Intelの次世代技術について語ろう 80©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
923,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 01:12:28.00 ID:7qe8aGsF
残念ながら不正コピーされてばら撒かれるリスク負ってまで一般コンシューマ向けの買い切りの
ネイティブアプリ作るなんてよっぽど稀だから。
家電量販店のPCソフトのコーナーだいぶ小さくなっただろ?
たいていの会社は法人向けに特化したりWebサービスに移行してる。

まあパッケージ販売で残るのはゲームくらいだろうね。
もちろん漏れなくSteam認証つき。

法人向けならパブリッククラウドを利用したくない客向けにサブセット版をサーバごと売って
イントラで売るとかいろいろ応用がきくし結局Webが一番無難という。
924,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 01:14:53.73 ID:7qe8aGsF
>>918
笑っていいよ。
2011年以来ずっと32nm止まりのOpteronがどんな悲惨なシェアになってるか
現実を直視したうえで笑えるなら大したものだよ。
925Socket774:2015/02/25(水) 01:49:28.18 ID:L0BRTDqv
>>923 ネット認証付ければいいってんなら今のコンシューマ向けは大抵ネット認証でしょ
軽量アプリならMicrosoftだってストア出してるんだし、重量級アプリ作れるような会社のソフトの
クラック版がネットに流れてるの?結局、個人からパソコン取り上げたいですにしか聞こえないよ

大体、その「稀」とやらなソフトとオープンソースプロジェクトとwinストアアプリで大体の用途揃うじゃん
なんで全部をwebベースに移行しなくちゃならんわけ?そういうことばっかやってるから
信用なくしてどんどん個人が物を買わなくなってるってなんでわからんのかなあ
926Socket774:2015/02/25(水) 02:00:40.57 ID:ymGX+tjo
>結局、個人からパソコン取り上げたいです

衆愚増やすための泥タブだからしょうがない
呆けっとしてたらそっちに押し込まれてく
927,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 02:03:47.85 ID:7qe8aGsF
しかしストアアプリなんて作るくらいならiOSやAndroid向けに作ったほうがまだ割がいいという
ことあるごとに課金のがめついゲームとバナー広告垂れ流しの糞アプリしかない
価格相場がスマホ並みのやすい単価、かつMSにはしっかり集金される。
そこまで妥協やるならWebでいいじゃんっていう。

今更言うことでもないけどストアアプリのダメな点挙げておくね
・全画面が基本で他のアプリと自由に並べて表示できない
・エクスプローラからのファイルのドラッグ&ドロップすらできない(Webアプリは可能)
928,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 02:16:51.63 ID:7qe8aGsF
>>925
そんなんで済んじゃうほど、一般個人がパソコンでやってたことがWebアプリに移行してるんだろ?

00年台初頭まで個人向けアプリで高い人気を誇っていたホームページビルダーやらの
Webサイト作成ツールはどこに消えた?
ブログやWikiの普及で、わざわざHTMLを書いてアップロードする古風なサイト管理する
ユーザーはほとんどいなくなっただろ。

オープンソースやフリーのソフト使ってりゃ足りるって、そりゃ個人の都合だ
ソフト会社は飯食わなきゃならん。
929Socket774:2015/02/25(水) 02:18:05.52 ID:ymGX+tjo
>全画面が基本で他のアプリと自由に並べて表示できない

Win8.1までの制約でWin10では改善されてるよね
930,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 02:19:58.83 ID:7qe8aGsF
まだダメな点あるけどわざわざ言うまでもないよね。
931Socket774:2015/02/25(水) 02:20:19.87 ID:ymGX+tjo
>個人向けアプリで高い人気を誇っていたホームページビルダーやらのWebサイト作成ツールは

