1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
2000/08/02(水) 16:59 どうですか? 使ってる方、感想を聞かせてください。 ここが良い、悪い等、なんでも結構です。
2 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/02(水) 17:54
3 :
とりあえず :2000/08/02(水) 17:55
定格だけど、Thunderbird800MHzでちゃんと動いてます。 しかしSocketAの800MHzってかなりの熱です。 CoolerMasterのDRACO-Thunderbirdは具合が良いです。
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/02(水) 18:30
AMRは要らんからPCIがもう一本欲しいな。
5 :
活用例 :2000/08/02(水) 19:01
6 :
>5 :2000/08/02(水) 22:49
ツクモで買ったDuron650のリテール、L1全クローズだった。 ラッキー!
うちのはNT4.0+SP5で元気に動いてます。 誰だよ98SEじゃなきゃダメとか言った奴。
8 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/03(木) 00:28
Win2000は駄目です。
9 :
>1 :2000/08/03(木) 01:18
PROMISEのUltraATA100チップがオンボードで載ってる。 普通は喜ぶべきだろうが、このマザーは困った事にそのATA100を 切り離すことが出来ないそうな。フルSCSIで使っているなど、 IDEが不必要な人にとっては迷惑以外の何者でもない。
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/03(木) 01:31
ATA100使わなければLinuxも大丈夫そうだよ。
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/03(木) 01:49
Duron買うならAthlon買ったほうがいいような気もするよな・・・
12 :
名無しさん@1周年 :2000/08/03(木) 01:56
まぁ、9000円前後だからねぇ<Duron600 800MHzクラスのTBコアが落ちてくるのを待つか、とりあえずつなぎでって 感じだったら十分なパワーあるし。 じっさい、オレもAMD760+DDRSDRAMまで待つつもりだったけど、A7V出ときに 現状のCeleron300A@450にガマンならなくなった。いまんところ、デフォルト 電圧で800MHzいってるしね。1.7Vで950MHzとか聞くとさすがにうらやましいと も思うけど。
13 :
名無しさん@1周年 :2000/08/03(木) 02:20
L1 closedのDuronをA7Vで倍率変更したいのですが、 ディップスイッチの設定法がわかりません。 どこかに表はありませんか?
14 :
名無しさん@1周年 :2000/08/03(木) 02:32
15 :
名無しさん@1周年 :2000/08/03(木) 02:58
16 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/03(木) 07:45
>8 ほんとに2000ダメなの?2000で何か具体的な不具合 しってる人いますか?
17 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/03(木) 18:30
age
18 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/04(金) 02:44
ThunderBird800とG400、WinNT4SP5なんですが、なぜかL1キャッシュをdisable にしないと起動の途中でコケます。 遅くて泣きそうです。 なぜ? 教えて7の人!!
>18 CPU壊れてたりして。
音源付きを探したが見つからなかった(悲)。 あんまり出回ってないのかな。
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/06(日) 01:17
デフォの電圧が高いんだよな>I/O 知らずに使ってる奴ら>メモリ氏ぬぞ!
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/06(日) 04:22
>21 ありがと。たしかになってた。 そいえばP5Aのときも同じようなことがあったな。 ASUSのやることはよくわからん・・
23 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/06(日) 04:34
>20 なぜ人気の音源なしを選ばないのかい?
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/06(日) 06:32
SECC用のクーラーつけれるみたい。 さすがASUS。
25 :
>23 :2000/08/06(日) 16:31
音源ありでもなんとかできるからじゃないの?
26 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/07(月) 03:09
ウィンドウズ98入れてみたんだけど、OutlookExpressとメデイアプレイヤーが ページ違反とかってなって使えない。なんでだろう・・・。 あとUltraATA100対応のHDDじゃないとつなげちゃだめなんですか? こっちにつなげないとアクセスランプつかないんで不便なんですよね・・・。 誰か安定して動いてる人、どうやってインストールしたか教えて下さい。
27 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/07(月) 19:54
A7V+Thunderbird700@800(コレが限界)でっす。 グラフィックは3D Blaster Geforce2 GTS PCI5にサウンドカード付けてます。 他のカード挿すとOSあがらなくなります。 あとOS上がるたびに「OSがちゃんとシャットダウンされなかったからスキャンディスク するぜー」とメッセージが出ます。確かに電源落ちるのやたら早いんですけど。 ふー。
28 :
名無しさん@1周年 :2000/08/08(火) 08:07
昨日買った。 A7V+Duron650+Geforce2GTで1.6V&800MHzが限界っぽいな・・・ しかし、900はBIOS画面は出るのに850だと出ないってのはいったい?
29 :
28 :2000/08/08(火) 08:08
Geforce2GTSやね(^^; みすった。ちなみにElsaのやつ。
30 :
名無しさん@1周年 :2000/08/08(火) 22:33
こっちでは,Win98SEでもWindows2000でもごく安定して動いてるけど。
VIAのドライバをインストールしてないんじゃないの?
http://www.via.com.tw/ に行って,4-in-1ドライバをダウンロード&インストール。
IDEバスマスタドライバだけはオフにしたほうがいいのかも。
Windows2000にも対応しているし、入れないとAGPが使えない。
31 :
名無しさん@1周年 :2000/08/08(火) 22:36
>21 BIOSを最新に直るよ。
32 :
名無しさん@1周年 :2000/08/08(火) 22:37
>31 途中で書き込みボタンを押しちまった。 BIOSを最新にすれば直ります。
33 :
名無しさん@1周年 :2000/08/10(木) 03:21
グラフィックカードはGeforce2GTSやないとあかんの? 自作初めてやからいろいろ教えてほしい!
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/10(木) 16:03
1.8VでDuron600が800です。 まずいですかねぇ、電圧。
35 :
>34 :2000/08/10(木) 16:06
全然大丈夫だ。 マザー改造してコア電圧2.3Vで1200MHzいった人がいるから。 もちろんDuron 600MHz、強制冷却でね。
36 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/12(土) 03:38
CPUファンの回転数を下げたいんだけど PC PROBE とかいうのを使えばいいの?
37 :
名無しさん@1周年 :2000/08/12(土) 14:01
それでチップの性能などうなの? KX133と変わらないんだっけ?
38 :
>37 :2000/08/12(土) 14:28
39 :
名無しさん@そうだ占拠にいこう :2000/08/12(土) 15:11
IRQの割り当てとか、P&Pの変な挙動とか結構苦労しました。 拡張派にはあんまりオススメできないかも。 > A7V
40 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/12(土) 17:21
>34 CPUクーラーは何つかってます? いまSocket7のを流用してるせいかいまいち上がらないんだよねぇ。 (Duron600@750)
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/13(日) 01:51
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/14(月) 00:00
高いけど、性能はどうなの?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/14(月) 03:28
Thunderbird700@850でA7Vっす。ちょっと挙動不審っす。 ASUSのGeFORCE2MX挿してますが、たまに怪しい挙動するっす。 ALPHAで冷やしてますが結構熱いっす。
>38 >ThunderBird対応版ってだけで、性能はKX133と変わらんはずだが。 若干、KX133の方が速いらしい。 >ちなみにKX133でThunderBird対応とかいっていたK7-V-Tはやっぱ >だめらしい。何だか良く分からんが。 これって、K7V-Tだけの話? 他のKX133マザー[KA7-100とかAK72]はどうなの?
45 :
○ :2000/08/17(木) 12:38
WIN2000だとATA100が正常に動かなかったり 一部PCIボードを認識しなかったりするのですが、、、、、 仕様?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/20(日) 23:31
>45 WIN98でも3ボート認識しなかったよ! でもよくあることやろ?
47 :
名無しさん :2000/08/20(日) 23:40
>1 そのマザーはi815なの?
ンな訳なかろ。>47
51 :
45 :2000/08/21(月) 09:54
>46 確かにK6の頃はよくあったかも。 BXに変えてからずっと無かったから、、、、、、、 やっぱりVIAはダメって事なのかな、、、、、、、
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/21(月) 10:11
Duronスレッドにも書いたがここにも一応使用感を書いておくことにしまつ。 まずDuron650ですが700までしか上がりません 電圧を目いっぱい上げても駄目、泣けました それはともかく先ずWin2000を入れようと試したんですが、インストールは まるで問題ナッシング。ところがATA66のセカンダリマスターにつないだ CD-ROMが認識されず。もちろんCD-ROMからインストールしたんで BIOSでは認識しとるんですが、ネットワークコンポーネットのところで Win2000のCD-ROMを読み込むんだけど、それが見つからないって ハァ?って思ってキャンセルして、インスト完了後マイコンピュタを覗くと 思い切りCD-ROMが認識してませんでした。 で、あきらめてマシン構成を買えてCD-ROMをSCSIにしてWin98インスト もち定格でやってんのにインスト最中に電源がプチるプチる もう泣きそうになりましたね。 で、とりあえずインストは完了したんすけど、今度は完了後に再起動とかすると メモリチェックでハング。これはBIOSのPCIコンフィギュレーションのUSB 関連のやつをDisabledにしたら直るって情報をゲットして、やってみたら なんとか治りました、ってわけで普通につかってても結構プチります。 これは電源かもしれませんね。個人的にはDuron650がたったの700でしか 動かないことが驚愕ですけど。 あー、休日潰れたし440BX+セレロン566とかにしときゃよかったとおもった、マジで
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/21(月) 10:15
>個人的にはDuron650がたったの700でしか動かないことが驚愕ですけど。 あたりまえです。 いちいち驚かないで下さい。
>>52 >あー、休日潰れたし440BX+セレロン566とかにしときゃよかったとおもった、マジで
そう思うなら、即行買い換えろ。
無理に無知打たれたDuronが泣いてるぞ。
55 :
>52 :2000/08/21(月) 13:06
>ところがATA66のセカンダリマスターにつないだCD-ROMが認識されず。 システムのプロパティのデバイスマネージャのハードディスクコントローラで、 デュアルIDEチャネルの設定を、「両方のIDEチャネルを使用可能にする」に設定してみて
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/21(月) 16:40
>48.49.50 だって知らないんだモーん
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/22(火) 14:09
>52 Win98のインストがこけてるのはIRQがかぶってるに5000点
58 :
34 :2000/08/22(火) 19:52
レス遅くなり申し訳ないです。 >35さん なるほど、安心致しました。 >40さん アルファのファンを買いました。 CPU温度がK7のとき使っていたときより3℃下がりました(37→33) ただファン変える前でも800では動いてました。 気になるのがWinの立ち上がりがとても遅いことなんですが なぜでしょう?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/22(火) 20:02
>40、58 俺はCoolerMasterのGALIKEO 使ってる。
>>58 ATA100のpostに無茶苦茶時間掛かるのはご存知でしょうか?
さらに、ATA100に接続ドライブが無いと
かえって時間が掛かるようです。
ATA100殺しのBIOSとか怪しげなのも有るようですが
良く読んでないので適当レス (´ー`)
>>54 揚げ足取りになってしまうかも知れませんが、
>無理に無知打たれたDuronが泣いてるぞ。
これは、「無知に無理打たれた」では無いでしょうか?
62 :
>61 :2000/08/22(火) 21:03
無理に鞭打たれた じゃないのかい? 無知に鞭打たれた でもよさそうだけど。
いや、「ムチムチの熟女に鞭打たれた」が政界です しかし誤字多すぎ GALIKEO とか 夏だね〜ヽ(´ー`)ノ
64 :
59 :2000/08/23(水) 18:46
>63 ごめん間違えた! GALILEOです。
65 :
34、58 :2000/08/24(木) 03:07
ATA100辛いです(><) でもそれ過ぎてもWin起動が遅いんですよ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/24(木) 04:02
PCI Master Read Caching Athlon=Enabled/Duron=disabled Delayed Transaction 同上 コアによってデフォルトが違うのは何故でしょうか?
67 :
ノブ :2000/08/25(金) 14:14
初めて投稿・質問させてもらいます。 A7Vに雷鳥800を乗せてWindows2000を使用しているんですが、 すぐに死んじゃうんですよ。 ドライバ類をアップデートしたり、コア電圧を調整したり、なだめすかして とりあえず動いてはいるのですが、マルチメディア系のアプリを動かすと、 途中でハングアップしてしまいます。 これって、CPUが停止しているのでしょうか? ちなみに、構成は以下のとおりです。 AGP:MilleniumG400DH PCI:MilleniumUPCI8MB SB Live! Value EtherExpressPRO100B ATA100Primary:IBM DLTA-307030(Master/起動ドライブ) ATA66Primary:Maxtor 92041U4(Master) 48速CD−ROM フェ○スで購入したものに、MilleniumU/Maxtor/EthernetExpressを 増設したものです。 注文して届けられたときには、ケースのフロントパネルが力づくで とりつけられたらしく、内部のプラスティックステーが歪んでケース 前面が5ミリ程飛び出していました。 HDDアクセスランプも取り付けられておらず、もうフ○イスでは 買わないでしょう。 以上、よろしくご教授をお願します。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 14:26
Athlon系とMatrox系は、相性がよくありません。
69 :
ノブ :2000/08/25(金) 16:00
>68 有り難う御座いました。 時間をみつけて、別のビデオボードで試してみます。
70 :
ノブ :2000/08/26(土) 16:49
>68 ビデオボードをJ−ZONE(川口にあるT−ZONEのお友達)で購入したインチキボードに 交換してみましたところ、頻度は下がったのですが死んでハングアップしてしまいました。 でもね。 試しにベースクロックを95MHzにしてみたところ、なんと、見違えるように元気になりました。 今は、私の傍らで病み上がりながらも楽しそうに暮らしております。 9.5倍設定にも耐え、902MHzで元気に走り回っております。 有り難う御座いました。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 18:50
ずっと調子が悪くてWin98もWin2000もすぐに固まったんだけど、シリコングラスを ぎとぎとに塗りまくったらうそみたいに調子良くなった。 デリケートすぎだよお。
72 :
KT7だけど。。 :2000/08/28(月) 19:06
GALILEO使ったらコアが欠けた。。(涙) 別にふつーに動いてるからいいけどね。 matrox G400も4xでふつーに動いてるよ。 因みに、雷鳥750@900MHz/1.750Vだよ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:40
A7VでDURON600を使ってるのですが、倍率変更が6.5倍速までしかいきません。 7倍にするとBIOSまでもいかないんですがどうしてなんでしょうか。 ちなみにディップSWの色はFSBが水色で倍率の方が青色のスイッチです。 よく倍率変更しているA7Vは水色+水色のような気がするんですが、そういうのってあります? PC環境はPC133 CL3メモリ-に300W電源、RIVATNT2を使っております。 マジレス希望。有識者のかたよろしくお願いします。
74 :
>71 :2000/08/30(水) 01:10
どこに塗るんですか? シリコングラスってなに?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:21
>72 余談だがコアとはチップ全体の一部、中心部(mpu)をさすので 引用には区別を・・ 半導体の電気系統はチップとかダイと呼んでくれ 周りのパッケージ部はアッセンブリーと呼んでくんしゃい
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:22
でっぱりはヒートシンクのようなものだ チップとは直接関係ない
77 :
71 :2000/08/30(水) 01:23
シリコングリスの間違いでした。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:26
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ スリコギズロ−スの間違いでした (,,・Д・) \_____________ 〜(___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ なんちったりちて ( ,,) \______________ 〜(___ノ
79 :
72 :2000/08/30(水) 01:50
>75 はーい。気をつけまーす。無知なもんですみません。 ってことは、世間で言われてる「青コア」「緑コア」も 正解は「青チップ」「緑チップ」なわけですね。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:00
青ガメ 緑ガメ>
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:05
>79 違うんで無いかい? 76を読んでみ。 青でっぱりor青カバーってとこでしょ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:14
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,,゚ー゚) 75.76はボクチンが他のスレで書いたコピペだな デモ引用は間違ってないんでインヨー @_) \______________
83 :
79 :2000/08/30(水) 02:14
>81 ありゃりゃ、ほんとだ。。 無知だね。おれ。 撃つ出し脳。。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:20
>82 75はちょびっと修正してます。つじつまが合うように。 つーか、いかにも自分の知識のように。ごめん。
85 :
74 :2000/08/30(水) 02:36
>71=77 いや皮肉じゃなくてホントにしらんのですよ。 (買ったばっかの初心者)
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:40
検索しよーね。 パソコンってなんですかって聞かれて あなたならどー答えますか? >85
87 :
71 :2000/08/31(木) 16:02
>74 CPUとファンの間に塗る、白くてねばねばしていて…く、臭くはないぞ。 ビックパソコン館では\280で売ってました。 >77 ふぉ、フォローありがとう。
88 :
↑ :2000/09/09(土) 21:29
あげとけよまたバカがくるぞ
89 :
名無しさんi486 :2000/09/10(日) 08:06
A7V買う予定なのでAGE
90 :
名無しさんage :2000/09/11(月) 20:31
家で見るから
91 :
名無しさんi486 :2000/09/11(月) 20:48
92 :
名無しさんi486 :2000/09/12(火) 00:06
BIOSが新しくなってUltraATA100を無効できるようになったのでよかった。 インテルチップセットを推奨するビデオキャプチャカードがあるけど、 VIAとかだと不具合でもあるのかな?
