ASRock Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
過去には他社とは一歩違った構成のマザーを製造していた、ASRockを語るスレです。
混乱のもとですので、型番はチップ名を略さずに呼んであげてください。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。

ASRock ホーム
http://www.asrock.com/

ASRock -Wiki-
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock

日本における販売パートナー企業
  http://www.asrock.com/general/buy.asp?cat=Asia#Japan
  ★ユニスター
  http://www.unistar.jp/
  ★ドスパラ (糞サポ報告多数)
  http://www.dospara.co.jp/top/
  ★マスタードシード
  http://www.mustardseed.co.jp/

  ※保証について : intelマザーの7チップ以降のみ2年保証、他は全て1年保証、全代理店共通

〜ドスパラ取扱い品(ドスパラ代理店品)の注意点〜

 ●正規代理店であることをドスパラサポ自体が否定
  →販売店サポートレベルのサポしか受けられません
  →よってASRock製品に精通した技術者によるサポートも当然ありません
  →BTO PCなどのサポの片手間で素人サポがASRockも対応
 ●疑問点、不具合が出た時に他代理店のような実機による検証は一切不可
  →他代理店のような検証用の実機もなし、テスト環境もなし
 ●実機検証、テスト等はしてくれないが故障かどうかは顧客自身が自己判断で、
   サポセンに送るか否かを決定し、故障でなかった場合は送料や診断費等は全て自己負担
 ●ASRock本社と直結した早急な不具合対策は期待できません
 ●一応2年保証のある並行輸入品程度の認識が適当

前スレ
ASRock Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1397651558/
2Socket774:2014/06/29(日) 22:55:02.32 ID:GpZCbMbl
ゴリッと!
3Socket774:2014/06/30(月) 00:14:43.97 ID:rgeCf+sg
>>1
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
4Socket774:2014/06/30(月) 01:04:55.49 ID:1OVCXTNY
〜ドスパラ取扱い品(ドスパラ代理店品)の注意点〜

それが、失敗したか成功しているのかに限らず
また、ASRock の正規の Update BIOS であっても
販売時の BIOS から変更されている場合は保証の範囲外となります。

流石に BIOS 裁判のお店だね。
5Socket774:2014/06/30(月) 02:18:58.16 ID:8DyHhuu4
ドスパラ品って並行輸入品以下の扱いだろ
6Socket774:2014/06/30(月) 04:54:04.35 ID:JwSOwXRO
ドスパラセレクトのPCパーツなよく買うけど
何の不具合も何の不都合もなかったぞ?

そもそも自作するような人がメーカーサポートになんて頼るのか?
エラッタや初期不良にでも当たらない限りサポートなんて不要だろ。
7Socket774:2014/06/30(月) 07:02:38.49 ID:qTeeQ1KE
保証とサポートは違う
8Socket774:2014/06/30(月) 08:36:55.63 ID:qXhtzU0C
>>6
1年ちょっと使用していたマザーが突然死した時は保証で新品に交換してもらったが
こういう時は保証に頼らざるを得ないぞ
9Socket774:2014/06/30(月) 08:55:10.91 ID:HggwESTh
>>6
運よく初期不良に当たらなかっただけだな。

これまでグラボ2回ほど初期不良品にあたった俺からしてみれば、サポートは必須。
10Socket774:2014/06/30(月) 09:03:43.80 ID:jy/KVsed
palitの悪口はやめろ!

いや、最近はけっこう良いらしいけど
11Socket774:2014/06/30(月) 13:31:57.01 ID:1OVCXTNY
4790K @ Z97 Extream 4 BIOS1.30

問題 : BIOS 設定で iGPU Share Memory を設定すると再起動できない。
対処 : CMOS Clear
対策 : 無し

問題 : Windows7 上の電源設定が高パフォーマンスだと少なくとも CPU の周波数が 800MHzまで落ちきらない。
実際にそうなのか、リソース・モニターや Open Hardware Monitor 等の表示さけの問題か不明。
対処 : 電源設定をバランスもしくは省電力とする。
対策 : 無し
12Socket774:2014/06/30(月) 13:36:51.23 ID:UUhRzm3d
バラックでX79 Extreme9に3930Kとメモリ1枚を挿して起動するとデバッグコード19が出て画面が全く出力されない
とりあえず試したのはCMOSクリアボタンを推した→変化無し
あとはSiliconPowerのメモリからCFDの金襟に交換してみた→変化無し
メモリスロットA1に挿していたのを別スロットに変えた→変化無し
現在、電源コードとボタン電池抜いてしばらく放置してみてる
あと他に出来る対策ってありませんか?
13Socket774:2014/06/30(月) 15:42:44.16 ID:1OVCXTNY
Memory を全Channel分挿してみる。
14Socket774:2014/06/30(月) 15:44:37.66 ID:UUhRzm3d
>>13
レスどもです
枚数足りないんで別PCから拝借して試してみます
15Socket774:2014/06/30(月) 15:46:56.93 ID:qXhtzU0C
>>12
USBのピンヘッダーは必ず全て外すこと
メモリーを別のモジュールに交換
その1枚のモジュールを全スロットで確認
16Socket774:2014/06/30(月) 16:20:05.84 ID:UUhRzm3d
>>15
最小構成でやったのでUSBピンヘッダには何も挿してませんでした
メモリを交換して全スロやってみましたがどこでもコード19でポストせずでした
17Socket774:2014/06/30(月) 16:40:15.67 ID:qXhtzU0C
>>16
後はCPUをいったん外してピン折れが無いかの確認と
電源ユニットを別のに交換してみるくらいかなぁ
18Socket774:2014/06/30(月) 16:46:53.96 ID:UUhRzm3d
別PCから取り出したメモリを足して全スロ埋めて起動しましたがやはり19(ちなみに全部金襟の4GB)

>>17
ピン折れは取り付ける前に入念に確認していますがありませんでした
あいにくこれ以上電源の予備が無いので交換してみるのはすぐには出来ないですねぇ
明日にでも近くのショップに行って安物を仕入れてきます
19Socket774:2014/06/30(月) 16:48:55.60 ID:qXhtzU0C
>>18
電源は他になければ、テスターで5Vがちゃんと出てるかどうかを測るだけで良いよ
20Socket774:2014/06/30(月) 17:05:37.67 ID:lDukZIt0
h67m-ge/htで3画面表示させたくて、Tぞねの建屋でグラボ買って刺したんだが、
買うときにグラボ挿したらオンボ使えなくなることがありますがいいですか?て釘を刺された。
結果は見事成功で、たぶん4画面もいけるんだろうな?
グラボとオンボが排他になるって、一般的にはそういうものですか?
21Socket774:2014/06/30(月) 17:15:28.70 ID:Ovd2oMr7
>>11
高パフォーマンスでアイドル時でも高クロック維持しようとするのは
電源オプションの詳細設定→プロセッサの電源管理→最小のプロセッサの状態が100%だから
22Socket774:2014/06/30(月) 17:15:49.25 ID:1OVCXTNY
単位やメーカの型番等で元が英大文字な物を小文字で書かれると
パターン認識的な見方をできないので非常に迷惑

他人に尋ねるのであれば他人に迷惑な書き方を止めたほうが良い。
23Socket774:2014/06/30(月) 20:09:47.28 ID:1OVCXTNY
11 です。

私が馬鹿でした。
以前から使っていた Sandy は 1600/3300 MHz なので 1600MHz≒50% で底打ちだと思っていた。
高パフォーマンス以外だと CPU 規定の最低まで下げるが
高パフォーマンスだと50%程度で底打って事ではなく、50%程度にしているって事だったんだね。

死にたい。
24Socket774:2014/06/30(月) 20:12:34.28 ID:UUhRzm3d
>>19
テスターあったはずなんですが見当たらない・・・
テスターと電源天秤にかけてどっちかIYHします

で、先程一度分解している最中にグリスを盛大に塗り広げてしまいました
仕方ないのでパーツクリーナーで吹き飛ばしたらてしばらく乾かしてもう一度組み上げたら全く電源すら入らなくなり申したw
もうダメポ・・・
25Socket774:2014/06/30(月) 20:16:03.62 ID:Ql+zuECT
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
26Socket774:2014/06/30(月) 20:39:22.04 ID:cluKrClo
>>25
お前も殺処分されるけどいいの?
27Socket774:2014/06/30(月) 20:59:31.10 ID:rkFEdwoB
>>25
お前も殺処分されるけどいいの?
28Socket774:2014/06/30(月) 21:08:08.06 ID:Hs+dbw6k
>>24
どこにグリスぶちかましたかしらんけども…まあドンマイ
いい経験にはなったんじゃね?
29Socket774:2014/06/30(月) 21:15:24.17 ID:UUhRzm3d
>>28
ホントバカやらかしましたw

ASRock製品大体2年保証なのにこれに限って1年orz
修理出しても買い直したほうがいいくらい取られますよね?
はぁ、高い授業料ですわ
30Socket774:2014/06/30(月) 21:18:35.95 ID:qXhtzU0C
>>29
ユニスターならシールが1年と貼ってあっても2年になる可能性があるよ
http://unistar.jp/support/period/index.html
31Socket774:2014/06/30(月) 21:20:55.24 ID:UUhRzm3d
>>30
辛子種デス・・・
32Socket774:2014/06/30(月) 21:24:02.30 ID:qXhtzU0C
>>31
ご愁傷様・・・
33Socket774:2014/06/30(月) 21:54:39.71 ID:JwSOwXRO
>>8
アホだな、M/Bが完全に故障したら新しいのに買い替えるチャンスじゃないか。
いつまで使い続けるつもりだよw
34Socket774:2014/06/30(月) 21:55:32.41 ID:rkFEdwoB
故障はチャンスだ
35Socket774:2014/06/30(月) 21:59:27.24 ID:c/QVj1e2
レッド・ホット・チリ・故障
36Socket774:2014/06/30(月) 22:04:55.21 ID:i4x2d7MI
新手のアスロック使い
37Socket774:2014/06/30(月) 22:44:30.14 ID:qXhtzU0C
>>33
負け惜しみ乙
38Socket774:2014/06/30(月) 23:05:23.98 ID:UUhRzm3d
さて、ハードオフに持っていく準備でもしようか
39Socket774:2014/06/30(月) 23:12:15.96 ID:jUGfhgkF
そういや春頃にハードオフでジャンクP67マザボを\500で買ったんだが全く動かんかったな・・・・・ (`д´)くやしいですっ
40Socket774:2014/06/30(月) 23:52:58.37 ID:UUhRzm3d
諦めきれなかったのでもう一度トライしたら・・・
電源入りました!!!
ま、症状はそのままですがねw
最後の望みをかけてBIOS書き換えサービスを頼むことにしました
もしかするとBIOS逝ってんじゃないかと
1000円でできるのでそれほどためらいもなくいけます
41Socket774:2014/07/01(火) 00:49:58.90 ID:9fFPBUco
ツイッターでやれ
42Socket774:2014/07/01(火) 01:32:45.75 ID:0Ri+hlnO
前スレの>>995です。
win7(64bit)の環境で、
Z97 Extreme6のスリープのバイオス設定でスリープさせると固まってしまう、と書いた者です。

で、↓のレスをいただきました。
ありがとうごさいました。
で、
http://support.microsoft.com/kb/2720599/ja
から、
Windows6.1-KB2720599-x64を落としてみましたが、
・この更新プログラムはお使いのコンピュータには適用できません
とのメッセージが出てしまいました。
どうすればいいでしょうか?

