3D速くなくていいから2Dが速いヴィデオカード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
やっぱり最強(?)のGeforce2GTSになっちゃうのかな?
他にあったら教えてください。
86C801使っとケ
3名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 13:37
グラフィックス・シンセサイザー
最近の2D速度差は基本的に体感できる領域を超えているといって差し支えないでしょう。
個人的にはTNT2かG400クラスで十分過ぎるくらいです。
3Dにもそれなりの性能が要求されるのならGeForce2 MXが妥当なところですかね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:48
定義が曖昧なんだけど…
速い2Dっても解像度は?色深度は?
純粋にTextの描画の速度なのか?DDの速度なのか?

個人的には640×480の256色だと
S3のSavage3Dは結構速かった(矩形・円形描画が)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:58
フォトレタッチソフトで大きなファイルを拡大表示。
それをぐりぐり上下左右に動かすと速度差を体感できるよ。
71:2000/08/19(土) 01:17
http://member.nifty.ne.jp/efu/soft/ws/ws.html
ひたすらこのソフトを高速表示したいんです。
WAVEファイルを再生するとき、
X軸を周波数、Y軸を強さ、Z軸を時間、にする3D表示できるんですよ…
でも私のi815マザーのオンボードのビデオチップでは
かなり表示が遅いので、新しいビデオカードにするなら
このソフトを高速表示できる(=2Dが速い)
ビデオカードにしようと思ったんです。

環境は 1024x768x32 です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:20
某雑誌でベンチ取っていたけど、
Fury Pro(MAXXも)@`ゲーフォース(2も),G400(MAXも)
どれもほとんど差がなかったよ。
しかしSavage4は落ちていた。

9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:39
うちの環境だと、録音モードで、
通常表示で65FPS、3D表示で150FPS出るな。

P3-700@784で、GeForce2GTSっす。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:24
>6
それはビデオチップより
メモリとCPUのほうがウェイト大きいのでは
111:2000/08/19(土) 03:39
ウインドウサイズを 1024x768x32 にして、WAVEを再生させると
3D表示が70fps位しか出ません。(Pentium3-800EB です。)
友人マシン(Athlon700、GeForce256)だと同じ条件でも
160fpsくらいはいくんで、ビデオカードの方かな…と思うんですけど…
現に、ソフトの解説にもそう書いてあります。

それにしても160fpsまで出ると、まさに美しいって感じです。ホント。
(ディスプレイが75Hzなんですけど、それには依存しません。)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 04:01
>10
それならカードによって速度差が出る事の説明がつきませんが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 05:57
>>12
比較論ではないでしょうか。
ビデオチップ<メモリ・CPU
である「ウェイト」ですから。

どちらが、より重みを持って性能に出るか、です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 09:14
>13
カード同士の差なんだから当然他の要素は同等ってのが前提だろ。
比較論も何も無関係な要素出してくる時点で既に意味不明。
CPUやメモリで差が出たとしてもビデオカード同士で
速度差が出る事とどう関係すると言うのかね?
15>:2000/08/19(土) 09:27
VoodooBanshee(32bit 1152x864)
Celeron300A@450
440BX
Win2000
で80fps弱。
1615:2000/08/19(土) 09:28
おっと 調べて見たらCPUに依存してるみたいだな
ちょっと負荷かけると30〜40になっちまう。
17>11:2000/08/19(土) 11:12
その友人マシンはV-SyncがOFFで、君のはV-SyncがONってオチは
無いだろうな。
18名無しさん@お腹いっぱい。
ウィンドウ表示のアプリにV-Syncなんか関係ねーよ。