[転載禁止] 【LGA2011-3】Haswell-E Part6©2ch.net
2 :
Socket774:2014/12/26(金) 07:12:51.67 ID:XSFCJJhX
>>1 r-┐
/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|.__,| _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ| ( ) ))
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i
|___|__|_| |_| しーJ ....
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/| ))
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
3 :
Socket774:2014/12/26(金) 12:37:09.80 ID:WlQpFlHG
5820K買おうと思ってたけど割高なメモリーやマザボ準備して
PCI-Eのレーン少ないのは致命的だな
やはり選択肢に入るのは5930Kからかな
4 :
Socket774:2014/12/26(金) 23:22:24.69 ID:cOykWSzf
いちおうご報告
シングルスレッド時にHas-EのTBが従来の4770Kや2600Kなどのように
規定値まで安定して上がらず不安定な件についてASUS本社からテックウインドへ
回答があり、その内容をテックウインドサポから連絡を貰ったので以下報告
-----------------------------------------------------------------
シングルスレッド時にTBがしっかり効かず不安定なのはIntel CPU(Haswell-E)側の
仕様で、現状ではBIOSの修正、更新等では直せる予定はないとのこと
つまり、症状はASUS本社でも確認できているがマザー側の問題ではないとのこと
したがって、シングルスレッドでも従来のTBのクロックを求めるなら省電力を犠牲にして
OS側で「バランス」でなく「高パフォーマンス」にするなどするしかないとのこと
-----------------------------------------------------------------
だそうです
ハイエンドなのに困った仕様ですね
またテックウインドサポ経由とは別に購入した大手販売店のマザー担当の
責任者の方(とても親切で誠実な方です)からも回答を貰いましたので追記
こちらもテックウインドとは別ルートですがASUS本社からの回答だそうです
内容はテックウインドと同じでしたが他にも分かったことが少しあったので以下報告
-----------------------------------------------------------------
1世代前のX79でも同様の挙動をASUS本社で確認してる
-----------------------------------------------------------------
だそうです
ほとんどが、このスレの住人の方々の報告やメディアレビューなどで
分かっていたことですが新しく分かったこととしては
● X99マザーの問題ではなくCPU側の問題(仕様)
● BIOSの修正、Updateでは直せる予定はない
この二つですかね
5 :
Socket774:2014/12/26(金) 23:53:22.49 ID:LAlbx9dH
6 :
Socket774:2014/12/27(土) 03:57:16.07 ID:CuZVq+td
7 :
Socket774:2014/12/27(土) 04:09:03.77 ID:uZ5hN50R
>>6 そりゃこのクラスで組むならPCI-E3.0@16x2でSLIかCFXに決まってるでしょ
8 :
Socket774:2014/12/27(土) 08:30:46.63 ID:VUA+9DhO
>>4 乙
まあ発売後ここまで直らんまま来たので
BIOSで直らんだろうとは思ってた
>>6 勝手に決めつけるなよ
ていうかショップや売れ筋情報サイトによると
3モデルの中で5820kが一番売れているらしいぞ
9 :
Socket774:2014/12/27(土) 08:32:09.91 ID:VUA+9DhO
悪い、
>>8は安価ミス
>>7 勝手に決めつけるなよ
ていうかショップや売れ筋情報サイトによると
3モデルの中で5820kが一番売れているらしいぞ
お、おう
>>4 > ● X99マザーの問題ではなくCPU側の問題(仕様)
> ● BIOSの修正、Updateでは直せる予定はない
ハイエンドなのに酷いなぁ
レビューによってはG1840くらいのシングル性能しか出ていないのに
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0925/86090/7 こちらだと5820K定格でシネベンのシングルは95だよ…
ちなみにうちの定格5820Kだとバランスだとシングルは105〜125くらいを
測定の度に不安定にウロウロしてたなぁ
(シネベンシングルはやたら測定に時間がかかるのが苦痛w)
ちなみに今はOCして普段は省電力のバランス、
シングルスレッドベンチやる時だけ高パフォにして
状況に応じて切り替えて使っている・・・が面倒だ
12 :
Socket774:2014/12/27(土) 11:44:33.87 ID:1nrC40Of
エンコとか普段やらないなら使用コア減らしてOCすれば
発熱抑えて高クロック回るんじゃね?4コア5Ghzとかで使ってる人おらんの?
13 :
Socket774:2014/12/27(土) 13:04:12.88 ID:ic8HAuKP
5960XもOCすりゃ5GHz近く回る
>>4 Intelの仕様だとして、なぜそんな劣化仕様にしたのか理解に苦しむな
ASUS以外のギガやMSIなども同じだしIntelの仕様で間違いないのだろうが
このゴミCPUのせいで4790kが値下がりしないのが気分悪い
まぁいまどきシングルスレッド処理のゲームはないだろうし、
ゲームとエンコメインの俺は気にしないことにした。
で、ASUSマザー使ってる人はキャッシュクロックを
コアクロックと合わせて使ってる?
合ってないと気分的に気持ち悪いんだよな。
17 :
Socket774:2014/12/27(土) 15:10:10.57 ID:0NsK+RXo
一旦32800円くらいまで4970k新品下がってたのに
円安便乗でまた4万前後になったね
5960Xとか12万だがw
>>15 マルチスレッドアプリではHas-Eの完勝だし省電力さえ犠牲にすれば
4790Kともシングルスレッドでも互角以上なんだが?
どうせヘビーなOCしている奴は省電力なんて無効にしてるだろうし
貧乏人は荒らしに来ないでねw
キチガイにレスした俺がバカでしたw
>>16 その気持ちわかる
コア4.4G/キャッシュ4.2Gにしてるんだけど4.4Gで揃えられればなぁとは思う
VCache相当盛らないと無理っぽいし温度的にも諦めてるけど…
かといってコア4.2Gに下げるのも勿体無いというかなんというかって感じ
22 :
Socket774:2014/12/27(土) 20:27:09.84 ID:0NsK+RXo
十分高速じゃねーか
当たりコアなの?
>>21 正直羨ましいわ、、、
キャッシュ側はどれくらい盛ってるの?
>>22 Vcore 1.31V/Vcache 1.30Vでこれなんで
ROGページの表現では「Fair Result」に届きません
これが当たりかハズレかの表現は物議を呼ぶかもなので私は避けまーすw
>>23 電圧は上の通り
負荷テストはOCCT/LINPACK AVX各1時間のみ
負荷テストの種類も物議を呼ぶかもなのでスルーでお願いしまーすw
>>24 サンキュ。1.3V掛けてるのね。
俺は1.2V/38倍で常用してるけど、
常用域探るときに1.3V掛けても4.2Gは無理だった。
>>24 標準的な負荷テストで良いんじゃない
俺はOCCT1時間以外に仕上げにx264エンコを2本同時に1時間ほどやるけど
まぁシネベンチやPassMarkなど軽量ベンチを負荷テスト代りにして
「OC成功!温度も低い!」
とか言ってる痛い人はどうにかして欲しい
>>27 Prime95やらないで「OC成功!温度も低い!」
とか言ってる痛い人はどうにかして欲しい
って言われないかい?
>>28 能なしのバカは黙ってろな
PrimeとOCCTは似たようなメジャー負荷テストツールだが
シネベンチやPassMarkは負荷テストツールじゃねぇだろ
ま、PrimeはASUSから禁止令が出てるから今はOCCTを
負荷テストに使う人が断然多いようだがな
asrockならprime使っておk
そもそもキャッシュ倍率が上がらない分、電圧や発熱的にasusよりも安全なのだ!
ASUSでキャッシュ盛らなければかわらないんじゃw
5960xってデフォルト電圧はいくつ?
デフォなら電圧は可変だわな
OCしなきゃ最大負荷でも1.1いかないくらいじゃね
電圧デフォルトで何処まで回る?
前スレ読めよ
電圧デフォならクロック上げたら上げただけ盛るからどこかで燃えるんじゃねw
秋葉の大手ショップの顔馴染みの店員さんが
「Has-Eは最近はほとんど動かなくなりましたね」
「CPU、マザーだけでなくDDR4が高いのが影響してると思います」
「1150でもi7は最近はあまり売れずにi5以下で組むお客さんが多いです」
だとか言ってた
(価格.COMなどの売れ筋情報サイトでは依然i7が売れてるようだけど)
円安に加え大半の国民は不景気のままだからね
増税した税金で食っている公務員様はそうでもないようだけど…
【公務員】人件費226億円増! 東京都職員「給与大幅アップ」の強欲 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419404443/
やっと5960x買ったけど最高だなこれ
何も考えずに4.0GHzは軽く常用できるしメモリ64GB積んで快適すぎるわ
増田来がAPUスレ荒らしてるな
お前らお友達だろ
何とかしろよ
基地害降臨
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らし・キチガイは放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○煽りや自作自演であなたのレスを誘います。レスしたらその時点であなたの負け。
|| ○気にせず話を続けましょう。相手にしていると削除依頼をしても削除されにくくなります。
|| 放置できない人も荒らしと同類。相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。
|| ○反撃は荒らし・キチガイの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 荒らし・キチガイにエサを与えないで下さい。 ∧___∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (■∈■) ワカリマシタカー?
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
(; ∧ ∧__(; ∧ ∧_(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_(; ∧ ∧_(; ∧∧_(; ∧∧
〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(; ,,) ハーイ!!
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(__ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
X99M/Bとメモリのセット注文したぜ
くっそたかかったけど
5960xは地元で買うわ
R5E A1スロット以外にさすとメモリエラー吐くつらすぎ
RAMPAGE V GENEはいつかのう
5960x入荷待ちかよー
しかたねえから通販でさがすか
セットアップは年越してからだ
12月頭には5960Xが94800円で新品未開封品買えたのにwwかわいそう
まぁこのクラスで組む奴は金に糸目つけず欲しけりゃいくらでも出すよね
売れ筋CPUの順位みたら12位とでてたから高価な割に結構売れてるな
カカクコムとかならクリック順でしょ
最近全くと言ってもいいほど蓮-Eは売れてないらしいよ
まあM/Bとメモリあわせたら5960xよりはるかに高くなったけどな
50 :
Socket774:2014/12/30(火) 12:19:07.50 ID:8d0yBwq9
買いたい奴はだいたい買い終わったってことだろうな
ハイエンドはコスパ悪いしマルチコアでの絶対性能が必要じゃない限り手を出す必要もないから
それでもXeonに比べりゃお手軽だけど
円安でロシアみたいになるかもしれないから蓮江に投資しといた。
25万で組んだから来年30万で売ろう。
解禁してすぐの9月初旬に組んだけど、その頃は確か
112円/ドルくらいだったので新製品ご祝儀相場の割に
けっこう安く組めたよ
* 。+ ゚ + ・
_, ,_ _.。 _、_ ゚ ・
>>50 (;; ゚д゚)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 組み換えなんて言わずに新規でいきましょう!
/ 彡ミ゛ヽ .iー-、 .i ゚ + あとはケースと電源、システム用のSSDとデータ用HDD
/ / ヽ ヽ | ゝ ,n _.i l ハイエンドなクーラーも必需品ですね。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
55 :
Socket774:2014/12/30(火) 15:21:50.65 ID:e93i4ZVP
確か出だしすぐのほうが安かったよな
メモリーとか特に
増田来は相変わらず臭いなw
5960x用に3CFでもx16*3になるようにM/Bを選択したら
メインに295x2をつかわないかぎり5kがつかえないって気がついた
そうなるとx16*2で間に合ったんだがまあいいや
390xでたら意地で3CFしてみるかな
秋刀魚マイクロンが出始めより1万ほど下がってる
2133は人気ないんか?
さて、5960X・R5E・メモリー一式買えるだけ
貯まったが、用途が見つからねー
14nmまで待ってみるか(汗
>>59 broadwellといっても最初にでるのはモバイル
次に4790kのポジション
-Eのタイプは当分でないよ
>>59 どうせ自己満足なんだから
用途2chでいいだろ
ウチのは今エンコ魔鎖狩
もう4930Kとか使ってられんわ、エンコに関しては。
920@4Gで6年持ったぞw
次こそは次こそはって思ってるんだが、なかなか触手が動かんなぁ、、、
触手動かされても・・
俺は日常作業程度じゃCPUメーターがぴくりとも動かないのを見て楽しんでるよ
68 :
Socket774:2014/12/30(火) 22:32:56.85 ID:8d0yBwq9
おいらは増税前に買っておいた4770Kで新たに1台組んでみたけど
どうもハズレ石っぽくてOCに満足できず
その後に4790Kが発表が来て、同じ4コアに乗り換えて多少上がっても
新鮮味感じないし、このところの急激な値上がりみてどうせなら安いうちに買っちゃえ
ってことで5960Xに移行することにした。目的はゲームかベンチくらいしか考えてないけどな。。。
マジレスしてしまうが、「触手が動く」は今や広辞苑にも載ってるよ。
真のIYHerなら常に新しい物を
>>69 広辞苑(第5版)より
【食指が動く】物事を求める心が起きる。
【触手が動く】野心を持ち、何かに働きかけようとする気持ちが起こる。
どんな野心だよw
わらた
広辞苑も相当だなおいw
まぁ同じ意味で使ってる奴がほとんどだろう。
なんか顔真っ赤だけどどうした?
>>74 そうかお前は食指の誤用だとおもったんだなw
股間の触手でもうごいたか?
>>62 2ちゃんもスマホで見るようなって、飾りになってる俺よりまし
78 :
Socket774:2014/12/31(水) 15:55:06.83 ID:jPolDEZM
2Chなんてセレロンで十分だわ
つかデスクトップいらん
スーパーカーを公道で走行させるようなものか
フェラーリでコンビニ行くようなもの
あけおめ
>>78 エロ画像連投でもしない限りandroidのスマホのが圧倒的に見やすい
2chMateが最強過ぎるな…
>>83 おかげでこの前買ったiPhone全く使ってないわ
あれ本当に誰得だよ
>>84 今もPCの前でmate使ってるわ…
こんな使いやすいのは他にないな
C190だった
OC耐性はあんまよくないロットだっけか
>>85 のんびりスマホで2ちゃんしながら、横で意味もなく鳴り響く爆音5960Xは見てて楽しいわ
>>86 5960xの3419C190なら海外でもかなりよさげな報告もあるから期待できるかもよ。
あとコスタリカ27週(B244)が外れ少なくいいらしいが誰か買ってないかね?
ツクモの通販で買ったってやつがオクに出してたから日本には入ってきてるようだけど・・。
もう一つ
> 最後にハイエンド向けであるが、X99は次のBroadwell-Eでも
> そのまま利用されるものと予想される。
> 更新されるのはSkylake-Eが登場する時期と思われるが、
> こちらも早くて2017年以降と思われ、いまのところ情報は皆無である。
http://news.mynavi.jp/special/2015/trendspring/005.html チップセットもX99のまま少なくても丸2年以上は変わらないようだな
DDR4がかなり割高だったけど、X99+Has-Eでチップセットの
将来性の観点からしてもナイスな選択だったようだ
長いのか
5960Xで組めば良かったな
今じゃ値上がり酷くて嫌だか
94 :
Socket774:2015/01/02(金) 23:56:56.56 ID:jUu+fCul
一番当たりなロットはどれなの?
95 :
Socket774:2015/01/03(土) 07:14:17.08 ID:lZWMudwX
組み上げたばっかでほぼオートの設定だけど
コア4.5/キャッシュ4.5いけたった
4.6Ghzからが難しい・・・4.7までは起動したけど安定度がな
5000円の処分品簡易水冷なのでOCCTなど負荷は4.5ghzくらいがクーラーの限界
ベンチ一発屋は・・・これから煮詰めていくとしよう・・・
http://i.imgur.com/o7NHge0.jpg
その電圧でOCCT AVX 1Hrいけるの?
97 :
>>50:2015/01/03(土) 12:32:22.09 ID:lZWMudwX
寝る前に組んでみてとりあえず動くか実験しただけw
http://i.imgur.com/vv2XeYt.jpg バラック状で10分ほどで80℃いくし、このままだとちょっと冷却が辛い
あんま評判もよくないクーラーで長時間は向かない
在庫処分で見つけたときから覚悟してたわ
常用域を探って設定と電圧詰めていくのはこれからだよ
Arkのパンドラの箱に入ってたらしいな
なんであんなに値上がりしたんだろうね?
