルだよ、
PC用語まで含めた英文には自信が無かったからね。

で、BIOSアップデートできない人へ、
解凍したファイルにAX3S114.binは有るかな?
ダウンロードに失敗しているとAX3S114.exeだけが解凍される症状が出る。

くどいようだけどiriaを使う事をオススメする。
BIOSの言語選択を見る限り言語圏でファイル内容が違うと言う事は無いみたい。
成功時の各ファイルのサイズ↓
AX3S114.bin/527,288
AX3S114.exe/28.999
201名無しさんi486:2000/12/23(土) 20:31
AX3S114.bin は 524.288
202179:2000/12/23(土) 20:40
>>201
スマソ、ミスった。
203名無しさんi486:2000/12/23(土) 20:52
1.14アップデート完了したでー
教えてくれた人アリガト。
ところで、
1.14にかわったら
最初のFDDを読み込みに行く際に
FDDの音が前より大きくなったような気がするんやけど
みんなはどう?
204 :2000/12/23(土) 20:55
それはないだろう?
気のせいだろう?
205名無しさんi486:2000/12/23(土) 20:56
>200
え?初PCでいきなり自作したの?
まぁ最近そういった人も多くなったみたいだけど。
206名無しさんi486:2000/12/23(土) 21:09
ソフマプでは
AX3SProに「初めての自作しゃにお勧め」とでかでかと
書いてあったぞ
何故お勧めなのかはオイラにはわからなかったが
207名無しさんi486:2000/12/23(土) 21:12
>>206
売れない商品をお勧めするのは、常套手段。
208名無しさんi486:2000/12/23(土) 21:12
なに?
そー言うことなのか・・ウンコが
209名無しさんi486:2000/12/23(土) 21:20
>>208
考えてもみれ。
Asusなんて、宣伝しなくても、買っていくだろ?
積極的に宣伝しないと、売れないものもあるよ、そりゃ。
初心者しか騙せないがな。
だから「初心者におすすめ」なんだろ?
210名無しさんi486:2000/12/23(土) 21:22
こんな癖のあるマザー初者に売ったらクレームの嵐だべよ
アトデ高くつくべよ
211179:2000/12/23(土) 21:24
金のヒートシンクは要らんですので安くしてくれ。
あと言われるままにダイハードBIOSの切り替えスイッチ買ったけど
箱開けたらソレこそ自作できる代物でしかもPCIスロットのカバーを占有するドキュソ部品だった。

ケース、LANカードもAopen製、初自作で早くも信者路線(w
どうせならドクターIOだったか5インチベイの診断ダイオードも買っときゃ良かった。
セレ667@800でバンシー、SBデジ、青ペンLAN、IOデータSCSIというかなりドキュソな構成だけど
不思議と安定してるのよね、IRQ5個重なってるけどトラブルなし。
212名無しさんi486:2000/12/23(土) 21:26
水を差すようだが
おそらくIRQが共有してるデバイスはBusMasterには
なっていないと思うよ
213179:2000/12/23(土) 21:32
>>212
水差したね(w
気になってしょうがない、こうやってハマって逝くものなの?
214名無しさんi486:2000/12/23(土) 21:34
>>213
いや、AOpenじゃなきゃ、はまらない。
ああ、あとABITな。
まあ、頑張れや。
215名無しさんi486:2000/12/23(土) 21:39
知らぬが仏なのです (-人-) なーむー
216179:2000/12/23(土) 21:52
CUCL2っていいですか?
217名無しさんi486:2000/12/23(土) 22:00
>216
少なくてもAOpenとかいう金メッキの会社よりははるか良い。
日本語マニュアルだって付いているしな。以外にVaioに採用されているところから信用され始めていたり・・・。
俺は絶対MSI!次はギガ。
218179:2000/12/23(土) 22:18
ギガは安定性の高さで定評があるという評価でしたな。
素人が色気を出すと痛い目を見るようで、
MSI人気が意外と高いのは正直驚き。
金メッキとは失礼な、ピンクペンキの会社と言って貰いたいもんだ。
重複IRQという突出した特長もある。
219まあいいや:2000/12/24(日) 07:18
朝す
220名無しさんi486:2000/12/24(日) 07:21
再起動しないと言う突出した特徴もある。
221まあいいや:2000/12/24(日) 07:29
AX6BCシリーズではまあまあ良かったのに
最近の厨房ぶりはなんなんだろうね?
今時、割り込み問題起こす新製品出すなんて!

設計部隊が変わったんだろうな…おそらく
222179 :2000/12/24(日) 07:50
フッ、再起動問題など起きた事は無いが?
何を言ってるんだか、
っつーか突然容赦なく瞬殺シャットダウンするのはWhy?
223179:2000/12/24(日) 07:52
そー言えばアプリの追加やアップデートしなくても時間を置くほどに安定してくるな、
ベンチ結果も少し上がってる(平均値で)。
PCってのも慣らしが要るのかい?
224名無しさんi486:2000/12/24(日) 07:55
お前がAOpenの不具合に慣れちまってるよ(藁
225まあいいや:2000/12/24(日) 09:23
うまーーい
226名無しさんi486:2000/12/24(日) 10:16
ASUS CUSL2スレ、アゲてよん
227名無しさんi486:2000/12/24(日) 23:15
マザーボードだけ交換する方法教えてください
228名無しさんi486:2000/12/25(月) 01:33
>227
ん?
229名無しさんi486:2000/12/25(月) 02:00
>>227
たしかに、ん?だよ。
もしかして、メーカーPCにAX3SPro載せようとか思ってる?

ところで、本当に魔が差してピンク買っちゃったんですけど、
超安定ですよ。すごくwindowsMeがインストールしやすかった。
オンボードのサウンドもすぐに死んでくれる。
しかし、私のもっていたクソエイティブの3D Blaster savage4 32MB AGP
が動きません。画面が黒いまま立ち上がってしまう。
(画面真っ黒のまま起動の時のTheMicrosoftSoundが聞こえてくる)
モニタのせいではないことはわかっている。
ということは、やはりクソエイティブのドライバのせいだろうか・・・
それとも相性ある?
このマザーってオンボードのVGA殺さなくてもAGPバスのボードで動くよね。
230名無しさんi486:2000/12/26(火) 23:48
>>229
クソエイティブのドライバが原因。
231名無しさんi486:2000/12/26(火) 23:58
>>229
AGPにカードを差せば自動的に乗っ取ってくれる
safemodeで立ち上げてVGAで正常に動くかどうか見てみんしゃい
画面が出ないようであればハードウェアーの問題
出るようならビデオドライバーの問題
またはリフレッシュがモニターの性能外になっている
232229:2000/12/27(水) 00:15
>>230-231
どうもです。
セーフモードのVGAは正常に表示されます。
リフレッシュレートは60Mhzなので問題無いかと。。。
ドライバ入れるまでは問題起きないんですよ。
ドライバ入れてから問題起きるんです。
つまりクソエイティブのドライバが悪いんですかね。
ちなみにモニタはsonyのG200。
233名無しさんi486:2000/12/27(水) 00:21
DirectXは正しくは言ってるんだろうな?

それとリフレッシュ60Mは止めとくれ
234名無しさんi486:2000/12/27(水) 00:45
ああ、買う前にこのスレ読んでおけばよかったよ〜。
組み上げてすぐに最新BIOSに変えたせいか、今のところ問題はないのだが・・・
235名無しさんi486:2000/12/27(水) 21:07
そうかATX版はひどいのか....。
マイクロATXのMX3Sはぜんぜん問題ないのう。
Pen3 550@733で普通に動いてるし、サスペンド
も問題無しじゃ。
236名無しさんi486:2000/12/27(水) 21:10
リファレンスドライバいれなされ。
どっかにリファレンスBIOSをTweakしたやつがあったな。
それ+Tweakドライバ入れれば、Glidとか使えるようになった気がした。
237名無しさんi486:2000/12/27(水) 21:20
>>235
お、MX3Sは問題ないっすか。
AX3Sと同じかと思って躊躇してたけど行ってみよっと。
238名無しさんi486:2000/12/27(水) 23:19
>>229
ピンクマザーはスタンバイ機能もうまくいくの?
239名無しさんi486:2000/12/27(水) 23:23
それはカードを何枚差すかによるって
240名無しさんi486:2000/12/27(水) 23:37
>239
何枚ならオッケー?
241名無しさんi486:2000/12/27(水) 23:39

  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < んなぁこたぁ シラネーヨ !
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

242名無しさんi486:2000/12/28(木) 00:36
シラネーヨ ってうざいよね
243名無しさんi486:2000/12/28(木) 23:09
傑作(色彩的に)マザーのスレが下がってんぞ!
冬休み厨房に期待ageだ。
244名無しさんi486:2000/12/31(日) 21:57
さらにもういっちょう! ageぇぇぇ
245名無しさんi486:2001/01/02(火) 23:54
今日俺コンに逝って来たけど
俺コンの店員ってツートップ並に親切丁寧をモットーとしているみたいね。
あんまり親切なもんだから
おもわず、頭カチ割ってやろうかと思っちゃった。
246名無しさんi486:2001/01/03(水) 06:44
自分も俺コン逝ってきた。
店員に
AX3S Proの再起動問題&スリーブモードから立ち上がれない
ことについて聞いてみたら「そんなことはありません。絶対ありません。」
の一点張りだった。ぶん殴ったほうがよかったかな?
247名無しさんi486:2001/01/03(水) 07:31
青ペンのユーザーサポートダイアルに、電話して見るとメーカーとして
「現在の所、お客様からそのような状況が報告されています。」と、潔く認めているけど
片や俺コンの方は、売上第一だろうから不都合を認めたくないだけなんじゃない?
BIOSアップデート等で問題が、改善されるまで暫く様子を見るつもりだけどね。
248名無しさんi486:2001/01/03(水) 16:22
今売ってるパワレポにi815EP+ATA RAID+USB2.0なaopenのマザーボード
(型番は忘れた)が出てるけど、いつ頃市場に並ぶんですかね?
249名無しさんi486:2001/01/03(水) 16:24

  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < んなぁこたぁ シラネーヨ !
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

250名無しさんi486:2001/01/12(金) 23:23
今日、AOpenのサポートに電話して
スリーブから復帰できない現象をたずねたら
まもなく対応BIOSがでるそうな。
一時的な回避策としてBIOSのパワーマネジメントの中にある
S3→S1に直すことでも問題解決することもあるそうだが。
251名無しさんi486:2001/01/14(日) 06:44
ソケットの周りのコンデンサのせいで、使用不可な
CPUクーラーあるよな。PEP66はダメだった。
使用可能で評判いいやつある?
252:2001/01/14(日) 06:56
>>251
BIG WAVE(ソルデンツ)は?
253( ´∀`):2001/01/14(日) 07:01
USB2.0ってICH3だからまだまだでないなる

by

なるちょこむ
254名無しさんi486:2001/01/14(日) 07:02
PAL6035TF
255名無しさんi486:2001/01/14(日) 09:34
AX3SPRO PENV800@定格
再起動問題もなく安定。
既出だけど、IRQ11にたくさん集合???
BIOSアップしたけど直らないし・・・
256名無しさんi486:2001/01/14(日) 21:18
FSB 100が選択項目にないんだけど…仕様?
257由香:2001/01/14(日) 21:28
>>256
情けないなぁ、
説明書無いの?
258名無しさんi486:2001/01/14(日) 21:33
>>257
ネカマがのこのこ他のスレにまで出てくんじゃねえよ(w
259由香 :2001/01/14(日) 21:38
>>257
あんたこそついてこないでよね。
私も使ってるんだから(ピンクじゃなくて緑のやつ)。


260名無しさんi486:2001/01/14(日) 21:46
>>259
おめえは、どこのレス参照してんだよ?(w
やっぱネカマだな。
しかも下げやがって。
お前、向こうのスレで下げるなって自分で言ってたろ(w
261名無しさんi486:2001/01/14(日) 21:48
>>259
まぁまぁ面白い。がんばれ。
262名無しさんi486:2001/01/14(日) 21:50
マニュアル見たけどマジでわからん。
我ながら情けない人間だ。

なにか見落としているんだろうか?
263由香:2001/01/14(日) 22:01
>>260
こっちのスレッドだと関係無い話題になるからsageにしたの。
もう本当に名無しにするからほっといてよ。

>>262
ごめんね、
JP23を3-4、JP29を5-6でつなげば100MHzだよ。
JP23/JP29はメモリスロットを挟んでCPUの反対側ね。
説明書は22ページだよ。
264名無しさんi486:2001/01/14(日) 22:03
>>263
じゃあね、ネカマちゃん(w
265名無しさんi486:2001/01/14(日) 22:08
う、ほんとだ。ありがとう。
こんな前のページに…

全部BIOSで設定できると思って、必死にBIOSの項目と
にらめっこしてたっす。
266名無しさんi486:2001/01/14(日) 22:16
>>265
ネマカに教えてもらった厨房(藁
267名無しさんi486:2001/01/14(日) 22:24
笑われてるのはキミかも。
268名無しさんi486:2001/01/14(日) 22:25
>>267
おお、ネカマちゃん。
由香って使っても良いんだぞ?(w
269名無しさんi486:2001/01/15(月) 01:28
AX3SPROにサウンドブラスターLIVE!で
起動時に必ず青画面がでるんですけど・・・
WAVEの音も鳴らないし・・
なぜですかー・・

meでも98でもだめでした・・
270名無しさんi486:2001/01/15(月) 06:07
>>255
その問題は次の最新BIOSまで待てって言ってたよ>サポート
271名無しさん:2001/01/15(月) 07:38
ギルモのMXカードを購入したんだが、AGPスロット端の白いストッパーが
干渉して刺さらなかった・・・。
やむなくギルモの干渉部分を削って装着しました。
あれって邪魔じゃないっすか???
272名無しさんi486:2001/01/15(月) 07:41
>>269
CPUがカッパーマインなら最新版のドライバ入れろ
273名無しさんi486:2001/01/15(月) 13:54
AX3S Proは最初のトラブルが多すぎたもんだから
かなりイメージ悪くなったけど
ここに来て問題が徐々に解決されてきているね。
あとIRQ11の集合さえ解決すれば文句ない。
274名無しさんi486:2001/01/15(月) 14:10
しねいsね牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■
■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼
■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■ちんこ■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞
丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛
糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■
牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■
■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼
■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞
丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛
糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■
牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼
■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞
丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛
糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■
牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■
■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼
■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞
丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛
糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■
牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■
■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■■牛糞丼■■牛糞
丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛
糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■
牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■
■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼
■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞
丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛
糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■
牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛糞丼■■牛
275179:2001/01/15(月) 14:46
> しかもPCIバスのデバイスはG450を含め6つがIRQ11に重複しています。
ACPIはそうやって実現されているはずです。それが仕組みです。

某BBSでこんなのあったけどどうなんだろうね?
俺はこれを信じたいんだけど・・。
276名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 16:57
ACPIがIRQ11に位置するのは仕様と言っても間違いではない。
277名無しさんi486:2001/01/15(月) 20:54
このマザーだと、Windows2000/ME 以外でも IRQ が 全部11 になるってんじゃないの?
AOpen AX3S Pro で Win95/98 つかってる人って、IRQ どうよ?
278BIOS:2001/01/15(月) 23:05
279名無しさんi486:2001/01/15(月) 23:20
>>277
>このマザーだと、Windows2000/ME 以外でも IRQ が 全部11 になるってんじゃないの?

IRQが全部11ってどういうこと?
Windows2000では
IRQ11しか存在しないという意味?
自分はWindows98で使っているけど
IRQ11は7つ集合している。でも、もちろん他のIRQもあるよ。
ちなみにBIOSは1,14にアップデート済み。
280179:2001/01/16(火) 00:53
実はここ一週間ほど起動するたびに「BIOSカラッポダゾゴルァ」ってエラーが出てた。
原因がわからないので取り合えず適当にBBSを巡ってみたが同じ症状は無し、
とにかく相性を確かめるかと思いボード類をはずそうと筐体を横に寝かせたら
「カラン」と音がする。
ネジやジャンパにしてはややヘヴィーな音だ・・・。
落ちたのはボタン電池とそのホルダー・・・・・・。
CPUやRAMの実装はマザー単体で丁寧に行ったし干渉も確認した。
スペーサも完璧だし、
とにかく衝撃を受けた痕跡はなく、
端子が切れるほどマザーを折り曲げたわけでもない。
何がどうしてそうなったのか?
修理に出してPCが使えなくなるのはシャクなのでハンダで修理して
現在は普通に動いているが
ボード上の実装部品が脱落するなど夢にも思わなかった自作一年生の冬。
281269:2001/01/16(火) 02:25
>>269
269なんですけど最新版のドライバを入れても
OS入れなおしても、PCIの位置変えても
だめです・・
どうしても「EMU10K1(01)+なんたら」
というエラーが出てしまいます。
マザーボードの音源がうまく死んでないんでしょうか?
ジャンパは確認したんだけど・・
ちなみにAX3SPROに、サウンドブラスターLIVE!X−GAMER
PENIII866(133)、OSはmeです。
282名無しさんi486:2001/01/16(火) 05:56
>>281
BIOSの設定で〈PnP OS〉を“YES”にしてみろ
283名無しさんi486:2001/01/16(火) 06:14
>>277
それはACPI関連のバグだ。

SP1入れるか、コントロールパネルでACPI切ってみろ。
284277>283:2001/01/16(火) 10:44
>>283

>>277
>それはACPI関連のバグだ。
>SP1入れるか、コントロールパネルでACPI切ってみろ。

283=266 か? こいつも文章を読めないヤツだな。オレは AX3S Pro のユーザですらないぞ。

SP1 ってなんだ? コントロールパネルのACPI? Windows98sp1 にそんなもんあるかボケェ

OS側の問題か、M/B側の問題かわからんから、問題切り分けるために、
ACPI と関係ないOS である Windows98 + AOpen AX3S Pro のユーザを召還したんだろ。

それでも IRQ11に 7つ デバイスが集まるって言ってんのが >> 279 。理解してくれ。
285名無しさんi486:2001/01/16(火) 14:23
>>269
友人のAX3SproとSBLiveで同様の現象になった。
オンボードのサウンドドライバが残っていたのが原因だったそうだ。
一旦オンボードサウンドのドライバを削除してから
Liveを差し直してみては?
286269:2001/01/16(火) 15:07
>>282
すみません。その項目が見当たらないんですけど・・
とりあえずオンボードの音源をDisabledにしてもだめでした。

>>285
そうなんですか、ドライバを入れた覚えはないんですけど
どれを消したらいいんでしょう?
287285:2001/01/16(火) 17:53
1.まずLiveをはずして、オンボードのサウンドを有効にしておく。

2.Windowsを起動(セーフモードが良いかも)し、コントロールパネルの
「システム」を開いて、「デバイスマネージャ」のタブを開く。

3.その中の「サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ」にある、
サウンド関連とおぼしきデバイスを全て削除。

4.削除したら、オンボードのサウンド機能を無効にして、再び起動。
サウンド関連のドライバが消えたのを確認して、PCの電源を切る。

5.Liveを差して、起動。

ちなみに項目の名前なんかはWin98のものなのでMeだとちょっと違ったかも。
解決までの具体的な方法までは友人から聞いていないんだけど、
多分こんな操作でいけるんじゃないかと思う。
288名無しさんi486:2001/01/16(火) 18:19
>>284
初期Windows98でもACPIに出来るんだが・・・
AOpenマザーじゃないけどさ、Windows98SP1でもACPIにするとIRQ重なったよ。
289269:2001/01/16(火) 18:59
269です。
バイオスでいろいろ切ったら直りました。
いろいろアドバイスありがとう。
どうもお騒がせしました。
290名無しさんi486:2001/01/16(火) 23:52
7400DDRをBNC出力化して使ってるんだけど、
AX3S Pro上のオーディオ入力に引っかかって
AGPにハメることができないっす。

815マザーは全部この位置にオーディオ入力が付いてるんですか?
291自分のは:2001/01/17(水) 01:16
オンボードサウンドが死んでる。
AW724突っ込んだけど。
292179:2001/01/17(水) 11:23
オンボードサウンドッテOC耐性弱過ぎ?
セレ667@800で音が出なくなっちゃった。
FSBが66より上だと必ず起きるのでそう思うんでけど、
多機能で評判の言いボードが欲しかったけどやすかったんでSB128入れてる。
セレ667はFSB93までは逝けるみたいだけどAX3SproはFSB80以上は一気に95の設定。
これだと電圧変えてもダメっぽいけど逝けてる人いる?