93 :
名無しさんi486 :2000/09/12(火) 02:45
>>92 すみません。消し方わかりません><
BIOSはUPしたんですが・・・(ちゃんと1.004A)
94 :
名無しさんi486 :2000/09/12(火) 02:59
95 :
名無しさんi486 :2000/09/12(火) 02:59
こんばんは 皆さんにちょっと聞きたいんですが、 CPUの温度何℃になります? 自分は 雷鳥800を使っています クーラーは CoolerMasterのDRACOを使って 通常使用で 57℃でとどまります ゲームをすると 63℃まであがります ちなみにセンサーは CPUコアのすぐ横クーラーの下に張っています。 レスお願いします。
96 :
名無しさんi486 :2000/09/12(火) 03:10
age
97 :
名無しさんi486 :2000/09/12(火) 03:54
仕様上は90℃くらいまで大丈夫だ<athlon&duron 気にするな。
98 :
名無しさんi486 :2000/09/12(火) 04:02
>>93 ,94
BIOS Bootメニューの一番下に追加されてたと思う。
Winではデバイスとして認識されちゃうので
×にしとけ
99 :
名無しさんi486 :2000/09/12(火) 05:45
ホント
100 :
95 :2000/09/13(水) 02:36
>97 どうもありがとうございます デモやっぱり気になります・・・・ それと もうひとつ質問です CPUのVcoreの設定ですが、雷鳥は1.70ですよね・・・・ ディップスイッチ&BIOS どちらで設定しても 1.776になるんですよ・・・・ なぜでしょうか? またまたレスお願いします
101 :
名無しさんi486 :2000/09/13(水) 03:22
いじらん方がいいんじゃないのかな。
102 :
名無しさんi486 :2000/09/13(水) 03:40
103 :
明日論漢 :2000/09/13(水) 03:53
A7V+FT100で相性がでるのも解決できるのかしら・・・ 動くがパフォーマンス最悪っす!
104 :
名無しさんi486 :2000/09/13(水) 13:50
A7VとGeForce2MXの組み合わせで3DMark2000って動いた人いますか? VIAのAGPドライバは、4.03dと4.04でTurboモードでインストール。 nVIDIAのは5.22と6.18を試したんですが、どの組み合わせでも途中で終わる。 (たいがい、港でおっさんが行進するやつの二回目のところでアプリが強制終了してしまう) BIOSのVerは1.004a、設定でAGP FastWriteはDisableにしてます。 DirectX7aはインストール済み。DirectX診断ツールでも異常は見つかりませんでした。 情報があったら教えてください。 ちなみにメーカーはSparkleのです。
105 :
名無しさんi486 :2000/09/13(水) 17:59
Geforce+KT133でターボモードは不可です あと、6.18じゃないとちゃんと動きません。 Duron700で5000程度出ます
106 :
104 :2000/09/13(水) 23:35
>105 アドバイスどうもありがとうございます。 AGP×1じゃないと動かないんですね。 ちょっとカクカクするようになっちゃったけど、おかげさまで動作はずっとマシになりました。 でも、まだ3DMarkの完走には至らず。 64MBテクスチャーテストのところ(トンネルの3回目)で止まりますわ。 たぶんメインメモリーの相性が悪いみたいですね。 普通にIEとか使っててもページ違反エラーが度々出るし。 メモリはTOSHIBAのチップが載った、PC100 CL-2。 これからA7Vを導入しようという方は、メモリにはちょっと気をつけるのがよろしいかと。
107 :
105っす :2000/09/13(水) 23:42
AGPx4でも問題ないですよ。VIAの4in1をインストールするときに、ノーマル モードにすれば問題ないはず。 4in1も最新の物ですよねぇ? やっぱりメモリか電源を疑ってみては?
108 :
> :2000/09/17(日) 02:21
109 :
名無しさんi486 :2000/09/18(月) 00:49
もうすぐ ATA-100の無くなったA7V-PROが出るぞ! そしてA7Sも! Asus万歳!
110 :
名無しさんi486 :2000/09/18(月) 02:16
A7V+DURON650買っちゃたよ!! 電圧1.75V、900Mで安定して動作してます。 スーパーπも、ちゃんと通りました。 ちなみに温度は室温+15度、負荷をかけた場合+18度程度です。 電圧1.80で950Mを試してみるつもりです。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 16:56
TB1G+A7V+29160+DDYS36GB+PX40TS他フルSCSI構成。 ATA100よさらばじゃ。
112 :
名無しさんi486 :2000/09/20(水) 21:49
会社で使ってるマシンのMBがA7Vなんですが、タブーな組み合わせとかってあるんでしょうか?
113 :
TANK! :2000/09/20(水) 22:15
114 :
名無しさんi486 :2000/09/20(水) 22:32
115 :
名無しさんi486 :2000/09/22(金) 02:18
>>112 >タブーな組み合わせとかってあるんでしょうか
英数字+全角の組み合わせかな。
116 :
名無しさんi486 :2000/09/22(金) 02:26
>115 オマエモナー そういう君も+が全角。
117 :
名無しさんi486 :2000/09/23(土) 17:18
A7V+MEってどうですか? 苦労する?
118 :
名無しさん :2000/09/23(土) 17:25
A7V使ってるんすけど、クリエイティブの3D Blaster Geforce2 GTSさしても 画面でないんです。それにビデオのファンが回ってないし。。 ビデオカードが壊れてるんでしょうか?
119 :
名無しさん@ぱにょん :2000/09/23(土) 18:19
さすがクソエイティブ
120 :
名無しさん :2000/09/23(土) 23:48
スーパーπとは何の事なんでしょうか?
121 :
名無しさんi486 :2000/09/25(月) 04:12
A7Vガンバレage
122 :
名無しさんi486 :2000/09/27(水) 15:50
検討中につきage
123 :
名無しさんi486 :2000/09/28(木) 00:38
124 :
>120 :2000/09/28(木) 00:56
円周率を3という有理数ではなくちゃんと無理数で表現しよう と努力している人たちのこと。2ちゃんねるでは「はいどうぞ」 という人が有名。
>>120 3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971・・・
下40までしか覚えてないなぁ
ギネス記録では4万暗記だったか?最近は知らんが
126 :
名無しさんi486 :2000/10/12(木) 17:32
A7VでAIW128PROを使おうと思ってますが、 相性問題とかありますか?
127 :
名無しさんi486 :2000/10/24(火) 23:52
age
>>126 一般論としてAIW128PROは440BX以外ではいろいろ苦労が多い。
129 :
名無しさんi486 :2000/10/25(水) 00:05
130 :
名無しさんi486 :2000/10/26(木) 09:16
A7V+Duron600。一度動いていた構成で、外して組み直したら起動できなくなった。 無音または「ピーピピ」と鳴る。 ・AGPのビデオカード2枚試しても状況変わらず。 ・PCIのカード1枚を各PCIスロットで試すも状況変わらず。 ・他のマシンで動いているメモリ4枚をとっかえひっかえしてもかわらず。 ・電源はソンチアのケースについていた250Wともう一つ試したがかわらず。 Duron/Athlonは初チャレンジにつき「他のCPU/他のMBで試す」ができない。 ・目立った傷はないけどマザーボードを一回ゴリってやっちゃった気がする。 ・CPUファンの取り付けに失敗してたっぽいのでつけなおした。 先に買い換えてみるべきはCPUでしょうかマザーボードでしょうか。しくしく。
131 :
名無しさんi486 :2000/10/26(木) 09:42
>130 親切なショップなら検証してくれるんじゃないかなー
132 :
名無しさんi486 :2000/10/26(木) 10:23
>130 おそらくCPU、俺のはTBだったけどCPUファンの取り付け失敗して速攻壊れた。 一度は動いたんだけど、電源切ってそのまま音沙汰なし。 ファンが密着してなかったから、急激な熱変化に耐えられずダイに微小なクラックが入ったんだと思う。
133 :
名無しさんi486 :2000/10/26(木) 20:04
A7V買う予定だけど ココみると不具合だらけですが そんなに悪い品なんですか?
134 :
名無しさんi486 :2000/10/26(木) 21:14
いまさら初心者の質問ですみませんが L1接続によく鉛筆いわれてますが、本当に鉛筆でなんかしているのかと思っていましたが これって 「Conductive Pen」これは、要は銀ペーストを練りこんだ速乾性接着剤] これのことですか?マジで知らないんでマジレスでお願いします
135 :
名無しさんi486 :2000/10/26(木) 21:27
コンダクティブペンを使うのが望ましいが、鉛筆(HBあたり)でも代用可能です。 マジです。
>130 CMOSクリアーしてみて それでだめなら電池抜いて一週間ほっとけば直る時ある ちなみにクリアーは電池の右上の半田が二つある所を ショートさせる。結構な時間ショートさせないとだめ な模様(10秒くらい?)
>133 売れてるってことじゃないの うちではなんの不具合もないです >134 えんぴつ。
138 :
名無しさんi486 :2000/10/26(木) 21:52
>「Conductive Pen」これは、要は銀ペーストを練りこんだ速乾性接着剤] こりは高いよ。 君の用途には135のいうとおり鉛筆で十分。
139 :
名無しさんi486 :2000/10/26(木) 22:04
>>133 ビデオカードにATIを選ばなければいいんでない?
AIW買ったらDVD観られなかった。
OC用にKANIEのSlot1クーラー付けられるしね。
140 :
nanasisan :2000/10/26(木) 22:09
>139 >ビデオカードにATIを選ばなければいいんでない? >AIW買ったらDVD観られなかった。 正常動作してます・・・
141 :
名無しさんi486 :2000/10/26(木) 22:27
L1接続って本当にえんぴつでできるんですね 教えていただきありがとうございました で、せっかくですのでどうやるのかも教えてください 教えて君ですので逝ってよしですが えんぴつでかりかり接続したい間に書くんですかね?
142 :
名無しさんi486 :2000/10/26(木) 22:53
0.5mmのシャープペンシルを使うとやりやすいよ。 芯はFかHBでよし。 つなぎ損なったら消しゴムで消してやりなおし。
130です。アドバイスありがとうございます。
まずはCMOSクリアやってみます
>>136 さん。動かない!とあわてていたとき
一応試みたのですが、どう思い起こしても10秒はやってません。
それから電池を抜くかさくっと買い換えるか…。
>>132 さんの例もあるので、まずは安くなったDuron700あたりを買うかな。
マザーボードとCPUを別の店でかっちまったので検証は難しいかも
>>131 さん。
(でもパソコンCityとT-ZONEなのでどっちかは検証してくれるかも。
だめもとで聞いてみます)
144 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/27(金) 08:54
L1接続についての情報プリーズ えんぴつはマジなん?
145 :
名無しさんi486 :2000/10/27(金) 09:38
えんぴつはマジです。あと、アルミホイールとか熱線の修復剤とか 自動車用品にも使えるやつがあります。
146 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 00:20
A7V買いました。以前はソケット7のAOPENAX59PROを使っていました しかし、A7Vのマザボセットアップ難しいです 初心者しねとかいわないで助けてください DURON700なんですが マニュアルと格闘しています 電圧デフォルト クロック100Mhz で × 倍率計数が見あたらないんですけど
147 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 00:37
マニュアル見るより板を見ろ
148 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 00:41
アルミホイールは少し大きすぎだね。
149 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 10:22
普通に動かしたいのに、 なぜかDuron700が800として認識されちゃいます。 当然、不審な動き。 どうすればいいんですかねえ。
150 :
145 :2000/10/28(土) 12:09
>148 正確に書くと、「アルミホイールの修復剤や熱線の修復材とか〜」 です
151 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 18:38
>倍率設定
普通に使うならそのままつければOK。
>>149 ジャンパーモードになってませんか?
152 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 18:51
>150 オートバックスに売ってる 「ウィンドウ熱線補修材」 でも可ですか?
153 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 18:52
メタリック色のペイントマーカーでも可
154 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 19:01
>>151 ジャンパーフリーになっています。
BIOSをいじっちゃったのかな・・・。
155 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 19:07
156 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 19:43
151さん ありがとうございます ジャンパーフリーモードで普通につけたら、普通に認識してくれました? 電圧以外ならソケットAは自動認識?不思議だ どうして?
157 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 19:44
次はジャンパーモードでがんばってみます
158 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 19:47
自動認識ってことはアスロンを買ってきたら ポン付けでしっかり動いてくれるんですかね?
