1 :
名無しさん:
なんか聞きたいことあったらここにでも書いておきなさい。
いちいちスレッド立てなさんな。
2 :
名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 16:43
GeForce2のデモの一つ(何かがグルグルと回っているやつ)が、解像度がどうのと言われて見れないのがあります。
どうすればいいんですか?
3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 21:36
UATA66てどうやって設定すればいいですか?
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 22:35
パソコンを自作したばかりで
OSをインストールしようとしたらそれ以前に
IDチェックのあたり(終わったあたりで)画面が変わり
PRESS A KEY REBOOTとなってしまいます
こういったときには何が考えられるでしょうか?
何でもいいですので教えてください
お願いします
ちなみにマザーはASUS CUSL2(i815E)です
5 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 23:28
>4
CD-ROMブートしてんの?
とりあえずBIOS SETUPのBOOT SEQUENCEで
CDROM@` C@` Aとかに設定してみれば?
815は使ったことないので外してたらごめん。
6 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 00:16
ここにいる人って、やっぱりアキバのパーツ屋さんにいるような
いかにも「パソコンやってます」っていう感じ(顔と背と体型)の人ばかりなんですか?
私のような普通人にとってはああいう人って不気味っていうか、怖いです
7 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 00:23
>5
お返事ありがとうございます
私も同様のことをやろうとしたんですが
項目がなくてできませんでした
本とかで呼んで調べたんですが
さすがにこんなところで引っかかったときの話なんて
載ってないので困っています
8 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 00:24
ウィンドウズMEって何処で手に入るんですか?
>6
サングラスかけて白いスーツを着ています。
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 00:39
雷鳥スレッドは何処ですか〜
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 00:48
>6 全裸にペニスケース。
12 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 01:07
BM&で河童セレロンそのままで動きますか?
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 01:48
age荒しをなんとかしてくれ〜
14 :
>12:2000/07/15(土) 02:02
だめ
15 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 02:56
くだらない質問なのですがよろしくお願いします。
システム情報に
「クリーン インストールに使用するOEM CDがいっぱいです。」
と表示されているのですが、これは問題ないのでしょうか?
16 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 03:17
age
17 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 04:05
age荒らしヤローがsageたいスレッドってどれだろ?
18 :
のりお:2000/07/15(土) 16:51
まじ、こまってます。
UATA66てどうやって設定すればいいですか?
19 :
のりお:2000/07/15(土) 16:52
UATA66てどうやって設定すればいいですか?
20 :
>18.19:2000/07/15(土) 16:58
HDDとマザーボードの型番を書かないと答えられないよ
21 :
名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 17:04
なんかage荒らしがいるね。
22 :
18@`19>20:2000/07/15(土) 17:23
IBMのUATA66(100)20GBです。
MBはAopenのMX6Wです
23 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 01:21
みんな〜
age荒らしが無意味にあげた古いスレッドは
放置 or sageながら書き込もうぜ〜
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 01:45
GeForce2 GTSのデモムービーどっかにありませんか?
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 05:45
モデムを選ぶ基準って何かありますか?
ビデオカードなどはよくレポートしていますが、モデムは無いので。
今使っているのはTelepath Internet 56K WInModemです。
26 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 06:12
さっぱりまとまらんスレやのう。
27 :
モデム:2000/07/16(日) 09:39
窓際なパーツだけに、逆にサポートのしっかりした所のに
するのが吉。値段だけ見てマイナーな奴にすると後で
苦労する事がある。
28 :
25:2000/07/16(日) 21:09
レスありがとうございます。
具体的にゆうとどこあたりでしょうか、メーカー?
IOデータとかですか?
BM6に河童はそのままで使えるよっていうか今使ってる。
でも電圧が1.7Vまでしか上げられず魅力なし。とほほ。
31 :
>28:2000/07/16(日) 21:25
IOデータのモデムはやめましょう 定説!
メルコのほうがいいぞ
32 :
再インストール:2000/07/16(日) 21:28
ここに質問していいんでしょうか??
マザーボードを新しくしてwin98を再インストールしたところ
CD-Rにデータを保存しようと思って「B’s Recorder GOLD」を立ち上げると
「ASPIマネージャーが組み込まれていません。」というエラーが発生するようになりました。
この対策と説明を見ると「SCSIボードを装着し、必要なドライバが組み込まれていることを確認して下さい。」
と書いてあるんですがSCSI接続じゃないし、デバイスを見ると必要なドライバも組み込まれています。
(もちろんデバイスマネージャのCD-ROMとしてもちゃんと認識してます)
そこで、「B’s Recorder GOLD」を一度アンインストールしてまた入れたんですが
それでもこのエラーが発生します。
どうしたらこのエラーがなくなるのか教えてください、お願いします。
CD-Rが使えなくなって困ってます・・・
あ、ちなみに、マザーボードを新しくした時点ではまだCDは焼けてました。
win98を再インストールした後からエラーがではじめました・・・。
33 :
名無しさん@:2000/07/16(日) 21:42
ASPIマネージャ入れてみたら?
ちなみにB'sの最新アップデータにはASPIマネージャが入ってる。
カスタムアップデートで入れれ。
GF1って、まだ手に入りますか?
35 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 22:19
CUBXでATA66コントロラとBIOS付きSCSIカードを共存させたいのですが?
36 :
再インストール:2000/07/16(日) 22:36
33>返事ありがとうございます。
B'sの最新(1.7.1?)をDLしてアップデートしました。
アップデートするだけじゃダメなのでしょうか?
まだ、先ほどのエラーがでます。
ASPIを入れるにはどうしたらいいのでしょうか?
37 :
無責任一代男:2000/07/16(日) 22:56
38 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 01:29
EDGE3Dの3D性能は他のビデオカードでいうとどのくらいのレベルですか?
あと、サウンドカード付とはどういう意味ですか?
39 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 01:32
VGAの能力としては初代VIRGE以下レベル、3DはVIRGE以上だけど
サウンド機能も付いているがこれはSB VIBRA以下レベル
要するに「マルチメディア」カードだったわけだけどショボ過ぎた
40 :
>39:2000/07/17(月) 01:36
昔IBMのパソコンとかに乗ってたやつですか?
41 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 01:47
>34
GF1ってGeForce初代?
それともGravis UltraSound搭載のGF1か?
それとも別の何か?
42 :
質問、質問!:2000/07/17(月) 01:48
ノートは自作できないんですか?そういったサイトがあったら教えてください。
43 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 01:50
IBMのPCとかには搭載されていなかったように思います。
搭載PCを出していたのはフロンティア神代とプロサイドくらいだったかな
マイナーメーカーのnv1搭載カードを使っていたショップブランドPCは
探せば他にもあったと記憶していますが。>40
44 :
>42:2000/07/17(月) 01:53
45 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 02:22
>30
うむ、そうか
河童セレ買って見ようかな
46 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 01:55
Win98SEのインストールが出来ません。
起動ディスクをFDDに入れたままで電源ON、CDROMからセットアップ
を選び待つ事しばし、FDDのアクセスランプが消えてしまって
先に進めず。CDROMからBOOTさせてみると
「セットアップファイルをコピーしています」(だったと思う)
メッセージの後に
「正しいコマンドインタープリタを入力して下さい」
と言われて先に進めず、何が悪いのかが解らなくて困っています。
CPUはPENV 600EMhz(カッパ)
M/Bはギガバイト2000+(BIOSはVer.f7にアップ)
VGAはマトロクスG400 32MB デュアルヘッド
S/BやSCSIカードは外してあります
何をどうすれば良いのか教えてください
47 :
:2000/07/19(水) 02:30
48 :
名無しさん:2000/07/19(水) 02:47
モニタのppi(pixel per inch)ってどうやって計算するの?
たとえば,1400x1050@`画素ピッチ0.2175mmとかから,ppiってでる?
教えてちょんまげ.
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 03:25
>48
1インチは約25.4mmなので、ピッチが0.2175mmのモニターなら
25.4÷0.2175=約117ppiとなります。
50 :
名無しさん:2000/07/19(水) 03:35
そっかー,1インチは2.54cmなのかぁ.
なるほろー,ありがとうー >49さん
んじゃ,インチネジってのは,2.54cmなわけね.
なにが,2.54cmなの?
51 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 05:02
>50
ははあ。ミリネジってのは1mmの極小ネジを指す訳ですね。
かなり勉強になりました。
52 :
@名無しさん@:2000/07/19(水) 05:58
サージか何かでマザーのBIOSが吹っ飛ぶことってありますでしょうか?
ゆうべスイッチ入れてみたらPC全く起動せず、CMOSクリヤも
効き目ナシ。なぜだーー。
「ROM焼きだいじょうぶ」もして無いんですが、素直に販売店
持ち込みでしょうか?
こんな時、どう説明すればいいの?きつねにつままれたようです。
買って一月もしてないソケAマザなのに。。。
53 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 08:55
CPUがしっかり刺さってないだけでは?>52
54 :
@名無しさん@:2000/07/19(水) 09:27
CPUは挿し直しました。
電源も交換してみました。
でもダメだ・・
スイッチ入れるとほんの一瞬CD-RONドライブがぴかっと
光るのですけどその後何も反応無し・・
55 :
いちげんさん:2000/07/19(水) 11:50
>>46 「正しいコマンドインタープリタを入力して下さい」は
MSDOSがShellを認識出来ない時にでるエラーメッセージです。
原因は起動ディスクにcommand.comが無い、config.sysで
shellの指定がない。。といったところでしょうか。
インストール先のドライブは起動ドライブになっていますか?
formatするときに"format c: /s"としましたか?
今、販売店様へ修理持ち込みしてきました。
動作検証の結果、マザーは生きていることが判明。うぐぅ
店員さんお手数お掛けしました。ありがとうございます。
あと、残された原因はCPUかメモリかVGAかーどということに。
帰宅後もう一度調べます。
それにしてもCPUの脂肪だったらイタすぎだよ〜
これだけ無保証なんだよね
あ、今日はサミットのせいか、ジンガイが多かったよ>akiba
58 :
>51:2000/07/19(水) 12:49
ミリネジ、インチネジってのは規格を指しているんじゃないか?
日本やヨーロッパなどで使われているのがミリネジで、アメリカで使われているのがインチネジとか。(PCの世界じゃインチが標準か)
違ってたらごめん。だれかフォローしてくれ。
59 :
>52:2000/07/19(水) 12:55
関係ない可能性が限りなく高いが、キヤノンのUSBスキャナFB636Uを接続しているとき
Windowsが異常終了して、再起動したときにビデオカードのBIOSもあがらないことがあった。
電源を切って再起動しても駄目。USBケーブルを抜いて電源入れたら直った。
#よく気づいたなおれ。
60 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 13:33
エラーのビープ音はしないの?