>>996
> >>995
> OS が Windows7 系なのであれば、場所は忘れたが、何処かに以下のパッチを適用の説明があった。
> ・ KB2720599
> ・ "0x0000009F" Stop error when you resume a computer from hibernation in Windows 7 or in Windows Server 2008 R2
4342:2014/07/01(火) 03:31:19.49 ID:0Ri+hlnO
Z97 Extreme6のデフォのバイオスで使ってて、
1時間ぐらい席をはずしてると、電源LEDが点滅してて、マウス、キーボードをガチャガチャやると、復帰出来るのですが、
3回に1回ぐらいは、復帰出来ず、再起動しなければならなくなります。
こんな症状は私だけでしょうか?
44Socket774:2014/07/01(火) 03:44:09.38 ID:8r/V15MP
>>42
KB2720599はWindowsUpdateの
ttp://support.microsoft.com/kb/2862330/ja
で置き換えられてるから入れられなくても正常だね
45Socket774:2014/07/01(火) 13:53:59.80 ID:wcP5YrHP
少なくとも Intel ARK の情報では 4790K iGPU のビデオメモリーは 1.7GB と記載されている。

Z97 Extream 4 の BIOS 設定では数値で設定する場合で最大1024MB。
他の基板では 512MB が上限の物もあるようだ。
しかも Z97 Extream 4 BIOS ver1.3 で 1024MB を設定すると起動不可能となる。
512MB なら起動できる。

もしかすると Intel が何かやらかしたのだろうか ?
46Socket774:2014/07/01(火) 15:07:56.37 ID:Y6uMdBQv
CIRコネクタ復活希望
47Socket774:2014/07/02(水) 14:29:16.62 ID:hGtCP+tF
FATAL1TY Z97 ProfesionalのSound Core3Dはやっぱり不満で結局Sound BlasterZ付けちゃった
これならZ97 X Killerでよかったよw
48Socket774:2014/07/03(木) 10:30:55.74 ID:vcLYAFNG
>>47
そのマザー買おうかとおもってるんだが
サウンドがどう不満だったかちと教えてくれないか?
やっぱ音質?
49Socket774:2014/07/03(木) 11:49:54.28 ID:WIjLSRo+
>>48
一番大きいのはヘッドホンでボリュームが取りづかったかったjことかな
でもスピーカーでの音質もなんとなくZの方がいいと思う
50Socket774:2014/07/03(木) 12:07:41.76 ID:ivZDeEC0
B85M ITXで自作して起動直後に
ネットワークに×が10秒ほどつく問題が解決した
環境やらバグやらUltra Fast Bootが速すぎるのか
いろいろ疑ったけどLANケーブルのせいだった…

C5→C6で×が1、2秒で消滅。とても快適になりました。
ケーブルの規格って結構大事なんだね
51Socket774:2014/07/03(木) 15:03:01.90 ID:D17TBrqu
Z97アニバ到着・・・
石が来ないお
お預け食らっている状態
めーる来てる
現在、ご注文を確定し手続きを進めさせていただいております。

配送手配が完了いたしましたら再度メールにてご連絡させて頂きます。
あー
52Socket774:2014/07/03(木) 15:18:44.23 ID:9D3sAFPv
>>51
Z97 Anniversary なんて何で買ったの、Z87のハイエンドクラスが
+2000円位で買えるのに。
53Socket774:2014/07/03(木) 15:30:22.96 ID:WIjLSRo+
Z97 Pro3でいいよねぇ
54Socket774:2014/07/03(木) 15:34:02.29 ID:9D3sAFPv
バックパネルのしょぼさに泣いた。
55Socket774:2014/07/03(木) 15:49:09.00 ID:D17TBrqu
記念品に弱くて・・・
Windowsも買ったし95-MEまではレプリカでXPはpro
切手とかもはいっていたな
応募して当たるとMS本社見学できるとか交通費用全部もちで
ビルには会えないらしいこれは非常に残念なこと
DOSではメモリ確保に必死になり
Win95-MEまではシステムリソースと格闘、NT4.0ユーザーから馬鹿にされまくった
XPでは4GB壁
8.1ではUIが・・・おっとこれ以上は信者がいるから怖い
56Socket774:2014/07/03(木) 16:54:59.50 ID:rJrNVCoS
ちょっと酔いしれてる感じが微妙に寒い
57Socket774:2014/07/03(木) 17:13:57.91 ID:u9qhGrJ6
そもそも今回の記念モデルって名前こそAnniversaryだけど、実態は記念品でも何でもないよな。
強いて言えば記念風廉価製品。
58Socket774:2014/07/03(木) 17:56:13.80 ID:9Ndw1H7a
Pentiumだから、5Coreにしろ!
59Socket774:2014/07/03(木) 19:08:22.77 ID:bX9s4PEi
ウチのX79 Extreme11は8core稼働中
60Socket774:2014/07/03(木) 19:31:09.69 ID:tfGGX61y
>>55
お前も兵庫県 ?
61Socket774:2014/07/03(木) 21:51:03.85 ID:D17TBrqu
千葉県の端っこだよ
栃木・埼玉・茨城って分かれてるところ
62Socket774:2014/07/03(木) 21:59:32.37 ID:NdIgPz3v
あのうオフセット電圧をオフにした方がOCCT時の電圧が0.1vも低いんだけどどういうこと?
今まで使ってた監視ツールが役に立たなかったので気付かなかった。
CPU-zで確認したらオフセット
オフセット電圧時 -0.150v -0.200v 1.080v-1.125v
オフセット電圧なし(自動にしたかもしれない) 省電力自動 0.990v

Cステートは全部オンにしてます。
63Socket774:2014/07/03(木) 23:53:45.22 ID:DeHRdjwr
>>61
野田市だったかキッコーマン市だったか忘れたがあの辺りか・・・
6442:2014/07/04(金) 07:18:33.34 ID:b39KhM0v
>>42の者です。
また、スリープから復帰出来なくなりました。
で、エラーメッセージみたいのがあって、それが↓です。
このエラーメッセージを解読出来るかたはいませんか?

問題の署名:
問題イベント名: BlueScreen
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.48
ロケール ID: 1041

この問題に関する追加情報:
BCCode: 124
BCP1: 0000000000000000
BCP2: FFFFFA80198408F8
BCP3: 0000000000000000
BCP4: 0000000000000000
OS Version: 6_1_7601
Service Pack: 1_0
Product: 256_1

この問題の説明に役立つファイル:
C:\Windows\Minidump\070414-30934-01.dmp
C:\Users\a\AppData\Local\Temp\WER-47268-0.sysdata.xml

オンラインのプライバシーに関する声明をお読みください:
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=104288&clcid=0x0411

オンラインのプライバシーに関する声明が利用できない場合は、プライバシーに関する声明をオフラインでお読みください:
C:\Windows\system32\ja-JP\erofflps.txt
65Socket774:2014/07/04(金) 07:40:38.41 ID:UPTK2E0x
>>64
まずオーバークロックはしてないよね?
してたらまず定格に戻すこと

あとビデオカードやサウンドカードはなにを使ってる?
なんらかのハードウエア、もしくはドライバーがACPIにきちんと対応していない可能性がある
6642:2014/07/04(金) 08:11:39.01 ID:b39KhM0v
>>65
> まずオーバークロックはしてないよね?
後ろのリセットボタンを押してデフォの状態です。

> あとビデオカードやサウンドカードはなにを使ってる?
まだ、何も刺してなくて、メモリを32ギガさしてます。
でも、メモリテストを17時間で4回まわして、エラーは0でした。
67Socket774:2014/07/04(金) 08:14:44.66 ID:GvB0rSAF
なーんか設定間違ってたぽい
ただオフセットは-0.50vでも-1.50vでも殆ど電圧変わってねー
68Socket774:2014/07/04(金) 08:59:36.52 ID:mBTZfE+u
>>66
STOP エラーとかSTOP: 0x00xxxxx みたいなの書いてなかった?ここが原因じゃなかったかな?
あと今使えるかどうか知らないけどBlueScreenViewとか使ってみたら?
69Socket774:2014/07/04(金) 16:12:19.66 ID:/PnUI2yJ
>>64
BlueScreenViewでdmpファイル見れば原因となっているものが分かるから、そっち調べてみて
70Socket774:2014/07/04(金) 23:30:27.10 ID:01huYQ3h
>>42 Z68pro3でも同じ症状が6月頃から起こり再インストールしました
以前のように1日に何回も症状が出ることはなくなりましたが
再インストール後1回だけ同様な症状が出ました
環境
Windows7Ulsp1
マザー Z68pro3
cpu core i3 2100
メモリ UMAX 1600 4G*2

私の症状はモニタ上部1/3がフリーズしてその後再起動
再起動がエラー原因を見るとが>>42と同じ内容でした
71Socket774:2014/07/05(土) 01:22:44.97 ID:2zOPMv3Q
z68何て型番あるんだ
72Socket774:2014/07/05(土) 12:00:00.17 ID:yijo6kki
73Socket774:2014/07/05(土) 12:36:30.81 ID:m4oea/W2
>>71
Z68知らんとか新参にもほどがある
74Socket774:2014/07/05(土) 13:20:15.67 ID:zK6EIsPJ
H97 pro4、win7 home 64の環境で、休止状態からの復帰がうまくいかないことがあり
何かあれば、教えてください

 タスクスケジューラ、radiko録音ツールでのタイマー復帰では
  ○:スリープ
  ×:休止状態、ハイブリッドスリープ

 PCケースの電源スイッチを押してからの復帰では
  ○:スリープ、休止状態、ハイブリッドスリープ

powercfgコマンドでは休止状態は対応していると表示
ハイブリッドスリープの確認手順は、スリープ移行→しばらくして10分程度コンセントから外す、をしています
75Socket774:2014/07/05(土) 20:11:56.31 ID:ckPOMAsF
>>73
Z80や6800を思い浮かべてしまう古参かもしれないよ。
76Socket774:2014/07/05(土) 23:15:10.22 ID:kgUtzSKi
>>75
geforceで古参なのかw
77Socket774:2014/07/05(土) 23:26:07.61 ID:ztOi+83c
76 が馬鹿すぎる
78Socket774:2014/07/06(日) 00:26:22.50 ID:jxv0JjAh
どこからげろぅすが出てきたのかは気になる
79Socket774:2014/07/06(日) 00:36:44.87 ID:ypJFogTW
Fatal1tyの箱R.O.G.を意識しユーザーにミスリードさせるのが狙いなのか
Abitの頃からFatal1tyを冠したマザー知ってるだけに作為的に感じる
80Socket774:2014/07/06(日) 00:42:35.41 ID:hKnqEAR4
基本的・技術的に CPU と PCH が同じなのに夢見る余地はねぇだろ。
いかにも購入者装ってヒートシンクの赤や青で提灯プレビューしている人間のほうが良心的。
81Socket774:2014/07/06(日) 12:49:27.50 ID:m+kgPvPH
>>74
タスクスケジューラは「最上位の特権」にチェック入ってるよね?