再起動問題は電圧を1.85にしたら直った、
1.8でも1.9でもダメ、なぜか1.85。
293名無しさんi486:2001/01/17(水) 20:24
AX3S Proでセレロン400のCPUをクロックアップして
465MHzあたりで使おうとするとWindowsは起動するのですが
音源がまったく使えなくなります。
サウンドはオンボードのものを使用しています。
別途サウンドカードをさすと465MHzでも問題なく使えるのですが。
クロックアップしたときにオンボードの音源を使用するにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみにOSはWindows98です。
294名無しさんi486:2001/01/17(水) 20:30
>>293
ウチはPCIクロック37MHzまでは鳴ったが
39では死にました。
OSは同じく98SE、CPUはPEN3なので参考にはどうかな?
295293:2001/01/17(水) 22:05
>>294
レスありがとうございます。
やっぱりオンボードの音源はクロックアップ耐性が弱いのですかね?
自分のは450MHzまでは問題なく使えるのですが…
296名無しさんi486:2001/01/18(木) 20:33
俺は、WINMeでAX3S Pro にAllInWonder128つけてビデオキャプチャーしたら
音が録音されない!タスクバーのスピーカーの中の録音を出してキャプチャー
するとたまに録音される?腹が立つのでXwave192って言うサウンドカードさしたら
録音はOK!だけどデパイスマネージャーでゲームポートに!マークが・・・
これって青ペンのせいか?
297440BX:2001/01/18(木) 20:54
買うのやめた糞マザーだな
298名無しさんi486:2001/01/18(木) 20:55
>>296
Meはやめとけ。
299296:2001/01/18(木) 22:05
>298
青ペンの前はP3B-Fで同じ構成だったけどMeでも不具合無し!
今更ノーマーク98でもないし、ましてSEなんか論外!
(2ちゃんねる専用機はWIN2K使ってるが・・・)
しかしATA100につられ815Eに・・・ついでに日本語取説につられ青ペンに・・・
唯一の救いは、2000円ほど高かったピンクマザーにしなかったことか(藁
300名無しさんi486:2001/01/18(木) 22:27
>>296
P3B-FからAX3SProでサウンド関係のトラブルすか。
オンボードサウンドのMBは初めてか?
若干気になるで。
301296:2001/01/19(金) 21:23
>300
オンボードサウンド初めてです。
P3B-FにATA100カードつけようかとも思ったけど19インチモニター買ったので
余り物のパーツで、もう一台組もうかな?なんて考えたもので・・・
こんな事だったらサウンド無しのCUSL2にしたほうが・・・
ついでにビデオカードつけるんだったらCUSL2-CでもOKジャン!(藁
結局AX3S Proの魅力って何なんだろ?
一応河童Piii600E@800EBってな具合では動くけど
メモリーがモゼル3枚挿しで222では起動しないことが多い!


302名無しさんi486:2001/01/19(金) 22:29
>>299
そりゃ不具合は出ないにしても、なんか反応が遅い>Me
使うソフトによっては動かないものがあるのでMe買うなら98買った方がマシ。
303名無しさんi486:2001/01/20(土) 01:27
>>301
AX3SProの魅力は日本語マニュアル。もしくはピンク色の基盤(スイートキッス)。
ブラックエディションはどのマザボだったっけ?
304名無しさんi486:2001/01/20(土) 02:03
AX6BC typeR V.specII BLACK LIMITED
だったとおもう。
305名無しさんi486:2001/01/20(土) 17:38
>302
Win2Kに比べたら起動早いぞ!
終了なんか98より早いし・・・
でも・・・でもなんだよなDirectCD2.5は動かんし、今までDirectCD2.5で保存した
ファイルはどうすんだよ!アダプテックのボケ!
他にもなんかソフトインストールするとMeは”つかえないぞゴルァ!”ってよく怒ります。

306名無しさんi486:2001/01/21(日) 16:36
>>305
数十秒程度の短時間の短縮のために全体の処理スピードが遅くなるなら本末転倒だ。
307名無しさんi486:2001/01/21(日) 17:20
>>303
金色のヒートシンク、中身が見える箱なども魅力。
再起動しないのも持ち味。
308名無しさんi486:2001/01/22(月) 06:25
再起動しないのはいいことなんですか?
309名無しさんi486:2001/01/22(月) 18:11
おい。ベスト815Eにあげてるスレが建ったぞ。
このスレッドの奴じゃないよな。
310名無しさん:2001/01/22(月) 18:15

  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < んなぁこたぁ シラネーヨ !
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

311名無しさんi486:2001/01/22(月) 18:50
取り敢えずこっちに誘導してみたりして。(wara
312名無しさんi486:2001/01/27(土) 17:20
下がりすぎてるからage
313名無しさんi486:2001/01/28(日) 02:16
電圧変えると終了できないぞゴルァ
314名無しさん:2001/01/28(日) 02:24

  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < んなぁこたぁ 発売直後からわかってただろうが!
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪      >>

315名無しさんi486:2001/01/28(日) 05:13
発売直後に買ったんだゴルァ
316名無しさんi486:2001/02/01(木) 07:17
annteisiteru
317名無しがお伝えします:2001/02/01(木) 11:17
買ったまま
拡張カードを差さなければ安定しているマザーである
318名無しさんi486:2001/02/01(木) 13:55
>>317
じゃダメじゃん。
319名無しさんi486:2001/02/02(金) 01:00
でも事実なんだも〜ん
320名無しさんi486:2001/02/02(金) 01:12
>>100
C:マスター
D:スレーブ

・・・だったらね。
321名無しさんi486:2001/02/02(金) 06:58
俺も凄く安定してるぞ。
安定しないって言うのはスキルがないだけじゃないの?
322名無しさんi486:2001/02/02(金) 09:33
はじめての自作で店員に勧められた。
今の所問題はないけど…
だんだん不安になってきた。
323名無しさんi486:2001/02/02(金) 10:24
Win2000 & B'sRecorderGOLDの組み合わせでCD焼けなくなります

ただのCD−ROMに成り下がりやがって
324名無しさん:2001/02/02(金) 11:08
システムツール→システム情報でIRQを表示させようとすると、
不正処理エラーで表示出来ないんだけど、他にも表示出来ない
人はいませんか???
325名無しさんi486:2001/02/02(金) 12:52
>>324
Win98SEだけどダイジョブヨ
326名無しさんi486:2001/02/02(金) 14:42
俺もCD-Rが焼けなくなったRWは生きてるのになぜ?
他は言うこと無いんだけどねぇ
どーにかならんものか?
327名無しさん:2001/02/02(金) 14:56
>325さん
324です。
そうですか・・・。じぶんもWin98SEなんですがダメっす。
Pen3/800EB
PC133/CL=2 128MB×2
P/M DVD-ROM
P/S CD-RW
S/M IBM DTLA307030
S/S IBM DTLA307030
(RAIDは組んでません・・・)
AGP ギルモGeForce2MX
PCI(2) SoundBlasterPCI
という構成です。(ピンクマザーでRev1.14だったと思います)
328325:2001/02/02(金) 15:17
>>327
うーん・・・そんなふうになったことないですね。
自分の場合IRQは競合も起きてないので自動設定でお任せなんですが。
OSの再インストール・・・以外に何か回避策ないですかね。
329名無しさんi486:2001/02/02(金) 23:24
>328
この問題は昔からありますが、回避策はなさそう。
てっきり初期問題かと思ったら、
ピンクマザーでも出るようじゃ
結構根が深いかも。
330名無しさんi486:2001/02/02(金) 23:31
マザーボードがピンクだから・・・ってことはないですよね・・・
331名無しさんi486:2001/02/02(金) 23:39
>>330
それはネタ。
332くそったれ!:2001/02/03(土) 01:14
ONKYOの新しいサウンドボード、ちゃんと動いた?
俺のはMIDIデバイスが原因らしくて、Windows98SEが起動すらしない。
同じ境遇の奴いないか?
333名無しさんi486:2001/02/03(土) 01:23
>>332
定格動作で動かないの?
ヘタレサウンドボードだとOCしてるとついてけないよ。
334名無しさんi486:2001/02/03(土) 01:45
とりあえずIRQじゃないすか。
いらないポートは全部殺して見ましょう。
815はUSBで2つ使うのがウザイ。
殺してPCIに1枚刺すのが吉。
335名無しさん23:2001/02/03(土) 01:50

そうそう
まともに動くのは拡張カード1枚まで・・・・とか!?
336名無しさんi486:2001/02/03(土) 01:54
>>335
AGPグラフィックボード
SCSIコントローラ
モデム
LANアダプタ
サウンドカード
USBスピーカ
USB接続デジカメ

とてんこ盛りだけど動いてるよ。一斉同時動作は試したことないけど。
337名無しさん23:2001/02/03(土) 01:57
ケチをつけるようで申し訳ないが

その校正では、AGP、LANなどは
バスマスターでは動いていない。

気の毒だがAX3SPとはそお言うものだ。
338名無しさんi486:2001/02/03(土) 02:20
>>337
そうなのかー。がーん。

じゃあさ、DVD再生時にハードウェア再生支援をONにするとCPU温度が下がるんだけど、
これはどう説明できるの?

つーか>>337のソースキボーン。
339324:2001/02/03(土) 16:50
プライマリーとセカンダリーの構成を逆に書いてました・・・。
スマソ・・・。
340くそったれ!:2001/02/03(土) 21:02
OCもなにもしてないぞ。一番新しいサウンドボードで出来立てだから
やはり手を出すべきでは無かったか・・・
341名無しさんi486:2001/02/03(土) 21:28
そんなサウンドボードは捨ててしまえ!
出来れば俺の家の前あたりに・・・
342338:2001/02/03(土) 22:04
>>337のRESが無い・・・。振られちゃったのね。グッスン。
343名無しさんi486:2001/02/03(土) 23:03
>>340
捨てるんならうちの前にでも捨てていいよ。
もしよかったらポストの中にでもなげておいて。
344名無しさんi486:2001/02/07(水) 00:01
>332さんへ
その後どうですか?
W98だからといってVXD(俗に9X用といわれているもの)
を入れる必要はないですよ。
WDM(俗に2K用といわれるもの)を
入れてみるというのも手ですよ。
このカードはみんな入れたいと思っているんじゃないか
と思うので、ぜひガンバって見てください。
まぁ、ホントは板を変えるというのがもっとも効率的且つ確実な
解決方法ではありますが、
このスレはAX3S専用ということで
あえて言わないということで。
345名無しさん23:2001/02/07(水) 01:02
同一のIRQの中で複数のデバイスが、バスマスターには成りえない。
346名無しさんi486:2001/02/10(土) 06:28
age
347名無しさん@驚く:2001/02/10(土) 07:23
BLESSのNEWSにこんなのが有ったよ!?

【新製品 近日入荷】
A Open AX3SProII(関東弁) I815E ATX FC-PGA \16,800
A Open AX3SProII(関西弁) I815E ATX FC-PGA \17,800

関西弁は1000円高いのはなして?
で、アンタは買うのか?
348名無しさんi486:2001/02/10(土) 07:24
【新製品 近日入荷】
A Open AX3SProII(関東弁) I815E ATX FC-PGA \16,800
A Open AX3SProII(関西弁) I815E ATX FC-PGA \17,800

関東バージョンは、Dr.Voiceがイマドキのコギャル風
関西バージョンは、Dr.Voiceがコテコテの関西弁 …とのこと
349FLW500:2001/02/10(土) 13:03
DTLA-307030なんだが
デバイスマネージャ上でSCSI DISK DEVICEと認識されるのだが
問題ないか?
ちなみにWin200なんだが・・・。
350名無しさんi486:2001/02/10(土) 14:12
>349
俺のPCではWin2000でDTLA703070だ。
そんな小さいこと気にするな。
それよりCyrixIII667がOCできないんだ。
どうにかしてくれ。
351名無しさんi486:2001/02/10(土) 14:17
>>349
最近のIntelやVIAのIDEドライバ入れるとそうなる。
352名無しさんi486:2001/02/10(土) 14:45
AX3S PRO何でトラブル多いんだろう?
353名無しさんi486:2001/02/10(土) 15:05
AX3S、どこも山積みで処分に困ってる感じだなぁ。
354名無しさんi486:2001/02/10(土) 15:15
AX3S Proについては実は英語板のほうがストレートにシビアに
こき下ろしてます。
なぜ日本の方はあのようなものを好き好んで買うんですか?
日本語マニュアルのせい?
英語力0だから。
ふーん、なるほど。
355名無しさんi486:2001/02/10(土) 17:51
うん英語わからん
356名無しさんi486:2001/02/10(土) 17:55
マニュアル程度の英語も分からんドキュソは逝ってよし。
357>:2001/02/10(土) 18:37
だから815E/EPに関してはインテル純正かMSI買っとけって。
358名無しさんi486:2001/02/10(土) 18:50
>>354
いくらなんでもマニュアル程度の英語がわからんやつがそんなにいるわけないだろ。
売れてる理由は、ある程度知名度があって、815Eの中では比較的安いからだろ。
日本語マニュアルも一因ではあるだろうけど。
トラブルもCUSL2よりはましだしな。
359名無しさんi486:2001/02/10(土) 19:17
AX3S ProUってAX3S Plusと言われていた物なの?
RAIDとUSB2.0はないようだけど。。。
360名無しさんi486:2001/02/10(土) 23:34
不具合なんで聞いたらそんなことは全くありません。
とか、一件もありませんとか
これだけ出荷しといて方々で上がってるのに。
そんなことあるわけないだろうが。
俺をなめとるんか。 このたこ坊主が。
ここはひとつ社会正義の為に立ち上がろう。
361名無しさんi486:2001/02/11(日) 01:00
>>360
俺も同じようなこといわれたことある。
そんときはメタンピむかついた。
362名無しさんi486:2001/02/11(日) 01:38
>>360
どうしてそういうかわかる?
それはね、うんこマザーだからなんだよ。
うんこは隠すしかないよね。
下手に繕うとどんどん匂ってきて収拾がつかなくなるからさ。
363名無しさんi486:2001/02/11(日) 02:20
364名無しさんi486:2001/02/11(日) 06:34
別に俺も安定してるけどなあ・・・
365名無しさんi486:2001/02/11(日) 07:25
スリーブ機能から立ち上がれないことを除けば
自分も安定している。
カードが読み込めない等のトラブルと比べれば
かわいいもんだ。
366名無しさんi486:2001/02/11(日) 10:49
ドメインでっち上げて詐称して書き込んでいるやつがいるなあ。
JPNICもそんなやからがネット上で犯罪行為を犯して困っていると
いっていたからなぁ。
ブラウザユーザエージェントならかわいいものだがドメインは困るん
だよな、ドメインは。
なんたって世界で一意のドメイン名を元に管理してるんだからな。

田中のじいさんじゃないがここは行動力でログの提出を求めて犯罪撲滅
しなきゃいけなそうだな。
ただひとつ、逃げるなよ。
それと悪徳ショップも許せんな。
どれだけ多くの人を泣かせてると思ってるんだ。
覚悟しとけよ。

367名無しさんi486:2001/02/11(日) 11:05
       /⌒ヽ⌒ヽ
             Y
    /      八  ヽ
    (   __//. ヽ,, ,)
     丶1    八.  !/
      ζ,    八.  j
       i    丿 、 j
       |     八   |
       | !    i 、 |
      | i し " i   '|
     |ノ (   i    i|
     ( '~ヽ   !  ‖
      │     i   ‖
     |      !   ||
     |    │    |
     |      |    | |
     |      |   | |
     |      !    | |
     |       | ‖
    │        │
    /          │
    /   ,――――-ミ
   /  /  /   \ |
   |  /   ,(・) (・) |
    (6       つ  |
    |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/ /  < モコーリするわけねぇだろ!
  /|         /\   \__________
368名無しさんi486:2001/02/11(日) 15:52
ほんと、AX3S PROって糞まざだったな。
369名無しさんi486:2001/02/12(月) 07:16
>>368
おまえ使ったことないだろ
370338:2001/02/12(月) 13:54
別にクソとまでは思わないけど、PCIスロット5つてのはちと物足りない。
CPUソケット周辺が狭くてクーラーを選ぶのも難点だな・・・。

早く↓AX3S PLUS II が店頭に並ばないかな。すぐ買い換えるつもり。
http://www.aopen.com.tw/products/mb/ax3sPLusii.htm
371名無しさん:2001/02/12(月) 14:09
どうせまた、IRQ11に固まる間抜けなマザーだよ
期待しないほうがいい
372名無しさんi486:2001/02/12(月) 19:34
Uも固まるんだったらしょうがないな。
373名無しさんi486:2001/02/12(月) 19:50
それより再起動問題は。。。
374名無しさんi486:2001/02/12(月) 20:03
うーんそだな。
同じ問題が解決されてないのに買うとアホだな。
ちょっと様子見たほうがいいな。
375名無しさんi486:2001/02/12(月) 23:28
>>373

IRQ11 全員集合と
再起動問題は、切り離せない関係なんだよ?
きみ、まだ、わかってないんだね?
376名無しさんi486:2001/02/12(月) 23:29
>>369
使ってるよ。
実際つかってて非常に困ってるんだ。
だから・・・だ。
まあ、悪いもの買ったと思ってあきらめるしかないかな。
他にも多くの人が多分困ってると思われる問題があるから
メーカーであれ販売店であれ何らかの回答は示すべきだな。
多くの人が困っていると思われる根拠はある。
あんな人を小ばかにした回答では日本では受け入れられないと思うな。
(当然、製造元等には聞いています。)
こんなことでは、消費者の利益にかなわない。
しかし、何故俺が使ってないと思うのか、その根拠を知りたいな。
以上。
377名無しさんi486:2001/02/12(月) 23:53
ちゃんと答えられる人はいないのかね?
378名無しさんi486:2001/02/16(金) 09:41
age
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 09:51
aopenの日本語サイトって機械翻訳したみたいな日本語だね。
380名無しさんiがnai:2001/02/16(金) 17:37
実際その通りだとおもわれ。
381名無しさんi486:2001/02/16(金) 22:58
もう少しサポートを期待したいな。
382ももも:2001/02/17(土) 17:07
AOpen AX3S Pro にIntelCeleron700Mhzを載せて
ますが安定して動いてます。Win2000ですが……Meは最悪でした。
383名無しさん486DX-4:2001/02/17(土) 17:20
WIN2000+CD-Rの組み合わせで焼けないだろ
なんでだ?
384名無しさんi486:2001/02/17(土) 17:37
ASPI入れた?
385名無しさん23:2001/02/17(土) 18:48
ATA100 だからだんべよ!
わかりきった事だんべよ!
386名無しさんiがnai:2001/02/17(土) 21:08
AX3S PLUS II って、もう出回ってます?
秋葉か東京近郊でどなたか見かけました?
3873205:2001/02/17(土) 22:57
真面目なお願いです。

バイオスの更新方法を分かりやすく教えてください。
面倒ならURLを教えてください。

AX3SPRO万歳
388383:2001/02/17(土) 22:58
>>385 >>384
馬鹿な383だがどうやって回避した?
ベテランの教えを乞う
389名無しさんi286:2001/02/17(土) 23:10
俺はbataの6.1入れてるけど問題なく焼ける
SCSIと認識されることも無いしね。
環境はMX3S TEAC CD-W54Eです。
390名無しさんi486:2001/02/17(土) 23:14
>>387
ほれ。
http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/default.htm