為替相場があるとはいえ、最初から見込んでいただろうに
100 :
【猿】 :2015/01/03(土) 15:43:42.28 ID:2yV1nU7v
Rampage V Extremeのまな板?にGIGABYTE Z87の箱というアンバランス
SiverStoneの240mm簡易水冷は冷えないのか
ツインヒートシンクの空冷クーラーも駄目ならばラジエーターやヘッドなど一式をバラ買いするしかないな
オモチャは所詮オモチャ
最初からちゃんとした水冷が結局は
ローコスト(笑)
102 :
>>50:2015/01/03(土) 16:14:59.46 ID:lZWMudwX
まーボクちゃんは貧乏性だし一発ベンチとれたらいいんだw
さっき4.8の6coreでFF14bench完走できるようになった
どうもハズレのcoreが混ざってるのか8coreだと安定しないのよね
4coreで4.9、も設定できた5GhzはOS起動後に固まるな
ここらへんに壁を感じる
ハズレ掴んだ4770Kよりはあがったし甲斐あったかな
103 :
>>50:2015/01/03(土) 17:04:59.06 ID:lZWMudwX
AVXの下の項目もチェック入れないとあかんよ。
デスクトップのスクリーンショットは液晶ディスプレイに撮影などしなくとも
Print Screen押せば全画面キャプチャ
ALT+Print Screen同時押しで部分選択が可能
それらをMSペイント貼り付ければ簡単にjpg保存が出来る
>>103 室温何℃か知らないけど寒波襲来中の真冬のこの時期に85℃だと
夏場は確実に危険域の95℃くらいまで到達しそうだな
個人的には今の時期(室温20℃弱)だと75℃以内には抑えたいな
俺あと5年、
Win7サポート切れるまで使うつもりや。途中でリターンったすまん
INTELメインストリーム帯はSkylake最上位でも
相変わらず4C8Tのままのようだしな
次のエクストリーム系が来るまで暇だな
当分入れ替え不要だな。
5820KちょっとOCしてみた
はじめオートで後で電圧詰めてくと楽だな
とりあえずコア4.4GHzで1.29V キャッシュ3.4GHzで1.03V
OCCT AVX入れて76℃位に収まってるから大丈夫かな
OCCTやってると330W位電気食うぜ…
RAMPAGE V GRNEはまだかな?
俺はTUF待ち
前スレでRAMPAGE V EXTREMEでWindows7のロゴの場面で
フリーズして起動しないやBIOSのロゴ画面が異常に長いと言ったものだが、
どうやらマザーの不良っぽいです。
メモリ4枚すべて1枚差しでの起動確認後、2枚→3枚と増やしていき
4枚の時だけ、高確率でフリーズすることがわかりました。
これからアユートに交換の連絡してみます。
新年早々大変だな
明日から営業開始だろうが来週3連休だし2週間以内に完了すれば良しとすべきか
アマゾンのレビュー見ても、けっこう X99マザーの不具合、出ているみたいだなぁ
>>116 アユートか
あそこはメールしか対応してないはずだし時間かかって厄介そうだな
九十九、祖父だとテックウインドのはずだもんな
それに九十九、祖父だと初期不良期間ならすぐに交換してくれるはず
つうか、それってマザーの故障の可能性もあるけど症状的に
メモリとの相性も十分考えられるんじゃないの?
>>116 似たような症状で思い当たるのは
・クーラーの締めすぎでマザーがゆがんでいる->クーラーを緩める
・どれかのメモリと繋がるCPUソケット内のピン曲がりで接触不良->ピン曲がりの修復とCPUの付け直し
・メモリスロットの汚れ->エアダスターで清掃
・マニュアルの推奨構成通りにメモリを挿していない->推奨構成の挿し方で試す
・電源の3.3Vが弱っている->電源を変えてみる
・CPUやメモリをOCしている->BIOSをOptimized Defaultに戻して試す
・
>>119の言うように相性(4枚セットのメモリを使っていないなど)->2枚セットを2組とかだと相性が出る可能性がある
なんてところかなぁ
故障じゃなければいいね
121 :
116:2015/01/05(月) 13:29:49.97 ID:f0rBR7AN
>>119 購入してから忙しくて、組み立てるまでに初期不良期間終わっちゃってるんだわ
メモリ相性か・・・ここ最近のメモリで起こったことないから油断してたわ
>>120 クーラー緩め、ピン曲り確認等は終わってる
指し方や電源の交換、CMOSクリア等でも効果なし
メモリも相性問題が怖くて今まで使ってきたメモリの中で信頼してる
CORSAIRの4枚組を買ったんだがなー
コルセア…ゴクリ
124 :
>>50:2015/01/05(月) 17:28:02.04 ID:9J+1FtWm
X99はOCしようと思うとかなりシビア
同じ設定でも通ったり通らなかったり
125 :
Socket774:2015/01/05(月) 17:50:27.66 ID:9J+1FtWm
126 :
Socket774:2015/01/05(月) 18:13:32.29 ID:1RotL+Q7
CORSAIRメモリーが高信頼だった時代か・・・懐かしいな。
センチュリー以外はギャンブルだと思ってるわ
X99で組んでから一週間に一回くらい以下の警告が記録されるようになった。
修正されたハードウェア エラーが発生しました。
コンポーネント: PCI Express ルート ポート
エラー ソース: 詳細エラー報告 (PCI Express)
X99S SLI PLUSのチップ取っ替えてお色直ししただけか
ASUS買うやつはジョウヨワ。
やっぱりMSIだなあ。不具合もたまにあるけど行きつけのショップのにーちゃんがイケメンだから許す。
殻割り騒動あったのでもう信用しねぇ
キャッシュの伸びの件もあるしなぁ・・・
お勧めの低価格マザーは?
X99-a にしようかと思っていたのだけど
>>133 X99-Aでいいんじゃね
使ってるけど特に不具合とかはないね
>>116 USBが悪さしてるとかじゃないの?
secure bootをother osにしてないとか?
138 :
Socket774:2015/01/05(月) 21:14:57.59 ID:I1Vs774q
vCoreもキャッシュも電圧かけたらそこそこのびると思うけどな
1.5Vくらいかけたらダメなの?
そら4コアまでしか使えないソフトに6コアあてがってもな
5820KなんてましてやXeonからも5960Xからも蹴られた最下層ハズレコアだからしゃーない
141 :
Socket774:2015/01/06(火) 05:48:56.38 ID:i7L1yb5F
だなぁ
どうせX99シリーズ買うなら5960X一択
高い金出してSLIやCFXしてもレーン不足で性能だせないとか
終わってるわw
5930xもわるくないぞ
定格クロックは高いからocしなくてもパフォーマンスいいし5960xのほぼ半額だし
おれの5960xははずれっぽいから4.0Gのターボで常用することにした
>>139 メモリーのクロックとタイミングはどんなの?
0.1GHzの差もあるかもだけどFFベンチはメモリーでも差が出るよ
帯域よりレイテンシが効くようでCLは小さいほうがスコアは良くなる
今のところCLの大きなものしかないDDR4はCLの小さいDDR3には負けるのかもしれない
前に試したんだけどDDR3-2400(CL10)とDDR3-2133(CL9)だと後者の勝ちだった
ベンチマークにも飽きちゃってそろそろ無駄なお買い物を後悔し始めてる人なんじゃね
たかが4GHzでも電流量半端ないからな
FIVRの所為かは知らんが大電流流しづらいのかも知れん
150 :
Socket774:2015/01/06(火) 12:31:30.09 ID:i7L1yb5F
>>147 ベンチはどうでもいいけど無駄金ではないぞ?
5960Xの購入動機になった俺の考え方では
・DDR4メモリは高いがいずれ下位の売れ筋プラットフォームもDDR4に変わるから先行投資で割り切れる
・マザーは正直、無駄金だができるだけX99の性能引き出せるのを選ぶのが定石=RampageV
・CPUは5960Xを選びCore数調整することで5930Kにもなり、4CHメモリ帯域を使える4770Kとしても使える
不要なiGPUが省かれ、レーン数も多く、殻割なんて改造リスクも冒さず済む
4770Kと同じく4C8にすれば低発熱に抑えられる可能性と
ハイパースレッティングを切ればHTなんてまがい物ではない
真8Core4770K的にも使えるのではないか
という期待から5960X一択にたどり着いたわw
その他パーツは使い回せばいいし無駄にはならん
5960Xを買うことで6万の5930Kも4万の4790Kも2万のcorei5等も含めて
ゲームでいうシーズンパス買ったと同じじゃね?
むしろ頭のさきから尻尾まであんこのつまった高級鯛焼き
って感覚か。うんこが詰まってることもあるがな.....
蓮Eに限ったことじゃないがコア数をBIOSで実際に減らして試している人なんて見たことないな
2や4コアにしたらどれだけOC性能が伸びるか、消費電力がどう変わるか
やってみて!という要望をしている人は時々見かけるけど
>>150 やったことある?
152 :
Socket774:2015/01/06(火) 12:55:50.28 ID:i7L1yb5F
いろいろ自分好みに設定試してるよw
まー軽い一発ベンチ程度だけど4.8Ghzの6coreとか8/8とか4.9Ghzの4/8とか
8/16だと4.7までしか無理だった。
Core2番のやつがどうも足引っ張ってるんだな
キャッシュは4.5はいける。不安定になるのは46倍から
耐久安定は4.5くらいなら何やっても平気と感じたので常用するなら
長時間の発熱考慮してこれ以下って結論だな。
とりあえず45/40 1.31vを常用として様子見する
おれは設定でいろいろためして結局うまくいかんかったから4790kのほうがいいと感じたわ
30万つかってi5-3570kと変わらんスコアしかだせんかったしな
dx12くるから先行投資とわりきったが
ある程度コストかんがえたら定格で使う前提の5930kのほうが扱いやすいだろう
エンコ厨には5960Xは美味しすぎる。
シングルスレッド性能なんてHaswellコアなら4GHz以上で回れば十分
ベンチマーカーは納得がいかんのだろうけど
エンコ等の映像処理するかスペック厨以外には5820Kでもオーバースペックだろう。
俺もそうだがHaswell-E持ってる人の大半は、
4790K、4770K、3770K、2600Kのどれか一つは
少なくとも別に所有し併用しているだろ
>>155 まさに5960x,4770k,2600kの三台持ちだわ
普通のCPUとマザーでは物足りなくなった人向けだよな
980Xとか3960Xから鞍替えした人は少なそう
俺の場合はCFしてるからx8*2でなくてx16*2にしたかったってこともある
更新してスコア変わらんとはよそうしてなかったがな
139です
初めは5960X買おうかと思ってたんですがエンコも最近しないので安い5820Kにしました
選別落ちなのは承知4.4GHzで1.29Vも要りますからね
4770Kと同じ世代なのに結構スコアに差が出たので疑問に思っただけです
>>143 メモリは2400のを2600にOC、タイミングはCL16-16-16-36
4770Kの時は2133でCL9-10-10-25位だったと思います。
>>155 だな
俺も5820K、2600K、2500K、FX8350…etcだな
Has-E&X99はAVX2、ハンダ、SATA6G*10が決め手になって購入した
ぶっちゃけHas-E無くても何も困っていなかったがエンコだけは速くなった
>>157 3960Xは分かるが980Xはないだろw
AVXもないしマルチスレッドアプリですら4コアの4770Kにも劣る遺物だぞ
プラットフォームもSATAも3GだしUEFIでもない
SATA6G対応マザーもあったんだが
面倒だから書かなかったけどIntelチップネイティブのSATA6Gな
俺の文章の流れで普通は分かると思ったがやっぱ分からない人がいたか
速度も安定性も微妙なMarvellやAsmediaなどのサードパーティチップのはイラネってこと
オンボードSATAとかここ最近使ってねーわ
>>145 別にグラボ何枚も差す必要は無いけど、6コアで高速処理したい人は
たくさん居るからねぇ
それにしても、なかなか値段が下がらないなぁ
980X使い必死過ぎだろw
このクラス使う人ならRaidカードなり挿すだろうし、X99ならSATA-ExpressなりM.2なり使えるでしょ
何が悲しくてオンボSATA使わにゃならんのや
>>167 出たよ、俺様価値観を押し付ける痛い馬鹿が
このスレなど見ていていてもお前のような奴の方が少数派だ
つかSata-expressってまだ製品出て無くね?
M.2もパッとしないしなんなんこのオプション装備
電圧盛るだけでキャッシュ倍率上げられるんなら苦労しねーよ
ランパゲ無印買うのは後でBE出んのに無駄な気がするしX99-Aでも買って繋ぐか
俺の不用意な発言が980Xユーザーさんの怒りを買ってしまったのか?
けど
>>161で書いたような理由で980Xからなら十分鞍替えする意義はあると思うぞ
>>175 >>144 これASUSと話しついてんのかねぇ…もめそう
GIGAもOCソケットの効果は認めざるを得ないうことかな
戯画はX79で懲りたし
MSIはX58と現在進行形でやらかしたから頼みの綱がASUSと変態しかないわ
EVGAさんとかどうなん?唯一Cacheの報告無いみたいだけど
つうか定期的に蓮Eユーザーでないっぽい奴が妬んで荒らしに来ているよな
ギガマザーはいい思い出一個もないな
スペックシート上の数値だけはいいんだけど実際使ってみるとものすごくガッカリする。
やっぱASUSかASRockだね。
ASRockは買うか悩んだが穴が貫通してないから止めたわ
>>171 うちの5960xは4.5GHzで1.26Vくらいだな。
Haswell-E(特に5960x)は製造ロットであたり外れがある程度はっきりしているようなので
狙って買えればそこそこ低電圧の物買えるで。
>>178 MSIもOCソケットマザー出すという噂を見たが特許どうするのかね。
>>181 人生自体に良い思い出1個も無いの間違いだろ
三十路うつニートで腋臭持ち
これじゃこれからも期待出来ないだろうしな
>>169 一発芸なら1.4V位かけてもいいけど常用でそんなかけれないよ
特に蓮が回らんとか言ってるわけじゃないし電圧盛れば回るのはわかってるよ
常用OCは安定性や発熱も考えないと
>>175 大げさなことかいてても実の伴わないギガのマザーをまともに買う奴はアホだぞ
そんなのちょっとまてば半額以下で投げ売られるだろう
>>173 ほぼAUTO設定で何の苦労もせずにキャッシュ4500以上回ってますが・・・
その時のAUTO電圧は1.4V前後だよ
>>185 1.4V位だったら、そんなに発熱しないよ。
188 :
Socket774:2015/01/06(火) 21:09:03.47 ID:96tRhm9E
184 へ
お正月に喜美雄からお年玉貰って
ご機嫌な来君でした。
後 ひとつ勘違いしてほしくないのは
俺が臭いんじゃなく家中、一族が臭いの
だから家の中では無臭空間です。
>>186 R5EならAUTOでも電圧上げれば余裕で動くだろう
>>173でも書いたけどR5BE狙いだから赤い方はパス
>>183 そんな定電圧でも回る石あるんだねぇ。羨まだ
電圧不足に陥らないかと心配になるので余力つけておきたい派
AUTO設定から大体の勘で差し引いた余裕も含めて1.31Vかけてたけど
1.29Vにしてテストしてみてる。20分ほど経過したけど問題なさげだ
僻んでる連中が突然湧いてくるなあ
>>190 >>183が言ってるのってCINEBENCH R15が回る電圧じゃないの?
[email protected]でLinpack AVX1時間回せれば羨まだけど
自分の石はCINEBENCH R15なら1.225V位でいけますがLinpack AVX1時間は1.3V位いりますね
>>192 えー・・Cinebenchi回すために1.26にするやついねーでしょう・・・
とりあえずRinpack AVX allcore 1.3V以下で回ったわ
下げようかな・・・
>>194 4.5GHzが1.262Vでキャッシュも4GHzでメモリ2666を1Tかぁ
キャッシュ何Vかわかんないけどいいねぇ
冷却は水冷?
1Hいけたいけたw
まー低電圧エンコ厨じゃねーし時間のムダかwこのくらいにしとこっと
どっちかいうと電圧かけて気持よくガンガン回すほうが面白いわ
室温は何度なの
200 :
192:2015/01/07(水) 00:05:43.94 ID:z2wHSdp8
>>196 水冷。キャッシュは1.15V。空冷だと100℃いったw 室温20度弱。
>>200 全然いけるやないかw
>>201 さらにいけそうだねw
意外と低電圧で回るけど発熱ひどくて4GHzくらいで使ってるって人結構いるんじゃないか。
>>220 試しだしてから連続3時間ほどOCCTに占有されてて
いい加減ゲームしたくなったので30分目処にやめたった^^
>>202 キャッシュ1.15Vで4GHzも行くのか羨ましい
>>175>>178 これはASUSのOCソケットと同じ原理のタイプなの?
ピン(接点)を独自に追加した等、ASUSと同じような記述は
俺が調べた限り見当たらないけど、どこかに記述ある?
はずれとおもってたが1.2Vでcore4.2G キャッシュ3.5GでOCCT5分ほどためしたらいけたわ
気温ひくくてCPU温度が60度強ってとこだから80付近まであがったときにどうなるか確認せんとならんけど
これなら余裕のこして常用できそうだわ
>>203 先にゲーム起動してメモリ確保してからOCCT起動すりゃいいんでね?
フルロードとメモリ90%はOCCTが起動時に調整してくれるからw
電圧かけたらかけたで排熱問題に悩まされるよ
5960Xを360mmラジ1.34V4.4GHzでもLinpackで80度余裕で超える
まぁその分演算力は今のとこ倍率制限無い中ではトップだしいいべ
XeonMPよりお手軽だ
うちの石は常用4.3GHzくらいまでかなと思ってる
http://i.imgur.com/UBuGsZx.png 4.4GHzだと1.31Vかけても他の電圧上げてもLinpackでブルスク
オート設定だと1.34くらいまで盛られてた
多分悪さしてるのは7番目(#6)のコアでこいつだけ電圧高めなんだよね
さすがに1.3V常時になるような使い方はしたくないから
1.2V4.2Gでしばらく様子見してfan回転数おとすなりで80度つくって確認してみるか
ベース3.0G ブースト4.2Gの電圧可変1.2V
corsairH60だがFANをsanyoPWMに変更してM/BのFANコントロールで調整してる
アイドル30度台 OCCTフルロード60度台前半
夏場の気温上昇を考慮して細部はこれから調整
FANコントロールをM/Bのサイレントにしてもlinpackで70度付近でふみとどまる
1.2Vcore4.2G 1.2Vcache3.5Gで15分ほどまわして問題ないからこれで常用しとくか
割とあたりの石かもしれんな
OCスレがいまだにクリスマスイブだから報告してあげて><
>>208 比較写真からだと俺はよく分からないけどanandtechではそのようなことが書いてあるね
ASUSのOCソケットと同じ原理なら特許に抵触しないのかね
ていうか、ギガバイトは正式にこの新ソケットには言及してないの?
