Intel NUC Next Unit of Computing 15 [転載禁止]©2ch.net
1 :
Socket774 :
2014/12/06(土) 03:54:07.36 ID:oI2ogNlx
2 :
Socket774 :2014/12/06(土) 03:54:31.80 ID:oI2ogNlx
■FAQ
Q. NUCってどう読むの?
「ナック」らしい
Q. ACアダプターは何が使えるの?
FSP FSP065-REBとか推奨
出力:19V±10%、プラグ寸法:外形5.5mm、内径2.5mm であれば使える
(12Vや14.4Vでの動作報告もある。使用する際は自己責任で)
Q. 電源ケーブルの種類は?
3ピンコネクタ(ミッキータイプ)
Q. SATAある?
ない、mSATA−SATA変換(PM-NUCMSATAKITなど)を使う
Q. mSATAの速度は?
SATA3(6Gbps)
Q. 無線LANカードの技適は大丈夫ですか?
技適マークが印刷されている無線LANボードを追加する形であればOKとのこと
http://ascii.jp/elem/000/000/760/760005/
3 :
Socket774 :2014/12/06(土) 03:55:25.12 ID:oI2ogNlx
4 :
Socket774 :2014/12/06(土) 03:56:27.10 ID:oI2ogNlx
5 :
Socket774 :2014/12/06(土) 03:57:43.46 ID:oI2ogNlx
6 :
Socket774 :2014/12/06(土) 07:26:03.77 ID:MemeZrix
1乙 いい仕事だ!
7 :
Socket774 :2014/12/06(土) 13:37:36.55 ID:fCaurypY
8 :
Socket774 :2014/12/06(土) 20:29:43.92 ID:RZBB9nWr
ナッキーはつむじ風
9 :
Socket774 :2014/12/06(土) 20:53:21.35 ID:JdbqUqKX
マママ・マイ・シャローナ!
11 :
Socket774 :2014/12/07(日) 16:00:14.33 ID:Bp1Dbwrf
前スレタイ間違えてない…まあいいや
nucるボール
ドル円118.8か 引けたら100以上は先物下げそうだな
15 :
Socket774 :2014/12/10(水) 22:44:02.24 ID:e1/qEEZv
16 :
Socket774 :2014/12/12(金) 01:06:26.92 ID:DOOh/Mf/
17 :
Socket774 :2014/12/16(火) 13:10:43.89 ID:YYNdFGYU
セロリンモデル買った まぁゲームしない分には快適。何もいらない メモリ4GBにインテルSSD120GB乗っけて3万ポッキリ コスパは正直悪いが、OS余っててなんか購入欲がボーナスで出た時の解消法としては最適 超お手軽自作気分も味わえる
【メーカー】: GIGABYTE 【商 品】: PCベアボーン BRIX Ci3 プロジェクタ一体型 GB-BXPI3-4010 【激安価格】: 29,980円(税込) 【限 定 数】: 57台
>>18 ありがとう。買えた
年末年始に19800あたりで在庫処分にならなければいいな
20 :
Socket774 :2014/12/19(金) 14:57:00.26 ID:piTuQSKY
DC3217IYEにAC7260付けてみたけどWi-Fiが使えんわ
21 :
Socket774 :2014/12/19(金) 16:16:07.54 ID:epdO2ZeK
でもBluetoothテザリングは使えるからいいか
22 :
Socket774 :2014/12/19(金) 16:29:22.15 ID:epdO2ZeK
DC3217IYEにAC7260付けてみたけど Wi-Fiが使えないけどBluetoothテザリングは使える
23 :
Socket774 :2014/12/19(金) 16:34:05.64 ID:epdO2ZeK
まとめ DC3217IYEにAC7260付けてみたけどWi-Fiが使えない。 おそらくDC3217IYEのmSATAの規格が古いものと思われる。 Nexus5 Android5.0.1とWindows8でBluetoothテザリングは使える。
24 :
Socket774 :2014/12/19(金) 18:24:56.74 ID:tFeaGE5O
25 :
Socket774 :2014/12/19(金) 19:28:37.27 ID:OaavZ3/d
>>24 説明書見るとAC7260使えるってなってるね
AC7260繋ぐのはmPCIeの方だろ? mSATAの方はmSATASSDしか動かない 後、AC7260のドライバー入れた?
27 :
Socket774 :2014/12/20(土) 06:28:25.92 ID:sxti3cLg
>>26 ハーフサイズのほうしか入らないけど
ドライバ入れてもダメだから
最初からOSの再インストールしてみる
大人しく6235使おうぜ。
29 :
Socket774 :2014/12/20(土) 17:37:36.01 ID:sxti3cLg
30 :
!omikuji :2014/12/20(土) 18:53:03.83 ID:wR5Pb4lV
pcieにmsataSSDいれたら、当たり前だけど認識しなかった。取り出すの面倒でそのままなんだが、大丈夫かな。発火とか。
31 :
Socket774 :2014/12/20(土) 20:18:53.67 ID:j5gHjUIz
32 :
Socket774 :2014/12/20(土) 20:24:58.35 ID:j5gHjUIz
>>31 スマソ訂正
DN2820FYKHのWifi&Blueのカードってすっぽり抜ける?
スレ汚してゴメン
34 :
Socket774 :2014/12/20(土) 20:59:20.08 ID:GkOUQZwM
初代NUCにWin10 Preview入れてみようと思ったらドライバーが無くてSSDを認識してくれない\(^o^)/
ごめん Linux入れて遊んでたからSSDがWindowsから認識されてないだけだった(*ノェノ) diskpartでcleanしたら無事認識したわ
38 :
Socket774 :2014/12/23(火) 15:33:44.16 ID:55dv0vLW
おねで
お姉で十回した
>>40 実姉がいる俺は姉妹ものはズリネタにならない
君はそれでいいんじゃない?
Ivy版の第二世代NUCってまだ終息してなかったんだな ちょうどmSATA SSDと1.5VDDR3 4GBx2が余ったので安く組もうと思ったらなまじ現行品なせいでむしろhaswellより高いじゃねーか
nucでノートパソコン作れるかな?
ipadの液晶で手作りディスプレイとかあったからできないことはないんじゃね?
DN2820FYKHを買おうと思っているのだがメモリーの相性問題ってどれ程ありますか? amazonをみたらCFD D3N1600Q-L8Gが相性問題ありとありますが他にもありますか?
4コア出せコラ
DN2820FYKHを発注して前準備にと公式からBIOSやらドライバをダウンロードしようとしたら、公式が 落ちている件について・・・(´・ω・`)
52 :
Socket774 :2014/12/26(金) 22:08:58.86 ID:hZZg1DHN
もう復帰してる件について。 いや、元々落ちてなかったかもしれない件・・・
ドンマイケル!
たまたま今日はアクセスしてたけど普通にアクセスできたぞ? ・・・ってURL書こうと思ってブックマーク飛んだら変更されてるのな。。。 申し訳ございません。ご要望の Intel.com のページを確認できませんでした。 そのページは名前が変更されたか、移動したか、ご利用になれない可能性があります。 入力したアドレスに誤りがないか確認してください。指定した URL に誤りがない場合は、 フィードバック リンク切れに関する情報をお知らせください。
というか、ダウンロードセンターがダウンしてるのか・・・
そろそろ、新機種発表してくれんかな
>>56 サンクス。でもやっぱりアウト(´・ω・`)
とりあえずドライバはIntel(R) Driver Update Utility 2.0経由でダウンロードできた
残すはBIOSだが手元に届くまで(サイトが直るまで)待つよ。
59 :
Socket774 :2014/12/27(土) 06:52:06.67 ID:+pgy/EB7
ダウンロードセンターは海外サイトのほうに行けばいける
>>57 このスレじゃ話題にすらならなかったけど、ニュースサイトで次世代NUCの話題でてたろ
メモリの相性とか、最近はとんと聞いてなかった単語だがあるんだ。
>>60 知らない。8月ぐらいに出てた情報以外は、まともな情報は出てないんじゃない?
>>63 メモリの電圧規格の違いを言ってるんだと思う
相性なんて曖昧なもんじゃなくて明確な仕様変更なんだけどな
もっとも、じゃあなんでコネクタ(メモリのポッチの位置)変えなかったんだろうなあと俺は思うが
66 :
Socket774 :2014/12/28(日) 06:54:16.63 ID:3WmD+m73
ECCメモリは使えないとかいろいろある
メモリはamazonで買ってダメだったら返品すればいいじゃん。 返送料負担するだけで済むぞ。
>>65 CFD D3N1600Q-L8Gは1.35V対応モノだからそれはどうかな
DN2820FYKHって電源ボタン付キーボードによるpower onに対応していますか?
やってしまった、、、 3217IYEでBIOSうpして途中までは画面も順調に進んでたから 放置してたら、再起動せずLEDが空しく3点滅を繰り返すのみ。 メモリを替えてもダメぽです。 もう産廃でしょうか、、、、?(涙
家庭ゴミで大丈夫
74 :
Socket774 :2014/12/29(月) 02:12:37.39 ID:5zH5F7ph
グラフィックボードがつけられないから映像関連が貧弱すぎる。 4年前に買ったコアi3のデスクトップパソコンのほうが早かったわ。 ネットで調べたらその4年前のパソコンよりもスコアみたいなのは上だったんだけどね。 そんな大したことしないなら十分使えるかもしれないけど、俺はすぐにうっぱらったよ。
>>73 サンクス。
さて、残りは後でやるとして・・・寝るか('ω')ノ
音楽ネット用ファンレスPCとしてはいいよ。フルHD動画も24fpsなら問題なく再生するし。
77 :
70 :2014/12/29(月) 12:06:04.77 ID:SxGP/3Wt
78 :
Socket774 :2014/12/30(火) 08:35:39.10 ID:o0YaW8k5
来年はBroadwellのNUCに買い換え アイドル消費電力5Wの低消費電力で ゲームもそこそこできることに期待する
>>15 のVivoMini UN62ってどうなの?
スペックはD54250WYKと同等に見えるけど…
>>70 メモリ1066使ってない?
バイオスあげると下限1333になる
>>72 駄目でした、、、そもそもpost画面に逝きませぬー
>>80 何ですとー!ご指摘通り1066です。
メモリ買ってくるす。
余剰パーツでババンバンpcだったのに(哀
82 :
Socket774 :2014/12/31(水) 23:33:02.03 ID:bKgFKCEW
>>79 UEFIが違う
CPUが違う、ASUSの方がCPUちょっと上下クロック高くて、GPUがちょっと抑え目
LANがインテルでないかも?
SDカードスロットがある
MB上に通常SATAポートがあるか分からない
通常のDisplayPortとHDMIが使えんじゃね?
