MaxtorのHDD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
去年までIBMを使ってたんですけどMaxtorのほうが劇安なので
60GBのHDDを2つ買ってしまいました
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 14:39
MaxtorってIBMと違ってジャンパの設定が本体に書いてないし
設定自体もIBMほど単純じゃないからちょっと嫌だなー
ジャンパの設定くらいたいした問題ではないと思うかもしれないけど
設定を間違えた状態でFDISKすると間違えて領域開放する恐れが
あるので切実な問題なのですよ
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 14:41
80(81.9)GB出たのに・・・・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:05
60MBで25000円切ってる。Maxtorはプライスリーダーです
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:33
新しくでたMaxtorの1プラッタ15GBのやつを注文しました。これってDTLAよりはやっぱ遅いのだろうか・・・。値段は大して変わらないんだけどなあ。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:46
アメリカで主流のHDD計測ソフト HDTachで計測したところ
96147U8(60GB@`ATA66)はDPTAより速かったと思った。詳しいデータは
無くしちゃいました。
後で96147H8(60GB@`ATA100@`U8より少し高い)も計測してみます。
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:48
>2
ジャンパの設定、本体に書いてあるよ。見つけるのに難しい場所
とも思わなかったけど、なんでだろ。

>5
DTLAと両方持ってる、MAXTORの60Gの奴は、速度的にも不満
はありません。DTLAより音が静かだし。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:49
5400rpmはどんどん安くなっています
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/research/hddup2.gif
今のところGB単価が一番安いのはWesternDigitalの45GBだそです。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:51
>7
2つ持ってるけど本体に書いてないよ。純正品なんだけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:59
80GBはコストパフォーマンスが悪いので買わないほうがいい
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/research/hdd0826c.gif
11名無しさん :2000/08/28(月) 16:16
>7
絵で書いてないからわからないんじゃない? (汗
J50でmaster/slaveって書いてあるだけだし。

ま、2GB clipの設定なんて本体に書いてある必要ないけど。
125>7 :2000/08/28(月) 16:17
さんくす。音が静かなのか・・・。そいつはありがたい。
いい買い物だったみたいだね。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 16:18
>11
上部しか見れないので下に書いてあっても気づかないです。
14>6 :2000/08/28(月) 16:19
さんくす。DPTAより速いんだね。よかった。
157 :2000/08/28(月) 18:46
>9
う〜ん。私は3台持っているんだけど、どれも問題なかった。
1つは完全なバルク、あと二つは化粧箱入りでそれぞれ違う
箱だったけどね。どこに書いてあったかは忘れたけど、ジャンパ
のセッティングで困ったという記憶はないので、ちょいと不思議
ですね。

>12
3万円の時代に3台買ったけど今でも満足している、ってぐらい
満足してます。音は静かというか、アクセス音が聞こえなくて
最初心配になったぐらいです。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 19:23
DiamondMax80はすぐ安くなってくるよ。
MaxtorのHDDは全部そうだから。
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 19:39
今のところ一番の買いは60GBだね
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:05
ATA66をATA100にできるそうですが、どういうこと?
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:08
>18
できんよ
ATA100の香具師を66に最適化することならできるけどな
20羽生生 :2000/08/28(月) 20:26
Maxtorはすぐぶっ壊れる。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:50
>20

