【Haswell】自作でXeonだ!其の30【Romley】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■前スレ
【Haswell】自作でXeonだ!其の29【Romley】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377390988/

※ご注意※(Xeon初心者、未体験者、初見の方はよくお読み下さい。)
ここはマザーボードにCPUソケットが2個以上(2個だと2WayまたはDP、4個だと
4WayまたはMPと呼ぶ)あるDP Xeon,MP Xeonの話題を扱うスレです。
1ソケットのXeon(LGA775Xeon、W3000番、Corei7、i5など)はスレ違いですので、
ご遠慮ください。
【1Way】Xeon E3 Family Part2【V2】スレなどに行かれるのがUP Xeonユーザー
の方にとってベストです。

また、自作板ですのでメーカ製WS、鯖の話題は自作の参考になるものに留め
ましょう。
2Socket774:2014/06/15(日) 11:25:32.46 ID:Fhyosek7
Z9PE-D8 WS BIOS 5503
1. Support OC profile.
2. Improve the system stability.
3Socket774:2014/06/15(日) 19:35:08.38 ID:IK5aaLLF
X9DAEで2650x2の構成でパーツ買って、いざ組み上げたらbeep音5回。
キーボード認識してない、みたいなことが説明書には書いてるけど、刺さってるし困ってる。。。
4Socket774:2014/06/16(月) 00:48:53.10 ID:4t5jPugK
>>3
起動時には認識しているのに、BIOSに入るとキーが効かなくなる
って感じなら経験はあります。(USBキーボード@Z9PE-D8 WS)
結局は、PC構成に対して電源容量が不足気味だったのが原因でした。

EPS12Vの8PINが2系統無い電源に、変換噛まして使ってたんですが
電源を大きいのにしたら全く発生しなくなりましたよ。
まったく認識しないのとは違いますが、まぁ参考までに。

(BIOSに入った瞬間に点いてたNumLockランプが消え、押しても二度と点灯しない)
5Socket774:2014/06/16(月) 02:53:56.19 ID:iJ2vfpC8
いちおつ
テンプレスッキリしたね

E5-26XX v3楽しみ
6Socket774:2014/06/16(月) 03:26:19.32 ID:u/RpRENg
>>4
どうもです。電源、1300wだからそれはないかな〜、と思いつつ、一応HDDに刺さってる電源全部抜いても変わらず、、、
7Socket774:2014/06/16(月) 06:43:37.53 ID:YgX+uTfi
USBキーボードの相性も有ります。
8Socket774:2014/06/16(月) 12:29:18.94 ID:u/RpRENg
>>7
キーボードはPS/2、USB3種試しました...
9Socket774:2014/06/20(金) 21:42:17.29 ID:U0FAU2y1
E5-2400 V3はでないのだろうか?
10Socket774:2014/06/21(土) 13:58:55.20 ID:7yiYdXFs
v3出たらv2もっと安くならんかなぁとか思うけど、
今でもv1が安くなってないから、安くならないだろうなぁ・・・
11Socket774:2014/06/21(土) 17:53:40.94 ID:NSuQXvX+
129:2014/06/21(土) 20:42:10.77 ID:bDjUqbkH
未だに771世代を使っているため、そろそろ置き換えを考えているが
ケースにATXしかはいらんのだわ。ATXでE5-2600のDualでWorksStation使い
できるマザーは出てこないだろうね。
13Socket774:2014/06/21(土) 20:43:22.00 ID:2uR7NPos
>>3
当方のZ9PE-D8 WSでも、起動時にキーボードが認識してくれなくなった事があって、
:原因は、PCの電源を入れる前にGeChic On-Lap 1502Tの電源を入れた事でした。
On-Lap 1502Tは、USBから電源を取るので、起動時に一時的に電源容量不足気味になった為でした。
1502Tの電源を入れずにPC起動したら、無事に認識してBIOSに入れました。
ちなみに、OSが起動すれば、キーボードは何事もなく動作しました。

3氏の事例には当てはまらないかもしれませんが、こんな事とあるということで
14Socket774:2014/06/21(土) 21:17:34.94 ID:7yiYdXFs
2667v2ってなんでBOXないんだろう
130Wで8C16T3.3GHz(TB3.6-4.0GHz)はすごく魅力だけどバルクしかないのが・・・
15Socket774:2014/06/21(土) 22:33:31.67 ID:YYt57gD5
16Socket774:2014/06/22(日) 01:54:27.64 ID:M0/lCLvj
>>11
PCI-Eのレーン数は変わらないようですね。
M.2とかでraidを組むようになったら40レーンじゃ足りなくなりそう。
SLIとかCFとかXeon Phiの複数刺しも捗るだろうに・・・。
せめて2CPUで40X2が使えるようにならないかな。
17Socket774:2014/06/22(日) 08:39:16.03 ID:qUmq4XRU
DDR4にv3
どうせなら次世代品でつくりたいけど
今年中に対応製品でるのは無理かな
1812:2014/06/22(日) 12:58:34.97 ID:9XdwATQ4
CrossFireに対応していればって考えたけど
海外のをみても対応していなさそうなんだよね。

おまけにサウンドは買ってこなければならないので

サーバー用だから仕方が無いと思うけどVGAはイランわ。


次世代はコンパクトなDUALWorkstationマザーが出てくるのかねえ。
19Socket774:2014/06/22(日) 13:03:30.41 ID:Zi4vL3VE
Wiki "List of Intel Xeon microprocessors" 最新情報
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Intel_Xeon_microprocessors

Xeon E5-2637 v3   4C 3.5GHz 10MB
Xeon E5-2603 v3   6C 1.6GHz 15MB
Xeon E5-2609 v3   6C 1.9GHz 15MB 85 W
Xeon E5-2620 v3   6C 2.4GHz 15MB
Xeon E5-2643 v3   6C 3.4GHz 15MB
Xeon E5-2630L v3  8C 1.8GHz 20MB
Xeon E5-2630 v3   8C 2.4GHz 20MB
Xeon E5-2640 v3   8C 2.6GHz 20MB 90 W
Xeon E5-2667 v3   8C 3.2GHz 20MB
Xeon E5-2650L v3 10C 1.8GHz 25MB 65 W
Xeon E5-2650 v3  10C 2.3GHz 25MB 105 W
Xeon E5-2660 v3  10C 2.6GHz 25MB 105 W
Xeon E5-2687W v3 10C 3.1GHz 25MB 160 W
Xeon E5-2670 v3  12C 2.3GHz 30MB 120 W
Xeon E5-2680 v3  12C 2.5GHz 30MB 120 W
Xeon E5-2690 v3  12C 2.6GHz 30MB
Xeon E5-2683 v3  14C 2.0GHz 35MB 120 W
Xeon E5-2695 v3  14C 2.3GHz 35MB 120 W
Xeon E5-2697 v3  14C 2.6GHz 35MB 145 W
Xeon E5-2698 v3  16C 2.3GHz 40MB
Xeon E5-2699 v3  18C 2.3GHz 45MB 145 W

Dualじゃないけど参考。
Xeon E5-1620 v3   4C 3.5GHz 10MB
Xeon E5-1630 v3   4C 3.7GHz 10MB
Xeon E5-1650 v3   6C 3.5GHz 15MB
Xeon E5-1660 v3   8C 3.0GHz 20MB
Xeon E5-1680 v3   8C 3.2GHz 20MB
20Socket774:2014/06/23(月) 10:24:54.57 ID:peNzu3EP
>>19
Xeon E5-2699 v3  18C 2.3GHz 45MB
これはどんな用途のPCに搭載すればいいんですかね
18コアって・・・
21Socket774:2014/06/23(月) 12:41:37.09 ID:LtWHyO5a
>>20
遺伝子解析、浮動少数計算とか。ワークステーション向け。
22Socket774:2014/06/23(月) 21:05:35.40 ID:ho4mFqYf
一般用途でも使えそうなのは、2667v3とか2687Wv3とかの高クロック品かねぇ
23Socket774:2014/06/24(火) 00:25:27.91 ID:cdNDTR6R
>>20
レンダリング
24Socket774:2014/06/24(火) 12:17:02.91 ID:QVr5vpHX
エンコードとかにつかえばいいんじゃね(適当)
25Socket774:2014/06/24(火) 17:28:17.39 ID:V7YhE6k7
結局、2ちゃん見る用になる。
26Socket774:2014/06/25(水) 20:27:24.69 ID:Su6QMa9M
E5やE7の4ソケットタイプはどうなるんだろう?
27Socket774:2014/06/25(水) 22:26:19.26 ID:U39ihXU+
そういえば、v3用のチップセットって1ソケット用のz99が出るみたいだけど2ソケット用のチップセットはどうなんだろう。
c600シリーズの新しいの出るのかな?
28Socket774:2014/06/25(水) 22:35:03.35 ID:jUB4ka8l
>>27
C610シリーズになるらしいよ
29Socket774:2014/06/25(水) 22:52:29.20 ID:U39ihXU+
>>28
ありがとう。
intel c610でググったらでてきました。
http://ascii.jp/elem/000/000/875/875791/index-3.html
30Socket774:2014/06/27(金) 22:41:31.22 ID:eiqafkfj
次のマザーはNT5系のサポートってあるんかな
まだ2003がサポート中だが・・・
31Socket774:2014/06/30(月) 20:40:05.25 ID:ZjQMkx79
>>19
コア数に惹かれるがクロック数がな・・・
ターボで3.5GHzぐらいまでいくのかな?
32Socket774:2014/06/30(月) 21:41:21.08 ID:cKmFvbDC
>ターボで3.5GHzぐらいまでいくのかな?

いくわけねーから18コアで3GHzまでクロック上がったらCPU焦げると思う。
33Socket774:2014/07/01(火) 00:29:34.52 ID:o8jhjtiE
いっそTDP200Wとか市場要求から外れた度外視モデルをだな
34Socket774:2014/07/02(水) 09:05:14.94 ID:G3DmTmy/
直子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35Socket774:2014/07/02(水) 09:05:31.40 ID:G3DmTmy/
あれ?何処?ここ?(´・ω・`)
36Socket774:2014/07/02(水) 11:22:09.53 ID:06SKnBox
>>35
何があったwww
37Socket774:2014/07/02(水) 20:09:57.40 ID:gdC37jZ6
野沢直子?
38Socket774:2014/07/02(水) 20:52:36.65 ID:JRb+T+E8
>>24
エンコード早くできるかこれ?
39Socket774:2014/07/04(金) 15:51:54.55 ID:/roAPe1F
EPS12Vって1ソケット使用でも2本とも繋がないとダメ?
マニュアルには両方繋がないと保証対象外だぞって
書いてある気がするけど、実際どうなんだろ
40Socket774:2014/07/05(土) 00:21:26.41 ID:vmqeGLjp
繋げってあるんだから繋ごうよ
少なくともそこ由来かもしれないエラーはない事にできるんじゃない?
41Socket774:2014/07/21(月) 01:40:47.86 ID:PK/PkVf2
中古PCの話だけど、i7初代3桁搭載PCが同時期のXeon搭載PCより高いのはなぜだろう。
42Socket774:2014/07/21(月) 01:51:46.89 ID:AUqWUIJm
その前の世代も、大体同じスペックのCore2DuoE8400のが、XeonE3110より、高かったでよ
剥き身の状態で
43Socket774:2014/07/29(火) 15:55:08.91 ID:zwpPr4tf
>>19
コア数上がってもクロック下がりまくりじゃ
あんまり美味しくないな
44Socket774:2014/07/30(水) 00:16:13.14 ID:Jid7S5P7
2699 v3 を 2 CPU で 82.8GHz

2680 v2 を 2 CPU で 56.0GHz
2690 v2 を 2 CPU で 60.0GHz
2697 v2 を 2 CPU で 64.8GHz

こないだ買ったのに 1.5 倍になるのか…
拡張命令も増えてるし orz
45Socket774:2014/07/30(水) 17:13:22.21 ID:35sIySFJ
>>44
買おうか悩んでいたんだが
まったく自分で調べて裏とか取ってないけど
書かれた数値を鵜呑みしてv3買うわ
背中押してくれてありがとう
あとは金貯めながら発売まで待つことにする
46Socket774:2014/07/31(木) 01:35:50.71 ID:dHXojTc4
>>44
値段も凄まじそうな予感
DDR4メモリの値段の高さも後押ししてくれるし・・・
47Socket774:2014/07/31(木) 23:47:08.59 ID:EPW1na2Q
単コアしか使わないソフトも使用していると
Xeon E5-2667 v3   8C 3.2GHz 20MBこの辺りかなぁ…

いくら位になるだろう…
48Socket774:2014/07/31(木) 23:50:47.47 ID:EPW1na2Q
http://www.cpu-world.com/news_2014/2014072901_Partial_specifications_of_Xeon_E5-2600_v3_CPUs.html

Xeon E5-2603 v3 6 1.6 GHz 15 MB DDR4-1600
Xeon E5-2609 v3 6 1.9 GHz 15 MB DDR4-1600 85 Watt
Xeon E5-2620 v3 6 2.4 GHz 15 MB DDR4-1866 85 Watt
Xeon E5-2623 v3 4 3 GHz 10 MB DDR4-1866 105 Watt
Xeon E5-2630 v3 8 2.4 GHz 20 MB DDR4-1866 85 Watt
Xeon E5-2630L v3 8 1.8 GHz 20 MB DDR4-1866 55 Watt
Xeon E5-2637 v3 4 3.5 GHz 15 MB DDR4-2133 135 Watt
Xeon E5-2640 v3 8 2.6 GHz 20 MB DDR4-1866 90 Watt
Xeon E5-2643 v3 6 3.4 GHz 20 MB DDR4-2133 135 Watt
Xeon E5-2650 v3 10 2.3 GHz 25 MB DDR4-2133 105 Watt
Xeon E5-2650L v3 12 1.8 GHz 30 MB DDR4-2133 65 Watt
Xeon E5-2660 v3 10 2.6 GHz 25 MB DDR4-2133 105 Watt
Xeon E5-2667 v3 8 3.2 GHz 20 MB DDR4-2133 135 Watt
Xeon E5-2670 v3 12 2.3 GHz 30 MB DDR4-2133 120 Watt
Xeon E5-2680 v3 12 2.5 GHz 30 MB DDR4-2133 120 Watt
Xeon E5-2683 v3 14 2 GHz 35 MB DDR4-2133 120 Watt
Xeon E5-2687W v3 10 3.1 GHz 25 MB DDR4-2133
Xeon E5-2690 v3 12 2.6 GHz 30 MB DDR4-2133 135 Watt
Xeon E5-2695 v3 14 2.3 GHz 35 MB DDR4-2133 120 Watt
Xeon E5-2697 v3 14 2.6 GHz 35 MB DDR4-2133 145 Watt
Xeon E5-2698 v3 16 2.3 GHz 40 MB DDR4-2133 135 Watt
Xeon E5-2699 v3 18 2.3 GHz 45 MB DDR4-2133 145 Watt
49Socket774:2014/08/01(金) 11:01:25.91 ID:M0/5T2ed
コアだけ無効にしてコアあたりのL3が多めになってるのがちらほらあるな
2637/2643 v3
コアあたり3.75/3.33MBになるな
50Socket774:2014/08/06(水) 01:30:22.54 ID:ZYZATmRe
●X9DAE/X9DA7の新BIOS R3.0aが出てるね。
Winドライバも一部新しくなってる。
51Socket774:2014/08/09(土) 13:38:53.62 ID:AjXFsD/z
●のX10Dシリーズの情報

●サイト
 [X10DRL-i QUICK REFERENCE GUIDE]
 http://www.supermicro.com.tw/QuickRefs/motherboard/C600/QRG-1566.pdf

 [OS Compatibility Chart]
 http://www.supermicro.com/support/resources/OS/C610_X10.cfm
 http://www.supermicro.com/support/resources/OS/C612_X10.cfm

その他のサイト
 [多数のX10Dシリーズの仕様が載ってる]
 http://www.pcserver.cn/brand-18-c0-1-goods_id-DESC.html

 [X10DRL-iの高解像度画像]
 http://www.pcserver.cn/images/201406/goods_img/2171_P_1402946096620.jpg
52Socket774:2014/08/09(土) 20:28:57.51 ID:AjXFsD/z
53Socket774:2014/08/09(土) 21:11:55.96 ID:uLc7z64e
E5-2699はシングルだと
何GHzまでブーストしてくれるんだろう
54Socket774:2014/08/09(土) 21:19:23.57 ID:AjXFsD/z
>>53
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Intel_Xeon_microprocessors
ここに14Cの少数コアTBが書いてあった。2697より低いだろうけど、結構行くのかね。

Xeon E5-2683 v3 14C 2.0GHz 2.5GHz
Xeon E5-2695 v3 14C 2.3GHz 2.8GHz
Xeon E5-2697 v3 14C 2.6GHz 3.7GHz
55Socket774:2014/08/09(土) 23:14:45.59 ID:MjE8YATK
52の関連スレをあさっていたら価格が。

http://www.chiploco.com/haswell-ep-e5-2600-v3-specs-35055/
http://www.cpu-world.com/news_2014/2014080502_Xeon_E5-2600_v3_CPUs_are_available_for_pre-order.html