ビデオカードとかCPUがダメならなんらかのエラー音が出るはず。
今週末初めての自作をします。
安定第一で P3B-FかCUBXで組もうと思っています。CPUはリテールのカッパー
で
FSB100→133 を目標にOCもしようと思っていますが、同じリテール物でも
Slot1とFCPCAではどちらが放熱効果が高い(OC耐性が高い)のでしょうか?。
本当はCUBXにしてFCPGAのCPUにしたいのですが、多分説明書がまだ日本
語化され
てなさそうなので躊躇しています。
CPUは650MHzか667MHzを狙っています。メモリーは133のCL3を買う予定で
す。
62 :
ノレパソ酸性:2000/07/19(水) 14:02
>58
インチねじとミリねじ(正しくはメートルねじ)の違いはピッチ。
ピッチとはネジ山からネジ山の距離のこと。
(つまり回転させたとき進む距離。)
JISではメートル系、インチ系両方とも規定されています。
一般的にメートルネジを使いますが、
流体用の管(くだ)用ねじなどはインチが使われています。
63 :
ノレパソ酸性:2000/07/19(水) 14:07
>61
初めての自作で安定第一なのにオーバークロックねらい???
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 14:23
>63
同感です。
よくいるんですよね、自己矛盾野郎。
>63@`64
オーバークロックはしたいけど、その中でも実績のある製品を選んで
てやりたいという意味ざんす。
66 :
名無しさん@磁鎖駆井多:2000/07/19(水) 14:55
>63
カッパーマインのFSB100→133なら問題無かろう。
って言うか、今やオーバークロックは自作の大きなメリット
じゃないのか?(他のメリットは少ない)
67 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 15:00
ある販売店で、
Pentium3 600EBMHz/FC-PGA BOX
Pentium3 600EMHz/FC-PGA BOX
Pentium3 600EMHz/FC-PGA BOX/Bulk
Pentium3 600EMHz/SECC2 BOX
Pentium3 600MHz 512KB BOX
って書かれていたんですけど、
@600MHzがkatmai、600EMHzがcoppermineということなのでしょうか?
A600EBのBって何の意味を持っているのでしょうか?
BBOXって何ですか?
教えてください。お願いします。
>65
実績もなにも、所詮は半分以上は運だろ、運。
中途半端に試す位なら堅実路線の方が身のためだぞ。
>69
BはFSB133であること
BOXは正規品の箱入りで、リテールファンが付属してるもの
70 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 15:37
>67@`68
E:Cuppermine
B:FSB133MHz
BOX:Intelの正規小売用パッケージ。CPUクーラー、Intelの保証つき。
Bulk:上記で無いもの。
運かどうかは、その石と狙いどころにある。
ちゃんとパーツを選んでやれば、cB0で600→800程度なら外す奴はおらんだろ。
71 :
67:2000/07/19(水) 15:49
>69@`70さん
ありがとうございます。
現在、
M/BがABITのBH6(rev1.0)です。
CPU:PenU450です。
新しく、PenV600を買おうと思っているのですが、
このM/Bだと、coppermineをサポートしていないと、
ABITのHPに書かれています。
実際、PenV600E以上をこのM/Bで動作させている
人はいませんか?
72 :
>61:2000/07/19(水) 17:04
73 :
教えてください!先輩方!:2000/07/19(水) 17:34
YMF744の音源使ってマス。PCIのボードです。
オプティカル出力でMDに繋いでPCの音楽データコピってます。
これって48KHzで出力されてるようなんですが、44.1KHzで
「録音」するため?かMDで録音する時、曲によっては正常に
音声が出力されないことがあります。なんでぇ〜?
ちなみにそういった曲(MP3)はm3eでエンコしたものが多いです。
可変ビットレートが関係するのかな???
お知恵拝借!!
74 :
教えてください!先輩方! :2000/07/19(水) 17:35
忘れてました。
P3-600@`Memory128MBでOSはWin98SEです。
75 :
>73:2000/07/19(水) 17:47
おいらはあんまり音をいじくらないけど、ここのFAQは役立つ・・・かな?
(すでに知ってたらごめんよー)
www2.justnet.ne.jp/%7Eoffice_s/w_faq.htm
76 :
70:2000/07/19(水) 20:39
>67
そう!
相変わらずFAQには非対応との記述があります。
rev1.xとはどこか違うのでしょうね。
しかし、7/6付けのBIOS ID=SSは
Supports Celeron 633(66)@`667(66)@`700(66)MHz CPUs
と有ります。河童セレが動いて河童が動かない事は無いでしょう。
ちなみに、ぼくもBH6rev1.01で、河童セレ533A→800MHzで使ってます。
何の保証にもなりませんが。
買い替えも視野に入れた上で、とりあえずCPUをぶっ挿してみては?
幸運にもきちんと動作すれば、後は
http://www6.lunartecs.ne.jp/~mtp/oc/ を参考に改造してFSB133駆動を目指しましょう。
動かなかったり、動いても不安定だったら替わりのマザーを買えば良いです。
中古のBH6rev1.xなら安いですし、現状から差し替えるだけなので引越しも楽です。
すっっっごく無責任な意見ですが。
77 :
名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 16:11
>55 いちげんさん
ありがとうございます。
format c:/s ですか。 さっそく試してみます。
お礼が遅れてすいませんでした。
結果報告は後日と言う事で。
改造初心者です。
CPUをFCPGA 667、M/BをP3BFかBX6SEにして、どうやら最近のロットでは当たり
前にクリアできるらしいFSB133に挑戦してみようかと思っています。
で、Socket 370 → Slot 1 変換アダプターの解説を見るとコア電圧が変更で
きる云々とありますが、これってマザーボード側で設定するのとどう違うんで
すか?。買ってしまえば三分で判るのかもしれないですが、ちょっと不安なので。
79 :
初心者さん@1周年:2000/07/20(木) 22:48
SLOT1→FCPGA変換ボードを探してるのですが
どこか通販で買えるところないですか?
80 :
名無しさん@夜うるさい:2000/07/20(木) 23:07
パソコン起動時のピッという音がえらくデカイんですが、どうすればいいですか?
>80
win98と仮定
タスクトレイのスピーカアイコンダブルクリック
→ボリュームコントロールのオプション
→プロパティ→「再生」にチェックがあることを確かめ
→表示するコントロールのPC Speakerにチェック→OK
→PC Speakerの音量を調整
以上。
多分これで調整できると思うがだめだったら他のレスを待て。
あとはわからん。
82 :
名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 00:02
>81
ピッというのはマザーボードのBIOS起動時の
警告ブザー音のことじゃないか?
それならケースのスピーカーの接続をはずす
しかないが・・・・。そんなに大きな音か?
はずしちゃうとビデオカード異常の時に困るしな。
83 :
名無しさん:2000/07/21(金) 03:08
>78
マザーで変えられるし、下駄でも変えられる。
マザーで変えたいときは下駄でAUTOのピン配置にしておけばOK
マザー側での電圧変換が不可能(要するに1.6V〜がそのまま出せない)
時に下駄で変えればいいんじゃないのかな?でも、出せないマザーで
Coppermineが動くかは不明。ちなみに、うちはBH-6 Rev1.0で
Pentium!!!650MHzFC-PGA+Sloket!!!で動作中。
84 :
83:2000/07/21(金) 03:10
あ、変換は逆だ(汗)でも、基本的には変わらないとは思う。
85 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 08:31
最近買ったビデオカードにTV出力機能があって
S端子ケーブルがついてたんだけど、うちのテレビには
赤白黄色のやつしかついてません、S端子ケーブルをこの赤白黄色の
ケーブルに変換するケーブルはありますか?
あるとすればなんという名前で店員に聞けばいいですか?
86 :
アスロン初心者:2000/07/21(金) 09:39
700MHZのアスロンにしたばかりなのですが、どんどん値が下がっています。
悔しいのでクロックアップしたいのですが、やはり殻割りしないとダメでしょうか?
BIOSレベルで色々工夫してもほとんど失敗しています。
87 :
超人バルク:2000/07/21(金) 11:03
>83
ありがとう。autoってあったのね。安心しました。
88 :
67:2000/07/21(金) 12:51
>67さん
情報、ありがとうございます。
水曜日に、PenV600EMHz(SLOT1)を購入しようと
秋葉原を回ったのですが、売ってませんでした・・・(;_;)
どこでも、売り切れ・・・相場が22@`000前後だと
impressで調べから、行ったのですが、かろうじて売ってた
ところの値段は28@`000でした。さすがに手を出すことは
できませんでした・・・
89 :
80の名無しさん@夜うるさい@z211-9-239-104.dialup.wakwak.ne.jp:2000/07/22(土) 00:19
お答えありがとうございます。
音は82さんの言っているマザーボードのBIOS起動時の音のことです。
初めての自作だったので、マザーボードは日本語解説書の付いてるAOpenのAX34pro、
ついでにケースもAOpenのHQ〜(わすれた)にしたんですが、
このどっちかが、音の大きいタイプの物だったんだと思います。
スピーカーの接続をはずすしかないんですか。。
スピーカーって、ケースに付いてるヤツのことですよね。
これは単体で売ってるものなのでしょうか?
んー、これからずっとリモホが付くのかしらん。
91 :
名無しさん:2000/07/22(土) 00:54
工房で売ってたAthlon700@15800円。殻割ったらcore700だった。
ハズレ(笑
でも900で回ってるよ。電圧2.05Vだけど(笑
92 :
カリスマ☆デビル:2000/07/22(土) 03:17
Athlonのリテールには、上位のコアのってたりするんですか?
あれはバルクだけの仕様?
93 :
ステロイド:2000/07/22(土) 03:21
>88
池袋のビックパソコン館に行ったけどCPUもメモリーも売りきれ。
時期入荷未定。値段はベストなのになぁ。というわけで明日は秋葉行き。
かったりー。
94 :
名無しさん:2000/07/22(土) 08:34
一つ間違いないのは、SocketAには上位のコアは乗っていないってこと。(藁
95 :
名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 15:57
画面のプロパティの「Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」のチェックをはずしたいんですがはずせません。
はずせとGeForce2の説明書に書いてあるのです。
96 :
名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 16:39
>95
気合が足りない。
念を込めてクリックすればはずれるはず。
なおプライマリビデオアダプタはそれを外せないので、
他をプライマリにしてからやること。
#しかしどんな流れでその指示が出てきたのやら…?
98 :
UNIX板でも書いたのですが…:2000/07/22(土) 16:51
こっちの方が流れが速そうなので…
マルチ失礼。
815EマザーででVINELinuxをいれたいのですが
xWindowはちゃんとした解像度でたちあがりますか?
(つまりドライバーがあるか?)
昨日、UMDA66+対応のHDDを購入しました。
HDDの方はメーカのサイトからTOOLをDLしてきて
UDMA66に設定できました。
が、IDEコントローラの方がUDMA66動作をしているのかが不明です。
UDMA66対応IDEコントローラなら自動的に66動作するのでしょうか。
よーするに、UDMA33動作してるのかUDMA66動作をしているのかを知りたいのです。
確認する方法はあるのでしょうか?