俺はH97 PerformanceでWin8.1 64bitだけど
タスクスケジューラや録音録画ツールの休止からの復帰はたまに失敗するから諦めた
スリープなら今のところ失敗ない
82Socket774:2014/07/06(日) 19:18:13.80 ID:uQ6BSG+3
>>74ですが、
基本に戻って、ボタン電池抜いて放置のCMOSクリア、最小限のBIOS再設定で
休止状態からも復帰するようになりました。

が、コンセントから一旦外すと、やっぱり休止状態からの復帰はダメですね。
BIOSの「AC LOSS…」?の項目設定で、外したコンセントへさすとタイマー時刻に関係なく
強制的に復帰しますが。

今まで同じasrockの939の板を使っていて、休止状態からの復帰で失敗したことが無く、
電源オフでも復帰出来ていたことを考えると残念です。
83Socket774:2014/07/06(日) 19:30:25.13 ID:piEGxzn5
コンセントから外すとダメなのが普通です。
84Socket774:2014/07/06(日) 19:35:37.97 ID:2eNix6n/
ハイブリッドとハイバネーション勘違いしてそう
85Socket774:2014/07/06(日) 19:54:22.38 ID:Cxp0UuIW
ASRock H97 PerformanceでREGIA ONEって使えますか?
86Socket774:2014/07/06(日) 20:09:18.93 ID:b4GjKEVw
ASUSみたいにH87とかで倍率アンロックしないのん
87Socket774:2014/07/06(日) 20:21:48.39 ID:wcRcR7qI
>>86
Fatal1tyなら出来るんじゃないの?
88Socket774:2014/07/06(日) 21:54:48.87 ID:ceFiDG5m
Update Non-Z OC table for i5-4690K, and i7-4790K
http://www.asrock.com/mb/Intel/H81M-HDS/?cat=Download&os=BIOS
89Socket774:2014/07/07(月) 06:07:02.63 ID:v0ZTw2Tg
H87M-ITXでNon-Z OCしたいです
はよ更新
90Socket774:2014/07/07(月) 11:11:15.74 ID:ifS8/g5+
なんでH81が最初なのさ
91Socket774:2014/07/07(月) 23:06:17.14 ID:u1sZwyR3
>>89

1.90で逝けるだろ H87M-ITX持ってないから知らんけど
B85Mは普通に最新BIOSで行けたぞ
何故かメモリがの設定がAUTOでゆるゆるになって 動作もっさりで笑ったが
92Socket774:2014/07/08(火) 04:49:11.50 ID:3Oce73v8
>>91
マジで?Non-Zの項目見つからなかったよ
93Socket774:2014/07/08(火) 05:11:16.73 ID:KGRmFNNY
Z87Extreme11/acを今更ながら買おうかと思ってる。
そこで知りたいんだけど、これってDevil'sCanyonに対応したBIOSってupされてるんだろうか?ASRockのウェブサイト見てもそれらしき記述を見つけきれなかった。
どなたか知ってる人いたら教えて下さい。
94Socket774:2014/07/08(火) 05:39:43.80 ID:W9yKku/9
p1.10 Haswell-R対応

CPUサポート一覧表に書いてるよ
95Socket774:2014/07/08(火) 06:06:15.08 ID:KGRmFNNY
ぎゃふん。
ホンマや、見落としてた。
ありがとう!!
96Socket774:2014/07/08(火) 18:33:14.46 ID:o2BuIqms
Z87 Extreme4で2.73でデビル動いた
97Socket774:2014/07/08(火) 19:03:33.71 ID:gqfuZ9XC
>>93
http://www.asrock.com/support/cpu.asp?s=1150&u=759
ASRockはHaswell RefreshとDevil'sCanyonを区別していないっぽい。

以前よりちょっとマシな熱伝導素材を使いました、というだけだから
たいして差が無いんだろうけども。
98Socket774:2014/07/08(火) 22:01:58.38 ID:AnhcQn8O
わざわざ区別せずとも既存BIOSが認識したから放置してるだけじゃね?
9991:2014/07/08(火) 22:21:00.76 ID:7YFNj3Fx
>>92
スマン、さっき確認してみたら設定は出来てもクロックが伸びないなコレ
しかも設定いじってたら起動しなくなるし
CMOSクリアで直ったが、うーん次の更新に期待だな
100Socket774:2014/07/09(水) 06:45:39.67 ID:NOM7Bs/t
公式のメモリーサポート一覧に購入したメモリが表示されていないんだけど大丈夫なのかな(´・ω・`)
101Socket774:2014/07/09(水) 07:44:17.01 ID:AoK/lsEN
PCメモリは下位互換性が確保されるから平気じゃね。
ECCの有り無しとpin数さえ間違わなければ。
102Socket774:2014/07/09(水) 19:33:54.42 ID:Zo7vvIHR
ベンダーのメモリーサポートとか一覧とか意味ないだろ
規格合ってりゃいいんだよ
103Socket774:2014/07/10(木) 03:48:22.00 ID:iSCmcqDQ
複数枚刺しで動作しないとかになると、表に無いからと言って逃げられる言い訳にはされるけどね
確認しないお前が悪い、と
104Socket774:2014/07/10(木) 13:22:15.02 ID:bsMODSh4
FM2A88X Extreme4+とA10-7800買おうと思ってるんだけど、
メモリを2133で動かしてAPUは定格で使うとして、
メモリとかVRM周りって冷却考える必要ある?

それとも普通にサイドフローCPUクーラーだけで放置で大丈夫かな?
ちなみにケースそのものは全体メッシュなので、窒息するということはありえない。
105Socket774:2014/07/10(木) 14:32:33.74 ID:0Y2ymljb
>>104
>全体メッシュなので

って事で安心したいのだろうが、それって裸族無風で放置しているのと一緒だろ ?
人間が我慢できる室温でも風を当てなきゃ HDD もとんでもない温度になるだろ。
密閉に近いケースを使うのは、排気ファンだけでエア・フローを作り必要な部分に通風するってことだ。
それを工夫できないやつは穴だらけのケースにファンを沢山付けて爆音にする。
106Socket774:2014/07/10(木) 20:34:25.49 ID:Kyyna9QS
>>104
ケースファンもふつうに動作していれば問題ないはずだよ
気になるのならば兜やグラ鎌みたいなトップフローで冷やせばいいよ
107Socket774:2014/07/11(金) 00:49:46.77 ID:qxFqfuV6
Ethron EJ168Aで最新ドライバ(1.0.0.119)環境なんだけど
CrystalDiskMarkの4kb(QD=32)のWriteって計測できなくない?

USBメモリが悪いのかな?と思って2種類試したけど
どっちも動作が停止する
sandy世代のマザボ使ってる人いたら試してみて欲しい
108Socket774:2014/07/11(金) 00:55:38.29 ID:5ROfZyBw
B85M PRO4で普通の監視ツールだとCPUファン回転数が読み取れないわー
いろいろ入れたけどダメで純正のA-Tuningだけは表示される。
109Socket774:2014/07/11(金) 00:57:03.05 ID:p5QpCmkX
クソトロンやめろ!!!!
110Socket774:2014/07/11(金) 00:57:48.10 ID:Sb6NFFRs
パルスだけ他のケーブルと接合させればいいんじゃね。
3ピンだと黄色い線のやつな。赤と黒は羽根を回すのに使うだけだから。
111Socket774:2014/07/11(金) 00:58:12.60 ID:p5QpCmkX
7シリーズであまりにも不評だったカストロンは8シリーズ以降使用しなくなったね、そういや・・・(汗
112Socket774:2014/07/11(金) 01:36:05.25 ID:qxFqfuV6
>4K QD32 テストには Norton, Avira 製セキュリティソフトと相性問題(テストが終わらない/Windows も終了出来ない)があります。
>リアルタイムスキャンを一時的に無効にしてから実行してください。

FortClientってソフト使ってたんだけど、無効にしたらいけた
Ethronは無罪だったごめんよ(´・ω・`)
113Socket774:2014/07/11(金) 01:53:14.86 ID:4dNmQNxB
>>108
>いろいろ入れたけどダメで
具体的に何かを書いていないお前が低脳って印象しか残らない書込みですね。
たぶん SuperI/O は Nuvoton だろ、様々な仕様の物が存在するから
ソフト側が対応していなければ表示されんよ。
114Socket774:2014/07/11(金) 02:18:35.01 ID:1eBOGYcT
>>112
うらやましいな
うちのEthronはもうどうにもならんよ…
ドライバ入れる時点でBSoD出たりするし