俺も二発壊してるからね
まぁ壊れやすいほうだとは思うよ
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 21:12
>20
>21
が−ん 壊れやすいんですか?
知りませんでした
2台購入しちまった−
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 21:42
>18
ファームウェアをアップグレードすることで、
ATA66からATA100にできるドライブがあるよ。詳しくはMaxtorのHPでね。
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 22:21
自分はMax6800、Max40、Max60、VL30と4台使ってて壊れたこと無いけど、
リムーバブルケースに入れて会社とのデータ運搬に使ってた知り合いは2台Max36壊しましたね。
ま、どこのメーカーでも常に壊れること想定してデータを二重化してないと心配なんで、
安くてそこそこ早いMaxtor使ってますです。でも、現在一番安いのはWDの45Gなんですね。
最近のWDのHDDってどうなんすか?
25WDの :2000/08/28(月) 22:47
壊れるとの評判を知りつつここ2年の間に4台ほど購入
さらに昨年の夏からはSmartDriveに入れて使ってるけど
今のところノントラブルだよ 自営でパソコン使ってるんで毎日最低でも4時間〜24時間
動かしてる クロックはノーマル 今組んであるから型式忘れたけど9GBのIDE7200rpmのヤツ
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 22:50
まあ、たまたま掲示板で壊れるというカキコを読んだからって、
故障率は判断できない、ということで。
27初心者 :2000/08/28(月) 23:31
MAXTORのサイトの「Software Download」で
ダウンロードできるソフトってなんでしょうか?

「UDMA UPDATE」とかいろいろある。
28羽生生 :2000/08/28(月) 23:47
WDもぶっ壊れやすい。
>26
無論、個体差があるけど。
ただし、WDやMaxtorがマトモになってきたのはここ1年くらいからだと
知っておいた方がいい。
29sage :2000/08/28(月) 23:53
IBMも壊れやすいっていうし、
HDDなんてそんなもんでしょ。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:56
WDが壊れやすいってのは真っ赤な嘘。
デマがデマを読んでいます。
うちの店では故障率にそんな差は認められません。
系列をしらべても、誤差としかいえない統計が出てます。

以上、風評にごまかされないようにね。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:01
WDは昔、ASUSのあるマザーと組み合わせるとぶっ壊れるという不具合
があったからね。その頃は実際に他メーカーより壊れやすいって報告が
多かった。
32羽生生 :2000/08/29(火) 00:03
WD64AAあたりのモデルでは、設計ミスかなんかがあって、
メーカーサイトで欠陥モデルを判定するプログラムまで
配布していた。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:07
LinuxでUltraDMA使えなくて困ったよ<WD64AA
DMA有効にすると「カコン」。
データ何度か死にました。
PCIのオーバークロックにも弱い。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:08
俺のWD340と850と1600と4300と1000は全部生きてる
なかなかしぶとかったりするです、はい。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:13
うちも850は長生きしたけど、WD21100(だったっけ、型番覚えてねーや)
買ったら不良クラスタ出まくって1年で逝った。
古いのは構造的に強いんだろな。
3635 :2000/08/29(火) 00:14
あ、850じゃなくて540だったな。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:21
>28
今がまともならそれで良いかと。
38>35 :2000/08/29(火) 00:34
うちもPC-9821Xa7eのWD850まだ使えてるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:35
わいもそーおもう
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:36
うちPC-9821Xa10もWD850だ。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:58
22500なんてバカバカ壊れたけどなぁ・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 01:30
運がわるかったのさ
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 02:01
以外と古いの使ってる人いるなあ。WD 31200 、壊れりゃしなかったけど、
R/W 2M なんで、こっちの忍耐力の方が先につきた。
44名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/29(火) 02:27
うちはWDとは縁を切りました(笑)いまではシーゲート一筋
ところで、Barracudaっていいっすか。
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 02:44
壊れたという症状をいい加減にとらえている人が多い気がします。
自分の誤操作で間違えて論理的に壊したとか扱いが悪くて物理的に壊したとか。
結局人為的な原因が多い気がしますね。HDDのせいにしてはいけません。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 02:45
>43
2Mではなくて2MB/sと書きましょう。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 03:33
IBMのDPTA 22.5GB
最近調子が悪くて、消せないファイルとかが増えてきた。
Winが立ち上がる前のDOSプロンプトが出るまでが異様に遅くて
カリカリ何度もアクセスを繰り返してる。
そろそろ新しいのに買い換えるべきか。
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 05:35
>47
それはHDDのせいではなく、Windowsのせいかもしれないから
一度HDDをフォーマットしてWindowsを入れ直してみよう。
Windowsはいろいろなソフトをインストールしているうちに
どんどん内部が腐ってきてそういう症状になるものだから。
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 05:48
それはシステムが原因だろ
5049 :2000/08/29(火) 05:51
かぶった・・しかもかなり遅れて
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:54
Maxtor安いのでもう一つ買っちゃおうかな
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:11
MaxtorじゃなくてWDの45GB(17000円)を買ってみた
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:50
はやくG800でないかな〜
最近はG400なんかは値段がこなれてきたし、良い感じだね。
54突っ込んで欲しいのか? :2000/08/30(水) 00:22
>53
それはMatroxだろ!
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:35
20GBプラッタのが出たみたいですけど5400rpmしかないんですけど、
DTLAの15GBぷらったで7200rpmのやつとかとくらべて体感速度はかなり違いますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:42
>53
逝ってよし!!
57名無しさん@逝ってきま〜す :2000/08/30(水) 00:45
モーフィアス・・・
585 :2000/08/30(水) 14:05
届いたよ。これは確かに静かだね。一昔前は静かで評判だったDTTAがトラクターのように思える。
これは静かと言うより無音だね。
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 21:50
ジャンパの設定は怖い。設定ミスするとデータが飛びます。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 22:01
計測してみた