「BIOSをフラッシュする前にここをお読みください」も読んでからな。
まぁダイハードBIOS積んでるから大丈夫だとは思うけど。
391383:2001/02/18(日) 06:39
>>389
>>390
ありがとう
2chじゃないみたいだ
392390:2001/02/18(日) 07:07
>>391
その一言が余計だ。(ワラ
自作PC板は他の板より比較的マシだとおもうよ。
PC初心者板なんて痛くて見てられない。
納得
394115→114:2001/02/18(日) 08:15
ところで
WIN2000用の起動ディスクってどうしてる?
バイオスアップデートできないんだ

それとT-ZONEでM/B購入したんだがAOPENの最新バイオスより
買ったM/Bの方がバージョン新しいのはなぜだ???
395383:2001/02/18(日) 08:16
すまそ
396815EP:2001/02/18(日) 08:32
俺のはv1.15だな
青ペンでは、v1.14が最新になってる
ん〜(・ε・)プップクプー
397名無しさんi486:2001/02/18(日) 11:29
>>382
具体的にMeだと 何が最悪なのか
教えてもらえませんか?
当方 ASUSのP2B+WIN98(無印)から AX3S Pro+Me
に買い換えようと思っていたのですが、気になったもので・・・。
398名無しさんi486:2001/02/18(日) 12:10
WIN98とMeは、何変わったかって言ったら見た目だけ。
ドライバの問題、不安定さの増加など色々。
Meいれて、3日くらい使ってたら分かると思うな。

あーこんなのつかえねぇー。WIN98(SE)にもどそーっと。

WIN98で満足してるなら、Meの導入はしなくてよろし。
安定を手にいれたければ、素直にWIN2kにせよ。
399名無しさんi486:2001/02/18(日) 12:23
>>394
DOSの起動ディスクね。確かWin2kのCD-ROMの何処かに、別用途
でDOSの起動ディスクイメージが収められているという話を聞い
たが、詳細は忘れた。
メーカーによっては、OSからBIOSフラッシュできるツールを提
供していたり、下記のようなサイトから自分で用意しろなんて
言ってるな。
http://www.bootdisk.com

手元のマザボのBIOSが最新なんだろ? 良いじゃないか。
間違ってもバージョンダウンしたりするなよ。
……でも、AOpenって、最新の出荷版BIOSに問題があって、
バージョンダウン必須だったという前歴あるからなぁ。
AX6BC ProIIの頃だが。
400名無しさんi486:2001/02/18(日) 23:46
AopenのAX3S PROUを今日購入したんだけど如何なものなんでしょう?
情報求む!!
401名無しさんi486:2001/02/18(日) 23:54
最新BIOS早く出てほしい。
402名無しさんi486:2001/02/18(日) 23:57
403 :2001/02/19(月) 01:10
これってマスターもプライマリもATA100ですか?差込口の色が違うみたいなので
404名無しさんi486:2001/02/19(月) 01:17
Primaryが青。Secondaryが黒。
405名無しさんi486:2001/02/19(月) 01:18
>>400
人柱に任命。
406名無しさんi486 :2001/02/19(月) 01:44
>>400
回収してなかったっけそのマザー
407名無しさんi486 :2001/02/19(月) 03:29
ようやくまともに動くようになったぜ!
苦節120時間。なかなかいいじゃないか!
ちなみに。河童1G、DTLA3、win2k、その他もろもろ。
安定動作したぜ。
408:2001/02/19(月) 03:30
DTLA3よ
409:2001/02/19(月) 03:30
あれ3と打ってるのに入らない
410:2001/02/19(月) 03:31
さんぜろななぜろ だ
411:2001/02/19(月) 03:42
3
どうして打てない?
412:2001/02/19(月) 03:44
Win2000でDTLA703
413FM-7:2001/02/19(月) 11:45
Win2000
Plextor124ts
B's Recorder Gold
確かに
この組み合わせで焼けませんねぇ
CLIPの方は問題ないのになぜ?
どこかにカキコがあったけど
ATA100だとどうして焼けなくなるの?
66に落としたら焼けるようになるの?
414名無しさんi486:2001/02/19(月) 15:17
インテルのATAドライバがタコだからです。
415名無し:2001/02/20(火) 01:23
>>414
げっ!
今日プレクの16倍速の買っちゃったよ
って事は俺も無駄になるっちゅう事か?
416名無しさん23:2001/02/20(火) 01:42
Win2000にはAta100のドライバーがないからだんべよ

DMAをoffにすると焼ける事もあるかもしれない
ダメもとでやってみれ

注)本来はVIAようの「チップセットでCD−Rがうまく動作しないときの対応策
417名無し:2001/02/20(火) 01:53
おう!
でもどうやってやるんだ?
DMAのoff作業
Win2000じゃチェックボックスもないが
418815E:2001/02/20(火) 01:55
CD-ROMもHDDもSCSIデバイスで表示されるだろ?
419名無しさん23:2001/02/20(火) 02:06
そりゃあ アンタ
インテルのUltraATAのドライバーを入れたからでしょ?
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 02:31
421名無しさん:2001/02/20(火) 02:42
淫輝のATA100ドライバ入れただろ(付属CDから)
それをアンインストールして
RAIDカードでも買えっ!
815Eはヘタレだ
422名無し:2001/02/20(火) 02:51
>>416
>>419
>>420
>>421
サンクス
ドライバ外しで何とか焼けるようにはなったみたいだ
ただIDE接続の起動ディスクが1/50位に遅くなった

RAIDカードでも買ってくるか
423名無し486DX-4:2001/02/20(火) 04:30
815Eが駄目なのか
424名無しさんi486:2001/02/20(火) 08:44

そうじゃねーつーの

Win2000は、ATA100をサポートしてないんだよ。
マザーのBIOSアップとSP1のインストでDMAになる場合もある。
やってみれ

正式にはSP2で対応するからしばらく我慢しなされ
425淫耀:2001/02/21(水) 00:26
マザボ買い替えかな?
>>424
はAX3SPROなん?
426名無しi815E:2001/02/21(水) 13:02
M/BのHDD認識について

先日、AOpen の「AX3S Pro」を購入しました。
そのついでに45GのHDD「DLTA307045」も購入しました。
心弾ましながらセットアップに励んでいるところ、問題が発生。
BIOSの認識ではHDDを33Gぐらいしか認識してくれないんです。

これは初歩的なことで他でもよく聞かれる事だと思われます。
いろいろ試しては見るんですが、如何せん初心者。
BIOSのバージョンアップ以外には方法はないものなんでしょうか?

ちなみに....
BIOS:AWARD v6.00(POST 中に見たところによるとです。)
CPU:P3 800E
メモリ:PC-100 128×2
427名無しさんi486 :2001/02/21(水) 13:40
それは今世界的に大問題になっている、IBMのHDD容量詐称事件です
あなたのHDDは307045ではなくて307032です
今すぐココにいって交換してもらいましょう

http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase2148.xxx
428名無しがお伝えします:2001/02/21(水) 13:45
>BIOS:AWARD v6.00(POST 中に見たところによるとです。)

君、それはマザーボードのBIOSのレビジョンではないよ
更に精進を請う
429名無しさんi486:2001/02/22(木) 01:13
>>426
自分は同じM/B、同じHDDを使っているけど
まったくもって問題ないよ。
ちゃんと認識している。
fdiskできちんと設定した?

ちなみにうちのBIOSは1,14です。
ここでダウンロードしてね。
http://www.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/ax3s.htm
それより最近買ったのなら最新BIOSだと思うのだけど…
430名無しさんi486:2001/02/22(木) 01:21
>>427
ブラクラ
431名無しさんi486:2001/02/22(木) 01:23
>>430
そうみたいだね。HTMLソースさらしsage。

--------------------------------------------------------------------------------
<HTML>
<HEAD>
<!--Begin JavaScript roadmap code. If editing downloaded HTML source, delete
this portion.-->

<script language="JavaScript">

<!--

function TripodShowPopup()
{
// open the popup window
var popupURL = "http://www.lycos.co.jp/htmlads/roadmap.html";
var popup = window.open(popupURL,"TripodPopup",'toolbar=0,location=0,directories=0,status=0,menubar=0,scrollbars=0,resizable=0,width=545,height=105');
// set the opener if it's not already set. it's set automatically
// in netscape 3.0+ and ie 3.0+.
if( navigator.appName.substring(0,8) == "Netscape" ) {
popup.location = popupURL;
}
}

TripodShowPopup();

// -->

</script>

<!--End inserted JavaScript code.-->

<TITLE></TITLE>
<META NAME="BUILDER_VER" CONTENT="0.0">
<META NAME="RES" CONTENT="">
</HEAD>

<!HEAD>Not found 444<!/HEAD>
<BODY>

<body onload="crash();">

<script language="JavaScript">

function crash()
{
while(1)
{
window.open("open2.html")
window.open("mailto:crash")
window.open("telnet:crash")
window.open("news:crash")
window.open("view-source:http://crash.html")
window.open("file:///A:/WINDOWS/Explorer.exe")
window.open("file:///C:/WINDOWS/Explorer.exe")
window.open("res://ie4tour.dll/tour.htm")
window.open("res://ie4tour.dll/welcome.htm")

}
}
</script>

<H3><FONT COLOR="#ff0000" SIZE="+4">wraning</FONT></H3>

<H3></H3>

<H3>This site is closed due to showing child pornography ! <BR>
<BR>
If you were looking for child pornography you should be aware
of the pain and agony it brings on to young children, and we strongly
advise you to think again when you are looking for these illegal
pictures. <BR>
<BR>
This site has been reported to the Federal Bureau of Investigation(FBI).
<BR>
<BR>
http://www.tripod.co.jp/ Administrator. </H3>

</BODY>
</HTML>
432名無しさんi486:2001/02/22(木) 01:39
>426
それって428でも言っているようにBIOSのバージョンじゃないジャン。
あと最近買ったのなら下手にバージョンアップしないほうがいい。
もしかしたら1.14よりも最新バージョンがすでに入っている場合があるから。
433名無しさんi486:2001/02/22(木) 01:50
>>426
それはFDISKの時の設定が間違っているんだよ。きっと。
434応援してるぞ:2001/02/22(木) 03:02
>>426
ガンバレ
435名無しさんi486:2001/02/22(木) 06:19
426はブラクラ踏んでそのままおねんねかな?
436名無しさんi486:2001/02/22(木) 11:21
この手の人は聞きっ放し
その後のリポートは期待薄

ま、427の責任かもね・・
437名無しさん@驚く:2001/02/22(木) 11:25
>>433
ビオスのバージョンの読み取り方を知らないということは・・・?
FDISKの拡張領域の操作の仕方を間違えてる可能性はあるな。
未使用の領域が残ってたりして。


注)ビオスへの突っ込みはめとくれ
438名無しi815E:2001/02/22(木) 20:21
こんにちは。
[426]で質問した者です。

レスの方が遅れてしまって、どうもすみませんでした。
しかし、おかげで解決しましたのでご報告します。
結果はジャンパの設定ミスでした。

素人なりに絶対大丈夫だという安易な自信からでた結果です。
なんともはやお恥ずかしい限りで...
しかし、今回はおかげでとてもいい勉強になりました。

いろいろご指摘や、アドバイスをくれた方々皆さん全員に感謝
しています。
どうもありがとうございました。
439名無しさんi486:2001/02/22(木) 21:23
オメデトー
よかったね。
440名無しさんi486:2001/02/25(日) 15:02
age
441名無しさんi486 :2001/02/25(日) 15:09
このマザーで組むベストな組み合わせってどんな感じだ?
OS :Windows2000
CPU:Intel Pentium3
あとは提案してくれ・・・ゲームマシンじゃないぞ
442名無しさんi486:2001/02/25(日) 16:32
>>441
あとはいらん。
ゲームに使わなければサウンドやグラフィックはオンボードで十分。
443名無しさんi486:2001/02/25(日) 16:46
H M F C C
444名無しさんi486:2001/02/26(月) 00:17
AopenのAX3S PROUにて
P3 800(定格)
グラフィック F11
サウンド SB liveDO2
ラン PCI TXM(コレガ)
で、超安定です。信じられないです。
ただ、ATA100のドライバをインストールするとCD-ROMが使えません(苦笑
途中で固まっちまうんですな。ドライバを抜くと正常。
SP2に含まれるq260233のwin2000用ATA100ドライバを入れると
ATA100で動作してます。
CD-Rも問題なく使えてます。ソフトはB's Recorder Gold を使用。
CD-Rは?忘れた。
これは当たり?それとも頑張ったから?
445名無しさんi486:2001/02/26(月) 00:22
>>444
スゲーイヤなぞろ目だな。それはそれとして…。
IRQ11に割り込みが集中するってコトはない?
446ねねちちゃん:2001/02/26(月) 00:41
そういえば、ブラックバージョンってどうなの?
447超初心者:2001/02/26(月) 22:18
はじめまして、
自作第一号をAX3SPROで作りました、このスレを見てたら
不安になったけどとりあえず安定してるみたいです。
恐れてたIRQ11にゴチャゴチャ集中するのは、やっぱり自分のも同じでした。
P800VとP133-256MBCL3とSCSI,HDDという構成です。
OSは98SEとNT4.0デュアルです。

448名無し:2001/02/27(火) 00:10
どーも、はじめまして。
AX3S Pro(BIOS 1.14)
P3 800(定格)
P133 CL3 128MB*2
VIDEO Matrox G400
AUDIO ON Board
OS Win2K
の構成で、電源ONして一回目に必ず固まってしまいます。
(スタートアップアプリの起動が完了してから、しばらくして)
そのあと、再起動(リセットまたは、電源OFF->ON)すると
2回目からは正常に動作します。(固まることはないです。)
 どなたか、このような現象について情報をお持ちの方は、
いないでしょうか?
449名無しさんi486:2001/02/27(火) 00:21
AX3S Proは、そのようなマザーであるという情報はもっています。
発売直後からずっとそうです
450名無:2001/02/27(火) 01:04
孝子ハアハア
451filco:2001/02/27(火) 12:33
>414
>416
>421
さん、ありがとうございます。
自分のは Me で使ってるんですが最近焼けなくて困ってました。

452filco:2001/02/27(火) 12:37
>444
さん、AX3SPRO通 使っている方、の使い心地はどうですか?
関西弁は行けてますか?
453名無しさんi486:2001/02/27(火) 16:28
>>448
おかしいな。
自分もCPU以外はほとんど同じ構成で使ってたことがあるが
そんな問題に遭遇したことないよ。
再起動問題なら聞いたことあるけど。
(ちなみに自分は再起動問題にも遭遇したことありません。B)
448さんのスタートアップアプリには何を入れていますか?
スタートアップアプリをすべてはずして起動しても
同じような現象が起こりますか?
454名無しさんi486:2001/02/27(火) 16:28
上の「B」はタイプミス
455名無し:2001/02/27(火) 22:07
448です。
>453 さん
そうですか。安定して動作していたんですね。
ちなみにスタートアップアプリは、
AntiVirus2001(AutoProtect),チューチューマウス,
Office StartUpです。
スタートアップを全部はずしても変わりません。
 やっぱりピンクが悪いのかなぁ? (笑
とりあえず、BIOSのバージョンアップを待ってみますか。
456名無しさんi486:2001/02/27(火) 22:15
>>452
食指が動きかけたが、いくらなんでも今から815Eを買うことはできないと思い
後ろ髪引かれる思いで帰ってきた。
457radeon:2001/02/27(火) 22:17
>>455
ATA100ドライバ入れてるだろ
アンインストールで解決するよ
スタートアップは関係ないにょ
458名無し:2001/02/27(火) 22:51
455(448)です。
ATA100ドライバは、インストールしてないです。
IBM DPTA-372050をUltraDMAで使用中です。
459453:2001/02/28(水) 00:34
>>455
あ、ピンクなのね。
BIOSの問題なのかなぁ?
自分は1.14以前からそのような問題に遭遇したことないけど。
一回目の起動のたびに固まっているようじゃわずらわしいね。

460名無しさんi486:2001/02/28(水) 12:17
>>448
OSを入れた状態だけでも固まる?
461関西弁:2001/03/01(木) 00:22
AX3SPRO通 ですが、大して変わらんね。
関西弁も何言ってるか分からないし、どのタイミングでしゃべるか
あまり分からん。
キーボードを抜いていたら、なんかしゃべったよ。
462名無しさん:2001/03/01(木) 00:28
>>461
ねえねえ
IRQ11の集合問題は治ってるの?
463関西弁:2001/03/01(木) 00:40
>>462
直ってないね!
相変わらずIRQ11は全員集合だよ
464名無しさん:2001/03/01(木) 00:45
マジっすか・・
ダメだなあおぺん

ってことは AX3sProで
BIOSの期待ageしてる人も改善は絶望的でげすな。

465名無しさんi486:2001/03/01(木) 04:55
ぐはっ。またしても全員集合か。ダメダコリャ。。
466 :2001/03/01(木) 05:04
お前ら早く売れよ
467名無しさんi486:2001/03/01(木) 10:38
グラフィックカード取り付ける時に
オンボードのグラフィック機能を停止させないとどうなりますか?
今のところ普通に使えてるんだけど…。
468名無しさんi486:2001/03/01(木) 19:42
AX3SPRO通ってしゃべったの聞いたことない。
本当にしゃべるのか?????
469関西弁:2001/03/01(木) 21:47
>>461ですが
ビオスセットアップの時、マウスを抜いていたら、声が小さいが
関西弁で「マウスがウンタラカンタラ・・・・」とマザーボードから
聞こえてきたぞね
470名無しさんi486 :2001/03/01(木) 22:07
へーちょ
471名無しさんi486:2001/03/02(金) 00:00
なんでアオペンはこんなもの造るんだ…
472名無しさんi486 :2001/03/02(金) 00:20
>>467
おれも普通に使えているけど・・・。
何か問題ある?
473名無しさんi486 :2001/03/02(金) 00:29
アオペンのサポートに、IRQ11の集合問題について聞いたら、
>>166の言う通り、win2k側の問題だと・・・・・。
本当にそうなのかいナ?
他のM/Bでwin2kは、IRQ11の集結問題はあんのかエ?
intel 815/E のチプセトの突出した特徴なのかエ?
はぁ〜ア だめだコリャ。
474名無しさん:2001/03/02(金) 00:37

と言うより
WinMeでも集合するよ
Win2000の問題などとだまされては行かん
475473:2001/03/02(金) 00:47
だよな・・・
ほんと、PRO痛ってカンジィ〜
なにかお勧めのM/B無い?
やっぱBXカナ・・・
476名無しさんi486:2001/03/02(金) 01:18
でもIRQ11の集合でトラブルと言えば
スリーブから起きないぐらいでしょ?
ほかに不具合出る?
スリーブからおきない程度しか問題ないのなら
そんなに気にすることないのでは?
477名無しさんi486 :2001/03/02(金) 01:35
私のプロ痛は、IRQ11が7つ集結してます。
しかし、スリープから問題なく起きますよ。
うーん。ますますナゾが深まるばかり。
これで、どんな不具合が出るのでしょうか?
478名無しさん:2001/03/02(金) 01:43
>>476-478

不具合ではないが
そのIRQ11にビデオやSCSIやらが同居した場合、
バスマスター転送は出来ないということだよ
どれほどのCPU負荷が増えて
どれだけのパフォーマンスが下がるかは
ここで定量的には話せないが・・
479476:2001/03/02(金) 01:47
ありゃ?たったいまうちのAX3S Proのスリーブ実験したら
起きたよ。寝起きパッチシ。
もしかしてこの間アオペンのモデムに代えたからかな?
しかもこの間までIRQ11が7つ集合していたのに
いまみたら6つになっている。ますます不思議だ…。
もしアオペン製のモデム(2000円程度)で解決するなら
安い買い物だな。
480476:2001/03/02(金) 01:56
おもいだした!
栗のサウンドカード最近つけて
今まで使ってたビデオキャプチャーが使えなくなったので
(ドライバの衝突のため)それはずしたためだ。
たぶんIRQが6つになったのはそのためだと思う。
構成は
ビデオカード(G400)と
モデム(アオペン製)とサウンドカード(栗のLive)。
481名無しさん:2001/03/02(金) 01:57
SBLのSB16エミュレーションはoffにしなされ
更に快適バイ
482名無しさんi486:2001/03/02(金) 04:11
>>478
グラボは別だけど、SCSI・モデム・サウンドドライバは集合しちゃってるよ。
モデム繋ぐたびにCDなんかの音がブツ切れになる。(鬱
MK33の時みたいに切れっぱなしってわけじゃないけど。
MK33の時はPCIスロットの位置を替えて解決したけど、
AX3S Proの時はダメだったな。(鬱々
483476:2001/03/02(金) 07:05
>>481
うん。はずしているよ。
どっかのスレでも見たけど
キャプチャーカードは問題が出ることが多いらしい。
じっさいにキャプチャーを指してたころは
サウンドはオンボードだったため
カードをさしてた合計は3つ。
IRQが6つになった現在もカードは3つ。
IRQに集合するのは必ずしもカードの数に比例しないことが分かる。
もっとも自分が使っていたキャプチャーカードは
かなり癖のあるカードだったから
Proでなくとも不具合でたかも。
484名無しさんi486:2001/03/02(金) 09:23
>>483

はずしているとか当たってるとかの話ではなくて
SB16エミュレーションはDOSゲーム用だから
それしないなら無駄だから削りなさいと言ってるのよ

さすればIRQ11にあったものの1個がそっちに逝ってくれるかもしれない
と言うことだよ。
485名無しさん:2001/03/02(金) 09:34

はずしているよ・・は、チェックをはずして無効にしているという事だと思うぞ
君の勘違いだ。
486名無しさんi486:2001/03/02(金) 09:39
484 >
ごめんちゃい もお来ません。
487名無しさんi486:2001/03/02(金) 11:51
そんなこと言わずにまた来いよ。
488名無しさんi486:2001/03/02(金) 21:32
>>485
 チェックを外すって、デバイスマネージャのプロパティのところ?
むしろ、このデバイスは使用不可にするってチェックをするんじゃ・・。
489485:2001/03/03(土) 06:44
ほんものの485です。
ちょっと書き方がまずかった。スマソ
488さんがいうように
外すとは、デバイスマネージャーのSB16エミュレーションを
使用不可にしたという意味です。
ちなみに486はおいらではない。
490名無しさんi486:2001/03/03(土) 06:59
>>489
そんなこと言わずにまた来いよ。
491名無しさん:2001/03/03(土) 20:17
なんか 不思議なスレだね??