Intelのほうだけ使ってるわ
115Socket774:2014/07/11(金) 04:16:17.90 ID:hy3S2X43
B75使ってるけど久々にブルースクリーンみたわw
2年に1回ぐらいの割合かな
116Socket774:2014/07/11(金) 05:38:37.92 ID:ajSwbvPG
うちのEtronちゃんは何事もなくドライバー入ったし、動作も問題無いな
117Socket774:2014/07/11(金) 05:45:34.27 ID:Sb6NFFRs
最近サブ機のExt4がまたmvs91xx.sysでBSODするようになった。
週に2・3回ぐらいしか起動させないし殆どメンテしてなかったのが原因なのか知らないが
たまにしか使わないPCがBSODとかするとほんとやる気失せるよな。
7と8番目のSATAポートの扱いが主な原因っぽいけど。
それ以外のSATA3ポートに挿し直しても改善しなかったんで
もしかするとmvs91xx.sys以外にも何か別の原因があるのかもしれん。
118Socket774:2014/07/11(金) 06:05:22.89 ID:B0mLL6ws
>>110
ムスカ「ああああ目があああああああ
119Socket774:2014/07/11(金) 06:26:59.36 ID:5ROfZyBw
>>113
何この煽り屋の低能キチガイ
120Socket774:2014/07/11(金) 06:51:06.20 ID:4dNmQNxB
何キレてんだ
自分の MB のモニター IC の型番も把握できない馬鹿のくせに
121Socket774:2014/07/11(金) 06:52:42.23 ID:CmNNVDUq
こら、仲良しこよししてろよバラモスども!
122Socket774:2014/07/11(金) 18:52:33.20 ID:wyqMFY9p
昨日まで\13500くらいしてたZ87M Extreme4
今見たら\8618(税込)だったんで即ポチったw
123Socket774:2014/07/12(土) 01:10:28.78 ID:G+yuElnm
散々既出な気がするけどここのマザーの製品名の後に付いてる数字ってグレード以上の意味あるの?
Z97 Extreme9でいえば末尾の9の部分だけど何なんだろう…
特に3と4の違いが気になる
124Socket774:2014/07/12(土) 12:14:08.04 ID:yjN7apTL
>>123
・付属品の違い
・拡張バスの違い
・フェーズ数の違い

違いがあるとすればこのぐらいじゃね。
125Socket774:2014/07/12(土) 12:48:42.84 ID:taDmtJ4U
HP見りゃわかるやろ・・・
126Socket774:2014/07/12(土) 15:04:28.10 ID:RAktB78z
そいつは数字自体の意味を聞いてるんじゃね?
127Socket774:2014/07/12(土) 19:26:11.08 ID:TyJ+dlmy
>>124
>>125
の国語力の低さw
128Socket774:2014/07/12(土) 20:01:18.03 ID:aOYQTd/D
大きいほうが強い
129Socket774:2014/07/12(土) 22:17:23.97 ID:5eo3TU4o
てst
130Socket774:2014/07/12(土) 22:24:49.80 ID:3IvqRj+t
>>128
エッチ!
131Socket774:2014/07/12(土) 23:14:40.37 ID:sVODSt6v
そこはエッヱって言わないと
132Socket774:2014/07/13(日) 07:49:57.33 ID:Rhjs0e0i
B75 Pro3を購入したのですがこの機種はAMDのグラボと相性が悪いのでしょうか?

というのも、現在280Xを使っているのですが、
PCに負荷が掛かっている状態でアプリケーションを立ち上げると
ウィンドウが一瞬だけ全画面に拡大されたかのようにチラつくことがあります。
理由は分かりませんが、完全に再現性があるわけではなく再起動してAMDドライバを入れなおすと一時的に直ります。
また、CPU内臓グラフィックに切り替えると上記のような問題はまったく出ません。

最初は280Xに問題があるのかと思い販売店に新品交換をして貰ったのですが
新しい280Xを取り付けても同じ現象が起きたためマザーボードを疑っています。

解決策など教えて頂けたら幸いです
133Socket774:2014/07/13(日) 08:44:30.12 ID:kN8rOUDe
専門のラデスレでも阿鼻叫喚してる奴が多い
ドライバのカスが残ってるに一票
134Socket774:2014/07/13(日) 09:49:58.39 ID:T3794WJi
>>132
負荷がCPUなのかGPUなのかわからないけど、面倒だから単純にGPUのコアとメモリクロック固定すればいいと思うよ
ラデオンは電圧下げ過ぎてるとクロック変動でリカバーかかりまくるからな
135|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/13(日) 10:06:18.07 ID:TNdX4Nax
>>132
そのエラー発生時に "ディスプレイ ドライバーの応答停止と回復" というメッセージが
でているようでしたら電源ユニットがビデオカードの負荷に耐え切れてないです
基本交換するしかありません

280Xは一世代前のシングルハイエンドの "HD7970" のリネームモデルですので
電源に対する要求もそれなりに高いです。ワット数が高い電源でも+12Vが複数に分かれていて
各容量が少ない場合この問題は起きます
136Socket774:2014/07/13(日) 11:31:37.76 ID:o1sYi6aM
Z87 Extreme6の4ピンファン端子(ケースファン1)って
3ピンのファンだと回転数制御出来ないPWMのみの仕様ですか?
A-Tuningで試してみたけど駄目でした
137Socket774:2014/07/13(日) 11:47:50.68 ID:OTf1oiL+
>>136
そういう仕様だと思います。
Z97 Extreme 4 でもそういう動作です。
Fan 側が 3Pin の物は MB 側の 3Pin に接続しないと全開です。
138Socket774:2014/07/13(日) 12:32:57.41 ID:o1sYi6aM
ありがとうございます
ASUSとかだと出来るらしいのでこの辺でコストダウンしてるのが
ASRockが安い理由なのかもしれないですね
139132:2014/07/13(日) 12:33:47.85 ID:IsWKXM4B
レスどうもありがとうございます
思い返せばマザボ交換時にグラフィックドライバも最新のものに更新したのでそれが原因かもしれません
Catalystを14.4→13.12にダウングレードしてみましたが今のところチラツキが見られません

>>134-135
以前使っていたマザーボード「GA-H67A-D3H-B3」では問題なかったので電源の問題はないと思います
その時もマイニングで高負荷を掛けていましたがチラツキは一切ありませんでしたので…
140132:2014/07/13(日) 12:37:53.99 ID:IsWKXM4B
× その時も
○ その時は

負荷というのはウィンドウを最小化→戻すという動作を頻繁に繰り返す程度の事です
ログオン直後や3Dゲーム中のウィンドウ切り替えでチラツキが発生していました
その時にエラーメッセージ等は表示されません

しばらく13.12で様子見てみます
141Socket774:2014/07/13(日) 13:23:34.75 ID:jsKac9sG
>>138
ASUSのでもCPU以外のは4ピンで挿してもPWMじゃなくて電圧制御だったりするけどな
142Socket774:2014/07/13(日) 15:17:57.73 ID:pXHX5GOO
というか逆に全てのヘッダがPWM制御対応してるマザーってあんの?
143Socket774:2014/07/13(日) 15:45:21.60 ID:ClrQpuuj
そうか?SpeedFANならASrockでもPWM制御できるポートが2ポート以上あるが。
ちとSpeedfanの設定変えなといけないが。
144Socket774:2014/07/13(日) 19:08:32.67 ID:OTf1oiL+
>>142
INTEL DQ67xx はファン端子全部PWM制御ですよ
と言っても全部ってのが三つだがな。
145Socket774:2014/07/13(日) 20:50:34.78 ID:s3nBi+Oj
久しぶりにHDMIを使ってPCとTVモニタを連動させようと思ったらASRock HDMI Switchが無反応で外部モニタを認識しなくて困ってます。
A-Tuningを入れ直してグラボのドライバを色々試しても無反応。
146Socket774:2014/07/14(月) 17:49:27.07 ID:Dv0vZdsT
Z97 Extreme6ってウルトラM.2とM.2同時に使用できるの?
147Socket774:2014/07/15(火) 15:51:57.69 ID:un2Wp04N
H87M-ITX、2.00でNon-Z OC項目出た!
G3258で設定した数値が反映されている事を確認しました
148Socket774:2014/07/15(火) 21:46:22.62 ID:OOnr8JGC
ASRockマザー好きなんだけどさ
勝手に電源プラン作って変更するのだけはやめて欲しい
今どき動作周波数を設定値最高に張り付かせるとかどんだけ時代に逆行するんだとw
149Socket774:2014/07/15(火) 22:33:47.96 ID:hgEuRaye
150Socket774:2014/07/16(水) 01:03:07.24 ID:fafwAHmx
なにか根本的に間違ってるかも知れない
151Socket774:2014/07/16(水) 01:03:59.64 ID:cgNU+Lp4
それAXTUインスコしたら追加されるプランだっけ?
今までのに戻せばいいんじゃ?
152Socket774:2014/07/16(水) 01:18:27.59 ID:pf84v4hc
AXTU運用でIES onの時に時折出ていたkernel 41
IES使わなくなったらすっかり影を潜めたよ
RAMをXMPプロファイルで使ってるのも原因なような気がするけど
153Socket774:2014/07/16(水) 02:21:51.80 ID:pMls4p94
KP41病か
154Socket774:2014/07/16(水) 02:47:48.65 ID:RL4rwaQG
MB屋のオマケ・ソフト入れてる時点でキモチワルイ
155Socket774:2014/07/16(水) 03:14:22.38 ID:GxotH0L/
Z97 Anniversaryを注文するとなぜかZ97 Pro3が届くらしいが
156Socket774:2014/07/16(水) 04:26:30.71 ID:f+Qju0QD
xfastシリーズとか除湿機機能とかはASRockユーザーとしては1回は試しておくべきだな
すぐアンインストールor機能無効にするのは既定路線でも
157Socket774:2014/07/16(水) 06:26:17.24 ID:kNfPcLJ8
OCしてるときにAXTUのIESの項目開くとブルスク吐く
158Socket774:2014/07/16(水) 06:31:39.06 ID:cP66Fcko
xfastRAMだけは使ってる
159Socket774:2014/07/16(水) 07:03:38.59 ID:GJLEZq3u
ブルマー
スク水
YES
160Socket774:2014/07/16(水) 07:07:01.75 ID:pyNocTW1
欲しい機能を載せてくる
161Socket774:2014/07/16(水) 08:11:42.18 ID:lDsFPzX5
restart to uefi使いたいんだけど、万一OS起動不可になってfastbootでUEFIにも入れない場合CMOSクリアすることになると思うんだけど、その場合UEFIに保存したプロファイルも消えちゃうの?
162Socket774:2014/07/16(水) 21:37:19.69 ID:B7QMclKR
たまに強制UEFIジャンパとか付いてるのもあるが
無いならCMOSクリアだな
163Socket774:2014/07/16(水) 22:16:26.90 ID:bAX+Ttoc
BIOS V2.60 でも4690K起動したよ。
164Socket774:2014/07/16(水) 22:17:36.85 ID:bAX+Ttoc
>BIOS V2.60 でも4690K起動したよ。

すまん、Z87 Extreme4の話。
165Socket774:2014/07/16(水) 22:21:10.70 ID:bAX+Ttoc
しかし、蓮デヴィだめな子だねー。
[email protected], 82℃@OCCT Limpack