ユーロ・ドルと表記が異なるけどほぼ同じ金額だった。
うちの予算だと2660が限界だわ・・・
56Socket774:2014/08/10(日) 00:19:01.59 ID:xqA+xxhN
同性能のIvy-EPより高くなるんじゃねこれ
57Socket774:2014/08/10(日) 04:43:45.95 ID:kWzLfI93
E5-2699 v3は約30〜35万円か
E5-2697 v2が25万〜30万だから50万とか80万とか行くと思ってたわ
まぁ30万でもそんな予算無いんですけどね

>>54
3.7GHzまでいくとかすごいな
2699も3.0以上いけるだろうか・・・
58Socket774:2014/08/10(日) 12:46:37.55 ID:4rimsuBa
>>57 2697の少数コアTB 3.7GHzはそんなに行くの?って感じあるね。
Haswell-E 8Cで今のところ3.5GHzという話だし。
もう少し様子見ですかね。
59Socket774:2014/08/10(日) 15:56:22.88 ID:4B3jYLnz
1コア 3.7 で動作コア数 1 増えるごとに 100 Mhz減って、5コア超えたら +300 〜 400 ていつも通りの動作でしょう?
60Socket774:2014/08/11(月) 11:20:49.19 ID:K0xc6/gs
>>52
【MAXON】 CINEBENCH R15 【ベンチマーク】スレ漁ってきたが
環境などの違いはあれどE5-2697 v2 ×2でスコアが2900〜3000台らしい
この画像が本当なら>>44の通り1.5倍か
DDR4メモリ・マザボも出揃って日本で買えるようになるには今年中は無理かな?
61Socket774:2014/08/11(月) 12:25:01.99 ID:PpU9/YLj
>>60 CINEBENCH R15のGHz・Core当たりスコアは、Sandy→Haswellで16%ちょっと向上で、
Sandy→Ivyが4%ちょっと、Ivy→Haswellが12%弱くらいの向上みたい。
CINEBENCH動作中のクロックは、2699 v3の場合2.6GHz(定格+300MHz)と考えると辻褄が
合いそう。

マザボメモリとも、すぐ買えるんじゃないですかね。●のは1年とか半年前からSandra
ベンチマークのランキングに登場してましたよ。
http://www.sisoftware.eu/rank2011d/show_system.php?q=cea598a991a495a093b5d2efddefc9bb86b791f8c5f5d3bb86b690e8d5e5c3a6c3fecee89ba696&l=jp
http://www.sisoftware.eu/rank2011d/show_system.php?q=cea598a99fa795a290b6d1ecdcfa88b584a2cbf6c6e088b585a3dbe6d6f095f0cdfddba895a5&l=jp
http://www.sisoftware.eu/rank2011d/show_system.php?q=cea598a990a094a69eb8dfe2d0e2c4b68bba9cf5c8f8deb68bbb9de5d8e8ceabcef3c3e596ab9b&l=jp
62Socket774:2014/08/13(水) 01:07:13.18 ID:jBXEDZzl
自作じゃないけど Lenovo ThinkStation P Series
http://www.pcr-online.biz/news/read/lenovo-thinkstation-p-series-unveiled-with-intel-haswell-e-xeon
●X9DRG-OFのようなマザボレイアウトみたい
63Socket774:2014/08/13(水) 01:41:10.57 ID:VFT5iU56
>>62
CPUを中心にして上下にPCIe配置してるのいいね
秋発売か、P900欲しいな
64Socket774:2014/08/16(土) 20:34:13.02 ID:y7AQ7uCQ
友達どころか親にも見捨てられてる日本語通じないホラ吹き腰抜け韓国豚こと全員同一人物の雑音豚村勇者団子の住処の一部WWWWWWWWWWWWWWWW
【LGA1150】Devil's Canyon #12【22nm】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1406494818/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol105  エロゲ大好き豚村いじめ本会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401620932/
ホモコピペしてた気持ち悪いゴミもエロゲ豚で確定W
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑豚村スレ1152
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1407600338/
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.423 【Warez】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407865857/
BTで拾えるアニメ 78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407852761/
Intelの次世代技術について語ろう 77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403855657/
【tamchin777】田村仁寿君のスレ その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/
mabinogi -マビノギ- kukululive総合スレ41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1400146591/
【FEZ】ファンタジーアースゼロヴァル撲滅スレ 1128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1392717222/
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ネツァワル晒しスレ45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1406924362/
マヌケの粘着猿がよく使う罵倒単語
コイツ馬鹿真性理屈証明論理キチガイハゲアホクズゴミカスボケ雑魚チョンキムチシャドーボクシング劣等ミンジョク自己紹介夏だなぁ見えない敵NG火病発狂ガキファビョダサい大阪弁ワロタ相手にしない宣言
特に分かりやすい特徴は、。●+ID変えまくり自演が異常に多い次点はAA単芝3芝空白「」(笑)?・ID:〜!^^やネトウヨ発言などを多用するアスペ分裂病患者が居ます探してみましょうw
65Socket774:2014/08/17(日) 18:58:40.87 ID:BsOn4HaF
66Socket774:2014/08/18(月) 14:26:32.99 ID:AnqufNge
v3を2基積めるマザボはもうあるの?
67Socket774:2014/08/18(月) 16:57:36.81 ID:GydwaZBP
68Socket774:2014/08/19(火) 19:07:47.17 ID:nfy6xsAG
>>63
中国に情報ダダ漏れは嫌どす。

>>62
DELLのT7600ともレイアウトが似てます。
69Socket774:2014/08/20(水) 01:18:20.94 ID:psu6D1fl
7 丹羽亮介(1987.11.27) [] 2014/02/25(火) 07:19:06.77 ID:eyjGMoGG0 Be:
真実
  本物の汚物の血縁にわです。
  本当ぶ、ぶ、ぶさいく顔ゲロ顔面にわです。
  筋通らない存在にわ、存在価値そのものが蛆虫未満の人にわです。
  嫉妬で「お前」の話を八つ当たるにわです。
  人の言いなり人生にわ、平凡でつまらない人生にわです。

これでググったら豚村が行きそうなタイトルのスレッドばかり目につくなWWWWWWWWWWWWWWWW

ワイ、社畜。上司にサビ残の不満を口にする。
http://njtms.info/thread/196964
8 : 風吹けば名無し: 2014/02/25(火) 07:26:33.96 ID:KqajxX3x (1/4回)
こういうスレってよく分からんわ
結局相談に答えたとしてもあーだこーだ言い訳垂れ流して流す
実際は相談じゃなくて自分語りしたいだけやろ?
こういうのヤフー知恵袋とかでもよく見る
154 : 風吹けば名無し: 2014/02/25(火) 08:16:55.52 ID:Z+SVgpyQ (1/1回)
>>78
こういうやつは自分が信じたい情報しか拾わない奴やな
頭凝り固まってますわ
83 : 風吹けば名無し: 2014/02/25(火) 07:29:42.58 ID:sgB1gI7f (11/15回)
こんな低待遇の公務員に嫉妬とか底辺ってどうなっとるんや。。。
89 : 風吹けば名無し: 2014/02/25(火) 07:33:14.26 ID:86t+Ehkn (4/6回)
>>83
ほんまに頭大丈夫か?
自分に不都合な意見を嫉妬と決め付けて耳閉ざすんやったらなんでスレ立てしたん?
君、職場でもなんJでも浮いとるで

誰がどう見ても豚村だらけのコメントで埋め尽くされてるWWWWWWWWWWWWWWWW
やっぱアフィサイトのコメント欄でも自演しまくってるなWWWいやアフィサイトに載せるために自演してるのかwWWWWWWW
アフィという お仕事 で自演WWWWWWWWWウサギのコピペ貼ってる馬鹿も自作歴20年、田村豚も20年引きこもりで2ch出来る前から自演荒らしの統合失調型人格障害WWWWWWWWWWW
70Socket774:2014/08/30(土) 22:11:41.32 ID:VINipmUm
稼動コア数ごとのTBがちょっとだけ書き込まれ始めた。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Intel_Xeon_microprocessors

E5-2699 v3のが「5/?/?/?/?/?/?/?/?/?/?/?/?/?/?/?/?/13」でワロた。
71Socket774:2014/09/06(土) 08:59:36.95 ID:HljSuMzU
9月9日に発表&販売解禁のHaswell-EPの一部モデルの予価判明

E5-2603v3(6コア/1.6GHz/85W)約28,000円
E5-2609v3(6コア/1.9GHz/85W)約40,000円
E5-2620v3(6コア/2.4GHz/85W)約55,000円
E5-2630v3(8コア/2.4GHz/85W)約88,000円
E5-2640v3(8コア/2.6GHz/90W)約122,000円
E5-2650v3(10コア/2.3GHz/105W)約150,000円
E5-2660v3(10コア/2.6GHz/105W)約190,000円
E5-2670v3(12コア/2.3GHz/120W)約205,000円
E5-2680v3(12コア/2.5GHz/120W)約230,000円
E5-2690v3(12コア/2.6GHz/135W)約270,000円
E5-2630Lv3(8コア/1.8GHz/55W)
E5-2650Lv3(12コア/1.8GHz/65W)
E5-2687Wv3(10コア/3.1GHz/160W)
E5-2623v3(4コア/3.0GHz/105W)
E5-2637v3(4コア/3.5GHz/135W)
E5-2643v3(6コア/3.4GHz/135W)
E5-2667v3(8コア/3.2GHz/135W)
E5-2683v3(14コア/2.0GHz/120W)
E5-2695v3(14コア/2.3GHz/120W)約315,000円
E5-2697v3(14コア/2.6GHz/145W)約350,000円
E5-2698v3(16コア/2.3GHz/135W)
E5-2699v3(18コア/2.3GHz/145W)
72Socket774:2014/09/06(土) 09:49:30.16 ID:yhKBoE4X
16xxのほうは幾らなんだろう…
73Socket774:2014/09/07(日) 03:45:04.01 ID:pQnqd0Mm
>>71
早くても12月とかかと思っていたけど
そんな早く販売解禁になるのか
74Socket774:2014/09/07(日) 10:05:55.96 ID:uKdnM5Qn
IntelのMDDSで、Package Tech: FC-LGA12A を検索すると、これまで分かっている
いるHaswell-E/EPのSKUと違うものが最近いくつも登録されてるね。
EP 4600v3か、EXか、それともEP 2600v3の新ステッピングか?
75Socket774:2014/09/08(月) 22:48:03.27 ID:OQkxzgTz
>>72
http://www.myspec.com/?cnt=shopping&category=03050705&gsw=1&sort=

v2と同じ価格やね
しかしCPUは在庫有りになってるがボードが売ってないってどういうことやねん
76Socket774:2014/09/08(月) 22:57:33.40 ID:5rIOiyoG
その店ぐらいしか国内で買えるとこないな。
77Socket774:2014/09/08(月) 22:58:26.03 ID:U9uhfuQs
高いな〜
アキバ店頭ならもっと安そうだが…
78Socket774:2014/09/08(月) 23:14:20.90 ID:OQkxzgTz
Xeon在庫してる店ってまだアキバにあるの?
コムサテかユーザーズ無き今はツクモくらいか?
最近は通販でしか買わなくなったからわからん
79Socket774:2014/09/08(月) 23:54:50.85 ID:xuTazdcf
もれ…BUY MORE?
80Socket774:2014/09/09(火) 01:01:40.22 ID:6BY/0rtb
Intel,Haswell世代のサーバー向け新CPU「Xeon E5v3」ファミリーを発表。最大CPUコア数は18基に
http://www.4gamer.net/games/107/G010793/20140908069/
81Socket774:2014/09/09(火) 08:13:38.30 ID:JqimWZ77
BUY MOREが最安だよね
種類も豊富だし

とりあえずPrecisionの価格を営業に問い合わせ中…
82Socket774:2014/09/09(火) 09:31:09.45 ID:CJLAeOiT
以前は自作XEONOのアドバンテージを感じていたが
最近ではDUALである必要を感じられない。

この爺に、DUALXEONでかつ、自作の積極的な教えてくれ。
83Socket774:2014/09/09(火) 09:32:25.48 ID:UW3v+NXk
DC P3700ってどっか売ってる?
84Socket774:2014/09/09(火) 12:45:20.34 ID:lmvZHPnb
85Socket774:2014/09/09(火) 12:47:27.03 ID:Shyfc4i6
>>80
E5で18コアもあるのか
とうことはE7は…
86Socket774:2014/09/09(火) 13:09:37.71 ID:FsA/2qnL
高いなぁ
これならi7買うわ
87Socket774:2014/09/09(火) 13:58:45.52 ID:UW3v+NXk
i7は駄目だろECC使えないし
88Socket774:2014/09/09(火) 20:01:56.21 ID:5h8s1rKp
>>82
メモリが64GBでは到底足りない場合、CGレンダリング、HPC用途等々…
89Socket774:2014/09/09(火) 20:10:14.45 ID:skys0zcd
H.265で4K動画のエンコードとか、いくらCPUパワーがあってもありすぎることはないよ
90Socket774:2014/09/09(火) 20:46:05.67 ID:0kf2BTvh
v2での構成を考えたばかりだというのにv3か・・・
またマザボを探すところから始めないとか・・・
91Socket774:2014/09/09(火) 21:53:28.46 ID:W2P2J4On
トランザクショナルメモリがちゃんと実装されるまで待とうかなって気になる。
所でマザーボードはまだか。
92Socket774:2014/09/09(火) 23:03:07.52 ID:6Q6VEhEd
93Socket774:2014/09/09(火) 23:24:07.14 ID:UW3v+NXk
i7のeがグリスじゃなかったっちゅうことはあれだよな
1600と2600v3もグリスじゃないっちゅうことだよな。
94Socket774:2014/09/10(水) 01:22:06.49 ID:s07Tfyik
●は「X10 DP マザーボード選定アシスタント 」で検索すると、まだWebに掲載されてない
X10DAX(OCモデル)やX10DRG-Q(GPUてんこ盛り)とかも出てくるね。
http://mbsa.supermicro.com/mbsa/

ASUS
http://www.asus.com/Commercial_Servers_Workstations/Server_Motherboards_Products/
※Intel Xeon E5-2600 v3を選択

GIGABYTE
http://b2b.gigabyte.com/products/list.aspx?cg=11&p=189&v=28&ck=101

TYAN
http://www.tyan.com/product_motherboards_dp_intel_xeon_e5-2600-v3.aspx
95Socket774:2014/09/10(水) 05:43:42.34 ID:ro/l91ST
>>94
ASUSも今度こそはQuadroSLIに対応して欲しいです。
96Socket774:2014/09/10(水) 05:54:33.57 ID:6XfFayjT
97Socket774:2014/09/10(水) 07:34:24.88 ID:qlafKYoH
>>82
シングルの8coreより4core×2のが
○高クロック化が容易
○冷却も多少楽
×消費電力割増
?コア数×周波数でいうと多分安上がり
98Socket774:2014/09/10(水) 10:58:59.46 ID:U1Vnb/Gf
X10DRG-Qは2スロットGPUが4枚入るのかなー
99Socket774:2014/09/10(水) 11:33:09.57 ID:Yc5oYI1o
>>94
ギガバイト GA-7PESH3みたいなの出してくれないかな・・・
今買うなら●だけどSLIできるのかな?
100Socket774:2014/09/10(水) 12:05:49.94 ID:WbgA3fhL
戯画や朝巣みたいなPC用メーカーのボードなんて信用できないね。
P5QやX79発火、AMD785Gチョーク錆みたいなことをやらかすメーカーは不買。

高品質コンポーネント()デラックスなコンデンサ()みたいな売り文句宣伝がサーバー用のボードにないのを見てると
いかにPC用は質をコストカットして宣伝広告だけで売ってる見かけ倒しの製品なのかがわかるわ。
101Socket774:2014/09/10(水) 12:22:12.36 ID:UQbmzieq
急に伸びてるな>スレ
45万円なXeonU-450MHz以来の高価格帯だな
102Socket774:2014/09/10(水) 20:21:27.79 ID:8EcXO3VW
円安によるところも大きいのではないか?
103Socket774:2014/09/10(水) 21:01:42.43 ID:1gcbGj9e
>>94
SuperMicroがSR-X紛いのマザーボードを出してくるの?何それ怖い。
いっそHPTXでもいいけど、一体どうした。
104Socket774:2014/09/10(水) 21:41:54.77 ID:s07Tfyik
>>99 4 way SLI対応のASUSのZ10PE-D8 WSが掲載されたよ。
http://www.asus.com/Commercial_Servers_Workstations/Z10PED8_WS/