     ReadSpeedAve RandomAccessTime ReadBurstSpeed
WD45 IDE 24MB/s    10.9ms      30.2MB/s
DNES SCSI 16.6MB/s   11.7ms      65.5MB/s

WD45はWDの45GB
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:52
もっと計測してみた
       ReadSpeedAve RandomAccessTime ReadBurstSpeed
WD45   IDE 24MB/s    10.9ms      30.2MB/s
Maxtor60 IDE 26.6MB/s   13.4ms      30.1MB/s
DNES   SCSI 16.6MB/s   11.7ms      65.5MB/s
62名無しさん :2000/09/01(金) 03:05
>61
I/F等も書いてくれると嬉しいな。

U2Wは実効で8掛け出るけどATA66は5掛けも出ないって
解釈していいのかな?

#ちょっと飛躍してるけど勘弁
6361 :2000/09/01(金) 04:09
IDEはATA33でSCSIはU2Wだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 05:15
>61、62
ランダムアクセスはWDの方が速いんだ。
メーカーによって結構違うんだな。
IBMのHDD使ってる人も計測結果きぼん。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 07:10
もっと計測してみた
        SeqReadSpeedAve RandomAccessTime ReadBurstSpeed
DTTA IDE 11.4MB/s 12.5ms 29.4MB/s
Seagate(98年製)IDE 12.1MB/s 15.2ms 25.2MB/s
DJNA IDE 15.3MB/s 12.9ms 29.3MB/s
DNES   SCSI 16.6MB/s   11.7ms      65.5MB/s
DPTA IDE 21.1MB/s 15.3ms 30.1MB/s
WD45   IDE 24.2MB/s    10.9ms      30.2MB/s
Maxtor60 IDE 26.6MB/s   13.4ms      30.1MB/s
66ずれた :2000/09/01(金) 07:11
もっと計測してみた
          SeqReadSpeedAve RandomAccessTime ReadBurstSpeed
DTTA      IDE 11.4MB/s    12.5ms      29.4MB/s
Seagate(98年製)IDE 12.1MB/s    15.2ms      25.2MB/s
DJNA      IDE 15.3MB/s    12.9ms      29.3MB/s
DNES      SCSI 16.6MB/s    11.7ms      65.5MB/s
DPTA      IDE 21.1MB/s    15.3ms      30.1MB/s
WD45      IDE 24.2MB/s    10.9ms      30.2MB/s
Maxtor60    IDE 26.6MB/s    13.4ms      30.1MB/s
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 10:38
quantum信者だから関係ないや。。
68ななしさん :2000/09/01(金) 12:12
起動戦士カンタム
69信者のこだわり :2000/09/01(金) 13:12
カンタムじゃなくてクアンタム(クァンタム)。
7047 :2000/09/01(金) 17:35
DOS自体の起動が遅いってのはかなりおかしいと思うのよね。
config.sys@`autoexec.batの処理が終わるのに異様に時間がかかるなんてさ。
リードミスしてリトライを繰り返してなんとか立ち上がってるという感じ。
調子悪いIBMがいつ壊れるか怖いので
Maxtor94098U6(40GB)買っちゃった。
ユーティリティで高速/低ノイズを切り替えられるんだねこれ。
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 20:01
クアンタムじゃなくてクオンタムですよ
quality
72名無しさん@お腹おっぱい。 :2000/09/01(金) 20:10
簡単です。
73>71 :2000/09/01(金) 20:53
quantity