159 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 20:00
はい、うちのところでは何の設定もせずに普通に動いてます。 電圧も4つジャンパがあるけど、そこを全部一番右にすると自動で認識しますよ。
160 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/28(土) 21:17
>159さん さんくす、あんたいいひとだ
161 :
名無しさんi486 :2000/10/28(土) 22:38
マザーボードのAGPのヨコに小さな緑色のランプがついていますが CPのD年限を落としても電源コードをつけてると、永遠とついていますが、これって気になりませんか? 電気代とか(w けせないのかな
>>161 気になるならコンセント抜けよ(汗
M/Bに通電していることを示すLEDなんだからさ。
163 :
149 :2000/10/29(日) 01:40
149です。
>>159 さん
うちはポンと認識してくれないよ〜
原因として何が考えられますか?
ほんと申し訳ないんだけど教えてください。
CPUはDuron700で、800と認識しちゃいます。
164 :
149 :2000/10/29(日) 02:47
すんません、できました。 ディップスイッチいじってた。 全部OFFにすることで解決しました。ありがと〜
165 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/29(日) 08:24
>194 よかったね
166 :
名無しさんi486 :2000/10/29(日) 11:00
質問です L1接続していないDURONでは 倍率ジャンパーをいじっても500でしか認識してくれないのでしょうか? いつも500にしかならないです 電圧でデフォルト DURON700Mhzを使用しているので100×7の設定で動かすと500と認識されてしまいまいます ジャンパフリーだと700と出てくれるのですが
L1接続してない奴でディップいじるとFBS変わるよ 超危険だからやめた方いいよ
168 :
名無しさんi486 :2000/10/29(日) 11:50
duronL1オープン物を L1接続(四つの線?の中間全てを鉛筆で塗って)接続しました マザーにCPUをセットして起動したところ スペランカーのタイトルのようなこんな音がして びーぷーびーぷーびーぷー・・・ (永遠になる モニターすらうつらなくなってしまいました これってマニュアルによるとCPUのオーバーヒートらしいのですが ジャンパは全部デファルトでオフになっているます、 これはCPUが逝かれてしまったのでしょうか クロックアップはできないのでしょうか・・・
169 :
名無しさんi486 :2000/10/29(日) 11:55
つないだところがうまくショートできていないか、他のところとショートしているか。 僕もそれなるけど、リセットボタン押すと起動する。 ちゃんと綺麗に濃くショートさせるとそういった症状は出ない。 電気が良くとおるのか熱線補修材だっけ?でやったほうがクロックはあがりやすいようです。 が、そんなものに2000円は出せない。(w
170 :
名無しさんi486 :2000/10/29(日) 11:57
196
>>168 ね。
あと、塗りなおすときは消しゴムなんかで綺麗に消すこと。
171 :
名無しさんi486 :2000/10/29(日) 12:35
初心者で申し訳ないけど L1って L1 :::: ってなっているところを L1 llll ってするんですよね さっき L1 十十十十 てやっちゃったんですけど これって間違い?
172 :
名無しさんi486 :2000/10/29(日) 12:45
間違いです。上から2番目のが正しいです。 他のところとショートしないように気をつけてください。
173 :
名無しさんi486 :2000/10/29(日) 12:54
もう手遅れです 僕のduronは急逝しました 南無ー
174 :
名無しさんi486 :2000/10/29(日) 13:52
175 :
名無しさんi486 :2000/10/29(日) 15:01
電圧デフォルト duron700を100×9で900にしたら画面が映らなくなった 800まで正常動作 元に戻し100×7にしても映らないです 倍率変更スイッチ切ってもうつらない 壊れたのでしょうか?
176 :
名無しさんi486 :2000/10/29(日) 15:09
>175 CMOSクリアー
177 :
名無しさんi486 :2000/10/29(日) 16:00
>176さん なおりました あんたえらい あんたすごい わたしあんた色々教えてもらう
えがったねぇ〜
179 :
名無しさんi486 :2000/10/30(月) 12:30
相性悪いメモリはないですか? メモリ購入を検討しています CL3で128です たいていは ノーブランドでもポン挿しで動いてくれますよね
180 :
名無しさんi486 :2000/11/01(水) 08:31
そんなことないよ。バルクでもモデルとかサムソンの方がいいと思う。
181 :
名無しさんi486 :2000/11/01(水) 08:59
>179 PC133のCL3? だったら、PC100のCL2の方が良いと思うけど。 PC133、CL3のって、ひどいヤツだと、PC100のCL2で動かんし。 マザーとの相性も、PC100のに比べて多いような気がする。 それだけ粗悪なチップを使っているんじゃ? 逆に、PC100のCL2なら、PC133のCL2で動く物もある。 モセルとかグリーンメモリー(グリーンハウスじゃないよ)なんかは特にね。
182 :
名無しさんi486 :2000/11/01(水) 10:17
>181 グリーンメモリーは殿堂入り?(謎) モーゼルと同格にされるようになったんだなぁ。。。
183 :
業務連絡 :2000/11/01(水) 10:55
googleの日本語ページのみの検索結果 モセル・バイテリック 17件 モーゼル・バイテリック 9件 モセル・バイタリック 4件 モーゼル・バイタリック 1件 モゼル・バイテリック 0件 モゼル・バイタリック 0件 以上の結果よりMosel Vitelicは カタカナ表記で 「モセル・バイテリック」 及び 「モーゼル・バイテリック」 とします。 以上。
検索では、『ぬヴぃデぃア』が多いが・・・ 現実は『えぬヴぃデぃア』 バカの法が多いって事だよ
>182 ううっ、その模様で。 無くなる前に買っときゃ良かった。……(TnT) って、もうすぐDDRなんだろうけど。
186 :
名無しさんi486 :2000/11/02(木) 21:08
A7Vって元電源入れると一瞬起動しない? 電源変えたけど症状変わらないんだけど、仕様なの?
187 :
名無し :2000/11/02(木) 21:15
>186 BIOSいじくってみな
188 :
名無しさんi486 :2000/11/02(木) 22:14
全然関係ないけど、先週の土曜日に秋葉のドスパらでA7Vを2個も 買っていた40才位のツワモノが居たな。 どんな人生おくってんだろ....。
189 :
名無しさんi486 :2000/11/02(木) 23:03
A7VでPCIサウンドカード経由の女医すちっくが動かない人はオイラだけですか?
190 :
名無しさんi486 :2000/11/03(金) 01:22
女医すちっくって何処で売ってまして?
191 :
名無しさんi486 :2000/11/03(金) 01:51
>189 おお同志よ! あっしもLIVE!Value+MS-ForceFeedbackPROで動かん。 対策に疲れた。
192 :
名無しさんi486 :2000/11/03(金) 11:07
age
>189,191 スロット変えてみた? PCIの1番2番は使わない方がいい。
194 :
名無しさんi486 :2000/11/04(土) 13:27
>>193 うーん、そゆことでもない感じだなあ。
いろいろサウンド変えても症状かわらず。
昔TXP4でもあるBIOSバージョンから似たような症状になったことがあるのでASUS病と勝手に命名。
女医すちっく ほしいーーー。
196 :
名無しさんi486 :2000/11/05(日) 02:19
ちょい高い。12000円くらいにしてくれれば、 Athlon使う人がもっと増えそう。
197 :
名無しさんi486 :2000/11/05(日) 02:28
>>186 PWR Up On External Modem Act の項目をDisabledに変更すれば
電源は入らなくなります。
コピペ。
198 :
名無しさんi486 :2000/11/05(日) 15:04
199 :
名無しさんi486 :2000/11/05(日) 15:19
>>189 俺も動きません。
PCI4にSB-PCI128を差して、Gamepad Pro繋いでるんだけど。
(たまに認識するが、入力めちゃくちゃ)
200 :
名無しさんi486 :2000/11/06(月) 21:49
救世主待ちage
俺の名前を言ってみろ
202 :
名無しさんi486 :2000/11/06(月) 23:21
このマザーにお勧めのLANカードは?
203 :
名無しさんi486 :2000/11/06(月) 23:25
>203 キジだろーが! (ドキュン!)
205 :
名無しさんi486 :2000/11/07(火) 00:33
すみません ソケ7で使っていたスカジーボードが認識しません A7Vを刈ったので使おうとしたところ さして電源を入れたのに認識しません 運とも寸とも言いません これってなぜでしょうか ほかの音とかLANとかのボードは認識します PCIスロットをかえてもだめです OSは98SEです ソケ7でも同じです ちなみにqvisionというメーカーのスカジーボードです もしあした秋葉でスカジー買おうと思うのですが、 自分の不手際で認識しないのなら買ってきてもしょうがないし みなさん動作してますか? この二つを質問します A7Vはスカジー認識させるのになにか特別なことをしなければならないのでしょうか? マザーによってはまったく認識してくれないスカジーボードというものが存在するということでしょうか? よろしくお願いします
206 :
名無しさんi486 :2000/11/07(火) 00:39
素直にアダプテック。 2940UWのボードのみで6800円也。
207 :
名無しさんi486 :2000/11/07(火) 01:03
>>205 I/O DATAのSC-UPCIだと相性問題からか動かなかった。
SCSIってことはPromiseのとバッティング?
208 :
名無しさんi486 :2000/11/07(火) 01:37
>207 うちではちゃんと動いてるぞ?>SC-UPCI ファームウェア打ち替えてみれ
209 :
名無しさんi486 :2000/11/07(火) 21:58
LANカードは認識するのですがこれを使って ケーブルテレビでインターネットができません。 何とかなりませんか。
210 :
名無しさんi486 :2000/11/07(火) 22:09
>209 なんていうNICをどんなOSで使ってるのよ。 別のPCとなら接続はできているのか?
211 :
209 :2000/11/07(火) 22:28
OSはWin2000です。 ネットワークカードはメルコの 使っています。古いマシンはこのLANカードでケーブルテレビ インターネットをやっていました。 今日友達からプラネックスのLANカードを借りてきましたが 結果は同じ。カードは認識するのですが通信ができません。 別のPCとの接続はやっていません。
212 :
名無しさんi486 :2000/11/07(火) 23:34
>211 ドライバはメーカーが提供しているものをインストールしてるか? 認識と利用可能になるのとはまた別の話だぞ。 詳しい品番が分かるなら、メルコのページで 1.まずはその製品がWin2000に対応しているか調べる 2.対応しているなら最新ドライバーをダウンロードする 間違って三菱電機のページに行かないようにな
213 :
:2000/11/08(水) 00:22
Qvisionってのがマズいんでないの Qvisionってあれでしょー あの9821時代からぁゃιぃ互換音源ボード出してた会社。
214 :
名無しさんi486 :2000/11/16(木) 16:50
age
215 :
207 :2000/11/16(木) 21:49
>>208 BIOSアップしたけどダメだった。
メーカーに送っても正常で帰ってきて
面倒なので旧マシンへ…
216 :
名無しさんi486 :2000/11/16(木) 22:40
SC-UPCIだとSYMBIOSだろ? 相性は考えにくいが。
217 :
名無しさんi486 :2000/11/16(木) 22:43
A7V駄目だね、もうCPUを何個壊したことだろ、しかも1G級 あんなボードはポイだポイ!
218 :
名無しさんi486 :2000/11/17(金) 04:01
age
219 :
神奈川智子 :2000/11/17(金) 05:30
>217 定格で使え
217はハズレをつかまされた運の悪い人
221 :
名無しさんi486 :2000/11/18(土) 03:52
222 :
魁!名無しさん :2000/11/18(土) 12:57
ゲームやってると画面の切り替わりのときに良くとまるんですけど・・・。 ビデオカードハASUSのPA300plus duron600 サウンドカードとモデム刺しとります。 ビデオカードのせいじゃないみたいだし CDROMドライブのせいでもないんですよね。 止まるたびに電源コード抜いてスキャンディスク。 理由がわかりませんです。
223 :
名無しさんi486 :2000/11/18(土) 13:30
224 :
名無しさんi486 :2000/11/18(土) 16:22
>>221 このBIOSゲロ不安定。
ゆえに、BIOSに倍率変更のメニューが追加されていたが、
機能するかはまだ未確認。
225 :
名無しさんi486 :2000/11/18(土) 16:45
A7V&duron600、カノープスのspectra3200R2との最低限の構成でもNetscape4.73 が落ちまくるんですよ〜 WIN98SEインストールしたてで、ほとんどなにも常駐させ てなくて、M/BやVIDEOのBIOSやドライバを全部最新のものにしているのですが… どうしたら良いのでしょうか?
227 :
名無しさんi486 :2000/11/18(土) 16:50
Netscape4.73落ちまくりなのは、たとえP3+440BXでもいっしょだったりする・・・
そうなんですか… それじゃあ、IE5.5を使ってみます、、 どうも。
229 :
222 :2000/11/18(土) 16:55
VIAのせいってチップセットのせいってことですか?
230 :
名無しさんi486 :2000/11/18(土) 16:56
とりあえずチップセットのドライバもいれてる? あとWin2kならVIA専用AGPドライバがMSのどっかにあるよ。
231 :
名無しさんi486 :2000/11/18(土) 17:52
>>222 3DMark2000やってみ。
おそらく222のだと、ヘリのところで止まるんじゃないか?
4in1は、4本いっぺんに入れてもうまく入らないことが
あるから、1本づつ入れてみ。
232 :
>225 :2000/11/18(土) 18:34
あるいはネスケの使用頻度が高いから偶然使用中によく落ちるだけかも
233 :
名無しさんi486 :2000/11/18(土) 19:23
>>232 いや、ブラクラにやられてるかも(藁
でも、確かにNetscapeで2ちゃんを見るとよく落ちるよ。
うちは2ちゃん専用ブラウザにIEを指名してる。
他は、Netscape6に移行中。
234 :
名無しさんi486 :2000/11/18(土) 19:25
3DMark2000で落ちる奴はVersionを1.1にしろ
235 :
名無しさんi486 :2000/11/18(土) 19:26
うちのIE、接続を切った瞬間落ちる頻度が高くなって、 かなり心配。
236 :
>233 :2000/11/18(土) 21:01
ブラクラに感染したということなのですか? 僕もこの前2ちゃんねるで、とあるURLをクリックしたら ウィンドウが沢山開いて思わずリセットをかけてしまいました。 でもまだブラクラが残っているのかもしれませんね… やはり再インストールが必要でしょうか?
えーと・・・ ブラクラはウィルスなんかと違って普通残りませんよ(^^;
238 :
名無しさんi486 :2000/11/18(土) 21:30
A7VでWIN98SEを使っているのですが、WINDOWS MEDIA PLAYER 7 日本語版を起動 すると必ずエラーが出ます。(ブルーバックの画面になったり、通常の灰色のメッ セージボックスではなく、でかくて白いメッセージボックスのやつが出ます) サウンドカードはYAMAHAのX-WAVE6000ってやつわ使っています。ネット上の音源、 CD-DAに限らず、起動するたびにエラーが出てしまうのです。何度もアンインス トールして入れ直したりしたのですがダメでした・・ どうすれば良いでしをうか?