Z9PE-D8 WSのレイアウトを踏襲した縦メモリ8スロット。
OC機能はあるようだが、マニュアルはその部分の記載を省略。
105Socket774:2014/09/10(水) 23:07:42.19 ID:Yc5oYI1o
>>104
わざわざありがとう本当にありがとう
QuadroのSLIって書けばよかったな・・・申し訳ない・・・
Z9PE-D8 WSはQuadro4000は出来ないけど6000は出来るとか
公式でQuadroは対応してないと言ってるけど実はできるとか
BIOS更新で出来るようになったとか某ブログで色々情報があったが
そのZ9PE-D8 WSの新機であるZ10PE-D8 WSはどうなんだろう
ページ内やマニュアルを単語検索してもGeforceは出てくるがQuadroは1単語も無いな
まぁ買ってみればわかるか
106Socket774:2014/09/11(木) 00:05:04.72 ID:a77gq1d/
>>104
何気にXPのドライバもあったりするんですな
107Socket774:2014/09/11(木) 12:10:55.36 ID:TNmDeIxn
108Socket774:2014/09/11(木) 12:23:45.91 ID:gdv7npgE
>>94
X10DRG-Qは出てきたけどX10DAX(OCモデル)が出てこない(単なるX10DAXなら出てきた)
どういう選択肢を指定しました?
109Socket774:2014/09/11(木) 14:13:20.29 ID:QytZLvtu
>>105
SupermicroなりTYANが、QuadroSLIに対応してくれると
そっちに行くんだけど・・・
110Socket774:2014/09/11(木) 21:07:11.70 ID:MEGZA0wV
>>105
Quadro4000番台はQuadroSLI正規対応の
HPやDELLでも、Nvidiaチップ非搭載の
BIOS対応型のPCでは不可能らしいです。
111Socket774:2014/09/11(木) 21:59:19.97 ID:Vi1XiI5M
>>108
自分は逆にX10DRG-Qが出てこない。何故?
112Socket774:2014/09/11(木) 23:43:42.61 ID:LXvRbX25
PCIe>6本とかだと最上位にX10DRG-Qでてくるよ
113Socket774:2014/09/11(木) 23:53:08.02 ID:dW80sC+/
私の場合、X10DAXがいずれにしても出てきません。
114Socket774:2014/09/12(金) 01:30:42.44 ID:BESaArvy
>>108 >>113
Hyper-Speed Technology(●のOC機能のこと)をYesにして検索。
115Socket774:2014/09/12(金) 01:55:52.80 ID:x+NIWGLM
ようやく検索結果が10個に制限されている事に気がついたという・・・
116Socket774:2014/09/12(金) 06:03:51.11 ID:FHRptdvD
それでも、X10DAXのみがHTTP404になるのはなぜ?
117Socket774:2014/09/12(金) 17:30:07.71 ID:TF49+WvT
118Socket774:2014/09/12(金) 17:45:51.25 ID:yhRj4HMY
かっこいい…
119Socket774:2014/09/12(金) 23:10:32.02 ID:/cbidj5o
>>117
ASUSか
quadro sli対応したのか?
120Socket774:2014/09/13(土) 00:25:13.99 ID:QwMYcMUB
>>116 だから>>94
『まだWebに掲載されてない』X10DAX(OCモデル)やX10DRG-Q(GPUてんこ盛り)とかも出てくるね。
って書いたでしょ。
ここをチェックしてたらそのうち出てくるよ。
http://www.supermicro.com.tw/products/motherboard/Xeon1333/#2011

取り敢えず、今は>>51に書いた4つめのURLの先のここでも見ときましょ。
http://www.pcserver.cn/goods-2172.html
http://www.pcserver.cn/goods-2168.html
121Socket774:2014/09/14(日) 18:22:26.98 ID:NLeWQuMk
DDR3regecc安くならんかな
122Socket774:2014/09/14(日) 21:18:57.10 ID:Qy9dhwKy
Super●は SATA Express(10Gbps)とM.2(x4/32Gbps)付いてないのか?
123Socket774:2014/09/14(日) 22:32:12.92 ID:n85nUW/d
おまいらケースなに使ってる?
124Socket774:2014/09/14(日) 22:43:27.54 ID:VbJDbjF5
PC-D8000
125Socket774:2014/09/14(日) 23:39:44.09 ID:4LxBLSBz
Carbide Series Air 540
ネジ穴あうのを買うと高いので、安くあげた
126Socket774:2014/09/15(月) 14:45:40.60 ID:lu8nXIh3
>>117
一瞬CPUの4wayかと思ったぞ。

男なら一度はしてみたいCPU4枚刺し。
タスクマネージャが凄い事になりそう。
127Socket774:2014/09/15(月) 15:05:27.84 ID:Co/Pp/wu
v2 の 4way で 120 スレッドか。
v3 の 2way で 72 スレッド。
128Socket774:2014/09/15(月) 15:56:16.23 ID:9NNOrjJs
少し待てば v3 の 4way で 144 スレッド?
129Socket774:2014/09/15(月) 17:58:38.78 ID:jatTVfWO
Define XL使ってる
アホみたいに重い、これは失敗だった
130Socket774:2014/09/17(水) 01:44:13.59 ID:fwqdFSRs
>>119
SLIコネクタがあればOKのNVIDIA SLIって書いてあるから使えるんじゃね?
厳密なQuadro SLIは完成されたシステムでの認証だからマザー単体ではあり得ない
131Socket774:2014/09/17(水) 16:44:36.72 ID:X0ZpyIhK
>>119
"Nvidia Geforce SLI"としか書いてないので、Quadroは
「正規には」対応しないでしょうね。

>>130
MSIのX79マザーにNvidia SLI対応とあったので、Quadro FX4800を
SLI(ケーブルつき)をしようとしたら、見事に撃沈。
132Socket774:2014/09/17(水) 18:22:02.08 ID:iu2d07uG
ATXなDPマザーで組んでる人はCPUクーラーとケースのエアフローどうしてます?
133Socket774:2014/09/19(金) 22:40:12.89 ID:PrDu/INd
ATX あるのか?SSI-EEB とかじゃね?
134Socket774:2014/09/20(土) 00:04:16.73 ID:RDMqevr1
>>133 12"x9.6"のあるよ。下のは最新ので12"x10"。CPUの間隔が狭いからCPUクーラーの
選択が気になるってことでは?SSI-EEBでもCPU間隔狭いよね。

http://www.supermicro.com.tw/products/motherboard/Xeon/C600/X10DRL-i.cfm
http://www.asus.com/Commercial_Servers_Workstations/Z10PAD8/
135Socket774:2014/09/20(土) 06:56:16.48 ID:5XDAExZT
水冷ならいけんじゃね?
136Socket774:2014/09/20(土) 08:34:12.52 ID:RDMqevr1
>>135 Dualで水冷だと、それなりのケースサイズが必要でATXの旨みがないってのもあるね。
空冷でタワーケースだと、小さいCPUクーラー(90mm幅くらい?)で上方排気のレイアウトに
なるけど小さいCPUクーラーはファンを高速で回さないといけなくて煩そう。
137Socket774:2014/09/20(土) 10:00:21.12 ID:KvxIBauZ
132ですが>>134そうです、まさにそのスーパーマイクロのやつのようなソケット配置の12"x10"のです。
(厳密には奥行き方向に10mmオーバーでしょうか)

水冷がいちばん悩まずに済みますかね、天面と前面にそれぞれ240mmラジを設置できるケースにすれば。
タワー型空冷だと、1本に直列なエアフロー(前面吸気→手前側のヒートシンク→奥側のシンク→リア排気)と
>>136さんの説明のような2本並列に独立したエアフロー(お互いの排気を吸気しないで天面排気)が考えられると思いますが、
個人的には後者が理想なのですが120mmファン前提どころか92mmファン前提のタワー型でも干渉しそうで。
>>136さんの仰る通りそもそも冷却性能的に92mmファン前提のタワー型は使いたくない)
138Socket774:2014/09/20(土) 10:09:37.71 ID:RDMqevr1
>>137 空冷で後方排気は12"x13"でCPUの位置が少し上限にずらしてあるものでも
エアフローがオーバラップして高TDPだと気になりそうですね。
メーカー製のワークステーションでは手間を掛けたダクト(別の呼び方があった気が
する)でエアフローがオーバラップしないようにしているものがありますね。
139Socket774:2014/09/20(土) 12:07:59.67 ID:NCNYwBMS
140Socket774:2014/09/20(土) 15:38:27.57 ID:5AzTg2oi
俺は下から上に流してる
ケースの天板にファン二つ付けて
141Socket774:2014/09/20(土) 16:17:19.28 ID:RDMqevr1
>>137 空冷でCPUクーラーの能力とか騒音考えると、12"x13"以上のCPU間隔が
少し広いマザボで120mmファンのCPUクーラーで上方排気が面倒がなそう。
12"x13"マザボでもASUS Z10PE-D8 WSのように縦メモリ配置ならCPU間隔が更
に広い(前世代のZ9PE-D8 WSで150mmちょいある)ので、CPUクーラーによって
は140mmファンのものも使えるかも。
142Socket774:2014/09/20(土) 21:15:51.51 ID:KvxIBauZ
みなさんレスどうもありがとう
とにかくコンパクトな筐体にしたい(でも冷却に関して妥協はしない)のでATXサイズで欲しかったのと、
既に先週発送済みで到着待ちなのでマザーは変更しない方向で行きます。
240mmラジ*2、または240mmラジ*1+タワー空冷*1のハイブリッドにします。
143Socket774:2014/09/21(日) 17:16:36.62 ID:zrP3yppW
●X10DAXは、X10DAi/X10DACのマニュアルをダウンロードするとマニュアルが共通
だった(マザボ画像はX10DAXのものになっている)。
ざっくり眺めた範囲でX10DAXだけ違う部分は下記。Hyper-Speedの具体的なことは
書かれていなかった。
・Geforce SLI support (X10DAX only)
・16MB AMI SPI BIOS(R) (Dual: X10DAX, One: X10DAi/X10DAC)
144Socket774:2014/09/21(日) 21:30:57.51 ID:t/Y3YBdc
E5-2699v3買いに行ったら、Reg DDR4 16GBがどこにも売って無くて計画飛んじゃった。
145Socket774:2014/09/21(日) 21:50:22.91 ID:YtPL1FjY
146144:2014/09/21(日) 22:02:35.86 ID:t/Y3YBdc
>145 ありがとうございます。同じ物が8枚確保できればポチります。
147Socket774:2014/09/21(日) 22:20:18.87 ID:T5dw4TqY
おれは貧乏人だから2620v3買いに秋葉に行ったんだけど、メモリ売ってなくて諦めた。
結局我慢できなくてマイスペでポチってしまった...。
みんなDDR4Regはどこで買っているのかね?
148144:2014/09/21(日) 22:32:41.42 ID:t/Y3YBdc
さすがに個人の金では買えんよ。

次期クラウド基盤のE5 v3ブレード鯖を発注したら納品まで3ヶ月かかるとかとぼけた事言われたから
秋葉原で部品仕入れて、在庫してるinfinibandのカード刺してストレージに接続して性能テストだけしようかと。

E5 2699は高そうに見えるけど、CPUソケット課金のソフトウェアライセンスをギュっと圧縮できるから
有効活用すると相当なコストダウンできる神CPUな予感。
149Socket774:2014/09/21(日) 22:37:04.32 ID:YtPL1FjY
千枚の16Gがでたらツクモあたりで買う
http://www.century-micro.co.jp/product/ddr4/index.html
150Socket774:2014/09/22(月) 00:49:42.59 ID:OfgvVNvA
●X10DRG-Qの小さい画像があった。前世代と同じレイアウト。
http://www.supermicro.com/products/system/4U/7048/SYS-7048GR-TR.cfm
151Socket774:2014/09/22(月) 12:23:57.22 ID:z0BYG7qX
X10DAX

BUYMORE ¥69800
MYSPEC \62963
152Socket774:2014/09/22(月) 18:17:03.52 ID:bDqpYi50
公式のページが404なのに在庫有りの不思議。どうなってるんだ。
153Socket774:2014/09/22(月) 19:32:39.99 ID:z0BYG7qX
http://www.myspec.com/images/X10DAX.pdf
カタログではX10DAXのリンクアドレスがX10DACになってる不思議
154Socket774:2014/09/22(月) 20:04:33.59 ID:tCWT3DGO
>>143
●はいつになったらQuadroSLIに対応するのじゃろうか?
155Socket774:2014/09/23(火) 05:59:13.13 ID:AvHm7h7Q
Xeon使ってゲームやらないしGeforceよりQuadro対応してほしい
●ボードつかってみたいわー
156Socket774:2014/09/23(火) 18:00:18.84 ID:DaBrVgtP
157Socket774:2014/09/23(火) 18:20:21.24 ID:bpfhq69N
>>154
”組み込んだ完成済みのシステムでの認証のみ”だからマザー単品では無理
認証されてるメーカーWSの抜き取りマザー使って自作するしかない
158144:2014/09/23(火) 18:50:44.99 ID:am6CjsCt
自作で組む気でいたら、メーカーから評価機を借りれることになって組めなくなった件
P3600 SSDと一緒に評価したるわ。
159Socket774:2014/09/23(火) 19:09:56.78 ID:VDfI9ekc
>>156
ACTICA買うわ
160Socket774:2014/09/23(火) 19:13:20.12 ID:VDfI9ekc
161Socket774:2014/09/23(火) 19:56:53.51 ID:so70J5Lw
BUYMOREで●X10DAX + E5-2699 v3 Dualのデモやってるんだね。
今はOpteron 4wayの準備中らしいよ。
https://twitter.com/TThonten/
162Socket774:2014/09/23(火) 20:05:58.04 ID:bpfhq69N
>>160
それはSLIコネクタあればOKなNVIDIA SLIだから厳密にはQuadro SLIではないな
何かしらの制限がありそうな気はするしドライバでDisableされる可能性だってある
”ドライバで非認証MBは自動的に SLI modeをdisableにされる”をググればちょっと古いけど関連しそうな記事がヒットする
163Socket774:2014/09/23(火) 20:20:38.95 ID:so70J5Lw
>>162 こう書いてある(だから>>160が紹介したのでは?)
up to four NVIDIA Quadro or AMD FirePro cards working together in SLI/CrossFire modes.
164Socket774:2014/09/23(火) 20:35:53.63 ID:AbIDyYC4
>>161 Opteronなんてまだあったのね...
165Socket774:2014/09/23(火) 20:36:31.48 ID:VDfI9ekc
>>161
宣伝乙
関係者?
166Socket774:2014/09/23(火) 20:49:45.77 ID:so70J5Lw
>>165 たまたまGoogleで引っかかった。
E5-2600 v3で組んだ人はまだ居ないのかな。
167Socket774:2014/09/23(火) 21:00:02.08 ID:VDfI9ekc
ベンチマーク結果なら
http://www.hpc.co.jp/benchmark20140909.html
168Socket774:2014/09/23(火) 21:47:11.20 ID:bpfhq69N
>>166
まだメモリ、特にその価格の問題が
使いまわしたい向きはDDR3対応の26x3の一部と対応マザーが出ればある程度は解決するんだけどね
169Socket774:2014/09/23(火) 21:51:54.58 ID:bpfhq69N
>>168
誤:26x3の一部
正:26x9の一部
レス汚しごめん
170Socket774:2014/09/24(水) 00:30:37.87 ID:jAKfKimK
>>168 DDR4-2133 16GB ECC-Reg DIMMで、今のところDDR3-1866の1.5倍くらい
だから、そんなに高くないしこの先急には安くならない気もするけど。
mayspecやarkは8枚で28〜32万の価格で在庫あるね。
171Socket774:2014/09/24(水) 12:22:29.06 ID:vRK4I8VA
32GB LRDIMMが出てきたけど意外と安い
172Socket774:2014/09/24(水) 15:22:41.66 ID:HhkvmEde
E5-1650v3かE5-2630Lv3で悩み中
2630Lv3がDDR4-2133対応ならこっち選んでたんだが…
173Socket774:2014/09/24(水) 19:38:26.03 ID:517u+mmJ
X10DAXやZ10PE-D8はHyper-Speedで10%upって書いてるけど結局なんなんだろうな。
Xeonでゲームもやりたい人としては、SandyBridge-EP以降冬の時代だ。
174Socket774:2014/09/24(水) 23:44:52.39 ID:HccgDEvl
18コア/36スレッドで実売46万円、Xeon E5 v3の最上位が在庫販売中
2Wayマザーの利用で、36コア/72スレッド環境が構築可能
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140924_668301.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/668/301/xeon1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/668/301/xeon2.jpg
175Socket774:2014/09/24(水) 23:47:50.75 ID:HccgDEvl
176Socket774:2014/09/25(木) 00:28:59.66 ID:2Jslswm6
16万か…
177Socket774:2014/09/25(木) 05:49:15.76 ID:sxe4poT1
>>173
Skulltrailが続かなかったこともあるでしょうな。
178Socket774:2014/09/25(木) 07:59:13.63 ID:obFa43bN
>>173
XEONでゲームは、コストパフォーマンスが悪すぎます。
179Socket774:2014/09/25(木) 18:42:05.32 ID:jgfTKQ/Y
テックウインド、Haswell-EP対応のSUPERMICRO「X10」シリーズの国内発売を開始
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0925/86650
180Socket774:2014/09/25(木) 18:58:40.16 ID:hGXaRoVv
コストパフォーマンスとか、自作板に於いてこのスレに最もふさわしくない言葉だと思わないか?
181178:2014/09/25(木) 21:07:19.93 ID:4nOIKfBh
そんなものは百も承知です。
182Socket774:2014/09/25(木) 21:45:18.00 ID:syOGW7sK
>>178
別にXeon E5-1650 v3とか買えばいいじゃん
スレ違いだけど
183Socket774:2014/09/26(金) 00:29:56.30 ID:DnbHR41b
ふと思い出したんだけど、18CのE5-2699 v3 Dualは72論理CPUだから、Windowsだと
2つのプロセスグループ(36LP + 36LP)に分かれて、マルチスレッドのソフトでも、もの
によっては半分しか使えないんだよね?
184Socket774:2014/09/26(金) 00:31:41.82 ID:qef7sMD2
2wayにしたいのよ
185Socket774:2014/09/26(金) 07:18:21.65 ID:3r/ZZ5vW
>>183
ならなくね?2008 R2 で不具合
2012 以降は発生しねしょ。
http://support2.microsoft.com/kb/2510206/ja
Windows7 以降の API では KAFFINITY 型が拡張されています。
http://www.isus.jp/article/parallel-special/mtp-windows-64core/
186Socket774:2014/09/26(金) 10:06:22.02 ID:50s0lFcS
>>184
物理で二つ!大事です
187Socket774:2014/09/26(金) 14:41:10.49 ID:GA1o34ML
CEBで、DUALのWorkstationマザー(サウンドとある程度のUSBがついている)が
世代を追うごとに無くなるのが困ったでござる。
188Socket774:2014/09/27(土) 00:59:24.85 ID:6SR7Ee2h
>>185 >>183書く前にその2つ目は見た。それによると、CreateRemoteThreadEx()とか
を使わないと自分が属すプロセスグループに割り当てられてる論理CPUしか使えない
ってことでしょ。(だから、ものによっては半分しか使えないって書いた)
CINEBENCH R15なんかはE5-2699 v3 Dualでそれらしいスコア(4500cb越え)出てるよう
だから対応してるのかね。
189Socket774:2014/09/28(日) 19:02:20.06 ID:+6ExHfwg
http://www.chiphell.com/thread-1135241-1-1.html
E7-8890v3 18-core 2.5GHz 165W
288スレッドか…夢が広がるな
190Socket774:2014/09/28(日) 19:16:55.37 ID:moHCORrE
>>189
E7は8way以上に対応するための機能が有るぞ。
cpuを数十個も使うPCを自作する人は多分いないと思うが…
191Socket774:2014/09/28(日) 19:21:35.48 ID:ZWKwVVRx
E5-2660 V3でCINEBENCH R15やってみた。
スコアは2601。