なんて読むか、知ってか?
7471 :2000/09/01(金) 22:35
クオンティティです
7571 :2000/09/01(金) 22:38
qualityもquantityもaはオです
当然です。
英語できないんですか?
hotやbotのoの発音と同じオですよ。本当はオとアの間の発音でしょうが
日本語にするときはオにするのが一般的なので
ボット ホット クオリティ クオンティティ クオンタムです。
7671 :2000/09/01(金) 22:41
qualityをクアリティと書く人はいません。
quantityをクアンティティと書く人もいません。
quantumをクアンタムと読む人は英語力が欠如していると言わざるを得ません。
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 22:42
73は中卒
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 22:47
英大事典をみる限り、Quantumの発音はクァンタムだよバカ厨房。
7971 :2000/09/01(金) 22:47
日本クアンタムという社名を決めた人はドキュンですね
8071 :2000/09/01(金) 22:49
>78
その辞典にはカタカナで発音が書いてあるんですか?
発音記号が書いてあるんじゃないんですか?78は発音記号も
読めなさそうです
もしかして発音記号がaと書いてあるから「ア」と読むと
思っているのでしょうか?そうだとしたら手におえない無学ですね
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 22:50
78って無知を曝け出してるねププ
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 22:53
うむ、英語的にはクオンタムと読むのが正しく、クアンタムは
間違い。
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 22:55
大事典…ですか、ほぅ
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:12
でも、クアルコムはクオルコムっていう人あんまいないと思う。
http://www.qualcomm.com
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:22
日本クァルコム
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:27
鬼気迫る連続カキコだね。

87名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:34
qualcommをクオルコムと読んでいる人は英語に慣れている人よね
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:40
gooで検索
クオルコム 1件
クアルコム 273件
英語に慣れている人って少ないですね。

そんな自分はカンタムって呼んでます。
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:00
晒しあげ
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:49
基本的には実際の英語の発音はローマ字直読みに近いよ。
だからquantumは「くあんたむ」でよい。
かっこつけて「くぁんとぅむ」と呼ぶのも自由、おれはやらんが。
91>90 :2000/09/02(土) 00:56
日本語にするときはhotのoはアと書くのが一般的です
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 06:49
クアンタムに一票
93名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 07:23
はい日本クアンタム ペリフェラルズ株式会社
http://www.quantum.co.jp/
みんな分かったか?
94名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 07:27
2chってのはよー
マジレスは最後の最後だよ
散々煽りを入れてからクロ−ズすんだよ

恃むから使い方覚えてくれよー
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 07:46
頭、割れてっぞー
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
この厨房をなんとかしてくれ
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
おいおい
大学生でそのレベルなわけ…?
偏差値低そっ
ここは顔文字板ではありません
おお、こんなスレで連続あぼーんだ。
キレタのは「クオンタム」派? 「クァンタム」派?
きになる〜
107sage :2000/09/02(土) 12:36
ほっとかれたMaxtor派とみた。
108名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 16:58
読みの間違いを指摘された方だろ?
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 17:28
Maxtorは昔のドライブの方が長持ちすると思わないか?
最近のHDDは壊れすぎ
110>109 :2000/09/02(土) 18:19