MWP7だけの問題でしょうか? 他のソフトでmp3などを聞くときに問題がないのならWMP7側の問題では?
240 :
PCお宅 :2000/11/18(土) 21:34
241 :
PCお宅 :2000/11/18(土) 21:43
Windowsの不安定をVIAやAthlonのせいにしてはいけませんよ。 MSが悪いのですから。
>>238 スレ話題でないのでsageて書くけど、インストールし直すなら、
サウンドカードのドライバでしょう(してたらスマソ)。
YAMAHAというか、Labwayから最新ドライバを落として入れてみては?
244 :
名無しさんi486 :2000/11/19(日) 12:34
マザーボードにCPUファンの電源二つついていますが、どちちらも電気がこなくなってしまったみていで 回ってくれません バイオスとかいじってみましたが直らない 壊れた? 電源からの電線を引っ張ってきてまわしていますが マザーのほうのファン電源はいったいどうしてしまったのでしょうか
245 :
222 :2000/11/19(日) 13:58
>>231 4in1て何なんでしょうか・・・?
よくわかりませぬ。
>>245 きみ、HDD初期化して首吊って氏んでくれ。
247 :
名無しさんi486 :2000/11/19(日) 14:03
248 :
名無しさんi486 :2000/11/19(日) 15:45
VIAのアポロ133Aとかは、Win98以降に出たチップセット。 だから当然、Win98はこれのinfファイルを持っていない。 だからVIA4in1を入れる必要がある。 この事を知らずにVIA批判するのはお門違い。 Win2000は、VIAもタコだがMSもタコという事。
249 :
雷鳥800 :2000/11/19(日) 17:14
A7Vつかっているんだけど CD(セカンダリ・マスター)でWIN98SE上で 認識しない。 新しいVIA4in1はインストしたけど立ち上げるごとに 再起動してくださいってなるし。デバイスマネージャーではHDコントローラー でIDEコントローラーが黄色いマークがでる。 対処法はありますか?
250 :
名無しさんi486 :2000/11/19(日) 17:19
ATA100のほうにさしてない? あとA7VならPromiseのドライバはいれたか?
251 :
雷鳥800 :2000/11/19(日) 17:25
HDDは100たいようなんでプライマリのマスター。 CDは66のセカンダリのマスター。 です。 Promiseのドライバってよくわかりません。 おしえてください。
252 :
名無しさんi486 :2000/11/19(日) 17:30
253 :
MSドキュソ :2000/11/19(日) 17:31
>240 WIN98SEインストールしたてな環境だったので、Windows標準のIMEでした。 で、一太郎10からATOK13入れてみました。そしたらなんとネスケ全然落ちなくなったよ〜 サンキュー! どうもありがとね〜
255 :
雷鳥800 :2000/11/19(日) 17:38
何とか、解決しました。。 どもども
256 :
ore :2000/11/19(日) 18:59
A7VとAthlon800を買ってきて組んでみたけど、BIOS画面すら表示されません。 ビデオカードは3枚試したけどだめ。キーボードのnumlockも効かない。 電源ファンとCPUファンは回ってます。ただしATXのはずなのに主電源からでしか制御できません。 主電源を入れるといきなりCPUファンが回ります。CPUとメモリとVGAしか付けてません。 考えられる原因は電源が235Wしかないことです。電源不足でこのような現象は出るのでしょうか? それともM/BまたはCPUの初期不良でしょうか?どなたかご教授下さい。
257 :
名無しさんi486 :2000/11/19(日) 19:19
cpuの接触不良or死亡 ケースの精度が低くてビデオカードが半挿し ディスプレイの電源が入ってない(w あとは・・・ 詳しい人よろしく〜
258 :
名無しさんi486 :2000/11/19(日) 19:27
>235Wしかないことです 800MHzなら、それだけありゃ十分
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/19(日) 20:19
ピンセットとかでやるアレ、 なんとかクリアーとかはしたの?
260 :
名無しさんi486 :2000/11/19(日) 20:20
うっかりミスしてるな
261 :
ore :2000/11/19(日) 20:38
ビデオカードの半差しはないと思います。AGPとPCIの両方で試してみました。ディスプレイも付けっぱなしです。 CMOSクリアーですか、やってみます。 おそらくうっかりミスだと思うのですが・・。 電源のせいではないとすると電源を買ってきても無駄ですかね?
262 :
名無しさんDuron950 :2000/11/19(日) 22:02
>>256 A7Vのデフォルト設定ではAC電源ONと同時に一瞬パワーが入る仕様だじょ。
BIOSいじってないなら故障ではないので安心せよ。
まずはメモリとCPU、スピーカとパワースイッチだけで試すでしよ。
その構成でパワーボタン起動できましか?
POST音(プッとかプープープー)とかするのでしか?
263 :
ore :2000/11/19(日) 22:32
うにゃ!起動しました!CMOSクリアでいけたようです! SCSIカードを付けると上手く起動してくれないのですが、あとは根性でなんとかします。 レスを下さった方々、有り難う御座いました。
264 :
名無しさんi486 :2000/11/19(日) 22:35
A7Proじゃだめなのん? U-ATA100なくて安定してるし、 倍率変更スイッチもついてるし。
良かったね。 俺もこれで最初ハマッタよ。 ところでSCSIは何使ってるの?
266 :
名無しさんi486 :2000/11/19(日) 23:29
267 :
ore :2000/11/20(月) 01:13
どうもフォロー有り難う御座います。 SCSI(IOI4203U)の方は使っていないUSBとプリンタポートを潰したらなんとかなりました。 ただATA66のハードディスクを使っているのですが、80芯ケーブルを繋げると覿面に起動しなくなります。 40芯ケーブルならきちんと起動しますが、モードがUltraDMA33にしかならないです。 M/Bに付属のケーブルなんですが・・。 あとサウンドカードにAopenAW744(YFM744)を使っているのですが、オンボードサウンドはDisableにしてるのですが ゲームポートだけがAW744のポートとGameport joystickの二つが認識されてしまいます。 とりあえずゲームパッドは動くのですが、どちらを消しても起動時にハードウェアの追加で勝手に認識します。 もうすこしのたうち回らないといけないみたいです・・。
268 :
名無しさんi486 :2000/11/20(月) 04:36
ASUS A7Vって凄いマザーなんだね。 買おうと思ってたけどやめよう… トラブッた時、俺の手には負えそうにない。
269 :
名無しさんi486 :2000/11/20(月) 04:38
>>238 今頃こんな書き込みしてすまん。>ALL
WinのMediaPlayer7をインストールすると、システムファイルのどれかを上書きしちゃうみたい。
多分、音声のコーデックくさい。
キャプチャとかしているなら、オーディオのプロパティを開くとわかる。
今まで使えていた周波数が無くなってない?
解決策は、それまで使っていた、MP3関係のソフトとか、とにかく音声関係で思い当たるものを再インストールしてみてくれ。
オイラもこれではまった。
ちなみにウチではDivXを再インストールで解決。
DivXってあたりがかなりイタイが。(^^;ゞ
a7v使ってる奴はドキュン
271 :
>238 :2000/11/21(火) 21:07
コメントありがとう〜 で… 結果的には、あのあとすぐにヤマハのカードを抜いて サウンドブラスター系のヤツをさしたらちゃんと動きました^^:
272 :
名無しさんi486 :2000/11/24(金) 05:22
BIOS、ぼちぼち試してみました。 1003 :ATA/100 Controller が外せないので即却下。安定してるとは訊いたんだが。 1004A :持ってるけど試してない。1004Dに無理なのでこれも無理でしょう、倍率変更。 1004D :倍率変更不可。購入時載っかってたのはこれ。特に問題無し。 1005.03D:激不安定、らしい。(此亦試してない。不安定なんて聞くとね) 1005.03E:取り敢えず問題無し。β。 A7V+Duron800MHz(L1 Close)なんですが倍率変更、通りまへん。DIP、BIOS共に駄目。 電圧は一番上(1.85V)まで試した。FANは何故かPIIIリテール(苦笑) これってやっぱスカ?皆様の忌憚無き御意見求む。
273 :
名無しさんi486 :2000/11/24(金) 22:09
皆さんMBのリビジョンいくつ? ちなみに我は、1.02
274 :
272です :2000/11/25(土) 01:50
1005.03E、だめー!復旧に2時間かかった(汗 入れた人、スマン。
275 :
そうよ母さんも名無しさん :2000/11/25(土) 08:15
1005.03E入れた途端、再起動できなくなった。 ちなみに TB-1GHz ⇒ 1.1GHz (メモリ133MHz) メモリを100MHzにすればちゃんと再起動するけど。
276 :
名無しさんi486 :2000/11/25(土) 19:03
定格で使えば問題ないのですかね? 一度まるごとバックアップとって試してみよう。
277 :
名無しさんi486 :2000/11/25(土) 19:24
A7V専用のフラッシャーってどこにあるのでしょうか?
秋葉の「CUSTOM PC WORLD 2000」でASUSの新製品「A7V133」というのんが でていたが、なかなかよさげ。 PC133 DIMM使って新Athlonにも対応ってところが良い。早く出して〜。
279 :
名無しさんi486 :2000/11/26(日) 00:49
age
280 :
名無しさんi486 :2000/11/26(日) 17:51
もしかして、A7Vにメモリー挿すとき、 BANK0からじゃなくて、BANK2から挿していく? CPUに近い方から順に挿していくと、今までの不具合が 一気に解消されました。 今は、BANK0は空いていますが、すごく調子いいです。 ちなみに、メモリーは安かろう悪かろうで有名なMtecです。
281 :
名無しさんi486 :2000/11/26(日) 18:24
うちのA7VはBank0とBank1に2本差してるけど絶好調。(Moselチップ) マザーかメモリの不良では?
283 :
つ :2000/11/27(月) 13:01
サウンドカードXwave-5000でおちます。 MAMEやMP3再生中に。 氏ね。
284 :
名無しさんi486 :2000/11/27(月) 13:37
>>283 あーそれXwave-5000(のドライバ?)が悪い。
俺のBXマザーでもフリーズの嵐。
Hoontechのヤツにしたら落ちなくなったよ。
285 :
名無しですi486 :2000/11/27(月) 13:38
同じくXwave-5000で当たった。 おそらくPromiseのオンボードチップと当たっていると 思われる。
286 :
名無しさんi486 :2000/11/27(月) 13:53
age
287 :
名無しさんi486 :2000/11/27(月) 17:02
A7Vでいろいろあったが、組み立て直し&WIN2K入れたら嘘のように不具合がでなくなりました。 困ってる人一度おためしあれ
288 :
名無しさんi486 :2000/11/27(月) 18:15
>283 Hoontechのカードにするってことです? ドライバだけならどのドライバか教えてください。 どれかわかりません。 すみません。
289 :
名無しさんi486 :2000/11/27(月) 18:17
こんなひどいのってA7Vだけなのかなぁ。 他のはどうなんでしょ? ABITとか、MSIとか。
290 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/11/27(月) 18:39
起動したときのBIOS画面で not found ATA100って画面が長く表示されてうざいんですが 飛ばすことはできませんか
291 :
名無しさんi486 :2000/11/27(月) 18:48
>>290 ATA100のインターフェイスを使うことが無いのなら、BIOSでPromiseの
チップを切ってしまえば良いでしょう。
293 :
( ´∀`)さん :2000/11/27(月) 19:54
あのPromiseATA100って一体なんなんだ HDBENCHでもATA66との差がないし 起動に時間かかりすぎ BIOS新しくして死んでもらっている ちなみに雷鳥700を800で回せず PEN3 600より遅い感じ いまやサブマシンに成り果てている 不幸の手紙でも出すか…
294 :
名無しさんi486 :2000/11/28(火) 02:19
>293 あのPromiseATA100って一体なんなんだ HDBENCHでもATA66との差がないし うちもそうだよ・・・。折角ATA100のHD買ってきたのに意味ないよ。 特に設定が間違ってるとも思えないしね。何でだろ? 雑誌とかに出てるパーツレビュー用のオーソドックス構成のPCより 遅いし・・・。親切な人ご教授お願いします。 HDのメーカーによってそんなに差が出ます?
295 :
名無しさんi486 :2000/11/28(火) 02:40
>293 >294 ここのログよく読めや! とんま!
296 :
294 :2000/11/28(火) 07:34
>295 書き込む前にもちろん読んだよ。 でも聞きたいことの答えがなかったから書き込んだまで。
297 :
名無しさんi486 :2000/11/28(火) 07:41
IBMの20Gプラッタ/7200回転のヤツは実際45M/sぐらいなんかな? ギリギリATA66で行けそうだな
298 :
名無しさんi486 :2000/11/28(火) 08:57
データ転送速度が30MB/sに満たないHDDで ATA33とATA66に繋いだとき、パフォーマンスに 違いが出るかどうかの実験やってた人がいたけど 結果ATA66に繋いだほうが速くなってたよ。
299 :
名無しさんi486 :2000/11/28(火) 09:18
ATA66とATA100ではデーター転送速度が違っているが、肝心の HDDからのデータ読み込み速度が追いついてないだけ>293,294
300 :
名無しさんi486 :2000/11/28(火) 16:31
>>298 私がさがしたら 33でも66でも変わんないって言うのばっか
だった。URL希望〜
301 :
名無しさんi486 :2000/11/28(火) 18:02
>>293 &294
書き込みに関してはHDD本体のキャッシュ容量までは確かに恩恵
あるけどそれ以上の書き込みや読み出しはHDDの性能如何だから
転送速度には関係ないよ。
もうちょっと勉強してくださいね、また推測もね。
302 :
名無しさんi486 :2000/11/28(火) 18:19
A7VでIBM…じゃないNECのU-ATA100対応のHDDをU-ATA66 のコネクタにさして使うときは、IBMのHDDユーティリティー とやらを使わなきゃ即ブッ壊れるのですか?
>>300 実際体感では感じないけど、少々速くはなるらしい
微々たる差だよ。
まあ実際、25Gプラッタとか出てくるまで
ATA100は必要ないでしょ
>>302 壊れはしないが、DMA効かない等、不具合出る
304 :
名無しさんi486 :2000/11/29(水) 00:48
305 :
名無しさんi486 :2000/11/29(水) 01:23
BIOS画面で電圧いぢってみたんだけど、 Probeで見るとCPU温度もvcoreも変化なし。 どういうこと?