3570Kが4.4G,1.15V,77℃だった。fIVRのせいだろうね。
166Socket774:2014/07/17(木) 10:43:30.33 ID:Tgw0N79l
Win8x64が余っているので久々に格安自作してみようかと今値段見てたんだが
俺が最後に組んだ頃(メモリが高騰し出した頃)に比べて全てが糞高いな…
比較的安価なASRockのM-ATXなんてアナログ出力だけな上にMini-ITXみたいな
大きさや拡張性…

円安、メモリの生産調整、消費税UPなど色々と理由はあるんだろうが
同じグレードの自作しようと思ったら以前の2倍くらいの費用がかかるな
メモリなんて約3倍だもんなぁ

仕方ないので前にこのスレでGA-G31M-S2LにWin8入れたと言ってた人がいたから
俺も入れてみようかと思ったけどシステム要件(メモリ2GB以上)を満たしてなかったorz
(XPサブサブ機なので1GBで運用してた、今は休眠中)

本当に自作erには辛い時代になったねぇ…
ガソリンも糞高いし

チラシの裏スマソ
167Socket774:2014/07/17(木) 10:52:39.23 ID:xegqQ51+
サブ機の990FX win8.1 x64向けのドライバがほんと揃わないな。完全に終わってる感じ。
新CPUも出てないのにBIOSが2.70になって何の得があるのかもわからないし。
さっさとVRMとか全焼してくれれば買い替えるきっかけになるのにな。
168Socket774:2014/07/17(木) 16:04:52.87 ID:0YRIr3jJ
エラーコードが表示されるのって
Zシリーズの高い奴だけだよね?
別に拡張機能は要らないんだがあれだけ欲しいなあ。
169Socket774:2014/07/17(木) 20:01:57.93 ID:jaYExdLB
>>168
でも、あれ凄い便利だよ
起動しない時とかエラーコードですぐ原因分かるし
170Socket774:2014/07/17(木) 21:13:20.45 ID:po0Bvwni
最近は最低条件としてデバッグLEDの有無で見てる
171Socket774:2014/07/17(木) 21:15:53.38 ID:6RTEus4x
172Socket774:2014/07/17(木) 23:24:04.96 ID:+fF5/0xR
>>169
便利だから安価なセロリン機作る時でもあの機能だけ欲しいのよ。
USB接続で同じ機能もたせた商品があれば使いまわせるんだが。
173Socket774:2014/07/17(木) 23:57:23.44 ID:Guy9pkYN
カードスロットに挿すPOSTコード表示カードなら売ってるが
まともに動くのかどうかは知らん
174Socket774:2014/07/18(金) 08:45:44.48 ID:Cvz7DzG+
>>173
1100円程度で買えるとは知らなかった。
不具合時しか見ないから、1個買うだけで使いまわしできるし
次からメインもZマザーじゃなくて安マザー+Post表示+S/PDIFで作るわ。
175Socket774:2014/07/18(金) 10:02:26.32 ID:jiQ4iHnh
Z97 extreme9の購入を検討しています。
R9 290Xを取り付けて、R9 290XからDPで一台、M/BからDPで一台。
上記のようにDP経由でディスプレイを接続してマルチディスプレイをしたいのですが
可能なんでしょうか。マニュアルを見ても可能か否か分かりませんでした
176Socket774:2014/07/18(金) 10:42:50.16 ID:WNk5+h0y
買って報告してよ
177Socket774:2014/07/18(金) 10:52:08.46 ID:Cvz7DzG+
むしろ出来ない理由が分からんのだが。
俺は今 
Z77のMB HDMI  GTX660 HDMI DVI DP-HDMI変換
で4画面 してるよ。
178Socket774:2014/07/18(金) 11:35:54.07 ID:jiQ4iHnh
>>177
M/Bによってはグラフィックボードを刺すとM/B側の出力端子が無効になる
なんて聞いたので不安になりました。
>>176
いやいや。ダメだったときにはM/Bが無駄になるから。仕事で使うから経費で
落とせるとはいえ、M/Bを何枚も買うと税務調査でつっこまれるので怖いです。
179Socket774:2014/07/18(金) 11:37:33.89 ID:kd5y8zpU
そこまでビビるなら店に聞いた方が
180Socket774:2014/07/18(金) 12:03:45.78 ID:jiQ4iHnh
ですよね。でも、都会に住んでる方には分からないでしょうが、田舎にはパーツ
売ってる店なんてほんとうにありません。一番近いパーツ屋まで車で国道飛ばして
約50分。店に置いてあるM/Bの種類は少ないし、店員に聞いたら「分かりません」
の一言。調べようともしない店員にお前はプロ意識あるのかとつっこみたかった。
マニュアルをダウンロードして見てるんですが、よく分かりませんでした
181Socket774:2014/07/18(金) 12:14:13.67 ID:um+mhIRw
マスタードシード株式会社、ASRock Inc.製のコストパフォーマンスに優れるインテルチップセットマザーボード3モデルを発売
5,000円を切るHaswell Refresh対応モデル、H97チップセットのAnniversaryモデルなど
http://www.mustardseed.co.jp/news/release140718.html
182Socket774:2014/07/18(金) 12:14:41.63 ID:CY6egU9Z
いや小売店じゃなくて代理店に聞いてみればいいんじゃないか
183Socket774:2014/07/18(金) 12:26:21.69 ID:jiQ4iHnh
>>182
そうでした!なんでそれに気付かなかったんだろう。
今聞いたら大丈夫だと答えてくれました。丁寧に説明してくれてよかったです。
スレ汚し失礼しました
184Socket774:2014/07/18(金) 12:35:31.58 ID:Cvz7DzG+
つうか、パーツショップ行くより通販で買うっしょ普通。
往復の時間とかガス代だけで余裕でマザボ代になる。
290X使って田舎でする仕事ってどんな事やねんw
185Socket774:2014/07/18(金) 14:00:25.42 ID:1LyaxLUV
フリーで技術翻訳やってるよ。PCとネットさえ有れば田舎でも東南アジアでも
できる仕事だから生活費かからん田舎に住んでる。290xは単なる趣味。税務署
も細かいことは分からんから仕事で使うと言えば通るよ。通販は初期不良など
のときに交換作業が面倒なので、基本は店で取り寄せてもらってる。店に行く
までのドライブはいい気分転換になるしね。
186Socket774:2014/07/18(金) 14:17:13.07 ID:yAhN9KPn
182 名前: Socket774 投稿日: 2014/07/18(金) 12:14:41.63
183 名前: Socket774 投稿日: 2014/07/18(金) 12:26:21.69

約12分…まぁ電話でなら無理って事は無いだろうが
マスターシードもユニスターも電話問合対応してたんだっけ ?
187Socket774:2014/07/18(金) 14:31:26.07 ID:Cvz7DzG+
私用でも使える贅沢品を経費で落とすのはまあ、よくあるわな。
漏れも町には興味ないし自然豊かな田舎が良いんだが、
農家に知り合いとかいない場合はスーパーの激戦区でヒキコしてる方が
生活費かからないんだよなあ。
188Socket774:2014/07/18(金) 14:34:37.76 ID:yAhN9KPn
そういう主観の事はどうでもいいから
12分以内で回答得られる代理店を教えてくれよ。
189Socket774:2014/07/18(金) 15:21:57.67 ID:Cvz7DzG+
3つしかないんだから自分で電話してみろよ。
190Socket774:2014/07/18(金) 16:17:22.57 ID:kd5y8zpU
なんで代理店でもめてんのw
どうでもええやろ
191Socket774:2014/07/18(金) 16:29:26.61 ID:yAhN9KPn
183 が代理店名を明かしてくれればいいんだよ。

卸先にもなりえない個人の購入前問合せに応じる代理店があるんだろ ?
便利だから教えてくれよ。
192Socket774:2014/07/18(金) 16:38:20.16 ID:6cFmdTSH
>>191
お前荒れてるな。大丈夫か?代理店でなんかいやなことあったか?
代理店が3つもあるあんて知らんかったわ。>>181でマスタードシードが
代理店だと勝手に思い込んでHP調べたら普通に電話サポートが書いて
あったので聞いただけなんだけど。腰の低い男の人が対応して、購入前の
検討と話したら説明してくれてバイオスの設定まで教えてくれたよ。
いい代理店だったよ。これってそんなに特別なことなのか?
無知の勝利だなww
193Socket774:2014/07/18(金) 16:43:01.87 ID:kd5y8zpU
マスタードシード
ユニスター
ドスパラでしょ
194Socket774:2014/07/18(金) 17:08:56.59 ID:epddR+mB
>>186
早くごめんなさいしとけ
195Socket774:2014/07/18(金) 18:44:14.39 ID:vDhaCX1E
ドスパラも代理店なのかww
ドスパラだったら絶対に電話してないな。昔、ディスプレイの在庫確認で
ひどい対応されたから。
196Socket774:2014/07/18(金) 19:08:49.54 ID:kpI7v9x5
>>175
Radeonでマルチモニタやると、画面ポジションが再起動後にリセットされたりするよ。
Radeon×複数枚でも、Radeon+iGPUでも似た状況。
恐らくRadeonドライバーが抱えた病気だと思われる。
GeForce(+iGPU)だと大丈夫だった。
197Socket774:2014/07/18(金) 19:17:47.70 ID:KwEgkbQc
ドスパラサポがテンプレ>>1通り糞なのは身をもってよく知っている
ユニスターが神サポなのも身をもってよく知っている

一度も買ったことないんだがマスタードのサポはどうなん?
このスレでもマスタードサポは良くないと書いてる人がいたし
価格.COMでも対応の悪さを指摘する書き込みを見かけたことが
あるにはあるが利用したこと無いから分からない

マスタードも悪くないなら祖父の方がツクモよりコンビニ払いとか
便利で利用しやすいし、そっちを利用したいと思ってるんだが・・・

自作歴そこそこなのでPC関連の代理店は色々と多く利用して来たが
マスタードシードだけは偶然だろうけど一度も利用したことないわ
198Socket774:2014/07/18(金) 19:28:14.94 ID:yAhN9KPn
>>194
実際にマスターシードがどのような対応したか知らんが
web 上の説明には