日本メディアの製品紹介ではソケットについての仕様変更は特に触れていないよね
>>213 FAN回転数おとして
1.2V4.0Gターボでlinpack+FF14フルHD+heavenフルHD+vallyフルHDを15分 MAX73度
1.2V4.2GターボでOCCT+FF14 4Kフルスクリーンを一周 MAX76度
大丈夫っぽいから4.2Gで常用開始だ
配線をきれいにしてやっとサイドカバーしめられるぜ
ASUSの3種グレード、R5E、X99寺、X99-A
値段はけっこう違うのにVRMは全部同じ8フェーズで同じOCソケットなのな
R5E、X99寺なんて糞高いのに比較的廉価なX99-AとOC周りの機能が
同じなのは、みんなどう思って買ってるんだろ?
ASRockなんかだとX99‐A並みの価格のX99駅4ですら12フェーズだよね
寺だの駅だの
HaswellはVRM重視じゃないんだぞ
ギガは眼中になくてスルーしたけど
割高でOCソケットもないギガマザー買った情弱は涙目だな
マザー買い換えかww
まーでもR5Eと5960X使った感想としてCPU周りのOCは鉄板だがPCI-Eが強くない気がする。
HAS-EとHASと比べて等クロックで同じグラボでベンチやればギガのマザー使ってる4770Kが勝るように感じる
ギガはX79時の相性問題で懲りた
>>219 > HaswellはVRM重視じゃないんだぞ
と言う話も聞くけど他社のミドル〜ハイエンドは12フェーズ以上なわけで
まあVRM強化してもOCソケットでないと意味が薄れる気もするけど
Has-E常用OCで一番の問題はCPUの排熱だわ
それ乗り越えないと電源フェーズがどうとか話題にならない
OCソケットでないからか、キャッシュを37倍越えると電源落ちる俺の5960X
Haswellの勝敗を決めるのはOCソケットかそうでないかだと思えてきたw
>>222 FIVRだからフェーズ数は関係なくなった
大事なのはMOSFETの個々の安定度
X79の頃からASUS系は高クラスチップ
つってもそんなに種類無いけど
RAMPAGE V FORMULAまだかよ
2015 CES:GIGABYTE、6倍の金を盛った究極OCマザー「GA-X99-SOC Champion」発表
CPUソケットとメモリスロットの配線長までオーバークロックに最適化してGA-X99-SOC Champion究極マザーが出現。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1501/09/news060.html GA-X99-SOC Championは、究極のオーバークロック性能を発揮できるよう、
CPUソケットやメモリスロットへの配線長などを重視して開発したIntel X99 Expressチップセット搭載のマザーボードだ。
“Haswell-E”(開発コード名)ことCore i7 5960XなどをIntelが発表したのは2014年9月のことだが、
新たにサポートしたDDR4メモリのオーバークロック性能の追究や、新しいCPUの特性にあわせたチューニングを施していたため、
2015 International CES 2015の開催に合わせた製品発表となったようだ。
同社でマーケティングを統括するコリン・ブリックス氏は、「X99-SOC Championでは、
メモリスロットを通常のIntel X99 Expressチップセット搭載マザーボードとは異なり、1チャンネル1スロットにすることで、
より短い配線で4チャネルのDDR4メモリスロットとCPUを結び、より高速で、かつ安定したメモリ動作を実現した。
また、CPUソケットのピンには、通常のマザーボードと比べて6倍の金を用いたメッキを施し、伝導性を高めている」と訴求した。
マザーボードに導入した詳しい機能については言及していないが、
オンボードのスイッチには、LGA2011-3ソケットの有効ピン数を2011ピンから2083ピンに切り替えることで、
CPUコアやメモリスロットに、デフォルトではサポートしていない電圧供給が可能になると説明する。
そういやメモリスロット4本のと8本のあるな
俺はクアッド積んだらとりあえず満足だし、4本の方がマザーもスッキリしてて良さそう
>>217 ASUSはコスパ最悪
情弱のASUS信者が買っているだけ
蓮Eでコスパ言われても
蓮EにするのにOC楽しみたい&現状ケースがM-ATXなのでASUSから初変態に移行したんだけど、OCソケットしか性能発揮できないとかワロえないんだけど?
マザーのコスパってどうやって計算するの?
仕様の割に安いか高いかに決まってるだろ
バカなのか?
特許技術のOCソケット積んでるしASUSが高いのは仕方ないと思うけど
現状X99-Aなら他社と同価格に近いし過剰な機能もついてなくてコスパ良いよ
OCソケットねぇ…
ま、そこだけはOCするにあたって、他メーカーに対し
かなりのアドバンテージになっているのは間違いないようだが
OCもうやめた、定格との差がそんなにないし。
X99はコスパどうこうよりキャッシュもきっちり回せるかどうかだ
5960Xだと標準クロックが3ー3.5Ghzに抑えられてて
安定的に性能解放できるマザーじゃないと話にならない
最低4.5GHzにもOCできないハズレじゃ金ドブに捨てたも同じだ
OCリスク怖ければ無難なZ97+4790Kにしておくほうがゲーミング用途にはいいだろね
ま、ギガの新製品登場より先にX99買ってた人にはASUS以外の選択はなかっただろう
それで正解、おれもR5Eで大正解だったと確信してるよ
下位CPUはどれでもいい
変態は貫通してないから…
>>239 ASRockExtream11を買った俺は負け組みか
どこが不安定なのかわからんからOCうまくいかんわ
まあDX12くりゃクロックよりコア数で勝負できそうだから先行投資ってことにしたが
x16*3にできるのは限られてるんでASUSのWSとこれで考えてこっちにした
俺のRAMPAGE V EXTREMEも
>>116と同じ症状になったけど、
FastBootを無効にすればフリーズせずに起動するのを確認した
同じ症状の人がいれば試してみては
FastBoot使えないのは辛いが・・・
俺のもマザーかメモリの不良なのか?
USB機器とか周辺機器の可能性は?
おれのextreme11も
>>116とおなじような症状頻発してるな
起動しないことはないがウチのX99寺もPOST、起動にやたら時間がかかる
近いハード構成のP67よりも15秒くらい壁紙が表示されるまでに時間がかかる
結構同じような症状の人がいるようですね
ちなみにUSB機器を全部外しても特に変化なしでした
DDR3マザーが出始めの頃、メモリとの相性問題が多かったと聞くけど、
今回のDDR4も同じような感じかね
俺の場合Windows7ロゴを延々繰り返す病は
貯まってた埃をブロアーで綺麗にしたら治ったw
おそらくまぁ、メモリーとマザーの相性だとおもうけどXMP規格のOCメモリは
あくまでもOCだからな。必ずしもパッケージの記載クロックつかえるとは限らない
OCメモリでも基本的に製造規格はDDR-4 2133だよ
うちの環境は起動時にこけることは滅多にないけど気まぐれに通ってたり通らなくて
ゲームベンチ時のみなら3200までなんとか通るけどベースクロック変えたりちょっと
したことでエラー出たりすることも正直あるわ。
HASWELL-E買うまでに躊躇して引っかかったのはDDR4という仕様だよなぁ・・・
割高なくせ不安要素が増えただけでDDR4の性能恩恵なんてほぼないよw
従来通りのDDR3で十分だったのにな、こんなところに金使いたくないわ・・正直
Crucialのメモリー4枚差しででX99-Aだけどそんな現象まったく起きてないよ
>>249 >従来通りのDDR3で十分だったのにな、こんなところに金使いたくないわ
んなこと言ってたらいつまで経っても新しい企画に移行できないじゃん。
需要が高まるから後々性能やコスパが改善されていくんだろうに。
本当言うと今のDDR4でも帯域とスピード不足だろうよw
>>90-91からも分かるように当面はハイエンドを名乗れるから良いじゃん
これで今年度Q3くらいに新チップ、新アーキCPU出たら涙目だけどさ
で、DDR4使う恩恵ってどこにあるんだ?DDR4とDDR3と体感差もなくメリットが思い浮かばない
Has-Eを買おうかずーっと悩んでいる俺がいる。
オーバークロックが散々すぎて手がだせない。
何を何GHzで使いたいかわからんがそこまで悩むくらいなら止めとけ。
後悔して愚痴るのがオチ。
後悔したくなければ買う前にロットのOC耐性などググって調べろ
おれは店に一時取りおいてもらってる間に調べて当たりの可能性を探ってから買った
ま、おかげで結構当たりだったほうだった
評判聞かないロットだと買ってなかったと思うわ。
情弱人柱は新しいのでたらバカみたいにすぐ飛びつくからなwww
3960XのC2初期ロットみたいなガチ当たりがあれば分かりやすいが。。。
お金ない人はセロリン使ってればいいと思うの
九十九でR5Eが55000円
どうしたものか
購入してレポよろ
R5Eにレポも糞もないだろ。HAS-E使ってるOCerなら常識的に
X99はASUS一択の現状況でみんな使ってるわ
元の設定が高すぎるからしばらく待ってりゃもっと下がるよ。
それよりパクリOCソケットのギガマザーで試してくれる方がありがたいな
exreme11な俺はあきらめてブースト3.8G キャッシュ3.4Gで常用することにしたわ
4.2Gや4.0Gのときはゲームやっててフリーズしたけどいまの状態でエラーはなし
コア電圧定格でキャッシュ+0.2V
1.2Vかければ4.2GでOCCT通るから瞬間最高はもっとのびそうだけどね
Broad-Eのときにまた各社マザー出してくるだろうからそれ待ち
Win10対応謳ってくるといいな
RAMPAGE V GENEはまだかのう
5820kと970でゲームマシンにするつもりで待ってるんだが
ギガのOCソケットらしきものは一切、ギガ自身は宣伝していないね
パテント料払ってASUSから許可は取ったものの後追いパクリだから
公には宣伝したくないって感じなのかな
Has-E、オーバークロック耐性低すぎて行く気がおきんよ。
4.5GHz安定使用できている人いる?
>>268 耐性低いわけじゃない
盛れば同じHaswell相当にはクロック伸びる
ただただ熱いだけ
>>268 ギリギリ4.4GHzまではOCCT 1時間回ったけど
CPUクーラーのキャパと平常運転時の安定性考えて4.3GHzで運転中。
うちの石は完全にハズレだから4.3GHzでも1.3Vくらい要求してくる。
実使用での感想はゲームじゃ6コアと違いは体感できない。
エンコードは異常なほど速くなるけども
OC回して遊ぶのが目的なら他のシリーズ買ったほうが楽しいかもね。
272 :
Socket774:2015/01/15(木) 13:47:30.71 ID:2DCdjtft
>>270 ゲーム.
SLI(x16 x16)+PCI-eサウンドカード+PCI-e x4 RAIDで運用したい。
なのでX99で行きたい
>>271 4.3GHzかぁ。MBはRAMPAGEなんだよね?
悩むわ。
>>272 もちろんランパゲ。
どうしても4.5GHz常用目指したいならオカワリするくらいの気概は必要だろう。
あとカスタム水冷も。
5960Xはどう考えてもゲーム向けじゃないよ。
5930Kにしとけばコア少ない分発熱も少なくて扱いやすい。かもしれん・・・
>>273 別に5960X買っても6コアで使えばいいじゃない?5930K化だよ
まぁどちらも定格運用のつもりならゲーム向きとはお世辞にも言えない
ゲーミング安定ならHaswell-Rの4790K買ったほうがいいよ
5960X組んですぐテストしてるときはFF14一発ベンチならこのくらい回せた
http://i.imgur.com/3TJxGHF.jpg 今はテスト中の時から環境変わってちょっと耐性落ちたが
でも4.8GhzなんとかFFベンチくらいは取れる。常用は4.5Ghzくらいまでかなぁ
4.6Ghz以降は電力と熱のの壁が大きく上がる・・・あ、6コア化したときの話ね^^
まぁ、8コアでもHT切れば4.8Ghzはなんとか回るし
>>274 4790K勧めるのはレーン数的にナシだろ。
あとわざわざ高額払って8コア買っといて6コア化するとかスゴイ無駄じゃないか?
だったら最初から5930K買っときゃムダガネ払わずに済むし。
趣味で色々弄りたいならともかくゲーム用のPC組みたいって言ってんだからさ。
5930K買っても?クロック伸びてる報告ほぼ聞かないなぁ・・・4.6Ghzがいいところだろう
感覚的には5960Xの選別落ち2コアカットして5930Kにされてるのでは・・と思ってしまう
5960X使っててもやっぱり質の良コアと悪コアのバラツキあるから8コアで均一には
回らない領域できたりすると思うし・・・試しにカットして回してみれば?
電圧は1.5Vくらいかけてもちょっとベンチで遊ぶくらい別に平気だから・・ガンガン行っちゃいな
常用は怖いけどな。うちの4.9Ghzのときはオフセット+0.45くらいいっちゃってるよ
スイッチICを使ったものならz97でも16/16/4まではあるけど足りないな
5960xの4.5GHzなら
>>200くらいに何人かいるけど特定のロット買えれば可能性は高い。
ただし水冷推奨。空冷は無理。
3419C190
3422B720
3427B244
3427B280
3429A714
俺が知ってる限りではこれらがよさげ。もちろん当たり外れあるんで何個か買うくらいじゃないと
駄目かもね。
逆に3420C104は買わないほうがいい。これは回らん。
279 :
Socket774:2015/01/15(木) 16:41:13.64 ID:AF7Z+LwE
前より値上がって更に高価だしベンチキチガイやショップ関係者ならともかく、
一般のユーザーがぽんぽん何個も買い換えできるようなものじゃないとは思うけど
ゲーミング用にするつもりで買って何やっても4.5Ghzも回らないような石ころなら
買い換えたほうがいいかも・・・
俺は買う金もないし1個しか買ってないけど試して最低目標さえも回らない糞石なら
即オクか中古に流して処分しただろうなぁ・・・そのつもりで付属品類は一切使ってなかった。
おま環なんて皆違しなんとも言えんが、回らない原因は石以外にもあるのじゃないのかな?
用途にさえ満足できていれば規定外クロックのOCできたからってどうってことないよ
コア調整しながら上位から下位までオールマイティにカバーして使えるのが
5960Xの選んだ良さなのかなと思ってる。まぁ安くカシコクGETできて良かったわ
DDR4の値付けが8ギガ4枚で3万付近にないと、
X78で64g積んでる現状からは、
おいそれとこちらには行けないよ。。
貧乏人はスレ眺めるだけで十分ってことやな。
ウチじゃ8GBも使わないな
クアッドチャネルのために16GB積んでるけど容量過剰だわ
必要な人には必要なんだろうけど64GBとか
>>281 俺も最大でも5GB程度しか使わないわ
x264エンコをやりながらネットなどやっても3〜4GB程度だもんなぁ
>>282 そだね
エンコとネットと動画視聴くらいだもんな同時に実行するのは
前はSSDにゴミ溜めないためにRAMディスク使ってて16GB積んどきゃちょうどいいくらいだったけど
最近のSSDだとそんなの気にしなくてもいいしね。
オンメモリDBとかだと量は力だからなぁ
DDR4で気合いの64GB積んでる
メモリにもよるけど、そこそこのだとメモリだけで15万コースか
OCなメモリ積んでもベンチ結果が気持ち上がるかな?程度だしな
2133MHzで十分
それでも値段はまだ高止まりしてるけど
米インテル:1−3月売上高見通し、市場予想下回る
(ブルームバーグ):半導体最大手、米インテルの1−3月(第1四半期)売上高見通しはアナリスト予想を下回る数字となった。
パソコン(PC)業界がより急激に落ち込むとの懸念が高まっている。
289 :
Socket774:2015/01/16(金) 09:21:18.49 ID:M/dzy93+
まぁ、昨今のタブレットやスマホ人気を見ているPCの時代は終わりつつあるもんね
ネットで動画とウェブブラウジングするくらいなら別にPC要らないからな
Sandy世代以降は感動するほど大きく性能が伸びることなかったし・・・
この5960Xを最期に自作デスクトップベースPCは終わりにしようかなと微妙に考えてる
PCも自作したほうが安いって強みが昔はあったけど今じゃBTOがべらぼうに安いし
でもやっぱり痒いところ手が届き切らないからまだ自作やめるつもりはないな
市場は縮小するだろうけどよりコアになっていってお値段もドーンと上がるんだろうなぁ・・・orz
BTOが安いのって目隠しゴミパーツ使ってるからじゃね?