28 の言ってることと正反対なんで、具体的な実例をあげて論証してクレ。
111名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 19:00
G400派です。
112スーパー馬鹿様 :2000/09/02(土) 19:14
呼んだ??
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 19:14
実例をageよう!
前にMaxtorの9・・・・(忘れた)を使っていた(ATAPI)
OSはWIN98SEで起動画面が終わり右上にカ−ソルが来たとたんに
HDDから「カチン、カチン、カチン・・・・」となりフリ−ズした
再起動してもBIOSから認識されることなくご臨終。
これ以来、Maxtorの新しいHDDは絶対に使わない。
しかも、買ってから6ヶ月という期間で(泣
115名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 23:04
>113
おわ〜、ご愁傷様…
一度でもそういうことがあるとメーカーの差が小さいので
もうそのメーカーは買わなくなりますよね。
私も、seagateの10GBがクラッシュして以来、seagateは買いません。
116名無しさんi486 :2000/09/02(土) 23:09
で、肝心のMaxtorはなんて読むんだ?

マックストアはドキュンなのか、
是非71に伺いたいな。
117名無しさん :2000/09/02(土) 23:13
>>116
つい先日まで「マクスター」・「マックスター」と読んでたぞ…。
118(・ε・)プップクプー :2000/09/02(土) 23:14
>113
この前MXT-96147U8買ったけど、
リテール品で1年保証ついてる。
バルクより1000円高かった。
25980円でした。
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 23:17
あははは ありますあります
IBMががつんごつんいうてるうちにこわれたのでIBMは買いません。
今はMaxtorです
120名無しさん@Duronにしたいな〜 :2000/09/03(日) 00:03
今年一月にQUANTUMのHDD買ったんですけど、
1週間でクラッシュしました(笑)
一応ユーティリティーで直せるんですけど
ATA33で動かしてるうちはバックアップは欠かせません
ATA66にした今は、安定してますけど。

結局のところ一番いいのはどこなんでしょう?
なんか次もQUANTUMにしそうな気がする・・・
>120
するってーと何かい?
ATA66のHDDをATA33で使用するとクラッシュしたって事かい?
122名無しさんi486 :2000/09/03(日) 02:21
123名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 02:32
IBMのSCSIHDDは3年間保ったヨ
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 02:52
結局、何処そこは壊れやすいってのは、あてになんないって事かなぁ
125名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:22
http://www.zoomin.co.jp/saito/pc/hdd/index.html
ここの一番したの記事をみよ。
MAXTORのHDDが死んでるのがよくわかる〜
126126 :2000/09/03(日) 04:47
IBM Deskstar40GV
http://www.storage.ibm.com/hardsoft/diskdrdl/desk/deskstar75gxp40gv.pdf

Quantum Fireball lct15
http://www.quantum.com/downloads/pdfs/fireball_lct15.pdf

Seagate U Series 5
http://www.seagate.com/cda/products/discsales/personal/family/0@`1128@`280@`00.html

Maxtor DiamondMax 30
http://www.maxtor.com/products/DiamondMax/DiamondMaxVL/QuickSpecs/42075.txt