2660は10コア×2個×2スレの40個。
一応CPU使用率は2.9GHzで100%。
64個超えの件は関係ないようで。お呼びでないCPUですまん。

とりあえずの問題はEdius7が強制終了・・・
192Socket774:2014/09/28(日) 19:24:29.83 ID:J9fO62Oq
>>190
E7v3は2011-1だからE5v3の2011-3とは互換性が無い
自作とは縁遠い存在
193Socket774:2014/09/28(日) 21:30:32.82 ID:x07o4/CB
そういえばItaniumとソケット共通化するとかそんな話題も昔ありましたな…
Itanium側がすっかり話題にでなくなったが…
194Socket774:2014/09/28(日) 23:31:11.97 ID:wCARnPlU
>>191 Haswell-EP Dualは、GHz・Core当たりスコアの同世代UP(Haswell-E)比が
Sandy-EP Dual/Sandy-Eなんかよりだいぶ小さいんですかね。

Sandy-E(3960X)     :1315cb/(5.05GHz・6core) =43.40cb/GHz・Core
Sany-EP Dual(2687W)  :2265cb/(3.4GHz・16Core)=41.64cb/GHz・Core(Sandy-Eの95.9%)

Haswell-E(5960X)     :1647cb/(4.1GHz・8Core) =50.21cb/GHz・Core ※CINEBENCH R15スレ#115
Haswell-EP Dual(2660v3) :2601cb/(2.9GHz・20Core)=44.84cb/GHz・Core(Haswell-Eの89.3%) ※>>191
Haswell-EP Dual(2699v3) :4542cb/(2.8GHz・36Core)=45.06cb/GHz・Core(Haswell-Eの89.8%) ※>>52
195Socket774:2014/09/28(日) 23:48:58.85 ID:/B/xOqhM
Itaniumとか久々に聞いたわ
196Socket774:2014/09/29(月) 11:35:31.65 ID:cD1A8Jtl
>>194
そのレベルの比較なら少なくともメモリの容量と速度は揃えないと無意味
197Socket774:2014/09/29(月) 17:22:13.22 ID:PUw98TZ4
この差がDDR4とDDR3違いによって生み出されたのか、CPUの差で生み出されたのかが気になる。
198Socket774:2014/09/29(月) 23:15:21.96 ID:M+2nTqu+
>>196-197 CINEBENCHはメモリの速度でそんなに違わないね。(Sandy-EP Dualで
DDR3-1600 CL11とDDR3-2133 CL9で1%も違わない)

Haswell-E/EPはリングバスのクロックがコアクロックと連動してない辺りが怪しいかね。

5960Xのベンチ結果でも、リング倍率がAutoだと定格ではそれなりのベンチ結果だけど、
コアだけOCするとベンチ結果の伸びが少ないようだ。引用した5960Xの例は、一番良さ
そうなもの(cb/GHz・Coreが4770Kや4790Kでリング倍率をコアクロック並みにOCしたケ
ースに近いもの)を選んだ。たぶんリング倍率もそれなりに上げていると思われる。

Sandy-E/EPは自分の結果。自分は2687WをUPで動かしたことははないが、レビュー
サイトで見た2687W UPのCINEBENCHスコア(GHz・Core当たりのスコア)はSandy-Eと
ほぼ同じなんで、Sandy-EとSandy-EP Dualの差はDual(QPIの帯域やレイテンシとか)
によるロスだろうね。
199Socket774:2014/10/01(水) 18:04:41.97 ID:n5D40Ojn
ギガバイトがまたQuadro SLI対応のマザボ出してくれるまでは様子見かな
DDR4やv3早く使って見たいわ
200Socket774:2014/10/01(水) 19:32:08.79 ID:HzF14Zay
>>199
問合せたんだけどライセンスの関係で次は出ないって言われた▽残念!
201Socket774:2014/10/01(水) 20:21:44.96 ID:Xv5vKooc
>>199
ギガのマザーはNECが良く使うから認証仕込んだOEMマザーを使うかもしれない
もし採用されていたらそれの抜き取りを使えばいい
202Socket774:2014/10/02(木) 02:18:25.26 ID:5+IdZHmY
なんかハィパースレッド無効にするの忘れたのがあるらしいが
203Socket774:2014/10/02(木) 23:35:13.72 ID:S9dN8muz
>>201
NECのDualaworkstationは2011世代から無い。
204Socket774:2014/10/03(金) 07:37:14.56 ID:wYyDk/7v
>>200
まじかよ・・・もうv2でいいや・・・
>>201
なるほどなーそういう方法もあるのか


別にギガバイトにこだわってるわけじゃないから来年くらいにどっかが出してくれますよーに!
205Socket774:2014/10/03(金) 16:28:45.41 ID:R5WA+Iaf
>>198
本来コア数とリングバスの帯域は比例させなきゃいけないのに
コアより低くするなんて論外
#インテルさんも段階的に本数増やすだけでお茶を濁してるけど
コア数に対するスケーラビリティが悪化するのは当然ではあるね
206Socket774:2014/10/04(土) 00:02:01.47 ID:fGsLvosR
>>205 それと、10コア以上のMx, Cxダイはリングバスが2つに分割されてて
間をスイッチで繋いでるとか、QPIは2つとも片側のリングにあって、メモリは
各リングに2chずつとか、全体的に非対称なところが何か良くない気がする。
207Socket774:2014/10/04(土) 01:08:18.58 ID:fGsLvosR
●X10DRG-Q のページ。X10DAXはまだ。
http://www.supermicro.com.tw/products/motherboard/Xeon/C600/X10DRG-Q.cfm
208Socket774:2014/10/08(水) 18:43:37.59 ID:AZ+FxRN9
痛にうむ
209Socket774:2014/10/10(金) 06:06:01.74 ID:2/Uzxrlv
E5-2699 v3 2スロット
Quadro K6000 SLI のハイエンドPCはマザボが無いから無理なのか
出来たとしてもそれでどんな作業するんだという話だが
210Socket774:2014/10/11(土) 19:29:49.31 ID:ezmm3kKD
>>209
現状ではそうなるね、どうしてもっていうならメーカーWSしか選択肢はない
univ2000のBTOでもQuadro+TESLA+Xeon Phiのコンバイン構成は出来てもSLI構成については言及がないくらいだし
211Socket774:2014/10/12(日) 06:52:23.87 ID:TdYLE4ng
>>209
自己満足。

しかし、マザボメーカーがQuadroBIOSを取得出来ない理由は何なんだろうね。
逆にメーカーWSだとGeforceSLIが出来ないので、棲み分けを考えているのだろうか。
212Socket774:2014/10/12(日) 12:08:20.60 ID:UtBqkGdr
QuadroのSLIにこだわりがないのならFireProでCrossFireという手もあるにはある
213Socket774:2014/10/14(火) 21:33:42.59 ID:lX7RIvdh
intelマザーでQuadroSLIが出来ると聞いたが本当かね?
214Socket774:2014/10/14(火) 21:55:23.00 ID:JKCADzzM
GA-7PESH3のQuadroSLIについてCFG経由で質問してたんだけど回答が来た

それによると
Quadro SLIは検証してないので非サポート
動くか動かないかについては「NVIDIA SLIとなっているからQuadro SLIもできるかもしれないが保証しない」
とのこと
215Socket774:2014/10/15(水) 17:24:43.16 ID:wMteRDsR
>>214
それってみんな結構期待していた事だったのに。
216Socket774:2014/10/16(木) 07:54:09.18 ID:NwVIBE38
>>214
Quadro4000のSLIならば、HPやDELLのQuadro認証機でも不可能と
出ているので、不可能で問題はないと思うけど、Quadro5000での
SLIができるか、どうかだ。
217Socket774:2014/10/17(金) 13:41:07.00 ID:2e++lCpt
218Socket774:2014/10/17(金) 13:49:03.28 ID:pnm0+kho
う〜ん
219Socket774:2014/10/17(金) 16:14:40.95 ID:TpO81Ogu
>>217
同スペックならSuper●の方がいいじゃん
220Socket774:2014/10/17(金) 17:51:53.63 ID:3oGgHs18
またASUSからワークステーションは出るのかね?
221Socket774:2014/10/18(土) 00:32:41.42 ID:/QXEgJcM
っ Z10PE-D8 WS
222Socket774:2014/10/19(日) 10:46:26.06 ID:k5TDB/UU
ダブルマシンの とどろく爆音〜
223Socket774:2014/10/19(日) 11:11:51.36 ID:BJ30W2e3
これってどんな位置づけだろうか。
さっぱりわからん。誰かかしこい人教えてくださいな。

http://tyan.com/Motherboards_S7077_S7077AG2NR
224Socket774:2014/10/19(日) 17:18:00.69 ID:tRnVmt95
>>223
サーバだけどオプションのメザニンボードで多少の変化がつけられる仕様
225Socket774:2014/10/21(火) 06:39:20.73 ID:nIaZaP3D
LGA2011の勉強してたらこんなの見つけました。
Xeon E5-2650L ESを3.68Gで動かしてるみたいですが、どーゆー方法で?
ttp://blog.livedoor.jp/pc_kamisama/archives/1000116474.html

BIOSとか改変してるんでしょうか?ほかのページでもXeonをクロックアップしてますね
226Socket774:2014/10/21(火) 11:05:26.22 ID:3IZTEvzk
>>225
BIOS書き換えって書いてるし、なんか胡散臭い
ブログ内容からしてBIOS書き換えたマザーにES Xeon等々組み込んで転売かな?
227Socket774:2014/10/22(水) 20:32:31.52 ID:iVG2C783
ベースなら弄れるでしょうよ。
21 x 160 でしょ?
228Socket774:2014/10/22(水) 20:33:11.71 ID:iVG2C783
もっともってるか。
229Socket774:2014/10/23(木) 09:34:24.32 ID:pmYjQCzJ
まあUPの話だからスレ違いだわな
230Socket774:2014/10/23(木) 14:26:00.15 ID:pBX8ATUp
231Socket774:2014/10/23(木) 19:26:31.87 ID:pmYjQCzJ
>>230
Quad SLI TechnologyだとGeForce向けだなぁ
古いけどリンク、ゲームプラットフォームを謳ってる
http://www.nvidia.com/object/quad_sli_9800gx2_790i.html

Quadroのそれはやっぱり未サポート&保証外だろう
その手のが使いたければFirePro使えってことになるな
232Socket774:2014/10/23(木) 20:33:56.03 ID:UKfoHj0L
>>231
スカルトレイルの頃と変わらん。
233Socket774:2014/10/30(木) 23:03:14.62 ID:+uw/PAaq
>>231
nvidiaSLIだから、Quadro+Teslaはできるんじゃない?
234Socket774:2014/10/31(金) 00:21:37.45 ID:GBBJlvVs
Super●のベアボーン購入。CPUは2660。
235Socket774:2014/10/31(金) 18:36:33.25 ID:BgRGeIwQ
マザーの型番は何?
236Socket774:2014/10/31(金) 20:41:17.52 ID:lTgsWt46
>>233
それだとSLIじゃなくてMaximusじゃね?
http://www.nvidia.co.jp/object/multi-gpu-technology-jp.html
237Socket774:2014/11/02(日) 13:05:58.25 ID:zHTZvrNi
ASUS Z10PE-D16 WS
http://www.asus.com/Commercial_Servers_Workstations/Z10PED16_WS/
メモリ16スロット、PCIe 6スロットで、Z10PE-D8 WSの雰囲気(Audio 8chとか有り)。

●X10DAXのページが出来てた。
http://www.supermicro.com.tw/products/motherboard/Xeon/C600/X10DAX.cfm
238Socket774:2014/11/02(日) 19:19:35.61 ID:Le35btDz
>>237
X10DAXはNVIDIA SLIじゃなくてGeForce SLIだな
239Socket774:2014/11/04(火) 00:24:24.12 ID:WoPuMuZK
2660x2の40スレッド、システムの方で上手く手綱をさばかないと
宝の持ち腐れだな。ちなみに用途はGPGPU。
240Socket774:2014/11/06(木) 23:34:51.96 ID:tSynJ4a5
ちなみにそれは自作プログラム?