製品購入前のお問い合わせや、製品サポート以外のお問合せにつきましては、[email protected]へお願いします。

と、あれば購入前電話対応は無いと読むのがあたりまえなんじゃないのか ?
199Socket774:2014/07/18(金) 19:44:49.90 ID:kd5y8zpU
そりゃwebからの問い合わせのことだろ
200Socket774:2014/07/18(金) 20:19:33.89 ID:s/GsiXO6
>>197
一般化するつもりはないが、電話対応よかったよ。
>>175の要望を伝えたら、しばらく待たされた後にバイオスの設定まで教えてくれた。
あと、CPUは4790kの予定だと伝えたら、 Extreme6,4を買うならバイオスを
更新しないとダメな場合があるので更新用のCPUが必要かもと教えてくれた。
これが普通の対応なのか、偶然ひまだったからなのか、担当者によるのかは
分からない。
201Socket774:2014/07/18(金) 20:35:03.70 ID:KwEgkbQc
>>200
情報さんくす

ドスパラ以外ならどっちでも同じようなものか
今度はマスタードで買ってみるかな
ちなみにユニスターも購入前相談でも丁寧に教えてくれる

ていうかPC関連の日本代理店は意外とどこも親切
アンチが多い戯画のCFDやリンクスのサポ対応も俺的には悪くなかったな
ドスパラサポが酷過ぎて麻痺しているだけかも知れないがw
202Socket774:2014/07/18(金) 22:01:38.59 ID:epddR+mB
>>198
ちゃんと代理店教えてもらったんだから、とりあえず謝っとけ。
203Socket774:2014/07/18(金) 22:11:10.73 ID:yAhN9KPn
>>199
ああ、確かに web からの問合せの事だが
"製品購入前のお問い合わせや" という条件下では web で問い合わせろって事だろ
それでも電話してくる馬鹿であろうと商売上手は応じるだろうがな。

キチガイや阿呆の類はしゃしゃり出てくるな
立ち去れ
204Socket774:2014/07/18(金) 22:12:54.46 ID:epddR+mB
>>203
じゃあ、お前が去らないとダメじゃん
205Socket774:2014/07/18(金) 22:25:53.41 ID:kd5y8zpU
webから問い合わせる時の窓口や対応先が違うからそう書いてるだけだろ

サポートの一番舌に電話番号書いてあるのに見えねえのかよ
206Socket774:2014/07/18(金) 22:34:24.30 ID:s/GsiXO6
>>203
なんかさぁ。お前おかしいよ。俺の質問レスと電話レスでスレが荒れた点は
みんなに謝りたいが、正直、代理店の対応なんてどうでもいいことだろ。
なんで>>186から気持ち悪い粘着してくるかな。他人のレスの時間計って粘着
するなんて相当きもいよ。それに、このレスはお前専用じゃないんだから、
立ち去れってのもねー。何様のつもりだよ。学生さん?そんなんじゃ社会で
やってけないぜ。夏休みに入るとこんなもんかね。
207Socket774:2014/07/19(土) 16:08:40.52 ID:Mswq+Zzt
P55 Deluxe3から買い換えてないから浦島状態なんだが、Z97 Extreme4を買えば間違いないかな?
208Socket774:2014/07/19(土) 17:50:37.11 ID:hiHPCVL5
>>207
OCメモリ買うつもりならそれでOK
DDR3-1600なら正直H97でもいい気がする
209Socket774:2014/07/19(土) 18:30:13.58 ID:L9uKVJq9
>>207
実際に使用しているが
CPU 4770K 以降 (いわゆるDevil'sCanyon) で DVI 出力を使用するなら
とてもお勧めできない。
210Socket774:2014/07/19(土) 18:32:11.81 ID:ouIMdQp2
>>209
なぜ?
211Socket774:2014/07/19(土) 18:49:51.25 ID:L9uKVJq9
Devil's を、それなりに使うには BIOS を 1.30 に必要がある。

BIOS ver1.00 : BIOS 設定画面が DVI で出力される。
BIOS ver1.30 : BIOS 設定画面が DVI では出力されない (VGA、HIMI では出力される)。

これについては、ASRock が対策案を出したので ASRock でも確認できた事であろう。
ver1.00 → Ver1.30 では Devil's 対応だけではなく VBIOS とやら (たぶん Video) も
変更しているようなので、"何かやらかした" のではなかろうかと推測。
OS (Windows 7) 起動後は DVI からの出力で画面が表示できている。

まるで使いえませんってことでは無いが、とてもお勧めなんて出来ない。
(人が悪ければ、お勧めして他人の環境でも "そうなる" のか仕向けるかもしれない)
212Socket774:2014/07/19(土) 19:04:06.08 ID:0tIljJT8
OCメモリって体感全然できなくね?
1600と2200で何が違うのかさっぱり分からん。
213Socket774:2014/07/19(土) 19:16:09.42 ID:Mswq+Zzt
>>208
メモリは流用でDDR3-1600の8Gx2と4Gx2だからなー
H97は全く考えてなかった
>>209
CPUはi5-4690S予定だし問題ないかな グラボも積むし
214Socket774:2014/07/19(土) 22:07:11.57 ID:Ss23PS8P
Devil'sを入れるならBIOS最新版にUpしとけってことだな。
4790K手元にあるけど、酔っ払っているので明日、載せる
酔って組んで、M/Bお釈迦にしたことがある。
そのM/Bドスパラ購入だったが、初期不良で交換してくれた。
まぁ、店頭での話しだが。
215Socket774:2014/07/19(土) 22:45:10.42 ID:DiXPdMF9
DQN
216Socket774:2014/07/20(日) 01:51:24.30 ID:SUykjncr
>>214
潰れた地元のドスパラ店舗も対応は悪くなかった
だから店舗閉店後に通販を利用したらあまりに対応悪くてその差に驚いた
ソフやツクモやその関係代理店(ユニスター等)は通販でも対応悪くないのに…
217Socket774:2014/07/20(日) 06:39:48.98 ID:gW1fu3Sn
>>212
メモリの周波数とかに関してはCPUオーバークロックしないならまったくもって無意味みたいだからオーバークロックしないやつは高いの要らんぞ
CPUオーバークロックするときにメモリが最低限の性能持ってないとCPUの性能にメモリがついていかなくなるそうだ
218Socket774:2014/07/20(日) 13:48:47.46 ID:uFOrY6tq
今更Fatal1ty Z77 Professionalで質問なんだが、聞く先見つけられずにここで。
オンボードのIntel SATAポートをRAIDモードにしてると、残りのポートにAHCIで取り外し可能なドライブ追加は不可?

SATA0,1:SSD(2本でRAID0ボリューム)
SATA2,3,4:空き。ここのどこかに、AHCIで取り外し可能なHDDを付けたい(内蔵リムーバブルケース接続でバックアップ用)
SATA5:光学ドライブ
OSはWin8無印、UEFIモード。

出来ればASmediaの追加SATAポートは使いたくないが、今、やむを得ずそっちに繋げている。
リカバリーで面倒背負いたくないのでintel onlyで済ませたいのが希望。
219Socket774:2014/07/20(日) 16:05:56.07 ID:fkl56UsO
すみません。
もしわかる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

win7 64bit
P67 Extreme4
i5-2500k
電源750w(80silver)
メモリDDR3-1333MHzの4GB2枚の構成で問題なく起動できておりました。

今回Team製のDDR3-1866MHz 8GB2枚(デュアルチャンネル)を2セット購入し
計4枚を挿したんですが、biosが立ち上がる前に再起動を繰り返し起動できません。

biosは最新の3.10、CMOSをクリアしてOCもせず初期設定で試してみました。

一応青青、白白の2枚挿しの時は問題なく起動します。
(4枚とも2枚づつ別の組み合わせで確認してみました。)
メモリは2セットとも同じ店で同時に購入し、
チップも同じ番号?なので4枚とも同じだと思います。

2枚挿しの際CPU-Zで確認したら1866MHzで問題なく認識されています。

M/Bの保証期間は過ぎていますので、不具合なら諦めるしかなさそうですが、
見落としてる設定やなんらかの試すことがありましたら
ご指摘いただければありがたいです。
220Socket774:2014/07/20(日) 16:24:35.25 ID:MM8BDjLi
HPにはデュアルチャンネル DDR3 2133(OC) 対応
ってなってるけど恐らく1866動作もデュアル限定なんじゃないかな
マニュアル落として見た限りではそんな記載なかったけど

4枚刺しの1600設定ではどうよ?
221Socket774:2014/07/20(日) 16:37:33.89 ID:4fYp22iG
>>219
メモリOCはSandy世代はなかなかキツい
メモリOC楽に安定させるならIvy以降がオススメ

うちはマザーがZ77 Ex11で[email protected]でG.Skillの1866MHz 8GB*4だけど、安定させるのにかなり設定弄くり回した
じっくり腰据えて設定煮詰めれば安定するんしゃね?
222Socket774:2014/07/20(日) 16:50:48.36 ID:fkl56UsO
>>220
返信有難うございます。、
デュアル限定かもといわれれば納得できそうです。
4枚挿しの際にbiosが起動できなかったので、
2枚挿しでbios起動し1600動作に切り替え設定してみます。

>>221
返信有難うございます。
頂いたコメントでM/Bが壊れてないと思えちょっと安心しました。
一度1600に設定し他の項目も煮詰めてみたいと思います。
223Socket774:2014/07/20(日) 17:12:29.58 ID:Z7aoy6SA
>>219

Team製のDDR3-1866MHzのメモリは鬼門

MAXIMUS GENE-Zでは正常に認識してMemtestも普通に通る
Z77 Extreme 11とZ77 Pro4-Mで両方試してみたけど
どっちも問題発生するから多分ASRockのBIOSで
OCメモリ関連の取り扱い方問題だと思うから

ASRockに直接メールしてゴルァって言ってみるのが吉
224Socket774:2014/07/20(日) 17:21:11.07 ID:MM8BDjLi
TeamってかDRAMは灰でしょ
225Socket774:2014/07/20(日) 17:38:53.04 ID:1+2IPaju
>>222
オーバークロックメモリーを使う時には自動で設定される電圧にも注意する必要がある
UEFI-BIOSで確認して、めちゃくちゃな値になっていないか要チェック
226Socket774:2014/07/20(日) 17:49:45.61 ID:MdneoOWw
業者じゃないからそんな何十とかたくさん試した訳ではないが
俺の経験だとASRockはASUSに比べて全般的にメモリの相性が
キツイ事が多かったな
他の人も言ってるが特にOCメモリはキツイ
227Socket774:2014/07/20(日) 17:57:50.10 ID:56gPW/HM
PenG3258とのセットで組みたいんだけど
Fatal1ty H87 PerformanceとFatal1ty H97 Performanceの違いってあるのかね?
228223:2014/07/20(日) 18:30:12.32 ID:Z7aoy6SA
言い忘れたけど、PATRIOTのSector5 DDR3 2000は普通にZ77 Ex 11と3770Kとの組み合わせで4枚刺しで動いてる