リムーバルケースに入れて使用するので発熱の少なさそうな機種を選んでみました。
基準は、信頼性(丈夫さ)>少発熱>>>騒音として、この中のどれが買いでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 05:47
WDが無いじゃんか
128126>127 :2000/09/03(日) 08:46
あ、忘れてた。
というかWDは今使っているけど、アチチなので却下します。
129保証期間が過ぎていた :2000/09/03(日) 09:51
カンタムのlct15買って使おうとしたら、何回フォーマットしても
システム関係のクラスタエラーが出るので、よく調べるとHD本体の
破損だった。レシート無くしたのでクレームも出せれなくて、今取り外し式の
データHDとして使ってます。っで代わりにかったマクスターが高音だけど音も
小さいので、今までカンタムだけだったけど、これからはマクスターにします。
130名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 09:55
今月号のパワレポで特集やってるね。
131ななし :2000/09/04(月) 16:27
シークシオン
132名無しさんi486 :2000/09/04(月) 22:52
>126
俺のWDは熱くないぞ。850MBだけど・・・
133126>132 :2000/09/04(月) 23:31
リムーバルケースに入れてる為か、ほんとにアチチなんです。
3秒と持っていられないくらい、卵を落としたら20秒で黄身ドロの目玉焼きが出来そう。

>130さん
パワレポですか。今度立ち読みしてきます。

条件補足としてスピードは二の次三の次ということで引き続き情報願います。
134名無しさんi486 :2000/09/04(月) 23:41
リムーバルケースってそんな熱いの?
つかってるけど触ったことないから知らなかった。
でも、落ちないって事は大丈夫なんだよね。大丈夫っていってよ。
135(・ε・)プップクプー :2000/09/05(火) 00:24
大丈夫。
触れるくらいだったら45度は超えていないはず。
触れないくらいに熱くなったら危険だね。
HDDメーカーサイトだとたしか60度くらいが境界線じゃなかったか?
136名無しさんi486 :2000/09/05(火) 00:38
りむーば「ぶ」るけーす。
137名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 01:07
Maxtor 54610H6(46.1GB)買って二日目。
数分毎にジージー鳴ると思ってたら、今度はカコーンカコーン言い出した。
辛抱強く待っていればおさまるのだが、また数分後にカコーンタイム。
あぼーん寸前ですか?
あ、あと触ると熱いです。5秒以上触れないぐらい。
138名無しさんi486 :2000/09/06(水) 01:15
>137
放熱をしっかりとね♪
139134 :2000/09/06(水) 01:16
>136
タイプミス、すまん。
140>137 :2000/09/06(水) 02:01
Maxtorは他のメーカーに比べて発熱が多いけど、そんなに熱い?
46.1GBはプラッタ3枚だけど、プラッタ4枚の61.5GB使ってるけど
そうでもないよ。
変な音は故障寸前の音。すぐに初期不良で交換したほうがいいかも。
スピンドルモーターの不調の場合、発熱が凄く多くなるって情報もあることですし。
141>137 :2000/09/06(水) 03:49
Intel 815EのM/Bを使っておるなら、ATA100のHDDは安定動作しないとのことじゃ。GatewayはIntel ATA Driver (ver.6.0)を入れないで、ATA66に落として使えと言ってるそうな。IBMに限らず、Maxtorでも同じそうじゃから、HDDが問題じゃなく、IntelのATA100そのものがタコということ。早い目にATA66に落とした方が身のためよ。ATA driveを削除するよりも、IBMのIBMATASW (version 1.40)をダウンロードしてATA100→ATA66に設定するのがベストよ。
http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm
142名無しさんi486 :2000/09/06(水) 04:02
>>141
M/Bの設計不良で回収って事にはならないのかい?
143名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 04:33
Maxtorは壊れ易すぎ!今までに3つ壊れた・・・
けど、安いから買ってしまう。もう2度と買わないけどね
144名無しさんi486 :2000/09/06(水) 06:08
3つも壊しているようじゃ
あんたの使い方に問題があると思うよ
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 12:19
25MB/sのHDDを使っているのに複数HDD間のコピーで最大で4MB/sしかでないのは
どういうことよ?CPUはP3-500なんだけど。
146名無しさんi486 :2000/09/06(水) 12:30
4年前に買ったMaxtorの1.6GHDD、未だにLinux飲み込んで元気に動いてるよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。
>146
1.6Gではなく1.6GBと書きましょう