GPU担当の実行単位(スレッドなりプロセスなり)に対して、
数十のスレッドが演算リクエストをかけるかんじにするのですか?
241Socket774:2014/11/07(金) 00:26:10.37 ID:KVPrSCGe
マルチエージェント・シミュレーションの類かな。
242Socket774:2014/11/07(金) 01:03:17.65 ID:9NXAuIFd
そうなのか、スレチだけど、興味深い課題だね。

1つの実行単位が1枚以上のGPUをロックしちゃうと
そのGPUを解放するまで、他の実行単位が同じGPUを使えないんだよね。
GPUを担当する実行単位にジョブキューを管理させる方法でも、
大量のスレッドが無秩序に(又は系統だったルールで)GPU資源を奪い合う方法でも、
GPU側が律速段階だと、まさに宝の持ち腐れになるんだろうな。
243Socket774:2014/11/10(月) 22:53:22.17 ID:IVPkiYM/
パーツの在庫がない上に円安の影響でどんどん高くなってるぞ。
244Socket774:2014/11/13(木) 07:07:07.58 ID:ohWXsrTC
円安で中途挫折
245Socket774:2014/11/13(木) 10:35:27.83 ID:OWvbEkSK
>>244
もっと下がるよ
246Socket774:2014/11/13(木) 12:57:42.24 ID:8kJtqbee
E5 2699 v3ってぶっちゃけどうなの?
コア数とスレッド数は眼を見張るものがあるけど
2wayしてもやることが思いつかないんだが
247Socket774:2014/11/13(木) 20:39:33.48 ID:v4n6W2id
>>246
つ タスクマネージャーを見て、ニヤニヤする
248Socket774:2014/11/13(木) 21:43:02.94 ID:jzzKb1Az
>>247
これ
249Socket774:2014/11/13(木) 21:53:29.54 ID:X8Rjp5e7
んだ
250Socket774:2014/11/13(木) 22:35:24.23 ID:/pJj5eFQ
>>246
趣味にmany coreは不要じゃないか?
251Socket774:2014/11/13(木) 23:04:18.31 ID:vr0y74Nn
>>246
これを機に3D CGとか、BONICとか、こう何かコア数を生かせそうな趣味を始めるんだ。
ハードが先、用途はその後だろう?
252Socket774:2014/11/14(金) 00:18:22.62 ID:M1Ewk9aQ
俺もBOINCやってる
持て余してるならやろーぜ
253Socket774:2014/11/14(金) 09:58:27.73 ID:t4Ohcont
コア数が増える度に自作プログラムの最適化すんのが俺の楽しみ。
254Socket774:2014/11/14(金) 10:51:34.04 ID:o7pclNjy
openmpがんばってもCUDAに負け生んだよな
255Socket774:2014/11/14(金) 12:11:12.82 ID:tZ5m2wRe
>>246
linuxを入れてperlのParallel::ForkManagerを使うと100%の性能を使えるぞ。
windowsでいう.batを並列化出来て便利。

並列の自作プログラムを組める人はすごいと思う。
256Socket774:2014/11/14(金) 18:57:45.69 ID:Ddpyy4n0
昔よりだいぶ組みやすいけどね。
最近はたいした要素数も無い配列の検索を意味も無くMP化してみたり。
257Socket774:2014/11/15(土) 20:59:26.05 ID:Kqalwzi3
ひとりコンピュータ・クラスター
258Socket774:2014/11/16(日) 08:05:27.31 ID:b120D2SC
E5-2699v3レベルになると性能を買うより時間を買う感じだわ
259Socket774:2014/11/16(日) 09:48:17.43 ID:qLfpCvZL
●はThunderbolt 2対応のがいくつかあるんだね。気が付いてなかったけど某氏が
書いてた。
小型の外付けRAIDでMAC向けのやつとかがThunderbolt 2対応になって来たから、
そいうの付けるのにはよさそう。
260Socket774:2014/11/16(日) 10:33:45.38 ID:e4XlSt9S
>>256
サーバー的でもなく、GPU向きでもない意味のある並列化は相変わらず難度が高いけどね。
261Socket774:2014/11/16(日) 11:59:36.33 ID:GnLJN1C6
10月に見積とったあとすっかり失念していて、再見積とったら
2ケタが3ケタになってた。痛い。
262Socket774:2014/11/18(火) 00:26:06.71 ID:7HcJKS/R
X10DAX、円安でギブアップ。
263Socket774:2014/11/20(木) 13:45:01.18 ID:4kvGp8qM
>>262
並行品は痛いな
264Socket774:2014/11/21(金) 16:24:08.78 ID:3KFdCV1l
Z10PE-D8 WSが届いたので組み込みました。何か試したいことあれば言ってください

CPU  Xeon E5-2697 v3 xDual
Memory 2133 32G
GPU 980

OCが出来ると書いていますが設定が出来ていないのか、
全くといっていいほどあがりません。

2.6G動作、ターボ時3.6のXeonが2個のっていますがCPU-Zだとシネベンチを回しても
3.2以上あがりません。

シネベンチ R11.5- 32.6
R15 - 4070
265Socket774:2014/11/21(金) 17:36:12.25 ID:x5fhk6fy
涎が…
266Socket774:2014/11/21(金) 18:46:02.04 ID:W6WfvJ32
シネベンチだと、全コア使って描画するから周波数は上がりにくいんじゃない?
267Socket774:2014/11/21(金) 21:12:17.88 ID:/SvrwYc0
全コア3.6にゃならんよ
シングルなら3.6なるがね
268Socket774:2014/11/21(金) 21:14:21.45 ID:/SvrwYc0
Over Clock ネタは z9pe にもあったけど、クロックが上がることはありませんでした
269Socket774:2014/11/21(金) 22:00:16.64 ID:eHufDEhd
液体冷却にして温度が下がり易くしても同じなのかな?
270Socket774:2014/11/21(金) 23:07:00.74 ID:/SvrwYc0
ならないかと。ベース挙げれば上がるけど
z9pe でできないことは過去スレでも見て

一応できるみたいなことは Bios の更新内容にもあるけど

バージョン 5503
説明 BIOS 5503 for Z9PE-D8 WS released to public
1. Support OC profile.★
2. Improve the system stability.
271Socket774:2014/11/22(土) 06:59:14.44 ID:YwJm1wPl
Xeon E5のOCは倍率変えられないからBCLK上げることでクロック上げるだけだよ?

>>264 BCLK上げられるだけ上げた設定でPrime95 v28.5フルパワー状態のときの
HWiNFO64の表示(VRM温度とか)見たいかも。
272Socket774:2014/11/22(土) 15:39:35.74 ID:Fl03FIOn
レギュラー型番じゃないE5-2666 V3なんてのもES品で存在するみたいね
273Socket774:2014/11/22(土) 19:40:13.88 ID:YwJm1wPl
OEM用(SGIとか)でE5-2696 v3(18C)なんてのもあるようだね。

ちなみに、このおっちゃんが書いてるけどCinema4D(ということはCINEBENCH R15も)は
64スレッドより多い環境(複数のプロセッサグループ)でも全スレッド使えるようだね。
http://www.overclock.net/t/1512077/asus-z10pe-d8-ws-dual-xeon-workstation-motherboard/110#post_23151386
274Socket774:2014/11/22(土) 20:36:03.35 ID:YwJm1wPl
>>264 Z10PE-D8 WSはメモリのタイミング(CLとか)や2133以上の速度はマニュアル設定できないの?
●X10DAXはできるようだ。
275Socket774:2014/11/22(土) 22:10:47.90 ID:YwJm1wPl
Z10PE-D8 WSのBIOSのSS集があった。Z10PE-D8 WSはメモリタイミングは設定できないようだね。
http://www.pugetsystems.com/parts/bios_screenshots/Motherboard/Asus-Z10PE-D8-WS-10563

>>264 Xeon Turbo ChargerってAutoの他に何が選べるの?
http://images.pugetsystems.com/gallery/full/bios_screenshots/Motherboard/Asus-Z10PE-D8-WS-10563/394281.jpg
276Socket774:2014/11/23(日) 03:32:10.05 ID:hHjzZLQa
>>264 E5-2697 v3は、コア多い割りにベースクロック高目で全コア負荷や少数コア負荷のTB倍率も
高いね。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Intel_Xeon_microprocessors ※
によると下記で、5コア負荷まではXeon E5-2687W v3以上回り、なんかXeon E5-2687W v3の高TDP
の存在意義が感じられないね。

Xeon E5-2687W v3(10C) 3.1GHz〜3.5GHz 1/1/1/1/1/1/1/2/4/4
Xeon E5-2690 v3(12C) 2.6GHz〜3.5GHz 5/5/5/5/5/5/5/5/6/7/9/9
Xeon E5-2697 v3(14C) 2.6GHz〜3.6GHz 5/5/5/5/5/5/5/5/5/6/7/8/10/10
Xeon E5-2698 v3(16C) 2.3GHz〜3.6GHz 5/5/5/5/5/5/5/5/6/7/8/9/10/11/13/13
Xeon E5-2699 v3(18C) 2.3GHz〜3.6GHz 5/5/5/5/5/5/5/5/5/5/6/7/8/9/10/11/13/13

※Haswell-EXの情報が載ってる。どっちも最大18C(TDP 165W)で、18Cのベースクロックが2Sより上
 がってる。ソケットはLGA 2011-1、メモリDDR3/DDR4。
277Socket774:2014/11/23(日) 06:22:56.87 ID:ZO5t9OH7
2643 v3
6コアでL3が20MBってどういうことですか?
1コアあたり2.5Mだったのは昔のことか・・・
278Socket774:2014/11/23(日) 14:55:16.78 ID:/SHFWAvF
>>276
このTBのリストの見方がわからん
頭悪くてすまんが誰か教えておくれ

/の数だけTBの段階があって、2699の場合は13コアまではTB効くけど
全コア使うとTB効かないってなら意味わからなくはないけど、>>264だと
フルコア使っても3.2Ghzで動いてるってことになるんだよね?

うーんわからん・・
279Socket774:2014/11/23(日) 15:03:52.53 ID:/SHFWAvF
失礼自己解決した

2699の場合は最低クロック+(0.1*X)のTBがかかって、
X=5・6・7・8・9・10・11・13の8段階のTBがあり
2コアまでMAX 2.3GHz+0.1*13=3.6Ghzで動くってことか
やっと理解したわ
280Socket774:2014/11/23(日) 17:56:23.15 ID:65pRJKdd
公園散歩してたらどこかにE5-2699v3とか落ちてないかなあ…
281Socket774:2014/11/23(日) 18:46:01.05 ID:zEAB0fsy
>>277
コア無効でL3だけそのままにしてるやつ
基本的にL3キャッシュはコアあたり2.5MBになるから
8コア中2コアを無効にしているというわけ
X5698(2C4T 4.4GHz L3:12MB)も同じ手法(6コア中4コア無効でL3そのまま)
282Socket774:2014/11/23(日) 22:58:17.48 ID:RcdAOPwh
昔竹やぶで3億拾ったニュースがあったと思う
公園より竹やぶを探そう
283Socket774:2014/11/23(日) 23:02:28.93 ID:yRgSVlRY
それ持ち主が現れ1割の3,000万円貰い終わったんだよね
284Socket774:2014/11/24(月) 00:00:55.22 ID:k6i+l3OG
2 x E5-2660 v3のボックスを先月発注したのに納品が年を越すかも
知れないと連絡が来た。発注と同時に支払いを済ませてあるけど
為替差損で突然死とか起こさないだろうな。
285Socket774:2014/11/24(月) 00:08:46.52 ID:fRK/d5hg
一ヶ月以上かかるならキャンセルの上、返金でいいんじゃね?
286Socket774:2014/11/24(月) 11:27:29.16 ID:9r/SSP2G
>>285
今の円ドルレートで計算したら悪寒がしたので待つことにしました。
もうすぐ120円台突入でしょう?
287Socket774:2014/11/24(月) 23:24:49.75 ID:/pD4i7gQ
X10DAXでもZ10PE-D8でも良いから12C以上のv3が最高何GHzで実用的に回せるのか知りたいんですが。
288Socket774:2014/11/25(火) 02:10:20.85 ID:loQqDMf2
今だに5600番台使ってるんだけど
5690なんで今だに高いんだよ!中古のWSバラして買ったほうが安かったよ!
チクショー!!
289Socket774:2014/11/25(火) 09:52:45.56 ID:1Fo9S9z7
X5690なら2個余ってるな
Acticaの8G RDIMMも6枚・・・
290Socket774:2014/11/25(火) 09:54:34.13 ID:P+sPHEkj
Z10PE-D8 で Xeon E5-2697 v3(14C) 2.6GHzは100%時3.1G がMAX
291Socket774:2014/11/25(火) 10:43:14.34 ID:Lm6KCc/H
もうX5690で組まないの?
292Socket774:2014/11/25(火) 14:21:28.98 ID:4atpDh0J
>>284
普通に在住店舗あるじゃん
その店円高になるまで出荷しないつもりなんじゃね
293Socket774:2014/11/25(火) 14:43:48.99 ID:MRzlubwf
ワシもそう思う
294Socket774:2014/11/25(火) 15:13:12.64 ID:Vc4w6jh9
経験上、資金繰りの悪い会社が良くやる手だな
だいたいが近いうちに倒産
295Socket774:2014/11/25(火) 17:29:51.74 ID:obKenQVO
倒産にもぶーたれたことないのに!
296Socket774:2014/11/25(火) 18:23:31.54 ID:N3XT/e86
Haswell-EP+●を組み上げた奴は円安のきざしが見えた頃から
オーダー多数だそうです。みんな予算に余裕がないもん。


マザボベースの取り替えが利いて電源も厚みがないのが積めるなら
自分でマザボベース買い足してスタッド穴開けて入れ替えるんだけどな。
297Socket774:2014/11/25(火) 21:30:28.26 ID:3o2PFv3a
>>289
ヤフオクでも流してくれ。
298Socket774:2014/11/25(火) 22:30:36.71 ID:loQqDMf2
>>289
4万でおねしゃす!
299Socket774:2014/11/26(水) 01:02:35.91 ID:bZKuC1EA
>>287 OCのことなら、ここにZ10PE-D8 WSで4%くらいBCLK上げてる例があった。まだ事例が
少ないね。
http://www.overclock.net/t/1512077/asus-z10pe-d8-ws-dual-xeon-workstation-motherboard/120
300Socket774:2014/11/26(水) 03:35:54.63 ID:1tMlUJLy
>>281
ありがとう
301Socket774:2014/11/26(水) 22:37:14.12 ID:y5kxxbCv
素朴な質問なんですがホビーユーザーでこのセグメントを買う理由を
知りたいです。僕は仕事で延々シミュレーションをやりたいので買いますが。
302Socket774:2014/11/26(水) 22:51:06.05 ID:2FOsgUuj
過去すれ嫁
タスクマネージャ見ながらニヤニヤするためだヴぉけ
303Socket774:2014/11/26(水) 22:53:05.77 ID:2FOsgUuj
ま、openmpとAVXとFMAつかった簡単なプログラミング位はするけどな
304Socket774:2014/11/27(木) 01:15:21.08 ID:9mQ+LqNA
ECCありで8コア以上にしたかった
あとメモリー積みたかった
305Socket774:2014/11/27(木) 06:14:57.89 ID:2UKrKaf5
>>301
自作版でいうのも何だけでど、PentiumPro世代に
メーカー製のワークステーションを買って、その安定性に
惚れ込んだからかな。
今では、自作とメーカー品を交代で購入している。
306Socket774:2014/11/27(木) 21:10:07.62 ID:Budc+7EG
>>301
しょうがないからマジレスする。
自宅でサーバ建てて遊ぶ or 勉強するため。
MSDN operating systems 持ってるやつは多いと思うお。
307Socket774:2014/11/27(木) 23:03:56.03 ID:2ta05ryW
BOINCとか自作板はトップレベルだよな
308Socket774:2014/11/28(金) 00:05:59.07 ID:tXlwfJf6
>>306
野良サーバってCPUパワーよりもネットワーク周りだと思うけどなぁ。
309Socket774:2014/11/28(金) 01:31:59.25 ID:Lvg3+1eI
>>299
なるほどサンクス。4%かあ…誤差の範囲程度だなあ
310Socket774:2014/11/28(金) 01:47:58.67 ID:p6X8bxbQ
>>309 Core i7のKやXモデルとちがってBCLKだけのOCだから、あまり上げるとPCIeやPCH周りで
色々問題出たりするみたいだね。それと、Haswell-EPはFIVRになってCPU内の電圧(Vcoreとか)
までロックされてて調節できないみたいだね。
311Socket774:2014/11/29(土) 07:49:54.74 ID:mZhthssH
>>301

仕事だろうが趣味だろうが
大半のことはXeonじゃなくても出来る

ということは、あなたが買った理由に
仕事だからというのは関係なく
効率アップという点であり
それはゲームだろうがシミュレーションだろうが
エロ動画やアニメのエンコだろうが一緒
312Socket774:2014/11/29(土) 12:16:36.49 ID:Jj45FdSm
>>311
自作版の住民のくせに効率や信頼性を無視するの?
313Socket774:2014/11/29(土) 12:28:34.22 ID:HGqLayPB
大量のプロセスが動くものでない限り、ネットワークで計算できるならシングルCPU複数のほうが結果的にパフォーマンスがいいんだよなあ、コスト的にも
314Socket774:2014/11/29(土) 12:36:45.98 ID:ZSNtL3gr
>>312
効率アップの為にXeonを選択したんだろ?と言われて
>効率や信頼性を無視するの?
と言う返しは意味不明だけど。
費用対効果の事を言っているので有れば、自作だからこそそれを無視して趣味に走れるんだろうが。
あれか、自作板の住民は1円でも安く上げる事に血道を上げる貧民の集団でないといけないのかな。
315Socket774:2014/11/29(土) 13:31:28.91 ID:qDcWpOPR
金持ち喧嘩せず

喧嘩がたえない自作版は言わずもがな
316Socket774:2014/11/29(土) 14:46:24.49 ID:M7X48nOb
みんな貧乏なんだわ
317Socket774:2014/11/29(土) 17:33:13.04 ID:c/aBfvE1
i7のXモデルなら普通の人でも2、3個買ってアタリを使う事はよくあるけど
xeonの10、12コア複数買い出来るのはやっぱ金持ちです…
318Socket774:2014/11/29(土) 18:41:15.01 ID:oUFSvpdq
>>317
Xシリーズ何個も買うのもすごいで!
319Socket774:2014/11/29(土) 18:57:37.04 ID:TkwYe0nh
>>317
Xeonを複数買うのは、マザーに複数載るからだろ。
320Socket774:2014/11/30(日) 00:54:47.64 ID:aOpmn+3t
円高で XEON値上がり 買えんがな
321Socket774:2014/11/30(日) 00:55:37.62 ID:aOpmn+3t
円安だよ… orz
322Socket774:2014/11/30(日) 02:36:50.33 ID:rDapuJ8z
経済的には今のが適正価格なんだよな
323Socket774:2014/11/30(日) 02:45:30.38 ID:PJbn6h+w
●でASUSのThunderbolt2拡張カード使ってます。
324Socket774:2014/11/30(日) 19:57:11.12 ID:tEHbkOO3
HPとかIBMのXeonサーバーって、CPUファンが無いのを初めて知った今日この頃・・・
325Socket774:2014/11/30(日) 20:25:59.53 ID:1qo2VA9m
4Uとかならあるやつもあるけど、なにぶんスペースがないからな
その分ケースファンがすごいけど
326Socket774:2014/11/30(日) 20:33:09.27 ID:tEHbkOO3
>>325
 