BTOで満足できる購買層って多分そこまでヘビーユースしないと思うんだよ。
だから安パーツでもそれなりに使えて持つ。
だけど自作erなヘビーユーザーが使うと粗が一気に目立つ。
多分こんな構図だと思うよ。
>>290 近いパーツ構成でBTOで見積もっても自分で組んだ方が遥かに安いわ
さすがにDELLやレノボなどの超大手のローエンドPCの格安セールには
自作パーツ寄せ集めだと歯が立たないがな
>>291 そのとおり
>>292 ヘビーユースでない層ならメーカー製買ってるだろ
BTO購入目的で多いゲーマーのBTOくんなんかだと
かなりヘビーな使い方してると思うぞw
ケースが邪魔なのでBTOは勘弁
電源と冷却パーツさえ割り切れば安いことには安いんだが
>>292 そういうもんか
あんないかにも寄せ集めました!みたいなPCをよくやるなぁ
安いから使い潰して次買えばいいやくらいの感覚なのかな?
>>292のヘビー内容
OC限界を探ったり、24時間フルロード負荷をかけたり
>>293のヘビー内容
24時間ゲームに廃イン
※異論は認める
BTOする人らは1年とか3年とか短い周期で買い替えてるなぁ。
地雷電源マザボ積まれとっても気にせんやろし、
MATX箱とか俺にとっては邪魔以外のなにものでもないけど、
そこら辺も気にしてない感じやよ。
まさかの自分へのパス・・・orz
誰にレスしようとしたんだよw 俺か?w
結局BTOでもマザーとか電源とかケースとかクーラーとか
自作erから見てもそれなりの物を選べるBTOだと
自作するよりもかなり割高
どんなパーツ使っているか分からない目隠しパーツ多数のBTOだと
そこそこ安いけど買ってみると自作erならあまり選らばないような
糞パーツが満載
BTOと言っても当然だが様々だな
ていうかいい加減BTO話はスレチだろ
BTOマンセーしたいなら自作板ですべきでない
格安BTOでほぼ許容範囲外なのが電源で80+スタンダードですらないのがほとんど
もちろんまともな電源に交換できるんだけど、パーツ代計算して組立工賃計算してみると2万近く掛かってる
だからOCしない格安PCでも自分で選んだほうが幾分マシな構成で安く上がるよ
昔はマウスとか値段だけはお得な感じだったけど今はドスパラと変わらんね
でもってHas-Eみたいな高額BTOだろうと実工賃にほとんど差はないはずだが、更に価格乗っけてる感じがする
まあX5960の場合カスタム水冷構成にした時点でBTO出来るところもほとんどなさそうだけど
慣れてるなら好きなパーツで自由に組んでパーツ単位で保証受けられる自作の方がやりやすい
自作めんどいって人はその対価として割高マシン買えばいい
BTOとかどうでもいいけどHAS-Eスレでやる話じゃねーな
ハイエンド思考の集まるとこだろ?
まぁせっかくHAS-E買っても4GHZ程度もOC安定できないハズレ選びしてる低級自作erが作るより
OVERCLOCK WORKSのBTOでも頼んだ方がいいわw
ID:O3w0FxK8
また痛々しい阿呆が湧いてきたな
OVERCLOCK WORKS(笑)
結局、BTOかよw
ま、自作PCは永久に不滅です。ということでひとつよろしく!
最初はBTOから入るやつ多いんじゃね?
俺もそうだったし
でも、パーツが壊れて自分で交換したり、CPUクーラー気に食わないからって交換するうちに
自分で一から組んだほうが良くねってなって、自作するようになった
いざ、やってみると凄い簡単なんだよな
メモリは切掛けあって間違えて刺さらないし、各ケーブルも形状決まってるから間違えようがないし
306 :
Socket774:2015/01/16(金) 14:33:56.72 ID:O3w0FxK8
>>303 ID指しされるような書込みしてないけどな
ASUS以外はキャッシュあげるの厳しいようだから
誰でもできて当然だろうと思う4Ghzにハードル下げてあげたのに回らないの?
もしかして本当にハズレ選んだ情弱?図星当たってそんなに悔しかったの?っうぇwwww
5820k買ってH110買って定格で満足してる私みたいなのもいることを忘れないで
>>306 OC前提している時点でキチガイなんだよ
>>307のような定格使いもいるのも分からないのか
やはり阿呆だから自分がなぜ批判されるかも理解できないんだな
つーか、その大文字の「HAS-E」に特徴あって見覚えあったから調べたら
>>220>>263などでASUS以外のX99ユーザーを煽っているキチガイだと判明
常に煽っていないと気すまない真性のキチガイは消えろや
ID:O3w0FxK8は典型的な人格障害だな
構わん方がいい
310 :
Socket774:2015/01/16(金) 15:47:21.95 ID:O3w0FxK8
>>308 お前が人格障害だろ
メインストリームの4coreやAMD使ってる人を貧乏だと見下し
HAS-E買ったと自慢する癖に自分のがハズレ石だと同等のOC成功者は人格障害者扱いか。
そんなだからお前はHAS-E使ってもBTO以下のOCしかできねー
ハズレの低級自作erって言われんだろ
4790kの方が安定してエンコ以外ならずっと速いのに
なんでこんなゴミ買っちゃったの?
エンコするからじゃねーか?
ちなみに自分は4790Kの定格くらいは動かせることが5960X買う前の最低目標だった
今は限界領域も大体つかめたので、更に安心して使えるようにC0/C1とかの省電力やVTも
ONにして4.5Ghzで常用安定やっていけるようにとテスト調整してるとこだわ
高クロックOCチャレンジ用のマザボだしRampage Vの設定だとデフォルトでほとんど
機能切られてるしな
ALLCoreクロックが均一だと通りやすかったりする。当初はクロック変動ONにしながら
低電圧でOCCTやるとVRMとコアの連携が悪いのかたまに青くなったり画面止ることもあったが
設定詰めながら着実に安定感も増してきたキガス
ゲームやエンコの普段使い中で青くなったことは今のとこ一度もない
>>314 Sandy i5が定格50、OCして70だとすると
5960X定格が120,OCすると150とかそんなもん
ただシングルスレッド性能はクロック低いぶんOCしないと冴えない感じ
2600k→980x→3930k→4930k→5960xだと4割弱くらいの速度アップ
全部定格ね
一番変化が大きかったのは4930k→5960xで2割。
2500→5960Xなら3倍位は行くんじゃね
>>314 そんな速くならんよ
OCしなきゃ5960xでも倍は行かない
シングルスレッドはOCしたSandy以下だしゲームベンチも低いよ
タスクマネージャで16個のスレッドを見てニヤニヤする人用のCPU
vCore1.19にしたつもりが1.9にしてた…
今、860だからかなり期待してます
>>310 俺は人格障害だとか言ってないのに何故俺にレスしてるの?
ファビョって狂ったのか?
>メインストリームの4coreやAMD使ってる人を貧乏だと見下し
>HAS-E買ったと自慢する癖に
そんなこと全くしていないんだが?
おいおい、妄想全開でガチの統合失調症かよw
324 :
308:2015/01/16(金) 21:34:28.96 ID:11no63x7
325 :
Socket774:2015/01/16(金) 21:49:52.05 ID:l+J4z5ym
>>319 x264高画質設定エンコードなら定格同士の比較でも倍以上の差は余裕でつくがなー。
ID:O3w0FxK8は典型的な人格障害だと思ったが
そうではなく被害妄想症状が顕著な糖質だな
いずれにせよ相手にするだけ無駄な人種
設定にもよるんだがx264エンコ1本だとCPUを使いきらないから
2〜3本同時にx264エンコを走らせるエンコで比較すると
4コアi7とHas-Eで差が広がるぞ
もちろん順次エンコしていくよりも早く終わる
なんか書き込めない
それはx264ではなくて食わせてるAvisynthのスクリプトが使いきってないだけじゃね
>>328 実用エンコベンチのスレ見れば分かるけど、
5960Xだと、もうすでにx264のデフォルトthread 論理CPU*1.5じゃ
CPU使い切れて無いんだわ。
1プロセスのエンコードだと、48thread位まで速度伸びてくのよ。
4コア系だと16thread位で頭打ちになるんだけど。
それは「実用エンコベンチ」設定がそうなってるから
ルチスレッド対応のutVideoソースで
Avisource("")
returm last
だけのavs放り込めば
[email protected]環境16スレッド100%張り付くよ
おれはフィルタリングはVdubで中間ファイル吐いちゃうからこういう使い方なんだけどね
今試したが
DGsource使用の
Video=MPEGsource("")
Audio=WAVsource("")
Audiodub(video,audio)
return last
でも使いきるね
結局x264に渡る前でラグがなければ16スレッド使い切るんだと思うよ
設定はこんなんでした
いつも使うブルーレイ用
x264.exe --crf 16 --preset veryslow --tune film --weightp 1 --me "umh" --subme 10 --aq-mode 3 --trellis 2 --psy-rd 0.5:0.15
--bframes 3 --ref 4 --nal-hrd vbr --vbv-maxrate 40000 --vbv-bufsize 30000 --level 4.1 --keyint 30 --qcomp 0.7 --qpmin 15 --qpstep 16
--min-keyint 2 --b-pyramid strict --slices 4 --aud --colorprim "bt709" --transfer "bt709" --colormatrix "bt709" --sar 1:1 --output "%~dp1%~n1.video.264" "%~1"
x分のソースを同時にn本走らせたらy分かかった ってのを教えてあげたら。
各種フィルタを使う場合でも環境毎に設定を合わせれば比較になる。
(フィルタなしで2倍に加速される環境ならフィルタ込みでも2倍になるっつーことだ)
>>334 そこまでやってくれる物好きな奴は多分居ない、面倒過ぎるから。
そもそも、エンコ元の動画の特性で、速度自体が変わってしまうので、
共通の物使わない限り、実時間での比較が無意味に。
実エンコスレでも、旧ベンチから、今のに変わるときに色々議論あったけど、
結局フィルタ無し、x264の基本標準プリセットベースでって形に落ち着いた訳。
どうしてもって話なら、速度知りたい奴が、元動画と使用フィルタ、設定と
スクリプトまで上げてくれりゃ、やってくれる奴はいるかもしれん。
X99-DELUXE BIOS 1203試してみたが、
これまた、OC周りどっかおかしくなってねーか・・・
1103と同じ設定ぶち込んでも、UEFIすら起動しねーぞ。
ASUSお得意の月刊BIOSは良いとしても、イマイチぴりっとしないな。
アタマの悪さがにじみ出る味わいのある文章ですね
X99マザーで安定して運用できてる人居る?
うちのOCもしてないしCPUやGPU温度も正常なのに週に1回くらいフリーズしたりエラー吐いたりするんだけど
>>338 むしろX99で安定して運用できてる人がほとんどで
OCもしないのにエラー吐いたりしている人のほうが少ないとおもうがw
疑われるのはメモリの愛唱歌マザーボードの不良ではなかろうか?
無茶なOCしたとき以外は一度もおかしくなったことないよ
とりあえず構成書いてみれば?
皆が安定してないならこんなに静かなわけがないだろう
>>337 的確なレスに鼻汁ブシャー!! しそうでした
ASUSの付属ソフトが毎日エラー出してる意外は特に問題ないな
CPUもGPUもメモリもOCしてるが安定してる
>>339 マザー ASUS X99-DELUXE
CPU core i7 5820K
MEM DDR4-2133 Crucial 4GBx4
他は以前使ってた980xからの流用
電源シーソニック700W、グラボGTX780
ちょっと詳しそうな店員に聞いたところ
・X99マザーは初めてDDR4に対応したマザーで不安定でもおかしくはない
・DDR4が不良品の可能性もある
・何れにしろ時期尚早であり人柱の覚悟を持って購入するべきだ
とのこと
うちのR5Eちゃんは安定してるな
OSは何?新規インストールした?
>>344 Windows7Pro64bit
SSDに新規でインストールしました
346 :
Socket774:2015/01/21(水) 11:40:55.64 ID:8S5ddFhw
マザボのBIOSかえてみたら?
2133のメモリで不安定とか普通はないわ
マザーボードが不良品な気がする
347 :
Socket774:2015/01/21(水) 12:04:41.75 ID:ZYgp3wIT
>>338 運用中にエラー吐くことはないが立ち上げフリーズすることはよくある
ブラックアウトならまだしもBSoD出てるなら原因切り分けできんだろ
甘えんなよ
>>343 ワシそのマザーがgaming7以外はメモリもCPUも同じだがド安定
まあギガバイトの奴は糞不安定だったがな
フリーズする人は7セグのPOSTコードはどんな感じなの?
ASUS昔ほど鉄板じゃなくね
出来るだけOCしたいならASUSだけど
部屋が寒い
8コアとpenDどっちが暖房力あるかな
353 :
Socket774:2015/01/21(水) 21:32:59.09 ID:SelNnCLa
暖房機ならCPUよりグラボでしょ
290Xはセラミックヒーター並みの熱風と轟音だすよ
性能たいしたことないけどw
倍精度用には優秀だぞ
GPGPU使わない人には無用の長物だろうが
GTX480とか暖房に良かったんじゃねw
356 :
Socket774:2015/01/22(木) 00:42:13.45 ID:mD7lAp//
暖房もそうだけど埃が半端ねぇ。ダイソンより強力。家中ピカピカ
信じられんほど、5960Xが多いな。
がんばっても、5930の俺じゃ夢の夢。
オクで、4万円台に落ちるまで待つしかないわ。
Xx9系買う人間なら既に3960Xとか持ってるだろうしな
5960X以外3960Xや3930kより回らないの目に見えてる訳だし
PentiumDに勝てるのは、もはや薪ストーブくらいだろw
>>358 Core i7-5960Xこの一ヶ月で更に値上がってるぞ
オクで4万円台まで下がるのって5年以上先な気がする
車買っちゃったおかげで5820Kで我慢
4.4GHzで使えてるし特に不満は無いけどね
次ぎは8コア買おう…
362 :
Socket774:2015/01/22(木) 12:36:40.34 ID:EMp/kRla
俺は3930Kのが不安定なクソ過ぎてすぐ処分したわ
どんなに頑張っても4.5GHzまでしかまわらないゴミだった
はっきりいってエンコ以外は何しても4コア以下でガッカリしたな
Haswellはコアあたりの性能も向上してるし4.5GHzも回れば優秀なんだろうけど
まぁHAS-Eの期間長いから途中で5970X出ると思うよ
HAS-Rと同じ手法でキャパシタ増加させてコア耐性上がれば
どれも4.5GHzは余裕なはず
例えクロック上がったとしても熱がやばいけどな
364 :
Socket774:2015/01/22(木) 12:59:56.62 ID:EMp/kRla
そうか?1.3V以下で4.5GHzも回りゃ普通に飼っていけそうだがな
昨日遊びついでに4.5GHzでDVD1本をCPUのみでエンコしたら
今までの半分以下の5分くらい終わってビビったわw
短時間だったせいもあって熱も60ー70℃しか上がらなかったし
OC状態ではなく4−4.5標準になれば電圧も下がって余裕だろな
まぁ頑張っても5970Xはターボ4GHZくらいで抑えられて出てくると思うけどw
現5960Xでもコアマージンありすぎ!余裕過ぎる
OCソケットじゃない人の環境ではどうなのか知らないけどね
>>364 それ4.5で空冷行けるの?
3960Xは4.6GHzで空冷だったよ?
>>365 3960Xシネベンチだけなら5.1GHzでも空冷でとれたな、PH-TC14PEで
367 :
Socket774:2015/01/22(木) 13:40:45.83 ID:EMp/kRla
うーん空冷はしんどいかも!
ってもまぁ 70℃超えない限りはファン抑えて静音に設定してる
簡易水冷だからSBEクラスならギリギリいける?かも?
少なくとも明らかな改良とかでもない限り選別ぐらいでは熱問題は改善できない
空冷とか簡易水冷レベルじゃ4.4GHzがいいとこなんだろう
ID:EMp/kRla=田村仁寿か
わかりやすい
5960Xの発熱そんなに凄くないと思うけど。
外れ石なんで、1.37V掛けて4.4Ghzだけど、どんなに負荷掛け続けても
60度行くことは殆ど無いですよ。
3930Kも4.9Ghzでたまに60度行く位。
>>373 んじゃそんなもんじゃね
80度超えて文句言ってるのは大体空冷とか簡易水冷構成だなーって話
水冷もCPUだけなら簡単そうだしそのうちやってみようかな
カスタムでもラジがデカくなきゃ簡易と変わらんからな
ポンプが高性能でも放熱能力は頭打ち
あとは室温が低くて風量があるかどうか
200mmとかでちまちま使ってる人も少ないでしょうよ
E-ATXとかが並ぶプラットフォームだし
M-ATXでかつかつに攻めるのも楽しそうではあるが
差を感じたいなら最低でも14x3の420か12x4の480以上じゃないと
>>377 室温が低いほうがいいけど、そんなでも無いよ。
>>371だけど、室温は全開で25〜26度位。
今Core温度が最高で60度なんで室温+35度程度。
>>377 240ラジの簡易と240ラジのカスタムだったら圧倒的にカスタムの方が冷えるけど?
382 :
Socket774:2015/01/23(金) 03:32:30.27 ID:j8DDP2/B
>>360 そうだよな。
990Xあたりが5年落ちで4万あたりをウロウロしてるようだし。
下手するとOCでまわし過ぎで、臨終寸前のやつに当たるかもしれないな。
PC暖房が捗りすぎて暑いぜ!
コーヒーでも沸かせば良いのに
でもPentium4だとデスクトップで右クリックしたときの反応がすごくいいんだよな
最近のPCだとワンクッションおいてから表示されるから
得意の体感(笑)ですか
夢の大台、30℃突破イヤッホォォォゥゥウーーー!