CPUの冷却機構やファンの回転数の味付けがちがうか
BTと無線LANがM.2かminiPCIexスロット接続か分からん
ちょっと大きい。
まあ、言うほど違わんねぇ。
83 :
Socket774 :2015/01/02(金) 20:13:32.76 ID:lYj4GDxq
Intel NUC Board NUC5i3MYBE Intel NUC Board NUC5i5MYBE Intel NUC Kit NUC5i3MYHE Intel NUC Kit NUC5i3RYH Intel NUC Kit NUC5i3RYK Intel NUC Kit NUC5i5MYHE Intel NUC Kit NUC5i5RYH Intel NUC Kit NUC5i5RYK
>>82 詳しくありがとう
やっぱ今買うよりIntelのBroadwell版を待つかなあ
たしか年度内に出る予定だったよね?
Broadwell版NUCのGPUメモリオンダイの4万以内で来たら即買うのにな
86 :
Socket774 :2015/01/03(土) 14:44:02.94 ID:NSCtgbsp
BroadwellでもDDR3だから iris proグラフィックの eDRAM積んだやつ出るっしょ
D34010WYKH買っちまったけど、イイねコ。 mSATA SSD+HDDにしてWIN8入れたんだけど、 ディスクの管理で見ると下記になってる。 ディスク0 システムで予約済み ボリュームD(HDD) ディスク1 C(mSATA SSD) これは、mSATAの優先度が後になった結果だと判りましたけど、 下記の様にWIN8をインストールできないのでしょうか。 ディスク0 ボリュームD(HDD) ディスク1 システムで予約済み+C(mSATA SSD)
88 :
Socket774 :2015/01/04(日) 14:05:50.77 ID:KQaWKw0w
HDDは後から取り付けたほうがいいな
broadwell版nucって高い方で50000円ぐらいですむかな?
>>80 初売りメモリで無事フカーツしましたー!
多謝でゴザイマスm
いやはやこんな罠があるとは、、、
あと2台あるんだけど、どーしよ(苦
>>87 win8のinstall時の指定をしなかったのがそうなった原因だと思うよ
ちゃんとインストール時にパーティションを切れば
インストール先パーティションを選べる画面でるとおもう
FNキーを押さずとも、 ファンクションキーのF5を押したら、 ブラウザでリロードさせたいんだが、 どこで設定できる? いちいちFN押すのはマジ勘弁
Core i3の5157UのNUC早く来ないかな
今使ってるファンレスにしたらNUCなのに太めなサブ機がスリムにできるのが楽しみ。今のは熱くてフリーズ時に強制終了できないしw
>>92 推奨:ブラウザにショートカットキーをマニュアル設定するツールを入れて適当なボタンにリロードを割り当てる
非推奨:キーボード配列入れ替えソフトを使ってF5キーとなにかを入れ替える
一応言っておくがFnキーの挙動はOS側では制御できない
OSから見るとFn+何かのキーとただ何かのキーを押した場合は
全く別のキーが押されているものとしか認識せずFnキーそのものは全てキーボード内で完結してる
>>94 USB*4に増えたのはいいね
USB*3は少なすぎた。
マウスとキーボードでたいてい2個埋まっちゃうしな
NUCもBRIXみたいにCeleron J1900モデル発売して欲しいわ
2.5インチデバイスが2本使えるとベスト
98 :
Socket774 :2015/01/06(火) 08:08:16.62 ID:q2LEUy4x
スティック型PCのほうが気になるんですけど
>>94 でi7版NUCがあるみたいに書いてるのは間違い?
>>96 情報ありがとう。
BIOS上で「Action Keys Mode」だの、
「Fn Key Switch」だのの設定が無いって事?
OS上で変換させないといけないのか・・・
ダルー
99の Intel NUC Kit NUC5i5RYK と、Intel NUC Kit NUC5i5RYK は、 Intel HD Graphics 6000 ってなってるな。(他は 5500) どれくらい違うんだろ。
>>99 デザインもかっこいいね
これからのNUCはM.2がシステムストレージ用になるってことかな
mSATAはもう終わりかな?
M2と2.5インチ両方使えるのはいいね
SSDとHDDの併用ができる
HDMIが2.0なのかどうか、そこが問題
1.4a
よし、解散 DPも現行同様4K@60Hz出力できないんやろ
irisじゃないのが残念。 HD6000とIrisや、現行のIrisProにどれぐらい差があるのかよく分からんが。
112 :
Socket774 :2015/01/06(火) 15:38:17.40 ID:FkHmIYwS
どんぐりの背比べだよ dGPU求めるなら小型PCなんて買わんだろうし デュアルモニタ出来る程度の性能あればいいわ
DPでも3840 x 2160 @60Hzまでかー LGの31MU97-B使ってるからできたらNUC5i5RYBを4096 x 2304でだしたかったけど、 Firmwareでなんとかならんもんかね
法人向けモデルはDPが2ポートじゃねーか 4Kデュアルできたら嬉しい Nucでフレキ→PTのTVチューナきたら最高だなぁ アースソフトに要望おくっとこ
AMT搭載はありますか?
USBは3.0のままなのか? 3.1はskylake世代までおあずけかね
>>122 法人向けのvPro付きのやつはAMT書いてあるよ
>>111 TDP 28Wのbroadwellモデルもあるということだけど
TDP28Wのbroadwellは、IRIS 6100だから安心し給え
>>124 さん、教えてくれて、ありがとう
NUC5i5MYHE(ボード:NUC5i5MYBE)ですね。
正月にDC53427HYE(i5 3427U)を眺めてたところだったので
>店頭で電子マネーによる決済端末としても使える NUCを持ち歩いてシャリーンってやるの?
>>128 逆に決まってるだろw
店側が安価なNUCを決済端末として使える
ワロタw
俺もこれを持ち運んで支払いするのかとのかと思ったわw …これだけ小さかったら勘違いもするよね
2820fykhで2008r2foundationが動いた intelのドライバは、txeとか言うのはインストーラではじかれ、赤外線はインストールしていないが、他のはインストールできた wifiもエラーなくインストールできたが、使わないので本当に動作してるのかどうかは不明
Intel、スティックPC「Intel Compute Stick」を147ドルで3月出荷
マウスコンピューターの「m-Stick」でブームとなった“スティックPC”にIntelが参入する。
容量8Gバイトモデルなら価格は89ドル。さらに、“Broadwell”搭載「NUC」も発表した。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1501/06/news143.html 搭載するCPUは、第5世代Coreプロセッサー・ファミリーで、ラインアップにはCore i5シリーズとCore i3シリーズ搭載モデルをそろえているが、
Intelの説明では、Core i7シリーズ、そして、グラフィックスコアにIntel Iris Graphicesを統合するTDP 28ワットタイプのCPUも搭載可能としてる。
ボディ上部に搭載する拡張モジュールでは、NFCモジュールを内蔵したモデルや、外付けのTVチューナーユニットを載せたモデルを紹介していた。
なお、Core M搭載のNUCについて、Intelスタッフは、性能と消費電力、そして発生する熱の観点で優れたCPUだが、
NUCでは価格競争力も重要になるため、Core Mの搭載は市場の支持が得られにくいという考えを示した。
今後i7仕様とかも出てくるかも
>>133 NUCサイズクラスではintelもGIGABYTEも発表してるけどね
135 :
Socket774 :2015/01/07(水) 01:22:30.51 ID:kxbTB7se
マニュアル見たらMB上のコネクタが蓮に比べて小型化してる物が多いなぁ もうケーブル長の調整すら無理かもしれねぇ・・・。 >なお,Haswell世代のIris Graphicsには, >高速なオンチップDRAM「eDRAM」を搭載した >「Intel Iris Pro Graphics 5200」というモデルもあった。 >しかし,今回発表されたBroadwell-Uで, >このeDRAM搭載モデルに当たるものは用意されていない。 4Gamerにあった記述は、あんまり影響ないか。
Irisモデルはよ
>>133 やはりファン内蔵か
マウスの奴は性能低下していたから
138 :
Socket774 :2015/01/07(水) 12:11:05.74 ID:F/O7O5c+
with Bingが付属してるNUCが欲しい ベアボーンにも付けてくれよ OS代に別途1万かかるんじゃ Mac miniかったほうが良くなっちゃう
>>138 ベアボーンにはbingは付かない気がする
ubuntuに乗り換えるが良い
>>138 with Bingが無料なのに
DSPだと1万円程度かかるのは大きいね
さらに自作の衰退が加速する
DSPもwith Bing版だして3000円以下にしてほしいわ
WIndows10でDSPの値下げはあり得えそう
NUCやBRIXがwith bing付で売らないのはマザー大口顧客の
PCメーカーに配慮してるのかもしれない
ECSもOS付のLIVAはかなり値段を高くしてるよ
>>138-139 ライセンス的に完成品PCじゃないとbingつけられないんだよね
NUCでやるなら
4GBメモリ+128GB SSDモデル
8GBメモリ+512GB SSDモデル
みたいに完成品にしてモデルを何種類か用意しないといけない
でもそのほうがいいよね
気に入らなければメモリやストレージ交換すればいいし
BingはMSが指定したスペックのタブレット端末だと無料で提供されるけど ZBOXやLIVAとか、BTOパソコンとかで採用されてるのはBingなしより低価格で提供されてるだけだよ?
要するにbingは 無料OSのAndroidタブレット端末に対抗するために打ち出した Microsoftの苦肉の策なんだろ? そう考えるとbingが付くPCかどうかは自ずから判断つくだろうよ
i7版待ってたんだけどこれだけQ2なんだな なんかあったんだろうか
ストレージないのにどうやってBing付けるんだよ
LIVAのwith Bing入ってないのは、購入後自分で組み立てないといけないから完成品じゃないよ?
わざと無線LANモジュール付けさせてベアボーンに見せかけてるだけで これが無くても既に有線LAN取付け済みな訳でこの時点で完成品だろ
完成品はベアボーンとは呼ばないよ
>>149 「ECS製ベアボーンキット「LIVA」をベースとした超小型デスクトップPC」
とかいてあるじゃない
「ベースとした」と書いてる
>>142 with bing対象は当初はタブレットだけだったけどあとから
拡大されてデスクトップも対象になったと記憶してるけど
desktopはまだ無料じゃなくて割引だったっけ?
まあ割引価格だとしてもOEMで30ドルくらいだろうから
完成品にして売ってくれた方がユーザーは嬉しいんじゃないの
まあどっちでもええわw LIVAもbingも興味ないし
>>49 正月にアキバのBUY MOREのセール品を買って、ツクモでCFD D3N1600Q-L8Gを買ってさぁ組み立てるか!
いやいや、先に2ch見てみよう・・・と思って見たら、マサカの相性!?オワタ!