UDMA動作していることは確認済みです(DiskDriveの欄にDMACheck欄がある)
使用IDEデバイスドライバ:VIA BusMasterIDE Controller(Win98付属)
100 :
95:2000/07/22(土) 17:57
>97
念力でクリックしたけど駄目でした。説明書には
「OpenGLはマルチモニター機能をサポートしていないのでマルチモニターオプションが有効になっていると
Windowsは全てのハードウェアアクセラレーションを無効にします」
と記されています。
101 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 18:15
キーボードのctrlとcaps lockを入れ替えてるんだけど
キートップって売ってる?
キーボードは普通の109です。
102 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 09:19
age
103 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 09:58
>99
起動時に表示されていませんか?
104 :
99:2000/07/23(日) 20:37
>103
あふ…
表示されているようです(一瞬なので、断言は出来ないですが)
いやはや、ありがとうござった。
105 :
CPUの価格:2000/07/24(月) 23:26
秋葉でもらったチラシの価格に
PentiumIII 650E SECC2 \21980
PentiumIII 600E SECC2 \23780
とありましたが、どうして600Eのほうが値段が高いのですか?
106 :
1を読んでないけど・・・:2000/07/25(火) 00:27
815やapollo系統でも、AGPとPCIのIRQ共有(でしたっけ?BXの宿命)
は発生するのでしょうか?次に買おうと思っているマザーがMicroATXなので、
815でも発生するとつらい・・・
>95
なるほど。
Win2Kなら、GeForce側をプライマリにすればOK。
Win98なら、GeForce側をプライマリにすればOK…あれ?
Win2Kだと起動後でもプライマリの設定ができますが、
Win98だとBIOSでAGP/PCIの優先順位を設定するしか方法が
ありません、
ってとこかな。
っていうか、GeForce2以外のビデオカードを外せば良いのでは? (汗
108 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 18:47
HDDのケーブルについてなんですけど
古いマザーボードのE-IDEにATA66のHDD付けようと思うのですが
この場合、ケーブルは80芯の物を使えばいいのですか?
それとも40芯のものはどちらにしろ不可なのでしょうか。
速度はもちろん問いません。
109 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 19:38
>>108 ATA33までのコネクタには、ATA66用フラットケーブルはつながりません。ケーブル側のコネクタの1つが埋まっているからです。
40芯フラットケーブルを使えば、ATA33のHDDとして使える、はずです。メーカーのサイトで情報を集めた上で、購入するのがよろしいでしょう。
110 :
>109:2000/07/25(火) 19:49
俺、埋まってたところに穴あけて刺しちゃってる。
一見問題ないんだけど、やばいのかな。
111 :
>110:2000/07/25(火) 20:21
ATA33で動作しているんでしょ? その場合。
動いているならやばくはないでしょう。たぶん。
112 :
>108:2000/07/25(火) 23:20
その誤挿入防止キーは、ATA33までのケーブルのコネクタにだって
あるものには、ある。
113 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 23:31
40PINと40芯の意味を間違えてると思うなぁ、109以降。
114 :
カンちやん:2000/07/26(水) 00:03
ATA33機器にATA66のケーブルは使えますよ。
ただしスピードは上がりませんが(若干ノイズに強くなるかもしれない、程度)
というか、現に私はそれで使ってますが……
逆にATA66機器にATA33のケーブルは使えますが、これもスピードはATA33に落ちます。
115 :
こんちは:2000/07/26(水) 00:05
モデムが動かない(接続してもすぐ切れる)
これってどういうことでしょう?
116 :
>115:2000/07/26(水) 00:15
ここは教えてスレッドだけど「質問の初心者」がくるとこじゃない、
逝ってよし。
なぞなぞなんですよ。
118 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 11:58
今ビデオカード買うならなにが買いですか?
2万円以内で・・・
119 :
>118:2000/07/26(水) 12:27
ここで聞くのやめなよ。
Trio64とかSavage3Dって言われるのがオチ。
(その質問の仕方が既になめられても仕方ないものだ)
答える方にしても使用目的をはっきり書いてもらわないと
こういうのは何とも答えにくい。せめて使ってるOSと一緒に、
ゲームやりたいとか、ベンチの成績が欲しいとか、何か書きなさい。
もちろん完璧な製品なんて無いんだから
「安くて綺麗で速いカード」なんて言った日にゃ
雪印の牛乳飲んでください。吉野屋でフランス料理頼むようなもんだ。
120 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 12:28
>118
GeForce2MX買っとけ。
121 :
118:2000/07/26(水) 12:37
Linuxでもばっちりなものを・・・
今StelthVs540のPCI版使ってるから
見違えるほど速くなればいいんですけど
ゲームはやりません。
ここでまともな答えが…信じられん(爆)
123 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 12:43
G400とかは?
Matroxはその辺でユーザが強力だから良いと言うのを聞いた事が有る。
あと同様にVooDoo3も良いかもしれない。
124 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 12:46
TNT2でも十分じゃないの、それ。
っていうか買いかえる必要なさそう。
125 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 12:52
LinuxでばっちりなものだったらATI MACH64探せ。
今でも時々バルクで売ってる。
126 :
118:2000/07/26(水) 12:53
TEXTが遅いんです。体感的に・・・
Officeとか使ってると死んできます・・・
以前使ってたATI Rage3何ですけどこれの方が5倍の数字が出てました。(By HDBENCH)
そのときは遅く感じなかったんですけど今は・・・
しかしそれ以外はStelthの方が速く感じるのでStelth使ってます。
127 :
118:2000/07/26(水) 12:55
126の追加
今はWindows使ってます。
でもTurboLinux購入してあるので。
そのうちLinuxのみで動かすつもりです
128 :
>118:2000/07/26(水) 13:49
お前が買って試して人柱になれ、この野郎。
そしてレビューをここに書いたら受け入れてやる。
129 :
>128:2000/07/26(水) 17:17
なに偉そうなこと言ってるの?
そういう自分は何なのさ。
130 :
名無しさん@校庭10周:2000/07/26(水) 17:18
ASUSのマザーボード、P2B−LSを使用していますが、
このマザーボードで、カッパ−マインのPentium3を使用する方法って無いでしょうか?
131 :
あめ:2000/07/26(水) 21:01
最近、たまにフリーズします。とくにDVDROMドライブで
DVDを再生したときは確実に数分後に画面にノイズが走ってとまります。
その時キーボードもマウスも前面電源ボタンリセットも効かなくなります。
熱暴走くさいとはおもうのですが、これは原因がCPUなのか、ビデオカードなのか、、。
ビデオカード:カノープス5400premium edition
マザーボード:ギガバイト製、BX2000
CPU:PV450MHz
クロックアップとかはしていません。
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか、、。
132 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 21:19
>>131 Superπを走らせても落ちないなら、ビデオカードということになりますが……、いまいちな判別法ですね。
133 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 22:33
7200rpmでUltra-ATA33のHDDと
5400rpmでUltra-ATA66のHDD、どっちが速いんでしょう?
134 :
あめ:2000/07/26(水) 22:46
>>132 ためしてみました。かたまりました、、
どうやらCPUくさいです。
どうもありがとうございいました。
135 :
>133:2000/07/26(水) 23:35
プラッタ容量にもよります。
プラッタ20GBだったら後者のほうが速いかも…
逆にプラッタ4GBとかだったらATA33の上限には
届かないのでインターフェイスの違いはなし、
つまり前者のほうが速いと思う。
136 :
>133:2000/07/26(水) 23:48
ケースバイケース。
というかATA33のHDDなんぞ既に激古。
今の5400rpmドライブにゃまるで勝てないよ。
137 :
135:2000/07/27(木) 00:19
あ、そうか(^_^;;;;
いまさらATA33のHDDなんて古いに決まってますね。
プラッタ20GBでATA33のHDDなんで見たことない
138 :
羽:2000/07/27(木) 06:50
Windows98 SE を使っているのですが、終了するとフリーズしてしまいます。
修正ファイルのようなものはあるのでしょうか。
139 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 15:49
SECC2の読み方は?
せっくつー?
140 :
こまったくん:2000/07/27(木) 17:29
スレ立てる程では無いですがちょっと困ってますよろしくおねがいします。
現在 P2B、P-II400での使用PCをアップグレードしようと
Celeron600 と ASUS SmartSlot1(S370-133CPUCard) というのを
買ってきましたが使用(動作)出来ません。 ASUS製の物なら大丈夫だろと
思い付きで下調べもせず 購入してしまったのですがこの組み合わせ
での動作は無理なのでしょうか?
(電源ONにて通電はします HDDとかが動く。 画面には何も出力されま
せんが、ビープ音等はありません。 電源ランプは点滅してます)
変換カードを購入すればそちらでの制御(電圧とかクロックスピード)
とかと思っていたのでどうしていいのかわからず M/B上のFSBを66とか
にしても駄目でした。
動作させるのに何か方法あるでしょうか? よろしくお願いします。
なお、カード上には 電圧 1.50〜2.60 0.05刻み と
For カッパ or For セレ の振り分けのジャンパしかありません。
142 :
しつもんくん:2000/07/27(木) 18:03
サンダーバード刺さってたギガバイトのGA-7IXEっていうマザーボード
にノーマルアスロンの750に事情があって代えたら750のスピード
が出てないようなんですがどこをいじればなおりますか?
143 :
パス:2000/07/27(木) 18:10
意味が判らないのねん。
144 :
こまったくん:2000/07/27(木) 18:10
お〜〜 141さん 的確 & 早レス ありがとうございます。
まわりにこの手の詳しい人がいないので非常に助かります。
そのページは知りませんでした。 書き込み前、後も色々見てたんですが
見つけられませんでした。 (汗
BIOSは先日最新にしたところだし関係無いと思ってたんですが
リビジョンが・・・・ 1.02でした。
で、仰せのとおり 1.8Vにしたら起ち上がりました!!!
しかもFSB100MHz(CPU戻してたので) だったので900MHzで・・
で、これは 1.8Vで(Cele600は1.5V表記になってます)
使用すると駄目なんでしょうか? 駄目な場合せっかくなので
S370M/Bでも買わないと・・・となってしまいます。
すいませんが もう一度ご教授ください。
145 :
>144:2000/07/27(木) 22:03
わしゃ141じゃないけど。
CPUに過電圧、1割は余裕見てるもんだけど2割となると結構酷。
世の中のオーバークロックな方々も1.8vぐらいまでしか上げない
んじゃないかなー(そんな事ない?)
動いてるんだったら使えばいいっしょ。
壊れるのが嫌ならさっさとお金を払って新しいマザーを買えばいいし。
壊れる覚悟で使うのがオーバークロックってなモンだ。
146 :
こまったくん:2000/07/27(木) 23:34
145さんどうも
いや 特にOCして使用するつもりは無いんです。
以前の設定で起ち上がってしまっただけで(900MHz)
でも ベンチなんかも通っちゃったんですよ (笑
私も
>2割となると結構酷。
に引っかかってます。やはり最善はM/B交換 最悪は壊れ覚悟
という事ですかね。
壊れる可能性ってCPUだけですかね? それだったら構わないの
ですが、連鎖的にどっか他も逝っちゃうって事もあるのだろうか?