そろそろ窓開けよ・・・
5960XとGTX970 SLIで組んだのに艦これとニコニコと3DカスタムシリーズとMMDとTmpegしか動いてない
>>388 俺は5960Xのパソコン買ったけど使ってないや
ウチではほぼ毎日フル稼働
4TBのHDD一本空けるのに何日かかんだろ
コンテツの容量肥大化にそれを処理するハード進歩が追いついて無い気がする
エンコしないでHDD買え
エンコって違法化されたんだよなぁ
今月頭に4TBを追加したけども既に半分消費している・・・
そしてなにをそんなにとってあるのか思い出せない・・・
臭いぞ
ワキガデブニート
396 :
Socket774:2015/01/25(日) 02:24:35.56 ID:GZGONwcD
まぁOC成功者の俺が一言アドバイスするなら
今回はコスタリカ産よりマレーシア産のほうがキャッシュも
よく回るって話しだ。選ぶならロット調べたほうがいい
後はOCソケットと運だな
別にOC命じゃないし
エスパーじゃない普通の人でもいいんだけど、DDR4が必須な環境ってどんな環境?
VM山ほど立ち上げるとかのサーバなら解るけど、
パーソナルユースでDDR3じゃダメな理由がわからない。
それをいうとDDR3どころかDDR2でも充分てなるんだが
メインストリームに落ちるまで2011-3でしか使えないんだぜ
新しいもの好きが飛び付いちゃいけないのかい
>>398 Has-Eがそもそも、パーソナルユースか?って事、
Xeonから名前変えていくつか持ってきてるだけだ。
っつーことで、そもそもパーソナルな要件なんて、
しったこっちゃねーってのが、このクラス。
そして、そんな事を考える奴が買うクラスでも無いってことよ。
> 新しいもの好きが飛び付いちゃいけないのかい
全然いいんだけどさ。
明確なメリットがあれば貧乏人の俺でもマザーボードから一式新しくそろえるけど
そうでもないなら暫く様子見と思っただけ。
>>401 とてもよく解った。
3770kだけど、マザーかCPUかメモリが壊れるまで使い続ける決心がついた。
ありがとう。
1366や2011使いじゃなかったのかよw
DDR4が必須な環境?
Has-Eを使う為の環境だよ
それ以外でDDR4のメリットなんてパーソナルユースでは何一つ無い
DDR3でHas-E使えるなら使い回したけどな
半導体製造が此処まで重厚長大な商売になった以上、ごちゃごちゃ文句言った所でどうにもならん事を悟れよ
DDR4のがDDR3よりスペック上なんだから乗り換えるのは当然じゃん?
コスパとかどうでもいいっす
スペックが上って言っても主にワットパフォーマンスだけどな
クアッドチャンネルだったらDDR3でも結構いいセンいかない?
DDR3のOC状態を低電圧で実現したのがDDR4
DDR2→DDR3の遷移と変わらんよ
>>411 ただ、Prefetch 16にする代わりに、バンクグループ使うようになったから、
DDR3までとは、ちょっと動作の傾向は異なるっぽいけどな。
ランダムアクセスが速くなってるとか。
GskillのDDR4 3000も流通量がふえたせいか価格こなれてきたな
これからのOCメモリーではスタンダードスペックになるか
ちょっといじれば3200Mhzでも大体は通りそうだしねw
物によるだろ
毎回思うんだが、なんでテンプレに相場の価格を出さないの?
むしろなんでエンスー向け規格で価格とか気にするのか問いたい
まずこのスレの遅さでテンプレ貼ったところで次スレまで何ヶ月かかるやら
毎回思うんだが、なんで相場なんて気にするの?
値段など気にせずに、買いたいときに買えよ。
そんなこと言ってたらこれだから散財家は・・・って思われるぞおまえら
LGA2011買う奴は須くその節があるだろ
>>413 自分が去年の9月に買ったときと変わらないよ。
最初に戻っただけ。
RAMPAGE V EXTREME BIOS 1001
Improved system compatibility.
出たようです。
>>398 パーソナルユースでdevil's canyonじゃダメな理由がわかるなら簡単な話だろ?
>>421 入換えました。
0901よりも多少ですが、低電圧で廻るようです。
まじかよ・・・BIOS入れ替えてみたいが今の設定崩れるのが面倒で・・・
設定ってバックアップしておいてBIOS変えても読み込ませたら動くと思う?
勇んでいれかえたらせっかくつくったセッティング消えちゃったw
バックアップとって試したがBIOSバージョン違う古いOCプロフィールは
読み込んでも適用されないんだね・・・やっぱし・・・w
>>423 やっぱりそうです?
気になったんですがもう少し様子見ようと思って書き込まなかったんですが
同じBIOS設定でもVcoreの自動盛りが下がって温度も気持ち下がったんですよ
0901まではVcore1.310V設定でも負荷時自動で1.328Vまで盛られてたんですが
負荷時でも1.312Vぴったりで動かないんですよ
もう少し様子見てからもう一段階倍率上げてみようかなと思ってます
ついに来たか!
けどマジ入れ替えマンドクセー−y( ´Д`)。oO
FastBootも無効になったっけか?
マジどうすっか悩ましい
>>426 家のは外れ石なんで4.4GhzでBoinc廻すのに1.37V必要だったのが、
詰めてないけど同設定で1.32Vで問題なし。
Core温度は、どっちでも50度台だけど気持ち下がったかな。
結局、エンコ中断して入れ替えてみたわ。
現在OCCTでテスト中
VcoreとCacheを-0.2Vくらいで回して見てる。
もう流石に上を目指すだけのモチベーションはないから少しでも低電圧化できればいいや。
大間違い
誤り0.2V→正0.02V
報告乙です
いい感じの報告が続きましたね
今度の週末自分もいろいろやってみよっと
いい感じの報告続いてるがこっちは逆に耐性おちたわ・・・w
4.5/4.5までは軽くいけるが・・・その上やったらCinebenchi回らなくなっちゃった
なにやっても4.6Ghzくらいまでは楽勝だったのに
しっぱいだぁ。。。戻すか
必ず上がるとは限らないのがBIOSアプデの怖い所
しかし今回はX99マザースレが立たないのな
それだけ自作板の熱が冷めてきてるってことかね
それ自分から臭ってんじゃね?www
X99のマザーボードはメモリ1枚しか挿してなくても動きますか?
4枚じゃないとダメなのかな
解決しました!
質問して自分で解決したときは顛末を書くのが礼儀だと思う
おま環アギーレ
もうあまり関心ないかもだけど
>>4の追加回答があったので追加報告
ASUSとGIGAが「Intelの代理店向けソフト」で検証した結果
TBがちゃんと効くのが確認されたとのこと
なのでX99マザーとCINEBENCH等のソフトの仕様とのこと
つまりCINEBENCHやπなどのソフト側の問題ってことにしたいみたい
シングルベンチで有名な二つでちゃんと効かないのに、そのベンチソフトの
仕様(問題)にしちゃうってのはなんか酷いよなぁ…
Intel御用ソフトで機能しても実アプリで機能しないと意味ないよね
(今回調べてくれた購入店の店員さんはとても親切で素晴らしかった、感謝)
ま、諦めるしか仕方ないね
>>4の段階でほぼ諦めていたけど…
X99は失敗作ということか
エンコ用にはコアの多いEシリーズはいいけどシングル性能やゲームとかの
ベンチは4970Kが最強だもんな
まぁそんなわかりきったことの為にHAS-E買ってる人はいないか
4970K?
新しいCPU出たのか?
5Ghzで回っても遅いCPUが有ってなあ
Ivyの5.0ならHasの4.8くらいやな
>>447 よく嫁よ
OC耐性の話してるわけじゃないだろ
x264エンコはHas-EのAVX2が効果的だからな
常に全開はなんかやだな
454 :
Socket774:2015/02/04(水) 09:44:00.64 ID:LyqA8/B7
ivyって5GHzいけるの?Sandyより耐性なくて4.5GHzくらいで頭打ちなイメージ
Hasよりは回るけどSanより回らないイメージ
どっちかと言うとHas寄りだよね?
電気代も含めるとIvyBridgeのノートのCorei7、4コア8スレッドの奴が結構良かったりするんだよなぁ
フルパワーでエンコしても60Wぐらいだし
>>448 エントリーモデルのi3に勝ってドヤァするAなんとかDさんの話はやめろよ!!
>>454-455 ivy、Hasは微細化でダイ面積が小さくなって
放熱性がハンダでも悪くなっているからな
>>456 アニメというよりエンコにはAVX2を搭載しているHasは強い
>>457 エンコで非力なノートとかあり得んと俺は思う
それにノートでエンコなら尚更Hasだろう
>>442 レポ乙
NVIDIAといいINTELといい無責任な会社だな
やっぱ独占はろくなことないな
これもCPU、GPUともにAMDが不甲斐なさ過ぎるのが原因なのだが
AVX2ってそこまでエンコ速度に影響なかったんじゃなかったかな
x264だと
その他のところで速度があがったとかなんとか
w
スレ全く伸びてないし売れてなさそうだな
コスパ最悪だもんな
466 :
Socket774:2015/02/07(土) 01:03:15.82 ID:RrK4rxjT
だな。グラフィックカードは高くてもバンバン売れてる感じなのになw
4790Kのほうがゲームベンチ向けでクロックも高いしお得感はあるよね
でも、価格以上に満足感は高かったからHAS-E買ってよかったとおもう
エンコめっちゃ早いし、ちょっと優越感に浸れるしねぇ。
467 :
Socket774:2015/02/07(土) 01:07:58.09 ID:PyKaUl3q
468 :
Socket774:2015/02/07(土) 01:09:38.39 ID:PyKaUl3q
469 :
Socket774:2015/02/07(土) 01:17:00.31 ID:RrK4rxjT
おや?Haswell-Eよかったと書いたら田村とは一体なんですかな?
田村仁寿w
471 :
Socket774:2015/02/07(土) 02:05:09.26 ID:RrK4rxjT
>>470 ほー、とても素敵なお名前ですな
CPUもGPUも価格.com以下の価格を目指して安くカシコク天才的な購買術で
かなりお得にパーツを手に入れておられる2chで著名な方らしいですな!
賢く買えば売るときも戻るお金が多くてむだが少ないという情強な考えには憧れますわ
円安で値上がってる時期になのに5960Xも20万円以下で基本構成組み上げられ
4.5Ghz常用してたとか有名な話ですよ
472 :
増田村仁寿来:2015/02/07(土) 02:13:07.41 ID:a80htv2i
342 名無しの報告[sage] 2014/10/12(日) 19:05:00.24 ID:3pnszpR30
荒らしとは違うのかもしれませんが他に相談できそうなスレが見つからなかったのでコチラでよろしくお願いします。
適切なスレがあれば誘導願います。
自分は主に「PC等」の「自作PC」板に常駐しています。
そこでいたずら心から特定の製品を「低性能だ」などと書いて荒らしを行ってしまいました。
これについては現在深く反省しその当該スレッドはもう覗かにようにしています。
この荒らし行為に対抗して私のネット上で拾える個人情報を調べて晒しあげる輩が現れました。
最初はブログの内容を揶揄する程度でしたが
最近ではTwitterやネットショップ、アマゾンID、ヤフオクIDなどまで調べあげて
「ゴミを売っている」というような私の出品したものを貶したりするものや
私に成りすまして「こんな下らんものをいくらで売りつけてやった」等と落札者を馬鹿にするような発言をしたりして
私のヤフオクでの信用を傷つけようとしたりします。
更にはどう調べたのかわかりませんが父親の名前まで持ちだして口にするのもはばかられるような下衆な言葉を書き込みます。
あと私が太っていることからデブであったり体臭が臭いなどという幼稚な投稿もあります。
これらのような行動をやめさせることは出来ないものでしょうか?
もちろん私が原因を作ってしまったということは重々承知の上でお尋ねします。
必要であれば私が荒らしをしたスレッドへ謝罪文掲載等もしようと思います。
どうか皆様のお知恵を貸してください。
よろしくお願いします。
倍率のみでのOCに限界感じたんでストラップ弄ってみたが
BIOSさんがそんなんじゃアカン!って厳しく指導してきてOSに到達できん。
じゃあとちょこっとだけベースを上げると事態は更に悪化しCMOSクリアしかなくなる。
ママンはR5EでBIOSは最新1001
他の人達はどんなもんかね?
ほぼオートで4.5GHzは余裕
チクショー!格差社会ニッポン!!!www
ASUSのソフトで自動で上げてみてそのあとに電圧下げてみるといいよ簡単
5way optimizationってのだよね?
やってみたけど4.4GHzがどうしても通らない。
やっぱ石の個体差パネェなorz
どうせ冷却ショボイとかいうオチだろ
>>479 お前みたいなスレチな特定してる奴よりまともにPCの話題してる
雑魚ワキガのが10倍マシだろw
>>480 雑魚ワキガいいな、今度から使わせてもらうわ
484 :
|;;; l ゚ ー゚ノ|:2015/02/09(月) 01:59:26.49 ID:5C4kNHLi
田村さぁ、ダーマスになりすまして自作自演で暴れて自分を隠そうとするのやめなよ
スレ住人に迷惑がかかるじゃん。もうプロレスはうんざりだし
アンタが荒らしをやめればいいことでしょ
>>482 最大で1.35Vまで盛ってみたけどもOCCTでメモリの使用率が90%に到達した瞬間に瞬殺される。
それってメモリーが引っかかってるんじゃね?
デュアルとかシングルにしてダメなら石が凡骨か本人が凡骨
メモリかぁ
メモリは完全にAUTOのままだったな
ちょっくら設定弄ってみる
490 :
Socket774:2015/02/09(月) 09:34:34.13 ID:CL+IQnWV
なんで、いちいちスレにアドバイス仰ぐような雑魚ばかりなの?w
自分でなんとかしようとおもわんの?恥部晒して公開おなにせんでいいってば
ひきこもりじゃないから
PCの構成情報やOCCTの温度すら書かずにエスパーレスに反応してるってことは馬鹿なんだろ
メモリの電圧を上げてみたけどもやはり4.4GHzはOCCT通らず。
ウチの環境か使用者のスペック不足かは分からんが
コア4.3、キャッシュ4.0GHzが限界ッス。
でもメモリ電圧上げてからは上記のクロックでの動作はかなり安定した。
アドバイスありがとう。
メモコンが足ひっぱる原因なら電圧あげるよりCLをXMP規定プロフィールで設定されてるCLとかを1つ下げてみるとか
タイミングを少しずらすとかしろよヴァーか
なんだかんだでも教えてくれるのなw
ありがと
あ、下げるってのは例えばCL12→CL13にしてみるとかな
逆に言葉通り11とかに下げたとすればより設定きつくなるぞ
それくらい解ってると思うが相当頭弱そうなのでw
使ってるメモリーで違うけど15−15−15−35とか数字あるだろ
いくらか冗長性あるから適当に弄ってエラー出ない範囲でやってみれば
おぉ!わざわざ画像までthx!!!
基本はそこ押さえとけばいいのね。了解。
さっき見てみたがなんぞコレ!?というくらい設定項目多くてビックリしてたとこw
ID:c21Yu8Bjがツンデレでほっこりした
癒やされちまった
べ、べつにワキガデブのことなんかなんともおもってないからね
ちなみにそれはDDR4 3200弄るときにしてやつ
>>498 2ちゃんに書き込んでる暇があったらさっさと職探ししろや
三十過ぎてアルバイトの面接落ちたくらいで挫折してるんじゃねえよカス
てめえの石が外れ石なのはてめえの人格が糞だからだ
てめえのメモリが腐ってるのはテメエの性根が腐ってるからだ
2ちゃんで野郎のケツ追っかけ回して面白がってる自分の精神状態心配した方がいい
これだけ組んでてメモリもまともに使えない増田△
わたしのためにケンカをしないで〜♪
三十過ぎてバイトの面接すら突破出来なかったニートの言い訳w
378:Socket774[sage]:2015/02/03(火) 22:40:06.47 ID:Ntp1Z9tu
>>374 バイト程度だとハイハイいうこと聞く人材求められんだろ
大卒はプライド高くて使いづらいから避ける傾向があんだよ(これくらい常識の範囲だと思うがwww)
あとは普通に病気持ちだからだろうな
健康面に不安のある人を雇いたくないのはどこの企業でも一緒だろ
あと自分のやってる異常なまでの粘着を棚上げして基地外連呼
確実にお前基地外
見かけてウゼェと思うなら透明あぼーんして無視すりゃいいだろ
それをいちいち絡んでくるとかただの愉快犯だ
オレの悪口書きたいならテメェらが立てた専スレで一生やってろ
>>495 なんなら履歴書の書き方や面接の受け方も教えてやるぞ
あ、でも職務経歴書は無理だから諦めろよw
三十過ぎて職歴無しってのは致命的だからなw
どこのスレでも人気者のマスダキタル先輩。
やっぱりあんたは最高やで。静岡が生んだ自作界のスーパースターやで。
喜美雄にソフトボールの練習中、女子高生を見る目つきがヤバイと
伝えておいておくれや。 生徒の間で有名やで。
ケンカはやめて〜この自作バカふたりを止めて〜♪
増田が書き込まなくなれば済む話
>>507 来先輩は職歴無しじゃないぞ。
御前崎市の星、孤高のオナニスト、妄想家だぞバカにするな。
中東ではイスラム国(ISIS)のテロリストより恐れられている
オナニストだぞ。 通称 msdktr 評価(82)を甘く見るなよ。
争え…もっと争え…(AA略)
MS雑魚
513 :
|;;; l ゚ ー゚ノ|:2015/02/09(月) 21:27:34.81 ID:5C4kNHLi
なんで自作自演で他者に成りすまして侮辱するという訴訟されるかもしれないリスクを冒してまで
荒らす必要があるのかわかんない・・・
>>513 Has-E持って無い人の斜めからの達観レスはいらないです(笑)
515 :
|;;; l ゚ ー゚ノ|:2015/02/09(月) 21:34:38.16 ID:5C4kNHLi
ということは自作自演を認めるということですね
そうだよ。
すべて構って欲しい増田来くんの自演さ
517 :
|;;; l ゚ ー゚ノ|:2015/02/09(月) 21:38:10.60 ID:5C4kNHLi
ダーマス本人が書いたとみられるレスはもっと沈んだ感じでそんなにテンション高くないし
自作自演スキルが低いから同じことの繰り返ししかできないじゃん
同じ台本ばかりだと漫才もプロレスもつまんないです
別にここは高座でも無いしリングでもないんだが
いい加減スレチだよ
ID:5C4kNHLi こいつ何様?