TEAMの1600も使ってるけど同じようにZ77 Ex 11 Z77 Pro4-Mでも1600は正常に動作する

多分1866のメモリとの相性の可能性が極めて高い
229Socket774:2014/07/20(日) 20:42:15.63 ID:U8ESYs+y
>>218
reid組んでも
組んだもの以外は通常ドライバが適応されたとおもうが
230219:2014/07/20(日) 22:11:39.30 ID:fkl56UsO
219です。

メモリの件ですが、1600にしてみたり電圧を変更してみたりしたんですが、
やはり4枚挿しだとbios起動前に再起動を繰り返してしまいます。
biosもasrockのサイトでベータ版(L3.19)があったので、更新してみましたが
それでも無理でした。

皆さんがおっしゃるように、相性が良くないような感じがしております。

まぁ8GB2枚で起動できるので当分これで常用しつつ
そろそろM/BとCPUを買い換えようかなとも思っていましたので、
また勉強がてらネットで情報収集及びショップめぐりをしていこうと思います。

コメント及びアドバイス本当にありがとうございました。
231Socket774:2014/07/20(日) 22:55:12.93 ID:OgMHP6IE
>>230
電圧だけじゃなくタイミングも固定してみてる? 
自動がお粗末な場合もあるからね
232Socket774:2014/07/20(日) 23:39:51.25 ID:AnFH41XZ
>>230
取説も読まずに横レスすまんが、
昔って、片面実装なら4枚差しOKだけど、
両面実装だと2枚差しまでってのが多かった
けど、それはどう?
233Socket774:2014/07/20(日) 23:58:42.25 ID:fkl56UsO
>>231
すごいアドバイスありがとうございます。
結論から言いますと8GB4枚挿しの32GBで
起動させることができました。

タイミングの変更についてよく理解しておらず
(正直今もよくわかっていません)
メモリに貼ってあるシールでは13-13-13-32 1.5Vと書いてあり、
autoがその数値だったので変更しなくてもいいと思い込んでいました。

頂いたコメントで1866の設定数値が違うのかなと思い、調べたところ
1866なら9-10-9-27という情報を見つけたので、その設定にしてみましたら
無事起動させることができました。

自動がお粗末というコメントで改めて調べ直すことができ
結果、無事起動できましたことをご報告させていただきます。

231さんをはじめ、いろんなコメントを頂けなければ
解決できなかったと思います。

16GB分無駄にならずにすみました。

コメントをしていただいた皆様には大変感謝しております。
本当にありがとうございました。
234Socket774:2014/07/21(月) 00:02:17.66 ID:FJBTDmC8
>>232
今見てみたら両面実装なようです。
今回改めてM/Bとメモリの相性が厳しい場合があることを体験し
今後注意していかなくてはと思った次第です。
235Socket774:2014/07/21(月) 00:29:21.28 ID:vS5KXSCE
>>233
起動オメッ

でもちゃんとmemtestは通るの?
起動はあくまで第一ステップだからね
236Socket774:2014/07/21(月) 01:28:51.47 ID:aBr4KOYz
Z87 Extreme4に4790k載せたが
メモリーA1,A2しか使えんわ。
4770kの時はB1,B2も使えたが…
これも相性かねぇ?
237Socket774:2014/07/21(月) 02:10:37.82 ID:t10n/RbH
>>233
SPDとXMPで書き込んである内容が違う場合、各社のマザーボードで
挙動が全く違うから、これからは注意してね
XMPそのままの設定になるのもあれば、SPDを優先してそっちになるのもあるし
今回のみたいにそのどっちでもないめちゃくちゃな設定になるのもあるから
238Socket774:2014/07/21(月) 03:08:04.50 ID:8IXizXkG
グラボを外してオンボにしたんだけど、なぜかDVIから出力できず、D-Subからは出力できる。
謎だ…。

型番はH61M/U3S3です。
何か理由とか思いつきます?
239Socket774:2014/07/21(月) 03:15:02.79 ID:Jtu3Ao2v
HDMIに何か接続してるとか?
240Socket774:2014/07/21(月) 03:21:07.01 ID:Ej1xR/b3
>>238
前のグラボ用のドライバーを完全にアンインストールして、マザボ専用のドライバーをちゃんと
インストールしたか?
241Socket774:2014/07/21(月) 03:29:16.65 ID:8IXizXkG
>>240
マザボ専用のドライバは入れれませんでした。
(インストールしようとすると、システム要求を充たしてないというエラーが出ました。)

このサイトからダウンロードできるVGAですよね、ちゃんとしたドライバーというのは…
http://www.asrock.com/mb/Intel/H61MU3S3/index.jp.asp?cat=Download&os=Win8a64

ただ、D-subつなげてしばらくは真っ暗だった記憶がありますが、その間に勝手に「インテルHDグラフィックス」を用意してくれたみたいです。


>>239
HDMIには何も繋げてません。
242Socket774:2014/07/21(月) 03:33:52.76 ID:Yd3zQF+t
>>241
ドライバー入れて無ければそりゃ映らなくても仕方ない
入れなきゃWindowsの標準ドライバーしか入らないからな

エラーが出たとか言うけど、前のドライバーを完全にアンインストールしたか?
ちゃんとINFドライバーを先に入れた?
243Socket774:2014/07/21(月) 03:35:05.50 ID:Jtu3Ao2v
>>241
OSは8.1の64bitで間違いないのかい?
244Socket774:2014/07/21(月) 03:55:15.05 ID:8IXizXkG
>>242
infを入れて(から再起動して)VGAを入れようとしましたが、やはり「システム要求を充たしてない」というエラーがでました。
(ちなみに、Intel マネージメント・エンジンドライバーなるものを入れようとしても同じエラーがでます。)

>>243
ええ、8.1の64bitです。
245Socket774:2014/07/21(月) 04:01:37.40 ID:pmqC+kdO
>>244
「要求」じゃなくて「要件」じゃないのか?
ドライバーが勝手に入ったからそのままにしたとか、前のドライバーをどうしたのか
全く書かないとか、なんかやってることが全てに渡っていろいろ適当すぎるぞ

まずはCPUはなに?メモリーはどれだけ積んでる?
入るはずのドライバーがきちんと入らないってことは、どこかに欠陥があるってことだからな
246Socket774:2014/07/21(月) 04:12:06.13 ID:8IXizXkG
>>245
(すみません、適当ってよく言われます!)

CPU Pentium Dual-Core G630
メモリ 4G
OS 8.1の64bit

前のグラボ geforce GTX660(ZOTAC社製)
前のグラフィックスドライバーの削除 済み(phyzxやexperienceも削除しました。)

エラー文「このシステムは、このソフトウェアをインストールするための最低要件を満たしていません。」
247Socket774:2014/07/21(月) 04:25:15.76 ID:8IXizXkG
皆さん、アドバイスありがとうございました。
248Socket774:2014/07/21(月) 04:30:28.26 ID:Jtu3Ao2v
>>246
バージョンチェックで弾かれてるっぽいから落として中身確認したよ
IntcDAud.infにNTAMD64.6.3の記述がないのが原因じゃないかと思う
(NT6.3はWindow8.1のバージョン名)
中身を一部書き換えないとダメかもしれんね

↓このブログ記事参考にどうぞ
https://setokynet.wordpress.com/2013/11/20/intel-graphics-driver-%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
249Socket774:2014/07/21(月) 04:37:45.00 ID:8IXizXkG
>>248
ありがとうございます!
(でも、それがエラーの原因なら、他の人にもエラーが出てたと思うのですが、どうなんでしょうね?)

ちょっと試してみます。
250Socket774:2014/07/21(月) 06:59:02.59 ID:syonfcU/
>>233
>231だけど、起動おめ!^^ やっぱり自動が原因かw 以前ASUSママンでも
自動だとうまく行かない事があったからね
251Socket774:2014/07/21(月) 11:27:26.23 ID:48CFsSM+
>>229
Intelポートに繋げても(起動中接続)、OS側で認識しないし、そのまま再起動すると起動ドライブを見失う有様。
ASmediaポートだと、期待したAHCI動作で認識と取り外しも出来るんだが、バックアップソフト(Acronis TrueImage)の起動メディアから使えるかはこれから調べるわ。
252Socket774:2014/07/21(月) 11:33:03.47 ID:Vm67F+eY
>>249
asrockに置いてあるのはivy世代用みたいだから、こっちのドライバ試してみれば?
ttps://downloadcenter.intel.com/SearchResult.aspx?lang=jpn&ProdId=3319

ところでDVIだけでつなげてBIOS画面は出るの?
253Socket774:2014/07/21(月) 12:25:19.02 ID:ja/hphxS
Z77pro4/Win8.1/UEFI/GPTドライブからの起動で高速スタートアップを有効にすると起動時に
一度リセットが掛かってから再起動する症状が多発する
USB接続のカードリーダーでSDカードなんかを使ってシャットダウンした後など、一時的に環境が
変わった後などに出るのだけど何が原因なのだろうか
(シャットダウン前にタスクトレイから安全な取り外しを行ってからメディアは取り外しています)
何か気を付けるべき設定はありますでしょうか?
254Socket774:2014/07/21(月) 14:40:39.40 ID:q0L5BwAP
B75M使ってます
さっきケース開けたら電源落としてるのにCPUファンとケースファン回ってた
びっくりしたわ、電源落とした直後ってしばらく回る用になってるのかな?
255Socket774:2014/07/21(月) 14:44:51.13 ID:3KBC1uZr
除湿機じゃね?
256Socket774:2014/07/21(月) 15:58:51.45 ID:8IXizXkG
>>252
そのサイトのドライバはインストできまましたが、DVI出力は不可のままでした。

ところで、起動時だけはDVIから出るか試してみました。

出ました!が、ものすごい汚い画面でした!

緑の横線が大量に、揺らいでました。VHSテープを極端に劣化させた感じです!