と思って組み立ててみたら、アッサリ認識したよ。
BIOSも最新のに上げて、ただいまCentOS7をインスコ中。
出荷時期か、日ごろの行いかわからないけど、ちゃんと認識して動いています。
broadwell-u版i5ってHaswell世代デスクトップ向けで言うとどのぐらい?
GPUもだけど、デスクトップ版と比べると結構がっかりするぜ
156 :
Socket774 :2015/01/08(木) 21:01:04.56 ID:qnODwUER
この手の製品にGPU性能は求めてないから安心しろ 2画面出力できればそれでいい
信長の野望がプレイ出来るから問題無し
Broadwell版NUC見越してDDR3L-1866買ってあるから 4コアNUCになったら起こして。
>>157 全国版?N80-BASIC版しかやったことがないけど。
無知で済まんが、HD4000みたいな同じ型番のiGPUでもデスクトップとUシリーズでは大差があるの?
>>143 今デスクトップもノートも吸われてるからなぁ
新NUCになっても使い回しできそうなのはメモリとWLANだけかな エルピのDDR3L1600の8GBでも4枚くらい追加購入しとくか
ところでIntelブースではGIGABYTE未発表の第5世代Coreプロセッサ搭載BRIXが展示されていた。 そちらは「BRIX Pro」同等のケースを採用しており、 天板には「Iris Graphics」のロゴシールが貼られていたことから、 Iris Graphics内蔵の第5世代Coreプロセッサを搭載するBRIX Proシリーズ最新モデルと思われる。 ただしこの製品に関しての情報はなくIntelブースの係員やGIGABYTEの説明員に聞いても詳細は教えてもらえなかった。 おそらく近い将来に発表になるものと思われる。
>>165 言ってることおかしくね?
未発表は発売時期や価格のことだよ
>>166 展示されてただけであってスペックも何も記載も説明もないんだから未発表やろ
そもそも製品化されるとも言われてないしな
>>167 >>168 言ってることおかしいやろw
CES 2015開催中のGIGABYTEのHPに既に掲載されてるのに
頭大丈夫?
GIGABYTE公式にも今のところ掲載されていない未発表のBroadwell搭載のBRIX Proの話をしてるのになんでBRIXとBRIX sが出てくるんですかね???
BRIX Proのことだよ
すまんすまん勘違いや pro未発表の話か gigabyteの動きは相変わらずやね
なんなんだこいつ・・・
一連の流れになんかワロタw
デスクトップ並みの高性能でコンパクト。 俺はこの触れ込みを信じて購入したが全然違うやん。 搭載できるメモリがノートパソコン用のものだってときに気づくべきだったなあ。 グラフィック関連がしょぼいしょぼいw エクセルで作成した5000行ぐらいのグラフが表示される時間は数年前のデスクトップのほうが早いわ。 ネットしかしないっていうならいいけど、ビジネスで使う人は絶対やめとけ。 ネットするならノートパソコンでも充分かも。 メモリの価格が上がってるし、今は自作してるときじゃないな。 NUCが凄い商品ならもっと世間一般的に広まってるよ。これから買おうとしてる人は 黙ってノートパソコン買うかデスクトップにしろ。
スペック見ただけで分かりそうなものを何言ってんだ?
これを使う人はタブレット持ちだろ 特にAndroidやiPad持ってる人、もしくは最近のwith Bingな低スペ窓タブとか? モバイルも自宅ネットサーフィンも大抵は上で事足りるけど Windowsが全くない環境は結構困るって人 俺のことなんだけどさ
この板のひとなら自作PCを一つぐらい持ってるんじゃないのかな?
>>176 どの機種を使ったうえでの感想だ?
機種によってぜんぜん違うぞ
段ボールや木で自作ケースを作るのも面白いぞ
>>179 今のご時世は持ってない人も多いと思う
俺も昔は持ってたけど、性能面で現行のノートPC相当で十分と判断し、
当時持ってたPCは売り払った
そのノートPCも今は実家に置いてきて、帰省した時にだけ使ってる
今はそのノートPCの代わりに買ったNUCが唯一の我が家の窓端末
D54250WYKH使ってるけど、性能に不満はないなー。 最近FF13やってるけど、ゲームも1280x720ならどれも遊べるし。
情弱を虐めてやるなよ
そういや、自宅ネット用はNUCだけど、ノートは出張先でゲームできるように薄型とはいえQMだから、うちだとノート以下だな。
業務用ノートPCで出張時にゲームをやる、って感覚が理解できない。
188 :
Socket774 :2015/01/12(月) 10:40:20.09 ID:Z6sxA+Ib
業務で必要なんだろう
190 :
Socket774 :2015/01/12(月) 13:42:32.64 ID:0Au9lL+I
特にH系はどういう用途があると思う? フルHDノートと比べると、確かにLANカードや2台ストレージや周辺機器トラブルでは勝る。 でもモニタを考えると結局携帯性は負ける。 それに3Dゲームを除く、冷却を考慮した作業性も恐らくノートとどっこいだろう。
>>190 H系ってNUCの2.5インチベイあるやつのことか?
ノートはキーボードとバッテリーが欠点
ノートはキーボード好きなの使えない、中にゴミがたまる
デスクトップなら水洗いできるキーボードが使える
Mini PCならバッテリー寿命の劣化も気にしないで済む
>>190 携帯性が前提になってるからそう思うんだよ
そもそも持ち出さない、固定の場所において使う場合
ノートのいろいろ付いてるのは枷にしかならん
俺の場合、モニタがTVだからテレビ脇に置く場合考えるとノートPCの面積は邪魔以外のなにものでもない
加えて言うとノートPCって多くが開いた状態を想定して排熱設計されてるから
閉じた状態で使おうとするとパフォーマンス低下するのが多いんだよ
だから、モニタやマウス・キーボードを外付けで使う場合にでも開いておく必要性がある
で、ここまで言っても、スマホやタブレットが無かった頃ならネット端末として最たるものがPCだったから
持ち運ぶって可能性は排除出来ない項目だったからノートPCで良いってなってたんだけど
今は、スマホとタブレットで出先用途に必要な要件が満たせる状況が増えてるんで
WindowsPCを持ち運ぶって言うのを考慮しなくて良い時代になってきた
>>190 フルHDノートは大きい。
という事実だけで十分だろ。
NUC5i*MYBEのトリプルディスプレイってのはeDPも使わなきゃだめなんか
NUCやBRIXも映像デジタル出力が2系統ないのが多くて困る もういいかげん新製品にD-Subつけるのやめてくれ
>>196 え?NUCは基本HDMIとDPの2系統で
アナログ出力系を持ってないだろ
BRIXは知らんが
198 :
Socket774 :2015/01/12(月) 22:04:55.04 ID:xet5aptV
ゲームしない(グラボ不要)でブラウジング用途で2台載せなら、 NUCとBRIXとshuttleのどれがいいんだろう。
どれでも平気だろ、見た目で選んでいいんじゃない
2台載せってなんだ?
NUCがケース色々出てて良いと思う。 確か重ねるの出てなかったっけ? ファンレスケースも色々あって、BRIXi7と迷ったけど結局NUCにした。
ファンレスを重ねるのは自殺行為だろ・・・
>>202 ごめん、ファンレスケースも、重ねるケースも色々あるよってこと。
ファンレス二段重ねとか発火しそうw
>>197 安いモデルしかみないうえにLIVAと勘違いしてたわ
NUCはデジタル1系統だけのもあるけどD-Sub付はないね
BRIXはCeleron J1900のやつとかはD-SubとHDMIになってる、上位はデジタル2系統
LIVAもデジタル2系統なし
>>200 ストレージ2個ってことじゃないの
205 :
Socket774 :2015/01/13(火) 22:04:50.52 ID:kUP4VvI8
ファンレスはありえない。爆音でもあったほうがいい。 NUC使ってるけど勧めるならBRIXかなあ。ゲーミングでもproでもないi7使えば普段使いには申し分ないだろう。 shuttleと比べるとカードリーダがない、3.5が積めないのが人によっては欠点か
>>205 Coreシリーズの高パフォーマンスモデルなら確実にあった方が良いけど
そこそこのAtomやセロリンのそこそこ低スペモデルならファンレスも選択肢としては有りなんじゃないの?
BRIXのi7はファンくっそうるさいぞ(i5とかは知らない) 簡単に温度が高くなるからファンが唸る唸る あんなのリビングには置けない
続報マダー
途中で列車に乗るらしいから、車を手放すんだな
そうか? 15年くらい前のセンスだと思うわ
うん。これは流石にナシだと思った。
KINGSOFTで萎えた まじで、欲しかったのに
HPの時点で買う価値ないけど・・・
なんだろう、何かに似ている
確かに見た時に軽い既視感はあった・・・
確かに・・・ ただ、どちらにしても言えることだけど 自宅の据え置き機器は変にデザインに凝るよりも角ばってくれてた方が 配置がしやすくて良いんだがなあ この無駄に場所取りそうなフォルム はなから今の機種から買い換える予定のない俺にはこいつは関係ないんだけどさ
子供向けのお弁当箱かタッパーみたいだなあ でもこの流れでいくとMicroServerが出る前の 妙な奴がこの弁当箱に相当するとするなら この後本命が出るような気がしないでも・・・ないかなあ
i7版って2か月ぐらい待てばでる?
ドラえもん色
あ、ルンバかな?