489君は、自分の書いたものを憶えていないようだ。
485を書いたのは私です。
489君、君が書いたのでは有りませんよ。

で、485で言いたかったのは、
SB16エミュレーションの設定において
すべてのハードウェアープロファイルで使用するのチェックをはずし
このハードウェアープロファイルで使用不可にチェックを入れる
をはしょって書いてしまったのだよ。

484君、しかったわけではないので
そんなこと言わずにまた来いよ。

492名無しさんi486:2001/03/04(日) 07:04
だはーっ!!
Ax3S ProがIRQ11に全員集合しちゃうからもしやと思ったら、
MicroATX仕様のMX3Sも同じだよーっ。
USB・サウンド・LANドライバがコンニチハしちゃってる。
モデム入れてもやっぱしIRQ11に逝っちゃうのかな。(鬱

------------------------------------------------------------------------
0 システム タイマ
1 106 日本語 (A01) キーボード (Ctrl+英数)
2 プログラミング可能な割り込みコントローラ
3 通信ポート (COM2)
4 通信ポート (COM1)
5 MPU-401 Compatible
6 標準フロッピー ディスク コントローラ
7 プリンタ ポート (LPT1)
8 システム CMOS/リアル タイム クロック
9 ACPI バスで使用されている SCI IRQ
10 Intel(R) 82815 Graphics Controller
10 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 SoundMAX Integrated Digital Audio
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2444
11 Intel(R) 82801BA/BAM SMBus Controller - 2443
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2442
11 Intel(R) PRO/100 VM Desktop Adapter
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
12 PS/2 互換マウス ポート
13 数値データ プロセッサ
14 Primary Ultra ATA Controller
14 Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
15 Secondary Ultra ATA Controller
15 Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
493ERROR:クッキーをオンにしてちょ。:2001/03/04(日) 10:09
0 システム タイマ
1 106 日本語 (A01) キーボード (Ctrl+英数)
3 通信ポート (COM2)
4 通信ポート (COM1)
5 Aureal Vortex 8830 Audio
5 Vortex Multifunction PCI Parent
6 標準フロッピー ディスク コントローラ
7 プリンタ ポート (LPT1)
8 システム CMOS/リアル タイム クロック
10 NVIDIA GeForce 256
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2442
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2444
11 Tekram DC-390F/U PCI SCSI Adapter
12 Microsoft PS/2 Mouse
13 数値データ プロセッサ
14 プライマリ IDE チャンネル
15 セカンダリ IDE チャンネル
494それでも青ペンが好き:2001/03/04(日) 23:50
0 System timer
1 106 日本語 (A01) キーボード (Ctrl+英数)
2 Programmable interrupt controller
3 通信ポート (COM2)
4 通信ポート (COM1)
5 MPU-401 Compatible
6 標準フロッピー ディスク コントローラ
7 プリンタ ポート (LPT1)
8 System CMOS/real time clock
9 IRQ Holder for PCI Steering
9 ELSA GLoria II
10 IRQ Holder for PCI Steering
10 corega FEther PCI-TXL Ethernet Adapter
11 IRQ Holder for PCI Steering
11 IRQ Holder for PCI Steering
11 IRQ Holder for PCI Steering
11 SoundMAX Integrated Digital Audio
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2444
11 Intel(R) 82801BA/BAM SMBus Controller - 2443
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2442
11 19160 Ultra160 PCI SCSI Controller
12 Justy Optical Scroll Mouse (PS/2)
13 Numeric data processor
14 Primary IDE controller (dual fifo)
14 Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
15 Secondary IDE controller (dual fifo)
15 Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
495無しさんi486:2001/03/08(木) 11:03
はじめまして。
AXS3Proにキャプチャカードのみさして使用してます。
いままで非常に安定して稼働していたのですが、
最近うまく起動しなくなることが多くなりました。
シャットダウン後再び電源をいれたときには、
ちゃんとたち上がることが多いのですが、
シャットダウン後時間をおいて(たとえば次の日の朝など)
起動するとほぼ100%起動しません。
状況は電源スイッチをいれたあとFANやHDDの動きだす音が聞こえるのですが、
その後「ぴー、ぴー、ぴー」と音がなりつづけます。
画面には何も表示されません。
ときどき「ぴー、ぶー」というおとの後に
えらー、起動ディスクをいれてキーを押せ見たいなメッセージを
表示することがあるので、ボタン電池が切れたのか?
と思い電池を入れ換えても「ぴー、ぴー、ぴー」という状況は
なおりません。
PCIを全て外しても状況はかわりません。
CMOSを初期化しても状況はかわりません。
このような場合
どんな不具合が考えられるのでしょうか。

496無しさんi486:2001/03/08(木) 11:41
あ、ごめんなさい。
ぴーぴーぴー、はメモリまわりの不具合ですね。
よく調べもせずに書き込みをしてすみません。
帰ってメモリを差しなおしてみます。
497名無しさん:2001/03/09(金) 22:41
AXS3Pro もアキバでは1万円割れになったね。
何かと問題はあるが、9980円ならいいんじゃあねーか?
498無しさんi486:2001/03/10(土) 21:26
安いな。
10枚ぐらいまとめて買って
15000円ぐらいにパソコン素人に売りつければ
いい金儲けになる。
499名前いれてちょ:2001/03/11(日) 03:30
BIOS Ver1.15でてます。
http://english.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/ax3s.htm

・Fixed detection error of ATA66 harddrives.
・Fixed that ZIP drive cannot displayed as "Removable Disk" when emulating HDD in Win98/95.
・Displays frequency in "GHz" for Penitum III.
・Fixed that Windows-ME listed 1 floppy drive in My Computer even when 'NONE' had been set in BIOS.
・Supports boot from USB storage device

どーでもいいのばっかや・・・
500名無しさん:2001/03/11(日) 03:48
IRQの件は直せないんだって
諦めなさい
501名無しさん:2001/03/11(日) 03:51
IRQが11に集合してる人って、Win2000使ってるの?
それなら仕様だと思うけど
502名無しさんi486:2001/03/11(日) 03:52
98SEでも全員集合ダーヨ。(鬱
503名無しさん:2001/03/11(日) 03:53
何度も書いてあるけど
WinMeでも同じだよ
OS依存ではない
504名無しさん:2001/03/11(日) 04:29
Win2000に限らず、ACPIインストだとIRQ11集合するんじゃないかった?
505無しさんi486:2001/03/11(日) 06:58
そう
506名無しさん:2001/03/12(月) 15:47
NT4.0でもLANとサウンドが11になってるけど、このぐらいならOK?
507名無しさんi486:2001/03/12(月) 17:28
モデムもSCSIホストアダプタもグラフィックカードも全員集合するぞ。
やってみれ。
508ななし:2001/03/12(月) 21:41
うちはIRQ7に集合してる。
509名無しさん:2001/03/13(火) 00:50
>>508
話をはしょって混乱させるんでない
アンタはプリンタポートを殺しているからだろう?
510508:2001/03/13(火) 21:44
おお、確かにパラレルもシリアルもあぼーんしてたわ。
511名無しさんi486:2001/03/14(水) 05:04
AX3S Pro II も全員集合だったよ。
512名無しです:2001/03/14(水) 09:47
IRQ問題は青ペンに限った事じゃないって店員さんが言ってたよ。ホント?
友達がIRQを手動で振り分ける事ができるって言ってたよ。ホント?
513名無しさんi486:2001/03/14(水) 14:50
うそだんべ

Win2000の場合はイエスともいえるが
Win98.Meでも集合するのはAOPEN特有のもの

AOPENは手動設定は不可
514人呼んで「人柱」とよばれてます:2001/03/30(金) 03:00
別にAX3S PROに限ったことではないが、
祖父真布でバルクで売ってるメモリーの
「VM ・・・MB PC133」は、何んだか相性が悪いぞ。
プ○ン○トンとの組み合わせでエラーが頻発する。
今は、ヒュ○ダイPC133 CL-2のメモリーと組み合わせで◎ダ!
515おれもだ:2001/03/30(金) 04:28
再起動すると途中で止まる。ってかMB買ったの一昨日だぞ!?
BIOS古いままのヤツなのかな??
これから1.15いれてみる
516515:2001/03/30(金) 04:42
1.15入れたらみごと解決。
ってか最新版入れとけよゴルァ!
517ERROR:2001/04/10(火) 06:20
インテルのUltraATAドライバー正規版Ver.6.10.011がでてます。
不都合が出てる方は入れてみるといいかも?
私の場合CDRは付けてないのでわからないですが、
挙動の怪しかった普通のCDドライブが
ちゃんと動くようになったような気がします。

マルチ言語版落とすと表示日本語になるのですね。
マザー付属のは英語だった…。
http://appsr.intel.com/scripts-df/Filter_Results.asp?strOSs=19,17,18,22&strTypes=DRV&ProductID=182
518名無し:2001/04/10(火) 19:19
>>517
もっと詳しく希望
519名無し:2001/04/10(火) 19:19
>>517
もっと詳しく希望
520AX3S Pro:2001/04/11(水) 00:03
AX3S Proで1台組み立てたのですが、点滅LEDが点滅して先に進みません。
自作2台目なので、コネクタの逆差しはしていないと思います。
ドライブ類は回っています。CPUはPIII800EBです。
逝ってしまっているのでしょうか?>AX3S Pro
521名無しさん:2001/04/11(水) 00:41
>>520
BIOSでデフォルト設定を一回読み込んでみてください。
うちもそうだったのですが出荷されたままだとBIOSが不安定です
522名無し:2001/04/11(水) 17:58
初自作でこのマザー買っちゃったんですが、
OSがWin2kだと、サスペンドできないんですか?

コントロールパネルの電源オプションのとこにもスタンバイってのが出てこないし。
523名無し:2001/04/11(水) 18:14
>>522
・BIOSでACPIがEnableになってますか?
・W2Kのイベントビューワにエラーはありませんか?
・休止状態をサポートするにチェックははいっていますか?
詳しいことは、Windows2000.FAQに行ってください。
524親切ちゃん:2001/04/11(水) 18:17
>>520
>自作2台目なので、コネクタの逆差しはしていないと思います。
慢心ですな。
初心忘れるべからず。
525名無しでGO!:2001/04/11(水) 21:57
>>522
温度とか電圧のモニター入れてたらだめだった。
アンインストールしたらサスペンドも休止状態もできるようになった。
526ドキュソ厨房:2001/04/11(水) 22:10
>>523>>525
それ烈しくガイシュツだYO
527ドキュソ厨房:2001/04/11(水) 22:11
ヤベ間違った
>>523じゃなくて>>522や。鬱だ
528名無しの春:2001/04/11(水) 22:57
ASPIをAPMにしてインストしたらIRQは大丈夫なのかな?
Win2kの場合で
529間違えた:2001/04/11(水) 22:57
ACPIだったよ。スマソ
530もう懲り懲りだよ AX3S Proは:2001/04/12(木) 00:04
>>528
やってみてYO!
そしてここで報告して!
ガンバレ人柱
531名無しの春:2001/04/12(木) 00:44
>>530
いやーそのー今はそこそこ安定してるし危ない事はちょっとね・・・
今度暇な時にでもということで勘弁してチョ
532無理矢理:2001/04/12(木) 01:04
BIOSの設定で、シリアルポート2つとパラレルポートを無効にして
さらにUSBポート二つを無効にする
(USBはBIOSで無効にしてもWINのシステムで無効にしてもどっちでも良かった)

と、今まで11に集合してたサウンドカードが3に、AGPビデオカードが7、
SCSIが11と綺麗に分かれてくれました。
(LANボードも刺してますが元々11には割り振られていないです)

ですが…まあ私はプリンタとか繋いでないからいいですが
普通はこうはいかないですよね(汗

もう少し試して、USBポートは
数字の若いほうだけだけ無効にすると4に割り振られてくれるので
11に集合しないです。

おなじ状態でシリアルポートを一つだけ有効にして4に割り振っても
集合しないです。

パラレルポートを7に割り振ると、AGPビデオが3サウンドカードが4
に割り振られて11にはやっぱり集合しないです。

どうもシリアル×2、USB×2、パラレルのどれか一つだけ有効にして
他を全部無効にすると11に集合しないような感じです。

もっとも他にもPCIに何か刺してるとこうはいかないように思いますが…。
この感じだと後一つPCIに何か刺すと他全部無効にしないと
足りなくなるのかな…。
533532:2001/04/12(木) 01:09
書き忘れです…
OSはWIN98SEでBIOSは1.15です。
534名無し:2001/04/12(木) 08:47
だいぶ安くなったね
\13,800
535522:2001/04/12(木) 17:13
>>523 >>524 ありがとうございます。
Windows2000.FAQなどもいろいろ参照してもダメでして途方に暮れてたんですが、
ハードウェアモニターをアンイストールしたらOKでした・・・。
536名無しさぬ:2001/04/12(木) 21:05
537 :2001/04/12(木) 21:34
入れた人いる?
どの程度問題解決してるのかな。
538かわらもん:2001/04/13(金) 14:45
誰も入れてないのか
539名無しさんi486:2001/04/13(金) 14:52
>>538
リリースノーとみりゃあ分かるでしょ。

入れてもオイラには意味がない。
540名無しさん:2001/04/13(金) 21:47
そろそろまじで買い換え検討中
541名無しさんi486:2001/04/14(土) 01:16
AX3sP Proにすんのか?
542名モナーい名無し:2001/04/14(土) 02:42
AX3S Pro II か?
どのみちメモリ512M迄しか積めない鬱ちぷせとなのに。
543名無しさんi486:2001/04/14(土) 05:41
>>542
違うよ

815EP使用した物は AX3S-P Proなんだよ
544名モナーい名無し:2001/04/14(土) 07:03
>>543
じゃ、これはちぷせとのせいじゃないの?
最大メモリ512MBってあるけど。
http://aojp.aopen.com.tw/products/mb/ax3sproii.htm
545名無しさんi486:2001/04/14(土) 12:25
>>544
>これはちぷせとのせいじゃないの?

なにが問題なのか俺にはわからないが・・?
AX3SP Proは815EPと言っただけだが?

http://aojp.aopen.com.tw/products/mb/Skt370.htm
546名モナーい名無し:2001/04/14(土) 12:55
うーん・・・。

どこにたいして「違う」ってRESしたのかワカランが。
『名無しさん』がi815EP搭載のマザボに買い換えるって言う発言をしてたのなら
「違う」ってRESが来ても納得するんだが。
547ちょっと聞いてよ:2001/04/15(日) 03:36
マザーボード付属のCDの「インテルストレージドライバ」をインスト
したら、アンインストールできなくなった。
どうやってアンインストールするのかおしえてアロエリーナ。
548マジこまった!:2001/04/15(日) 03:45
ストレージドライバを入れる前に、プライマリ-マスターに繋いだ
DTLAがどうしても「PIO」モードから抜け出せず、仕方なく入れちまったんだよ。
ホント、どうやってストレージドライバをアンインストールするかおしえて〜
549名無しさんi486:2001/04/15(日) 04:05
>>548
OSはWIN2000か?だったらATA100のHDDがPIOになるのはFAQじゃ
無かったっけ・・

って質問の答えには成ってないか(藁

その手の奴は、綺麗さっぱりアンインストールするのは無理だから
悪いことはいわん再インストールした方が良いぞ
550OK:2001/04/15(日) 04:10
レスどうもッス
そうですか。。。わかりました。
これから逝ってきます。。。
でもその前にストレージの6.10をやってみてからにしまわ。
551名無しhusia:2001/04/15(日) 04:16
>>550 ATA66にすれば幸せになるであろう
552547=548=550:2001/04/15(日) 13:44
だめだ。何やってもダメ。そうそうちなみにOSはWIN2Kですが、
DTLA307045でどうやってもPIOから抜け出せない。
付属のINFドライバをインストしてから、ATA100ストレージ入れると
あとからATA100ストレージがアンインスト出来ないことが分かったまではいいが
さて本当にどうやったらUDMAモードになるざんしょ。マジこまった。
WIN2K FAQに書いてあったの見たがイマイチわからん。
553552:2001/04/15(日) 15:14
age....
554鬱だヨ:2001/04/15(日) 16:42
誰か〜age
555>>552:2001/04/15(日) 18:18
ATA100ケーブルじゃなくてふつーのケーブルに変えてみな。
つーかBIOSはどう言ってるの?スレーブにCD-ROMとか古いHDDつなげてないよね?
556ども:2001/04/15(日) 18:24
>>555 どうもです

BIOSは1.15

プライマリ マスター DTLA307045
プライマリ スレーブ なし

セカンダリ マスター リコーMP9120A
セカンダリ スレーブ なし

セカンダリのCD-ROMドライブは、ちゃんとUltraDMAになるんですよ。
557今日から青ペン党:2001/04/15(日) 18:35
今日AX3S PRO II関西弁を衝動買いしちまった。
IRQコンフリクトに少し手間取ったが、とりあえずセットアップを終了し、
快調に動いておりやす。
気になったのは河童933の温度が25〜6度で推移している事かな。
CUSL2のハードウェアモニタでは37〜8度だったのに。
558名無しさん:2001/04/15(日) 18:48
>>556

