5000円以内の良質電源を探す Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
実売価格5000円以下で購入できる電源の情報交換スレです。

■腑分け用画像アップローダ(1万スレと共用)
http://www7.uploader.jp/home/dengensure/

前スレ
5000円以内の良質電源を探す Part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1393028894/

■80PLUS認証
ttp://www.80plus.org/
効率の違いにより、電源以外が同じ構成でも消費電力は変わる。高効率の電源がよい。
ACアダプタは特に優秀、中でもACアダプタ出力12Vのものが今んとこ最強。
80Plus 認証は効率の良い電源を選ぶ指標になります。(掲載されていなくて高効率なのもある)
ttp://forum.effizienzgurus.de/f42/80plus-netzteile-die-ubersicht-t1553.html
電源は50-80%くらいの電力のときが効率がいい傾向があるので、大出力過ぎても駄目。

PC電源変換効率 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco4.html

てらさんのゴミ箱
ttp://terasan.info/index.html
UL Number
ttp://www.jonnyguru.com/SMPS_UL.htm
2Socket774:2014/07/21(月) 09:35:55.65 ID:4iBRUryf
■用語解説
80Plus認証、80銅認証はあったほうがいい
ちなみに「認証はないけど80%以上だから良質」とは、一部だけ80以上の可能性も。
80認証は、全域80%以上なので大いに異なる。
コストを抑えるためにとらない場合もある。取得費用は$2000くらいとされる
また、80+認証は「変換効率」を現すものなので、品質をあらわす物では無いので注意。

■コンデンサーランク付け
日ケミ・松下・ルビコン --- 日本製コンデンサ
TEAPO --- 台湾コンデンサ生産シェア1位。105度ならなお良い
SAMXON --- 三信、香港メーカーコンデンサ。105度ならなお良い
***μF --- ***マイクロファラッド、コンデンサ容量
リップル --- 120以下なら問題ない、小さいほうがい

 コンデンサメーカー一覧サイト
 ttp://capacitor.web.fc2.com/
 電解コンデンサ寿命について
 ttp://www.cosel.co.jp/jp/data/sub06_10.html
3Socket774:2014/07/21(月) 09:36:43.57 ID:4iBRUryf
■ファン解説
★YATE LOON製 D12SH-12
ttp://www.yateloon.com/detail/38837/38837.html
12cmファン電源のはしりであるSilentKingに採用された古いもの
DELTAやSeasonicも初期12cmファン電源では使っていたほど定番
風量大きいが騒音も大きめ。スリーブ軸で耐久時間は3万時間
Huntkey製電源やGIGABYTE 500,W500,600などCWT製の低価格電源に採用
★YOUNG LIN TECH製ファン
静か。風量はそれなり。耐久時間はデータシートによれば二万時間
★ADDA製ファン
SeasonicによればYATE LOONより不良率が低いそうである。風量大きい。
4Socket774:2014/07/21(月) 09:46:40.06 ID:4iBRUryf
■その他の参考サイト
80+認証確認
ttp://www.plugloadsolutions.com/Default.aspx
5Socket774:2014/07/21(月) 11:54:54.16 ID:MBxgxIJf
5000円以上の電源を話題にする場合はこちらで

7000円以内の良質電源を探す Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403366445/
6Socket774:2014/07/21(月) 13:36:41.12 ID:61ocqtot
電源がうなりまくるんで開けてみたけど、ひじょーに綺麗だった。
排気ファンしかないZUMAX。
いちおー掃除機で埃を吸い込んでやったけど、あまり期待できない。
冬場は静かだけど、この季節はサイドパネル開けても厳しいね、室温30℃。

吸気ファン付きのP4電源のほうは静かだ。
ふっるーいけど使える。
7Socket774:2014/07/21(月) 14:36:52.05 ID:4iBRUryf
処理の内容にもよるけど、この季節は仕方ないね。
多少、煩くても長持ち安定が吉。
ま〜この煩さって結構個人差(設置環境を含め)が大きいとは
思うけど。
8Socket774:2014/07/21(月) 14:40:20.05 ID:rqAKeuYn
>>1
9Socket774:2014/07/21(月) 14:58:20.57 ID:61ocqtot
やっぱ、電源の吸気ファンはいるねぇ。
排気ファンだけだと、これが全力で回って排気と吸気をやるからノイズレベル上がる。