ん〜
>144
145さんの書かれた通りです。
半年1年動けばいいのなら1.8Vで使うという手もあるし、
そこまで割り切れないならP3B-FなりCUSL2なり買ってくるのが
吉かと。
件のページはトップページ(米国サイトwww.asus.com)から
Menuの中のTechnical Refを。
148 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 23:49
1.95Vで常用してま〜す(佐藤しのぶの声でどうぞ)
Cyrixの6x86MXは、0.1V上げただけで逝っちゃいました。
しかも2個、実話です。
149 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 23:58
どもご意見ありがとうございます。
147さん
そうですね 割り切りですね (笑
M/B買うんだったら CUSL2だとちょっと予算オーバーですね。
安いSLOT1とか探すか やっぱり割り切るか
148さん
常用してまーす というのと 逝っちゃった2個とは別?
まあ壊れても1万ちょいの物だし 半年一年もったら
もっと安くもなるし
いっそ耐久テスト使用でもしようかな。
150 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 01:06
>141さん
>S370-133のジャンパはCeleron側。
Celeron566でジャンパをCoppermine側にしちゃってるんですが
JP6って何の設定ジャンパなのでしょうか…?(汗
151 :
:2000/07/30(日) 03:38
152 :
名無しさん:2000/07/30(日) 22:16
ATX規格同士のパソコンで、電源ケーブルは流用できるでしょうか?
今日、新しいパソコンが到着して古いヤツと入れ換えしようとしたんですが、
コンセントが机の後ろ側の手の届かないところにあって、それで古いパソコンの
電源ケーブルがそのままつかえればと思ったんですが。
153 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 22:44
>>152 うん。少なくとも自分の知る限りではOKですぅ
154 :
名無しさん:2000/07/30(日) 23:07
>153
そうですか、ありがとうございます。
電気の知識が全くないので不安で・・・
これから新しいPCに入換えてみます。
155 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 07:17
HDD買おうと思うんですけど15GB前後でUltraATA100対応のHDDは
IBMとMaxtorとどっちがいいですかね?
せっかく815EマザーにしたからUltraATA100対応のHDDを買おうと思ってます。
156 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 11:01
サウンドブラスターはISAよりPCIの方が軽いと聞きますが、
体感できるほどの差はありますか?
157 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 12:18
>155
今の時点ではIBM DTLAが最強。
もうちょっとしたら他社から20GB/プラッタのが出るけど。
158 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 13:06
>156
ゲームのフレームレートが少し違ってくる程度。
159 :
質問でーす:2000/07/31(月) 13:22
先日、P!!!-550を買ったのですが、CPU温度が40度を超えると
熱暴走してしまうんですが、これって大ハズレなCPUなんでしょうか?
66/366Hzでは40度を超えても平気なんだけど、、、
160 :
pentium3xeonとpentium3:2000/07/31(月) 13:43
Cumineコアのpentium3とpentium3xeonってどこが違うのですか?
仮にほとんど同じだとしてあのでかい図体に何の意味があるのだろう・・・
気になる。
Cumineコア以外のpentium3xeonってあるのだろうか。
それのL2キャッシュは512KBか256KBなのだろうか、気になる。
161 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 14:15
Xeonはキャッシュが多いんじゃない?
163 :
名無しさん:2000/07/31(月) 22:11
今更Aureal社のサウンドカードSQ2500を買ったのですが、
最新のドライバはどこで入手できるのでしょうか?
本家のAureal.comに行っても、やっぱり潰れかけで見つかりませんでした。
164 :
名無しさん:2000/07/31(月) 23:45
>159
40度がどこの温度かわからんけど、
ヒートシンクの温度としても定格で使ってそれだと不良品だな。
165 :
>163:2000/07/31(月) 23:49
166 :
名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 23:57
セレロン300を1.90Vで使ってるんですがなんか問題ありますか?
(定格2.0V)
167 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 00:32
Voodoo3 3000のリテ−ル版とバルク版には
どの程度内容に違いがあるのでしょうか?
バルク版を購入しても問題ありませんか?
168 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 00:54
UltraATA66のHDDをIDE規格で使うのとATA66規格
で使うのではWINの起動時間がどのくらい違うのですか?
OSはWIN2Kです。
動いてるなら良いんじゃないの。
170 :
163:2000/08/01(火) 03:06
>165
ドライバの場所だけでなくわかりやすい日本語サイトまで
教えていただいて助かりました。ありがどうございます。
171 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 04:57
>168
>UltraATA66のHDDをIDE規格で使うのとATA66規格で使うのでは
なんか言ってることがおかしいような気もしますが、
HDDの性能によりますぅよ?
172 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 06:32
周辺機器を2つ買おうと思ってます・・・
1つはスキャナーなんですが
候補は FB-636U ですが、激遅いという風評も
あります。A4一枚で何秒くらいかかりますか?
これがだめとなると同じくらいの予算でエプソンの
GT-6700U(でしたっけ?)はどうなんでしょう
2つめは17インチのモニターでTV見たいんですが。
部屋が狭いの出来ればモニタ以外にTVを置きたくない
んです。で、ノバックから USBでTVが見られるユニット
が出てますが使っている人がいたら感想とか知りたいです。
秒間5フレーム程度なんてことはないですよね?
ビデオカードはもう有るので ATIのAiW128 は・・・Xです。
何かお薦めを教えて下さい。
173 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 10:58
オーバークロックに強い、ビデオカードは?
自分の持ってるTNT2は、だめみたいです。
174 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 11:05
HDDは今秋葉原でどこが品揃え良くて安いですか?
こういう質問は本来いけないのかも入れませんが
ぱっと言ってぱっと帰ってきたいので・・・
>173
ISAのカードにきまってるだろ
176 :
>174:2000/08/01(火) 11:15
177 :
>174:2000/08/01(火) 11:36
最初に入った店で買い物したら、どこにも寄らずにさっさと家に帰れ
>>167 箱が無い、説明書が無い。
保証は販売店/代理店次第。
3000AGPの場合はTV出力がないモデルがある(バルクのみ)。
3000と断っている以上(2000のバルクも存在する以上)、動作周波数
はバルクであっても3000のスペックであると推測される。
問題があるかどうかはユーザの技量次第。あと不良時の対応ね。
179 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 17:42
すいません、ちょっとお尋ね致しますが440BXのM/BでPC133のSDRAMは使えないんでしょうか?
どうせ買うなら丈夫な方が良いと思いPC133を買ってしまったんですが。
ちなみにまだ封は開けてません。
180 :
>179:2000/08/01(火) 17:52
正式サポートはされていないけど使えます。
PC100でも使えるので問題ありません。
181 :
179>180:2000/08/01(火) 18:47
そうですか、どうもありがとうございます。
安心しました。
182 :
名無しさん:2000/08/01(火) 19:23
ペンティアムV500のクロックアップができません
どなたかよい方法を教えてください
マザーMX64アポロ133 AGPTNT2M64 メモリPC100
コア電圧1.6V FSBを110にするとウィンドウズが起動できません
雑誌とかではFSB133でも余裕なのに僕のははずれなのでしょうか?
184 :
ノレパソ酸性:2000/08/01(火) 19:39
その他のパーツが違うんでは?
(Pentilum!!!はカトマイとカッパがあるしね。)
うちではハードディスク落ちたことあるな。
ちょい古いPCだったけど。
ドコまで行けるか(BIOS画面までは出るとか窓のロゴまでとか)付けておくと良いレスがつきそう。
185 :
名無しさん:2000/08/01(火) 19:48
>184さん
河童の500EですEP−S1Cに乗せてますウィンドウズは
メイン画面が表示されるところまでいって保護エラーで止まります
TNT2はファンをつけて4倍モードで動かしメモリ設定は8NS
CL2CPUクロックの設定です
186 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 20:50
OADGってどうなったの?
187 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 00:48
元々機能してない>186
188 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 01:26
昨日G400からGeforce2GTSに換えたのですが、カードのプロパティを見ると、リソースの競合するデバイスの欄に
メモリの範囲 EC000000 - ECFFFFFF 使用 :
Intel 82443BX Pentium(r)II Processor to AGP controller
メモリの範囲 E0000000 - E7FFFFFF 使用 :
Intel 82443BX Pentium(r)II Processor to AGP controller
と出てしまいます。このままでは問題があるでしょうか?原因がよくわからないのですが、なにか良い解決策はないでしょうか?
あと、何故かDiablo2がD3Dでプレイ出来なくなってしまいました(競合が原因?)。
ちなみにBM6にGRADIACという組み合わせです。
>188
OSは?
AGPに対応してないとこを見るとWin95(SR1以前)かな?
それともSR2だけどUSBSUPP入れてないか…
解決策:98にすべし(^^;
Diablo2は…Voodoo3買ってください(汗
2000PCIで十分です。
Orb連発してもさくさく(^^
190 :
188:2000/08/02(水) 03:09
忘れてました、OSはWIN95 OSR2.1です。
USBSUPP入ってます(ENABLE)。やっぱり98にするしか無いんでしょうか。
>Diablo2は…Voodoo3買ってください(汗
いや、DIA2以外にもいろいろとあるんで・・
191 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 17:08
HotRod100Pro を Intel PD440FX にさして使おうと思っていたんですが、
HotRod の BIOS 画面すら出てきません。ほかのマシン、FMVS20(MMX200)、
ABIT BX6 2.0 のマシンでは HotRod はふつうに動いているので不良じゃないようです。
ビデオ以外全部はずして、オンボード EIDE@` Sound もつぶして、さす場所を
変えて全部試したんですが、だめでした。相性でこんな風に認識されないってのは
よくあることなんでしょうか?あ、PD440FX の BIOS も新しくしてみました。
Micron 製のマシンなんで、Intel の BIOS は入らず、Micron の BIOS を
入れました。
一応、ABIT のに付けたときのベンチマークを乗せておきます。
DTLA-305020×2 の RAID0 です。
Read: 52512KB@` Write: 60058KB@` Copy: 7500 でした。
FT100 に比べてどうなんでしょう・・・
192 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 18:16
初めて自作しました。
でも下のような文字が出て、ちゃんと起動できません。
Primary IDE channel no 80 conductor cable installed
Floppy disk(s) fail (40)
FDDが認識されてないようなのですが、ちゃんとケーブルはつないであります。
これはどういうエラーなのかどなたかご存知ないですか?
193 :
191:2000/08/02(水) 18:22
IDE のケーブルには UltraATA/33 以前の 40 線のフラット
ケーブルと UltraATA/66 以降の 80 線のフラットケーブルが
ありますが、それ関係はどうですか?
フロッピーの方はよくわかりませんが、マザーボードの
説明書に書いてありませんか?
194 :
>192:2000/08/02(水) 18:26
起動ディスクは入れたか?
195 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 18:30
FDDケーブル逆さに刺さってない?
電源入れるとFDDのランプが光りっぱなしなら確かめてみるべし。
196 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 18:36
>191
まさかとは思うけど、ブートシーケンスはSCSI優先にしてあるよね?