224 :
Socket774 :2015/01/17(土) 17:49:06.53 ID:+Y/lMs+o
せっけん箱
初代ファミコン型NUCみたいな、チープかわいい系。
>>225 チープカワイイ系と言ったらFCよりSFCだと思う
ファミコンは以外とパーツが角ばっててカワイイと言いがたい
SFC以降GCまでは丸みを帯びててつや消し加工で
確かにこのPCみたいなタイプのデザインだった
だったら、ダンボーNUCとかもアリだな。 オレはどっちかつーと、トランスフォーマーみたく、カッコイイ系NUCなら欲しいな。 コンボイ型NUCとか。トレーラー部がアダプターとか。 でも、なんだかんだで、今使ってるD54250WYKはデザイン的にも気に入ってるけどな。 しいていえば、USB2.0が外に取り出せないので、ロジの送信機1個分、USB勿体ないかなーとか。
なんでもいいからbroadwell版はよ
229 :
Socket774 :2015/01/18(日) 20:56:41.56 ID:MrqWlf13
Broadwell版待ち遠しいね ひさびさのVPro付きだし、買い換えちゃうぞー
2万円台って釣っておいて (税抜) 27,400円 配送料 3,000円 消費税 2,432円 合計 32,832円 なんだよなHP
231 :
Socket774 :2015/01/19(月) 00:04:27.33 ID:FNsvJWvw
スタバでドヤる方法を考えてくれ。 キーボードマウスは兎も角、ネックはやはりディスプレイか
>>231 松: 適当なPCと27インチ四画面以上
竹: iMac27インチ5k
梅:ぼっちテントと格安なノートPC
予算とドヤ顔レベルにあわせて好きなの選べ。
>>233 テントと4画面はさすがに迷惑だから竹がまぁ妥当?w
235 :
Socket774 :2015/01/19(月) 11:46:12.50 ID:wIxBZjC6
on-lapの13と、ロジのキーボードマウスで完成かな。 コンセントはあるだろ多分。
今はもうNUCより小さいPCが出てきたから、もっと小型化しないとダメだろ。
NUCより小さいのはCPUがAtomやQuarkでしょ 性能と小型化はトレードオフの関係
一昔前はMini-ITXのAtomが最少だったけど NUCが出てきてAtomは終わったと思ってたけど 最近スティックPCなるものが出てきた
NUCもスティックもatomだろ
HPの水色のやつ実物見てきたけど 写真写りが壊滅的に悪くて、実物は割と普通だった
Intel以外の製品はLAN用チップがRealtekばかりで残念ですね。
そんな貴方に DN2820FYKH
DN2820FYKH買いはしたが有意義な使い道がおもいつかん 今は簡易ファイル鯖というかフリースペース的に 外付けUSB3.0で6TB分を家族で共有してる
247 :
Socket774 :2015/01/21(水) 21:17:39.51 ID:YJlCrL3j
ゲームするならメインはきついか
>>244 Intel NUCもローエンドは全部LANはRealtekなんだよなー
これがIntelだったら何も文句無かったのに、変なところでケチるよなぁ
自社製品なんだから安く手に入るだろうに
ローエンドというかプアなCPUパワーな環境向けの 82583Vがアレなせいで無かった事にされた為 その穴埋めの為に代打の蟹さんがローエンドに積まれる様になったんだな
>>246 softethrをインストールしてvpnサーバにする
>>247 D54250WYKHをメインで、ゲームにも使ってるけど、そこそこいける。
まあ720pでなら…60fps出せることも。
DMC4、バイオリベUE、FF13、ウル4、チャイルドオブライト程度だけど。
解像度上げると全く歯がたたないw
D54250WYK、4k60hzなんでゲームは無理っぽ。
これがマウスコンピュータか
1月おわっちまうぞ いつでんだよインテルさんよ つくば東光台の近くのファミマでだべったり、昼マラソンしてないで仕事してくれ
3月出荷予定
よしU2414HとIntel Compute Stickで省エネPC環境を作るぞ
4k出力前提となるとNUCはいろいろ苦しいな
続報なさすぎ
NUCはNUCなった
それはNUCな。。。(T_T)
ヌックて言えよ
ガチャピン
265 :
Socket774 :2015/01/24(土) 13:04:50.92 ID:XphVulFS
こんにちは
こんにちは
世界の国から
ニュークでしょ?
ニュークへ行きたいかーっ!?
俺は悪くねぇっ!
Compute Stickだけど LINUX版はなぜスペック落とすんだろ 同じスペックでええのにな
そりゃ、システムの要求スペック、発熱、コスト等の向こうの都合じゃないか? わざわざ君に合わせることはないと思うよ。
情弱のお前には分からんだろうがLINUX版ディストリもピンキリなんだよ この仕様じゃLINUX版と言ってもAndroid程度しか積めんわな
中国製はちょっと・・・
薄くても熱の問題が
アトムとセロリンは嫌じゃ・・・
最近のセロリンはガチと聞いたんですが・・・
>>273 そうだなぁ〜、どのOSが走ったとか興味ないから十分情弱だなぁ。
こっちはTDP15Wのファンレス動作のみが唯一の希望。
手元に置くのに高負荷時に60度とか馬鹿げてる。
冷却系の進化を待ってるがやっぱ無理だろうかなぁ・・・。
282 :
Socket774 :2015/01/25(日) 00:26:59.63 ID:S/3w1LK5
>>281 ドライバのダウンロードの所見ると
Realtekはオーディオとカードリーダーぐらいで
LANのドライバはIntelのっぽいけど
>>280 それだとむしろおっさんには売れるのでは?w
>>281 NICはIntel
WiFiはBroadcom
286 :
Socket774 :2015/01/25(日) 09:25:00.82 ID:VqbKejWh
薄さより設置面積なんだよなぁ……
Q2 15だから6月くらいかな i7狙いだったから当分は4790Tで過ごすか
やつぱりCompute Stickよりメモリ16GB積めるNUCか
i7NUCはIris搭載かな。6万円は確実に超えそう。
爆音じゃない事を祈る。
爆熱でないことも祈ろうw
ファンレスの予定なのに。プロセスちっちゃくなるから大丈夫じゃないの?TDP上がらんでしょ?
面積あたりの発熱は増えるから 放熱は余計やばくなりそうね
i7nuc向けのファンレスケース出てほしいな
298 :
Socket774 :2015/01/26(月) 21:59:27.34 ID:oajZ7OiJ
TDP23〜28だしサイズが倍くらいなるんじゃないの?
>>295 i5モデルはTDP 15Wだけど、i7の方は28Wの予定だよー。
おそらく、5557Uでも積んでくるのでは…。
パソコンも10W以下が普通になり 買い換えて電気代で購入金額をペイできなくなってきた
11月頃に現行モデル買っておけばよかった 何が一月発売だ
amazonで買えるリモコンで、NUC内臓のレシーバに対応しているものないだろうか?
>>299 マジか。まぁ、TDP65W位までのITXとかATXファンレスケース出てるし、ちょっと大きくなるくらいですむかな
BrixProやGamingでさえあのサイズで済んでるんだから、 そんなにデカくはならないでしょ。
>>305 ファンレスをなめない方がいい
ヒートシンクめちゃくちゃでかくなるぞ
DNRH-002が積んでたCPUがTDP21Wだから…
308 :
Socket774 :2015/01/28(水) 18:26:10.60 ID:75zhzcFB
真夏や高負荷時でも外壁触れるのと
熱暴走はしないけど、火傷しちゃうんじゃボケ!
では、要求するヒートシンクのサイズが違う。
TDP15Wで15センチ角・3センチ厚のアルミシンクでもズルズル上がってちょっと心配なぐらい。
このサイズで鈍器になるレベル。
>>303 例えばASIN B00LSQ7QFM
ASRockの一部マザーに付いていたものと
同じ形状のこれが動くと思うが確定ではない。
あと
手持ちのNUCがリモコン対応であるのと
対応NUCの一部(蓮のとか)でUEFIのVerによってはコイン電池をマザーから外すと
PCの電源が入らなくなる不具合があったのが留意点である。
今のVerは知らん。
アダプターも夏場は熱!!!ってなるよなぁ。
broadwell版nucって本当に今月発売するのかな
いつもBRIXより少し早いって印象 BRIXが2月下旬だからNUCの方は2月上旬から中旬あたりかね
1月発売っていうから待ってるのに はよせんとHaswellモデル買っちまう
i5-5300UはvPro付きか!
317 :
Socket774 :2015/02/04(水) 00:46:41.59 ID:UKHlIfqb
NUCってWindow8&8.1のドライバは標準でくっついてんの? 7はOS入れた後ドライバ集めなきゃいけないでしょ? 8はメモリ、ストレージ、本体と後ケーブル類があれば8.1突っ込んで終わりって認識でいい? BIOSのファンコントロールの調整が必要なのも7だけ?
NUCってファンレスじゃなんだ・・・
E3815モデルだけ標準でファンレス 他はファンレスにしたかったら専用のファンレスケース(ケース全体がヒートシンク)が出てるから入れ替えろ
NUCつかってるんですけど、ヘッドホンを使う場合はどうすればいいのですか?
モニタにつなげ 音でなかったら設定見直せ
≫321 わかりました。 モニタにつないでもオワタ \(^o^)/だったのですが、設定がダメなんですね。 ありがとうございます。
いいUSB-DACはNUCよりデカかったりするけどねw
沼の入り口だね
NUCにそこまで高価な沼は進めないFOSTEXのハイレゾ対応の安いので十分と windows10になればUSB Audio Class 2.0対応が楽しみな予感も
327 :
Socket774 :2015/02/04(水) 16:35:32.48 ID:/J1r1E7+
>>317 8以降ならドライバ入ってる
てか7でも8でもintelのサイトいって型番打ち込めば出てくる
329 :
Socket774 :2015/02/04(水) 21:02:53.95 ID:bh/942Fn
>>328 TDP45W対応の特殊CPUクーラーのマウントに、1.25mmピッチのSATA電源か・・・
ザ、組み込みか物好き用のマザーだな。
>>329 これはふつうにThinの進化系だろう
PCI-e要らないなら17cm角は大きすぎるしこのサイズはちょうどいい
SATA電源コネクタも、デバイス側は通常コネクタに
なるはずだし何も問題ないと思う
クーラーもマザーがでればいろいろ出てくるはずだ。
>>328 は値段次第ではかなり売れるんじゃないの
NUCは小さいけどファンが小さすぎて静かではない
あと高性能モデルがかなり割高
328のはその辺の問題が解消される可能性がある
> クーラーもマザーがでればいろいろ出てくるはずだ。 よくこんな事を恥ずかしげもなく書けるもんだ
>>331 恥ずかしい?バカじゃないのか
マザーが出るなら、クーラーも発売されるに決まってるだろ
マザーが出てない時点でクーラーの心配しなくていい
色々は出ないと思う
そういやAM1対応のクーラーもいろいろ出てきたよな(棒
そろそろ新生活にNUCを!記事の季節ですね
>>333 その昔、ノート用CPU(例えばT7200)対応マザーボードの時には
付属CPUクーラー以外は苦労した事を思い出したので
俺も、色々は出ないと思う
いや、出ないと思う
ソケMのCPU まだ4つ5つ持ってるわ (マザボ欲しいけどオクする気ない)
>>336 お、きたか。案内thx
i3は日本Amazonで買うのとあまり値段変わらないよね
i5は大分値段違う
340 :
Socket774 :2015/02/05(木) 17:22:13.22 ID:uiQO+IFt
ラズパイ新製品Raspberry Pi 2に対応するWindows 10を無償提供 Raspberry Pi 2はクアッドコアCortex-A7へ強化
ああそう
名前からはストアアプリのみってことがますます分かりづらくなっているところが汚いな
まだそんなことやってんのか……
>>337 C2DのMoDPのITXマザーがちょっと盛り上がってた頃正式対応してたクーラーって、
マザボ付属のクラマスのしょぼいのだけだったな
だから4コアとか載せてた人はノクチュアやTRのチップセットクーラーを流用してた
>>328 のマザボがでてもおんなじ状況になるだろうな
ケースの排気口の一部が塞がっている辺りが、なんとなく安っぽさを感じさせるな CPUクーラーのブロアーファンの排気口の長さに合わせる事でエアフローを適正化したのだろうから、 性能面ではマイナスではないのだろうが
>>344 Windows RTみたいなもんだと思えば良いんじゃない
349 :
Socket774 :2015/02/06(金) 01:32:08.47 ID:i3mkf5CR
とりあえず吸えない設計の奴だ
350 :
Socket774 :2015/02/06(金) 13:50:54.18 ID:yKquRy1Q
NUC5i5RYH買う予定。 余りものの2.5インチ Intel SSD 520が使えるし。
>>346 だっさ
電源ボタンを分かりやすくしたら負けや
電源マーク要らなかったな
どうせモニタの裏にはっつけておくんだし、どうでもいいと思うがな
決まってるんだから仕方がない
356 :
Socket774 :2015/02/06(金) 18:09:58.19 ID:yKquRy1Q
消費電力は変わらず性能が上がったってことか
mSATA短命過ぎてわろた
NUC5i5RYKでBF4用サーバーを構築しようと考えてるんだけど、CPUスペック足りるかね 今使ってるIvy4コアのBF4用鯖が、CPU負荷が満員時20%ぐらいだから Ivy4コアの半分ぐらいあれば足りそうなんだけど、モバイルやNUC用CPUの性能ってデスクトップ用と比較してどれぐらいなんだろう
i7NUCって4コアなん?なんかそんな情報が
Broadwell Uシリーズに4コアi7が無い以上 NUCでは出しようも無い。
現行i3かi5でyoutubeの1080p滑らかに見れる?
