PC自作に必須の工具 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
六角レンチ
2Socket774:2014/11/13(木) 23:22:09.81 ID:Hs3hW3kQ
磁石
3Socket774:2014/11/13(木) 23:24:01.66 ID:Z3rQattM
綿棒とアルコール
4Socket774:2014/11/13(木) 23:29:36.28 ID:a0LNb17V
メガネに装着するLEDライト
5Socket774:2014/11/13(木) 23:52:48.87 ID:8T9dPP1b
マイナスドライバー
6Socket774:2014/11/14(金) 00:12:37.36 ID:uXIqBVUZ
スクリュードライバー
7Socket774:2014/11/14(金) 00:43:42.43 ID:WKsrczBK
ドリル
8Socket774:2014/11/14(金) 03:07:31.87 ID:G3F5+5xO
+ドライバーの#1と#2
できればPBの、柄がウンコ臭いのがいい
9Socket774:2014/11/14(金) 11:28:27.86 ID:YNcXTLDZ
ニッパー 紙ヤスリ パテ
10Socket774:2014/11/14(金) 13:58:45.54 ID:cRasjzmH
NC旋盤
11Socket774:2014/11/14(金) 16:32:14.94 ID:irv9as4s
漆と金箔
12Socket774:2014/11/14(金) 18:25:18.22 ID:OuqqXwgo
削岩機
13Socket774:2014/11/14(金) 18:35:32.54 ID:BO4UD1fY
マジレスするとバスコーク
14Socket774:2014/11/15(土) 07:23:36.75 ID:9x1PJapY
虫眼鏡→老眼鏡では間になわない
15Socket774:2014/11/15(土) 14:11:09.33 ID:qkF9vuc3
プラスドライバとデバイスドライバ
16Socket774:2014/11/15(土) 14:32:48.47 ID:SzZdSmQr
プラスドライバーとカッターナイフ、はさみ、静電気防止手袋
17Socket774:2014/11/15(土) 15:08:09.64 ID:L+Lp38yD
裸体
18Socket774:2014/11/15(土) 19:15:27.69 ID:64cIYXWD
気合い
19Socket774:2014/11/15(土) 19:37:00.20 ID:YD1ir8C0
セロテープ
20Socket774:2014/11/17(月) 11:56:05.15 ID:cyk2mjtm
ガムテで固定する
21Socket774:2014/11/20(木) 19:00:04.00 ID:Ei0uniDY
マイナスドライバーが必要になったことが一度もない
22Socket774:2014/11/22(土) 12:25:39.60 ID:ghLYiUA0
>21
マザボ剥き出しのままとりあえず立ち上げたいときにピンを短絡するのに使わない?
23Socket774:2014/11/23(日) 20:55:54.99 ID:wGVaVDZJ
シャープペンシル
24Socket774:2014/11/26(水) 17:10:57.06 ID:0ZFS+taY
ボックスドライバー
25Socket774:2014/11/26(水) 17:51:40.98 ID:vaSOSGfy
グラインダー
26Socket774:2014/11/27(木) 00:09:59.17 ID:ohTBKniC
打ち出の小槌
27Socket774:2014/11/27(木) 07:03:48.00 ID:5q7JyTvX
>>26
妖器「ミニ八卦炉」
28Socket774:2014/11/27(木) 22:01:23.71 ID:xLv3ltg4
>>21
インテル純正のCPUクーラーをはずすとき必要だろ
29Socket774:2014/11/27(木) 22:27:49.96 ID:Bw72KDy8
サブのPC
30Socket774:2014/11/28(金) 00:27:49.87 ID:U6MHCfP9
晩飯代


知人に晩飯おごって何とかしてもらう
31Socket774:2014/11/28(金) 07:20:33.19 ID:RHiZjIg0
お財布
32Socket774:2014/11/29(土) 18:33:41.62 ID:XT2x4r8r
ピン引き抜き器
33Socket774:2014/11/29(土) 18:57:38.20 ID:zRPVKutP
>>21
よほどいい環境で自作してんだな
34Socket774:2014/11/29(土) 19:41:41.09 ID:1JqKTWDM
千枚通しwithマグネット
ネジを救出するのに便利
35IDEのHDDどこいった?:2014/11/29(土) 20:07:20.47 ID:840R3vov
テスター。組みあがったときにショートしてないか確かめる用。
あとはメンテ時に電圧落ちてないか見るくらい。
ACレンジに切り替えるとコンセントの電圧も見れるスグレモノ。
1000円くらいの安物でもいいから買っておいて損はないと思われる。