ごう音だよねー。
CPUにファン付けると、そのファンが逝った時CPUも昇天するから、
沢山あるケースファンで冷却してるらしいが、PCと考え方が違う所がある。
327Socket774:2014/11/30(日) 20:51:19.27 ID:xV50NVoB
>>324-325
マザー、ヒートシンク、シャシーを専用設計できるからね。
全体を細長い風洞の中に収めて、一方通行で空気流すのが
一番冷える。

>>326
今のはかなり静か。DELLの2Uサーバ買ったけどびっくりした。
328Socket774:2014/11/30(日) 21:51:26.79 ID:IkhCxAKr
1Uに至っては、ジェット機です。
329Socket774:2014/11/30(日) 21:51:48.62 ID:MXvCZS41
電源入れた瞬間のファンがフル回転する轟音がすごいけど、火が入ったーって感じがしてなんか好き
330Socket774:2014/11/30(日) 22:26:42.68 ID:vWxCvKGI
>>327
DELLの771世代WORKSTATIONも同じように轟音でした。
普通の集合住宅だと、深夜だとやばいと思いますもん。
331Socket774:2014/11/30(日) 22:53:48.31 ID:J89rdCFE
332Socket774:2014/11/30(日) 22:58:31.85 ID:Y6h/FL9m
富士通の2U鯖RX300S6使いだけど電源投入時もあまり煩くはないな
初回だけフル回転になるけど10秒程で元通りに
その後はリセットかけても起動時フル回転になることはない
自分の用途ならまずFANの回転数上がることもないしML150G5から比べれば大分静かになったわ
333Socket774:2014/12/01(月) 00:27:22.35 ID:IQVosuge
●の特大MB用のボックスは風量は可変なもののファンが
10ついている手前、どうやっても五月蠅いです。
334Socket774:2014/12/01(月) 01:05:53.59 ID:A6kdwtUG
メーカーWSならHPが鉄板
335Socket774:2014/12/01(月) 02:35:37.11 ID:IQVosuge
>>334
HPって内部の構造材に発泡スチロールとか使ってません?
336Socket774:2014/12/01(月) 09:11:16.46 ID:PG6cLjon
俺はDELLだな
時限爆弾だから長期保証は必須だがw
337Socket774:2014/12/01(月) 21:35:29.08 ID:hWhjYYwr
>>335
それはしらんが、少なくともZシリーズはメンテナンス性もよくてデファクトスタンダードだと思うが
338Socket774:2014/12/02(火) 06:16:21.23 ID:Qrxq/9WE
旧Tシリーズは、轟音、電源スイッチが壊れやすいなど問題も
多かったからね。HPに流れたのも多かったと思う。
339Socket774:2014/12/02(火) 23:19:21.98 ID:1Z24CImi
最新のTeslaを4スロット積んで人口社会やってみたいわぁ。
340Socket774:2014/12/03(水) 14:41:22.19 ID:pw7SRlCt
>>332
神機か
341Socket774:2014/12/05(金) 09:58:02.23 ID:9gFJ21KV
IBM HP DELL SUN かつての四大鯖って減ったよなぁ
各社必死なんだろうがウチの貧乏会社だと見積もりの時点でサヨウナラだったらしい

あと自宅の鯖を自作Xeonから●のAtom基板変えたけど十分に使い物になって驚いた
Xeonの名前を冠したAtomとか出てくる時代が来るのかねえ?
342Socket774:2014/12/05(金) 11:54:39.33 ID:uFPzSWgZ
>>341
E3より省電力のBroadwell SoCはXeon Dの名前で出るけど、
Avoton、その後のDenvertonはAtomのままみたいだね。
てか現状のAvotonでも充分な性能だなぁ。
ttp://www.servethehome.com/Server-detail/intel-atom-c2750-8-core-avoton-rangeley-benchmarks-fast-power/
343Socket774:2014/12/06(土) 06:23:19.62 ID:kWqamMVi
場所もとらんし、電気も食わんとなれば・・・

うちも70人ほどの職場だけど、1年前にそんなもんが
更新で入ってきたけど、特に問題ないもんね。
344Socket774:2014/12/06(土) 20:27:40.10 ID:QybMCjrh
nehalemとhaswellが熱い。
345Socket774:2014/12/06(土) 22:33:24.63 ID:js5v35zV
お前らどんな仕事?科学分析?CG?医療?
346Socket774:2014/12/06(土) 23:24:01.96 ID:naxTyD1W
自宅警備です
347Socket774:2014/12/07(日) 01:14:20.40 ID:TydMDHU1
手のひらの上で世界の創造
348Socket774:2014/12/08(月) 12:15:29.19 ID:NMFJKqk6
349Socket774:2014/12/08(月) 18:01:38.09 ID:vsvd7pzI
gigabyteの鯖って、ごめんなさいすごく違和感です。
350Socket774:2014/12/08(月) 19:29:05.02 ID:XVFKhToZ
>>348
ギガの鯖マザーをよく使うNECか日立が使いそうな気もする
351Socket774:2014/12/09(火) 23:27:31.05 ID:wpAAWgJD
10月にオーダーかけてまだ来ない。
352Socket774:2014/12/14(日) 00:06:27.03 ID:pNbH9OOW
X10DRG-QにDOMとThunderblot2カードを入れてkernel3.17で運用中。
24コア+64GBで速い速いw。
353Socket774:2014/12/14(日) 00:41:38.41 ID:C1wQqB4+
円安の影響でxeon高くなってデビルキャニオンに変更しようかな〜と悩んでる。
デビルキャニオンなら同じ金額でgtx980で3wayーsliまで行けるんだよな。
cudaやら3DCGを趣味でやる程度なんだけど、ぶっちゃけどっちがいいと思う?
354Socket774:2014/12/14(日) 01:09:34.69 ID:8/xNGHHp
CUDAで何をするかで変わってくる
blenderでCycles rendering engineを動かすならCPU性能よりもCUDA性能のほうが重要 GPUのほうが10倍速い。
Open Shading Languageを動かすならCPU性能が重要

CUDAでdouble precisionの数値計算するならGTX980は全く不向き。double precisionはGTX980とTitanを比べるとTitanが10倍速い
355Socket774:2014/12/15(月) 02:32:42.94 ID:6o7+hJtp
>CUDAでdouble precisionの数値計算するならGTX980は全く不向き。

integerでいいからGTX980だな。
356Socket774:2014/12/16(火) 00:22:05.78 ID:2VwPD4cB
浮動小数点演算を考えてGPUはGTX580のまま。TITAN買うならK40
だな。
357Socket774:2014/12/16(火) 00:27:09.50 ID:l6thTMEy
cyclesを含め、大抵の3DCG用途はsingle precision演算が使われており、single precision性能はGTX580よりもGTX980のほうが速い
ので3DCGするならGTX980が良い
358Socket774:2014/12/16(火) 00:32:09.22 ID:2VwPD4cB
swarmとかMATLABでシミュレーションなのでintegerで良いんじゃないかなぁ。
359Socket774:2014/12/16(火) 02:17:13.14 ID:GmPWrb7S
EVGA SR-X BIOS v1.03 (12-10-2014)
・Update menu items
・Fix system cannot boot when VCore or VSA voltage set too low
・PCI-E improvements
・Fix compatibility with GTX 980
360Socket774:2014/12/17(水) 00:47:47.28 ID:k1Csw5CB
>>359 ちょっと試してみた。出来の悪かった0.08ベースのようだが、まだおかしい。
・アイドル時はクロック落ちるようになった。
・全コア負荷で本来上がるところまでクロックが上がらない。E5-2687W v1でCINEBENCHで
一番上がったコアで3.1GHz(CoreTemp読み110Wくらい)。Prime95で2.9GHz(CoreTemp読み
120Wちょい)とか。TDPの認識とか電流制限などがおかしい??少数コア負荷では上限の
3.8GHzまで上がる。
・メモリがDDR3-1866で動くようになったよう。1866より上は設定(選択)できない。CLとかの
タイミングのマニュアル設定がちょっと怪しい。(CPU-Zと他のツールで違う表示になった)
・CPU PLL電圧が、BIOS 020では1900mVの下は1500mVだった(1501〜1900mVは、どの値
でもマザボ右上の測定ポイントで実測すると1900mV設定と同じ電圧)だったのが、だいぶ
細かく設定できるようになり、1800mVちょいとかに設定できた。
361Socket774:2014/12/17(水) 01:48:42.92 ID:k1Csw5CB
>>360 EVGAのフォーラムではE5-2687W v1(Sandy-EP)の全コア負荷でちゃんとTB効くという
報告があった。週末にもう少し試してみよう。
http://forums.evga.com/SRX-103-BIOS-released-m2264924.aspx
362Socket774:2014/12/17(水) 19:32:32.03 ID:BL6DKKq+
X10DAXにASUSのthunderboltアドオンを載せてみた。
上手く作動してるのかな。
363Socket774:2014/12/19(金) 16:34:16.13 ID:XRebRdmc
364Socket774:2014/12/19(金) 21:45:27.92 ID:23prRn4J
AsusのThunderboltEXIIのデュアルポート、ebay経由で使ってる。
supermicroからも出てるけどむっさ高い。
365Socket774:2014/12/20(土) 03:17:44.35 ID:Y7kccvAt
>>362-364 ASUS,●,HPのはヘッダピンとかドライバに互換性がありそうだね。

>>359-362の件はもう少し試してみたけど全コア負荷時のTBは駄目だった。>>361に書いた
フォーラムで2687W v2(Ivy-EP)の人が書いてるのと同じく最大でベースクロックまでしか上
がらない。

Sandraでプロセッサやメインボード情報を見てみると下記が気になった。
・デフォルト設定時の最大消費電力が150.000W - 187.500Wで、右の短時間の上限はSandy-EP
 ではTDPの1.2倍(180W)だったとおもうが1.25倍になっている。BIOSの設定画面でもデフォルト
 は1.25倍のように書いてある。
 BIOSで短時間の上限をマニュアルで180とか最大の255に設定すると、どちらも150.000W - 65.000W
 と表示される。
・メモリの方は、XMP設定まかせでDDR3-1866の場合、クロックは両CPUとも933MHzのようだが、BIOS
 上で表示されたタイミングに設定されているのはプライマリのCPU側だけで、セカンダリCPUの方は
 BIOS上表示よりかなり遅いタイミングに設定されている気配。(CPU-Zはプライマリ側のタイミングを
 表示し、MemTweakItはセカンダリ側のタイミングを表示しているので差があったよう)
 ちなみに、Sandraの最近のバージョンはCLだけ実際より1クロック少ない値を表示するバグがある
 みたいだ。

 <プライマリCPU側?>
 論理/チップセット メモリーバンク
 バンク 0 : 4GB DIMM DDR3 7-10-9-26 6-35-15-8 1T
 バンク 3 : 4GB DIMM DDR3 7-10-9-26 6-35-15-8 1T
 バンク 6 : 4GB DIMM DDR3 7-10-9-26 6-35-15-8 1T
 バンク 9 : 4GB DIMM DDR3 7-10-9-26 6-35-15-8 1T
 メモリー バス スピード : 2x 933MHz (1.87GHz)

 <セカンダリCPU側?>
 論理/チップセット メモリーバンク
 バンク 0 : 4GB DIMM DDR3 11-12-12-32 6-44-14-7 1T
 バンク 3 : 4GB DIMM DDR3 11-12-12-32 6-44-14-7 1T
 バンク 6 : 4GB DIMM DDR3 11-12-12-32 6-44-14-7 1T
 バンク 9 : 4GB DIMM DDR3 11-12-12-32 6-44-14-7 1T
 メモリー バス スピード : 2x 933MHz (1.87GHz)
366Socket774:2014/12/25(木) 18:32:32.90 ID:bm9jBGab
367Socket774:2014/12/25(木) 19:23:40.88 ID:MGflt2CB
DP構成だとアイドル状態で何ワットになるんだろ?
368Socket774:2014/12/25(木) 21:02:24.83 ID:FxkESI5U
>>367
X3320(Yorkfield)ってシングルソケットだよ。
今のE5-26xx(Ivy Bridge、Haswell)だと、17W×2くらい。
369Socket774:2014/12/25(木) 21:52:51.45 ID:nNLKbrVM
システム全体なら構成次第だからねぇ
120w くらいくってるきがする
370Socket774:2014/12/26(金) 06:02:39.24 ID:xOWwEOPk
371Socket774:2014/12/26(金) 14:06:15.69 ID:5eV7PVFt
Xeon E5-2630 v3 (x2)
SUPERMICRO X10DRL-i
DDR4 PC4-17000 4GB (x4)
AURUM SERIES AU-400

CINEBENCH R15 :2036

システム全体最大:210w
アイドル:65w

E5-2630 v3は7万台だったからコスパよろし
372Socket774:2014/12/26(金) 15:25:41.85 ID:nY2gPWgX
>>20
仮想化
373Socket774:2014/12/26(金) 15:28:22.27 ID:YN6lZDT/
どんたけ亀さんなのw
374Socket774:2014/12/26(金) 16:00:44.57 ID:5eV7PVFt
>>373
これを複数機組めばよろし?
375Socket774:2014/12/26(金) 16:05:19.68 ID:ysttrXHy
インテルは、Xeon E5 1620v2(3.9GHz TDP130W)をXeon E5 1620v3(3.6GHz TDP140W)に退化させた者であるから、彼らの責任は当然、死に値する。
従って、インテルは腹を切って死ぬべきである。また、インテルはただ死んで終わるものではない。彼らは無責任な悪人であり、唯一ネ申アムドが地獄の火の中に投げ込む者達である。
インテルを支持する消費者も彼らと同様に腹を切って死ぬべきは当然であり、また、唯一ネ申アムドがそういう消費者を当然、地獄の火の中に投げ込むものである。
376Socket774:2014/12/26(金) 21:49:34.71 ID:UDvZ3as0
>>375
10コア以上じゃないとわざわざXeonを使う意味もないだろう。
377Socket774:2014/12/26(金) 22:32:22.82 ID:N4m52UP2
>>374
どんだけ昔のやつにレスしてるんだよって意味だろ
378Socket774:2014/12/27(土) 10:08:01.75 ID:KUmK0NhG
でも130万円以上もかけて
CINEBENCH R15 スコア4000ってwww
379Socket774:2014/12/27(土) 11:42:30.41 ID:EYkR1LKc
>>367 E5-2687W(Sandy-EP) Dual 空冷 + SR-X + 2TB HDD x 4 + GTX570 で140Wくらい。

>>378 Dualで4000cb行けばアムドよりマシじゃね。
380Socket774:2014/12/27(土) 13:03:03.96 ID:zdN5u9K3
AMDに親でも殺されたのか
381Socket774:2014/12/27(土) 13:43:13.25 ID:w2rl3QG7
AMDに製品を殺されかけた人間はそこそこいると思うぞ。
382Socket774:2014/12/27(土) 15:51:12.05 ID:udbteB0o
コアの数が多い方がCINEBENCHのスコアは高いのか?
ひょっとしてCINEBENCHってグラボを測ってるんじゃないか?

24コアとかのマシンでなんで姫野ベンチやAmberじゃないんだ?
383Socket774:2014/12/27(土) 17:48:38.56 ID:EYkR1LKc
>>382 こんな所に姫野ベンチやAmber使わなきゃいけない人はいないんじゃね?
どんな特性をベンチするとかはあんまり考えてなくて(せいぜいCPU系かグラボ系か、
CPUならシングルかマルチか程度で)、簡単なの使ってるだけでしょ。

CINEBENCHがどんだけ簡単にマルチスレッドで走らせられるかは使えば分かるよ。
CINEBENCHはメモリのアクセスは激しくないようで、今のところDPのマルチスレッド
でもGHz・Coreにほぼ比例したスコアが出る特性だね。
384Socket774:2014/12/27(土) 20:11:14.16 ID:tKKeUvAK
HarpertownのC0ステッピングとE0ステッピングってどれぐらい違いある?