>>344 Windows10は、
8インチ以上でx86CPU限定でデスクトップUIがあるWindows8.1後続のやつと、
スマホサイズまでカバーしARMでも動いてデスクトップUIが無いWindows PhoneやWindows RT後続のやつの
2種類出る予定
Windows 10 CUI
368 :
344 :2015/02/08(日) 13:00:40.94 ID:3nldzTg5
>>367 サンクス
broadwell番待たずに買ってしまうことにするよ!
2種類出ると言うか、RT系のやつは一般リリースはされない まあ、intel系もパッケージ販売はフェードアウトな流れだと思うが 恐らくはハード紐付けのライセンス料は値下げし、そこからのアップグレードについても無償か格安での販売にするが まだまだ優位性のある法人向けのライセンスに関してはこれまで通り つか、欧州なんかは個人無償、法人有償なソフト多いし、その流れに続いてるんだろうな で、パッケージ版は下手に値下げすると法人にも使われるんでこれまでと大差ない水準のままだろうな
新しいのまだ? 艦これ始めたから、リモートデスクトップ用の常時稼動&低電力なのほしいんだけど!! 1月に発売じゃなかったのかよ!!!!!!!
なあに、来年の1月には出てるさ
どうせbroadwell版待ってたら、もうすぐi7版がでるからそれまで待つ、ってなって、待ったらまたskylake版がでるからってなるのわかってるからな
特売待ちです。
Broadwell版が出てHaswell版の値段が下がったところを狙う予定
2015 International CESのレポート時にエルミタでも1月にグローバル販売って書いてあったんだわ まぁアメリカでは既に発売されてるみたいね
381 :
372 :2015/02/10(火) 22:46:39.00 ID:d6je8sWI
ちょい調べたらamazon.comのほうじゃもうi3のページあるね。 ちょっと待てば日本でも出そうだな。
WiFiつきだから、各国の認定取得にかかる時間の違いが発売開始日に影響してる可能性はあると思う。
買おう買おうと思っていたけど、奮発して新しいRazerBlade注文しちゃったテヘ
シングルチャネルのパチモンハイエンドじゃねーか・・・
has版の投げ売りに期待
386 :
Socket774 :2015/02/11(水) 07:59:23.25 ID:eBafumWc
ALIENWARE Alpha欲しい
387 :
Socket774 :2015/02/11(水) 18:25:31.22 ID:vg0Eas1J
来月辺りに旧型の特売があるかと期待。 前回の特売で購入したGKEは未だに開封しないまま・・・。
>>387 ハコの縦横がNUCの倍あるから、そりゃ余裕があるだろ
391 :
Socket774 :2015/02/12(木) 06:38:59.56 ID:0o8Z+oiI
ALIENWARE AlphaはCPUも交換できる
>>390 2つのブロワファン、似たようなもんなのに製造元が違うとは
M.2の恩恵ってどれぐらいあるの?
エビフライ5本くらい
396 :
Socket774 :2015/02/13(金) 06:03:57.39 ID:fLRhLM+s
よくわからないので、ガンダムでお願いします!
ボール3体分くらい
399 :
Socket774 :2015/02/13(金) 11:04:36.25 ID:oXWHDm7P
やっすいな
この値段なら新型まで待と
i5待ちなんだけどまだかなぁ
404 :
Socket774 :2015/02/13(金) 19:14:06.78 ID:GEsDB64u
nucか、10年ぶりに自作PCの本読んだけど… 相変わらず規格の進化は早いねえ〜ITは… でもnucって全然安くないどころか、割高だなw 自作で5割以上安くなるなら興味あるが… どう見積もっても割高で、性能も高くはない。
NUCはこのサイズに追加料金払ってるようなもん 欲しい自分はむしろ安いとは思ってるw
型落ちの投げ売り狙うといいぜ 下限のセレロンモデルなんかは切り替えの時期や対抗品なんかが出ると1万円くらいで売りに出されるよ
Surface Pro 3と比べて第5世代NUCは性能的に上ですか?
J1900のが1万くらいにならんかな
>>408 NUCにJ1900モデルあったっけ?
J1900は安い割に性能もそこそこあってMini PCにはいいよね
BRIXのJ1900モデルが売れ行き1位になってた。
>>398 モバイルのi3の性能の割には割高に感じる
410 :
408 :2015/02/13(金) 22:59:04.59 ID:dNaIS6F4
>>409 勘違いしてたすんまそん
でもBRIX欲しくなってきちゃった
新i3のNUCも欲しいし物欲が止まらない
>>404 Nucの良さは消費電力まで含めたランニングコストとその省スペース性だと思う。
常時稼動させる場合にとっても便利。ファイルサーバとかリモート用とか。
そもそも自作で安い時代はもう終わってると思う。
ともかく、艦これリモート受け用に新型i3買うから早く出してくれ。
個人輸入するか迷ってんだから。
413 :
Socket774 :2015/02/14(土) 11:37:35.27 ID:U1VgrkJP
イスラエル製だからISISに資金を提供することになる
などと意味不明な供述を繰り返しており
イスラエルがISIS支援してたとしたらパネーな 敵対するならまだしも 特にアメリカやその他同盟国もテロの標的にされてる時点であり得ないと思うが
敵をだますにはまず味方からという
寒村の機器が溢れてる日本の人が何言ってんだろ
>>417 サムスンの機器と言うほど溢れてないがな・・・
スマホも売れなくて撤退を検討してるような状況
PCだって日本市場参入しないし
むしろ、LGとかDENONとかの方が国内市場で健闘してる
そもそも日本と韓国は戦争状態じゃない
韓国が一方的に妬んで、日本が相手にしてないだけ
>>418 隠語使う馬鹿は相手にしないほうがいいよ
携帯基地局 主流の小型基地 KDDI網の受注でサムスン先行 2014年8月
そもそもパクリ元のiPhoneの中身がry
バイモアがツイッターでブロードウェルぬっくの詳細レポやっているぜ
バイモアが・・・・って時点で読む価値無いだろ。
>>415 イスラエルから見たアメリカは、タダの金づるだから、アメリカが
攻撃されようがどうでもいいだろ。むしろ中東が不安定な方が
存在感を高まって金も落ちてきやすいんじゃないの。
>>424 認識が完全に間違えてる。
もう少し世界情勢をまともに見ろよ・・・
426 :
Socket774 :2015/02/14(土) 14:30:51.07 ID:v/DG8can
なんだこのスレは・・・
>>424 今の中東諸国とアメリカはそこまで険悪な関係ではない
むしろ、ISISのおかげでイスラム圏はアメリカの支援を必要とし
関係が改善されてる印象を受ける
イスラム圏の国がアメリカと険悪であったからこそイスラエルは中等に影響力を持つ
アメリカの犬ってことで価値があったんだよ
それが無くなればいつ切り捨てられるかガクガクブルブルもんだと思うよ
えっと・・・他所行ってもらえます?
なんか俺のツイアカ含め今日は左右共にやけに政治的なネタが溢れてるな なんかあった?
テロ事件で政治に興味持った奴が知識ひけらかしてるだけ しばらくしたら飽きるだろうから放置してたらいいと思う
431 :
Socket774 :2015/02/14(土) 15:17:38.79 ID:U1VgrkJP
IntelのCPUはイスラエル人が開発している。 AMDのCPUはイスラエル人が開発している。 まあイスラエルはどうしようもない国であることは確かだ。
気持ち悪い奴がいるな 1年くらいネットから離れることを勧めるわ
>>418 なぜDENON?
LGと並べる意味がわからん
434 :
Socket774 :2015/02/14(土) 16:23:42.81 ID:U1VgrkJP
戦争反対ならARM系CPUとLinuxかな
OH!! Pi 創刊
436 :
Socket774 :2015/02/14(土) 18:27:01.17 ID:p46Ea/O7
FreeTというか、ユニットコム系かな? 【新商品 intel Broadwell NUC】 発売日は2月17日予定で、お値段は42,800円だって。 ACアダプタがXでなくYってあるけど何ぞ? 結構違うのけ? 無線もマザーに実装なのか M.2、2スロットの方が夢があったかも?
NUC5i7RYH待ち。
>>439 F型端子に砲身差し込んでキャタピラくっ付けて
戦車にでも改造した方が良いよううな外観だな。
はんぺんだろ、これ。
>>439 チューナーなんてデザインは二の次だとは思うけど.それにしても酷いなw
はんぺんwww 的確すぎる
10mくらい離れてみたら、初代PC-Engineに見えない事もないか。。。無理か。 せめて下に装着なら見えないのになぁ。 つーか、あんま触らないけどチューナーって発熱どんなもん? 後方からエアフローだけど、cpu発熱もちょっとは天板から放出できるだろうから、 それを更に殺すわけだしなぁとか思うんだが。 結局、上に装着出来るサードパーティーモジュールって、NFCくらいしか、マトモなのないんかもなぁ。
摘発されたコピー商品にしか見えない
顔付けて、はんぺんってゆるキャラにすればなんとか...ならないか
448 :
Socket774 :2015/02/15(日) 13:12:57.33 ID:eoP0isV0
NUC用TVチューナーって需要無いと思うけどそうでもないの? 無反応タイプなら瞬殺される勢いだろうけど、一回出て次はもう無い気はしてる。 そして専用スペース取ったのが仇となって、次機種で変更されて製品が 使えずに終わりとか。
どうせ出てもWMCでしか見れないゴミだろ
PLEXの外付けチューナをヌックにつけているけど 一体型は憧れるね
NUCの人ってeSATAってどうしてるの?