その汚さのまま、丸がクリンクリンと回っているところまで表示され、その後は出力なしです。
(D-subからは出力されます。)

どうやらDVIポートのハード面の問題のようですね。

大人しく、グラボを(売却せずに)差しなおします。

本当に的確なアドバイスをありがとうございました。
257Socket774:2014/07/21(月) 16:05:50.15 ID:q0L5BwAP
除湿かあ、機能OFFしてないや
でもこんな気温高い時期でも除湿機能作動するの?
258Socket774:2014/07/21(月) 16:46:22.79 ID:s14NEjs/
日本とか夏何がキツイって湿度高くて重苦しいって感じだし
259Socket774:2014/07/21(月) 17:05:03.21 ID:oDxpPKsO
>>257
気休めだから。そもそも一般的なPCケース内に湿度なんて殆ど上がらないだろう。
絶えずケースファンで風があちらこちらに行き来しているのに。水冷でもやってなけりゃ
気にする必要なんてないから。あとは風が殆ど流れない窒息ケースとか、
圧を無視しすぎて無意味にファンが回るだけで全然冷えないケースとか。
260Socket774:2014/07/21(月) 17:14:59.58 ID:6Zbc6x/g
除湿機能っていってもサスペンド中に定期的にファン回すだけだしなぁ
イメージ的にはお茶畑についてる扇風機
261Socket774:2014/07/21(月) 17:27:19.52 ID:q0L5BwAP
OFFにしとくわ
262Socket774:2014/07/21(月) 18:09:34.04 ID:ECcnr2Tz
PC で用いている程度の水冷装置は媒質温度は室温以下にはならないじゃないのか。
263Socket774:2014/07/21(月) 22:27:36.70 ID:dB2t2Chh
除湿機って新築マンションには必須だよな
コンクリ乾かないうちに売り出してるから
264Socket774:2014/07/21(月) 22:40:32.26 ID:/+tg9p38
>>259
PCの水冷に湿度は関係ないと考えていいよ。水冷に必要なのは、除湿機能よりも
M/Bやグラフィックボードの防水加工。メンテナンス時に冷却液がこぼれたのに
気付かず。その後に電源入れておシャカにしたことあるから。
265Socket774:2014/07/22(火) 10:29:19.85 ID:rvcCFtBM
Z97 Extreme 4 のわけわからん仕様

BIOS ver1.00 : Windows7 のインストール時に EFI が選択できない
BIOS ver1.30 : Windows7 のインストール時に BIOS が選択できない
266Socket774:2014/07/22(火) 12:49:53.79 ID:EHAs7xEE
それが本当ならインスコ云々以前に
bootをEFIかMBRどちらでやるか選択できないって事だろうな
267Socket774:2014/07/22(火) 13:17:49.00 ID:rvcCFtBM
>>266
1.00 、 1.30 ともにブートの仕組みのどちらを使用するのかという選択自体が無い。
別な MB で、同じインストール DVD を使っていた時は
DVD からブートする時点で仕組みを選択できていた。

ASRock は馬(ry
268Socket774:2014/07/22(火) 13:57:22.04 ID:EHAs7xEE
俺が使ってたAM3+板でも選択できたけどなー
269Socket774:2014/07/22(火) 14:18:04.84 ID:EHAs7xEE
てかUSBメモリ刺した状態で
POST画面になったらF11キー連打でそれぞれ表示されない?
270Socket774:2014/07/22(火) 20:23:24.61 ID:gYj1FfjE
z87ext4 4790k正式対応BIOS3.00来たな
271Socket774:2014/07/22(火) 20:41:31.68 ID:APgu6V18
おお、情報THX.
272Socket774:2014/07/22(火) 21:00:28.40 ID:t++9SQ0r
z87ex6はまだだった
273Socket774:2014/07/23(水) 00:53:20.39 ID:lt2gfGSg
Z87M EX4 も来てた。2.00
アップおk
274Socket774:2014/07/23(水) 00:56:03.53 ID:hTxRFkyK
昨日、じゃんぱらに要らなくなった、4770kを売りにいったが、
在庫山積みでちと驚いた、値段は30,800円。
オク見ても中古で30,000円以上は落札きついそうだ。
下取り240,150円だったけど。そんなに吹っかけた商売していないんだな。
Kをドスパラに回してBTOに再利用するわけもいかないものだし。
275Socket774:2014/07/23(水) 01:01:15.72 ID:8c0EtL1T
なにそれじゃんぱら大赤字じゃないですか
276Socket774:2014/07/23(水) 01:10:19.66 ID:UirzHWej
錬金術師現る
277Socket774:2014/07/23(水) 01:11:35.29 ID:g55PiXHt
てかドスパラもじゃんぱらもサードウェーブで元は同じ会社なのでは
278Socket774:2014/07/23(水) 01:21:08.89 ID:0kLTWOoW
4770K買ってじゃんぱらに売れば20万の儲けか
279Socket774:2014/07/23(水) 01:35:39.69 ID:PNRo4oHb
じゃんぱらとドスパラ喧嘩別れしなかった?
280Socket774:2014/07/23(水) 01:46:36.70 ID:QiWWJ51s
すげー仲悪い
281Socket774:2014/07/23(水) 02:07:04.15 ID:hTxRFkyK
じゃんぱら=株式会社サードウェーブ エクスチェンジ
ドスパラ=株式会社 サードウェーブ

だが、ドスパラグループに株式会社サードウェーブ エクスチェンジは載っていなかった。
川崎店はすごく近い所に隣接しているが、どちらも携帯の中古売り場という感じになってしまって
いる。

ヨド川崎の方がパーツは揃う。
ラゾーナBicは自作から手を引いた。祖父はあるがいまいち何のために営業しているのか分からん。
282Socket774:2014/07/23(水) 02:13:19.59 ID:a5YlultL
バーガーキングで買ったバーガーを
ラゾーナの外の植え込みの近くではむはむと食べるのが好き
283Socket774:2014/07/23(水) 03:24:31.13 ID:zDtbl6vX
アレおまえか
284Socket774:2014/07/23(水) 03:54:04.46 ID:Ms/FG5f1
ASRock Z97 Extreme6のBIOS1.33が消えた件
285Socket774:2014/07/23(水) 05:33:19.05 ID:/nIDf9WA
他の板で聞いてみたけど、メーカー板で聞くのが
一番手っ取り早いなと移動してきました。
皆様、お力添えください。

オクで購入したマザーにパスがかけられており
出品者に連絡してもかけてないとの返事。

CMOSクリアで解除出来ると調べて分かったので
試してみたらBIOSすら起動すらしなくなったし
何も画面に反応なし。

【マザー】
X79 Extreme9

【現在の状況】
・CPUクーラーファン回る
・グラボファン回る
・マザーファン数秒回って止まる
・マザーの小さいモニタ表示↓
http://www.tyke.jp/src/file253.3gp
286Socket774:2014/07/23(水) 05:57:29.85 ID:NleTr0xG
>>285
CMOSクリアだけでBIOS起動不可ってのは考えられないから
ハードに何かしら不具合が生じてる可能性大

ハイエンドはサポート受けられるところから買ったほうがいいよ
不具合でてもAsRockのサポートが受けられる

俺もBIOSに不具合があってAsRockへ問い合わせたらチップ送ってきた
287285:2014/07/23(水) 06:36:14.10 ID:/nIDf9WA
>>286
今までBEEPマザーしか使った事がないので
よく分からないけど、A2エラーについては
他の機器が影響を及ぼしてるだけ?

マザー死亡はないって、安心して良いの?
288Socket774:2014/07/23(水) 07:11:39.40 ID:2FiibTqi
>>285
CMOSクリアでBIOS設定消えてセキュアブート有効になったんじゃないの?
オンボード出力がないM/Bだから、対応するグラボを挿すしかないのかもしれんね
289Socket774:2014/07/23(水) 07:14:43.02 ID:BqbCUDRn
中古で接触がナイーブな場合
ちょっとしたネジの締め付けぐらいでも接触不良を起こすから
無水エタノールでVGAの端子とかPCIEスロットの端子洗浄をするといいよ
メモリスロットなんてにも無水エタノールでの洗浄が必要かもね

無水エタノール洗浄はめん棒を浸してスロットを磨くのがデフォだけど、100円ショップで
歯ブラシぐらいのブラシを買って行うのも作業短縮には良し
290Socket774:2014/07/23(水) 08:12:53.30 ID:EgMbOQBM
>>285
CMOSクリアはコイン電池抜いて2〜30分放置だべ
291Socket774:2014/07/23(水) 08:27:15.80 ID:il6p7LHT
そんな待たなくても電池抜いて電源ボタン連打ですぐCMOSクリアできる
292Socket774:2014/07/23(水) 08:29:49.49 ID:NleTr0xG
ありがちなのは、BIOSのバージョンが古くて対応してないCPU載せた時とか
293Socket774:2014/07/23(水) 08:41:24.24 ID:il6p7LHT
にしつもオクはじらいだない
294Socket774:2014/07/23(水) 08:54:12.89 ID:EgMbOQBM
クラッシュレスBIOSとやらを試してみたら?うまく行けば最新のBIOSに更新できるかも
295Socket774:2014/07/23(水) 09:05:55.60 ID:NleTr0xG
>>294
それCPUがちゃんと認識されてることが最低条件だったような
296Socket774:2014/07/23(水) 09:13:38.18 ID:tb+m0Hpk
BIOSが飛んでる ご愁傷様
297Socket774:2014/07/23(水) 09:24:26.21 ID:uWpvKUvL
なんかググってみるとAsrockのx79マザーでA2エラーで起動できないって報告がたくさん出てくるんだけど、固有の問題でもあるのか?
「Asrock x79 A2 error」がサジェストで出てくる有様なんだが
298Socket774:2014/07/23(水) 09:40:29.68 ID:EgMbOQBM
つか、環境がママンしかわからんから、他にはメモリ1枚でやれよくらいしかアドバイス
できないよねw
299Socket774:2014/07/23(水) 11:12:09.13 ID:il6p7LHT
z87extのBIOS3.00にしたひとなんか変化あった?
300Socket774:2014/07/23(水) 11:12:45.41 ID:il6p7LHT
z87ext4だった
301Socket774:2014/07/23(水) 11:13:55.41 ID:yGn7ONxm
起動不能なX79 Extreme9をマスタードシードに修理見積もり出してみたけどいくらになるやら・・・
302Socket774:2014/07/23(水) 19:13:16.11 ID:ijIiQ99s
>>284
Ext6に1.33入れちゃった俺は既に死んでるのん?
定格使用中で特に変わった様子がない。
303Socket774:2014/07/23(水) 20:41:53.77 ID:D+9QlvAK
ない、つーか電圧盛らないとOCCT通らなくなった
304Socket774:2014/07/23(水) 21:01:19.36 ID:A7EMC2px
ASRock の BIOS チーム崩壊の悪寒
305Socket774:2014/07/23(水) 21:45:01.75 ID:JK2f8Zei
>>287
SATAデバイス関連のエラーだから、SATAのドライブ全部はずして試してみ
306Socket774
>>304
Z97 Ext4を購入予定で、実は初めてのASRockなんだが、これって死亡フラグか?