お前も住所と名前晒せよリングにあがって
増田とプロレス友達になれるぞ
シャー!コイヤオラァ
520 :
|;;; l ゚ ー゚ノ|:2015/02/09(月) 21:50:33.46 ID:5C4kNHLi
みっともないからやめときなって
ダーマスなんてアンタの中にしかいないじゃん
またキチガイ2匹がケンカを始めたのか
キチガイに何を言っても無駄だろうが 他所でやれ
522 :
|;;; l ゚ ー゚ノ|:2015/02/09(月) 22:40:26.84 ID:5C4kNHLi
ちょっと違う因子が入いるととたんにスジガキが破綻しちゃうんだよね
本当の罵り合いでしたらこんな風にすぐストップしませんから
ラララライッ
イヤァァオ!
525 :
Socket774:2015/02/09(月) 23:38:36.84 ID:ZhO6AJKJ
>>520 ここは新自作板プロレスのリングだ、勝った?負けた?そんなことはどうでもいいんだよ、生き様刻んでこい この野郎
X99のマザーボードで SATA 0〜5 と SATA 6〜9 が別々に有効/無効にできるみたいですが、
0〜5 を無効にして 6〜9 に接続した ドライブから起動できますか?
干渉しないデュアルブート環境を作りたいと思いますヽ(^o^)丿
orz
今、X79 で PCH の SATA 0〜5 と Asmedia の SATA 0〜3 で干渉しないデュアルブートが
出来ているのでお聞きしました…
んなもんマザボによるとしか
ASMediaみたいな別チップ積んでるのも稀だし
ASMediaとかEtronってUSB3.0チップ作ってるけどクソだから止めて欲しい
電圧弄らないで5820kを4GHzくらいで常用できる?
マザーにもよるかもしれないが電圧設定弄らない=Autoだぞ
>>532 今使ってるi7-990Xが4GHzで使っててそれよりクロックがかなり下がるから体感速度も間違いなく下がると思うんで
4GHzで使いたいと思ってるけどAutoにすると電圧かなり盛られるの?
>>533 990X4GHzだと定格5820Kの方がだいぶ性能上だよ
体感変わらないとは思う
ちなみに自分が使ってる5820Kは4.1GHzで1.15Vくらい
>>533 そうなるはず
俺は5960使ってるから5820の4GHz動作に必要なコア電圧の目安はわからんよ
うちの5820Kで4GHz1.18V
こんなでも氏ねベンチ1000超えるし半田だからこれくらいなら扱いやすいんではないかと
ハズレ石なので4.6GHzまでしか回らんけど
537 :
Socket774:2015/02/13(金) 20:33:25.11 ID:ui3YJD2M
うつ病なんてひとくくりで言っても症状なんて千差万別だからな
ほんとに常にダウナーで日常生活すら成り立たなくてヘルパーさん雇ってる人もいれば
躁鬱の波があって躁状態の時は以上にハイテンションで普通以上に生活潤ってたりするけど
いざうつの時期に入ると一気に落ちて何にもできないなんていうのも
オレは後者
ま、今は躁状態にあるんだろうな
そういう時は家事全般全てオレがやっとるわ
ただうつ状態に入った時はものすごい倦怠感で起き上がることすらままならない
こんな状態で仕事探せると思うか?
調子いい時に雇ってもらえたとしても働いてるうちにまた調子悪くなって仕事出れない
こんな不安定な人間雇うとこ無いだろ
元にこれで2回失敗してまだ社会復帰は無理だなと思って家で主夫してるんだよ
なんも事情知らないくせに偉そうに説教すんな
538 :
|;;; l ゚ ー゚ノ|:2015/02/13(金) 20:44:24.97 ID:+0FTwRun
539 :
Socket774:2015/02/13(金) 21:32:34.09 ID:pT1eUxKA
荒らしとは違うのかもしれませんが他に相談できそうなスレが見つからなかったのでコチラでよろしくお願いします。
適切なスレがあれば誘導願います。
自分は主に「PC等」の「自作PC」板に常駐しています。
そこでいたずら心から特定の製品を「低性能だ」などと書いて荒らしを行ってしまいました。
これについては現在深く反省しその当該スレッドはもう覗かにようにしています。
この荒らし行為に対抗して私のネット上で拾える個人情報を調べて晒しあげる輩が現れました。
最初はブログの内容を揶揄する程度でしたが
最近ではTwitterやネットショップ、アマゾンID、ヤフオクIDなどまで調べあげて
「ゴミを売っている」というような私の出品したものを貶したりするものや
私に成りすまして「こんな下らんものをいくらで売りつけてやった」等と落札者を馬鹿にするような発言をしたりして
私のヤフオクでの信用を傷つけようとしたりします。
更にはどう調べたのかわかりませんが父親の名前まで持ちだして口にするのもはばかられるような下衆な言葉を書き込みます。
あと私が太っていることからデブであったり体臭が臭いなどという幼稚な投稿もあります。
これらのような行動をやめさせることは出来ないものでしょうか?
もちろん私が原因を作ってしまったということは重々承知の上でお尋ねします。
必要であれば私が荒らしをしたスレッドへ謝罪文掲載等もしようと思います。
どうか皆様のお知恵を貸してください。
よろしくお願いします。
540 :
|;;; l ゚ ー゚ノ|:2015/02/13(金) 21:37:24.67 ID:+0FTwRun
ハンダの割りにガッカリだね
>>541 殻割りしたらどうだ?
MSIも推奨してるぞ
日本人は韓国人が経営するパチンコが大好きです
朝から並び閉店まで居ます
お金が無くなるまで居ます
生活費や子供の給食費までつかいます。
あげくの果てにお金の無くなった日本人は「遠隔操作してんじゃねーよ!」と言って台を叩いて帰ります
そして死にます
おわり
RAMPAGE V EXTREME BIOS 1103
Improve system stability.
545 :
Socket774:2015/02/14(土) 14:43:34.13 ID:p4aZk1QB
もう1103でたの?早すぎだろ
バグ多かったとか?
海外フォーラム流し読みした感じではCPUマイクロコードのアップデートが含まれてるとか
1103に更新してとりあえず1001と同じBIOS設定にしましたがそのまま普段通りに使えています
OCCTとかはまだですが適当にベンチとかやった感じでは1001とくらべて温度や電圧に特に変化は感じません
OC特性の改善とか悪化は未確認です
マイクロコードはSandraで確認しましたが確かにMU063F0229からMU063F022Dに更新されました
影響の範囲はわからないので気になる人はもうちょっと情報出てからのほうがいいかも
あと別件でPassMarkのDDR4対応MemTest86がV6.0BetaからV6.0.0に更新されてます
UEFI画面のバージョンも5.0.1ではなく6.0.0になってます
温度表示やRAM Infoが正常に表示されてるっぽいです
V6.0Betaに無かったTest13[Hammer Test]が追加されています
8C16Tパラレルでの4PASS所要時間は16GBで1h58m54sでした
これからメモリー買う人はこっちがいいかもです
Haswell-EPもここでいいの?
550 :
Socket774:2015/02/16(月) 00:27:28.78 ID:Nf7hVInI
で、1103に換えた人はどうなのよ?耐性とか安定性はあがったの?
マイクロコード書き換えられると一体、何に影響するのさ?
Broadwell-Eでバグフィックス&シュリンクされたものが出てくるよ
Broadwell-Kは出る出ない言ってるけどどうなんだ
14nm更にOCは絶望的になるのかな
EVGAのマザー欲しい
ASRockは貫通してないから
結構なお値段で
貫通?
バックプレート付けれるかどうか
クーラーによっては貫通してなくても問題ない
エナの簡易水冷は貫通してなくても大丈夫だった
X99だと非貫通のもあるのか
処女なんですよ!
只の処女膜強靭症
RAMPAGE V EXTREME BIOS 1201
1.Support USB 3.1
2.Support NVMe
ずいぶんと頻繁だな…
>>555 明日届くわ。CEBとは何ぞや?と思ったけど、E-ATXのランパ毛5さんのが
大きいのね
WSの水冷ブロックでないからR5Eにしたよ
WSもVRM8フェーズっぽいな
ASUSのX99はローエンドからハイエンドまで、CPU周りの
ここらはOCソケットを含め全部同じだな
少し前のDosV読んでたらP5Qだと寺だけ16フェーズで
P5Q-Eだと8フェーズとVRMフェーズ数で差別化してたのにな
P5Qは今のグレードでいうと97だからね
R5EはBIOS1001以降なんかいまいちだなぁ
1001や1103はメモリー見失うし1201も同じな上に起動が不安定になった
黒画面で今まで見たことないメッセージで止まる事あるわ
Your PC needs to restart.
Please hold down the power button.
Error Code: 0x0000001A
Parameters:
0x0000000000041287
0x000000714D000000
0x0000000000000000
0x0000000000000000
俺の環境だけかもしれなけど0901まで戻すわ…
>>570 ERROR_NOT_DOS_DISK
かな
これだけ早いペースで出てれば機能追加だけで安定性向上のテコ入れは変わってないんじゃないかな?
>>571-572 とりあえず0901に戻して元通り現象は消えたんでしばらくこれでいきます
ありがと
575 :
Socket774:2015/02/18(水) 22:47:48.79 ID:Zj6TG2vL
もう1201でたのかよ・・・1103入れようかと迷ってたところだったが
やめておいて正解のようだな・・・いま0901だけど特に不満はない
購入時1001だったので、1103に更新。メモリの電圧、タイミングを固定してたが
いつの間にか再起動ってのが続いてたな・・・
固定から自動に戻してみたら落ちずに動いてやんの(´・ω・`)ランパゲェ…
海外だと販売されてるみたいだけど、X99-SOC Champion国内投入まだかー
ギガは何故M2の3.0x4逝かんのか?
戯画だから
UEFIの導入も遅く初期はBIOSとほとんど変わらなかったGIGABYTEは信頼出来ない
つうかHaswell-E自体にシングル性能が低いという致命的欠陥があるのが本当に残念だな
あとなぜか前世代より爆熱化してるし
次を待たないといけないようだなぁ
爆熱はAVXのせいじゃないのか
またベンチマーク作者にお願いしていいスコアがでるようにしてもらうから大丈夫
586 :
Socket774:2015/02/19(木) 18:26:55.79 ID:EUB5SXnI
5820だけどシネベンチ4.4GHzでシングル172位だったかな
ごめん漏らした…
じゃなくて X99 マザーボードってSATA ポート単位で 有効/無効切替が出来るんですね!
マルチブートマニアとしては興味津々。
どこも4コアより上のCPUはシングルスレッド死んでるだろうに
4790と同じシングルの6コア出したら褒めてやる
>>586-587 シングルが悪いのは大雑把に言うと省電力を有効にしてる時な
てーか、スレで散々話題になったのに新規の人か?
てーか、
>>4にそこらもちゃんと書いてあるじゃん
ちゃんと読みなよ・・・
高パフォーマンスにすればいいだけだし問題ないな
Windows8だからなのかアイドル時は1200MHzまで落ちるから常用
>>593 7だから3Gまでしか落ちないわ
やっぱ糞OSだな
それは流石にワロタ
>>4だけ読むとX79も同じ動きのように思うかもしれんけど若干違うからな
そもそもCPUがSandy-EでマザーはIvy-E未対応BIOSの時には出なかった症状
Ivy-E対応になったBIOSから制御がおかしくなった
Sandy-E現物ありゃすぐ確認できるだろうけど、もうみんな処分しちゃってんだなぁ
>>596 おらSandy-E+R4F(BIOSは最新の1つ前)+Win7で高パフォーマンスベースのカスタム設定で
最小のプロセッサの状態0%で使ってるけど困ったことはない。
アイドルで1200MHzまで落ちて、Superπではプロセッサの状態100%と目立った違いはないようだ。
598 :
Socket774:2015/02/20(金) 02:36:51.44 ID:IVDlMU48
確かに省電力ON時には12倍まで落ちるが、シングルスレッド動作でも必要な時は
45倍まで普通にあがってるぞ?
OCしてない素5960Xにおこること?よくわからないな
定格利用の場合だけに決まってるだろ
>>598-599 マザーやBIOS、OCの仕方にもよると思うよ
各種メディアレビューベンチを見てもOCしていても
シングルはちゃんと上がっていないことが多いし
定番のシネベンシングルでもレビューによって
スコアに一貫性がなかったからね
うちのマザーでは省電力を有効にするとOCしていても
設定したOC規定値までしっかりとは上がらないよ
マルチスレッドアプリだと規定値までしっかり上がるのにも関わらずね
だから
>>593氏のように切り替えてる
ちなみにエルミタなどのレビュー見ると定格ではシングルは
TBが効いていない低スコアだけどMSIやGigaのプリセットの
オートOCだとシングルでも規定値までクロックが上がっているね
俺はプリセットのオートOCは電圧など盛り過ぎる傾向が強いから
昔から全く使用しない人だけど
>>601 過去スレ見れば分かるが何気に初心者向けのプリセットオートOCを
使ってOCしているっぽい住人もけっこう多いぜ
603 :
Socket774:2015/02/20(金) 08:03:54.02 ID:IVDlMU48
最近面倒だからオートで上げてから電圧下げて使ってるや
楽だし早い
606 :
Socket774:2015/02/20(金) 08:16:27.24 ID:IVDlMU48
うちもそんな感じだな
めんどいからアウト設定で4.4Ghzまで買って二やってくれて
あとちょこっと倍率x1足して1.3Vで4.5ghzにして気持程度に省電力に
ステート入れてるだけだ
煽れ以上は8コア・16スレッドだとOCして詰めてもあんま性能上がらないしなぁ
http://i.imgur.com/B06zMiW.jpg 安定良くて楽な常用設定で十分だわ。
607 :
Socket774:2015/02/20(金) 08:18:01.64 ID:IVDlMU48
>>605 にゃ?現状R5E以外のマザー買うバカいないでしょ
>>607 やはりR5Eか、d
けど、そういう言い方は荒れる元だからやめた方が良いかと
しかし1.45Vとはすげぇなぁ
パーツの寿命が短くなりそうで怖くてできんわ
グラボとか見ても金持ちのようだから故障なんて気にしないタイプの人のようですね
でたよASUS厨
ID:IVDlMU48
彼は前もASUS以外のX99ユーザーを煽って嫌われてた人だな
バカとか余計な煽り言葉をなぜ使うのか理解に苦しむ
普通に「OCするならOCソケットのASUSでしょ」となぜ言えないのか
やはり荒れ始めた…
612 :
Socket774:2015/02/20(金) 09:20:17.05 ID:IVDlMU48
>>610 バカは言い過ぎた。ごめんごめん
買った後で後悔しないよう警鐘もの意味含めてあえて言ったんだけどねw
HaswellはOCソケットついたASUS選ばないと後悔するだろうな
これから出てくる、戯画のx99SOC_Champはとても楽しみだけど
Z97、Z87、X99でキャッシュ盛れるのは現状ASUSしかないしw
>>608 1.45も盛らなくても4.6Ghzくらいなら1.4いくかいかないくらいで余裕だよw
それやったときは4.7GHZか4.8ghzの他のベンチやってた後で電圧そのまま
だったからたまたま高めなんだよ
まぁ中にハズレのコアがあるから8コアだと4.8とかちょっとシンドイから6コアに
減らしてすかHT切ってるけどね
壊れる前に落ちるからたぶん壊れることは滅多にない。危険に感じるのは1.5V以上かな
G3258では1.6Vかけても大丈夫だったからこのくらいで壊れるとか全然思わないけど
まぁ自分の環境だと4.5ghz-4.9GHZまでシングル動作でも順当に出てたよ
http://i.imgur.com/vLwwi7q.jpg
MSI買って案の定アンコア回らなくてASUS買い直した情弱なオイラが通りますよっと♪
なんかガキっぽいのが現れたね
戯画の朴李OCソケットも気にはなるけど戯画だけは買わね♪
くっせぇwwwwwwwwww
文末に草生えてる時点でお察し
長文にまともなのは居ない
ギガのX99は今回どんな感じ? X79の時にUD5だったかを使ったけど、LANがクソ遅く
なる不具合あったっけな
M.2の帯域が謙虚
621 :
Socket774:2015/02/21(土) 01:49:22.93 ID:ux+yiAli
M.2がグラボのスロットの下にあるのが気に入らない
発熱源になりそうだしメモリむき出しの部分に干渉するのが怖い
普通の2.5SSDが取り外しも移動も楽で安心できるわ
ここまで戯画のOCソケットの実報告なし
つか、まだ国内発売されてなかったんだっけ?