あとDTLA20G(7200rpm)+FT100ならそんなもんだよ。
197 :
POO:2000/08/02(水) 18:45
先日、新しいHDDを買い、その新しいHDDで今までの通りの環境で動作
させたいのですがどうしたらいいでしょうか?
とりあえず、今までつかっていたHDDのファイルを新しいHDDにまるまる
コピーして、プライマリに差し込んだりしてみましたがダメでした。
198 :
>197:2000/08/02(水) 18:48
ブートフロッピーからFDISK実行して起動パーティションをアクティブに
する必要あるんじゃないの。
199 :
POO:2000/08/02(水) 18:54
>197さん
ふむふむ。もう一度やってみます。助言ありがとうございましたm(._.)m
200 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 19:03
justy TK3001買ったんですけど、あけ方が解んない (>_<
はまぐりみたいにビクともしないです
いま必死でかくとぉちぅ
201 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 19:06
CUBXを購入しましたが、IDE機器が認識しません。
Web上で情報を収集しましたが、決め手になる物は無く、困り果てております。
勿論、ケーブルや電源の確認、BIOSの更新は行いましたが…。
ATA66の方に接続すると、かろうじてHDDが1台認識するのですが、
CD-ROMが認識しないので、ドライバもインストール出来ません。
IDEの方に接続した場合
プライマリマスター…ATA66対応45GB(BIOS不認)
プライマリスレイブ…ATA33対応10GB(BIOS不認)
セカンダリマスター…CD-ROM(BIOS認識、WIN98不認)
ATA66の方に接続した場合(プライマリはATA66用ケーブル使用)
プライマリマスター…ATA66対応45GB(BIOS認識、WIN98認識)
プライマリスレイブ…ATA33対応10GB(BIOS認識、WIN98不認)
セカンダリマスター…CD-ROM(BIOS認識、WIN98不認)
202 :
>197:2000/08/02(水) 19:09
あと、本当に丸々コピーされてるか?
システムやら隠しファイルはどだ?
203 :
191:2000/08/02(水) 19:24
>196
PD440FX の AMIBIOS には SCSI 優先とする設定はないんですが、
試しに DC-390U につなげた HDD から起動させてみましたら、できました。
まあ、HotRod の BIOS が出てこないのでそれ以前の話だとは思いますが。
速度はおかしくないようで一安心です。
204 :
POO:2000/08/02(水) 19:33
>197さん
無事、成功しました。
本当にありがとうございました。
5400回転から7200回転になったので心なしか早く感じます〜
>>188 USBSUPP入れてるなら動作は問題ないでしょう。ってそいう問題じゃないか。
「競合」と表示されるのは95の仕様。気にしない。
DirectX7は入れたのかな?
95用のDX7ってあるのかな…(^^;
206 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 21:51
pentiumIII 500E とか pentiumIII 700 とかって名称がありますが
Eが付くCPUと付かないCPUの違いは何ですか?
500Eはクロックアップして700以上で動作してたのに700は
FSBを124にするとPCが全然起動しません。
なんか損した気分です。
もう一つ、CPUの電圧上げるとどんな効果が期待出来るのですか?
207 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 21:55
> CPUの電圧上げるとどんな効果が期待出来るのですか?
CPUの寿命が短くなって、常に最新のCPUを購入する理由付けができます。
208 :
188:2000/08/02(水) 23:17
いろいろとやってみましたが、G400だといけるのにGLADIACだと競合してしまいますね。
USBSUPP入れてもなんかメモリマネージャーが大切なところを書き換えて無いっぽいし。
PCIのカードを全部はずしてもダメ。再インストールもダメ。DirectX7は勿論入れてました。
で、結局98SE入れました。万事解決しました。どうもありがとうございました。
・・・さて、パッチでも充てるか・・・
秋葉でインテリア用にCPUのウエハを売ってる(置いてる)ところってありますか?
一度現物を見てみたいのでお願いします。
210 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 02:44
ThunderBirdをSocket7のマザーボードに差したいのですが可能でありますか?(現在はK6II-500デス)
211 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 02:56
cC0コアのセレロンはいつ出るんですか?
そしてcB0コアのセレロンより耐性は上がりますか?
212 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 04:22
>210
あなたの腕力によります。
ものすごくキツくて、一見ピンと穴の数が合っていないように
見えるかも知れませんが気にせず全体重をかけて刺しこんでください。
213 :
210:2000/08/03(木) 04:37
>212
レスどうもです。早速やってみます。
なんか爽やかでナイスなやりとりだな。
結果報告キボンヌ(笑)
このスレではネタはやめようよ。
216 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 05:28
217 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 05:41
いやです
219 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 17:29
220 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 17:33
最近、またちょっと遅れ気味Itanium。
一般に出回るのはまだまだ。
221 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 22:08
ちょっと前に「動かしてみたらめちゃ遅かった」みたいな記事を
読んだような。<Itanium
どーでもいいけどアイタニウムって語呂が悪いっすね。
222 :
名無しん:2000/08/04(金) 22:33
サービスコンセントからモニタにACを分岐させると、
本体に供給される電力は減りますか? または不安定になりますか?
バカな質問で済みません。
223 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 23:53
>222
モニタくらいなら問題ない。
224 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 00:37
>222
ドライヤーや電子レンジも試してみてねっ
225 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 10:53
G450はいつ出るのでしょうか?
2ヶ月以上待ってます。
正直、GeFORCE2MXに転びそうです。
226 :
名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 22:52
ultraATA66カード認識してくれません。
カードはPROMISEの66V1.14@`
M/BはAOpen AX6BC Pro U、
HDDはIBM DTLA-307020(20.5GB)です。
よろしくお願いします。
227 :
>225:2000/08/07(月) 00:08
G450遅れてます。8月末に出荷らしいよ。
Infomagicの人が言ってたから間違ってはいないと思う…
228 :
>226:2000/08/07(月) 00:09
Promiseのカードを外して下さい。以上。
貴方に使える代物ではありませんマジで。
229 :
>226:2000/08/07(月) 00:19
Promiseのカードを外してください。
貴方に使える代物じゃありませんマジで。
何をどう、よろしくお願いしたいのだ。
230 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 00:34
ULTRA66のスロット変えてみれ>226
231 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 00:41
>226
マザーを買えて見れ ??
232 :
>227さん:2000/08/07(月) 01:12
どもです。
後一ヶ月ならば待ってみます。
ありがとうございました。
233 :
ultra66->fasttrak66:2000/08/07(月) 02:56
改造が出来るそうですが、どうなのですか?
100ではどうですか?
33ではどうですか?
234 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 03:17
>233
>改造が出来るそうですが、どうなのですか?
あなたには無理です。
>100ではどうですか?
あなたには無理です。
>33ではどうですか?
あなたには無理です。
ああお約束(w
235 :
名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 06:32
DTLAってIDE RAIDカードと相性あるけど
RAIDかーどどこのチップでもおなじかな?
236 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 07:27
GB :TNT2-ULTRA
MB :P3B-F
CPU:Celeron(500MHz)
MEM:NO BLAND 128 + 64MB
CRT:NEC MultiSync 17TV
という構成のごくありきたりなマシンを使っているのですが、
どういうモンか画面が3重にブレます。何故でしょうか。
やはりディスプレイの寿命でしょうか。
CPUもグラボもクロックアップせずに素のまま使っています。
237 :
>236:2000/08/07(月) 11:29
ケーブルの寿命、かも。
ケーブルを新しいのに取り替えてみて。
238 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 12:04
●質問です。
メーカー機で、サスペンド(スタンバイ)にすると、
電源のファンまですべて止まって、静かになるやつがありますが、
自作機でそのような設定にすることは可能なのでしょうか。
もし可能であれば、やり方や必要なものなどを教えてください。
よろしくお願いします。
239 :
名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 17:14
●質問です。
色々やってたら
起動できなくなりました
電源を入れるとケースに付けられたスピーカーから
ブーーという音が断続的になります
どういう事なんでしょう
240 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 17:31
241 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 18:34
>238
APMやACPIインストールしてください。
BIOSの設定もみてください。
>239
マニュアルに「こんなびーぷ音はこんな症状をあらわしてます。」
みたいな項目があるはずなので読んでみて下さい。
242 :
名無しさん:2000/08/09(水) 17:53
Maxtorの60GのHDDを買ってきて増設したんだけど、BIOSでもfdiskでも
32G前後にしか認識してくれません。
60Gちゃんと認識させるにはどうしたらいいのでしょうか、教えてください。
君の情報もっと教えてください。
244 :
名無しさん:2000/08/09(水) 18:14
マザーがA-OPEN AX34Proで、
増設するHDDがMaxtorのMXT-96147H8(60GB)です。
そのままfdiskしたら32G前後で使えるんでしょうか?
>242
新しいM/Bを買う。
今年に入ってから発売されたものが吉。
AMI BIOSならもうちょっと古くても可。
243さんの言うとおりですよ(汗
あいたたた、遅かった(汗
しかもよく考えたらAwardのアレはハングするんだっけ(滝汗
鬱だ氏のう
242です。
無事解決しました。32GはBIOSの壁だったようです。
で、MaxtorのHPからMAXBLAST.EXEてゆうユーティリティを落としてきました。
BIOSが対応してなくても大容量HDDが使えるってやつです。
あっさり解決しました。労力の9割は英語の翻訳に費やしたって感じです。
248 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 00:40
YMF744のMIDIとS−YXG50って
どの程度の差がありますか?
おしえて♪
250 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 07:16
最近のHDDを使用している人に聞きたいんですが、
アプリの起動速度はどれくらいですか?
具体的に秒単位で教えてくれたら嬉しいです。
僕が使用しているHDDは3年前の物なので遅いです。
IE5 8秒
NC4.73 11秒
RealPlayer 12秒
IBM DPTA372050
CPU Pentium!!!450
128MB SDRAM×2
440BXマザー
再起動直後、初回起動のデータ
PhotoShop5.0J 8秒
IE5.0 3秒
Canvas6 8秒
WebBoosterNinjaとWinamp立ち上げながらこの程度。
個人的には大満足。もう時代遅れの感もありますが。
253 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 13:04
BX6SE
Pentium!!! 700
PC133 256M x 2
DTLA 20G x 2(FT100・RAID0)
IE5・NC4.73どちらも1秒かかりません。
ネスケの方が多少重いですが。
HDD換装したときはマジで感動しました・・・
254 :
250:2000/08/11(金) 15:09
>251
レスありがとうございます。
参考になりました。
>253
凄いですね。
HDBENCHではどれくらい出ますか?
僕はFT66を買おうと思っているんですが、
FT100とFT66とでは体感的に違いは分かりますか?