306 :
名無しさんi486 :2000/11/29(水) 18:29
A7V買ったらSPECTRA-3200R2 ※手持ちの中で一番いいカード(泣) 挿そうと思うのですがどうでしょう? 他に持ってるAGPのヤツは i740のヤツだったりするので…
307 :
294 :2000/11/29(水) 21:43
ご親切にどうもありがとうございました。
308 :
272です :2000/12/02(土) 02:34
>>281 L1の繋ぎが甘かっただけでした。resthanxx
あげ
あげあげ
311 :
名無しさんi486 :2000/12/03(日) 13:44
あげあげあげ
312 :
名無しさんi486 :2000/12/03(日) 13:50
313 :
名無しさんi486 :2000/12/03(日) 20:46
P2Bから乗り換えましたが、スペースkeyでの電源ONが出来なくなって不便…
314 :
名無しさんi486 :2000/12/04(月) 04:31
MSI K7T Pro2なんですが ドライバを全部WDHドライバにしたらめちゃくちゃ安定したぞ。 BXなみに何やっても落ちない。 VIAチップでちゃんと検証されてるのってWDHドライバぐらいでは?
315 :
名無しさんi486 :2000/12/04(月) 07:01
>314 環境によるような気もするけどどうなのかな。 ところでWDHドライバってどこで手に入るの?
316 :
名無しさんi486 :2000/12/04(月) 07:58
> 315 間違えましたWDMでした、WindowsME標準添付の物を使ってます。
317 :
名無しさんi486 :2000/12/04(月) 08:12
極力OS添付のドライバを使うって事になるかな。 サウンドだけはOSに入ってなかったので メーカーのダウンロードページからWDMドライバを落としてきました。 メーカーのページに置いてるとこもありますよ。
318 :
名無しさんi486 :2000/12/04(月) 12:33
>312 さんきゅ!
319 :
名無しさんi486 :2000/12/04(月) 12:36
クリーンインストール+4in1ドライバノーマルモード、AGPx2でめちゃめちゃ安定した。
320 :
名無しさんi486 :2000/12/04(月) 13:17
FTPサイトから1005系が消えていた。
321 :
名無しさんi486 :2000/12/04(月) 16:12
VIAドライバを一度入れてしまうと後戻りできないから怖い。 失敗だったらあとあと尾を引く・・・。
後戻りできないの!? 消して標準にしてもダメ?
323 :
名無しさんi486 :2000/12/04(月) 18:00
>>322 ダメ。手遅れ。
親の意見と冷酒とVIAのドライバは、後になって効いてくる。
324 :
名無しさんi486 :2000/12/05(火) 00:24
age
>>323 system.datのバックアップ取っておけばいいぢゃないか?
326 :
名無しさんi486 :2000/12/05(火) 00:30
>>325 WindowsMEの障害復旧機能が全く働かなかったのでどうだろう・・・。
BXマザーの時はへましても手軽に復旧できて便利だったけど
今では役に立たん。
327 :
名無しさんi486 :2000/12/05(火) 03:49
>>321 セーフモードでセットアップ実行してアンインストすれば?
328 :
名無しさんi486 :2000/12/05(火) 04:09
329 :
名無しさんi486 :2000/12/05(火) 04:25
そこまで言うとオカルトだな
330 :
名無しさんi486 :2000/12/05(火) 04:46
あながち 嘘じゃないところが怖い
くそう・・・ マザーの説明書にW2Kの場合は4in1入れないと 起動が不安定になるっていうから入れたのに・・・ 再インストール決定!!(ズッキューン
332 :
名無しさんi486 :2000/12/05(火) 14:15
>>329 でも、事実じゃないですか?
うちではそうだったけど
333 :
名無しさんi486 :2000/12/05(火) 22:05
ま、来年にはAMD760+DDRにし、1G以上のAthlonに買い換えだな。
334 :
名無しさんi486 :2000/12/06(水) 01:18
K7T Pro2-AがMSIジャパンにあったので買い換えます。
335 :
名無しさんi486 :2000/12/06(水) 01:46
K7T Pro2だけどマザーがしゃべるのをなんとか止めさせたい。 方法ない?
336 :
ましか :2000/12/06(水) 04:53
>335 方法は無いです。 せいぜい回線を物理的に切断するくらいしかない。
337 :
名無しさんi486 :2000/12/06(水) 11:07
あげ
338 :
名無しさんi486 :2000/12/06(水) 12:53
age
339 :
名無しさんi486 :2000/12/06(水) 22:11
付属のPromiseのATA100コントローラ使っても ベンチマークでは全然変わらない・・というより低下するような気がしますが どう意味があるんですかね・・・。
340 :
名無しさんi486 :2000/12/07(木) 00:15
AtulonThunderbird1GHz定格でASUSA7Vに AllInWonderRADEON32MBのビデオボードを載せたマシンを今年中に組むつもり。
341 :
名無しさんi486 :2000/12/07(木) 00:29
>>320 1005.bin正式版が出たね。何で暴走する人続出なんだろう。ちゃんと動くぞ。
まさか初期化を忘れているんじゃないだろうな。
A7V売ってK7T Pro2-A買っちゃいました。てへ。
343 :
名無しさんi486 :2000/12/07(木) 02:56
被害者あげ
344 :
名無しさんi486 :2000/12/07(木) 03:57
345 :
( ´∀`)ゲマ :2000/12/07(木) 06:15
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ウヒョ (・∀・ )< あge〜 _| ̄ ̄||_)_\____________ /旦|――||// /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | |_____|三|/
346 :
名無しさんi486 :2000/12/07(木) 14:32
あげあげ!
347 :
名無しさんi486 :2000/12/08(金) 00:02
1005aが出たらしい。 まあ、俺は342だから関係ないけど…
348 :
名無しさんi486 :2000/12/08(金) 01:56
FSB266のあすろん、ぢゅろんってA7Vでうごかねえのかなあ
349 :
名無しさんi486 :2000/12/08(金) 03:37
BIOSアップデートでなんとかならないかな・・・。
350 :
名無しさんi486 :2000/12/08(金) 03:43
動くだろうが、EV6/FSB200MHzだろうな。倍率変えられるから、かなりの ところまではいくとは思うが。
351 :
名無しさんi486 :2000/12/08(金) 16:25
352 :
名無しさんi486 :2000/12/08(金) 23:22
既存のA7Vとちゃうべ・・・
353 :
名無しさんi486 :2000/12/09(土) 04:03
新しいの出すってことは今のでは動かないって事かな
354 :
名無しさんi486 :2000/12/09(土) 23:21
A7proってもうでたの? A7VからATA100とっぱらったらしいけど 雑誌の写真では例のディップついてたよ
355 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 00:01
>354 もうでとるよ
356 :
354 :2000/12/10(日) 01:57
レスどうもっす で、倍率変更は出来るのかな・・・
357 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 02:02
>356 出来るでしょ。
358 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 03:58
A7Vで Atulon1GHzをどこまで オーバークロックできますか? やってる人いたら 教えて下さい。
359 :
アスロン@陰毛洗いに自信が持てます♪ :2000/12/10(日) 05:00
>>358 確かに倍率変更で1.2Gまで出来るけど
ベンチ走らせたりすると全然駄目なんで
事実上オーバークロックして常用するのは駄目みたい。
CPUぶっ壊すのも嫌なんで今は素直に定格1Gで使用中
つーか、1Gもあれば当分の間安泰なんだから
態々オーバクロックして寿命縮める必要もないと思うよ。(はぁと)
360 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 05:34
>358 ありがとうございました。 寿命縮めずにすみました。
361 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 12:47
700 を 800 で使う程度なら問題ないでしょうか?
362 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 14:08
問題ないような・・・
363 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 15:04
K7TPRO2A買えよ。 サウスにBチップがのってるから ATA100標準だし、 倍率もFSBもBIOSから変更できるし。 なんでA7Vなんだ?
364 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 16:55
KT133でFSBってどれくらいまで上げれます? うちのとこでは109MHzぐらいが限界なんですが。
365 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 22:43
A7VのWOAは今ならまだ5ケタで売れます。
366 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 23:33
>365 そんな事言われるとやばいなぁ意思が^^; でも次どれ買えば言いの ALIは何してんだw、AMDのはメモリごとになるしなぁ 当分このまま
367 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 23:40
A7V WOA + Athlon1GHz で 100x11.5常用 起動だけなら 110x12.5 も可能。 コア電圧 1.85V クーラーはガリレオ使用。それでピーク65℃以下
368 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 23:42
FSB266 PC133 SoketAのチップセット作るのって SISとVIAだけなんでしょうか?
>368 少なくとも、AMDは作らない。 チップセットはできる限り他社に任せる方針なんだって。
370 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 23:52
A7V... もうつかれました... W2K再インスト回数8回以上...
371 :
名無しさんi486 :2000/12/10(日) 23:57
俺ももうA7VにWindows再インストールするの疲れた… だってインストールの度にフロッピー20枚入れたり出したりしなきゃならないんだもん…
>>370 そら君の努力不足の露呈。
一回しか入れてないが安定してるぞ。
勿論定番なパーツしか使ってないがな。
373 :
名無しさんi486 :2000/12/11(月) 00:25
>371 それはたいへんだ。 俺は全部Dドライブにコピーしてインストールしてるぞ。
374 :
名無しさんi486 :2000/12/11(月) 01:22
>>365 安定してるのはVIAでもバリバリ。買い換えてよかった。
もうすぐA7V大量中古流れを予想。
日経WinPCの人気マザボ1位に煽られて(藁
375 :
名無しさんi486 :2000/12/11(月) 01:24
>369 チップセット作れないんだよ、AMDは
376 :
名無しさんi486 :2000/12/11(月) 01:25
>>374 A7Vに買い換えたのか、A7V以外に買い換えたのかよくわからん
377 :
374 :2000/12/11(月) 01:33
>>376 ゴメソ。366の間違い。A7Vから別マザーに換えたのよ。
ダイアルアップ切れて繋ぎなおしたらもうこんなに進んでいた。
鬱だし脳
378 :
名無しさんi486 :2000/12/11(月) 04:14
いつまでA7Vを 使い続けますか? 売るなら 今のような気がしますが・・・
379 :
名無しさんi486 :2000/12/11(月) 04:29
K7におけるASUS=P6におけるABIT
380 :
名無しさんi486 :2000/12/11(月) 04:29
おれに売って
VIA
382 :
名無しさんi486 :2000/12/11(月) 05:24
ASUSの日本語サイト逝けなくなってるぞ
383 :
名無しさんi486 :2000/12/11(月) 05:31
>382 じゃ、英語サイトに行けばぁ?
385 :
名無しさんi486 :2000/12/11(月) 11:34
386 :
名無しさんi486 :2000/12/11(月) 14:44
age
sage
388 :
名無しさんi486 :2000/12/11(月) 17:14
age. で、挟まれたsageもageになる。
あ・げ
390 :
名無しさんi486 :2000/12/12(火) 02:09
どなたか Promise UltlaATA100 1.60 build 33 て どうなったか知ってますか? >312さん これって 欠陥ドライバ?
391 :
名無しさんi486 :2000/12/12(火) 11:37
あれ?本当だ。 HPのリストは古いままだ。 でもFTPに残ってるから更新し忘れじゃないかな〜
392 :
名無しさんi486 :2000/12/13(水) 10:11
オーディオ付きが欲しいよ〜。 どっかに売ってない?情報求ム。
393 :
名無しさんi486 :2000/12/13(水) 11:07
>>390 実は「起動が早くなった」ってのは俺のことだと思う。
win2000スレで質問に答えてくれた人が312さんで、ここに書いてくれたんだと
思う。
欠陥かどうかはよくわからんです・・一応動いてるし。
たしかに起動は30秒早くなって(もともと90秒かかってた)いいんだけど
HDBENCHのRとWがさがったの・・・コピーは増えたんだけど・・
まぁDTLA307030だから、そっちのユーテリティーとか入れてないから何が原因か
わかんないけどね。動くのは動く。
Promise UltlaATA100は入れ替えできるから33でまずいなら以前のに入れ替えてもいいと
思うですよ
(ダウングレードしたことないから「入れ替えできる」とは断言しないけど・・)
394 :
名無しさんi486 :2000/12/14(木) 01:34
>>393 レスありがとうございました。
395 :
名無しさんi486 :2000/12/16(土) 16:07
どうだったかおしえてよー
396 :
名無しさんi486 :2000/12/17(日) 01:48
すみません。 あれから ASUSのFTP見たのですが build33 無いです。 25はあるのですが 私の探し方悪いのでしょうか?
397 :
名無しさんi486 :2000/12/17(日) 15:45
398 :
名無しさんi486 :2000/12/17(日) 20:20
399 :
名無しさんi486 :2000/12/18(月) 06:46
>>397 いろいろ ありがとうございました。 残念ながら Win meのためか、あまり変わりません。 もう少し調べますが2000に対してほど効果が無いのかも・・・・
400 :
名無しさんi486 :2000/12/19(火) 01:32
>>397 K7T Pro2-Aなら実売\16kだそうです。
さあ、乗り換えませう。
401 :
名無しさんi486 :2000/12/19(火) 17:03
>>400 あああ、ううぅ、すごい誘惑だ。しかし感覚的に同レベル(安定性はともかく)の
ものを再び買うのってなんだか俺はすごいイヤですなぁ。
A7Vを買ったのは明らかに失敗なんだけど、買いなおしたらその分損をしちゃうわけだから
つまりケチなんですね(笑)
次はDDRRAM乗るようなマザーでるまで待つと思います・・
(でまた次も失敗したりして(;;))
>>399 なるほどMEではそれほど効果がなかったんですね。
まぁfür Win9x / Win2000とかいてあるのでME用には最適化されてないのかも
しれません・・・・
402 :
名無しさんi486 :2000/12/20(水) 00:05
>>401 おいらはストレスを買い続けることに挫折しました(藁
403 :
名無しさんi486 :2000/12/20(水) 00:11
ヒドイ
404 :
名無しさんi486 :2000/12/22(金) 23:22
今日、A7Vを買いました。 今まで使っていたケースに入れたんですが、 MBとCDドライブが干渉してうまく収まらないの‘。 何処へ文句を言ったら良いのでしょうか? (1)CDドライブと干渉するようなMBが悪い → ASUSにクレーム (2)MBと干渉するようなCDドライブが悪い → TEACにクレーム (3)MBとCDドライブが収まらないケースが悪い →ケースメーカーにクレーム あ、俺は悪くないの...まいったなりね...(取手豪州風)
405 :
名無しさんi486 :2000/12/22(金) 23:25
a7vって確かに大きいよね〜
406 :
名無しさんi486 :2000/12/22(金) 23:29
>404 まぁいわゆる相性ってやつだ。気にするな。 それに、そもそもここにいる人間のうち何人が取手豪州の事を知っていると思っているんだ?
407 :
名無しさんi486 :2000/12/22(金) 23:41
>>404 どれを解決するのが一番丸く収まるんだろうか。
ドライブを換えても結果は変わりそうにないし。
マザボかケース。どっちに愛着があるか。
408 :
名無しさんi486 :2000/12/23(土) 02:31
よし、A7V133でたら買うぞ! K7TPRO2Aはヤフオク行きだ!