何も知らずC0ステッピング買っちゃったよ
385Socket774:2014/12/27(土) 21:26:21.15 ID:pJ9rAxfs
Xeonスレにまで田村が住み着いたか
386Socket774:2014/12/27(土) 23:41:23.46 ID:KUmK0NhG
Xeonスレは巻きウンコ
387Socket774:2014/12/28(日) 17:25:10.45 ID:CSDgvLh1
AMD渾身の多コアCPUの実力

性能はともかく、安価で多コアなCPU
悪く言えば“価格なりの性能”
ベンチで勝ち、アプリで負ける。

CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない
総合スコアでは負けている。
FXの構造自体にボトルネック

FX-8350の評価は残念なスコア
PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない

ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い
FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。
内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ

新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない
第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている

素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる


ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
388Socket774:2014/12/28(日) 17:26:09.15 ID:CSDgvLh1
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20140808_660002.html

> 3〜4年前の同社の国内GPUシェアは5割近かった。しかし、BCNのデータによると、
> 現在では2割弱程度にまで下がっているという。









( ゚д゚)
389Socket774:2014/12/28(日) 17:30:45.95 ID:CSDgvLh1
お前らラデがクソとか言ってるけど
実際に使ってみて言ってんの?
ろくにラデも使ったことないのにラデ批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてラデ批判かよ
俺はOpteronのハイエンドでエンコPCを組んでみた
そして思ったんだけどやっぱりラデってクソだわ
390Socket774:2014/12/28(日) 17:40:08.94 ID:iqaTCUl+
AMD必死に叩いてる奴ってAMDに親でも殺されたの
見苦しいんだけど
391Socket774:2014/12/28(日) 17:41:18.65 ID:CSDgvLh1
>>390
うん?叩きも何も平常運転だとおもうけど?
おまえAMDの親戚か何か?
AMDはゴミって言うのが普通じゃないかい?
CPUでIntelやグラボでNVIDIAより勝ってるってなら
叩きって言えるかもしれないが、あきらかに劣ってるしなぁ

普通の人にはゴミって言われても何が悔しいのかよくわからないが
392Socket774:2014/12/28(日) 18:06:45.24 ID:OMyzGwI5
俺DirectComputeで倍精度計算して遊んでるんだけど、この用途ではAMDのほうが有利だね。
GeforceはGTX600以降倍精度の性能が振るわなくなってしまった。Titanは例外的に速いが、高すぎ。
AMDはこういう自社製品の利点をしっかり説明したらもっと売れるのに。GPUで倍精度計算する人はあんまりいないのかな。
Xeonとはあんまり関係ない話だけど
393Socket774:2014/12/28(日) 20:24:51.15 ID:4Bu12H8m
>>392
いまだにHaswellにGTX580を4枚積んでる。
394Socket774:2014/12/28(日) 20:49:54.25 ID:OMyzGwI5
GPGPUでグラボを複数枚挿した時、GPUメモリが泣き別れ状態になって、プログラムの対応作業が面倒なんだよね。
そういった面倒くさいしかもつまらん作業は遊びでやってるので避けたい。
ソフトウェアから見て、全てのシェーダープロセッサが1つの共通のGPUメモリをそれなりに高速に参照できるようになってて
シェーダープロセッサの数が滅茶苦茶多いようなGPGPUがホビープログラマーにとっては理想だな。
スタックドメモリを積んだGPGPUの登場には期待してるよ。俺はXeon E5 v3のDPにRadeon 7950を1枚挿してる。
395Socket774:2014/12/28(日) 21:10:07.87 ID:4Bu12H8m
>グラボを複数枚挿した時、GPUメモリが泣き別れ状態になって、プログラムの対応作業が面倒

あります、それ。何のための投資なのかと。
396Socket774:2014/12/29(月) 03:18:51.07 ID:e+Vsj1WR
>>393
それ980を2枚のがいいんでね?w
397Socket774:2014/12/29(月) 04:02:40.79 ID:NNfYIZLv
倍精度演算理論最大性能
Geforce GTX 580 190 GFLOPS
Geforce GTX 980 144 GFLOPS
Radeon HD 7950 717 GFLOPS
Geforce GTX Titan 1300 GFLOPS

なので、皮算用ですがGTX580 4枚をGTX980 2枚に変えると倍精度性能は760 GFLOPSから288 GFLOPSに減ってしまいます
398Socket774:2014/12/29(月) 09:36:36.57 ID:38gNbA5T
なお290X
1.408TFLOPS
399Socket774:2014/12/29(月) 10:53:35.47 ID:lUquqO0X
AMD APPは実績がない。
rikenあたりが手を出してくれたら考える。
400Socket774:2014/12/29(月) 13:06:22.91 ID:yUTpT08z
Maxwellの省電力のカラクリの一つでもある >倍精度性能の低さ
ゲームにあまり有効でない部分を切り捨てる取捨選択を行った代物だからね
GPGPU用途としては既にKeplerがあるからこそ出来た選択
401Socket774:2014/12/30(火) 22:23:03.60 ID:BfoqrzY+
つか、真面目に倍精度計算したいならTesla買え。
それが嫌ならTitanかGTX580だよ。
明らかなコンシューマ向けのチップを使って文句を言うのは筋違い。
402Socket774:2014/12/30(火) 23:57:06.37 ID:JYnTC1uj
私は遊びで倍精度計算する話をしているのですが。
Tesla?ないでしょう。グラボに40万円払いますか?どんなことが起きたとしても決して自分が買わないものを他人に薦めないで下さい
403Socket774:2014/12/31(水) 01:32:24.41 ID:Mj8gHXkx
このスレCPUに30万×2個とかいく人いるからな
GPUも手を出さないともあながち言い切れないが

とりあえずスレチな
404Socket774:2014/12/31(水) 03:45:25.76 ID:mve/BAJA
Teslaを買ってすらいない
405Socket774:2014/12/31(水) 06:01:54.98 ID:AXg5zsmA
Teslaって最近地上最速を達成したんだっけ
406Socket774:2014/12/31(水) 12:55:14.93 ID:3gOPZmBi
E5 2699 二つで100万
マザーボードで10万
tesla k80 4枚で300万くらいか

あと電力会社に特殊な契約してもらわないと
407Socket774:2014/12/31(水) 13:07:58.13 ID:YE5gK0q8
仕事でも遊びでも倍精度計算するならMaxwellはなしでしょ。
遊びでtesla k80だってありですよ。
408Socket774:2014/12/31(水) 13:42:31.04 ID:1M4xvxwx
>>391
毎日飽きずにAMDネガキャンコピペの人(Intel狂信者)がしゃべってるwwwwww

えっ?自身が普通の人?
あんたは普通じゃないよw
あ、自覚できないから言っても仕方がないか(苦笑)
409Socket774:2014/12/31(水) 14:12:53.77 ID:S8RRUeIr
上みたいな人って実生活に支障でないのかな?
410Socket774:2014/12/31(水) 14:27:30.12 ID:DHtqCkpR
このスレは普通にQuadroユーザーだっているのに。遊びに40万如きで何を言ってるんだ。
411Socket774:2014/12/31(水) 16:06:54.93 ID:UIH7HihT
quadroがSLIできれば俺も買うんだがなぁ
Xeon v2を買う計算してたらv3が出てあたふた
他のパーツとにらめっこしてるうちにv4が出るんじゃないかとガクブル
412Socket774:2014/12/31(水) 18:41:12.86 ID:DHtqCkpR
次はBroadwell-EPだっけ。
周波数が高いモデルが用意されるらしいとの話で少し期待しているけど、早くても2016年だよね。
413Socket774:2014/12/31(水) 19:09:11.87 ID:GPdpR0t+
414!omikuj i 【231円】 :2015/01/01(木) 01:01:50.24 ID:Xyf6il58
teslaで世界創造できるから喜んで4枚買うよ。
415 【大吉】 【1898円】 :2015/01/01(木) 01:02:30.47 ID:Xyf6il58
むー
416Socket774:2015/01/02(金) 14:12:13.34 ID:2qLo7PZ8
>>413
K6000/K5000のSLI認証受けてるの富士通のしかないな、HPのはz820が認証待ちみたいな表示だし
417Socket774:2015/01/02(金) 20:58:33.85 ID:p6e+Z/wC
>>416
これ「×」が認証なのか?


v2を2機のっけてquadro SLIとかなにやるんだよ・・・
v3を2機載せるものもすでにあるのかな?
買う金も無いけど調べるだけ調べてみるか
418Socket774:2015/01/02(金) 22:13:25.71 ID:2qLo7PZ8
>>417
R930の純正オプションカードがK5000だからまあ間違いなさそうだね
http://www.fmworld.net/biz/celsius/r930/
現行のR940(E5-2600v3)だと判らないな
NVとしては今後そういう用途はQuadro+TESLA構成を薦めたいのかな?
419Socket774:2015/01/04(日) 17:20:52.45 ID:YxBTQGvb
QuadroをGPGPU用途で使うときはSLIしない状態で使用します。GPGPU用途で使う場合はSLI認証を気にする必要はないでしょう
420Socket774:2015/01/05(月) 08:09:15.36 ID:3gDis2io
結局GPGPU用途でGPU4枚刺しならどれを使えば良いのだろう。
421Socket774:2015/01/06(火) 06:20:28.70 ID:0eyTCK6j
422Socket774:2015/01/06(火) 06:47:09.61 ID:5uZPdPWO
>>421
結構な変態レイアウトだけど3.5ベイが少ないとこ以外は合理的で面白いね。
まあ個人的にはレノボってだけで選外だけどな。
423Socket774:2015/01/06(火) 19:57:04.28 ID:HZGylvw2
>>422
このようなレイアウトならDELLのT7600シリーズからありました。
メーカー製のワークステーションは、ベイ数が少ないですね。
424Socket774:2015/01/06(火) 22:43:30.94 ID:FVnXGAAx
富士通のR940だと2699v3を選択可能なうえHDD搭載方法がユニーク
縦マウントで3.5インチを4台か横マウントで2.5インチを8台搭載可能
http://www.aecmag.com/hardware-mainmenu-34/681-fujitsu-unveils-haswell-xeon-e5-v3-celsius-m740-and-r940-workstations
425Socket774:2015/01/07(水) 10:51:45.15 ID:74D3Yu0C
Haswell-EPで自作するパーツ一式をUSから個人輸入する場合と
国内のパーツ屋で買い集める場合とで両方見積もってみたら、
円換算でほぼぴったり同額になって笑った。うまいことできてんな…
426Socket774:2015/01/07(水) 23:22:05.33 ID:3GTIvAxn
>>416
それ古いよ。

ところでスレ地だけど、QuadroSLIとGeforceSLIとどう違うのさ。
427Socket774:2015/01/08(木) 08:00:15.26 ID:Lqtm3GxT
(゚∀゚)
428Socket774:2015/01/08(木) 15:40:21.43 ID:96mLxZoT
>>411
v4は2016年まで出てこないよ
429Socket774:2015/01/08(木) 20:27:33.39 ID:W8ByMatj
これでまた少しは選択肢が増えるかな…

台湾ASRock Rack社製品の取り扱いを開始
http://www.ask-corp.jp/news/2015/01/asrock-rack.html
430Socket774:2015/01/08(木) 20:34:28.11 ID:CE3FdC7r
これは期待できるな
431Socket774:2015/01/09(金) 10:16:15.52 ID:0svEWq+f
>>426
>それ古いよ。
新しいのくれ
432Socket774:2015/01/09(金) 18:30:32.41 ID:Mm6AmQ1q
>>431
nvidiaに言ってくれ。

SLIに対応できるかどうかは、Workstationメーカのサイトを
見た方がいい。
433Socket774:2015/01/10(土) 10:03:11.28 ID:q9/IEI26
floatの演算能力に重点を置いたグラボを出してくれー
434Socket774:2015/01/10(土) 23:44:56.12 ID:k/HiJJhi
じゃんぱら秋葉原3号店でE5-2697 v3が¥199,800だって
435Socket774:2015/01/11(日) 02:31:24.56 ID:TmEeQDsP
Sandraベンチ結果にE5-4667v3があった。(4CPUトータルで128スレッドだから16コア)
http://www.sisoftware.eu/rank2011d/show_run.php?q=c2ffcfe988e9d4e2dbecd5e0d5f381bc8caacfaa97a781f2cfff&l=jp
436Socket774:2015/01/11(日) 02:46:42.68 ID:fC8e0GgV
C612で次世代いけるらしいから、2016まで様子見。
437Socket774:2015/01/11(日) 03:10:52.55 ID:TmEeQDsP
最近の噂だと'15 2QからBroadwell-EPのサンプル配布らしいけど、そうなら
その辺りから段々情報が出てきそうだね。
438Socket774:2015/01/11(日) 12:24:00.68 ID:Sm8YNIWL
e5-2699 v3のBOXどこにもない
439Socket774:2015/01/11(日) 14:03:13.59 ID:4bCCAr+T
>>438
バルクしか出てないんで
440Socket774:2015/01/13(火) 23:09:29.08 ID:zcQV7Exq
Asus Z9PA-D8(E5-2603×2)に念願のBMCを購入して付けた。
ASMB6-iKVM。Webインタフェース、リモートKVM、リモート電源On/Off、
シリアルoverLANでのシリアルコンソール...と一通り機能を試した後、
前からやってみたかったことを実験。