>248
ラジオの音質と、CDの音質ほどの差があります。
256 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 08:00
age
257 :
SOYOは熱い:2000/08/12(土) 14:34
とっても不思議な事があります。
SOYO SY6BA+VとSY6BA+W
は他のMB(P3BF・BX−MASTER・BX2000・AX6BC−R−VS2・その他)
よりもCPUが熱くなるんです、ヒ−トシンクに触るとSOYOは熱い、他のMBの場合室温とほぼ同じくらいか、
若干暖かい程度。温度センサーの数値もSOYOのほうが20度ほど高くなってます。
CPUと下駄、その他周辺機器、ケース、電源は全く同じ物を使い、違うのはMBだけと言う条件で調べました。
CPUはセレロン400・セレロン266、ですがどちらも同じ結果になります。
何故でしょうか?教えてください。
age
MX59Proって統合型マザー使ってるんだけどコイツのビデオ
チップよりマシな性能のビデオカードを買いたいと思ってます
文字が見やすくなったりするといいなあと思います。でも基本的
にはマザー買いかえるための布石なので何でも良いっちゃあ良いです。
値段は5千円ぐらいまでで中古でも何でも動きゃOKです。
あるもんですかねえ。ではよろしくお願いいたします。
あとモトレーサーってなんすか?むだスレ失礼しました。
モトレーサー調べてきまーす。
なんだ、ゲームすか。
261 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 17:42
5千円以下だったら、選択肢はあまりない。
クレバリーにでも逝って安いの物色して、
その中でPCIのものがあればラッキーという
ところだと思う。あ、中古は別な。
あと、モトレーサーってのは大昔のバイク
レースのゲーム。Riva128のPCIカードでも
サクサク動く程軽い(=古い)。
262 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 17:46
PenBの800と850や、800EBと866の値段の開きはどのようにしたら
できるのですか?
> どうも、じゃあとりあえず中古で探して回って見ますね、
あとクレバリーはビデオカードの品揃えが良いのですか?
明日あたりいってきまーす。
>261さんどうも、とりあえず中古探して回って見ます
クレバリーはビデオカードの品揃えが良いのかな、
明日あたり逝ってきまーす。あとモトローラー
ついてるやつは買いかなあ・・・・・
あれ、263出てるおっかしーなー。失礼
266 :
:2000/08/13(日) 01:46
ありゃ、このすれしずんじゃったのねー
買ってきましたよー、SP397PCI16MB (¥5980)
ちょっと足がでちゃいました、これから挿しまーす。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 16:34
それサベージじゃねーのか?
ま、いっか。そこそこ使えるでしょう。多分。
さべーじでっす。とりあえず3DMARK2000が200ぐらいから
500ぐらいになりました。あとは何がどうよくなったのか
わっかりませーん。まあゲームやるわけじゃなし
では、どもでしたー
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 10:59
10万でビデオカードとCPU買おうと思います。
マザーがFC-PGA対応のSocket370なのでその辺を考えて
いい組み合わせはないでしょうか?
271 :
257:2000/08/14(月) 13:17
結局誰もわからん。(涙)
272 :
>270:2000/08/14(月) 15:05
GeForce2GTSかVoodoo5のどっちかと、
あまったお金でペンティアム3を買えばいいんじゃない?
273 :
>257:2000/08/14(月) 16:13
CPUコア電圧が高めに供給されてるとか、
CPU付近に他に熱源になるようなチップが
レイアウトされてるとか位しか思いつかん。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 16:30
あとレギュレータがスイッチングレギュレータじゃないとかな。
っていまどきそんなのはないか。
275 :
257:2000/08/14(月) 16:59
>273
コア電圧はBIOS画面で2.04Vほどです。
出来ればテスターで直接測って見たいのですが、何処で測ればいいのかわかりません。
CPU以外の熱源のせいではありません。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 20:30
質問です
ビデオカードとかの表面についているほこりなんですが
市販のスプレーで吹いたのでは取れないような
薄い(?)白いほこりはどのようにしてとればいいのでしょうか?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 21:30
べったりと木工用ボンドをぬりたくるのはどうか?
かわいたらそのあとはがす。
余り細かいところには塗らないこと(ちっぷの足など)
それでオレは掃除してます。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 21:59
>276
CRCで洗い流せ。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 22:41
結局i815マザーはどれが買いなんですか?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:52
>276
はぼき(スーパーはぼきも可。類似品に注意)を使え。
それで落ちなきゃほっとけ。害はない。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:02
はぼきは意外に硬い
莠でそうじしなはれ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:10
>280
はぼきなんか使ったら静電気で壊れるぞ。
CRCスプレーが安くてよい。
283 :
スーパーはぼきって:2000/08/15(火) 00:13
静電気は大丈夫なの?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:16
>282
CRCなんか吹くと余計にほこりで汚れるだろが。
不揮発性だっつうの。
285 :
しつも〜ん♪:2000/08/15(火) 00:21
ペンチアムUには倍率可変の物があるらしいけど、なんとか外見で判断できませんか?
打刻してある型番とかで。。。
286 :
>285:2000/08/15(火) 00:29
わかりませ〜ん♪
287 :
はいどうぞfw065.starcat.ne.jp:2000/08/15(火) 00:34
>285
P2-233〜P2-400デシューツ初期型まで倍率可変だったよたぶん。
外したくなければP2-333デシューツだわ。
もっとも、今更河童セレ以下のCPUを何故買うのかという疑問はあるが。
2.8Vクラマスなら尚更不思議だ。
288 :
>287:2000/08/15(火) 00:36
デシューツって何?
外観で見分けられますか?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:46
マジメな人が多い初心者板で聞いた方が速いのでは?
290 :
はいどうぞfw065.starcat.ne.jp:2000/08/15(火) 01:04
>>288 Vcore2.0V規格のPentiumII。新品ではまず店に置いてないと思う。
Vcore電圧ならCPUの殻に書いてあるから外観で判断付くでしょ。
つーか売り子に質問すればいいわけだし。
>>289 俺もそう思うし。
>287
SL2S7とか探してるPC-98X1ユーザーなんでない?(藁)
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 06:54
いいから野菜を食え。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 09:18
>221
アイタニアム
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 11:06
>284
あなたの情報は間違ってます、一般的な556は揮発します。
だから、余分なCRCをティッシュでふき取ってしまえば、何の問題もありません。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 18:50
ultra100手アクセスランプつけるにはどうすればいいんでしょうか?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 19:19
>295
基板上にLED用のピンがあるぞ。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:19
ultra100のIDE CONTROLLER の下につないだハードディスク
で「設定」の「DMA」チェックボックスが無いんだけど、
ちゃんと認識されてるの?
ここさげていい?
なんか下がらないからいいです。なにやってんだ俺、
一昨日買ったビデオカード、SP397PCI16MB
というSavge4proのやつなんですが昨日の夜
画面の設定(色、解像度)ができなくなってしまいました。
パワーセーブの状態になっているのに気づかず電源を切ってしまって
からです。その後ドライバ、WIN98、の再インストール
などやってみましたが全然駄目です。
これはやっぱり壊れたと判断するべきなんでしょうか。
それともまだ動く可能性はありますか?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 06:18
どうしてそんなへっぽこなビデオカードを買ったんですか?
パッケージがオレンジ色で綺麗だったからつい。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 09:51
あほな質問だとは承知してますが…
内蔵型HDDって裏返しで動作させて問題ありますか?
説明するとウザいと思いますので省きますが、どうしても裏返しじゃないと
接続できない状況なんです。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 10:37
Pentium!!! 533EBMHz Slot1
AOpen AX63Pro
3dfx Velocity100
という構成で使っていますが、このたびBXマザーに
変更しようと思っています。Velocity100はAGPの
O/Cに耐えられそうでしょうか?
304 :
>303:2000/08/17(木) 11:09
O/C耐性はVoodoo3 2000と同程度じゃないでしょうか?
定格でヒートシンクがけっこう熱くなっているので、ファン付けた方がいいかもね。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 18:41
>302
面白いからそのまんま使ってていいよ。
重力に負けたりしないよ、アクセスアームは。
306 :
>302:2000/08/17(木) 18:46
IDEケーブルの長さがギリギリでねじれないとか?
駄目っていう説と平気っていう説、両方聞いたことがあるけど
駄目だっていっても寿命が縮むだけで、すぐには壊れたりしない。
307 :
まわし職人:2000/08/17(木) 18:55
>302
データシート見る限りだと最近のHDDは問題ないな へへ
つーか、昔のやつでも裏返しなら大丈夫だろ
ソーテックなんか横向きで実装してるしな へへへ
308 :
302:2000/08/17(木) 20:22
>305
お、面白いと言われても…(笑)
>306
そうです。ねじると長さが足りなくなるのです。
かといって延長コードを使うとスペースが狭すぎてコードがかさばり、
ケースが閉まらなくなってしまうのです…。
>307
横。メーカー製デフォで横。
ソーテックって噂以上に凄いですね…。
ありがとうございます。なんか安心できました。
裏返しのまま使ってみます。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 20:24
>302
メルコのスケルトンなんて斜めだしな とほほ
310 :
303:2000/08/17(木) 21:25
>>304 ありがとう。やってみるよ。
ダメだったらとりあえずクロック落としてしのいで
PCIの安いカード挿すことにする。
311 :
>302:2000/08/17(木) 21:59
GATEWAYのPentium-ProマシンG6-200もHDDが横向きに
設置されてた。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 02:22
初心者的質問
Socket用のクーラーマスターのCPUと触るところに貼ってある
緑のテープは剥がして使うのでせうか?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 03:13
CPU:P3 550(カトマイ)
メモリ:256MB
MB:P3B-F
VGA:TNT2 32MB
このスペックでクロックアップとかもせずに普通に使ってるのですが、ウィンドウ
を開いたり閉じたりするだけでかくかくするんですけどどうしてですか?MB付属の
CPUの温度を測るソフトで温度測ったら56℃だったんですけど、それのせいですか?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 03:42
>313
個人的な感想ですが、ドライバーじゃないですかね?
ウィンドウを開くだけでカクカクするっていうのがいまいちわかりずらいが。
あと、何か常駐ソフト、実行アプリが、異常にCPUリソースを食っているというのも
考えられるけど・・・・・自信ない。
CPUの熱暴走直前といいたいのかもしれないが、定格で使っているなら、
よほどの過酷な環境じゃない限りそれはないと思いますよ。
CPUファンをはずしているというのは無しね(^^;;
>312
緑のテープは保護用だったと思うけど…
剥がしてみれば判るでしょう(汗
>313
P3B-FだとCPUコア内部の温度を取ってるから56℃なら問題ないかと。
問題の原因はわからんけど(^^;)
では次の人…違うか
316 :
313:2000/08/18(金) 03:57
314さん>
315さん>
くだらない質問にお答えくださりありがとうございました。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 06:55
HDDのNTFSのパーテーション内の\$Volumeファイルが破損してしまったらしく、不明なドライブとなってしまいました。
なんとか、復旧できないものでしょうか?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 07:04
PC66のメモリとPC133のメモリは体感的に違いは分かりますか?
320 :
312:2000/08/18(金) 09:32
315さん、317さん
ありがとうございました。この緑のやつは溶けそうです。
初心者なので、難しいことはやらずに剥がさず行こうと思います。
でも、ゴミがいっぱいついてて汚いです<緑のやつ
321 :
素人自作屋:2000/08/18(金) 10:02
C: Win98 − Masterの一つ目のパーティション
D: データ用パーティション − Slaveの一つ目のパーティション
E: Win2000 − Masterの二つ目のパーティション
というデュアルブート体制のマシンから、SlaveのHDDをはずした場
合もきちんと両方のOSが立ち上がるようにするにはどうすればよい
のでしょうか?