逆に聞くけどUSB3じゃだめでesata必要な用途って何よ?
硬くて大きいケーブルがおすき
逆に聞くけど、過去の資産を利用するのはだめなの? ノート+外付けストレージ=>NUC+外付け だね
455 :
Socket774 :2015/02/15(日) 17:15:41.78 ID:eoP0isV0
ダメじゃないよ、好きにすればいいけど 使ってた外付けストレージは電源供給は別ライン入力? 仮にNucにeSATA付いてても外部から電源供給しないといけないタイプなら ケーブルが煩雑になるよってこと。 MBやベアボーンなんかのeSATAは電源の取り扱いについてはきっちり 決まってなかったと思うから。 ちなみに自分はUSB3.0ケースに500GBくらいのSSDをバスパワーで使ってる。 電源の足りないSSDにのみ補助で5Vを足してる。 やはりケーブル1本で使えた方が快適。 それと元々自作PC絡みから入ってるので eSATAよりUSB3.0の方が手持ちのアイテムが多いからってのもある。
eSATAなストレージ持ってるならNUCではないマシンで使えばいいんじゃないかしら?
457 :
Socket774 :2015/02/15(日) 17:45:27.80 ID:WiDqm00w
無線LANとSSDがM.2だから分かりずらいな 長さが何種類かあるみたい
42mmと60mmと80mm というアレ。 60mmの規格いらなかったんじゃないの感ある。
無線LANいらないからSSD2つ刺したいのに規格違うんだよな
460 :
Socket774 :2015/02/15(日) 18:24:16.63 ID:eoP0isV0
今回出る機種に関してはサンプルを見る限り MB上に無線LAN実装してるんじゃ? M.2 SSDは ストレージインターフェイスは6Gbps SATAで Type 2242/2260/2280の3サイズがすべて。 後半の80,60,42が長さを示してる感じで 80mm,60mm,42mmに対応する様だね。
461 :
Socket774 :2015/02/15(日) 18:27:24.35 ID:WiDqm00w
マニュアルにリンクのあるTested Peripheralsページが旧製品しかThis applies to:ではなくて面白いと思いました。
464 :
Socket774 :2015/02/15(日) 18:41:09.15 ID:eoP0isV0
465 :
Socket774 :2015/02/15(日) 18:44:26.53 ID:WiDqm00w
×基盤 ○基板
467 :
Socket774 :2015/02/15(日) 20:14:57.34 ID:pXa/H9jM
教えて君だよ i7 iris6100きたらネトゲ(mmo)利用でこれ考えてるけどどうかな? 低画質から並程度で普通にプレイできそうなんだけど1000時間ログイン状態で放置しても熱でぶっ壊れないかな? 教えて君でした!
蓋あけてUSB扇風機ONで真夏余裕
あれ!? mDP2ポートついてる機種でてたよね? あれってやっぱ4Kデュアル対応だったりすんのかな?
対応CPUなら対応してるんじゃね的な。
>>452 SATAをUSB3.0に変換する機器でHDDやSSDの電源をちゃんと切れるのはほとんど見たこと無い
M.2pci-eじゃないのか。 それだとHaswell版から変えるメリットが減るな...
473 :
Socket774 :2015/02/16(月) 15:06:04.47 ID:cncPb9gv
M.2のSSDはひょろ長くて嫌い
>>472 x4 だから"samsung"のM.2を余裕で使えるのでは
約2万と安かったのでJETWAYのJBC310U91買ったんだけど ディスプレイの電源入っていないと起動できないという罠に はまってしまった。linux鯖+たまにメディアプレーヤーに 使おうとしていたのに思わぬ伏兵が orz BIOSのアップデートも無いとか 滅多に電源落とさないしディスプレイの電源入れてから本体の 電源入れれば良いんだけど微妙に不便だわ。調べたらIntelの NUCでもBIOSによっては同じようになるのがあるみたいだね
今日発売らしい…
これから、新幹線に乗って 秋葉原に行きます NUC買うぞ
478 :
Socket774 :2015/02/17(火) 09:12:13.31 ID:UqUEyuIx
はやくNUCはあナックかわいいよナック
にゅっくたん
まるっとNUCなNORさん
ニョッキおいしいよね
もうインテルNUCにはmSATA搭載はないのかな?
インテルさんの旧規格を見限る速度は異常だからな
あれ?Windows7ドライバあるんか?
486 :
Socket774 :2015/02/17(火) 13:34:54.00 ID:j1XK+s61
Mac miniも似たような仕様で モニター無いとグラフィック性能が落ちて起動するから リモートでやる時に困るんだよね。 解決策はHDMIの接続信号部分を短絡したダミー端子を刺せばいい。
487 :
Socket774 :2015/02/17(火) 13:39:20.60 ID:j1XK+s61
今世代はMem電圧1.35v専用なので皆さん気をつけましょう。
ちなみにパッケは1600って書いてある、1866はない
OCか?
ファンレスケースはいつごろ来るかな 楽しみ
よく下調べせずにアキバ行ってきたらi3しかうってなかったよ i5みて買うかi7まで待つか決めようとしてたのに ELPのDDR3L 1600 4GBと Pi2Bかってとぼとぼ帰宅 i5Irisで4K出力すんの楽しみにしてたのに、はぁ。。。
パッケージ見ただけで、i5<>i7の違いが分かる人なの?
そんなもん、醸し出す空気でだいたいわかるだろ
>>497 パッケージ以外を見たいから店まで行くんだろうに・・・
500 :
sage :2015/02/18(水) 01:17:32.65 ID:nDNeHTLk
買う気がないだけ
買う気はある……! 買う気はあるが……今回、まだその時と場所の指定まではしていないうんたらかんたら
旧ブリ→DS81→シャトルのBD付いてる旧型→m73Tinyと乗り継いできたけど 2.5HDD+SSDが最強だと悟った 小型PCは衝動買いしても部屋が狭くならないのがよいね
初代NUCがBiosアップデートしたら1066のメモリーが使えなくなったからね Biosアップデートしたら今度は1333が使えなくなったりして
それにしても使われているCPUがCore i5-5350Uだったら 1866,vPro対応,IntelHD6000と全部入りだったのに ホントに今回のラインナップは面倒くさいな
艦これリモート常時起動用にNUC5i3RYH買うつもりなんだけど、いくつか教えてくれ。 スルーしてもらってもかまわんw 1 コレ自身はlanコネクタ一個しかないから、コレメインでブリッジ接続するのならusb nic使えばいいんだよね? 2 ディスプレイ出力が2つあるけど、コレはモニタ側へうまく変換してあげればデュアルディスプレイ可? 3 ディスプレイアーム使ってる&とりあえず常時起動予定だからどうでもいいんだけど、ディスプレイの後ろに マウントさせたら電源onめんどくさくね? あーどーして在庫切れるかなー。早くほしいわ。
NUCにNIC
ヌックて言えよ
>>509 デュアルどころかDPあるんだからトリプル以上もできるだろ
>>513 ポートがあれば何接続でも可能と思ったら大間違い
モバイル向けのチップセットは大抵デュアルまでしかディスプレイ認識しない
ブリッジ接続なんてまだ生きてたんだ
たけし金融 金を借りに行くと身ぐるみ剥がされるで
ブリッジ接続なのは諸事情から・・・
用意するのはクロスケーブルとnicだけでいいからダメでもいいかなっと。
ぶっちゃけDPがわかんねーんだけど、デュアルディスプレイができるのならいいや。
>>515 デュアルできれば満足。トリプルとか32インチ以上を買って壁掛けしてみたいけどさすがに・・・
>>518 ブリッジ接続必要なのは了解。
理解してるなら問題ないだろう。。。
> 用意するのはクロスケーブルとnic
最近のPCやハブはクロス/ストレート自動判別するから、
ストレートケーブルでつないでも大丈夫だと思われ。
そこはタグVLAN対応のスイッチを買ってきてだな…(ぉ
>>514 いや、実際Haswell NUCでHDMI+DPx2で少なくともトリプルまでは出来てる
尼の新nuc高いなぁ4万切ってくれないと
NUNの原価は安そう
GPIOがついてるやつはないの?
今回もintelからi7のNUCは予定なしだっけ? GIGAの暖房NUCに懲りたんで。
おぉ、いつ国内発売?
確か7月予定
3月だっていってなかったか? skylakeきてたらいくらNUCでも売れなくね
i5は3月、i7は7月
i3買ってきた 触るの楽しみだけど眠いから寝る
Intelの四半期の数え方って1-12月だから、 Q2(4-6)なので4月だったりしない?
被ったスマソ。 > プラス2〜3か月が恒例だから これは知らんかった。
>>534 Intelに限らずQ2って言ったら普通は4-6月だな
欧米で4月からカウントするところはない
wkで数える際もちゃんと1月から
というか、国や地方によって年度始めが4月のところと10月のところがあるからな
日本ほど年度って区切りを重視してるところはないように思う
企業向けのNUC5i5MYHEが欲しいでござる・・・
>>531 i3が3月、i5が5月、i7が7月
ならおぼえやすかったのにね。
今までIntelがi7NUCを出さなかったのって、 Broadwellでようやく発熱問題をクリア出来たから?
> Broadwellでようやく発熱問題をクリア出来たから? 出来たっていうかiris 6100はHD 6000と同じスペックでiris proではない TDP(28W)により最大周波数の恩恵でirisの冠だから・・・ GIGAの蓮i7のようなオーバースペックもない組み込み予想で(発熱問題)ないんでは
542 :
Socket774 :2015/02/22(日) 16:50:06.55 ID:7H/Q0b21
i5待ちだが今回も電源ケーブル付かないのかな
i3では付いてるんだからi5でも付くんじゃない?
レビュー見るとi3に付属してるね d
>>541 大手国内予想、53000円〜55000円だな
547 :
Socket774 :2015/02/23(月) 06:54:26.67 ID:xWM5RAiB
ケーブルというか、コンセントプラグのみの変換?
赤NUC1万円のような特価セールきぼんぬ
プレクのm2 256かってきたぞ! 早くi5発売してくれ!
俺のmSATAドライブが泣いている (´・ω・`)
552 :
Socket774 :2015/02/24(火) 18:32:19.89 ID:rYm0u4YM
>>551 お?
思ったよりも熱と消費電力が多いのか?
i7だともっと行くんじゃ・・・?