>>408 そしたらそれを俺が買おうではないか。
五千円ぐらいで売ってちょ。
410 :
名無しさんi486 :2000/12/23(土) 03:08
一万円で買ってくれよ!
411 :
名無しさんi486 :2000/12/23(土) 03:57
A7V133 27日入荷というウワサもある。
412 :
名無しさんi486 :2000/12/23(土) 04:02
A7V133はBIOSで倍率変更できるのかね? 出来なかったらかわねえよ。 やはりK7TTURBOだな。
413 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 12:19
A7V WOAでわASUS iPanelって使えないんですか? 店に並んでるやつは「815系のみ」って書いてあるんですけど。 情報お持ちの方、教えてくださいー。
414 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 18:17
メモリを買いにいったら中古でA7Vがあったので思わず衝動買いしちゃった。 現ユーザーの方、A7Vのあんなこと、こんなこと、お得な情報を教えてちょーだいな。 CPUは、まだ買ってないので、ここの意見を参考にして購入したいと思います。何がオススメ?
415 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 18:26
↑君失敗したよ。 あ〜あ!
416 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 18:42
ははは、ほんとだ 君失敗だよそれ CPU壊さないようにね あ、VGAも燃えるんだっけ?(クレバリー曰く)
417 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 18:45
しかもリビジョン1.01で1G以上使えなかったりして(藁 ほんと失敗したね(や藁
418 :
名無しでGO! :2000/12/24(日) 19:24
A7VとA7V133ってどうちゃうの??
419 :
A7Vユーザー :2000/12/24(日) 19:37
>>415 と416の羊
初期設定から電圧は変えれるわヴォ〜ケ!
>>414 っつーかA7Vの特徴は倍率変更ができることが1つ。
今となってはそれ以上の強みである。ソケットまわりがスッキリしていることが1つ。
でかいヒートシンクもつけられる。よってO/Cに向いている!
すなわちDuronを買ってO/Cがオススメ(自己責任)!
おとなしく1GHz定格も悪くないネ!!
不具合が出たとしてもユーザーが多いからまだ安心だイェェエエエーーー!!!
けどホンマは1から買うならオススメしない……>A7V
>>417 Rev.1.01でも1ギガなら回る!! ポジティブシンキング!
>>418 A7VだとFSB133が事実上まわらない! だがA7V133ならまわる! すげーすげーよ。
けど強烈な不安定をもたらすプロミスがそんまんまなんだーMyGod!!!! ヘルプミー
などと書きつつ夜はふける
♪ きぃーぃよーしーー ♪
420 :
416 :2000/12/24(日) 19:46
>419 そんなん知ってるわヴォ〜ケ!! 中古でそんなん買ってるやつが燃やすんだよっつてるんだろ、あ、本人かすまん 自作ヒッキーはこんな所でしか自分の存在を証明できないんだろうな・・・可哀相に
421 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 19:58
↑コワイ いまさらA7Vは魅力がないと思います。 倍率変更も特徴にならないですし A7V133よりはA7M266のほうが 期待できると思うので、やはり414は失敗でしょう。 わたしもA7Vを使っていますがいまさらおすすめしません。
422 :
A7Vユーザー :2000/12/24(日) 20:05
>あ、本人かすまん ち。読解力のないバカかよ。 (とか書くとたぶん5分以内に彼はレスくれると思います)
423 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 20:06
Win98FEのインストール中、KRNL386.EXEがありませんと言われて、 インストール出来ません。どなたか助けて下さい M/B A7V CPU TB 1Ghz HDD DTLA37030 VGA GeForce MX(Leadtek) MEMORY PC133-CL3 128MB
424 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 20:07
>Win98FE って何?
425 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 20:07
Windows98 Final Edition
426 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 20:08
427 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 20:09
First Edition!!!!!!
428 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 20:09
両方捨てろ
429 :
414 :2000/12/24(日) 20:13
えっ!?失敗なの?駄目なの?やっちゃったの?おいらは。 なんかの雑誌で”これオススメ!”ってな記事が記憶があった から買っちゃったんだけど。 CPU買ったら、これ書いてるP5Aを売ろうと思っていたんだけど 売るのはA7Vの方なのかな? 現行ユーザーの自慢話も聞きたいです。「A7Vはこんな所がすごいのよ!」とか 「A7Vにメロメロ」とか「A7Vでウッシッシ!」なお話、お待ちしております。
431 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 20:33
>430 上記していただいたサイト行きましたが、 解決できるような内容はありませんでした。 マジ棄てて、K7T PRO2-Aにしようかな・・・
432 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 20:42
だからVIAはやめろって...
433 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 20:46
ビアなど買っては逝かん
434 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 20:48
あぃはまだかなー
435 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 20:51
買ってしまったからには、このままというわけには逝かん
436 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 20:56
時間の無駄だよ。
437 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 21:14
CPU燃やしてる奴いっぱいいるんだよ。 Win2000で使っててフリ−ズ地獄の奴もいるし。 K7T PRO2-Aの方が良いんじゃねえの。 BIOSからいろいろ変更できるし、 686Bのってるし、悪い噂聞かないし。 A7Vは確かにソケットまわりは広々しているが、 KANIEの476でも使わない限りその広さはいきてこねえからなあ。 238ならほぼ全てのM/Bで使えるから、 広いことでA7Vを薦める気にはならないね。 PROMISEはディバイスマネ−ジャで無効にすれば 起動が遅くなるってことはないんだけど、 気分的になんか嫌だろ?
438 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 21:15
A7VとK7T Pro2-Aって出た時期ぜんぜんちがうじゃん。 確かに同時期のTK133 MBの中では一番速いんだけどね。 しかし、俺はノートラブルかつ激安定。なぜだ?説明しろゴルァ(゚д゚)
439 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 21:15
安くなったK6-2+でも乗せよっかな♪
440 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 21:16
>>438 TK133 MB
だからじゃねーの?OK?
442 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 21:28
KT133だったよゴルァ(゚д゚) 441なにもわかんねーならレスすんな。
443 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 21:29
>TK133 MB ぷぷ!
444 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 21:31
>しかし、俺はノートラブルかつ激安定。なぜだ?説明しろゴルァ(゚д゚) お前がバカだからだよ(藁
445 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 21:44
441は頼むから回線切って首吊って死んでくれ。 このスレッドに書いた人の80%はそう思ってる。 それどころか、この板の住民の80%なのかもしれない。 いや、2ch全体の80%だろう。
446 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 21:46
>>445 おまえ、438だろ?(藁
わかり易すぎだぞ、マジで。
ワラタ。
447 :
414 :2000/12/24(日) 21:48
>429 「A7Vにメラメラ(燃える音)」の間違えじゃねーのか?
448 :
名無しさんi486 :2000/12/24(日) 21:50
典型的な厨房だね。
449 :
441 :2000/12/24(日) 21:57
445は脅迫ともとれるから注意せよ。 わたしは"TK"が"KT"よりもMBのほうを重視したい。 A7Vが速いとか書いているけれどどうせ雑誌の ベンチマークに毒されている小象なのだろう?
>>441 MBはM/Bつまりマザーボードと言いたいのだろう。まぁ確かにわかりにくいな。
ところで447にある414てキミやね?
451 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 04:19
私は A7V+Th1GHz+WinMEですが 定格で動かしてるので安定しています。 見ている限り Win2000使って オーバークロック しているやつほど 不安定なのは気のせいか? A7Vで オーバークロックはあきらめようよ。
452 :
431 :2000/12/25(月) 09:31
>440 423の通りです。
453 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 12:53
labwayのサウンドカードとA7Vの組合せで、Win2000でちゃんと 動いてる人います? 昨日A7Vとアスロンの900とWin2000買ってきたんだけど、手持 ちのサウンカードがXwave6000・・・。 このスレ読んでから買いに行けばよかった(一応、今夜組立です)。
454 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 13:12
アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速
455 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 13:13
アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速
456 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 13:13
アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速
457 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 13:13
アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速
458 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 13:13
アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速
459 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 13:13
アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速
460 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 13:14
アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速
461 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 13:14
アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速
462 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 13:14
アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速
463 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 13:14
アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速くならないか?情報をくれ。 アレロソ800MHZのオーバークロックアップはどこまでできる? 安定動作でできるだけ速
464 :
名無しさんi486 :2000/12/25(月) 13:49
ツール使わないと荒らしも出来ない厨房が(ワラ
465 :
名無しさんi486 :2000/12/26(火) 04:08
君もツールじゃないと荒らしも出来ないと思っている厨房だね(藁
466 :
SAMCO :2000/12/26(火) 04:58
教えてください。 A7V + Athlon 1GHz + Win2k を使用していて、NortonAntiVirus2001を動かすと、 数秒後、うんとも、すんともいわなくなります。 OSのみ入れた状態で、NAV2001をいれても同じ状況になりました。 なんとか、ならんもんですか?これって・・・ Symantecはなんともならんと答えてきました。
467 :
名無しさんi486 :2000/12/26(火) 05:34
ほとんど同じ構成だが、 だいぶ前に出た体験版だと大丈夫だったけど。>MAV2001
468 :
名無しさんi486 :2000/12/26(火) 05:35
MAV>NAV
469 :
名無しさんi486 :2000/12/26(火) 12:50
上の方で中古買って、 バカにされている奴が大暴れしている模様(藁
470 :
414 :2000/12/26(火) 13:51
469>上の方で中古買って、バカにされている奴 へ?おいらのこと?違うよ。だってまだCPU買ってないもん。 447みたいな騙りが出てきたから、このスレちょっと離れていたんだけど。 (おいらの発言は414と429とコレだけだよ) 469は、「口で失敗するタイプ」 今までもイロイロ失敗してきたでしょう? 思いついたことがすぐ口に出てしまい周囲の人の気分悪くしてるんだろうな。 発言する前に”良く考えましょう”(ハンコ)
471 :
名無しさんi486 :2000/12/26(火) 13:59
470は、「口で失敗するタイプ」 今までもイロイロ失敗してきたでしょう? 思いついたことがすぐ口に出てしまい周囲の人の気分悪くしてるんだろうな。 発言する前に”良く考えましょう”(ハンコ)
>>470 >>471 どっちも氏ね。中古でも安かったらいいんじゃない?
K7T Pro2-Aいいって逝ってるけど遅いし。
A7V不安定なのは初心者ばっかだよ。
473 :
名無しさんi486 :2000/12/27(水) 01:12
あの、ご無沙汰してます。404です。 以前にも書きましたがA7VとCDドライブが干渉してケースに収まらないんです。 今現在は、CDドライブだけビロ〜ンと70mm程、前にはみ出して設置してあります。 年末、年始で来る友人が「コレ、どうしたの?」と質問されるのは目に見え ています。設計屋や製図屋が多いので「サイズ考えてなかったから。。。」なんて 本当のことは口が裂けても言えません。 なにか格好良くて相手が納得するような良い言い訳は無いでしょうか?ちなみにCPUはアスロン1GHzです。ケースかMB買い換えろ!って言うのは無理です。どっちも愛着があります。これがバレたら自作を語れません。よろしくなりね(取手豪州風)
474 :
418 :2000/12/27(水) 01:22
>>419 どもでした
ちなみにA7Vユーザーです。
L1クローズのDuron600と一緒に慌てて買いました、マニュアル英語だしw
でもむちゃくちゃ安定してます。600@800で真夏でも40℃行きませんし。
ただATA100は使ってませんが(ワラ
んなもん図面引きが解んなきゃヒキコモリの俺らに 解るわけねぇべさ どうしてもっつんならコネクタ加工して一旦前に取りまわせ でも70mmなら無理っぽいな
476 :
名無しさんi486 :2000/12/27(水) 01:46
ATA100を使わないのはただの引きこもり
477 :
名無しさんi486 :2000/12/27(水) 10:07
478 :
名無しさんi486 :2000/12/27(水) 10:16
>>473 自分の馬鹿さ加減を語りなはれ
それと君んちんは友達などきやしない
イラン、心配はしなくてよろし
479 :
名無しさんi486 :2000/12/29(金) 13:34
480 :
名無しさんi486 :2000/12/29(金) 14:29
>>479 今回は音源有りの方でも倍率変更出来るのかな?
481 :
名無しさんi486 :2000/12/29(金) 18:37
横浜のじゃんぱらジャンクコーナーに、\14800に線引かれて\1980になったA7Vと アスロン(周波数忘れた)の値札に「ヤキトリ」と書かれたものが・・・
482 :
名無しさんi486 :2000/12/29(金) 18:40
A7V133ってAKIBA PC Hotlineの写真をみる限りではコンデンサが全部安物になってるね。 A7Vは(グレードは違うけど)カノープスと同じSO-CON搭載してたのに。
483 :
名無しさんi486 :2000/12/29(金) 18:47
>>482 買う価値無しですか?
今AOpenのAK73PROを使ってるけど。
484 :
名無しさんi486 :2000/12/29(金) 19:46
>>483 Promiseコントローラーがついてるから、A7Vを使いこなせてる人にはおすすめ。>自分も
AMD760でDDRつかっても値段の割には速くならないからあちらにはあまり惹かれない。
MAGiK1もよさげだが、全くの新チップなので何がおこるかわからないし。
>マニアックな仕様と安定度の両立で評価が高かった
って素人には安定性に難ありだったかもね。
ATA100が4つあるのもいい。今回はWAとWOAの区別あるのかな?