でも、エアコンが効いて室温25℃前後の部屋なら排気ファンだけでもいいかもしれない。
10Socket774:2014/07/21(月) 15:31:47.67 ID:4iBRUryf
あれれ?
吸気ファンと排気ファンの両方を備えた電源って有ったっけ?
そもそも、排気ファンだと口径が小さくなるから音質を含めて
不利だね。
家の電源は、最近全て吸気タイプに成った。
11Socket774:2014/07/21(月) 15:54:37.35 ID:61ocqtot
うん、あるよ。
逆に、排気ファンなしだと自然排気になるから通常の後方排気だと排気効率落ちるような気がする。
12Socket774:2014/07/21(月) 15:54:38.22 ID:ja/hphxS
ZUMAXだと給排気両方のモデルがあったけど今は12cmの吸気ファン一つってモデルばかりだろう
13Socket774:2014/07/21(月) 17:52:14.10 ID:fK3zKFUV
自然排気ってなんだろう。
自然対流だと、吸気してるんだから意味的に間違った用語使いになるし。
14Socket774:2014/07/21(月) 18:20:55.55 ID:4iBRUryf
>>11
有るんだ(有った)・・でも最近は清音性の重視で吸気ファンで12cm
以外、例外を除いて(ニプロンに有った気がする)殆ど無いかな?

>>13
多分、吸気ファンから入った空気が電源内を対流し後ろのグリル部分から
廃熱が出ている状態を言いたいんだと思うけど。
本当の自然対流の電源ってファンレスのような気がする(興味は有るけど
使いづらいような気がする)
15Socket774:2014/07/21(月) 18:24:04.65 ID:61ocqtot
ファンによる強制排気じゃないんで自然排気。
逆に、排気ファンがあって吸気ファンがないのなら自然吸気。
16Socket774:2014/07/21(月) 18:32:36.68 ID:4iBRUryf
え〜・・言いたい事は解るけど。
その表現って一般的なのかな?
どっちにしても、中の部品が良く冷えてくれれば良いんだけど。
17Socket774:2014/07/21(月) 18:49:41.72 ID:61ocqtot
なら、自然に排気、に訂正する。
18Socket774:2014/07/21(月) 19:04:50.55 ID:4iBRUryf
その方が解りやすいかも。
19Socket774:2014/07/21(月) 20:02:50.53 ID:fK3zKFUV
筐体に入る空気と出て行く空気は同じ量。
吸気ファンで吸い込んだ空気は全量がファンの力で排気される。
それを自然排気(自然に排気)というのは変な感じ。
20Socket774:2014/07/21(月) 20:23:57.34 ID:61ocqtot
ならば、給排気ファンと言うべきだろう。
吸気ファンと言う以上、吸気を目的としており排気は副次的なものでしかない。

ちなみに、換気には窓開けによる自然換気という言葉がある。
21Socket774:2014/07/21(月) 21:27:40.39 ID:KqqiSEn8
連休中、大手ショップの通販で目立つ特価はなかったね

メモリ中心にここまでパーツ全般で値上がりすると
急ぎで組む必要性のある自作er以外は新規で組むのを
控える人が多そうだから、自作系パーツ(やBTOも?)を
取り扱っているショップも苦しいだろうね

現実に某ショップの店員さんが言ってたけど
メモリの暴騰、増税などあってから目立って
売り上げが減っていると言ってた
22Socket774:2014/07/21(月) 21:45:58.41 ID:ja/hphxS
うっわ、今PC3-12800が2GB*2で5,000円してるのか……
電源は意外と安く戻ってきたから気にしてなかったが
2013年1月なら8GB*2買えてた物が4倍か、とにかく酷い値の動き方だな
23Socket774:2014/07/22(火) 01:04:30.49 ID:4VpiIMe5
前スレ1000…7000円スレに誘導かよ。
たまに荒れる原因が良くわかったわ。
24Socket774:2014/07/22(火) 01:19:13.68 ID:jWRB6835
>>20
>ならば、給排気ファンと言うべきだろう。
自然排気とかいうおかしな言葉よりずっとまともだね。