623 :
Socket774:2015/02/21(土) 07:37:48.91 ID:J+Tch6e5
ギガのOCソケットも気になるな
アレ、ASUSと比べてどうなんだろ
アズロックのEx9からのEx11は、
一瞬これが噂の曲芸商法かとおもた。
今の戯画にはUD9出せる余裕ないのかな
やっぱ蓮Eは挙動おかしいね
OCしようがしまいがシングルスレッドタスクでの伸びが安定しない
あとHTの動作もなんか変
ブロだかスカイはまだ先だし、USB 3.1とかNVMeやx4 SSDとか揃ったとこでR5Eの買い時かね。
R5EのUSB 3.1(拡張カードバンドルか、それともオンボコントローラで対応か?)は次の週末とか
って情報あるけど本当かな。
そこでR5BEかR5Fが出るんですよ
BEとFのリーク情報ってあった?。R4EとR4BEの場合はIvy-E出てからR4BEだったけど、
R5E買った人にもう一枚買わせるにはちょっと早過ぎだし、餌もオンボUSB3.1くらいしか
ないね。
>>626 ASUSやギガバイトも正式に認めているそうだから仕方ないね
メディアレビューでもOC時も含めシングルだけはスコアがバラバラだしね
というか
>>4はテンプレにした方が良いかもね
オレゴンクオリティ
>>630 電源を「高パフォーマンス」にしたら高パフォーマンスになるんだから別にいいんじゃないか?
633 :
Socket774:2015/02/23(月) 12:21:22.48 ID:F2AcDam1
高パフォーマンスになるの?何も設定したことないぞ
てかシングルスレッド云々なんてトラブルさえないが
田村くっさ
高パフォーマンスにしないとCPUがちゃんと性能発揮しないというのはSandyでも起こるよ
負荷がかかってるのにクロックが伸びない現象ね
だからゲームスレでは高パフォーマンスを推奨することが多い
またてきとうなことを・・・
他のCPUはバランス設定でもちゃんとシングル伸びるしHas-e独特の現象だよ
たとえ高パフォーマンスに設定しても純粋なシングルタスクアプリじゃ全くTBかからないよ
今まで数多くのPC見てきたけどこういうのは初めて
うちの3960X 4.5GHzに設定してるけどArma3とかやってるとバランスじゃ4.2GHzまでしかあがらんぞ。
高パフォーマンスならちゃんと4.5GHzまであがる。
Has-Eだけじゃないね。
TDP考慮してあんま上がらんようになってるんだろ
高パフォーマンスで上がるならそれにすればいいだけ
6コア以上使う奴が消費電力とか気にすんな
発売当初からシングルではTB規定値まで定格でもOCしていても
省電力を効かせている場合はクロックが従来のCPUのようには
上がらないことは超既出な事象なのに今頃騒いでいる人は
最近組んだ人なのかい?
気になるなら何度も出てる話題だからHas-EOCスレと合わせて
過去スレをよーくチェックして来ると良い
1人だけちゃんと上がると言ってる人がいるが、その人は
いつもageしているASUS厨の同一人物と思われる
(マザーのプリセットオートOC設定だとシングルでもTBが
ちゃんと効くという不確かな情報もある)
やはり
>>4をテンプレにした方が良いな
話題がループしてる
ASUSだけでなくCFD戯画でも同じ回答報告あったしな
次スレになる頃にはSkylake-Eが出てそう
失敗作だったから盛り上がらないな
所有者もそのことをわかってて恥ずかしくて書き込みできないし
なんせシングルスレッド性能はセレロン以下だもんな
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
645 :
Socket774:2015/02/24(火) 14:40:58.28 ID:ncOz8sim
えー?失敗作なの?10万円返して!w
つか、そんなに問題あることならもっと大騒ぎになってただろう?
世界でも騒がれてないことをおもうとどうでもいいように思えるな
8C16Tなんて、ほとんどがマルチスレッド目当ての奴しか
買わないんじゃねーの、普通。
俺も、シングルスレッドは二の次なんで、
別にそこまで気にしてない。
ゲームやらないし。
>>643 はいはい、お薬だしときまちゅねー。
エクストリーム系持ってる人は大体4コアのメインストリームも持ってるんじゃね
>>4は事実だが省エネは犠牲になってもOS側で「バランス」でなく「高パフォーマンス」にすれば
シングルだって従来のクロックまで上がるし、そこまで大きな問題ではない
Has-Eで最も求められるマルチタスク時は省エネ有効状態でも問題なくクロック上がるしな
全コア負荷だとサボってるようには見えないよう頑張るけど
単コア負荷だと負荷押し付けあって遅くなってるような
多コアの宿命かね
シングルスレッドとかゲーム位しか重要じゃないしなぁ
自分の用途じゃ蓮-Eで足りないような事はないかな
ベンチがちょっと…てくらい
651 :
Socket774:2015/02/24(火) 19:02:23.13 ID:EZwXV/FH
批判してるヤツはゲームとベンチがすべてのかわいそうなヤツなんだろ
まーた論点すり替えが始まった
哀れすぎて涙を誘うw
エントリーやパフォーマンスと用途が違う
これで済む話だ
どうせ持ってねー奴の話なんてどーでも良いんだ。
で、色々訳あって、手元に新品未開封の
3419C190が2ヶ月位放置してるんだが、これどーすっか。
これ書いてるのは3422B720で1.15V/4.2GHzなんで、
あえて変えるほどでも無いんだが・・・
あまり悪い話は出てないんで、試してみたい気もするが、
今のマシンばらすのは面倒なんだよなぁ。
マザーとメモリー、もう1セット買うか(笑
安いxeon e5-1620v3とかでもあり?
OC出来ないってだけかな
>>655 4C8Tが必要なら1150でいいだろ
X99でしかできないことあるなら別だが
>>654 回る方残して売って良いグラボでも追加したら?
658 :
Socket774:2015/02/25(水) 00:08:25.72 ID:Sywm+0h4
>>654 ハズレだから開けずに売りとばしたほうがいいだろう
>>643 x99もx79もほかのものと比べてニッチな市場だからね?
あと通常の用途だとz97でさえ別に必要ないって感じだし。
それとx79を既に所有してる人はスペック的にx99にアップグレードする程じゃないって感じてる人もいると思う。
本当に自作が好きな人で極限を求めてる人が買うようなものだから
あまり伸びなくて当然だと思うけどね
ってあともう一つ。
たださえ日本では自作どころかPC所有する人が減って行ってるのに
そのユーザー同士で煽りあわなくてねぇ・・・って思うんだが。
PC市場を潰したい第三勢力の仕業だよ
662 :
Socket774:2015/02/25(水) 05:03:38.65 ID:Sywm+0h4
ぶっちゃけゲーム用かエンコ用途しか多コア要らんだろなPCなんて
WEBやオフィス作業しかしないなら安いので十分だわ
このクラスは趣味用途で所有するだろ
持っててもぶっちゃけベンチかエンコード時以外に性能使い切る場面がないわ
縁故用途のみじゃね、
まあそれより大きいのは優越感に浸れることだがw
あー、でも日常の使い方でもほとんど一瞬に反応してくれるから
決して悪くないよ
マルチタスクの良さも実感できるし
665 :
Socket774:2015/02/25(水) 11:19:26.48 ID:+zc2jaPP
だからFX-9590に勝てんの?このゴミwww.
この前買ったばかりなのにまた買い換えないと・・・
R5EのUSB3.1仕様か
そんなことよりR5Fをだな・・
R5FはBroad Well-Uに合わせるつもりなのかなぁ
>>666 付属しているクーラーって1個だよね
2chで動かせってことなのかな?
>>669 R5Eと寺はUSB3.1仕様じゃなくてUSB3.1カード付属だからあまり意味ないw
それよりUSB3.1仕様になるX99-E WSの旧モデルが安くならないかな?
X99寺使いだが拡張カードは全て埋まっているから
どっちみちが意味ないな
>>666 装着例が…
これを見て片方に全部取り付ける人がいるかもしれないw
おまえらマルチプロセスとかマルチタスクとか正しく理解できてないでしょ?
割り込みですら理解怪しそう
G.SkillのDDR4-3200メモリー新しく買ってR5E(BIOS1201)で試したら
XMP選択のみで自動でStrap100/BCLK100で行けるようになってた
マニュアルでBCLK100とかに調整する手間が省けて楽になったよ
てっきりDDR4-2666以上はみんなStrap125/BCLK125になるのかと思ってた
起動もPOST"bd"とか"bf"もなくとっても安定してる
みんな知ってたの?(´・ω・`)
>>678 てめえの体臭が臭いのと、30過ぎて親に寄生するクソニートだってのは知ってる
Gのつくものにまともな物はないとアイツがいってた
また来たのかよデブと愉快な仲間達
「割り込み」で必死にググってるヤツがいるねw
そろそろX99一式揃えようと思ってたんだが、DDR-4-3300メモリクソ高いな・・・
684 :
Socket774:2015/02/25(水) 19:19:41.84 ID:7ySzkCJY
4コア8スレッドより8コア16スレッドのほうがすごそう
で買っちゃうバカがHaswell-E買うなとはいわないけど
なんかゲームで遅いとかとんちんかんな文句いうなよw
香ばしいのが数人いるな
688 :
Socket774:2015/02/25(水) 20:15:36.98 ID:7ySzkCJY
>>687 じゃあおまえが「割り込み」を三行でw どぞーw↓
ID:7ySzkCJY
典型的なアスペの構ってちゃん
メモリ自体全体的に高くなってるのは仕方ないとしても、
DDR4っていつ頃になったらDDR3並みの価格にまで下がるかね
いずれ64GBまで増設したいんだけどなぁ
>>690 最近自作を始めたの?
そんなのメインストリームがDDR4を採用したらに決まってるじゃん
1366だけがDDR3の時はDDR3も高価だったがメインストリームの1156で
DDR3を採用し始めたら一気にDDR2並に値段が下がっていっただろ
>>691,692
レスサンクス
実は今回初自作なんだ
来年かぁ。もう思い切って買っちゃおうかなぁ
>>693 >>90-91を読むと良い
ハイエンドは当面はHas-Eのままで値段が下がる要素も
今のところあまり考えられないから今買って組んでも損はないと思うぞ
ていうか、初自作がHas-Eのハイエンドか…個人の勝手だが度胸あるなw
>>694 たった6〜8コアでハイエンドわろたww
おまえらXeonも買えない貧乏人なのなw
うちのはたった12コアだけど8コアとかだったら泣くわw
>>697 そういう直ぐにバレる嘘はよせ、
だから友達できねーんだよ。
699 :
Socket774:2015/02/26(木) 13:54:30.39 ID:L73l8m1G
よくわからないけど8コアより12コアのほうがなんかすごそう
ですよねそれよくわかります
701 :
Socket774:2015/02/26(木) 14:07:57.52 ID:L73l8m1G
まあ初心者ごときに嫉妬心燃やしてるID:Wi8SaeEnにも問題は多いけどなw
702 :
Socket774:2015/02/26(木) 14:11:54.19 ID:zRF/Z5W2
>>678 うちもDDR3200にしておけば良かった
ケチってDDR3000だがXMP125はたしかにうざい
買ったときはなんだよ、この糞設定?って感じ
100に落とせばなんとか自力で3200までは動かせるからいいがBIOS読込時にbdでたりやや不安定なときは確かにある
メモリーのせいだと思ってた。
デブで臭いのは事実だろうが、おまえは間違いではないよ
>>701 > まあ初心者ごときに嫉妬心燃やしてるID:Wi8SaeEnにも問題は多いけどな
お前の日本語力が問題
どこが嫉妬心燃やしているんだよ
初心者の質問に詳しく解説してやってるだけじゃねぇか
704 :
Socket774:2015/02/26(木) 16:52:20.74 ID:L73l8m1G
>>703 いくら図星だからってそんなに反応しちゃだめだろ?
昨日のアスペID:7ySzkCJYがID:L73l8m1Gだってすぐ分かるな
8コアとかメモ帳開いたくらいで処理落ちしそうで使いたくないわww
>>704 意味ワカラネ、糖質なのか?
>>705 あ〜なるほどね、だからID:Wi8SaeEnに因縁つけているのかw
ほんとだ、文体とかまんま同じだねw
うん確かにID:7ySzkCJY=ID:L73l8m1Gは典型的なアスペの構ってちゃんだw
708 :
Socket774:2015/02/26(木) 17:21:53.67 ID:L73l8m1G
別IDで書き込みとかw よっぽど「嫉妬心」指摘が図星だったんだなこいつw
>>708 ID:Wi8SaeEnが俺だと思いこんでるようだな
嫉妬しているような点が見当たらないのに
「嫉妬」連呼しているお前がキモかっただけだ
というか相手にしちゃいけない重篤な糖質なようだな
710 :
Socket774:2015/02/26(木) 17:33:35.45 ID:L73l8m1G
>>703 初自作がHas-Eのハイエンドか…個人の勝手だが度胸あるなw
初自作がHas-Eのハイエンドか…個人の勝手だが度胸あるなw
初自作がHas-Eのハイエンドか…個人の勝手だが度胸あるなw
では?
Has-Eスレ荒らしているキチガイ2匹
ID:L73l8m1G (昨日のID:7ySzkCJY)
ID:4vOiGKJb
この2匹のキチガイはNG推奨
712 :
Socket774:2015/02/26(木) 17:38:31.92 ID:L73l8m1G
ID:GrhVq0yf = 嫉妬深いID:Wi8SaeEn ってことか?
>>709 アスペ荒らしは相手にしたらダメだな
>>710 それのどこが嫉妬に思えるのか理解不能
お前の中ではそうなんだろうな、お前の中だけでは
って・・・俺も相手しちまった・・・
お前らキチガイ荒らしに対するスルー耐性なさすぎ
715 :
Socket774:2015/02/26(木) 17:45:06.39 ID:L73l8m1G
「キチガイ」とか汚い言葉でこのスレを荒らすID:SklKEHZ5は
きのうもID:7ySzkCJYに「おまえ割り込みも理解してないバカなんだろ?」と図星つかれてくやしい
「糖質」としか言い返せないバカ ID:GrhVq0yf = 嫉妬深いID:Wi8SaeEn でいいよな
別におれもうどうでもいいからこのくらいにしといてやるけどw
ID:L73l8m1G = ID:7ySzkCJY
どうしようもないな、このアスペは
717 :
Socket774:2015/02/26(木) 17:57:28.30 ID:L73l8m1G
「アスベ」と「糖質」しかボキャブラリがないから
おまえは必死にID変えても同一人物だって特定されちゃうんだよ〜
>>717 あんたを適切に表す言葉だから仕方ないじゃないの?>アスペ&糖質
自作板の住人の1/3くらいは自作erでない人っぽいよな
BTOの構成や買い時、設定等を詳しい自作erから情報収集する為に
自作erのふりしてよく紛れている
特にドスパラBTOで多く採用されているASRockはドスパラがろくなサポを
しないからASRockスレがドスパラBTOサポみたいに一時なっていた
自作erにしては知識がないから突っ込むと「実はドスパラのBTOで…」
というパターンを何度も見た
自作www
おまえらチップから作り込んでるのかよすげえなw
俺のXeon12コアがそんなにうらやましいか?ww
つまんねえ荒らしだな
何で作るかより何で使うかだろ
所詮は道具
最近の荒しはレベル低いうえにつまらん。 NG増やすだけのゴミ
Has-Eが失敗作かどうかはともかくこのスレにまともな奴は居らんのか
E5-2695v3のESなら5960Xより安いくらいで売ってたね
14C28T遊びで買ってみてもよかったかも
>>694 サンクス!
あとで読んでみる
選んだ理由はまず64GBが詰めるってところかな
32GBじゃちょっと自分がやりたいことを考えると足りないので、
その時点でx79かx99に絞って、
新し物好きなこともあって今から(去年11〜12月頃)組むなら新しいチップセットにしようと思ってx99を選んだ
初物が高いのはお約束だが円安などの影響で
ぶっちゃけ解禁時の昨年9月に組んだ方が安かったな
特にCPUがすごく値上がりしている
>>728 それはあるな
トータルで5000円以上値上げしてて勢いで飛び付いてよかったと思ってる
>>728-729 瀬文茶さんともう一人の勇者が殻割りしてハンダだと
分かった瞬間すぐに俺も飛び付いたが正解だった
MSI氏ね
>>727 DTMやっててオケ組んでる。
DTMってけっこうピンからキリで、ボカロなどを使ったバンド的な小編成のものなら64GBも必要ないけど、
オケだとストリングス・セクションだけでメモリ16GB以上食ったりする。(読み出し専用SSD必須)
その他に木管や金管、そしてパーカッション。曲に応じてちょっとソフト・シンセも混ぜたりとかし出すと、けっこうメモリ食っちゃう。
CPUもけっこう喰う。
結局64GBも必要ないんじゃんおまえw
>>731 Has-Eのテーマソングでも作ってください
最近X99で新調したから新アーキのSkylakeは爆死してくれないと困る
ダブルグリスバーガーの讃歌
>>732 いや、同じ音源使ってて64GB積んでるPCを複数使ってる人もいるくらいだよ
弦が16GBだから、木管、金管で48GB。パーカッションはそれよりも低めだけど、
それにソフトシンセやシーケンサーなどの使用メモリも加わる。
もしマイクポジションを複数同時に使うなら、それぞれの楽器が2倍もしくは3倍メモリを喰うことになるんだよね。
>>736 holywood stringsか
キツイらしいねアレ
>>737 ここに知ってる人がいてちょっと驚いたw
RAM大量に使う人は2011使いが多いぞ
DTMしかり、画像・動画編集しかり、仮想鯖しかり
FHDのカット編集やx264エンコだと5GBも使わんけどな
動画編集でそんなメモリ使うか?