写真&レビューを見る限りではデフォでWAっぽい。
コンデンサが悪くなったといっても前のモデルにも使われていたやつ(黄色)が全部搭載になっただけ。
A7Vは紫OS-CONがついてます。(名前、OS-CONだった。)
485 :
ナナフシ :2000/12/30(土) 00:17
今日他人の為のパソコンを作ったというより作らされた。
1日で全てのパーツを買うなんて無茶だった。
A7V-WOAと、Thunder1GHz、Ge-forceMX-DDRとか結構いいのを買った。
AMRのモデムを買ったが、ケースに合わなかった。
すごくしんどくてケースなんてどーでもいい奴を買ったのが間違いだった。
もう絶対に一から自作なんてしない。ショップブランドにしようと思う。
今日は本気で疲れた。
FDDが恐らくケーブルのさし違いで認識しないけど、もうやる気ないよ。明日にしよう。
あと、TWO TOPでこのCPU買ったんだけど、シンクをマザーにつける金具の部品が無かった。
でも昔買ったセレロン用の金具があったので良かったなぁ。ほんとに...。
TWO TOPに文句言う気すらねーよ。しんどい。
>>473 さん
おれもCDRWと、DVD干渉したよ。3つの5インチの内一番下が使えないんだ。
もっと前にここ見ときゃよかったな。...。
486 :
名無しさんi486 :2000/12/30(土) 12:09
A7V133が出たって言うのに、ノーマルのA7Vが高いよぅage
487 :
名無しさんi486 :2000/12/30(土) 20:57
アスキーアート博物館 投稿者:とぽ 2000/11/10(Fri) 20:40 No.1 [返信] ,,,=~~~|ヽ / | | / .| | | ,---=,,,,, ,,,,--===,, | .| | /~~-, ~~=-,,,, ,,,,---^~~^i ̄ ̄=,,, ヽ~ヽ,,, | | | | \ ~~=,,,,/ ヾ ,/ _ ~=-,,,,,,=-,ヽ| | | | \ / ヾ ,,=~ / ヽ ./__,,,| | |,, | '\ / ,,=~ ,,/ ヽ//~ヽ ~=,, , |~~ヽ=i | ヽ | ,,=~-=~ ヽ ヽ /ヽ ヽヽ i |li | ヽ |,,,,=-^~ ./ ヽ ヽ| / | | ヽ | ',, .| ,-"^~~| ./ / , |ヽ i || || ヽ ヽ ,,| ,-"^~~~~^--,,, | | / | , ヽ .| | | | ̄\| |ノ | ;;;; | ,-=^=--,,,, | |,/ | | , | | | || |...,,,,,.| | | | ';;/ |/^^=-,, ~=,, | .|^| , | | | | | .| | ||/ |/|| | | / / ;;;,,,,, | |-| | | ||,=| |~|~~| |/ | ,--,,/|/| i || |,/ .| ..;:' , ,, | |-| .| i/ | || || .| | | i|0 li//| | | .| | | | ,;;; ^-,^,, / |-| .| | |ヽ|,,|~ヾ|/ .| l | |// / ノノ .| ;;; ~,,/ |-,|.| | | /O ヽ .| /|/ノ ノノ ヽ ;; l |//| | .| || | i,,,/ノ/ /丿 ヽ;;;, | |" ヽ | ヽ |ヾ | - // |=i-,,_.......,,,-~~|,,|--|=-,,ヽヽ ヽヽ,,,,,=^ ー ,,-~~"i | | ~/=--,~~~~=-,, 'ヽ, ___ ,,,,---,, / ) "ヽ,, | ] ,----~-,,ヽ ,=~~ ~-,,~ヽ | /i,,,,/,,,,-ヽ ヽ .ゝ ,, '' ~~~^,,) | ヽ / ~ | | | ,, ~~~ |/ i=~ | ,i~~ | | ,,:' ,, | ,,,,-^~~| / | ,,-~ヽ >~,,:' ';;;' / .| |/ '~~ヽ |,,,/ ,,;;'/ | ,~ | ,i~'-,,, ,,;'/ | |, .|/ /~~~===~~ | ~--,,___、 |ー--"  ̄,, ~^=-,,, > \ ~--,-~ \ ~--,, | ,,,--/~=-_,,,-=~ \ ~=-,, ,,,-~| i </ / ~~=,,,
488 :
名無しさんi486 :2001/01/03(水) 19:01
489 :
take :2001/01/04(木) 23:14
最新のBIOSはどうですか? 入れた人教えてください。
490 :
ちんこきる :2001/01/06(土) 21:12
げ
491 :
名無しさんi486 :2001/01/06(土) 21:51
492 :
名無しさんi486 :2001/01/06(土) 22:04
493 :
名無しさん :2001/01/07(日) 01:06
偽者か? 本物とやってること変わんないぞ(W
>>493 どっちも消えて貰いたいのはヲレだけですか・・・。
消えませんてば...藁)
>ちんこきる 一応善意で。 × 藁) ○ (藁
497 :
ASUS太郎 :2001/01/08(月) 00:13
1005B どうなの〜っ? ぅあげっ
498 :
名無しさんi486 :2001/01/08(月) 22:33
1005Bあげ
499 :
名無しさんi486 :2001/01/08(月) 22:39
>>497 一応ダウンロードした。
しかし、過去に痛い目に遭っているので躊躇している。
今は1004Dで安定している。
AGPx4で安定するとか、起動が速くなる位のメリットが無いと入れなれないよね?
500 :
名無しさんi486 :2001/01/09(火) 04:42
1004Dは「SystemPerformanceSetting」を 「Optimal」にすると、Explorerなどで表示をスクロール させた時よく固まった。 1005からはそれがなくなったよ。 (ただしBIOS画面で、よくリセットがかかったりしてたけど。) 今の1005BはBIOS画面でリセットもかからないし、 安定してると思うけどな。 だた、俺はスカ爺つかってるから、ATA100コントローラーとかは どうなのか知らない。
501 :
499 :2001/01/10(水) 02:35
>>500 ほーう、おれも「Optimal」にはしていない。Win2000でieが固まる。
と、言う事は、AGPx4で逝けるって事ですね。
もしかすると、これでやっとマトモなマザボになったのかもしれないな。
502 :
500 :2001/01/10(水) 04:01
とか言っている間に1005Cが出てるし。 早速入れてみるかな。
503 :
499 :2001/01/10(水) 08:51
>>502 あ、ホントだ。正月から飛ばしてんな、ASUS...
504 :
名無しさんi486 :2001/01/11(木) 17:12
1005c入れてみた。 別に問題なく動いてるよ。
505 :
名無しさんi486 :2001/01/12(金) 13:48
1005c どうなの〜っ? ぅあげっ
506 :
そうよ母さんも名無しさん :2001/01/12(金) 23:30
1004Dは、Win98起動時のログオンで固まってたが、 1005ベータでそれが無くなった。 現在は1005B。再起動時に固まる事も無くなった。 ちなみにDC-390には富士通のM-2913A(SCSI2同期) Promise100にはMAXTORの60GB(UDMA100モード) サウスEIDEにはIBMのDPTA30GB(UDMA66モード)で全て健常。
507 :
名無しさんi486 :2001/01/13(土) 20:27
1005c入れるか・・・ CMOSクリアがめんどくさい。 これって絶対しなきゃだめなんでしょうか?
508 :
そうよ母さんも名無しさん :2001/01/13(土) 20:31
506補足
>>1004 Dは、Win98起動時のログオンで固まってたが、
1GHz⇒1.2GHzオーバークロック時の話。
1.15に落とすと問題なし。後にメモリの問題と判明。Mtec。
509 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 08:43
おれA7VのBIOS入れ替えるときにCMOSクリアなんてしたことないぞ
>>507 Windows上での書き換えツールは使ってないの?
511 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 10:57
Winodws上から書き換えるのって、はじめは気持ち悪かったけど 慣れてくると楽でいいよな。
512 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 11:29
1004Dの時は700@945でいけたんだけど1005Cにしてから 700@927までしか上がらないんだけどBIOS更新と関係ある?
513 :
名無しさんi486 :2001/01/14(日) 12:30
お、Cが出てる。。。って、すぐD出そうだな。
514 :
507 :2001/01/14(日) 13:22
>>509 サンクス。
設定をいったんディフォルトにして、あらためて設定し直すだけで良いのですね。
515 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 05:33
hehehe
516 :
名無しさんi486 :2001/01/15(月) 08:55
1005CはAGP X4が安定したぞ。 X4にBIOSを設定したら3DMark2000のスコアが450アップした。
ていうか、1004dでもAGP*4で安定しない?安物のMXだけど、全然問題ないよ。 それよか、ultra100の1.60(build33)ドライバはどこが良くなったのかわからん。
518 :
名無しさんi486 :2001/01/16(火) 17:07
>>517 安定しなかったけどな。<TB800+GeForce256/Win2000@A7V 1005dでAGPx4
build33はおれもわからん。多少起動が速くなったか?
519 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 02:12
>>517 A7Proだけど
1004dはAGP*4駄目<GeForce2GTS(ヘラクレス)+WIN2K+1GHz
IE5でスクロールさせると逝ってしまう。
ついでに時々POSTに失敗してBIOS強制デフォルト設定なんてことも。
1005D(A7Vの1005C相等?)で両方解消されてる。
520 :
名無しさんi486 :2001/01/17(水) 03:05
521 :
519 :2001/01/17(水) 23:07
>>520 情報サンクス。
でも、定番の二つ
largePageMinimumとMS HOTFIX
は当ててたよ。
それでも、逝くときは逝っちゃう。
522 :
名無しさんi486 :2001/01/20(土) 12:48
523 :
名無 :2001/01/30(火) 03:55
。
524 :
名無しさんi486 :2001/02/08(木) 23:23
age
525 :
名無しさんi486 :2001/02/08(木) 23:32
1005Dでたね。 入れたけど特に問題なし。
526 :
名無しさんi486 :2001/02/10(土) 00:50
定期age
そういえば、どっかのサイトで出てた1005DとAsusから落とせる1005Dは違うものですのでご注意を。 どっかのサイトのは不安定だった。
528 :
名無しさんi486 :2001/02/12(月) 16:18
つか、dvd動かん
529 :
1005D :2001/02/20(火) 22:58
age
530 :
1006 :2001/02/25(日) 23:18
1006 詣でてます
531 :
1007 :2001/03/03(土) 16:11
1007ってどう?
532 :
名無しさんi486 :2001/03/03(土) 20:47
>>531 今のところ快調。
変更点は、
>Solve conflict problem when using IDE in Promise channel and audio card in slot 4 / 5.
らしいが、ベンチが上がったという報告もあるので、恐らくAsusお得意のチューニングだろうね。
しかし、今までPromise使用 & Slot5(SBlive!)でまともに安定動作していた俺は運がいいのか・・・?
あと、1006あたりからUSBが使えない人が出ている模様。
ま、俺はUSBは使わんからどうでもいいのだが。
533 :
1007使用者 :2001/03/08(木) 21:40
Canopusの7400DDRをWin2000+nVIDIAドライバで使用中。 最新GreenDriver(β3)が出てたからたまには、と入れてみれば デスクトップ表示直前で青画面、何度やってもサッパリダメ。 仕方なくnVIDIAドライバに戻したらやはりあっけなく起動完了。 Canopusさーん・・・
534 :
名無しさんKT133 :2001/03/08(木) 22:51
1007入れてみた(1005Cから一気にあげた) とりあえずUSBのキーボード、マウス、プリンタ、CF/SMリーダーすべて 順調に作動中。 今までスロット4にSB PCI512さしてPromise使ってたけど 動いてたのは運が良かったのか? ついでに言うとスロット5にはDECの21050PCItoPCIブリッジの載った AHA−3940UWD差してるがこっちも順調(汗
俺のは1005c+1Gだけど ATA100だと起動時間が1分近くかかる。 ATA100殺して、IDEだと40sで立ちあがる。 その辺どうよ?
536 :
?????????????????B :2001/03/09(金) 00:34
537 :
プ。 :2001/03/09(金) 00:39
>ATA100だと起動時間が1分近くかかる。 >ATA100殺して、IDEだと40sで立ちあがる。 >その辺どうよ? VIAをはずそう。
538 :
* :2001/03/09(金) 07:56
本スレから537を外せばもっと快適になります。
539 :
名無しさんi486 :2001/03/09(金) 11:38
>>65 >「4台でピアー・ツー・ビアLAN組んでます。」
>「サーバ等は立ててませんがLANを利用しています」
ネットワークHUBがあればサーバー無しでLAN可、
かつPeer to Peer じゃないよ。
541 :
名無しさんi486 :2001/03/09(金) 13:24
>>535 Win2kでの起動は、付属ドライバ(Build19)だと遅い。
改善されたのはBuild25だね。
今、最新ははPromiseでBuild35がでてるけど
あれはオンボードのチップ用に作られてないのか知らんが、
(ハードウェアIDがInfニ入ってないけど強制インストールして動作可能)
98・2000ともに遅くなる。
それ以外の原因はしらん。VIAだからじゃねぇの?
542 :
名無しさんi486 :2001/03/09(金) 13:24
>>533 NVドライバアンインストールしてから入れた?
>>540 こんくらいの値段になったら買います。
ASUS A7V(Socket A M/B,Apollo KT133,ATX) 9,800円
ASUS A7Pro(Socket A M/B,Apollo KT133,ATX) 9,800円
ん〜 そんなに期待するような代物か?コレ。
545 :
filco :2001/03/20(火) 21:22
今、黒い九十九で有海ケースとセットで2万くらいで売ってるよ。
546 :
* :2001/03/21(水) 03:07
だれかKT133をKT133Aに張り替えた奴いねえのかよ?
547 :
age :2001/04/02(月) 15:23
age
548 :
ななしさん :2001/04/02(月) 15:31
>>543 A7V-M
9800円で買いましたけど?
A7V133がこれくらいになったら、ってことじゃないのか?
Mtecの128Mbitチップ*8の片面実装とCenturyの64Mbitチップ*16のDIMMを挿した変則的な状態で、 DIMM Interleave設定を試してみましたが、それでも一応効果はあるみたいですね。 安定性も全く問題ないようです。 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name A7V-M Processor AMD Athlon 599.92MHz[AuthenticAMD family 6 model 3 step 0] Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[1K] Name String AMD Duron(tm) Processor VideoCard S3Graphics Savage4 (RTD-Enhanced) Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 260,868 KByte OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A Date 2001/04/08 13:20 DIMM Interleave 有効 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 18770 24287 29613 13567 19297 22300 18 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 14977 20343 6936 126 29340 29466 7087 G:\20MB DIMM Interleave 無効 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 18286 24285 29624 13649 17662 19440 18 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 15127 20159 6855 125 28483 29594 6053 G:\20MB
551 :
:2001/04/09(月) 22:43
ふ〜ん
552 :
匿名希望 :2001/04/09(月) 22:47
メモリインターリーブは別に複数枚メモリささなくともできるはず。 一枚からでもできるよ。 最近のメモリならね。
553 :
名無しさんi486 :2001/04/11(水) 08:41
そろそろ換え時?
あと5年使え。
555 :
名無しさんi486 :2001/04/11(水) 09:40
あのぅ、ちょっとお聞きしたいのですが、 BIOSのバージョンアップをしたんですが、 マザーのリビジョンが1.01から変わりません。 マザーボードのリビジョンアップの方法を 教えてください。おねがいします。
556 :
名無しさんi486 :2001/04/11(水) 10:09
そんなぁ〜っ
558 :
名無しさんi486 :2001/04/11(水) 11:01
>>555 マザーのリビジョンってのは純粋に物理的な問題なので、
BIOSの様に個人でアップグレードするということは不可能です。
残念ですが諦めて下さい。
559 :
PureA7Vuser :2001/04/11(水) 11:07
>>555 ちょっとだけお金がかかります。
ショップに行ってA7V下さいと勇気をもっていおう。
>>555 僕のP5aはRev1.05です。交換してあげてもいいです。
>>558 マジレス感謝です。恥ずかしながら始めて知りました。
...ということは、新しいマザーボードが発売された時
は当然Revも低いわけだから買ってはいけないという事
になりますよね? でも、そのわりには新発売のMB入手
で盛り上がっている板もあるような気がするのですが...