Windows端末からリモートKVMでBMCに接続して、D8上のRedhatを表示、
Redhat上で再度リモートKVMを立ち上げて、自分自身のリモートKVMを接続。
すると・・・
思っていた通りのモノが目の前に現れたw満足満足
441Socket774:2015/01/14(水) 13:21:01.20 ID:WHOqcSJX
>>440
学校の怪談か何かみたいに自分の死に顔でも見えたのかな?
442Socket774:2015/01/14(水) 22:37:02.74 ID:ReC2OSDd
>>440
いいすね
443Socket774:2015/01/17(土) 02:01:41.33 ID:QYR4Jj0y
444Socket774:2015/01/17(土) 14:51:56.81 ID:9CUyzE+s
どうせ1ソケあたり8枚挿したら1600でしか動かないからcrucialの安いやつで十分すぎる
445Socket774:2015/01/18(日) 01:05:52.15 ID:xqvozCwC
Xeon使ってる人たちはクーラー何使ってる?
446Socket774:2015/01/18(日) 06:59:46.55 ID:t3SrH0qI
霧ヶ峰
447Socket774:2015/01/18(日) 08:22:53.93 ID:eDmhbP4V
エアコンじゃなくてクーラーとかどんだけ物持ちがいいんだよ…
448Socket774:2015/01/18(日) 08:54:56.08 ID:bQbFMp41
低反発まクーラー
449Socket774:2015/01/18(日) 10:25:59.96 ID:W25mChO8
Xeonなんかミドルクラス用買ってファンレスでいいだろ
450Socket774:2015/01/18(日) 11:10:42.16 ID:hGBBbktR
鞍馬山に住んでる
451Socket774:2015/01/18(日) 12:16:26.40 ID:NoGy/ABI
X10DRG-QでSLIできるな。
452Socket774:2015/01/19(月) 00:37:29.12 ID:/DaklTCn
>>451
ただしGeForce(4-Way)
453Socket774:2015/01/19(月) 14:29:05.78 ID:KMrMsWyl
面白いと思って書かれたレスが続くのって見るほうが恥ずかしいのな
454Socket774:2015/01/19(月) 19:04:24.31 ID:5kx9+ze5
面倒くさがってH100を2つ使ってる。
455Socket774:2015/01/20(火) 03:31:35.27 ID:FZT/a0Hq
水冷使ってるやつは周りのチップの熱とか大丈夫なんだろうか
456Socket774:2015/01/20(火) 08:02:46.23 ID:50Ai+Wd+
シャーシファンとかで何とかなってるんだれ
それに昔ほど発熱しないし
457Socket774:2015/01/20(火) 14:37:13.51 ID:pLHIHY4W
http://www.amazon.com/New-Supermicro-X10DAX-DP-motherboard/product-reviews/B00NMY0RKY/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
X10DAXの米尼レビューから。
OCさせるとC612チップセットの限界からUSB3.0のスピードが落ちるって書いてある。
458Socket774:2015/01/20(火) 14:44:24.46 ID:pLHIHY4W
http://www.amazon.com/review/RQZJKKAHZSO81/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=B00KUSMVVS&channel=detail-glance&nodeID=541966&store=pc
上と同じ人のDDR4-2133Reg.メモリのレビュー。
これによるとどうやらX10DAXのBCLKは102.6までしか上がらなかったようだ。
459Socket774:2015/01/20(火) 23:07:24.78 ID:YHFjU+1M
X10DAXでOCをする意味がまるで解らない。
460Socket774:2015/01/21(水) 14:08:57.18 ID:RuiEqRPb
浪漫だろ
461Socket774:2015/01/23(金) 02:26:53.65 ID:Ygtj2yMW
数年前に円周率計算でギネスに載った人は●マザーでOCしてたような
462Socket774:2015/01/23(金) 06:05:52.06 ID:c2UtS4C6
>>461
あれはASUSの1366マザーだった気がします。
463Socket774:2015/01/23(金) 17:48:10.45 ID:2a+xpupC
http://www.numberworld.org/misc_runs/pi-12t/
13年にもっかいやってるぞ
構成も載ってる
464Socket774:2015/01/23(金) 19:13:25.72 ID:CtV3PrMP
465Socket774:2015/01/23(金) 20:25:28.80 ID:8/VVbz+b
HDD大変そう、エラー起こってるし
466Socket774:2015/01/24(土) 01:35:19.77 ID:KFIzXKad
CPU使用率30%台だね。SSD 100個とか200個くらい使えばもっと速くなるかな。
467Socket774:2015/01/24(土) 10:38:22.08 ID:cSUBLB59
3D V-NANDのSSD1TBが6万くらいだから、今のの24x3TBを置き換えるだけでも400万チョイ、消費電力は下がるね
GPGPU版が超高速なのは結果をディスクに吐かないからだね
もはや知力より財力なのかな
468Socket774:2015/01/24(土) 11:23:15.71 ID:KFIzXKad
安くてスループット、レイテンシ、容量すべて揃ったのってまだないね。
DDR4 128GB DIMM 1000枚くらいでシリコンディスク作ったら性能は最高かな。
469Socket774:2015/01/24(土) 21:51:16.76 ID:8uooZcv5
SIMMを刺すタイプのRAMドライブって昔売ってたけど最近見ないなぁ
メモリが大容量に換えて古いのを利用できるとか嬉しいけど
マシンのメモリより低容量スワップ領域だとダメですな
470Socket774:2015/01/25(日) 12:39:20.81 ID:zNxX8jsi
Dual Socket のマザーに E5-16XX 系さした事ある人っている?
1個だけならきちんと動く?
471Socket774:2015/01/25(日) 14:50:41.10 ID:pzbJItuP
普通は1ソケ空けてても動くけど稀にダメなマザーもあったような…
472Socket774:2015/01/25(日) 21:11:22.82 ID:6J6jrb4i
>>470
ほとんど動く
473Socket774:2015/01/26(月) 00:21:27.36 ID:2ODVzsUt
仕様的には動きそうだけど、本当に動くかとなるとマザー次第と。
まあ、実際に試してみるしかないか・・・。
さんくす。
474Socket774:2015/01/26(月) 07:35:10.32 ID:cKoA0UFj
475Socket774:2015/01/26(月) 22:13:48.86 ID:QlodWwDe
何のためのDELLの宣伝じゃ?
476Socket774:2015/01/26(月) 22:45:43.63 ID:bO0DQ5vq
>>474
5KでExcelが145行×BR列まで表示できるとか、
1400万画素のデジカメ画像をドットバイドットで表示できるとか
書いてあるが、Excelにjpegでは、DualXeonの20コアはあんまり
貢献しそうにないわなw
つかExcel方眼紙なら、普通のディスプレイでももっと大量に表示できるし
477Socket774:2015/01/28(水) 03:19:09.26 ID:IVIOLB6C
NECから久々にDPワークステーション出たな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/20150126_685331.html
PDFにはこう書いてあった
本装置はグラフィックスアクセラレータを1枚搭載でき、Quadro K4200に限り4枚まで搭載できます。
478Socket774:2015/01/28(水) 13:00:23.98 ID:+jvcHxT3
何でK4200が4枚で、グラボは1枚なんだ
479Socket774:2015/01/28(水) 17:29:12.32 ID:FG7uBWNI
1枚ってのはたぶんTeslaの事かと
480Socket774:2015/01/28(水) 17:38:21.36 ID:IVIOLB6C
>>479
システム構成ガイドでTESLAはGPUボードとして別枠で記載されてる
本装置はGPUコンピューティングプロセッサボードが2枚まで搭載できます。
481Socket774:2015/01/29(木) 00:28:20.99 ID:mCqhR/us
CPUが39個並ぶのは壮観だw
482Socket774:2015/01/29(木) 06:25:29.03 ID:3ZAUIGdR
>>480
SLIができるってことかなあ?
483Socket774:2015/01/29(木) 09:19:11.11 ID:NpJA8fNl
>>481
どんな CPU だよ。と突っ込みたくなった
484Socket774:2015/01/29(木) 14:52:35.96 ID:3O1tmRB9
E5-2699v3*2で36コアの間違いだろ
39って・・・悪夢にでてきそう
485Socket774:2015/02/01(日) 02:58:13.32 ID:DnzuNBk4
486Socket774:2015/02/02(月) 00:40:28.44 ID:tpVvyO8S
E5-2695v3購入!
今週中に組むぜ!
487Socket774:2015/02/03(火) 13:19:27.45 ID:kl63Hgr6
>>485
なかなか良いな
スーパーマイクロの X10DAX はSLI可能と謳っているけどこれはどうなんだろう
違いはメモリ2Tまで搭載可能で X10DAC とはSASコネクタがついてないくらいか?
あと後ろのUSB3.0が2つ少ないのとLANが1個多いのかな?
メモリと電源ピン、メモリとPCIの干渉が少し心配だが
スッキリしてるしIntel CPUを使う上でIntel純正マザボってのは惹かれるな
X10DAX 買おうと思ってたけど迷うなあ
488Socket774:2015/02/03(火) 17:14:26.68 ID:IEchRRRn
>>487
それはSAS/10GbE無しの最廉価モデルだよ
他にCW2に10GbEつけたCWT、CW2にSAS付のCW2S
CWTにSAS付(全部入り)のCWTSがあるよ
489Socket774:2015/02/03(火) 19:42:22.37 ID:yi20ggFn
>>488
このSAS付を輸入してくれる店ないかな…
490Socket774:2015/02/03(火) 21:23:26.99 ID:HpoO0Hik
Intelのマザーがメモリ2TBって言ってるのは何処かに虚偽があるはず
CPU仕様が最大768GBなのに2個搭載で2TBに成る訳が無い
他社マザーはCPU仕様に従って最大1.5TBになっているだけなのでIntelマザーが本当に2TBなら他社マザーも2TBいけるはず

IntelのマザーはSLI出来ないし、Intelマザーは過去にBIOSバグを改修しないで長期放置される事が多かった
やっぱXEONマザーは●が鉄板だろ
491Socket774:2015/02/03(火) 22:22:12.16 ID:HpoO0Hik
>>486
TB-ALLでどこまで上がるか知りたい
あと、AVXだけCPUコアとは別クロック(しかもTBも効くので上下する)らしいのだけど、それが視覚的に見えるツールを探してる
492Socket774:2015/02/05(木) 19:29:40.19 ID:tTFrIouk
x16スロットを8レーン積むTyanのs7028?だっけ、あれはどうよ?
493Socket774:2015/02/06(金) 07:21:36.88 ID:PoOm5Uui
Supermicro X10DAX (Intel C612) Workstation Motherboard Review
http://www.tweaktown.com/reviews/6955/
GPUのテストなし…l
494Socket774:2015/02/06(金) 16:25:41.88 ID:63E0cp5F
>>493
仕様上GeForce 4Way-SLIでベンチやるにはDualGPUカードが必要になるからね、仕方ないね
495Socket774:2015/02/06(金) 17:07:43.51 ID:c2XbsOJB
X10DRG-QでSLI可能だそうだよ。
496Socket774:2015/02/07(土) 01:35:33.74 ID:GwyoTs6X
http://www.supermicro.com/products/motherboard/Xeon/C600/X10DAX.cfm

• Supports Hyper-Speed
• Supports 3-way Geforce SLI
(4-way SLI support for
dual GPU graphics cards)
497Socket774:2015/02/07(土) 03:20:07.33 ID:IBYQvJSR
>>493
なんだこのPCケース・・・
498Socket774:2015/02/07(土) 04:26:38.38 ID:eUx2F689
>>493
OCの弊害は電力消費以外特に無いと書いてあるけど、
尼のレビューにあったようにやはりUSB3.0のスループットは落ちるんかな。
499Socket774:2015/02/07(土) 23:59:51.94 ID:swegmebv
>>490
HPのZ840でも最大2TBとなっているから実際には可能らしい
http://www8.hp.com/jp/ja/campaigns/workstations/overview.html

※1 Windows® 7 Professional 正規版(64bit版)では192GBまで、 Windows® 8.1 Professional 正規版(64bit版)では512GBまでしか認識しません。
大容量メモリモジュールは2015年リリース予定。
500Socket774:2015/02/08(日) 00:04:43.23 ID:iOpRoQa2
2世代前のX58チップセットも当初4GBがなく後に最大24GBと公式発表
8GBが発売されると認識したと報告続出し最大48GBまで認識したからね
501Socket774:2015/02/08(日) 02:12:56.01 ID:pcEMeNpO
128 GB モジュールとかいくらすんだろね

メモリ ※3
シングルプロセッサー時:8GB(4GB×2)/ 16GB(4GB×4)/ 32GB(8GB×4)/ 64GB(8GB×8)/ 64GB(16GB×4)/ 128GB(16GB×8)/ 256GB(32GB×8)※4※12 / 512GB(64GB×8)※4※12
デュアルプロセッサー時:8GB(4GB×2)/ 16GB(4GB×4)/ 32GB(8GB×4)/ 64GB(8GB×8)/ 128GB(16GB×8)/ 256GB(32GB×8)※4※12 / 512GB(32GB×16)※4※12 / 1TB(128GB×8)※4※12 / 2TB(128GB×16)※4※12
502Socket774:2015/02/08(日) 09:28:31.38 ID:3gd6XHVW
>>499,500
あの世代のXEONだとCPU自体は288Gを認識できていましたが

多分に1.5TB対応新CPUがでるのでしょう。
503Socket774:2015/02/08(日) 09:58:52.03 ID:66m9QwXC
>>501

128GBとか、サーバの世界でもまだ無いのにね
504Socket774:2015/02/08(日) 10:34:36.05 ID:p7+mQdZn
E5-1600/2600v3の物理メモリアドレススペースは46bit(64TB)みたいだね。
http://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/datasheets/xeon-e5-v3-datasheet-vol-1.pdf
The processor supports up to 46 bits of physical address space and 48-bit of virtual address space.


768GBってのはこれに
http://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/product-briefs/xeon-e5-brief.pdf
Up to 24 DIMMs per two-socket server to support multiple data-hungry VMs
って書いてあるやつで、現状安定して動作する構成ってことで32GB DIMMを3 DIMM/chで2ソケ
辺りを指したもんかね。
505Socket774:2015/02/08(日) 13:54:53.75 ID:p7+mQdZn
Broadwell-EPがH2,2015で最大22コアとか書いてある。ほんとかな。
https://indico.cern.ch/event/353302/contribution/0/material/slides/6.pdf
506Socket774:2015/02/08(日) 13:56:49.48 ID:p7+mQdZn
>>505 すまん。今年の1月の資料かと勘違いした('A`)
507Socket774:2015/02/08(日) 14:13:27.67 ID:BJmcuUto
コア数は増えてクロック数が落ちる
このまま行くと1GHz動作のPhiに
508Socket774:2015/02/08(日) 14:35:43.80 ID:p7+mQdZn
>>507 確かに。でもパイプラインとかPhiはすごくないから小さなダイに一杯コア詰め込める
だけだよね。

2TBの件は某おっちゃんがWebに書いてたんだね。(今見つけた)
ARKでメモリクロックの対応が低いSKU(選別でメモコンの特性が悪いものを拾ったSKU)は
一杯メモリ積むんだったら避けておいた方がよさそう。
509Socket774:2015/02/10(火) 02:33:49.05 ID:5dSVX0pB
z9pe q-code 6A or 67 で起動せず。メモリ障害だったけどもっとわかりやすい Code の説明載せてくれと。(メモリソケット横の LED 早くに立たんし…
510Socket774:2015/02/13(金) 08:21:12.55 ID:enA8fAPJ
xeon E5450を二つ乗せたサーバーって今ではあまり役に立たない?
今は2600kの普通のパソコンを使ってるんだけど、3DCG用途で分散レンダリングするのにどうかなーとおもってます。
さすがに古すぎるかな・・・
511510:2015/02/13(金) 08:31:02.95 ID:enA8fAPJ
専用メモリ探すのはちょっと大変だけど、これとマサボをジャンクで見つけて買っちゃったです
初xeonだけど楽しみ(動けば)
512Socket774:2015/02/13(金) 23:20:15.15 ID:tpxuNOmU
いくらで手に入れたかによるかな。物理 8 Core は最近の Xeon 1 CPU で越えてくるから。ただ OC できるのはその世代くらいまでだっけ?
513Socket774:2015/02/14(土) 12:26:24.78 ID:+3tvzi3H
>>510
ソケ771世代はFB-DIMMの爆熱に苦しむはず(除:5100チプセト)
たぶん、12cmファンをメモリ冷却専用に設置しないと厳しいはず
今の季節はちょうどよい暖房器具になるけど、4月頃から冷房が必要
514Socket774:2015/02/16(月) 01:50:53.29 ID:B5tTp8p9
現在コンパイルオプションを変えつつ最適化中。
515Socket774:2015/02/16(月) 20:54:17.26 ID:7A7TqZNp
516Socket774:2015/02/16(月) 21:14:03.55 ID:dq9BYuco
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b169567775
こいつ売る気無いくせに出すなよ。ひけらかしばっかりだな最近の奥はw
517Socket774:2015/02/16(月) 23:52:14.86 ID:CYEC4b7J
普通のショップなら売る気満々だぞ。
518Socket774:2015/02/17(火) 00:27:00.76 ID:+f80vRpL
Tesla買えば良いじゃないですか。
519Socket774:2015/02/18(水) 10:17:28.63 ID:0+g7xE9z
性能的には、こっちの方が圧倒的に高い
http://www.pezy.co.jp/products/pezy-sc-quad.html
しかも日本製

登場したばかりのTesla K80の3倍、XEON Phiと比べるなら6倍の演算性能
宣伝してないから一般にはあまり知られてないけど
520Socket774:2015/02/18(水) 16:14:07.91 ID:Xo1MaNBZ
熱がやばそうだな
実際に液侵で使われてるようじゃないか
521Socket774:2015/02/18(水) 17:33:07.50 ID:0+g7xE9z
300Wだから確かに熱は高め

Tesla K80 ----- 300W 1.87TFLOPS(2.91TFLOPS@TurboBoost)
XEON Phi ----- 300W 1TFLOPS
PEZY-SC Quad 300W 6TFLOPS

液浸したのは省エネ目的(スパコン省エネTOPを狙い、実際1位と2位を獲得)の為

あまり宣伝してないのは、生産量が少ない(新興企業なので量産体制が整ってない?)からじゃないかと思う
522Socket774:2015/02/18(水) 17:39:06.85 ID:0+g7xE9z
てかさ、こういう製品は規格に則るのが普通
PCIe 3.0 x16 2Slot仕様の製品は規格上300Wが上限なのだから、各社300Wで横並びに成るのは当然かと思うよ?
523Socket774:2015/02/24(火) 17:50:04.50 ID:6avE4WrZ
xeon高いよー
524Socket774:2015/02/24(火) 20:08:26.48 ID:fKWrmxMr
円安痛いよー
525Socket774:2015/02/24(火) 22:31:17.83 ID:Gz33t02D
v3買った瞬間に次世代発表しないか怖い
526Socket774:2015/02/24(火) 22:36:56.99 ID:vKjFP7rU
欲しいときに買えや
527Socket774:2015/02/24(火) 23:58:39.84 ID:6z+Wv6+Z
528Socket774:2015/02/25(水) 18:35:21.22 ID:Qu6sPg3E
>>525
v3の次の世代までソケットコンパチでC612サポートじゃなかったっけ?
529Socket774:2015/02/25(水) 22:06:20.41 ID:uhbprMe0
そう思うし、Intelは、そろそろソケット乱発やめろと言いたい
604と771は各々4年以上続いたのに1366以降は2年持たない
530Socket774:2015/02/25(水) 22:34:51.99 ID:27pVoD4z
>>525 サンプル出回ってからが長いから直ぐ出てくることはないよ。
14nmは24コアくらいで定格クロックは相変わらず2GHz台かな。
531Socket774:2015/02/26(木) 00:31:20.48 ID:fpAgZg6A
>>527
SUPERMICRO X10DAX
Intel DBS2600 CWTS

X10DAXの予定だがこれもいいな・・・
532Socket774:2015/02/26(木) 03:31:03.11 ID:XoWFD2kJ
533Socket774:2015/02/26(木) 08:32:04.22 ID:4EfMnodq
X10DAX や Z10PE-D16 WS はSLI対応とは書いてあるけど
Quadro + Teslaはできるのかな?
nVidia MAXIMUS Technologyのロゴは無いと無理なのだろうか
534Socket774:2015/02/26(木) 20:07:18.97 ID:IlxaR1gA
>>533
QuadroTESLAは普通にできるんじゃないの?
要はSLIが問題なだけで
535Socket774:2015/02/27(金) 00:18:16.30 ID:mvvZkB5y
>>534
ほんとだ
ドライバいれるだけでできるのね
536Socket774:2015/03/01(日) 02:00:14.37 ID:p6sX+y4b
まだ環境を組んでいる最中だがコンパイルが速くて大爆笑。
537Socket774:2015/03/03(火) 11:39:39.19 ID:D/cmab33
DDR4 ECC メモリーってどう?
なかなか情報が上がってこない
538Socket774:2015/03/04(水) 15:23:47.78 ID:o4i7rlOS
どうもこうも普通に使ってるけど?
539Socket774
DDR4メモリ、64GBに増設しないとあかん。