BiND for WebLiFE使いましょう
932,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 02:23:53.48 ID:7qe8aGsF
いやWebベースのオーサリングツールあるし(というか昔中の人やってたし)
933Socket774:2015/02/25(水) 02:25:17.42 ID:ymGX+tjo
OCN垢付属のページオンとか廃止されちゃったね
あれもwebベースのオーサリングツールの走りだけど
934Socket774:2015/02/25(水) 02:25:36.89 ID:UvRjEMXU
bindと聞くとDNSを想起するのは俺だけじゃないはずだ
それにしてもパッケージソフトとか壊滅状態だよなぁ。
地図系はGoogleMapに完全に蹴散らされてる。業務用の地理分析機能とか
地図以外の部分に付加価値を用意してつなぎ止めてるのが精一杯だ。
だが個人的に地図データはローカルに置いておきたい派なんだけどなー更新が手間だけど
935Socket774:2015/02/25(水) 02:30:09.15 ID:ymGX+tjo
しかしストアアプリの劣悪な品質は異常
アーカイブ展開ツールすら腐ってる
936Socket774:2015/02/25(水) 02:41:14.85 ID:L0BRTDqv
>>927 色々フリーソフトも充実してるのにわざわざweb通す意味もなくない?
あくまで数百円でも取りたいならストア通せば?ってだけの話だし、一般向けで100円でも取れるwebアプリ
知らないから利便性なんか語られても……

とりあえずスマホ・タブで使うなら十分な量揃ってるし、Hololensで遊ぶ用ソフト色々探索してるし
有料ソフトならPico ViewerとかPowerDVDMobile持ってるし、無料ならニュースアプリ系とPeople
はPCでも使ってるけど(編集用にoutlook2013も買ったけどw)

自炊ビューワーや専用の鯖機能と連携させるためのモバイル用メディアプレイヤーやメーラー
なんかはwebベースとかウザいだけ

あとwebアプリでもストアアプリでもないけど、軽いソフトだとitunesとかhandbreake(これは重いかw)とかLINEとか
動画プレイヤーならMPCやVLCがあるし(PowerDVDも買ったけど)有料で軽いソフトならBria4も買ったし
他にも色々突っ込んでるし、合計20マソ以上有料ソフトに突っ込んでるしハード代も今使ってるのだけで50万ぐらいだと思う

全然書ききれないけどwebベースで十分ってのが特に思い当たらないんですけど……
937,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 02:42:12.10 ID:7qe8aGsF
画像投稿関連のアプリは腐ってるね
マイピクチャとかの規定フォルダ外から画像ファイル選べないから
わざわざマイピクチャの下にシンボリックリンク作成したった
ネットワークフォルダすら使わせない気かね?
938,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 02:46:48.75 ID:7qe8aGsF
ちなみにExplorerから作れる「フォルダのショートカット」と
シンボリックリンクは別物ね。意味は*NIXのそれと同じ。
939,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 02:53:10.99 ID:7qe8aGsF
最大手クラスのソフトハウスはともかく、大多数は法人向けのパッケージか受託開発が
一番リスクが少なくてコンシューマ向けパッケージソフトみたいなハイリスクローリターンのもの
馬鹿らしくて作らんと言ってるわけだ。

GPGPU(笑)とかHSA(笑)は論外中の論外。
940Socket774:2015/02/25(水) 03:11:47.83 ID:L0BRTDqv
まあストアアプリはナデラさんに期待ってことでどうかヨロピク、10で色々仕様かえるっぽいし

ちなみに今使ってる有料アプリを並べると、フォトショ、アクロバット、outlook、Bria4、DVD Fab、Scan snap
PowerDVD、TMPGencマスタリングとスマレン
あとゲーム数本(skyrimとギャルゲ3本)と有料クラウドでAOSBOXcoolとonedrive100Gとitunes match
ゲーム入れないと20万はさすがに超えないなすまんw

>>939 GPGPU、上に上げただけで5本くらい対応してるけど?俺はラデだからCUDAは使えないけど
GPU利用って意味ならQSVだって一応GPUユニットも使ってるんじゃなかったっけ?
上でお前が肯定してるOpenCLだってGPGPUでしょ?GPGPUの意味はき違えてたらゴメン

あと、大手しか出来ないって言うなら大手の物しか買わないだけだよ
安かろう悪かろう、昔の日本人のブランド信仰はいい文化だったと思うけどね
「何も買わない人」はwebアプリへ移行でいいんじゃない?
941Socket774:2015/02/25(水) 03:13:22.75 ID:UvRjEMXU
画像up系のアプリって、いろんなユーザが使うから、フォルダを限定することで
誰にでもわかるカンタン操作を実現してるんじゃないのかな。
そりゃーいろいろ弄れる方が自分の好みだけど、そうじゃない苦手意識のある奴らにも
使ってもらうには最大公約数の縛りが付くもんだよ。
ソフト屋なんだろーそのくらいの思慮はできてもいいと思うぞー
942,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 03:13:50.27 ID:7qe8aGsF
まあ良くも悪くもWinnyはソフト産業構造を変えたわけよ
943Socket774:2015/02/25(水) 03:16:56.60 ID:UvRjEMXU
おい!(まぁいいけどさー)
944Socket774:2015/02/25(水) 03:18:46.91 ID:ymGX+tjo
今PC使ってる一般消費者が商用ソフトを購入することにメリットを感じることはほとんどないんじゃないかな
特殊な趣味にPCを供してるならともかくも
945,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 03:26:58.67 ID:7qe8aGsF
>>941
コモンダイアログの左側、ユーザーが任意の登録フォルダを追加できるじゃん
あれこそユーザビリティを考慮した設計だと思うわけよ俺は
なんでストアアプリだとそれを認識しないのか解せないね。
MSがタコなせいですかね