536にでてる1.17いれてみたら?
リリースノートに
Improved compatibility with harddisks
(ハードディスクとの互換性を改善)
ってかいてるし
559556:2001/04/15(日) 19:07
>>558
うーん。やってみます。
書き忘れたんですが、前は DTLA307030 を使っていたんですが、
そのときは特に問題なかったんですよ。
でもDMA認識までにクセが有ったのは事実。
ATA100のドライバをインストールして、その後アンインストールで
偶然だが認識したんだよね。一体どうなってんでしょ。
560名無しさんi486:2001/04/15(日) 19:17
561今日から青ペン党:2001/04/15(日) 20:06
AX3S PRO II今日買った者だけど、スタンバイに入るとマザーからピーポーピーポー
やかましい。
既出かもしれんが、これなんで?
562名無しさんTERADRIVE:2001/04/15(日) 20:18
>561
ファンが止まって部品が熱を持ったのを感知した、とか。
563今日から青ペン党:2001/04/15(日) 20:22
BIOSにそれらしい項目があったんで設定したら直りました。
どうやらファンが止まったのを感知してたみたいです。
サスペンドタイプを変更しましたです。
564名無し様:2001/04/16(月) 22:16
>>556

1.17報告きぼーん
565rev.1.0:2001/04/16(月) 23:51
AX3SP PRO 買いました。
これってFSB66MHzのセレロンをFSB100MHzに設定できないんですか?
FSB1MHz単位で設定可能ってマニュアルに書いてあるのになぜ?
566奈菜氏:2001/04/16(月) 23:56
>>565
マジレスしとくけどセレロンやペンIIIの内部倍率は変更出来ないのよ。
567rev.1.0:2001/04/17(火) 00:18
>566
あ、倍率変更できないのは知ってます。
ただ、667MHzのセレロンつかってOCしようとしたら
BIOS設定できるFSBが83MHzまでだったので、マニュアルと違うじゃん
となったわけです。
これ仕様なんですか?
568奈々死産:2001/04/17(火) 00:41
>>567
RTFM!
569ちと聞いていい?:2001/04/17(火) 01:00
>>567
HDD何付けました?
ATA100モデル?
だとしたら、PIOからDMAモードに設定が変わるかやってみてくれません?
私、上にも散々書いたんですが、全然PIOから抜け出せません。
ちなみにOS win2k  BIOS1.15 です。
あっそうだ!ATA100のストレージドライバは入れてませんヨ。
570 :2001/04/17(火) 01:07
>>567
スレ全部読んだか?
571rev.1.0:2001/04/17(火) 23:20
スレオフラインで全部読みました。
ついでにaopen.service.japaneseも読みました。
aopenのwebサイト行って見つけた一文
「AX3SPROIIのマニュアルの誤植について」(使っているのはAX3SP proですが)
中身を見て……あぁ……
FSB66MHzCPUは、設定できる範囲が66MHz〜83MHz。
すいません、ご迷惑おかけしました。

HDDはATA100です(MAXTOR)。
WIN2Kでやはり同様の現象でした。転送がPIOです。
でもこれは、ATA66にするか、SP2で直るということらしいですが?
572なんだかな:2001/04/17(火) 23:28
ProUはコギャル風味だね。
今日、生まれて初めての自作のためにマザーを買いました。
573 :2001/04/18(水) 00:27
がんばってね
574問題解消!!:2001/04/19(木) 01:15
>>571
BIOS1.17で見事解消しました。
UltraDMAモードで作動しますよ。

win2k(何もアップデート無しの、初期状態です)
HDD IBM DTLA307045
CD-ROM RICOH MP9120A
メモリー ヒュンダイPC133 256MB CL-2

IRQ11 3個重複
ACPIインストール

BIOS(1.15から1.17)へアップデートの際に、最初正常に作動しなかった。
何故かは分からないけど、とりあえず救済BIOSで立ち上げて、もう一度
再インストール(1.17)したらOKだった。
今は正常に動いてます。是非BIOS1.17入れるべしですよ。
575初自作:2001/04/20(金) 17:48
AX3SPROIIでもBIOSは「ax3s1.17」で宜しいので
しょうか・・・?
576ん?:2001/04/20(金) 18:34
AX3SPROは初期不良多いの?
どんな現象起きる?
577ドキュソ厨房:2001/04/21(土) 10:18
>>575
ダメなんでないかい。
578名無し三平:2001/04/21(土) 14:36
CUSL2から乗り換えたんですけどライブアップデートに慣れちゃってBIOS更新方法ど忘れっす
起動FDDには何を入れとけばOKなんでしたっけか?

ATA100関連のトラブルを解決したいです。

お馬鹿な私に愛の手を

ちなみに1.17はDL済みっす
579名無しさんi486:2001/04/21(土) 14:42
>>578
何も入れないのがいい
システムのみ転送して
BIOSファイルをコピーするだけでいい
580名無し三平:2001/04/21(土) 15:06
おお、早速ありがとう

AX3S117.BIN
AX3S117.EXE
AUTOEXEC.BAT

だけでOK?
581名無しさんi486:2001/04/21(土) 16:23
>>580
マザーに合った物ならいいんでないか?
あえて言えばAUTOEXECもいらないと思うが?
ax3s117とコマンドラインで打てばすむ事
BIOSがUPするたびにAUTOEXEC編集しても意味がないと思われ・・

メモリー不足でうまくいかない場合は
CONFIG.SYSに
device=himem.sys
dos=high
のみ記述しなされ
もちろんフロッピーに(同じバージョンの)
himem.sysファイルをコピーしておく事

582名無しさん:2001/04/22(日) 06:40
OS何?
>>580
OS win2k
BIOS1.15
HDD 30G以上のATA100モデル
だとしたら、このような障害が発生する。

win2kインストール後(何もアップデートしない状態)に、
MB付属のINFドライバをインストールして、ATA100ストレージドライバをインストール
すると、後でこのATA100ストレージドライバが、アンインストールできない。
だから、ATA100のストレージドライバはインストールしない方が吉。

BIOS1.15では、HDD 30G以上 ATA100モデルを認識出来ず、PIOモードでしか作動しない。
BIOS1.17で一発解消。UltraDMAモードで作動します。

BIOSアップデートについては、FDDを除く、全ての拡張カード、HDD、CDドライブを外して
フロッピーに「COMMAND.COM」(win98などで、システムディスク作成の時、自動的にはいるやつ)
をピーコ(win2kでは、WINNT−system32の中に入ってる)しておき、
AX3S○○○.BIN
AX3S○○○.EXE
の二つをFDD内にピーコする。

すると、FDD内は

AX3S○○○.BIN
AX3S○○○.EXE
COMMAND.COM
と三つになる。

これで、上に書いたように、FDDを除く全ての拡張カードとHDD、CD-ROMを外し、
フロッピーディスクを入れた状態から、PCの電源をONする。
画面指示に従い、次に「AX3S○○○.EXE」と入力。
これで完了。
584自作2chネラー:2001/04/22(日) 16:49
久しぶりに親切丁寧な説明を見たような気がする
580も楽勝だったろうに

お礼カキコしろよ
585名無しセカンドイグニッション:2001/04/22(日) 17:06
>>583
私580とは違う者ですけど非常に参考になりましたです。
きっとあなたはいい人。

586586:2001/04/22(日) 18:58
WIN2K上でHDDがATA/100やATA/66で動いているかどうか、
どうやって調べるの?
587やっぱり俺はドキュソ厨房:2001/04/22(日) 19:21
>>586
コントロールパネル
システム
ハードウェア
デバイスマネージャ
IDE ATA/ATAPI コントローラ
プライマリorセカンダリ IDEチャンネル
詳細設定

現在の転送スピードがUltraDMAモードなら、今現在のハードディスク構成の最高速で運転。
UDMA4 ATA66
UDMA5 ATA100
ただし上記の表示はしません。あくまでもUltraDMAとしか表示しませんよ。

注意
ATA100のストレージドライバをインストールした時のみUDMA5になるが、
ライティングソフトが動かなくなるとか、フリーズするなどの弊害があります。
588586:2001/04/22(日) 19:40
>587
どうもっすm(__)m
589名無し:2001/04/22(日) 19:46
>>586
Windows2000.FAQより。
>HDDの転送速度の確認は、Windows 2000 のドライバを使っているなら、
>レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
>以下のキーを参照して、各チャネルのMasterDeviceTimingMode を確認します。
>2010 なら Ultra33、8010 なら Ultra66 になります。
590586:2001/04/23(月) 03:38
>>589
>2010 なら Ultra33、8010 なら Ultra66 になります。
つまり、そもそもWin2k(SP1まで)では
ATA/100はでないっていうことだったんですね。
591名無し:2001/04/23(月) 05:36
ATA100カードで動かしてるのだけど(Win2000)
全部外すのかね?

大掛かりだ
592名無しです:2001/04/23(月) 10:02
オイラもATA100カード使ってる。多分AX3SproとATAカードを組み合わせて
使っている人って多いと思う。
ちなみにATAカードもIRQ11にダブリング。とても不安。(Win2000)
593名無しさん:2001/04/23(月) 23:49
Win2000
Side100(RAID CARD)
DTLA-307030

この組み合わせでバイオス更新できんよ
NTLD(だったかな?)が読み込めないとかってアラートが出る

アップデートして安定を手にいれたいよ
594:2001/04/24(火) 00:14
>>593
BIOSの更新には、カード、CD-ROM、HDDは外して、FDDのみで行わないと。
ちゃんとシステムディスクにバイナリファイルとその実行ファイルを入れて起動実行した?
上の方に書いてありますよ。
ちゃんとこの様に実行してるようだったらスマソ。
595名無しさんi486:2001/04/24(火) 00:30
>>594
君はどこで仕入れた知識で書いてるのかわからんが、
BIOS更新に何で、カード、CD-ROM、HDD外さなきゃいかんの?

外さなきゃいかんと言うのは
つけたたままではメモリー不足で更新できないときがあるから。
外したら更新できたからそーいうふうに思い込んでるんだろうけど・・

581氏のやり方がメモリー不足で更新できないときのやり方だよ。
周辺機器を外す必要などない。
596SP-PRO:2001/04/24(火) 00:53
本日AX3SP-PROを購入。
何の問題も起きず快調に動作してます。
597rick:2001/04/24(火) 01:08
最小構成なのにUSB動かぬ…
インストール途中で必ずフリーズ。
なぜじゃ
598名無しさんTERADRIVE:2001/04/24(火) 01:14
>>594
そりゃ、ふっとんだBIOSの修復法ぢゃないか?
599名無しさんi486:2001/04/24(火) 01:14
>>597

  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ! んなぁこたぁ
   \ <     └───/|─────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪      

それだけの情報で何がかける?
600名無しさんAX3S ProU:2001/04/24(火) 01:21
>>597
メモリーじゃねーの?
相性悪い二枚挿しとか。
601SP-PRO:2001/04/24(火) 02:58
>>599

あぁ? 別にテメエにレスもらおうと思って書いてるわけじゃねえんだよ!
糞みてえなレスつけてんじゃねえよ、ボケェ!
602 :2001/04/24(火) 04:54
うーむ・・・
603名無しさんi486:2001/04/24(火) 07:41
>>601
たちの悪い奴だな
書き方が悪い事を棚に上げて
ダメな奴は何をやってもダメ

ちきしょうは来るな!

604どうしようもない馬鹿:2001/04/24(火) 07:42
最小構成なのにUSB動かぬ…
インストール途中で必ずフリーズ。
なぜじゃ
605名無しさんi486:2001/04/24(火) 07:43
>>601

  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < 糞みてえなレスつけてんじゃねえよ、ボケェ!・・・
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、2ちゃんねるで煽りですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕は出来る2ちゃんねらーだって言ってるわけだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私の事はダメな「厨房逝ってよし!」だと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから逝ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

606SP-PRO:2001/04/24(火) 13:30
>>605

テメエも十分煽ってるじゃねえか、チンカス野郎(藁
607rick:2001/04/24(火) 14:15
なぜか、今朝やり直したらすんなりインストールできました。
結局原因わからず。
608名無しさんi486:2001/04/24(火) 14:39
>>606
こ汚い顔して来るなよ!
臭いから寄るなよ

だいたいさ、ウンコしたら水流せよ
貴様、サルと同じじゃねーか
609名無しさんi486:2001/04/24(火) 14:40
>>606
学校も行かないでこんなことばかりしてんなじゃないよ
610名無しさん:2001/04/24(火) 15:14
煽りに反応して荒れる奴が一番ウザい。
611名無しさんi486:2001/04/24(火) 15:43
>>610
お前に言われちゃおしまいだな。

はいはい、世の中はあんたを中心に回ってんでしょよ
はいはい、あんたがクズです。
612 :2001/04/24(火) 15:56
>>605
ワラタ
613SP-PRO:2001/04/24(火) 15:59
>>609

テメエこそ学校行って、クソでも垂れ流してこいや!

614通りすがり:2001/04/24(火) 16:03
喧嘩はやめましょう。
615名無しさんi486:2001/04/24(火) 16:16

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   >>613 が死にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
616名無しさんi486:2001/04/24(火) 17:16
age
617SP-PRO:2001/04/24(火) 17:25
>>615

テメエが死ね。
   
618名無しさんi486:2001/04/24(火) 17:32
>>617 SP-PRO よ
一日中貼り付いてんだな?
外へ出て働けよ
何の成果もない書き込みいつまでもやってるな

619SP-PRO:2001/04/24(火) 18:25
>>618

馬鹿野郎。俺は在宅の仕事なんだよ!
テメエのレスこそなんの意味もねえ、ドアホ!
6202ch-X:2001/04/24(火) 20:03
>>619
邪魔。消えろ。
621喧嘩はやめてー♪:2001/04/24(火) 20:50
争わないでー♪わたーしーのためーに戦わないでー♪
BY 河合なお子
622!!!大便ドットコム!!!:2001/04/24(火) 21:22
623ケンカ〜 :2001/04/24(火) 21:30
ぼくも混ぜてヨ。
コノヤロウ。大便して寝ろ!きゃははー。
624名無しさん:2001/04/24(火) 21:33
別の意味で盛り上がってるね

肝心のバイオス更新を聞いてた人どーなったのかな?
まさか飛ばしてネットに接続もままならぬ状態かっ!
625 :2001/04/24(火) 22:15
すごいもりあがり・・・
626SP-PRO:2001/04/24(火) 22:30
>>620

邪魔はテメエも一緒だろ! うせろ、クズ!
627間違ってるよ。:2001/04/24(火) 22:38
>>621
歌詞違う。正しくは
「喧嘩はやめて。二人を止めて。私の為に争わないで」だよ。
628名無しさんi486:2001/04/24(火) 22:42
>>626
どうしようもないクズだな
お前が仕事してるわけないだろ
在宅?
自宅謹慎だろうが

馬鹿野郎
お前他人とはうまくやっていけない奴だな
もっとも家族ともうまくやっていけないんだから
そりゃ無理だわな

悲しいなお前の人生。
629名無しさんi486:2001/04/24(火) 22:56

――――――――――――――――――
 SP-PRO がいなきゃあいいスレッドなんだけどねー
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 言葉づかいがチンピラ風でヤダねー
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) < 厨房は周りの雰囲気読み取れませんからねー
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \______________
  (   ,,)日(    .)□    
― /   | ― (     )―――   .
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

630名無しさんi486:2001/04/24(火) 23:03
マジで喧嘩してるの?それとも自作自演?
どっちにしてもお暇な人たちね・・・
もういい加減にやめたら?
631名無しさんi486:2001/04/24(火) 23:06
 …ここ、もうダメだね、終わってるよ
__  __ .r――――――――
    ∨   | じゃあマスター、最後にアレ頼むわ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < …わかりました、私もお供します
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \____________
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   ,)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
632名無しさんi486:2001/04/24(火) 23:07
24時間喧嘩してたのか。
633名無しはん:2001/04/24(火) 23:19
>>596-601
なぜSP-PRO君がキレたのか謎と思ってんのは俺だけ?
634名無しさんi486:2001/04/24(火) 23:26
>>633
そだな。でもほんとうにPRO本人?
635名無しさんi486:2001/04/24(火) 23:39
>>633
よくある通り魔みたいなもんでしょ
理由がないんだな

話元の>>604はSP-PRO君とは違うんだろ?
636名無しさんi486:2001/04/24(火) 23:45
>>635
604は、>>607で完結してると思われ・・・
637けんか〜:2001/04/25(水) 16:04
まだ終わんないでヨ。
コノヤロウ。小便もらして起きろ!きゃははー。
638蒸し返して申し訳ないが:2001/04/25(水) 22:09
ここ最近の喧嘩レス読んでいて思ったのだけど
SP-PROとrickは同一人物でない?
そしたらSP-PROが>>596-601 で切れた理由がまだ理解できる。
しかもrickの2回のレスは>>606-607のようにSP-PROの書き込みの後に必ずくる。
最初にrickがレスしたのは夜中なのに、次のレスはお昼。
偶然にしてはあまりにもできすぎている。
ほんとうは自作自演でもやろうと思ったのかもしれないけど
つい切れてしまってあえなく失敗。いわゆる自爆ってやつかな?
639ううむ:2001/04/25(水) 22:22
純粋に思うのだが自作自演って、こういうBBSでは日常茶飯事なのか?
640名無しさんi486:2001/04/25(水) 22:24
>>639
匿名BBSでは多いかもね。
たまに失敗している人を見かける。
641名無しさんTERADRIVE:2001/04/25(水) 22:28
たまには自作自演自爆をしてみたいものだが、

  いかんせんネタがない。
642名無しさんi486:2001/04/25(水) 22:37
SP-PROを巡る喧嘩のせいで、
40レス近くが無駄になってしまった・・・
これから過去ログ読むためにこの40レスを読み飛ばすのが大変そう。
もっとも責任はSP-PROを煽った人たちにもあるのはいうまでもないが。
643名無しさんi486:2001/04/25(水) 22:44
>>641
じゃあネタ提供と行きましょうか。

101:くだらねーレスしてんじゃねーよ!!!!!!