322 :
>321:2000/08/18(金) 10:34
そのままでは無理
DOS/Win9xのドライブレターの割り振りは全てのドライブの基本区画→全てのドライブの拡張区画内論理区画の順番で行われる
321さんの場合はD:ドライブとE:ドライブを一旦全て開放した後
マスターの残り領域及びスレーブの全てを拡張区画内論理区画として確保すると
C:マスターの基本区画(Win98)
D:マスターの拡張区画内第1論理区画
E:スレーブの拡張区画内第1論理区画
という順番でドライブレターが割り振られる
その後にWin2KをD:ドライブに組み込む
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 19:11
boot.iniをいじるだけじゃだめかな?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 20:13
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 20:27
マザーにCPUとグラボ挿しただけで、メモリ無しの状態で、
BIOSは立ち上がりますか?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 20:29
今のマザーはダメ。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 12:08
FASTTRAK66とWin2KとNTFSだとファイルがぽろぽろ壊れるトラブルは
結局直ったのですか? 他の掲示板などを見ても、大丈夫だとか駄目
だとか、あとインストールの時に一工夫いるとか今はいらないとか、
ごちゃごちゃでなにがなんだかわからない
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 23:29
ATHLON700・メモリ133・A7Vで動かしてますが
安全にどこまで上げることができますか?
(770ぐらいで常用したい)
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:33
僕はこないだまで、回収されてるのを知らずに、Intelのi820チップ搭載の
ASUS-P3C2000を使ってたのですが、この不良品の製でHDDが逝ってしまいまし
た。。。この場合、ASUSかIntelに賠償してもらうことって出来るんでしょうか?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:41
>329
どうやって因果関係を証明するの〜?
無理無理あきらめんさい。
ちなみにうちのP3C2000は回収無しでも快調だがP3Cってなんで回収
されていたんだ?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:52
329よ
P3C2000のリコールとHDDが壊れたことはリンクしない。
もちっと考えて見ろ、原因は他にある
オラのP3C2000はすこぶる会長だ。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:35
Win2K でドライバの詳細で、ファイルがあるにもかかわらず「存在しません」
と表示されるのはなにが問題でしょうか。
対処方法をご存じでしたらご教授ください。
YAMAHA の YMF754 のドライバ、「5.12.1.2228」で起きています。
最新版だと思います。
OS のインストール直後でも起きました。
これに起因すると思われる不具合は、MIDI の再生時に曲によってマシンが突然
再起動するというかなり困ったものです。
Win2K だからか…。
333 :
329:2000/08/20(日) 01:59
なるほどSDRAM積むとだめなのね、私の場合P3C2000とセット売りしていた
PC700のRIMM使ったのよ。(セットで29800円だったかな)
ゴメソゴメソ、確かにいきなり電源引っこ抜く感じだったらHDDが逝かれるかもね。
でも賠償は無理じゃないかなぁ、説明書か保証書に”いかなる場合もマザーボ
ードの購入にかかった費用以上の保証はしません”って書いてない?
そんな一文でPL法を回避できるのか?
336 :
329:2000/08/20(日) 04:09
>330
ああ!そうなんですよ。SDRAMだとだめなんですよ。
ASUSの説明書って英語なんですよね〜。。。根気強く読んでみます。笑
337 :
>335:2000/08/20(日) 11:08
出来るよ
つーか、PL法の意味知ってるのか?
損害の立証法が変わっただけだよ
PL法下でも損害と欠陥の因果関係を立証しないといけないしな
>334
そりはP3C2000でなくP3C-Eでは?
MRH-Sは回収しないのか…?
FDD以外はちゃんと動いてるからいいけど…
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:17
IBMのDTLA307020というHDDを2ヶ月前ぐらいに購入しました。
1ヶ月ぐらいで突然Windowsの起動中に断続的にシーク音がしばらく続いた後
「○○読み取りエラー」などと表示されて起動が途中で止まってしまうという
状態になりました。
起動フロッピーからCドライブにScandiskをかけるとスキャンが途中で止まり
Scandiskが正常に完了しませんでした。
他に対処法が考えつかなかったのでIBMのDriveFitnessTestでドライブを初期
化(おそらくLowLevelFormat?)してFdisk→Windows再インストールしたところ
何とか使えるようになりました。
ところがつい先日また同じような症状になってしまいました。
これって運が悪かったとあきらめ新しいのを買ったほうがいいのでしょうか?
もちろんメーカー保証は無くショップ保証もありません。
>>302 >>311 うちのGatewayG6-400CもHDDは横向きです。
340 :
339:2000/08/22(火) 02:25
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:28
づらの芸能人を教えてください。
よそに逝けハゲ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:11
>づらの芸能人を教えてください。
タクッ、今回だけだぞ。
田原俊彦、草刈正雄、加山雄三、神田正輝、辺りが有名だ。
ムッシュやぱんちょは、言わなくてもわかるだろ。
ちなみに神田川俊郎は、カツラぢゃないからな。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:19
俺なら捨てるよ、それ>339
>343
やさしいなー
>338
指摘された後カバー開けたら、そこにはP3C-Eが・・・・あぅぅぅ・・・ごめんなさい>All
P3C2000を買ったと思っていた・・・
ヴォケの始まりでしょうか?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:29
なんかDTLAって壊れやすいのかね。
各地のBBS@`MLで破壊報告目にするんだけど。
DPTAのときはみんな普通に使えてた気が。
HPT系のIDEチップが悪い、説も
IBM=静かで壊れやすい?
348 :
名無しさん@おっぱい。:2000/08/22(火) 10:09
>339
あ、俺も俺も!>DTLA3070XXで異常なシーク音
夕べ、あるファイルを読もうとすると何度も同じ所にアクセス
しっぱなしになり、PCフリーズ。
んで結局スキャンディスクも何もできなくなり、とうとうお釈迦
になったかと思ってパーティーション削除後、作り直してフォー
マットした。
その後まだ使ってないからどうなったかわからんが
とにかくDTLAはおかしい。ちなみにNECのラベルが貼ってあるやつ。
349 :
>343:2000/08/22(火) 11:24
づらというより植毛だな、ほとんど。
田原は、アートネイチャーのピンポイント増毛から植毛に変更したらしい(BY たかじんのばぁ〜)
350 :
自作数は多いがイマイチわかっとらん:2000/08/23(水) 00:39
すみませーん。
去年、数台作った中で、
BH6
セレロン400
BOODOO BANSHEE16MB
という組み合わせのものが、WIN98にした時に上手く入らなかったのです。
ビデオカードを他のものに変更してみたら(G100)スパッと入りました。
BANSHEE使用している方で、同じような経験された方いらっしゃいます?
ちなみに、BANSHEEはドライバをアップデートするまで、WIN95上で
ポインタがずれたりしてました。
よろしくお願いいたします。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:50
>>350 BOODOOは知らん、BOODOOは。
俺の持ってたのはBooBoo Bansheeだけどそれで良ければレスしてみる。
この組み合わせはMBとVGAのBIOS、ドライバの組み合わせによって
その凶悪ぶりをいかんなく発揮する・・・・・・・
当時(一昨年)コレと300Aの組み合わせで死んだ自作初心者が
結構いた筈だ。 BBSで教えて君すると、「まさかBHとBansheeじゃ無いよね?」
とか聞かれたくらいだ。
対策は上記の通りだが、へぼいBIOSを他社製のと書き換えたりして
回避したりする、力技も登場した(他にも理由はあるが・・・・・)
ちなみに発音は、ブゥブゥバンシイィーンナッ!! だ。
352 :
花丸:2000/08/23(水) 01:00
353 :
花丸:2000/08/23(水) 01:09
354 :
自作数は多いがイマイチわかっとらん:2000/08/23(水) 10:31
な、なんと!
351さん、ありがとうございます。
そんな事とは、つゆ知らず。
ありゃりゃ困った。去年の6月制作したものなんだけど、SHOPもそんな事
「一言」も言ってなかったぞ。ちぇっ。
ところで、boobooっていうのホントにあるんですか?ジョークなのかホントなのか、
無知なもので分らないのです。
花丸さん、ありがとうございます。
行ってみますね。そしてまたご返事します。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 20:59
AOpenのMX6Bで河童セレ使ってる人っていませんかね?
メーカーのサイトで対応CPUになってなかったんですけど、使えそうなら
乗っけてみようかと思ってますので…。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:53
ほんと、興味半分なんですけどxeonで自作している人っているんですか?
それ以前に自作できるのでしょうか?
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:57
できるよ
俺の周りにはいないけど
一応スロット2ね
358 :
>357:2000/08/25(金) 02:07
ありがとござんす
359 :
>356:2000/08/25(金) 02:07
CPU PentiumIIIXeon500MHz/1M
M/B FW-6400GXR
Mem 512MB
HDD 40GB
G/B RAGE RARY MAXX
S/B SB PCI128
うちのメインマシソこんな感じで動いてますけど。
今だとXeonもDualSlot2も安くなって敷居が低くなってきてい
るからやってみれヴぁ?
そういえばT-ZONEにDualSlot2マシンが飾ってあったな・・・
360 :
名無しさん@お腹おっぱい。 :2000/08/25(金) 14:32
電源とマザーをつなぐケーブルがあるでしょ、それがすごく短い場合、
延長ケーブルってある? 自分で加工しなきゃダメかな。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 14:33
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:52
>360
マザーボードのテストするときにあると便利で
使ってる人多いと思う。30センチぐらいで700円前後です。
363 :
360 :2000/08/25(金) 23:54
おー、あるんだね。よかったよかった。
上の2人に感謝。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 00:03
ATX電源をATで使えるようにする変換コネクタケーブルも在るよ。
365 :
名無し@ :2000/08/27(日) 00:26
みなさんベンチマークはどこのを使ってますか?