>>27
風を出す機能は冷却に使える!?が火は出さんようになっ!
36Socket774:2014/11/29(土) 20:30:10.21 ID:9/seRKsc
インシュロックとニッパ
37Socket774:2014/11/29(土) 22:20:34.96 ID:2a7npmAr
ベビーサンダー
棒やすり
ドリル
タップ
ドライバー

これさえあればケースなどクッキーの缶で充分
38Socket774:2014/11/30(日) 10:45:28.45 ID:M9dTK7FB
高枝切りバサミ
ケース奥のインシュロック切断もこれでラクラク
39Socket774:2014/12/01(月) 17:18:49.19 ID:ozQrBXD3
老眼鏡
40Socket774:2014/12/01(月) 19:07:03.25 ID:MNh87Pt/
リキプロ
AMDのCPUの取り外しに必要
41Socket774:2014/12/01(月) 19:40:19.30 ID:lLpVFrFK
>>39
ああ、同志がいた。寂しいよね…
42Socket774:2014/12/10(水) 23:02:52.62 ID:PLIwdNtg
ドリルとリーマーとハンドニブラ、あと材料としてアクリル板
どうしてもサイドパネルに窓を付けたくなる
43Socket774:2014/12/11(木) 19:44:59.12 ID:pALWegkO
アクリル板は静電気が怖い
44Socket774:2014/12/14(日) 20:20:36.90 ID:M4UHimQ2
ボックスレンチはビデオカードのコネクタを外す時必要になる
45Socket774:2014/12/15(月) 00:37:15.08 ID:Pw6Y8hSK
ヒートガン、チップの交換に便利
46Socket774:2014/12/19(金) 12:33:57.28 ID:pfhzV07F
ハンドライト

作業灯とも。
47Socket774:2014/12/25(木) 19:17:22.44 ID:3zR7Ign5
>>34
ちょっといいドライバーなら、先が磁石になってる。
48Socket774:2014/12/28(日) 04:46:11.75 ID:QdgFR4mQ
たまに半田ゴテと半田とニッパとヒシチューブでハーネス作るお
49Socket774:2014/12/28(日) 16:05:13.61 ID:L3PvuQEd
半田ごてはマザボや電源の修理にも必須。最近はそんな時代でもなくなったが…
50Socket774:2014/12/29(月) 12:14:39.79 ID:SqjEsVEB
うん、ATX電源は修理しないで買い直したほうが楽。
修理するのはEoLの非ATX電源だけ。
51Socket774:2015/01/07(水) 17:40:29.67 ID:LLCYnHb7
懐中電灯
52Socket774:2015/01/07(水) 18:34:59.42 ID:mnAfUgLD
作業灯の方が便利
53Socket774:2015/02/03(火) 18:46:16.48 ID:bjOCMFHo
ラジオペンチ
54Socket774:2015/02/03(火) 22:23:10.60 ID:dbfMKqo5
磁石付きドライバ
普通のは絶対ダメ
55Socket774:2015/02/05(木) 21:48:03.01 ID:KINpaLjM
これ意外と良かった
トルクアダプター必須
http://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=IXO4PLUS
56176:2015/02/06(金) 22:00:03.02 ID:Ps/aw/lU
ヘッドライト
ブロワー
ネジザウルス
57Socket774:2015/02/15(日) 00:07:19.93 ID:KCZGDSdi
トルクスドライバーのオススメを聞きたい
58Socket774:2015/02/15(日) 00:10:01.67 ID:KCZGDSdi
あれ、ヘクスローブドライバーだっけ
59Socket774:2015/02/20(金) 23:45:14.28 ID:4M4nbrDu
みんな大事なものを忘れてる。パーツへの愛情
60Socket774
工 具 じ ゃ な い