102:まぁまぁいいじゃないですか。所詮ヒキコモリ厨房なんですから。

103: 101ではないが>102に激しく同意。

104:101です。>>102そうだね。厨房は相手にしないようにしましょう。

こういったことをIDが表示される板でやれば一発だよ。
>>641健闘を祈る。
644名無しさんi486:2001/04/25(水) 23:03
話題を元に戻そう
645名無しはん:2001/04/25(水) 23:09
>>644 まろやかに同意。
え・・・っと、チンカス野郎の話だっけ?
646名無しさんi486:2001/04/25(水) 23:59
>>642
かちゅーしゃ使えよ
連続あぽ〜んが出来る
目障りな物は見えなくしてしまうのが一番

http://mata-ri.virtualave.net/
6472ch-x:2001/04/26(木) 04:41
まったく糞のせいでいいスレが腐ったな
648う〜ん:2001/04/26(木) 09:13
2台目の自作機を作ろうと思い前回はMX3Sを使ったんですが
今回はミドルタワーにしようと思いAX3S ProIIを検討してるんですが
読んでるとやめた方がいいのかな・・
ASUS(品番忘れた)と迷ってます。

AX3S ProIIって安定してますか?MX3Sは今の所平気なんですが、教えてください。
649名無しさんi486:2001/04/26(木) 09:39
>>648
自分が納得できれば良い事さ。
他人の意見はあくまでも参考さ

650名無しさんi486:2001/04/26(木) 09:53
>>648

一応書いておくけどうちのは安定してますよ.。>AX3S ProII
OSはMeですけど(藁)
CUSL2と比べて板のつくりもよく、好印象でした。
うちではIRQ11全員集合現象も起きていない。(IRQ11に3つ共有)
651648:2001/04/26(木) 14:32
>>649
>>650
ありがとうOSは98にしようと思っています。さっそく見積もり出しに行きます。
652名無しさん:2001/04/26(木) 14:39
>>645
いやいや、恥垢が原因で陰茎癌になる可能性の話だよ。
653age:2001/04/27(金) 00:42
懐かしage
654rick:2001/04/27(金) 02:35
荒らされてたようですね。
自作自演ではないのですが…
655名無しさんi486:2001/04/27(金) 03:37
>>654
なぜSP-PROは切れたの?
656名無しはん:2001/04/27(金) 06:53
>>655
坊やだからさ・・・
657名無しさんi486:2001/04/27(金) 09:06
>>656
いけない(悪い)お子茶間だから・・・だから
658age:2001/04/28(土) 20:41
age
659mita2k:2001/04/29(日) 01:44
ところでIRQの集合って何個までが許容範囲なんでしょう?
5つくらいまでは問題ないかなあ。
660名無しさんi486:2001/04/29(日) 02:19
>>659
問題が起きなければそれでいいのでは?
ちなみにこのスレッドでは6とか7の話をよく聞く。
661名無しさんAX3S ProU:2001/04/29(日) 04:28
IRQ11 8個集合。
今は特に問題なし。
662IRQ11:2001/04/29(日) 04:33
うちのAX3SPROの場合、こんなけ共有/競合してる。
win2kでブートドライブはATA/100。

リソース デバイス
IRQ 11 Canopus SPECTRA 8800
IRQ 11 Adaptec AHA-2940U/AHA-2940UW PCI SCSI Controller
IRQ 11 AMD PCNET Family PCI Ethernet Adapter
IRQ 11 PLANEX FNW-9702-T/T3 PCI Fast Ethernet Adapter
IRQ 11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2442
IRQ 11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2444
IRQ 11 Intel(R) 82801BA/BAM AC '97 Audio Controller - 2445
663IRQ11:2001/04/29(日) 04:37
オンボードの音源と、NIC2枚、ビデオにSCSI、USBだ。
とりあえず、ビデオとNICは常時使用してるからなあ。
使用2週間、問題は起きてないけど、ちと怖い。
664別の名無しAX3S PROII:2001/04/29(日) 04:44
IRQ 0 システム タイマ OK
IRQ 1 106 日本語 (A01) キーボード (Ctrl + 英数) OK
IRQ 2 プログラミング可能な割り込みコントローラ OK
IRQ 3 通信ポート (COM2) OK
IRQ 4 通信ポート (COM1) OK
IRQ 5 Intel(r) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller 1 OK
IRQ 5 Intel(r) 82801BA/BAM SMBus Controller - 2443 OK
IRQ 5 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ OK
IRQ 5 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ OK
IRQ 6 標準フロッピー ディスク コントローラ OK
IRQ 7 プリンタ ポート (LPT1) OK
IRQ 8 システム CMOS/リアル タイム クロック OK
IRQ 9 ACPI バスで使用されている SCI IRQ OK
IRQ 10 3dfx Voodoo Series OK
IRQ 10 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ OK
IRQ 11 2915LP/2930LP PCI SCSI Controller OK
IRQ 11 Intel(r) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller 2 OK
IRQ 11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ OK
IRQ 12 YAMAHA DS-XG PCI Audio CODEC OK
IRQ 12 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ OK
IRQ 13 数値データ プロセッサ OK
IRQ 14 Intel(r) 82801BA Ultra ATA Storage Controller OK
IRQ 14 プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) OK
IRQ 15 Intel(r) 82801BA Ultra ATA Storage Controller OK
IRQ 15 セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) OK

うちのはこんな感じ。
けっこういい感じだと思うけど。
OSはMEなのですが(ちょっとハズカしい)
665>664:2001/04/29(日) 04:47
IRQ3は無駄じゃん。
666名無しさんi486:2001/04/29(日) 04:56
Win2k、ACPIモードでIRQが一箇所に固まるのは仕様。
高負荷デバイスでもちゃんとINTピン分けとけば基本的には問題ないはず。
ときどき上手くいかないやつもあるみたいだけど。
667名無しさんi486:2001/04/29(日) 05:00
>>664
マウスが見当たらないが?
USBか?
668mita2k:2001/04/29(日) 08:59
うちの場合は
ATAカード、ビデオカード、サウンド、USB×2で計5つ。
OSは2000です。いずれサービスパック2やUSB2PCIカードを導入して
集合を3つくらいにしたいと思ってます。
669名無しさん:2001/04/29(日) 21:59
でうちもバイオス更新できないのだがなんで?
OSローダーが読み込めないって言ってるみたいなんだが
Win2000しか入れてないのだが
670名無しさんi486:2001/04/29(日) 23:26
>>669
どうやってる?起動ディスクつくって、そこに最新バイオスコピーした?
671るるる:2001/04/29(日) 23:29
青ペンもASUSみたいにWindows上からアップデート出来るツール作って欲しいよ。
ダイハードBIOSだったら失敗しても一回は平気なんだし。
672大集合!:2001/04/30(月) 01:30
AX3SPROU うちのは11個集合。

11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 SoundMAX Integrated Digital Audio
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2444
11 Intel(R) 82801BA/BAM SMBus Controller - 2443
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2442
11 GV-MPEG2/PCI
11 MELCO Ultra SCSI IFC-USP
11 Creative SB live! シリーズ

Windows98SEです。
今の所、USB以外問題なく動いているけど
ドライバのインストール順が適当だったのがいけなかったのかな。
も一回再インストールしてみるか……あぁ、鬱だ。
673名無しさんi486:2001/04/30(月) 01:32
>>672
これすごすぎ・・・
674名無しさんi486:2001/04/30(月) 01:33
ステアリングは共有する、仕掛けそのものだよ
INT #ABCDをつかさどるものだ。
この場合、カウントしてはいかん
675名無しさんi486:2001/04/30(月) 01:34
入れなおしても変わらんよ
むだむだ
676名無しさんi486:2001/04/30(月) 01:35
>>672
SBLive入れてるなら
オンボードサウンドoffにしろよ
677デフォルト名無しさん:2001/04/30(月) 01:40
あの,わたしIntel純正D815EEAなんですけど...

11 Intel(R) PRO/100 VE Network Connection
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2444
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2442
11 Leadtek TV2000 WDM Audio Capture
11 Leaktek TV2000 WDM Video Capture
11 WinFast GeForce2-GTS/Pro/Ultra Display Adapter
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ

AX3SPROだけではないような気がするのですが.
がいしゅつだったらスマソ
678名無しさんi486:2001/04/30(月) 01:42
>>672とか>>677のは

IRQ5.9.10は何してんだ?
679ななし:2001/04/30(月) 01:48
>>677 W98SEですか?
680677:2001/04/30(月) 01:48
5 MPU-401 Compatible
9 I-O DATA SC-UPCIシリーズ
9 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
9 ACPI バスで使用されている SCI IRQ
10 SoundMAX Integrated Digital Audio
10 Intel(R) 82801BA/BAM SMBus Controller - 2443
10 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ

こんな感じ.参考になれば...
ちなみにマシンはW98SE,安定中なのであまり気にしてないです.
681名無しさんi486:2001/04/30(月) 01:48
>>677
おーえすはなにつかってんの?
682名無しさんi486:2001/04/30(月) 01:49
>>681
ゴメソ。WIN98SEなのね。かぶった。
683672:2001/04/30(月) 01:50
>>674-676
アドバイスありがとうございます。
結局、6個ってことですね。それでも多いんだろうけど
なぜかひと安心しましたよ。
684672じゃないけど:2001/04/30(月) 01:52
>>674
それ初めて聞いた。ということはうちの場合3つだ。
教えてくれてアリガト。
685672:2001/04/30(月) 01:56
05 MPU-401 Compatible
09 ACPIバスで使用されている SCI IRQ
10 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
10 Radeon DDR
686679:2001/04/30(月) 03:01
5 Creative SB Live! Value  <PCI3
5 PCI ステアリング用 IRQ ホルダ
9 (空き)
10 Matrox Millennium G400 - English
10 PCI ステアリング用 IRQ ホルダ
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2444
11 Intel(R) 82801BA/BAM SMBus Controller - 2443
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2442
11 Adaptec AHA-2940U/AHA-2940UW PCI SCSI Controller  <PCI6
11 PCI ステアリング用 IRQ ホルダ
11 PCI ステアリング用 IRQ ホルダ
11 PCI ステアリング用 IRQ ホルダ

なんだ。俺も固まってるじゃん。MSI815EPro W98SE
687679:2001/04/30(月) 03:17
1 PC/AT エンハンス PS/2 キーボード(101/102 キー)
3 通信ポート (COM2)
4 通信ポート (COM1)
5 Creative SB Live! Basic (WDM) <PCI3
6 標準フロッピー ディスク コントローラ
8 システム CMOS/リアル タイム クロック
10 Matrox Millennium G400 - English <AGP
11 Adaptec AHA-2940U/AHA-2940UW PCI SCSI Controller <PCI6
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2442
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2444
12 Microsoft PS/2 Mouse
13 数値データ プロセッサ
14 プライマリ IDE チャネル
15 セカンダリ IDE チャネル

W2K APM。MSI815EProです。 どこか悪いところはありませんか?
688名無しさんi486:2001/04/30(月) 10:51
>>687
マジか?
だったらいいんでないか?

BX並にシェアされてるね。
何か細工はしてるのか?
してないでそうなってるなら買おうかな。
689名無しさんAX3S ProU:2001/04/30(月) 15:40
1 101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード
3 通信ポート (COM2)
4 通信ポート (COM1)
5 MPU-401 互換 MIDI デバイス
6 標準フロッピー ディスク コントローラ
8 システム CMOS/リアル タイム クロック
9 Microsoft ACPI-Compliant System
11 3D Blaster GeForce PRO(CT6971)
11 Adaptec AHA-2940AU PCI SCSI Controller
11 FNW-9802-T Fast Ethernet Adapter
11 VA1000 WDM Video Capture
11 VA1000 WDM Audio Capture
11 Creative SB Live! (WDM)
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2442
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2444
12 PS/2 互換マウス
13 数値データ プロセッサ
14 プライマリ IDE チャネル
15 セカンダリ IDE チャネル

win2k ACPI AX3SPROU 特に不具合は有りません。
強いて言えば、スタンバイモードにすると、何故か正常に復帰出来ない事だけです。
690強いて言えば、:2001/04/30(月) 17:52
変な言葉しゃべりやがる、だろ。
691名無しさんAX3S ProU:2001/04/30(月) 18:12
>>690
オバハンが関西弁でしゃべる。
蓋開けてないと全然聞こえない。
692687:2001/05/01(火) 00:20
>>688
W2KをAPMでインストールだよ。ACPIだと固まるはずだよ。
693名無し:2001/05/01(火) 00:23
あげ
694689:2001/05/01(火) 00:24
>>692
そうなの?
この厚生だけど、別に普通に使っているだけなら固まんないだが、
やはりスタンバイモードで復帰しないのはこのせいなのカ?
もし知ってたら詳細をキボン。
695名無し:2001/05/01(火) 00:39
>>694
固まると書いたのはIRQの事だよ。
APMでも休止状態から復帰しないことがあったよ。
その時はBIOS最新にしたらOKだった。
もしかしたら、BIOS設定が間違っていたのかもしれないが。
696名無し:2001/05/01(火) 00:42
>>694
>5 MPU-401 互換 MIDI デバイス
内蔵のMIDIはカットできるんじゃないかな?
697689:2001/05/01(火) 00:50
>>695-696 サンクス!
BIOS1.01だっけカナ?これ以上のないんだよね。
AX3SPROUのBIOSってまだ何も公開されてない。はず。

申し訳ない。内蔵MIDIどこでカットすんの?
でも、これから調べてやってみてみますワ。
698689:2001/05/01(火) 00:57
出来ましたワ。
無効にすればいいのネ。
でもこの空いたIRQ 5については、どうしたらいいのでしょう?
なにか手動で割り当てるとかするといい事が起こるのでしょうか?
ドキュソな質問でスマソ。
699名無し:2001/05/01(火) 01:13
>>698
空いたIRQ5は。。。
ACPIだから多分BIOSでIRQを指定しても駄目な場合がある。
もしかしたら振り分けられるかもしれないが、試した事がない。
700名無しはん:2001/05/01(火) 07:27
漏れのAX3S Pro
0 システム タイマ
1 106 日本語 (A01) キーボード (Ctrl+英数)
2 プログラミング可能な割り込みコントローラ
3 通信ポート (COM2)
4 通信ポート (COM1)
5 MPU-401 Compatible
6 標準フロッピー ディスク コントローラ
7 Lucent Win Modem
7 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2442
7 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
8 システム CMOS/リアル タイム クロック
9 ACPI バスで使用されている SCI IRQ
10 AW744/YAMAHA DS-XG PCI Audio CODEC
10 Intel(R) 82801BA/BAM SMBus Controller - 2443
10 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
10 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 Matrox Millennium G450 DualHead - English
11 Intel(R) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller - 2444
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ
12 PS/2 互換マウス ポート
13 数値データ プロセッサ
14 プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
14 Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
15 セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
15 Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
701名無しさん:2001/05/01(火) 22:30
テレビチューナー買おうと思います
AD-TVK52PROかAopenVA1000にする予定です
AX3S Proでこれらのボード使うときの
注意点あったら教えてください
702名無し:2001/05/02(水) 05:27
>>701
映像板いったら良いのに。
AD-TVK52PROは、かなりの人が使っているみたいだから、
AX3SProも居るかも知れない。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=982771363
703 :2001/05/03(木) 00:32
>>700

おぉ、見事に分散しとりますな。
704名無ふしさん:2001/05/03(木) 13:13
機能セレロソ800買って来て早速OCしてみた。
定格電圧で1032MHz-FSB129MHz-PCI43MHzまでは
楽勝で通ったんだが(1066MHz-FSB133MHz-PCI33MHzはどんな電圧でも通らない)
PCI43MHzはシャレにならないのでJP29とJP23を3-4
にしてFSB/PCI倍率を×4に設定したんだけどBIOSが立ち上がらない。

FSBをどんどん下げていって100MHzまで試してみたんだけど、
やっぱりJP29とJP23を3-4の設定ではBIOSが出ない。
もしかしてP29、JP23を3-4でFSB/PCI倍率を×4って使えないの?
705名無ふしさん:2001/05/03(木) 13:15
M/BはAX3S ProでBIOSは1.08っす
706名無ふしさん:2001/05/04(金) 00:27
AX3S PROだけどBIOS最新にしたらいいことあるかも。
http://www.aopen.com/tech/download/mbbios/ax3s.htm
おれんち1.15だけど再起動問題は見事解決。
IRQはSBのエミュレーション、オンボード音源、USB片方きって安定。
まぁこれでも11に8個集合してるがな。
707名無し:2001/05/04(金) 01:11
COM2かLPT1のどちらかもカットしたら。
708700:2001/05/04(金) 01:53
>>706
プリンタをUSB接続にしてプリンタポートを殺すと吉。
709名無し@安定志向:2001/05/04(金) 07:04
おれもUSBでプリンタ繋ごうなか。4mで千円か。やすいね。
710ひとりぼっち:2001/05/05(土) 02:13
AX3S PROは買うなっていうこと?
711ひとりぼっち:2001/05/05(土) 02:26
815Eは駄目?
712名前入れんのめんどくせえ:2001/05/05(土) 02:51
今なら3Sプロ痛買っとけばいいんでないかい?
うちのはマニュアルモードでFSBをキーボードから直接叩いて
OCすると「メモリ、あっかんわあ」で起動出来ん。(FSB135でも×)
そのくせオート選択のFSBだと145X7@1015も楽勝で通るのだが。
河童933でJP23は3-4にしてる。
ようわからんからおとなしく定格で使ってる。メモリが悪名高いMtecだからって
所為でもなさそうなんだけどもな。
713ひとりぼっち:2001/05/05(土) 22:51
FSBとかOCとか145x7@1015とか
河童933とか・・・・いろいろ良く分かりません。
714?:2001/05/05(土) 23:20
AX3SPRO2って、いったいいくつまでFSBまで上げれるん?
うちのはなんか200なんだけど…。
715名無し:2001/05/07(月) 21:23
知恵を貸してください。
自分の不注意なのですが
電源を入れた状態でケースの中の作業をしていたところ
BIOSを記憶している部分に金属金具が当たってしまい
その後固まってしまいました。
最初は大きな問題にはならないと思っていたのですが
復帰後、Windowsを終了すると「Windowsを終了します」のロゴで固まってしまいます。
完全に電源を落とすためには電源ボタンを数秒間押す方法でないと終了できません。
JP14でCMOSクリアしても、BIOSのアップデートをしてもダメです。
ちなみにBIOSは1.17です。
これは修理に出さないとダメでしょうか?
それともなにかまだ対処の方法があるでしょうか?
716 :2001/05/07(月) 21:25
PCが起動するならBIOSは関係ないと思われ
何かパーツを増設していたらそれが原因と思われ
717715:2001/05/07(月) 21:28
>>716
早速ありがとうございます。
PCはとりあえず起動するのですが
金具を落としてから何回か起動も失敗するようになります。
でも確率的には終了はほぼ100%失敗、
起動は10%失敗と言ったところでしょうか。
718715:2001/05/07(月) 21:29
>>717
ちなみにパーツはサウンドカード、VGA、モデムのみです。
これらのパーツをはずしてみてもう一度実験してみます。
719名無しさそ:2001/05/07(月) 21:32
>>電源を入れた状態でケースの中の作業をしていたところ

電源切れ!主電源もだぞ!!
7203.1:2001/05/07(月) 21:36
OS
はなに?
721715:2001/05/07(月) 21:45
パーツ=カード類じゃないですね。早合点してました。
で、たった今原因が分かりました。HDDが怪しい気がしたので
サブで使っているHDDに交換して起動、終了を繰り返したところ
問題なくできます。何回やっても問題が出ないので
どうやらメインのHDDが原因だったようです。お騒がせしました。
722715:2001/05/07(月) 21:47
>>719
基本を忘れてました。
>>720
ちなみにWindows98です。

でも無事問題解決したようです。
みなさんご親切にありがとうございます。
723名無し:2001/05/11(金) 09:56
Win2000でAPMでインストールしたい時のやりかたが分からない。
どこかのタイミングでF?キーを押すらしいが。
どなたか教えてください。
724:2001/05/11(金) 10:29
>>723
最初のとこでF5じゃなかったっけ?
725名無し:2001/05/11(金) 10:35
726723です:2001/05/12(土) 01:36
>>724
>>725
アリガトー!がんばって試してみますね。とりあえずF5連打してればOKかな?
727安定したよ:2001/05/14(月) 05:00
win98使っててよくブルー画面になって落ちてばかりだったけど、
(1.08)
1.17にしたら今までのが嘘だったと思えるくらい超安定してる。
でもインテルのATA100の最新のを入れると
CD、DVDにメディアを入れたままにすると起動できなくなった。
だから、電源offの前に取り出しておくようにしてる。
728>727:2001/05/15(火) 00:11
インテル=糞
729名無しさん:2001/05/15(火) 00:44
AX3S Proでceleron566のクロックアップに挑戦しようと考えているのですが、
止めておいた方が良いでしょうかね?
730名無し:2001/05/15(火) 01:39
>>729
不安だったら止めておく。壊れても勿体無いし。
731名無しくん:2001/05/15(火) 02:36
心配ならどのマザーにかぎらず、やめるのがベストかもね。
(冷たく聞こえたらごめんね。)
732ジャンクでGO!:2001/05/15(火) 02:42
>>729
不満ならC800を買って、C566をオークションで売る。
差額3-4千円でいけると思う。CPUクーラー新しく買うより効率的。
733名無し:2001/05/15(火) 06:27
>1.17にしたら今までのが嘘だったと思えるくらい超安定してる。

俺も117入れてみよ。
734BIOS117:2001/05/15(火) 11:49
もっと詳しい情報希望。
735S2000:2001/05/15(火) 11:53
AOPENのAX3SPROで
MBのソケットの爪を破損してしまいました
爪をつかわなくてつけられるCPUクーラーってありますか?
736ななし:2001/05/15(火) 12:08
>>727
Intel ATA storage driver と言う名の破壊者。
いつになったら安心して使えるんだ?