ファンレス希望者の阿鼻叫喚が。
>>552 ファンレスケースのヒートシンクが大きくなるだけだから問題無いよ!
555 :
Socket774 :2015/02/25(水) 16:03:20.82 ID:/FAJgbz+
>>554 作る人、使う人の双方がそう思うならいいけど・・・。
作って売るとこ、TDP同じじゃんケースサイズ同じでいけんじゃん
飛びつく人、アチィよボケ、USB扇風機付けないと
海外レビューサイト等、熱くてヒーターの様です
それを見て影響される人、やっぱやめてそのまま使おう
結果、思ったより売れず→次回から製造せず
の繰り返しはよくある話。
できれば作るところで気がついて欲しいなあ
買ったときの箱に本体とACアダプタを入れて持ち歩いてる
昔は”キーボード”を抱いた渡り鳥 って言葉があった気がしますけど…
559 :
Socket774 :2015/02/25(水) 21:06:18.58 ID:p3h39wSZ
nuc5i3ryh 尼在庫2あり@41k 急げー 俺はi7版待ち
561 :
Socket774 :2015/02/26(木) 14:27:49.91 ID:bnagCmDf
M.2がSATA接続なのが難点だな
ん?なにがSATA? PCIeのM.2+SATAだと思ってたけど。 M.2がSATAのモデル出るんだっけ?
vPro無のCPU搭載モデル MYH や MYK の M.2 は SATA接続 vPro付のCPU搭載モデル MYB の M.2 は PCIe x4接続
× MYH MYK MYB ○ RYH RYK RYB
NUC5i3を使い始めてそろそろ1週間だが 普段Core i7のPCに慣れているせいか、スペック不足を感じる
>>564 いやいや、嘘つくなよ
RYHもRYKもPCIe x4だぞ
タイプMだから、SATAもいけるしPCIe x4もいける テクニカルドキュメントにも書いてある
>>559 i3のHD4600でドラクエベンチだけギリギリ勝てた。ほっ。
新しいNUCすごいなー。
大討伐→2392
ドラクエ10→5792
571 :
Socket774 :2015/02/26(木) 21:46:04.86 ID:DMPSnJXn
574 :
Socket774 :2015/02/27(金) 00:40:14.63 ID:VO0A4DAg
その価格では触手が動かんな
お、おう
タコ乙
イカかもしれんぞ
イソギンチャクでした
4770RのGT3eのDX12ベンチがひどすぎるってんでダメ出しされまくってんな ゲームにゃ期待するだけ無駄か
>>583 マジだよー
本体から10cm離れたら反応が途切れて使い物にならんかった。
ケース内部に金属板がある上に基板に近すぎだな Wifiモジュールみたいに外部アンテナでないとつらい
>>575 将来の職業はAV男優ですかね?
触手プレイなんて漫画、アニメの世界だけのものだったものが
実写になるとか貴重だから重宝されるぞ
?
調べてみたら最近は触手モノなんてAVもあるのかよ 俺が知らない間に世の中はどんどん進んでいるんだなあ
>>584 触手みたいに箱の外に引っ張り出すしかないな
ならもうハブでいいしなあ
触手があるからって奇形とか言って苛めちゃ駄目だぞ
591 :
Socket774 :2015/02/28(土) 17:38:24.86 ID:7jXIRgga
>>588 スレチだけどだいぶ前に触手モノのAV買った事がある
でみ実写はイマイチ
>>589 たまたまドンキ行ったらnanoblockのハブが200円くらいで投げ売りしてたので、それ繋げたけどね。
ttp://i.imgur.com/Xo30s3q.jpg つーか、DPでモニタ繋いでるんだけど、オイラのモニタに音声出力が無くて、
NUC側のフロントから取らないと駄目なので、これまたゴチャっとしてかっこ悪い。
コンパクトにするためにNUCにしてるのになぁ。
>>592 横からすまん。
モニタ見たらP2715QかP2415Qっぽいんだが、4k60p問題なく出力できてる?
i5かi7買うから負荷状況も知りたかったんだが、、、
デュアル4kは仕様上無理だとしても1台ならいけますかね?
594 :
Socket774 :2015/02/28(土) 21:59:02.17 ID:pCSoguu1
さらに横からすまんが、P2715QかP2415Qなら スピーカライン出力が付いてる様だし違うんじゃ?
>>595 ありがとうございます。
これで買うのは決まった。
Nuc i7UのIrisProでも4kデュアルは無理っぽいから
メイン機skylakeのDPで4kデュアル組んで、mDP入力切替でNucと次期Macminiくみます。
4Kって便利? 自分、2560*1600の30インチなんだけど、字がちっちゃいから110%で使ってる 近眼&乱視の入った老眼なんで(^^ゞ こうゆう人は4Kいらないよね? デジ一眼で撮った高解像度な画像を等倍で一画面に収めるとか、そうゆう場合はあったほうがいいかもだけど。
FullHDの27型ぐらいがちょうどいいんじゃなかったけ。そういう人は。 それ二台並べた方がいいんじゃない?
俺は便利。 近眼&乱視のメガネ君な42歳のオサーンだけど、100%で問題なし。 というか、windowsは100%以外で使うと、アプリの愛称によっちゃボタン表示されずに押せないとかもあるからなぁ。 ちなみにモニターと顔の距離は、測ってみたら70〜80cmってところ。 仕事はSEだけど、趣味でソースも書けば、デザインもするしんで、情報量多いほうがいい。 あと、高解像度の画像を密度高くして見るの好きってのもある。 それに24インチ4KとNUCの組み合わせは、省スペースで、そつなく、やりたいことが出来るんで、 オイラは非常に気に入ってる。
intelのHP、NUC5iRYKに「低騒音アクティブ冷却設計」ってなってるんだけど、本当に静かになったの? DC3217IYEより静かなら欲しい、ヘッドフォン出力ないのは不便だしw
「Windows100%」って久しぶりに聞いた。
602 :
Socket774 :2015/03/02(月) 04:25:44.03 ID:+K7BxTdN
i5版マダー?
肝に銘じろ 1.本放送を見忘れると、再放送も見忘れる 2.再放送を期待して裏番組を録画すると、二度と視聴・録画できない 3.再放送がないと思って、きちんと視聴・録画すると、何度も再放送される 4.長らく再放送を期待している番組の再放送を存在を知るのは 再放送が終わってから数時間後である 5.運よく再放送に気がついても放送時間変更でずれる 6.シリーズ物の再放送を見逃す・録り逃すのはいつも同じ回である 7.どうでもいい回ほど繰り返し再放送される
NUC5i5RYHの予約取ってる店ないかグーグルさんで調べたら、 アークで「在庫あり \55,980」になってたんでポチってきた。 東映の予価より\200ぐらい高いけど、初物のご祝儀価格ってことで…
もう売ってんのかよ
米国内より一万円以上高いのは如何なものか。
あれこれ入れると高すぎw 良いノートが買えるで
メモリ8GBでプラス1万になるのがねぇ…
全部でこの値段でも安くはないのに、これに最低でもSSD(HDD)とメモリは追加しないといかんからな
614 :
Socket774 :2015/03/03(火) 22:10:47.74 ID:UrMaftNY
じゃあ、i7を待つ体で・・・
>>572 のMS Ergonomic desktop版やりたいんだが先駆者いないのか
i7モデルは7万いや8万超え?
DN2820FYKHでフルHD動画は厳しいでしょうか? コマ落ちとかしますか?
再生だけなら余裕
アークへの注文、夕方の5時半過ぎだったのに当日発送してくれてた。
ヤマト運輸の荷物の追跡情報だと既に配達中になってやがる。速ぇ!
>>609 見たら、今のところドスパラが一番安いのな。
先週末にNUC用のメモリをドスパラから買ったんだよな(苦笑)
まァ、これでやっとP2715Qが4kモニタとして働けるってワケだ。
ヌックて言えよ
ヌッ
NUCo ぬっこ
624 :
Socket774 :2015/03/04(水) 14:43:00.34 ID:WeXVXmk8
早く帰れたらMYHE買いにいくよ M.2スロットがBだからx4じゃないけど、体感かわらないよねー
まあトーシロには分からんだろうな
トークロは言うことが違いますね
bじゃないのは3.0x4なん?それならHaswellから買い換えようと思うんだが。
Bってチップセットじゃなくてm.2の方か,失礼orz
629 :
Socket774 :2015/03/04(水) 18:01:33.48 ID:WeXVXmk8
>>627 例えばi5RYBのスペックが書いてあるpdfみると
storageの欄にTYPE M PCI Express x1/x2/x4 and SATAと書いてあるよー
レビューと言っても何を報告すれば良いのやら。 発売直後の品ではあるけど、そんな特別なシロモノでもないし・・ 「○○はどうなってる?」「○○したらどうなる?」とか、 具体的な質問があれば出来る範囲で対応するけど・・ メモリはPC3L-12800 CL11 8GBx2、 SSDはCT256M550SSD1を流用(SM951待ちなんで) モニタはP2715Qって構成。
エンコードとかCPUフル稼働時での発熱と騒音を知りたい あとは3Dベンチマークとか起動時間とかVisual BIOSの云々とか
これってOSとかディスプレイとか別で買わなきゃなんだよね? サーフェス3買う方が安くない?
そうですね
うん、確かにそうだよね!
わかってるじゃねーか
違いの分かる男は素敵だと思うぜ
用途によるが,いわゆる「パーソナルコンピューター」な使い方するならサーフェスで十分だな
Surfaceはデカイからなあ かと言って、最近の泥タブに匹敵する窓タブは性能がイマイチだし
職場で使用する場合、電源ポチッと出来るし、モニター4Kもありだし、NUCかな サーフェスは持ち出し用が前提っぽい。 ちなみに、どっちも使ったことないけどねw
CPUブン回した時の温度と動作音については了解。 動作音については、個人の感覚による評価じゃ話にならないので、 それっぽいレビュー記事を参考に何か考えるわ。 ベンチマークのソフトは指定してくれるとありがたい。 OSの起動時間調べるのって、OS自体のチョイスやBIOSの設定、 起動ドライブの性能、メモリ量でかなり違ってくるから意味薄くないかな?