>ちなみに、換気には窓開けによる自然換気という言葉がある。
電子機器の放熱も、ファンを使わない場合は自然対流という言葉がある。
25Socket774:2014/07/22(火) 11:09:19.61 ID:oVR5WZcY
現状のファン方式以外に冷却方法って無いのかな・・
26Socket774:2014/07/22(火) 11:30:08.31 ID:+gmbpo9B
昔の電源ユニットは吸気はエアインテークでちっちゃいファンでスイッチ側から排気だけしていたなぁ
27Socket774:2014/07/22(火) 11:59:18.24 ID:+/WKtp4Z
>>26
ストレート排気の方が理に適ってたんだが
28Socket774:2014/07/22(火) 12:14:17.68 ID:QrXQPsQY
価格を無視すれば「油冷」も出来そうだけどw
あとは思い付かん
29Socket774:2014/07/22(火) 12:24:09.34 ID:MLT8wnPK
吸い出す方式だとほこりが詰まった場合まったく冷却されなくなる部分が出るから
温度検知部分だけ冷えてたりしたら燃える
30Socket774:2014/07/22(火) 12:42:43.20 ID:oVR5WZcY
ニプロンの多くが今でも「吸出し」じゃなかった?
吹付けでも、ホコリが溜まれば同じじゃないかな・・
あとは、PCケースの設計にも大きく左右されるね
基本的に下置きが電源的には有利かな
31Socket774:2014/07/22(火) 17:00:05.49 ID:Lof8nubZ
大型のファンが側面にあるのは押し込みで
昔からある後ろに中型ファンタイプは吸出しだね
たまに別々のファンを付けて強制通気させるやつがあるぐらい
どの方式も埃は詰まってしまうとマズかろうなー

後ろに大型の放熱フィン搭載して自然に冷やすファンレスもあるにはあったような
容量少ないし価格も高めだったり
32Socket774:2014/07/22(火) 17:01:58.84 ID:Lof8nubZ
安い電源について話題にしようってな場所だと
必然的に電源は吸い出しか押し込みかの違いはあってもファン1個搭載タイプになるかと
33Socket774:2014/07/22(火) 19:53:02.95 ID:3M3fEp4i
おおもとの>>6への一般的な解は以下の3つ
1. 室温を下げる
2. 負荷を下げる
3. 電源容量を上げる

ファンの問題じゃなくて使用者の問題だろう
34Socket774:2014/07/23(水) 11:20:08.66 ID:/2w+U4at
3.電源容量を上げる・・だけど
同じ構造設計で変換効率が同じとしたら、電源容量は騒音とは
関係ないのでは?
35Socket774:2014/07/23(水) 19:09:15.48 ID:5jHsRyIH
そー言う君はメーカーのページに行ってみよう
容量別にファンの速度をチューニングしてるので、同一負荷でもファンの回転速度が違う
最下位と最上位ならそれなりに音の差がでたりする
ただ、容量を下げた方が静かになる電源もあるんで注意ね

ttp://www.scythe.co.jp/power/gouriki-naked-p.html
ttp://www.scythe.co.jp/images/ps/gouriki-naked-p/gouriki-naked-p-noise-grph.jpg
36Socket774:2014/07/23(水) 19:34:34.92 ID:vkliCbdl
GIGABYTE
PoweRock 500W GE-N500A-C2 80PLUS

安いからヤフオクで買ったが、kakakuの評価がいまいちだけど 『80PLUS認証』だから いいか、
って使ったら速攻で死にやがった orz
kakakuはキチガイやステマだらけだけど悪評はまぁ信用出来るなw

もうGIGABYTEの電源は買わん ヽ(`Д´)ノ
37Socket774:2014/07/23(水) 19:54:24.78 ID:vFbDRCuY
ヤフオクで電源買うのやめたほうがよくない?
38Socket774:2014/07/23(水) 19:58:54.18 ID:vkliCbdl
>>37
ヤフオク中毒だから止められないんだよw

まぁ電源で明確にハズレ引いたのはこれがお初だからコスパ的 費用はそんなに悪くない。
電源はヤフオクでも不人気カテで 買い手市場で 完全に安値で買える。
良い設計の良いメーカーなら中古でもそこそこ耐久性持ってる。

GE-N500A-C2 こいつの場合は俺が リサーチを怠った罰だな orz
39Socket774:2014/07/23(水) 20:13:14.41 ID:6vkYKOWt
こんなキチガイがいるからダメになるんだな
40Socket774:2014/07/23(水) 20:13:16.56 ID:ywNYK5rw
言っちゃ悪いけど、ヤフオクで電源購入はまずくない?
41Socket774:2014/07/23(水) 20:15:54.37 ID:ywNYK5rw
あれれ?
ダブったわ御免ね。
42Socket774:2014/07/23(水) 20:49:40.06 ID:ocafyak8
出品者がどれぐらいの負荷でどれぐらいの期間使ってたかがわからないから
完全におみくじではあるけど、中にはお買い得な場合もあるよね
43Socket774
GE-N500A-C2をずっと前に尼から買ったんだが接続して
PC起動後約1分で破裂音がしてご臨終になった思い出。