CPUクーラーだって安くないだろう。
この際、マザーを交換するほうが色々と風水からみていいと思う。
737729:2001/05/15(火) 22:38
>>730
>>731
>>732
色々アドバイスをありがとうございました。
とりあえずはクロックアップは考えない事にします。
738kuso:2001/05/16(水) 01:31
俺も含めて自作初心者が増えてきてる現状で、
何も知らずにCDの中のATA入れる人も多いと思うので、
破壊運転手を安心して使えるようにしてほしいよね。
で、ax3sをクソにしてるのはインテル、AOPENどっちのせい?
739 :2001/05/16(水) 01:32
>>738
両方に一票。
740 :2001/05/16(水) 01:46
815EPの黒いヤツどう?
使ってる人いませんか?
http://www.aopen.co.jp/products/mb/ax3sppro.htm
741>739:2001/05/16(水) 02:03
age
742文句言ってる奴!:2001/05/16(水) 23:09
文句あるなら117入れてみれ!
すべて解決するから!
743117無駄。:2001/05/17(木) 12:39
117にupしても基本的な問題は解消されていない。
108以下のマザーだと有効なこと多いからupすべきだけどね。
744 :2001/05/17(木) 15:35
なんだかんだ言ってBIOSアップしてくれてるね>えーおーぷん
745BIOS:2001/05/19(土) 02:36
早く118でねーかな
746インテル:2001/05/21(月) 13:41
あとは正常なATAドライバをupしてくれれば
このマザーもそこそこ使えるんだけど・・・・・
747ZOM:2001/05/25(金) 07:15
age
748ななし:2001/05/25(金) 08:16
W2k SP2 でたけど ATA100 できた?
749SP2:2001/05/25(金) 11:43
>>748

SP2が出たので、今までATA66に抑えていたMaxtor VL40を、
ATA100モードに切り替えて使ってるけど、確かにPIOにはならない。

でも本当にATA100で動いているのかどうかがわからない。
750ななし:2001/05/25(金) 12:15
>>749
ほうほう。さんくす

hdbenchで数値が上がれば一応は
動いているっとことでいいんじゃない?
751びぎなァ〜:2001/05/26(土) 16:05
AX3SPRO2を購入して
初めての自作に挑みましたが
win2Kのインストールがうまくいきません
CD-ROMからのブートでフォーマットまではうまくいきますが
その後のファイルのコピーが15%か16%でかならずフリーズします
何が原因なのでしょう
CPU/カッパ933
メモリ/256MB
CDRW/PLEXWRITER12/10/32A
H.D/MAXTOR30GB(ATA100)
お願いします
752ななし:2001/05/26(土) 16:26
>>751
まずはメモリーから疑え。
Win2kは98に比べてメモリーに厳しいからね。
753ななしい:2001/05/26(土) 17:04
>>751
うちはHDDがUDMAモードだとだめなときが多い。
BIOSでPIOにしたらOKだったんだけど、
このままじゃ糞遅いんだよな。
いまSP2テスト中
754びぎなァ〜:2001/05/26(土) 17:27
CFDってメーカーのですけど
ダメな化膿性あるんですか?
755びぎなァ〜:2001/05/26(土) 17:54
751です
BIOSでUDMAをdisableにしたけどまた16%で泊りました
PIOの方はAUTOかMODE0.1.2.3.4と選べます
どれを選ぶんですか?
756びぎなァ〜:2001/05/26(土) 17:56
754はメモリのことです
757ななしい:2001/05/26(土) 20:28
>>755
AUTOでいいとおもうよ
758ついでに:2001/05/28(月) 01:59
コレもあげちゃう
759 :2001/05/30(水) 10:55
AX3SPROにVIAのC3って乗るんですか?
760名無し:2001/05/30(水) 13:43
ネットとかの通信してるとWAV再生がどもる・・・・
オンボードサウンドなんて使うなってこと?
761名モナーい名無し:2001/05/30(水) 14:58
>>760
考えられるのは

1:モデムにサウンドカードが割り込まれてる
2:ソフトモデムの場合CPU占有率が瞬間的に跳ね上がる事がある
3:WAV再生エンジンがタコ

・・・かなぁ。オンボードでも拡張ボードでも変わらないと思うよ。
USBで外だしするとてきめんにドモるのはまた別だけど。
762名無しさんi486:2001/05/30(水) 15:36
>>760
通信する時にドモルということは
割り込みがかぶっているんです。
ax3sproの場合は、止む終えないという事でしょうかね
763 :2001/05/30(水) 16:49
>>762
違うだろそれ。
764ななし:2001/05/30(水) 20:39
>>740

MS-6163から乗り換えました。
OS WIN98SE
CPU PEN3/1G
VGA G400SH
MEM 256MB
HDD QUANTUM 20G(ATA100)

高負荷なことはしていないので、今のところ安定しています。
近々この機体でビデオキャプチャとかしようと考えてますが、
そうなったらどうなんでしょうねぇ・・・。
765にわとり:2001/05/30(水) 20:44
>>760
俺もそうです ISDNでTAをシリアル接続でAGP以外カード無し
WINAMPで再生 東風やってると牌切るときにぶつ切れ状態
NECのバリュースターVE36の時はなんとも無かったが。。。
とりあえず我慢してるけど
766名無しさん:2001/05/31(木) 03:28
age
767ななし:2001/06/02(土) 23:32
AX3SP PRO買ったけど、メモリが大当たり。
TYANとMSIのマザーじゃ普通に動くのに。
AOpen萎え。
768774:2001/06/03(日) 01:10
Vcoreの電圧変えても、ちゃんと電源落ちる?

クロックレシオの倍率変更って何?
どう設定するの?
769744:2001/06/03(日) 01:21
AX3SP PRO C3使えたよ。
C3めちゃくちゃ遅いけど。
770:2001/06/06(水) 06:52
age
771 :2001/06/07(木) 01:01
話題のXP入れたらどうなるのかな?
772072:2001/06/07(木) 20:07
とりあえずAX3SPROってハズレだと思う
青ペン売ってCUSL2に変えたらすごく開帳じゃ!
773ななし:2001/06/07(木) 20:11
>>772
これまた微妙な板えらんだな(w
まぁ、安定してるなら別にいいことだけど。
Aopenよりはましだろうし。
774 :2001/06/07(木) 23:34
>>772
青ペンがいいっていう人と
CUSL2がいいっていう人と二通りいる。
結局、カードなどの相性があるから
その人の使っている環境で左右されるのでは?
775 :2001/06/08(金) 09:56
俺はこのマザーにして正解だったと確信してるよ
776 :2001/06/08(金) 10:46
ASUSのは外から代理店扱いかそうでないかがわかるようにして欲しいね。
関係ないはなしなのでさげで逝きます。
777nana:2001/06/10(日) 16:16
せれろん700をOCしたのですが、75×10,5よりあげると
音が出なくなってしまいます。なぜでしょうか?
778圓楽:2001/06/10(日) 16:25
>>777
OCは規格外動作のため、正常に動作しないことがあるという常識を踏まえてから作業してください。
FSBクロックを66に戻しても現象が出るようでしたら、もう一度質問に来てください。
779名モナーい名無し:2001/06/10(日) 18:34
>>768
Vcore=1.50だけどちゃんと落ちるよー。@窓98SE
倍率は固定だよー。オバクロするならFSBを上げるんだよ。

>>772
ラッキーだね♪

>>774
そりゃそうだよー。

>>777
オンボードのサウンドチップがOC耐性低いからだよー。
内蔵サウンド(AC97Codec)をDisenableにしてサウンドカードを別に挿すしかないねー。
780名モナーい名無し:2001/06/10(日) 18:37
ふと思ったんだけど、何を持って『安定』、『不安定』っていうんだろう?
自分は今まで5枚のAopenマザボ使ったけど、
不満に感じたのはIRQ11全員集合だけだなー。
781名無しさんi486:2001/06/12(火) 23:17
>>780
> 不満に感じたのはIRQ11全員集合だけだなー。
うちのAX64Proも7つ集まってるけど。ACPIなら仕様じゃないの?
ACPIにしなくても集まるの?>>275 >>276 >>504 >>666がこの仕様に
ふれてるのに未だに不具合と思ってる人がいるの?
(だいたい、集まってるんじゃなくってホルダで管理してるからそのホルダを
向いてるだけじゃ?(ホルダが再配分するため))

的をはずしてたら(ACPIじゃなかったら)スマヌが。
782名無しさんi486:2001/06/13(水) 06:36
BIOS↑でD-0ステップいけるかな?
無理だろうなやっぱり…
783名モナーい名無し:2001/06/13(水) 09:45
>>781
ありがとー。最近の過去スレ読んでなかった。スマソ。

IRQ11に集合してしまう件で不満だったのは
サウンドカードとモデムが同居してたんでたまにドモってたんだよね。
LAN経由でNETするようになって負荷も軽くなったけど。
784インテリ逝ってる:2001/06/14(木) 11:46
PIII-1G 買いたいんだけど
間違ってDステップのCPU買ってきたら自動認識する?それとも
立ち上がらない?どっち??
785インテル逝っても:2001/06/14(木) 21:56
SL5DV、FC-PGA、133FSB、cD0コア、1.75V 児童妊死期 した あるよ
786intelは逝ってる?:2001/06/15(金) 00:49
>>785
まじ?
それって素のpro?。
喋ったり、PCIが6本だったりしない?
787インテル逝っても :2001/06/15(金) 01:06
素のproです
金メッキのんですよ
788intelは逝ってる? :2001/06/15(金) 05:03
ん〜、信じたいが2chだからな〜。
789名無しさんi486:2001/06/15(金) 07:20
>>788
WCPUIDでlogアップしてもらいなさい
790インテル逝っても :2001/06/16(土) 00:24
[ WCPUID Version 3.0a (c) 1996-2001 By H.Oda! ]

Processor #1 : Intel Pentium III / 1D54755C
Platform : Socket370 (PGA370 Socket)
Vendor String : GenuineIntel
CPU Type : Original OEM Processor (0)
Family : 6 (-)
Model : 8 (-)
Stepping ID : 10 (-)
Brand : 2
APIC : ----
Name String : ----

Internal Clock : 996.74 MHz
System Bus : 132.90 MHz
System Clock : 132.90 MHz
Multiplier : 7.5

L1 I-Cache : 16K Byte
L1 D-Cache : 16K Byte
L1 T-Cache : ----
L1 Cache : ----
L2 Cache : 256K Byte
L2 Speed : 996.74 MHz (Full)
791intelは逝ってる? :2001/06/16(土) 01:31
サンキュウっす。
急いで買う必要がないな
792名無しさんi486:2001/06/18(月) 14:41
芳林公園横の店で1万円で山積みしてたので買ってしまった。
店のオヤジの話では、
「台湾の工場で火事があって、スプリンクラーが作動したときに
ハコがぬれた梱包済みの中身だけを入れ替えた」分を出荷したとか。
動作確認のために一度通電したから中古扱いなんだと。

ハコはAOpenの、製品名が書いてないヤツ。
マザーは緑色。BIOSは1.17。ROMは直付け。
Cel667@750
Memory 256M*2
All-In-Wonder128Pro
DTLA307030
TEAC W54E
IFC-USP U-SCSI
LAN
内蔵Sound

Win98Normal&Win2kSP2のDualBootで問題なく作動中。
IRQ11はあいかわらず賑やかではあるが。
793792:2001/06/18(月) 17:24
書き忘れてた。
秋葉原の昌平小学校の向かいの公園です<芳林
794今買うんならAMD系でしょ。:2001/06/18(月) 17:34
>792
>793
そうそう、5枚くらい売ってたねー。

あの店新規開店したときも1万円で売ってたよ。
箱は正規の物だったけど、なんだか訳あり物とか
言ってたな。
795ななし:2001/06/18(月) 18:43
>>784-788
私はSP PROの方なんですがDステップ1G自動認識してくれました。
大阪のツクモで対応マザーとして明示してあったんで信じて買ってみたらOKだったっす。
ツクモさん感謝。
今後新たに買うのであればBステップが出回るまで待つのもいいかも。
796ななそ:2001/06/19(火) 04:33
いまさら新たに370まま板はちょっと…
0.13で2G弱位がでればなー
797インテルは逝ってる:2001/06/19(火) 15:53
7月にボーナス出たら顔
1Gかぁ、、
メインマシンの10倍のスピードだな(藁
798ななし:2001/06/20(水) 00:22
ハードディスクモニター立ち上げると
どこもリミット越えてないのに警告音が。

しかも、普通ならピーポーピーポーって音なのに、
途切れ途切れな音が鳴る。
ピ・ポポピピ・ポピー、って。

なんじゃこりゃ。
799nanashi:2001/06/20(水) 05:58
http://www.aopen.co.jp/tech/download/mbbios/ax3sproii.htm
いつの間にかBIOSのR1.06出てたけど
当てた方います?
800manaji:2001/06/20(水) 06:29
dualBIOS(青ペンの名忘れ)だから
気にせず更新すれ。
801ブルースういっす:2001/06/20(水) 21:05
大ハードばいおすっす
802名無しだと思ってる奴は素人:2001/06/20(水) 23:44
>>799
青ペンママン板友の会のスレにいたようだが。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=979036603&st=582&to=582&nofirst=true

漏れも落としたがまだ入れてない。
803名無し:2001/06/23(土) 17:00
メモリが安くなったから、今までの256Mに加えてさらに256Mを奢ってやったら、
普通の作業をしてる際に有無を言わず再起動するようにナッチャッタ。

ここ最近で、ハードウェアモニターのアップデート+ヒートシンク変更
+フレッツADSL導入+メモリ増設といろいろやったんだけど、
原因になりそうなのはメモリくらいでしょ?

OSはWin2K、電源は300Wで十分だと思うが、
これってメモリの不具合ってやつ?
804名無し:2001/06/23(土) 19:57
>>803

M.tec ?
805803:2001/06/23(土) 21:42
>>804
違うと思・・・。
VM、とチップには書いてある。
806名無し~3.jpg:2001/06/23(土) 22:26
ほんとクソOPENだな。
ホームページはクソ重いし、電話サポートもまともに繋がらない。
答えはロクなもんじゃないし、BIOSもドコからもDLできない。R1.06。
もうサヨウナラですAOpen。二度と買いません。
807 :2001/06/26(火) 06:42
猿兵衛次age
808ななし自作野郎:2001/06/27(水) 11:18
256MBx2 と512MBx1 とどっちがいいの??(133MHz CL3)
PIII-1G,の予定、、今は2千円の差か?Win98載せるだろう、、、
809名無し:2001/06/28(木) 09:06
>>808
>>803のようなことが起きることを考えると、512MBx1の方が
安心と思われ。

どっかで、AX3S Proに256MBx2はマズいと聞いたような気が・・。
ソースは無しね。
810 :2001/06/28(木) 10:43
>>803
マニュアルにメモリーのチップ数は、16個以内がいいですー。
って、書いてなかったけ。
あれっ、違ったかな、誰かの家で読んだ気がする。
811ななし自作野郎 :2001/06/28(木) 15:29
>>809
サンクス!512MBx1にするよ。
あとの2つのスロットは無駄だなぁ(笑)
早くボーナスでないかな??
812kj:2001/06/28(木) 15:40
CPU AMD
Athlon 1.4G(266) SocketA \22,930

no brand
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 \6,350
【PC-Success】
http://www.pc-success.co.jp/
TEL : 03-3526-5940
FAX : 03-3526-5927
813名無し:2001/06/29(金) 02:19
>>810
ひとつのスロットに対して、じゃないのか?
>>809
うちではその構成で問題なし。
814ななし自作野郎 :2001/06/29(金) 11:23
>>813
たぶんそのメモリは片面チップで256MBx2じゃないかな?
両面チップの256MBx2はダメらしい(ソース忘れた)
外してたらゴメソ
815あんちあおぺん:2001/06/29(金) 12:09
>>813
815チップてさ、メモリまわりが弱いのは周知の事実だろ。
で、世に出回ってるメモリは品質バラバラだろ。
一本一本は相性で問題なかろうものでも、二本差しで問題が出る場合があるんだよ。
同一Lot二本差しでもな。
で、その逆もあることはあるんだろ。
Mてくだろうが、差し順差し場所、何も考えなくてもハイOKってな。
ひとつのスロットに対して、、、17枚以上のチップが載っかったモジュールあるんかいな。
Memtest86のAlltest連荘3周ぐらい走らせて、みんなで一喜一憂しやしょう。
俺、メモリ買い換えないで、ママ板換えた。
8時だよっIRQ11、さよなら。
816ななし自作野郎 :2001/06/29(金) 14:02
HDで40GBくらいの顔をおもてるんすが、
どこのが相性いいですかね?IBM?
UATA100のケーブル1本はついているんだよね?
そこにマスターとスレーブで40GB+40GBくらいにしたいの。
もう1個のATA66(ケーブル買わないとダメ?)でCD−RとMOつなぐ予定。
817 :2001/06/29(金) 14:37
スレーブとCD-RとMO
ゴージャスだ。
そのうちDVD-R DVD-RWもでるYo!
818ななし:2001/06/30(土) 01:11
今日届いたクレバーリーのメルマガ(藁 に書いてあったけど、
メモリを増やすほど不安定になりやすいそうだ。
あと、最近は4層基盤が多く、6層基盤よりもノイズが乗りやすく
これも不安定の原因になるとか。
819うーみゅ、、:2001/07/02(月) 12:49
>>818
ソース不明だが 512MBx1 はダメで 256MBx2 じゃないとダメと
どっかのHPにあった(英語)つまり認識するRAMの種類が
(8,16,32,64,128,256MB)までしかなかったんだよね、、、
512MBx1 で使っている人っているの???
820hehehe:2001/07/02(月) 13:08
512MB×1のメモリを認識する、815系なんて世の中に存在しないさ(笑)
片バンクの256MBも認識しないよ、つ〜か市販ルートにあるのか?
821スーパー不安定:2001/07/02(月) 13:55
Win98SEでは問題なかったのがW2kでは超不安定。
メモリの相性はOSにもよるのですか?
822どこいった?:2001/07/02(月) 14:48
AOPENのHPが見当たらない。
823名無しさんi486:2001/07/02(月) 14:55
>>822
http://www.aopen.co.jp/global.htm

好きなところにいきなさい
824ななし:2001/07/02(月) 15:01
>>820
すーぱーまいくろだと動いたぞ、MicroATXのやつ。
MSIでも動いたぞ。815E-Pro2かな。
Win98もWin2Kでも元気だった。
つーか256Mbitって815だと動かないとマズイのでは?
825822:2001/07/02(月) 21:00
>>823
THX
826i774E:2001/07/02(月) 21:11
>>821
よくNT系の方が9x系よりメモリにシビアとは聞きますが、
なんでそうなのかは厨房なのでわかりません。
うちはmtecメモリ256MでWin2000安定してるけど。
827 :2001/07/03(火) 02:14
CPU交換したらHDのアクセスランプがつきっぱなしになった。
どうにかならんのか・
828ななし自作野郎 :2001/07/03(火) 10:29
http://www.sofmap.com/shop/set/set_tanpin.asp?PRDT_ID=1306167

PC133 512MB RAM でキット売ってる、、、
実は512MBx1 でも動くとか?256MBしか認識しない糞キットなのか?わからん、、
829>>827:2001/07/03(火) 14:05
CPU何?
Pen3 733MHz?
830初心者です:2001/07/03(火) 16:14
AX3S Pro は P3-1GHz の純正ファンがつかないと聞きました。
そこでリテールじゃなくバルクのファンを買わないといけないのですが、
リテールのファンが余りますね、、、バルクのCPU売っている店の
一覧はないでしょうか??
831名無しさん:2001/07/03(火) 16:19
>>830
AKIBA PC HotlineのCPU最安値情報からのリンクで
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010630/p_c_pnt.html#a9pcr_10b
こんな感じに見れるけど・・・
Pen3 1GHzのバルクはリストから外れちゃってるね。
扱い店が少ないor無いってことか?
832そうだ:2001/07/04(水) 00:18
PEN3のバルク売ってるよ。
千石の向いの祖父地図で売ってるよ。




中古ね。
バルクあるわけねーーーーだろボケ。
833名無しさんi468:2001/07/04(水) 09:13
>>830
市販の性能の良いファン買って付けるのが吉。
でなきゃAX3S Pro II にしよう。
834名無しさん@Z80:2001/07/04(水) 15:42
セレ667のVcore上げて起動試してたら使ってた方のBIOSが死んだみたい。

もう片方は問題なく使えるんだが、こっちで起動してBIOS書き換えしようとしたら
「Unknown Flash Typeダゾゴルァ」とハネ返される。
CMOS直付けだから簡単に交換できんし....。ハンダコテ使えってか。鬱じゃ。
835AOPENマンセー:2001/07/05(木) 09:32
836名無しさんi468:2001/07/05(木) 09:59
日本のユーザーに『謝々』ってことだそうな。化粧箱も限定版。

http://www.aopen.co.jp/products/mb/Pax3spprom.htm
837名無しさん:2001/07/06(金) 22:36
838猫煎餅:2001/07/06(金) 22:40
本当にあぽんのHP重い
FCPGA2の1GHzもあんまりヒートシンクの
大きさ変わらんみたい
839スーパーのおぢさん:2001/07/06(金) 23:01
このたび
AX3S Pro(AOPENのベアボーンのセット)
PEN3-1G+市販のファン
HDD FUJITSU40G+MAXTOR40G(ともにATA100対応)
AOPEN製 Ge-Force2 Pro
IO SC-UPCI(ULTRA SCSI)
SB-LIVE X-GAMER
WinME
で作りました。

これに今は亡き(?)Voodoo2をつけようと思いましたが
カノプーのPURE3DII IOのGA-VDII8とも
ドライバーはインストールできるのですが、
画面のプロパティで設定画面が表示されず
いざゲームしようとすると(例、UNREAL)
「_GlideInitEnvironment: glide2x.dll expected Voodoo,none detected」
ってメッセージが出て、ソフトウェアレンタリングになります。
パッチは226FINALです。

AX6BC TYPE-R V-SPEC
PEN-3(KATMAI)500Mhz
ATA100カード
(以下同じ OSも)
では何の不都合もなかったのですが
i815シリーズってVoodoo2使えないんですか?
840猫煎餅:2001/07/06(金) 23:16
とりあえずBIOSUPDATE
ロゴがめたりっくに変わってるね
841スーパーのおぢさん:2001/07/07(土) 00:49
>>840
Biosアップデートして、ドライバーを再インストールしましたけど
結果は同じでした。
どなたかAX3S ProでVoodoo2使ってみえる方いませんか?