タコじゃなきゃスタートメニュー使えなくするようなアホな真似しないでしょう
俺はタブレット以外の8.1マシンには全てスタートメニュー復活アプリ入れてる
946Socket774:2015/02/25(水) 03:36:14.03 ID:UvRjEMXU
MSとかでっかい企業だと内規でユーザビリティ標準とか規定されてて
それに縛られて動けないような気もするが、まぁ俺は内部の人間じゃないしよくわからない。
とはいえ追加できる云々には同意なのだ
947Socket774:2015/02/25(水) 03:38:26.08 ID:pgYcP/aw
MSは、おかしなことをしよとすればダメ出しする人がいなくなったのではないか?
948Socket774:2015/02/25(水) 03:40:50.64 ID:L0BRTDqv
>>944 
別に普通にアニメみたりたまーにゲームしたり漫画やラノベ読んだりPCを固定電話に
したりしてるだけだよ?オタ趣味が特殊と言われたらそれまでだけどw

でも普通の人でも泥で有料音楽プレイヤー買ったりするじゃん、それの拡大発展版ってだけ
普通の人は無料ゲームで十分!とか言いながら同じゲームに何百万も突っ込む奴がいるわけで
そういうのに比べたらまだ常識的な範囲だと思うけどね、洋服とか化粧品も普通に買ってるし
交際費も月1〜2万程度使う「時もある」程度にはオタ趣味以外も普通に楽しんでるしね
949Socket774:2015/02/25(水) 03:41:34.23 ID:L0BRTDqv
>>947 ダメ出しされたからバルマークビになったんじゃんw
950Socket774:2015/02/25(水) 03:49:54.98 ID:ymGX+tjo
特にwin8/8.1がおかしなOSとは思えないんだがねオレには
951Socket774:2015/02/25(水) 03:59:54.68 ID:C/RPpf2Z
>>927
Win8.1までのストアアプリのWinRT APIの構造を考えたら当たり前の気がするが。
基本的に他のプロセスから隔離されたサンドボックス構造なんだから。
まあWin10では デスクトップ環境とストアアプリの実行環境が、かなり変更されるみたいだし今後に期待だな。
952Socket774:2015/02/25(水) 04:43:03.38 ID:L0BRTDqv
>>950 8はちょっと……8.1で大分良くなったと思うけどストアアプリの規格は
ウィンドウ化以外でも、色々機能追加が必要になると思う、Hololensでも使うんだしね

あと、別にモダンUI自体は別にいいと思う、タッチ最適化でマウスでポインティングし難くなるなんてありえないし
ただ、デスクトップ画面とスタート画面の切り替えでチラホラ不具合起こすんだよね
あと、ウィンドウに影付けろとかwinキー+Tabなんとかしろとか、まあそこら辺は10で改良されてるけど

あとはボタン部分の境界線をもっとはっきりして欲しいってのと、仮想デスクトップより先に
マウスジェスチャ積んどけやとヨセミテとiPhoneみたいな機能よこせってくらいかな個人的な要望は、
フィードバックは出しといたけど
953Socket774:2015/02/25(水) 06:14:11.05 ID:LHZOAhm4
>>906
それ仮想化ってやつじゃね?
954,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 06:53:37.19 ID:7qe8aGsF
x86のOfficeプログラムをブラウザ上でエミュレーションしてるわけじゃなく
HTML+JavaScriptで0から組まれた全く別のアプリなんだが。
955Socket774:2015/02/25(水) 08:31:24.64 ID:e5lbyV/8
>>934
誰がソフトのレッドデータブックを作って欲しい。最近意識したのは
ローカル稼動の翻訳ソフト。まだ売ってるけど改版は止まってる様子
956Socket774:2015/02/25(水) 09:04:00.27 ID:+zc2jaPP
IntelのeDRAMも将来こんな感じで使われるのだろうか
【イベントレポート】IBMの次世代メインフレーム「System z13」を支える巨大なシリコン - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150225_689853.html?ref=rss
957Socket774:2015/02/25(水) 11:00:51.88 ID:GnXqUc4q
>>952
タッチ最適化でマウスが使いにくくなることはないってのは基本的には同意だけど、
スタート画面を整理しようと思うと、マウスだと無駄にカーソルの移動が多いんだよねー。8.1で若干マシになったけど。