レンダリングのキャッシュとかであればあるほど便利だよ
CADで外部参照がやたら多い図面書かなきゃいけないからメモリはあればあるほどいい
って俺みたいなのも
様々ですなー
俺もDTM用で5960xに64GB積んでる
まぁそもそもそういう用途の石だわな
ゲーム性能なら4790k>>>>>>>>>>>>>
>>5960kくらいの差があるけどな
746 :
Socket774:2015/02/27(金) 22:29:32.25 ID:hEBTyjzx
せやね(笑)
BF4なんかやると5960xだとカクカクの場面で4790kならスムーズに動く場面もあるから
クロックが5960xがたったの3GHzなのに対して4790kは4.4GHzだから
そもそも4コアに最適化されてるほとんどのゲームはだいたい1.5倍の差が付くわけだし
>>749 x4以上になってもほとんど差がないってことが各種ベンチマーク結果で出てる
まあゲームの為に2011買った訳じゃないからなあ
752 :
Socket774:2015/02/27(金) 22:51:34.81 ID:hEBTyjzx
754 :
Socket774:2015/02/27(金) 22:53:08.64 ID:hEBTyjzx
>>745 そういう書き込みされるとゲームやってるやつはアホみたいな風潮ができそうでやだな
>>747 それHyperThreadingの問題じゃなかったっけ
>>756 どちらも定格クロックならクロック差でしょう
HTTは両方共ついてるし
フライトシミュレータのために5960X買った
三画面で東京上空10FPS出るようになって満足
760 :
Socket774:2015/02/28(土) 04:22:38.21 ID:+bA/XsgF
きんもー☆
定格の事を言ってるのにわざわざTBなしで比べたがる時点で見下したいだけの池沼じゃん
5960はTBありで3.5GHz 4790KもTBなしなら4GHzやないか
762 :
Socket774:2015/02/28(土) 04:56:04.24 ID:+bA/XsgF
別にいいじゃん。4790Kが上でも5960Xが上でも
5960Xはコア数ほしい人が選べばいいし
クロックじゃ4790Kに部があるわ
どっちが売れてもIntelなんだから後は用途で求める性能の方向性と価格の違いだよね
だが、コア数みてAMD買うのは犯罪行為に等しいですわ
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・| 不毛な議論は終わり?
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
Has-E買えない貧乏人が必死なようだな
下位の5820Kでも4790Kより1万円ほど高いからなw
CPU以上にメモリーやマザーも高いしw
ゲームなんて低レベルな事やってる奴はハイエンドにふさわしくない
X99でi7とGeForceは笑ってもいいんとちゃうか
実際はほとんどの人が生産性のない趣味で使ってるやつばかりやろな
欲しいもん買ってミヤニヤできればそれが一番だよな。
5960xを4.5ghzOCして使ってるけど、2chがメインです
組んだ理由は自己満足
769 :
Socket774:2015/02/28(土) 13:16:56.26 ID:+bA/XsgF
最低でも4.5GhzもOC回らないような5960Xは高い価値もないよね。
4790Kのデフォルトクロック並にさえも届かないなら4790K買ったほうがマシだ
ましだなんだ言ってるコスパ野郎がこのスレにいるのかよ
>>769 同じくクロックなら4790Kの方が速いから5960xなら最低でも6GHzまで回さないと話にならない
>>771 >
>>769 > 同じくクロックなら4790Kの方が速い
シングルであっても同じアーキテクチャで同クロックで遅くなるわけないだろ
頭の悪い馬鹿は引っ込んでろ
てか、シングルかマルチかも書かないで馬鹿丸出しだな
酸っぱいブドウスレだったのか…
むしろキャッシュ分同クロックなら有利なんだがな
導入コストが高いだけで中身はただのHaswellはんだVer.
コスパ求めるなら4790k
ロマン求めるなら5960x
だろ
LGA1150マザーのメモリスロットが8スロットなら検討するかも知れない
>>775 両方買えば無敵だな。ついでにDual Xeonも逝っとけよ。
両方持ってる俺 高みの見物
メインが4930k+8GBx4+290x4
サブがFX-8350+4GBx4+R7 240
迷走感は否めない
780 :
Socket774:2015/03/01(日) 08:58:33.76 ID:km+V/8P7
ラデカスメインな時点で見事に迷走だなw
ラデメインの点では迷走して無いじゃん
むしろ一本槍だろ
むしろ今はRadeon応援してやりたい気分
nvidiaがあのズッコケかただし
といいつつTitan持ちなんですけどね
独自規格大好きな緑の詐欺企業は応援しません
実用に耐える自動翻訳とか、有効なCPUパワーの使い方が出てくれば
いいんだけど、なかなか新しいネタが出てこないしなぁ
仮想で歴代のWindowsでも立ち上げまくったら?
>>785 シングルコアの性能が低いからまともに動作しないだろ
>>786 シングルの問題は対応策があるだろ、バーカ
貧乏人が嫉妬して荒らすな
仮想化ソフト使ったことないのモロバレだな
元は山程仮想マシンを立ち上げる為の多コアなんですが
君たちまだこのポンコツ使ってるの?
俺5960xのもっさり具合がいやになって4790kに買い換えたけど超快適だよ
ゲームなんかベンチマーク以上にヌルヌル動くし買い換えて良かった
791 :
Socket774:2015/03/02(月) 04:12:27.75 ID:8VQqOdzq
よかったですね!(笑)
ゲームとか、お子様かよw
お子様が買ってドヤ顔するCPU。4790K
光のペガソス
ぼくのたいせつなものは いつのまにか失っていて
4つの光が僕をさして来て 次の未来へ導く
未来のぼくはそれでもまた光をうしなって
空っぽになってもうこわれそうだよ
それでもぼくは明るい未来を望んで 羽ばたこうとするけど
羽は蝕まれ 堕ちていく
でも僕には足があって 4本足で走っていく
光の速さでダッシュさー
ビーム ビーム
796 :
Socket774:2015/03/02(月) 15:07:39.31 ID:hjkjY6xV
別にINTEL同士で競うことないでしょ
コア数で上位設定されてるのだし5960Xのほうが上位なんだよ
レクサスLS600hとトヨタのクラウンマジェスタのような差でしょ
AMDとかいうマツダ車みたいなものに乗らないだけましだわw
798 :
Socket774:2015/03/02(月) 15:35:44.69 ID:8VQqOdzq
AMDほど低性能なものはない
799 :
Socket774:2015/03/02(月) 17:03:26.48 ID:5e5Nppcu
なんか最初に殻割りした侍が出現した頃は
どこか高貴な香りがした、この貴族スレも
最近本当にレベル下がったな。ゲットー化。
これは、あむだのせいばかりではないとおもふ。
>>796 FX8350登場時は、リサイズを伴わないx264エンコだと値段が倍くらい
する3770Kと同等の性能が16Kほどで入手できて価値があったんだけどなぁ
未だに約2年半もそのFX8350系統がハイエンドのままだからねぇ…
PentiumとAthronの戦いが懐かしい…
Duronさんの事もたまに思い出してあげて・・・
>>796 マツダさんがかわいそう、光岡自動車でいいと思う
>>796 どっちもセダンて馬鹿か
5960Xがレクサスなら、4790Kはソアラもしくわハチロク みたいな位置づけだよ
AMDのCPUが更新されないのはDX12待ちだったのかな
807 :
Socket774:2015/03/03(火) 17:22:10.58 ID:XYcNLHYb
>>805 それ使ってるって自慢してたひといたけどゴミらしいよw
キャッシュもろくにあがらないってさwww
そもそもHaswell-E自体がゴミなんだけど、それについては?
809 :
Socket774:2015/03/03(火) 18:41:41.62 ID:6PhDtJaY
ゲームの役にたたないCPUはゴミなんだろうなぁこいつにとってはw
ゲーム以外なんにつかうの?
ゲーム以外の用途ならXeonしか選択肢無いわけだけど?
お前の中ではそうなんだろうしそれで正しいのだろうが、必ずしも他人が同じ考えである保障はない
OC出来ねーじゃん
俺の考えた最強のWS作れるのがエンスー向けモデルの魅力
OCするんだったら素直にメインストリームIKEA
なんで最近レベルも低いやつらが湧いてんの??
新製品が出ないから暇なんでしょ
Haswellで2年以上持たせてるわけだし
intelが悪い 8コアのデフォルトクロックが低すぎた
選別してでも4Ghzくらいにして20万くらいでだせば良かったんだよ
単スレ、単コアじゃやられっぱなし
やられるて何と闘ってるんだお前は
>>817 せっかく倍率ロックフリーなんだからOCしろよ
クソ環境乙
4790kから5960に買い換えたんですけど動作が遅いので負荷をかけて調べてみたらクロックが3.5GHzまでしか上がっていませんでした
4790kは4.4GHzまで上がっていましたので何か不具合でしょうか?
ヒント:個体差
>>815 ハイエンドHas-Eに嫉妬したキチガイが荒らしてるだけだろ
>>820-821なんて馬鹿の極み
釣り質問に対して無能馬鹿回答
一人の自演かも知れんがな
>>821 まさか値段が倍以上するのに性能が下がるとは思いませんでした
個体差にしても酷すぎますね
826 :
Socket774:2015/03/04(水) 02:44:27.34 ID:jWsjMRKx
クロックちがうから当然だな。コア数が多いから倍以上の価格に設定されてる。
あとは4chメモリで転送バス幅が広いこと,PCI-Eで使えるレーン数
簡単にいうとこれがX99+5960Xを使うメリットだな。
元より低クロックなのでOC倍率あげれる幅が広いが位置づけとしては
ゲームPCにするためのCPUではない。
ゲーム用にするなら5930KとGPU4枚だな
4.5GHz位ならハズレじゃなければ上がるだろうし
ハイエンド枠ですけど、Xeonの2620載せますた(´・ω・`)TDP88Wェ…
メモリも2133→1866ヘ下げられちゃった・・・
DDR4で組みたかったんや・・・
>>829 5820K→5930K→2620v3(´・ω・`)と迷走してますた
Haswellをクロック落として使ったことあるけど2GHzぐらいが最低ラインだよね
1.2GHzまで落とすとOSの立ち上がりすら遅くてビビる
R5E BIOS1201が削られたみたいだけど、また不具合かな
リストにあるぞ?と思ったら、「File not found."」って出た
834 :
Socket774:2015/03/04(水) 09:49:06.31 ID:jWsjMRKx
5930K買うくらいなら5960Xでいいだろw
遅いのはあくまでOC無の話で6コアに落とせば
クロックも8コア時より熱に余裕できもっと伸びる
あとGPU4枚は要らん、自己満の世界だろうね
ブリッジチップで全部x16にはなるのもあんだろうけど
Z87でブリッジチップ付つかった経験からいうと
エセx16だからか?不安定要素増えるだけな印象。ネイティブより遅い
RADEONが糞だからなぼかもしれないが
グラボOCしたら単体時より全然伸びなくなった
CF切ればいつも通り
アスペかよこのおっさんは
田村だろ
Xeon E5-2680v3に変えたけど5960Xと比較にならないくらいヌルサク動作するようになった
コアあたりのクロックが低いから・・と思っていたけど完全に杞憂だった
やはり足回りを始めあらゆるボトルネックが解消されてるんだね
5960Xで満足行かない人にはお薦め
だまされるなよw
840 :
Socket774:2015/03/05(木) 01:27:32.77 ID:9JQZdWJx
スレチのXeonマンセー厨がうぜぇ
アスペ臭いな
>>837 QPI速度とキャッシュ容量、コア数が5960xの1.5倍
見える部分だけでもこの違いは相当大きい
本当にXeon持ってたら感動するくらいの差を感じるはず
5960xがカローラだとしたらXeonはクラウン
へぇ
>>843 スーパーπとシネベンチシングルの世界記録でも出たのかい?
パイ焼きとかシングルとかマルチコアに対してわざわざ絡むなよ5930でもそれなりに「並列で」処理出来るぞ
一番処理遅いのは人間の入力待ちだから、いい石持ってても
>>843 ちなみに、CPUチップセット間は-EとEPは同じインターフェース。
きちんとコア振り分けられるOSとソフト群使ってるならまだしも
日常用途じゃE5 2000積んでたとしても5960Xと大差ねーよ
その微差に金出せるってんなら別だけどな
E5-2680 v3じゃ、シングルスレッドでは5960Xに負け、マルチスレッドでは
[email protected] 程度で、価格1.7倍とか。
5960XからE5-2680 v3に変えたけどがっかりで、ここで吹聴してからオクに出すストーリー
じゃねぇか?って勘ぐりたくなるな。
E5-2697 v3以上だったらマルチスレッドで5960XのOC圏外の性能だから魅力あるかも
しれないが、E5でマルチスレッドならDual CPUに逝った方が感動できるな。
850 :
Socket774:2015/03/06(金) 08:59:15.27 ID:2tdO5QMO
5960XはまだデスクトップPC寄りだがXEONはサーバー用途向けでOCもできずつまらんわ
耐久性と安定を望むならXeonなんだろうけどな。
おれなんてmanycore必要としないから5960Xでも持て余してしまってるけどね
昔のP4XeonみたくOCも可能なデュアルマザーがHas-Eにもあれば5960Xを2個積んで気持よくなれそう
気持ちよくなれるための条件がクロックとコア数の両立だからそれじゃ意味が無いんだ
あるにはあるけど教えたところでどうせ買いもしねーんだろ
一生古いボードにしがみついてろ
>>842 当初発売前は、ASUSのOC Soketなんて、眉唾もんで、
そんなに変わるか?って雰囲気も有ったけど、
追随してくるって事は、明らかに効果あるって事か。
858 :
Socket774:2015/03/06(金) 19:26:52.32 ID:2tdO5QMO
他社も続々とOCソケット採用してきたな・・・やはりASUSのアドバンテージは大きかったのだろう
OCソケットもついてないハズレマザー買っちゃった人って・・・買直したほうがいいんじゃない?
OCソケット付きマザーだろうとクソ石と貧弱冷却環境じゃ完全に無駄
MSI()でも使ってろって
>>859 おまえは煽り下手だな
デートしたらすぐホテルに入ろうとするアホだろ?
OC Socketはよかったが、R5Eで突然PCI-Eの補助電源をペリフェラルに変えてきたのが謎
あっちの方が確実じゃね?
>>858 戯画やASRockはASUSに特許使用料を払っているのかね?
大々的に公表せずひっそり搭載し始めてるのは何を意味するのだろ?
OCとか…
おじさん、もう疲れたよ…
ゆっくり休むんだ・・・
BroadだかSky対応に繋がるとか何とか
ASUS独自とは何だったのか
「X99-Aで十分!! X99寺との差なんて過剰装備だけだから高価なX99寺なんて不用!!」
とスレでよく言ってる人がいて俺も同意見だったけど、一見同じ8フェーズVRMでも
冷却面のクオリティでかなりの差があるようだね
10℃も差が出る!? INTEL X99マザーで電源回路(VRM)をチェックしてみた
http://www.octech.jp/review/x99_vrm/
高いの買わせようという魂胆?業界ヤバイのか。
>>870 ほぉ・・・搭載MOSFETのメーカーでも差別化してるのか
>>871 自作業界が衰退の一途なのは今に始まったことではないが
最近は更に円安が進んで1ドル121円近くになってるし更に自作の衰退が加速しそうだ
>>870 MOS-FET温度も気にする人はR5Eでフルカバー使うだろ・・・
確かにクラス分けされてるとなると気になるけどX99-Aの魅力はそこじゃない
>>870 X99Aと迷ったがX99寺を選んだ俺は正解だったようだな
5820Kを4GHzしか回しとらんが
ASUSは冷却性能も抜け目なくグレードでしっかりと差別化してるってことだな
なるべく安くとX99Aと5820Kで組んだな
4.4GHzで動かしてるけど特に問題ない
まぁASUSでOCするなら冷却面が弱いX99-Aよりも
R5E、X99寺の方がベターってことは言えるんじゃない
X99-Aでも十分かも知れないけどね
同じR.O.G.ブランドでもE,F,H,Rで差別化してくるような会社だしなぁ
Eは他で超えられないからいいけどRとHはただ赤いだけでボッタ過ぎ
R5FがないのはF買うようなやつにEを買わせる魂胆だな。
>>870 冷却性能でも値段差なりの差があるんだな
>>863 こっそり特許料をASUSに払っているから大々的に発表しないのかも(適当)