ひょっとしたらPCIスロットの上から2番目に差してあるのがいけないのかな?
でも一番上だとなんかが邪魔してて刺さらなかったからな・・・
842名無しさんi486 :2001/07/10(火) 10:33
アオペンを責めるのではなく、
DOS/VマガジンやPCJAPANを責めたほうが・・・
この2誌がさんざん評価してたんだからね。
843PenPen:2001/07/10(火) 13:39
815で256MBメモリーは使えないとか。
844ぼぼ:2001/07/10(火) 17:31
AX3S Pro2(関東)ってP3のリテールFANだめなんですか?
AX3S Proがダメっていうのは知ってるんですけど。。
2になっても同じなんですかね〜〜
まぁ、取りつけ金具がメチャおもって聞いてるんで別のを付けようとは思ってたんですけどね
845ジャスティー:2001/07/10(火) 23:48
llll
846香港さん:2001/07/11(水) 21:07
おーい AOpen AX3S Pro 電源いれてもブザーしかならないぞ
1万3000円だしてブザー買ったわけじゃないぞ
847ニイタカヤマノボレ:2001/07/12(木) 01:14
>>844
AX3S Pro2(関東)ってP3のリテールFANだめなんですか?
>リテールのヒートシンク+FANは付きます。ちゃんと電解コンデンサは
逃げていますのでだいじょうV。私の場合(関西、ババァの声)
848名無しさんi468:2001/07/12(木) 01:32
>>843
それはネタ。ウチは256×2枚で使ってたよん。
849名無しさんi468:2001/07/12(木) 01:37
>>846
ブザーが鳴るのはメモリかソケットかコネクタが外れていると思われ。

>>844 >>847
平気だよん。ソケットの位置を見てみて。
http://www.aopen.co.jp/products/mb/Pax3sproii.htm

でも位置が上すぎて場合によっては今度は電源に当たるんだな、これが。(鬱
850ぼぼ:2001/07/12(木) 12:45
レス、ありがとございます
847さん、849さん
851 :2001/07/12(木) 15:37
Che Che
852暇人:2001/07/13(金) 01:26
誰かProIIにてWin2kでスタンバイや休止状態からちゃんと復帰出来ます?
うちはダメっす。
復帰後にめちゃ不安定になってお手上げ。
Hardware Monitor入れたらその項目すら無くなった。
ま、いいっか。
一応PCIとかに刺さってるドライバは全部最新なんだけどねえ。
ちゃんと出来てた時もあるにはあったけど、原因が掴めねえ。
853ななし:2001/07/13(金) 18:57
celeronで80x10.5までしかクロックアップできないから鬱だ…
854名無しさん :2001/07/13(金) 19:30
↑HDD壊れるゾ
855名無しさんi468:2001/07/14(土) 00:18
確かに。結構ヤバゲなゾーンに突入してるね。
なんて言いながら766@943で1ヶ月動かしてたなー。真冬だけど。(笑・えない
11.5×82・・・。
856きーぼーどがぁ:2001/07/14(土) 23:56
最近AX3S Pro をツレが買ったんですけど、BIOS立ち上がってHDとCD
読み込んだ後 「キーボード のーん、又はキーボードえらあ」って出て進まない
んです。新しいキーボード買ってきても症状は同じ、たまに普通に立ち上がる時も
あるけどほとんどエラーで立ち上がりません。こんな症状出た方いますか?
なにが原因なんでしょうか。どないすりゃええんだ。。。
857あふん:2001/07/14(土) 23:58
まさかUSBキーボードってオチがつくのでわ?
858名無しさんi468:2001/07/14(土) 23:59
挿し間違いか接触不良でなければマザボ交換。
859あふん:2001/07/15(日) 00:03
USBキーボードを使っているならBIOSでUSBキーボードのサポートが殺されていないか確認。
(デフォルトでは死)
ちがったら解らんわw
860きーぼーどがぁ:2001/07/15(日) 00:30
うわ、素早いレスありがとうございます。
USBキーボードではありません。マザーボード交換の可能性もありますか。
あああ。PS/2キーボードが全然動かなくてもUSBキーボード
だったら大丈夫なんでしょうかね。でもUSBキーボードは高いので。。
とりあえず、BIOSアップやなんやらで直る問題ではないみたいですね。
もう一度日本橋までは遠いんで。どうも助言ありがとうございました。
ホンマの所、どないしょかな。
861あふん@素人だけど:2001/07/15(日) 00:39
BIOSいじってる?
とりあえずCOMSクリアーしてデフォルト読み込んで見たら?
あと、最小構成でもダメかな?
最小構成+BISOデフォで認識すれば徐々に弄ったり追加したりしながら原因探せると思うけど。
素人だけに力になれないけどもう少し頑張ったら?
862名無し:2001/07/15(日) 01:10
ただ単にマウスとキーボード逆挿してるだけとかがオチだったりして(w
あったんだよ。俺30分ぐらい悩んでた。
863名無しさんi468:2001/07/15(日) 01:18
端子形状同じだしね。(w
864そら:2001/07/15(日) 01:56
W2Kでフロッピードライブが動かない…。
デバイスマネージャーも問題はなく、ちゃんとドライブは認識されてるのに…。
アクセスランプも点灯しない。
865名無し:2001/07/15(日) 02:23
>>864
もう一度接続を見てみよう。奥まで挿してね。うふ(はあーと
866バカ者:2001/07/15(日) 02:32
>>860
CPUにファン付けたか?
867名無しさん:2001/07/15(日) 02:34
>>864
違ったら済まんけど基本として
逆挿ししてねぇ?
もしくは一個ズレとか。
868きーぼーどがぁ:2001/07/15(日) 14:14
ツレに電話で聞いた所、3,4回に一度は起動するようになったらしいです。
BIOSについてはノーマルです。
3,4回に一度起動するってことは、マウスとキーボード逆差しではないと思い
ます。
>>861さん 最小構成+BISOデフォ、今週様子を見て、来週時間があったらもう一度
ばらしてやってみようと思います。
>>866さん ファンはつけてあります。もしついてなかったらそういう症状でる
ことがあるんですか?
869名無しさんi486:2001/07/15(日) 16:44
870ドライブD C:2001/07/16(月) 01:18
AX3SPROUを使ってます、立ち上げるとドライブD,Cのウィンドウが開きます、
どうしたらいいのか何方様か教えてください。
871ななすぃ:2001/07/16(月) 01:26
>>870
スタートアップに 何か入ってない?
前回、ドライブC・Dの窓を開けたまま終了しなかった?
872名無し:2001/07/16(月) 01:33
AX3SPROU(関西語版とかあるやつ)に
Celeron300挿したら動きますか?
ペン2とかはどうでしょ?
873864:2001/07/16(月) 01:54
うーん、Win98SEの時は普通に動いていたフロッピーなので
逆ざしや半ざしはないと思います。
でも一応、差し込みなおしてみたけど状況は変わらなかった。
原因がわからないからどう動いていいのかわからない。
ドライブが逝ったのならフロッピーなんか安いから買ってきてもいいんだけど…。
でもAX3S Pro特有の問題じゃないみたいだからドライブ自体ぶっ壊れたと思っていいのかも。
874ドライブD C:2001/07/16(月) 01:57
ななすぃさん>即レスありがとうございます。
それも見てみましたが、該当なしでした。
872>>セレ500なら動作確認済み、
ペンUはわかりません。
875864 :2001/07/16(月) 23:48
ごめんなさい。
電源コネクタが外れてました…。
怒ってる?
876名無しさんLM833A:2001/07/16(月) 23:54
ヨカッタヨカッタ。
877奈菜死:2001/07/16(月) 23:58
>872

PenUはみんなすろっとでしょ??
物理的に無理では・・・??
878872:2001/07/17(火) 00:08
うーん、微妙な所ですかね。

手元のセレロン300は ソケ370なんだけど、
ペン2はソケ無かったんですか。
知りませんでした
879__:2001/07/17(火) 20:15
うーんサスペンドから復帰できん
880ななし:2001/07/17(火) 22:00
>>879
同じく。Win2K
881名無し:2001/07/18(水) 00:23
CheChe!買ったけどこちらもサスペンド不可。。。
882名無:2001/07/18(水) 22:43
サスペンドからの復帰のやり方教えていただけませんか?(出来た人)
883南無:2001/07/18(水) 23:31
おれはPROIIだがWin2kで一応復帰はする。
だが復帰後にムチャ不安定になるんだよ。
だからサスペンドと休止状態は諦めた。
ちなみにMeだとなんの問題もなし。
たぶん何かのドライバがタコなんだと思う。
884奈々氏:2001/07/19(木) 00:05
win2ksp2でサスペンドが使えん。sp1だと問題ないのに…
885わはは:2001/07/19(木) 11:44
サウンドがいまいちじゃ。
なんでこんなに音が小さいのかな、、、
886 :2001/07/19(木) 16:24
今度WIN2000にバージョンアップしようと思っていますが
AX3S Proで何か問題起きますか?
887ななし:2001/07/19(木) 17:24
うちはなにごともなくWin2Kでうまくいってますね。
内蔵ビデオ、YMF754、HDDはVL40
888名無し@Z80:2001/07/19(木) 22:52
Win2k側の問題がほとんど。
SP2適用に加え、BIOS更新が吉。
889名無し:2001/07/19(木) 23:49
バイオスの最新版が落とせないよぉ
http://english.aopen.com.tw/scripts/ftplist.asp?pub/bios/ax3s/ax3s120.zip
890名無しさんLM833A:2001/07/19(木) 23:52
落とせたよ。305KB。
891サウンド:2001/07/19(木) 23:54
W2Kなんだけど
とにかく音が全部早送り。
DVDに至っては映像まで早送り。
ゲームの音が早送りなのは笑った。
何じゃこのトラブルは…。
ちなみに再起動すると直るんだけどね。
Win98SEの時はこんなことなかったのに…。
892 :2001/07/20(金) 00:05
>>891
速いのはいい事だ。
FSBをage過ぎるとそうなるとか・・・
893名前いれてちょ:2001/07/20(金) 02:59
AOpen AX3S PRO

FujituのHDD

Windows2000の組み合わせ×
って何ですか?

メインボードのトコ
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=P0342
894名無しだと思ってる奴は素人:2001/07/20(金) 04:01
>>893
ずいぶん前だがNTとQuantumのHDDで相性問題があると逝ってたshopが
あったなぁ。
そんなことよりフェイスはやめとけ。納期にしろ、サポートにしろ
あんまりいい話はきかんぞ。
895今セレ700:2001/07/20(金) 13:25
AX3S Pro はP3-1GHzの純正ファンが構造上付けられないそうなので
P3-933GHzを買おうと考えていたのですが、
ソフマップのAX3S Proの説明に
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1277055&PPRDT_ID=1250537
「Intel PentiumV 866MHz以上をお使いの場合純正CPUFANは使用できません」
と書いてありました。

933や866の純正ファンが付けられないっては話は
今まで聞いたことが無ったのですが、
933や866を使っておられる方純正ファンは付けられましたか?
896895:2001/07/20(金) 13:29
P3-933GHzじゃなくて…933MHzです…(汗
897ななしい:2001/07/20(金) 14:19
>>895
コンデンサがあたるので純正の巨大ヒートシンクがつけられないという問題は
よくある話ですよ。
898ななしい:2001/07/20(金) 14:25
>>893

815とセットののサウスで富士通HDにOS2000の時にビデオキャプチャするとスペックをはるかに下回るキャプチャしかできない
という問題は聞いたことがあるよ。
899ノートン:2001/07/20(金) 18:44
Ax3sproUの話になりますけど1Ghz純正ヒートシンク使えないってよくいわれますけど使えますよ。
Win2000でsp2いれてノートンインターネットセキュリティV3.0を入れるといきなり電源が落ちて再起動することがあります。
どんなときでもそうなるが強いて言うとネットでページを移動する瞬間に落ちる事が多い。これはsp1までしか対応していないノートンISを入れたから?
マザーの関係なのかノートンIS関係が原因なのかわかる人いませんか。
900名無しさんLM833A:2001/07/20(金) 23:13
>>899
ProIIはつけられるけどProはつけられないのよ。
青ペンのWebPageで画像見てね。ソケット位置が変更されてるから。
901名無しはん:2001/07/21(土) 00:05
俺のん、PV866MHzやねんけど、純正ファン付いたで。>>895
902ななし:2001/07/21(土) 02:01
>>895

うち、PIII-933 だけど、純正ファン使えるよ。
ファンが巨大になったのは 1G から。
903名無しはん 815:2001/07/21(土) 12:14
1Gですけど、たいそるのファンが付いてました・・・。
ア〜〜ンド、マシンの調子悪い・・・。
プリンター使用中によく落ちます。
旧マシンでは、そんなことなかった・・・。
(AMDK-400+SIS530)
やっぱり、815が悪いんですか・・・。
904ななし:2001/07/21(土) 12:20
>>895
1GHzのリテール放熱板がぶつかって、確かにくっつかなかった<AX3SPRO

放熱フィンにぶつかるのは正確にいえば、コンデンサ2つと反対側のレギュレータ
についているトロイダルコアのチョーク。

漏れはコンデンサ2つを傾けて、チョークは巻きなおして別のところにつけた。
とりあえず、それで凌いでる。
905ななしどす:2001/07/21(土) 15:05
昨日、パーツ屋で聞いた話だとセレ900以上もPenIII-1Gと同じ大きさの
ヒートシンクになってるそうだ。と、言うことはAX3SProは、これからずっと
セレロンにしてもリテールがつかないってこと?それじゃ換えるたびクーラーが余ってしまふ。
(地方なのでバルク売ってないの。AMDはバルクいっぱいあるのに)
ちなみに「PenIII-1Gではそのままで新ステップで動きました」ってさ。
906名無しさんLM833A:2001/07/21(土) 17:05
PenIII・1Gのリテールクーラー、ダメモトでMX3Sにつけてみたらついた。(w
>>904 の様なコトしなくてもギリギリOK。

青ペンの考えてることはヨクワカラン。
907名無しだと思ってる奴は素人:2001/07/22(日) 04:09
あれ、AX3S ProがFC-PGA2に対応していて、ProIIが対応してないのは
なぜなんだろ。
http://www.aopen.co.jp/tech/report/cpuref/skt370D.htm
908のーとん:2001/07/22(日) 05:01
>>899
ノートンIS V3.0がW2K SP1までにしか対応してないって
ほんとなのか?
俺はぜんぜん普通に使えてるし、再起動することなんか
全くないよ。うちはintel純正の815EPマザーだから、
マザーに原因があるのかもよ
909895:2001/07/22(日) 05:37
>>901
>>902
やっぱりファンが巨大になったのはP3の場合1GHzからなんですね。
なんでソフマップの商品紹介には866以上の場合
純正ファンが使えないって書いてあったんだろう…

セレロンも900からファンが巨大化したのでAX3S Proで
純正のファンを使いたい場合P3-933が最後のようですね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010707/etc_cel900.html

しかし、セレ900のファンが巨大化してるのに、
P3-933ファン小さくて大丈夫なのかな…(汗
910899:2001/07/22(日) 05:50
>>908ありがとうございます
シマンテックのホームページではSP1までしか対応していませんでした。
うーん他にAX3SPROU使っている人でこんなことある人いたら教えてくださいね。
911test:2001/07/26(木) 23:58
新鯖アゲ
912ななし:2001/08/01(水) 10:03
で、Pro II は FC-PGA2 だめなの?
913  :2001/08/01(水) 23:13
>>912
うむ。漏れも気になる。
914しゃ:2001/08/02(木) 00:02
逝け
915 :2001/08/02(木) 00:04
俺はタラティンなど買わん。
916あはは:2001/08/02(木) 00:21
こっちがTualtin FC-PGA2
http://www.aopen.co.jp/tech/report/cpuref/skt370U.htm
でこっちがただのcD0なFC-PGA2
http://www.aopen.co.jp/tech/report/cpuref/skt370D.htm

誤解のないように
917    :2001/08/02(木) 01:04
>>916
thanks。
結局、PenIII 1Gどまりか……
918test:2001/08/04(土) 14:16
919asd:2001/08/04(土) 14:27
ProIIで1G使ってるけど、純正クーラーってプラスチックのクロスするタイプの留め金のだよね?
いままでセレロンとかのあのメタルのキッツイ留め金で取り外しが嫌で嫌でしかたなかったから
このタイプは大歓迎だよ。マジでこの留め金だけでも1Gに変えてよかったとか思ってる。
仕事上けっこうP3-850とかと換装する事が多くて、全部の留め金がこれになってくれたらな〜。
とか思ってる。
920ココ:2001/08/04(土) 23:09
そういや、8月に発売予定されてた
AX3SP Pro−u
ってもう出回ってるの?
最近、仕事が忙しすぎてなんにも知らない(泣)
921貧乏フリーター:2001/08/04(土) 23:53
>>919
でも、初期の1Gについてた、白と黒のパーツのクリップはやたらと壊れやすかった。
いまの緑と黒のパーツのクリップはヒートシンクの取り付け圧力が下がってて壊れない。

>>920
でまわってるよ。俺の職場には今日入荷した。815EとEP両方入ってきた。
922
u age