賛否両論ですが、スタンダートになりつつある
のってあるんでしょうか?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:34
HDベンチ
>365
惜しい。
それでスレ立てれば…
懐かしい名前も拝めたろう(汗
MadOnion 3DMark2000
EP82改/かず HDBENCH
東京大学金田研究室 Super_Pi
ってとこかな。それで何を計測しているのか理解して使わなきゃ
意味ないけどね。
WinTachとかASBENCHとかSIとか書きたかったのにな。
368 :
365 :2000/08/27(日) 00:57
ルリベンチ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 19:42
P3 800MHz socket370 FSB 133MHzで、PCを組みたいんですけど、
マザーをASUSのCUBXと、CUV4Xのどちらにするか悩んでいます。
VIA 133A Proってどうですか?BXは133MHzで動かしても問題
ありませんか?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 19:46
BXで133は大丈夫。
372 :
みょ :2000/08/27(日) 19:53
maxtorの日本語サイト教えてください。
373 :
みょ :2000/08/27(日) 20:05
ないですか?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 20:07
無いでしょ。英語だとダメなの?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 20:08
>みょ
ななぴーに聞いてみれば?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 20:09
Kanonべんち
377 :
みょ :2000/08/27(日) 20:22
>374&375
レスどうもです。
英語だと読めないんで・・・
MXT-94098H6について調べたかったんですがあきらめます
378 :
SLAP! :2000/08/27(日) 20:29
7月にはじめて自作しました。
マシンの動作がとても不安定で、調子があまりよろしくないんです。
先輩の進めで組みました。しかしビデオだけ進められたG400じゃなく、
CREATIVE 3D Blaster GeForcePRO DDR 32MBを買ったんです。
買ってからCREATIVEの良くないよということを耳にします。
他のパーツは
CPU:PV650MHz M/B:P3B-F HD:DTLA-305020 Promise ULTRA100
Memory:PC133-128MB Sound:AW744-s YAMAHA
相性が悪いんでしょうか?ドライバーのせいなんでしょうか?
どうか教えてください。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 20:31
MXT-94098H6の何が知りたいわけ?
親切で翻訳してくれる人か知ってる人は答えるよ。
>377
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 22:25
>378
サウンドカードはずしてドライバも削除。
724じゃなく744てのがひっかかる。
381 :
みょ :2000/08/27(日) 22:56
>379
ATA100かどうかと、回転数です。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:01
>みょ
型番あってるか? 見つかんないんだけど。
間違ってるでしょ。
>381
100対応で5400rpm
MXT-なんて書いてるとこを見るとSynnexの箱入りでしょ?
Synnexは大体あってるよ(汗
384 :
名無しさん :2000/08/28(月) 00:10
ASUSのTX-97Xっていうマザーボード使っているんですけど,
時々,突然内部から「ピーっ!」というけたたましい音が鳴ります.
これってやっぱりケースの温度が上がり過ぎってことですか?
ちなみに,音はなってもパソコンは普通に動作しつづけます.
リセットすると,音は消えます.
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:15
>383
94098H6であってたの?H6じゃなくてU6ならあったけど。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:19
>384
箱の温度か味噌の温度か風車が止まったかだな。
温度はモニターできないの?
スピーカー取っちゃうとか(藁
>385
D=33 U=66 H=100で、
94098H6は最近出回り始めたばかりなのでまだ載っていないだけかと。
要は94098U6の出荷時ATA100設定版。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:42
メモリ、CL-2とCL-3の違いってなんですか?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:43
細かいことはあもおいいじゃあないかー
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:26
>388
&#9829;.__.&#9829; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・.・) < キャッシュレイテンシーの違いだよ。
〜(**)〜 \_______
/l
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:29
質問です。今日、中古の安物AGPカードを購入したのですが、
スクロールしたり、画面の移動をしたり、どうも、画面の領域を
コピーするような動作をするとその領域に緑色のノイズが出ます。
表示されたままの状態ではまったくきれいで問題ありません。
故障でしょうか?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:30
391>
ドライバの問題でしょう
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:31
故障と言うか不良品。交換してもらうべし。
394 :
名無しさん :2000/08/28(月) 01:32
384です。
>386
BIOS設定のところに,CPUとマザーボードの温度を表示している
項目はありますが・・・。
さっきみたら,CPUは68〜69度でした。
ちなみに,CDR1つ,HDD2つつけていますが,ひとつのHDには
クーラーをつけて,あとはケースにファンを1こつけているのですが・・・.
CPUのファンは,ずっと回りつづけてます.
「味噌」ってなんですか?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:34
>130
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@`@`゚ー゚) キャス・レイテンシー! DRAMのRAS CASのCASだよー
@_) \______________
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:35
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@`@`゚ー゚) すまん >390 であった
@_) \______________
いつのレスしとんじゃい
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:46
&#9829;.__.&#9829; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・.・) < やってしまったの?わたし。 >396
〜(**)〜 \_______
/l
399 :
みょ :2000/08/28(月) 07:44
>382
>383
>385
>387
ほんとありがとうございました。
このスレの住人は親切だなぁ。
2chてこんないいとこだっけ?(わらい
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 08:20
何故RASではなくCASレイテンシの方を表記するのですか?
401 :
386 :2000/08/28(月) 09:27
>384
みそはCPUのことです。
本題
CPUの温度が高いのが原因でしょう。
取り敢えず鳴らないようにするには、BIOSで警告を発する温度の設定を上げるか
CPU温度の警告をDISABLEにするかです。
でも、根本的な解決をするにはCPUクーラーの強化をするか、クロックを落とす
あるいは電圧を下げるなどしないと駄目でしょう。
音が鳴らなきゃ良いっていうのであれば前者の方法でもかまいませんが、CPUの
寿命が短くなる可能性もあります。
402 :
391 :2000/08/28(月) 09:47
>392@`393
レスありがとうございます。今朝電源入れたら直っていました。
不思議です。ひょっとして熱暴走かもしれないので、もう少し
使ってみます。
ソフマップで購入したのですけど、初期不良返品って
どんな条件で認めてくれるんでしょう?
店側でテストして再現性がないとだめでしょうか?
403 :
>402 :2000/08/28(月) 09:55
再現性がないとダメかもね。
もし、他にも同じような事例があった場合は換えてくれるかも・・
でも、中古だからね〜。一度お店に問い合わせてみては?
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 12:08
ASUS の Webって落ちてるの?
BIOS落としたいんだけどなー
俺んところだけみえないのかな?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 12:45
>404
うちでも日本語サイトは昨日あたりから見えないな。
英語サイトは見れるようだが。
もう平気みたいだよ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:43
RAIDのことで質問があるんですが、
キャプチャー目的に使うのなら、
15GB*4と30GB*2はどちらがいいのでしょうか?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:46
でかい方がいいのじゃ?
409 :
SLAP! :2000/08/28(月) 23:48
>380さんご意見ありがとうございます。さらに質問です。
>サウンドカードはずしてドライバも削除。
最初についていたドライバーのあとに、
最新のドライバーも試してみたんですが、いまいちです。
今はその最新版のままです。
>724じゃなく744てのがひっかかる。
724の方がいいんですか?
Aopenのサウンドなんですけど、
CREATIVEのやつに買い換えた方がいいですかねぇ?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:58
>410
参考になりました。
どうもありがとうございました。
412 :
"七資産" :2000/08/29(火) 08:49
YAMAHAYMF744チップのAopenのサウンドカードはどうですか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 09:03
700河童のアタマを冷やすいい静音クーラーありますか?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:25
Geforce2MXって実際どうなんでしょうか?
他のチップとくらべてどう、とか、この先どう、とか
このくらいの価格なら買いで大丈夫、とか。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:31
内部の帯域幅が64Mbitしかないので、将来性は無いでしょう。
普段はビジネスアプリで、たまにゲームをやる人向け。
でも、そう言う用途なら、G400の方がよっぽどいい。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:44
たまにプレイするゲームがOpenGLのヤツなら、G400よりもよっぽど
いい。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:46
将来性のあるチップなんてありません。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:50
>417
同感。だから、常に型落ちを狙うと言う手もある。
419 :
414 :2000/08/29(火) 15:58
ありがとうございます。
あんまりゲームにかけてないけど、ちょっとゲームする人にいいわけですね。
将来性は気にするな、と。
やっぱりあのカノープスのやつの値段とファンは大分ネックですかねぇ。
他が1万円台半ばなのに、何が違うんだろうと考え中です。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 16:03
>419
ありがとうと言われるほどでも・・・(^^;
カノープスのは、開発費とサポートにかかっています。
特にユーザーサポートはものすごいものがありますよ。
ビデオボードが原因でアプリが動かないと、アプリが動くまで
検討してくれます。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:25
今度プリンタを購入しようと思ってるのですが
判断基準がわかりません。
どういう所に注意して選べば良いのでしょうか。
またお勧めのメーカー、機種等ありましたら教えてください。
予算は1万〜1万5千円くらいです。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:29
epson MJ670Cが終焉でそのくらいで買える。
すぐお店に走りんしゃい
423 :
初心者 :2000/08/30(水) 00:33
生活板で、プリントアウトと言う奴は初心者だ、と言って
いる人を見かけました。上級者の人は何と言っていますか?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:34
印刷
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:37
刷る
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:57
>423
そんなオタクはほっときなさい。
427 :
P6アーキテクチャ初心者 :2000/08/30(水) 04:12
知人からPentiumIIの350MHzを譲り受けたので
3年半ぶりに自作をしようと思います。
今日、近くのパーツショップを少し覗いて来たのですが
マザーボードがPentiumIIIおよびCeleron対応のもの
(つまりCoppermine向けのもの)しかありませんでした。
これらのマザーボードでもDeschutesコアのCPUが
正常に動作するのでしょうか。
# 電圧さえ調節すればOK、という気がするものの
# ハード事情にすっかり疎くなってしまったので自信が無いです。
# ご指導宜しくお願いします。
428 :
花丸 :2000/08/30(水) 04:38
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 04:39
>427
ソケットのマザー買っちゃだめよん。
430 :
花丸 :2000/08/30(水) 04:54
Slotでしたか?
どうもすいませんでした。
セレロン566が12000円で買えるのにその遅いので自作ですか?
431 :
初心者 :2000/08/30(水) 06:33
>424@`425@`426
ありがとうございます。
脱初心者をめざし、日々精進します。
>427
Klamath非対応ってボードは幾つかあるけど、Deschutesなら大丈夫でしょ。
FSB100MHz対応=BX以降ならまずいけるはず。
余談ながら、P3B-Fはそろそろ終わりらしい。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 23:25
aga
>429@`432
どうやら大丈夫と考えて良さそうですね。レスありがとうございます。
>430
レスどうも。
> セレロン566が12000円で買えるのにその遅いので自作ですか?
はい、予算の都合もありまして…。
世間では文字通りの“型落ち”CPUですが
現在の主機がP55C-200MHzの私にとっては
かなり快適なマシンに仕上がると思います。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:48
間違ってFC-PGA非対応の370→SLOT1変換カードに
河童君を載せてしまいました。当然起動しませんでしたが。
この河童君は逝ってしまったでしょうか?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:58
ちょっとくらいなら大丈夫だろ。
ちょっと安心
対応ドータ刈ってきます
交換してもダメで逝ってたら諦めよう<自己責任
439 :
age :2000/09/13(水) 06:20
440 :
名無しさんi486 :2000/09/13(水) 06:22
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
441 :
名無しさんi486 :2000/09/13(水) 06:23
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
442 :
名無しさんi486 :2000/09/13(水) 06:24
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
443 :
名無しさんi486 :2000/09/13(水) 06:27
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
444 :
名無しさんi486 :2000/09/13(水) 06:29
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
445 :
名無しさんi486 :2000/09/13(水) 06:31
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
446 :
名無しさんi486 :2000/09/13(水) 06:34
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
447 :
名無しさんi486 :2000/09/13(水) 06:36
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
448 :
名無しさんi486 :
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)