Surfaceはファンレスじゃないじゃん
次期ATOMのnucも早く出してほしいな。せっかくの4k対応なんだからDP付4コアファンレスで2万以下なら買いたい。
Surfaceが画面なしで起動出来て出力ポート2つ以上あるなら買うわ
646 :
Socket774 :2015/03/05(木) 18:15:40.51 ID:jmXUzJBA
>>646 3Dプリンタで作ると付け外しのときに突起が折れそうだ
強度はともかく、発想が嫌いではないな。 shuttleのケースのように、プリントアウトしたものを挟み込めるだけでも違うのだけど。
参った参った。P2715QにDisplayPort接続で表示させるのに半日費やしたよ。 DisplayPort接続で問題多いのはWQHDのモニタで経験済みだが、 P2715Qで4k60Hz表示させるのは手間がかかる上に不安定。 気長に待てる人は、HDMI2.0対応のNUCと4kモニタが揃うまで待つのが吉と言っておく。 手持ちのWindows 8系が他のPCにインストール済みで、 技術的に古いWindows 7で検証するのもどうかと思って、 試しにWindows 10の評価版を入れてみた。 発売したばかりで色々こなれてないPCと開発途上のOSの組み合わせ… 明日はWindows 7の再インストール作業だ!www 実のある報告が何もないのもバカっぽいので、OSの起動時間について… BIOS設定デフォのままで、電源ボタンオンからロック画面の表示まで約16秒。 但し、Intel NUCのロゴ画面が出るまで7秒程かかってる。 ロゴを非表示にして、USB機器やNICがOS起動まで利用不可な設定にすれば、 Windows 8.1で同様の設定をした経験では9秒ぐらいになりそう。 Windows 10評価版で計測した数字だけど、 起動関係の技術的には8.1と大きな変化は無い筈なので参考にはなるかと思う。 あと、Visual BIOSの設定を色々眺めてた時の話だが、 CPUの温度は50度をやや超える位で、冷却ファンの回転数は3000rpmちょい。 ファン駆動音は生活音に完全に埋もれるレベルで、耳を近付けてやっと聞こえる程度。 室温15度程度のショボいプレバブ事務所in雪国での話。 明日はもう少しマシな報告をするつもりなので、今日はこれで勘弁!
これはなかなか
>>649 セットアップ&報告乙
みんなにリクエスト分はゆっくりでもいいんじゃね (^^;)
>>649 報告おつ!
Broadwell世代だとまだ4k60Hzは難しいのか……・
それともdisplayportの相性が悪かったのか?
>>649 家も届いてmemtest回してるところだけど確かに耳を近付けてやっと聞こえる程度だね
ノートPCのファンみたいな感じに近いかなぁ。
室温19度位で65〜68度を推移してる感じ回転数はわからないけど。
ハーフハイトのpcieをさせるnucが欲しい celeron j1900で組むのはイマイチ気に入ったケースが無くて頓挫してる
リッドを改造できるのは良いな。ちょうどリッドの直下にオンボードUSB9ピンあるからいろいろできそうだな 問題は3Dプリンタがないって事くらいかorz
買ってきたNUCがWiDi対応となってて調べてみたんだけど、元々ディスプレイ裏にマウントできる小ささでWiDi機器増やすのって意味ない? 使えるシーンあれば教えてほしい
NUC5i5RYH届いたけど裏面のラベルとか中国臭がプンプンする 説明書とか多言語で書いてるのはわかるけど 本体のラベルが中国語って日本向けに作ってないのかな
D54250WYKでwin8.1でUP2414Qだけど、4K60hz、まぁ普通に使えてるレベルだけどなぁ。 どう不安定なの? i7購入予定なので教えておいてホスィ。
662 :
Socket774 :2015/03/06(金) 21:22:17.41 ID:hUw45ZNl
>>657 内容読んでないから知らんが
今出てる話でi7って、TDP28~23のはずじゃなかったか?
あの箱に65Wなんて載せてぶん回したら、SSDごと死ぬ。
今でも、付属のサーマルシートSSDに付けてねって
インストールマニュアルに書いてあるみたいだし。
>>661 原因がP2715Qにある話だし、正しい情報さえ集めて対処すれば大丈夫だから安心してくれ。
P2715Q付属のDP-miniDPケーブルを使ってNUCと接続した際、
P2715Q側のDPin端子にケーブルの固定ラッチが「カチッ」と音がするまで差し込んだのに、
接触不良で(悪いのがケーブルか本体かは不明)画面が出力されないとか、
一旦PCからモニタが認識されなくなったら、特定の手順を踏まないと再認識されないとかの話。
Windows 7のインストールが終わり、動画のエンコとかで負荷テストをしてみたので、
その結果は明日の昼間に報告させて頂く予定。
664 :
Socket774 :2015/03/06(金) 21:28:23.20 ID:hUw45ZNl
>>661 NUCのUEFIの設定じゃなかったけ?
どっち優先にするとかってやつ。
蓮の時もDellの奴ににDP接続のみで最初付かんかったから。
>>664 NUC5i5RYHの場合、Auto・HDMI・DPと選択があって、デフォがAuto。
P2715Qに限らず、DP接続のモニタは信号を受信して表示されるまでラグが大きくて、
HDMIやDVI接続ならM/Bのロゴが表示されてるのに、DPだと無反応ってのが多い。
そうそれ AutoじゃなくてDPにしたら?って言いたかったが知ってる様だしいいや。
NUCシリーズて箱開けた時にインテルのCM音が流れるとか聞いて楽しみだったんだが 5i5rykだと何もなかった……
>>667 ほんまやで!5i5ryhであのギミックどこかにあるのかと探しまくったけど無かったわ
あれ、今回それあるやつないの?
>> 669 このぶんだと全モデルなさそう 価格に反映されているとは思わないが,箱は小ぶりになった印象
>>667 D54250WYKの箱にNUC5i5RYKを突っ込めば無問題。
672 :
Socket774 :2015/03/07(土) 12:45:41.16 ID:JvZERvj9
開封の儀あるのもNUCの特徴やなかったんか
>>672 久々に押入れにしまってあるケース開けると
音がならなくなってて(´・ω・`)ショボーンだけどな
NUC5i5RYKだけど、NUCと箱の幅が殆ど一緒。 Win8.1Proをインストール中。
>>667 ジングルのギミックがなかったのには愕然とした。
どの位開けたら鳴るのかワクワクしながら徐々に外蓋を持ち上げていったのに・・
この不具合(笑)って、i3版が発売された時話題にならなかったの?
さて、TMPGEnc Video Mastering Works 6 体験版でエンコして30分程CPUに負荷をかけてみた。
CPU温度はHWiNFO読みで最大81度まで上昇したが、概ね70度代前半をウロウロ。
2コア共2.5GHzで安定して動作してたので、排熱処理は全く問題ないと思う。
ファンの回転数は最大で3900rpm程度。エンコ中は大体3200〜3600rpmで回っていた。
3900rpmで回ってる時でも、日中の生活音下では十分静音PCの域。
3500rpm超になると、意識を向ければファンの動作音が分かるという感じで、
それでも、モニタの画面を見るとか他のことに意識が行ってれば気にならないレベルだと思う。
アイドル時と負荷時で大きな差があれば、比較の為動作音を録音しようかと思ったけど、これなら不要っぽい。
アイドル時の回転数でも、夜中の静かな時なら意識すればファンの音は聞こえるので、
結局は使用環境や個人の音に関する感じ方の話になっちゃう。
とにかく、CPUをブン回すと爆音になるPCではないです。
ベンチについては具体的な指定がなかったので、とりあえずWindowsエクスペリエンスインデックスの数値。
プロセッサ 7.0 メモリ 7.5 グラフィックス 5.8 ゲーム用グラフィックス 6.8 プライマリハードディスク 7.9
構成は
>>630 の通り。Windows 7 HomePremiumで3840x2160 32bit 60Hz表示にて計測。
なお、画面表示をフルHDにしたら、グラフィック系の数値がそれぞれ0.1上昇。
あと、Windows 7での起動時間は、電源オンからロック画面まで24秒程度。
ロゴ画面が出るまでは共通だから、7と8以降じゃ実際のOS起動時間は倍ぐらい違うんだな。
間違った! 概ね70度代前半 → 概ね70度代後半
マザボのUSB2.0に何か挿そうとしたがピンのピッチ狭いな あと裏面のMade in Chinaがなんかテンションを奪う
>>676 報告ありがとう。
意外と爆熱なんだね
買うかどうか迷うな
茶箱のは鳴るよリテールパック?はひどいね! デーモンスカルシールはなかったよ
熱いなぁとおもったけど、そんな目いっぱいCPU廻さないからいいか。 買うかな。
熱いのか?ノート使ってると、そんなもんだから全然気にならなかったw C2D
CPUを「まわす」って表現する人が多いけど、なんか未だになじめない。 「まわす」って車のエンジンに由来してるのか? デジタル回路だから「振るわす」が正しいように思えるのだが。
>>682 FFの動作単位を示す波形をクロック波と言ったり
その早さを周波数と表現するなど
周期=回転
というイメージが強い
もちろん、正確には単なる波なんだけどさ
まあ、そんな感じでCPUを回すって考える人は多いんだと思うよ
>>682 「火を入れる」と似たようなもんだ。
馴染め。
NUC5i5RYHを買った 2.5インチSSD(Crucial BX100)が入らない …えっ?
>>685 キツ目だけど押し込めば入る
なんならマウンタ外してから入れてみたら?
>>686 入口が狭くて怖かったけど、押しこんだ後はすんなり入った
本当にありがとうございます
M.2対応いいね。 サクサクだw
>>647 1280x720解像度のH.264/AVC動画をWMPで再生する程度なら、
CPUクロックは800MHzからほぼ動かず温度は45度程度。
まだ試してないけど、Configurable TDP-downの設定をすれば600MHzまで下がるし・・
NUCで延々とエンコや負荷全開でゲームし続けるワケじゃないでしょ。
>>688 使ってるのはXP941あたり?
M.2規格のSSDでも、SATA3接続品は当然として、
PCIe Gen2 x2接続品だと体感差は無いに等しいって話だしね。
>>689 CFDのPCIe 2レーン品使ってるけどマジで体感差ないw
まあHDDよりは早いが
XP941は試したことないが,せっかくPCIeのSSD買うならx4を強く勧めるわ
>>682 loopで同じ処理を何度もさせるから、回すであってるよ
まわすのはCPUじゃなくて、ベンチマークをまわすとか走らせるって表現じゃない
>>693 のいってるようにloopからまわすって意味でしょ
逆にベンチマーク以外でまわすって表現あまり使わないし
(冷却ファンを)回すとおもってたわ・・・
>>692 矩形波をつくろうとしてるけど
実態はそんな綺麗なもんじゃないから
正弦派に似た歪な波形
実際の内部回路なんてモニターしたことないから知らんが
以前、使ったパルジェネが周波数上げるとそんな波形を出してくれてたの見たので
クロックサイクルが回るんじゃないのか?
家電系メーカーでソフトやってるけど回路屋さんに「負荷かけたいから〜で回すモード作って」と言われたことがある やっぱり繰り返しまたはエンジンのイメージで回すと言う人が多い印象 クロック関係で回すって表現はあまり馴染みがないかな
あなたは銀のスプーンで私の心をくるくる回す