そもそもスタートメニューの頃は階層化されてたから、そんなに整理する必要もなかった。
スタート画面もフォルダくらいは欲しい。
958Socket774:2015/02/25(水) 14:24:29.47 ID:IwhPrszU
HSAは凄いよなあ
無限の可能性を感じる
Intelもパクればいいのに
959Socket774:2015/02/25(水) 18:26:09.18 ID:NXUx3Uk1
24V電源を復活させて欲しい

CPU電源回路の、高い効率化と機内冷却力UPが期待出来る

>24V電源
8インチFD用電源で、早期に廃止

1THz 32コア...早く
960Socket774:2015/02/25(水) 18:42:43.33 ID:ymGX+tjo
>>955
PCで動く音声認識ソフトとかOCRとかどうよ
961Socket774:2015/02/25(水) 19:05:55.04 ID:L0BRTDqv
>>957 つwinキー付マウス
フォルダが欲しいってのは同意、windowsPhone8.1のスタート画面は階層化に対応してるのに
スマホとUI統合するならこれも持ってきてほしいよね
962Socket774:2015/02/25(水) 20:40:38.33 ID:MKzlohBc
自分のホームページ、テキストエディタでHTMLをガリガリ打ってるわw
ある程度テンプレの切り貼りでやれるけど、この原始的というか直接的というか、安心感は代え難いものがあるw
プログラミング言語も、C++やイントリンシックが好きです。
もちろん、回路はVHDLで。
963,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 20:50:33.56 ID:NG5TN0mq
へるみ先生ですら最近手書きHTMLの日記停滞してるぜ
964Socket774:2015/02/25(水) 21:04:02.17 ID:HxyhPi3I
フリーのCMS入れるといいよ
っていってもわざわざCMSサーバなんて立てるのも馬鹿らしいから、
webサーバの80とは違うポートにCMS立ててそれでいじればいいよ
965,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/25(水) 21:07:04.16 ID:NG5TN0mq
RailsでオレオレCMSが最強だろ
966Socket774:2015/02/25(水) 21:39:23.93 ID:Em6s/tyM
自宅PCの電源をたまにしか入れなくなった
スマートフォンでHTMLを書く気にはなれんなー
寝床用のノートPCでも買えばいいんだろうけど
一度途切れたらもう駄目だわ
967Socket774:2015/02/25(水) 21:54:36.33 ID:UvRjEMXU
ちょっと早いか、次スレだ

Intelの次世代技術について語ろう 81
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1424868826/
968Socket774:2015/02/25(水) 21:56:52.56 ID:UvRjEMXU
ひな祭り移行騒ぎに何やら話題あり
このまま使えるのか? 詳しくはソフトウェア板で
969Socket774:2015/02/25(水) 23:04:53.98 ID:Q5Ap2Pl0
何でいつもこのスレは次スレ立てが下手くそなんだ
重複してるのがあるんだから先に使おうよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1419926683/l50
970Socket774:2015/02/26(木) 01:56:09.24 ID:DUsGm7aw
971,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/26(木) 02:25:40.83 ID:dBK/G9XF
相変わらずの奇数好きだな
あるいは素数なのか
972Socket774
CMOSイメージセンサーが引っ張る3次元積層技術
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1502/23/news063.html
> まだ普及すらしていないTSV技術が“時代遅れ”になってしまう可能性もある

ttp://eetimes.jp/ee/articles/1502/23/news063_2.html
> 右側が「ハイブリッド接合」の構造である。銅-銅によるウエハー接合により、
> スペースを取るTSVを採用しなくてもよくなる可能性がある

元々裏側を使ってるBSIはビアを通すまでもないってことか。
DRAMは表裏が気にならないくらい薄く出来ることがわかってる。
プロセッサはどうだろう