(初)なもんで認識が違ってたらゴメンなさい。
562 :
P3B-Fでも泣いた人出たしね :2001/04/11(水) 15:24
ASUSの初物は危険よ。 ある程度RevとBIOSが煮詰まってからの方がいいと思う。
563 :
名無しの妹 :2001/04/11(水) 15:59
A7VのRev1.01は本当に最悪だ。
BIOSも1.04D以降、まともに動かないし、見捨てられた形。
まあ、安定して動かすコツをようやく学んだし、
もうこれ以上アップグレードしないってことで、
サブマシンで諦めて使ってるけど。
まあ、安定して動くマザーが欲しければ、
初物買うなってのはASUSだけでなく(ASUSは特に酷いけど)、全般的な常識。
それでも人柱希望者が絶えないから、メーカーも売るわけで。
いい経験だったとして、諦めなさい。
>>561
564 :
名無しさんi486 :2001/04/11(水) 16:07
しかし、消費者契約法とかできたし、交換を要求してみてもいいかもよ。 スペック通りの動作をしないのであれば。
565 :
名無しさん430HX :2001/04/11(水) 16:29
オレの中ではASUS神話は健在だぞ。T2P4以来買ってないからな!
566 :
名無し :2001/04/11(水) 17:43
ハード的に不具合あったらそれはクレームだろう? BIOSやドライバも瞬時に不具合対策とらないなら返品だろ? 違うか? それとも製品に「出立てですので不安定なところがありますが、 諦めてください」とでも書いてあるか? メーカーも不具合知ってて出しているなら・・・氏ね。 まったく自作好きはみなお人よしだ。
567 :
ji :2001/04/11(水) 17:52
Rev1.01で安全なBIOSってどれまで? 今1007まで出てるよね。
568 :
名無しさんAm486DX2 :2001/04/11(水) 18:22
>>566 その手のことを強く言って、
メーカーが新製品に積極的にならなくなったら、ツマンネーだろ。
だから、
>>566 は自作すんな。もしくは、BXのみ使用可。
ま、真面目に言えば、程度問題なんだけどね。それも。
新チップセットの新製品で、どのくらい安定して動くかってのは。
569 :
名無し :2001/04/11(水) 18:46
>>568 メーカーが不具合を知っていて出しても文句言うなってのか?
最低限のチェックはしてから出せってことだよ。
568よ。おまえはリセット繰り返しているようなマシンで文句いわないのか?
自作人のカガミだね。
570 :
568 :2001/04/11(水) 19:00
だから程度問題だといってるだろうが。それだけ。
571 :
名無し :2001/04/11(水) 19:11
>>570 A7Vの初期ロットが容認できる程度なのか?
めでてぇ奴だ。
572 :
名無しさんi820 :2001/04/11(水) 19:20
i820のリコール騒動を思い出せ それともアスロンだから許されるのか?
573 :
Mtecマンセー :2001/04/11(水) 20:16
A7V初期ロットとDuron650MHzを買ったが、 現在も使わずに箱の中…。 特価で買ったK7VとAthlon550MHzも同じく。 こんな私は逝ってよし?
>>566 箱モノのPC買ってウヒウヒ言っててください まる
575 :
名無し :2001/04/11(水) 20:42
>>574 動かないPC抱えてウヒウヒ言っててください まる
576 :
名無しさん :2001/04/11(水) 20:58
rev1.01なんて古いのはどうでもいいが、 rev1.04は超安定するぞ。rev1.02でもいいらしいが。 今のAsusは煮詰まれば最高にいいメーカーなんだけど。 初物は人柱に任せて、rev upしたら買うのがいい方法だね。
577 :
名無し :2001/04/11(水) 21:12
>>576 それを聞いて安心した。ASUSがんばれー。
578 :
名無しさん :2001/04/16(月) 11:57
age
579 :
7743 :2001/04/21(土) 05:55
A7V 1008 - 002-D Beta 出たね。
580 :
ななしさん :2001/04/23(月) 06:27
>>579 ボードRev1.01でも正常に動くよ。オーバークロックしないから大丈夫なのかな。
>>580 メモリ関係のセッティングが増えてるよ。
>>581 メモリーデータドライブEXTとSDRAM COM。ドライブEXTは何でしょう?
メモリーベンチを使うとキャッシュ外の転送速度に影響していることはわかりました。
S2Kストレングスも不明。
>>576 >rev1.04は超安定するぞ。rev1.02でもいいらしいが。
1.02そこまで良くないです.
なんか異様に不安定でした.
(1.02と1.04 M/B以外同じ環境で比べたとき.)
どちらかというと,1.04 あたりが安全圏かと思われ.
584 :
nanasi :2001/04/24(火) 06:01
age
今rev1.01でBIOS1005だが特に不具合無いな(1.1GHz定格)。 気づいてないだけかも知れないけど。 久々に最新版いれてみるか・・・・。
586 :
名無しV :2001/05/01(火) 10:04
http://www2.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=063/hi7takeshii&root=3686&mode=tree&page=1 教えて厨房逆切れ中(藁
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿者名: ぶっち
投稿日時: 2001年4月30日 01時26分
1007で出ていたUSB周りの不具合はどうなってるんでしょう???
直ってるでしょうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿者名: tetsuj33
投稿日時: 2001年4月30日 01時44分
苦言ですが他力本願過ぎませんか?
試して見れば直ぐ判る事なのに・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿者名: ぶっち
投稿日時: 2001年4月30日 21時11分
入れた方がいたらその状況を聞こうと思っただけです。
ここは情報交換の場と思いますが?
また、誰も試してくれとは頼んでない。
あなたのような友好的に情報交換のできない人間は
この掲示板にこない方がよいのでは?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿者名: ぶっち
投稿日時: 2001年5月1日 00時24分
ここの掲示板にも上がっていましたが、1006以降USBまわりの不具合が
出ていて1007出たときも同様にFIXされなてない等のカキコがありました。
その現象はもしかするとMBのリビジョンによって起きているものかも知れないし
わかりません。
ただいえることは1006以降、私だけではなくUSB周りに不具合がカキコされてます。
具体的なUSB周りの解決求めているわけではなく、
その後BIOS更新によりFIXされたかどうかの情報を探してただけです。
また、BIOSを簡単に入れてみればいいという人がいますが
1004の時散々ここのカキコでもあったように、
いれたら最後という状況にもなりかねませんよね。
よく情報を集めず、闇雲にアップデートして
ここで助けてくれのカキコよりましだと思うのですが。
ここはお互い助け合い、情報を提供しあうところのはずでしょう。
なぜに。BIOSのアップデートの情報聞いただけで、いちゃもんつけられなきゃ
あかんの。
>>586 どっちもどっちっつー気がするが。苦言言われて開き直るのも痛いが、
この程度の質問に苦言だの言い出すほうも痛い。
588 :
名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/01(火) 12:58
ぶっちサイコー!!
589 :
名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/01(火) 20:12
投稿者名: Tancom 投稿日時: 2001年5月1日 06時53分 > 具体的なUSB周りの解決求めているわけではなく、 > その後BIOS更新によりFIXされたかどうかの情報を探してただけです。 その割りにはずいぶん態度が大きいような。 > なぜに。BIOSのアップデートの情報聞いただけで、いちゃもんつけられなきゃ > あかんの。 多分態度がえらそうだからでしょう。 投稿者名: ぶっち 投稿日時: 2001年5月1日 18時27分 おまえに言われる筋合いない あほ! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^ 人間としてあなたは最高の存在です。ぶっち(藁
590 :
あ :2001/05/01(火) 23:47
ぶっちage
592 :
:2001/05/05(土) 17:38
ASUS A7Vって
>>591 なるほど…
たまたま、「ハズレ」を引いてしまっただけのようですね。
失礼しました。
ところで A7V 用の SoftFSB の PLL-IC プラグインってあるの? 探した範囲だと見つからないみたいなんだけど。
595 :
age :2001/05/15(火) 23:02
596 :
名無しさん :2001/05/16(水) 13:25
>>595 情報どうもThx。
自分で作ってみたいけど、作り方解説サイトなんてないしなぁ。
鬱だ…
>>594 なにゆえにSOFT FSB??わけがわからん。作りかたなんてデータシートそんまんま
じゃん。
598 :
名無しさん :2001/05/19(土) 23:30
>>597 >>596 =
>>594 です。
データシートの見方とかをよく知らない厨房なんです。
あるていどやってみても動かないし…
自分のやり方か入力した値が間違っているのだと思うのですが…
データシートのビットの説明でXっておい。
0と1どっち入れればいいんだ〜
厨房でスマソ。解説サイトがないのが辛い…
あげてしまったスマソ。 鬱だ…
600 :
こて :2001/05/20(日) 02:27
昨日買ってようやくOSのインストールしたんですが、 起動に3分くらいかかります。AMDは初めてなんで よくわかりません。なにが原因でしょうか。 Duron850/A7V/GF2MX/SB vanta/PC100 256MB WIN2000sp1/4in1431v ATA100-off
601 :
名無しさん :2001/05/20(日) 03:03
602 :
こて :2001/05/20(日) 20:48
HDDのケーブルを マザーとHDD入れ替えたら直りました。 方向って決まってたんですね。
603 :
774 :2001/05/20(日) 21:25
そのケーブル、交換したほうがいいかもな。
605 :
こて :2001/05/22(火) 00:25
いやあ、いたって快調なんですが。 イカレてきたら替えてみます。
>>598 Xはdont careのこと。常識だよ。
データシート中にも注意書きがあるんじゃねーの
>>606 申し訳ないです。
その常識を知らない物で…
もう一度よく眺めてみます。
608 :
教えてください :2001/05/27(日) 11:41
A7V-MでAthlon1.1GHzは使えるんでしょうか?
609 :
あーあ :2001/05/28(月) 01:29
>563 A7VのRev1.01は本当に最悪だ。 BIOSも1.04D以降、まともに動かないし、見捨てられた形。 まあ、安定して動かすコツをようやく学んだし、 もうこれ以上アップグレードしないってことで、 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− サブマシンで諦めて使ってるけど。 ほんとうだ 1007いまいれたけど あわてて1004Dに もどした。
610 :
猫軍曹 :2001/05/29(火) 22:31
A7V 1008 - 001-D Beta でたね。
611 :
プロミス :2001/05/29(火) 23:58
この頃 BETA版しかでないな〜。
とうとう粘着クンこなくなったね(w
613 :
VIA初心者(;´Д`) :2001/05/30(水) 00:58
A7Vはむずい〜。
614 :
ぱくぱく名無しさん :2001/05/30(水) 08:42
誰か、おいらのA7V rev1.01を1万5千円で買えっての。 そしたらA7Vの新しいの買うから… あ、おれ、A7V好きなのよ〜!!
>>614 俺はA7V(Rev1.02)を持ってたのだが、またA7V(Rev1.05)を買った。
Rev1.05は噂通りほとんどA7V133だった。
616 :
猫軍曹 :2001/05/30(水) 20:34
うをっ。 「A7V 1008 - 001-E Beta」がもうでたよ。 前のは地雷だったのか?
>>616 Thx!
入れたけど、地雷だねありゃ。
BIOS変更してSAVEしたら、再立ち上げしなくなった。(電源切ったらOKだったけど)
まだ001-Bの方が安定してたよ。
001-E-Beta入れてみるべ。
618 :
ドイツ兵 :2001/05/31(木) 03:30
A7Vだけに、「地雷に弱い」ってか? (素手出ならゴメに)
619 :
VIA初心者(;´Д`) :2001/05/31(木) 03:54
サウンドカードが犯人でした。 やっとまともに動いてくれたよ。
620 :
不明なデバイスさん :2001/05/31(木) 07:14
なんだ、結局、皆なんだかんだ言っても、A7Vが好きなんだね。 これだけ人気があるってことは、田宮でモデル化もするんじゃないか?
<<620 サム過ぎ
622 :
MP萌え :2001/06/07(木) 00:40
Athlon MPはA7Vで動いてくれるよな。 つぅか動け(w 入手な方は報告キボン
>>622 人に頼る前に自分でやれ。
そしてここで報告キボン
rev 1.01 って、Athron何MHzまで平気かなあ?
625 :
age :2001/06/16(土) 23:29
age
つられてage
627 :
どうなのよ? :2001/06/17(日) 19:59
hage
628 :
なんのこと? :2001/06/17(日) 20:02
hage
>>624 うちのだと1.2G使って
12.5*105の1312
までいけたよ。
630 :
() :2001/06/18(月) 15:16
12.5*105の1312 ってなんですか?(無知でスマソ)
632 :
ななし :2001/06/20(水) 11:41
で、パロは使えました?
MP対応キヴォンヌ。
>>631 105がFSB
12.5が倍率設定
1312がCPUクロック。
その位勉強しようね(ピュア
635 :
>>633 :2001/06/20(水) 22:14
>>635 ほう!MP対応できるみたいですな。
ただFSBの絡みは残念ですが。
是非、SSEをデフォルトで有効に
なるようにして欲しい物です。
>>634 おお、ありがと!
そういうことでしたか・・・。
(氏ねとか言われるのではないかとヒヤヒヤしてたのです)
保守sage
A7Vの日本語マニュアルって何処かにないですかage!
640 :
け :2001/07/01(日) 22:02
>>640 お礼が遅れてすいません。
ありがとうございます。(T-T)ウルウル
あなたは本当にいい人だぁ。感激しました。
642 :
名無しさん :2001/07/02(月) 00:17
9時くらいから、何度か、プロミステクノロジーのサイト(www.promise.com)から FASTTREKのBIOSを落とそうとしているのですが、ftp.promise.comに つながりますか? 単にbusyなだけなのか、わかる方がいらっしゃったら、教えていただけませんか? PROMISEのスレがどこかに行ったので、ここに書きました。 使っているマザーはA7PROですが、BIOSはA7Vの1007です。(藁 何度、トライしてもダメなので他に落とせるサイト知りませんか?
643 :
642 :2001/07/02(月) 00:44
どうもすみません。IE6.0βリフレッシュバージョンの不具合みたいです。 ftpソフトでアクセスしたらフォルダが丸見えだったので、全部ダウンロード しています。300個くらいファイルがあるみたいですが・・・(藁 必要なのはBIOSとドライバとユーティリティですが、どれかわからないので ダウンロードが終わったら、ゆっくり見てみます。
644 :
:2001/07/14(土) 15:06
自己嘲笑クンは逝ってヨシ。
______ /_ | /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| / / ― ― | | / - - | ||| (6 > | | | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | ┃─┃| < 蒸しご飯、炊いて祝おう、大化の改新 || | | | \ ┃ ┃/ \________ | || | |  ̄  ̄|