Atomで自作 67枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため
一度宣言してからスレ立てをお願いします

インテル Atom プロセッサー
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/atom/index.htm

■前スレ
Atomで自作 66枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394795824/

■関連スレ
【Atom】Silvermontが出るまで待ち続けるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356137037/

Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -82-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1400399935/
低消費電力 自作PC Part83【実測報告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1401795878/
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1388488697/
Intel NUC ・ GIGABYTE BRIX シリーズ総合 13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1399352167/
2Socket774:2014/06/05(木) 16:37:25.35 ID:baDg82c/
■関連記事など
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Atom
Intel、タブレット向けクアッドコアの「Atom Z3700」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130912_615115.html
4コアAtomの「Bay Trail」、タブレット向けは新機能満載
http://ascii.jp/elem/000/000/827/827471/
Intel、低電力サーバー向けSoC「Atom C2000」を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130905_614086.html
Silvermont CPU Overview (PDF)
http://www.lawrencelatif.eu/inq/intel_silvermont_presentation/2013_Silvermont_FINAL-Mon_Harbor1.pdf

IntelがAtomよりさらに低電力なCPU「Quark」を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130911_615005.html
3Socket774:2014/06/05(木) 16:38:23.77 ID:baDg82c/
■Atomスレを構築する愉快な仲間達

□荒らし□
☆安価ノート厨&中古厨&アンチの特徴(例:零脳坊/VaioP厨/安価ノート/中古PC)
・意味不明な妄想で、場違いの書込みバトルを繰り広げる荒らし

□殿堂入り□
☆ARM厨の特徴
・スレチ荒らしの自覚が無い、殿堂に掲載され更にパワーアップ

☆AMD厨(エントリーAPU厨)の特徴
・勝てそうなカテゴリ故威勢が良い、APUの矛・足回りの盾で暴れるゲリラ

☆罵倒厨の特徴
・とりあえず罵倒することしか頭にない人

□遺産□
☆ジョン厨の特徴(参照:PT2厨) ※絶滅
・他製品をコキ下ろす、945GSEJTをジョンと略す、録画鯖、周りが見えない
・PT2との併用率が異常に高い、PT2を併用していない奴は割と無害

☆PT2厨(PCI厨)・PCIe厨(PT3厨)の特徴(参照:ジョン厨) ※絶滅危惧種
・座右の銘は録画鯖、とにかく周りが見えない

★OC坊の特徴 ※絶滅

★上位CPU坊の特徴(参照:AMD厨)
・スレチであるがintel製品故に余り敵意を持たれていない

以上のお友達がお送りします、ノイズ比8割超でも我慢してね♪
4Socket774:2014/06/05(木) 16:39:11.30 ID:baDg82c/
零脳坊書き込み禁止
脳が零だから反射的に書き込むから零脳坊Yo
なんつってw
年間興行収入2千万で富士川以西の中部電力管内で倒壊地震が近い静岡県民
有名人を喜ぶカッペで雑魚で仙台産●●●に汚染された牛タン食って
凶三代に通っていた零脳坊
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;( < きもおた零脳坊狂叩きたいだけだから気にすんな
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
5Socket774:2014/06/06(金) 11:11:10.47 ID:7LPiSjMh
14nm世代の低価格向けAtomプロセッサBraswellを投入へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140404_642808.html
上記を読んでて、「Bras」ってどんな意味が有るのか調べたら
ブラジャーの複数形だったw

誰かが
【Atom】Braswell(満足なブラジャー達)が出るまで待ち続けるスレ
みたいな、ゴロが良い日本語考えてスレ建ててくれると面白いんだが?
こんなの好きだろ?
6Socket774:2014/06/06(金) 12:44:36.32 ID:ayTjkHcV
何言ってんだこいつ
7Socket774:2014/06/07(土) 16:59:38.68 ID:N25lg173
J1900 VS G1840 結論でましかた?
8Socket774:2014/06/08(日) 17:03:14.25 ID:zs6qCTDL
スレ違いです。
9Socket774:2014/06/10(火) 18:48:39.30 ID:DtP88dDJ
BayTrail-D最上位、Pentium J2900搭載ファンレスMini-ITX、ECS「BAT-I/J2900」12日発売
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0610/73938
>取材時点で入荷を確認したのは、パソコンショップアーク(税抜13,870円)、東映ランド(税抜14,000円)、パソコンハウス東映(税抜14,000円)の3店舗。
10Socket774:2014/06/10(火) 20:53:16.40 ID:5pf//ZEw
11Socket774:2014/06/10(火) 23:03:08.86 ID:B1zGBkPM
C++のfutureっていう機能使ってプログラム書いてたら、バックで鳴らしてるニコニコの音楽がブツブツ言い出した。
CPU100%使うと何かが止まりますな。
12Socket774:2014/06/10(火) 23:46:50.15 ID:YzP27wgU
そ、そりゃそうだね。
13Socket774:2014/06/11(水) 12:13:54.16 ID:z9fGxZ/z
100%って言うくらいだしね。
14Socket774:2014/06/11(水) 12:46:45.82 ID:B2yQK3Nh
15Socket774:2014/06/11(水) 20:44:16.41 ID:UuA0JXcC
Baytrailマザー選び放題だな
16Socket774:2014/06/12(木) 00:36:45.64 ID:VbMHPrQ6
でもAsrock以外選ぶ価値なくね
17Socket774:2014/06/12(木) 02:51:43.15 ID:DchbXXTd
X10SBA輸入検討してるのに・・・
mPCIeとかMarvellSATAついてない下位モデルなら$140だし
18Socket774:2014/06/13(金) 11:05:25.85 ID:MvH/CIBQ
【COMPUTEX】ECS、ストレージ容量2倍の「LIVA」ホワイトを展示。2.5インチ対応の次世代モデルも企画中
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0610/73883
19Socket774:2014/06/13(金) 11:25:13.40 ID:w9Szd4cq
さらにエントリーレベルのJ segmentには昨年12月に
“BayTrail-D”がPentiumまたはCeleronとして導入されており、
2015年初めに“ブラswell-D”が後を継ぐ予定である。
“ブラswell”について補足すると“BayTrail”の後継となる14nmプロセスのAtom系コアとなります。
14nmプロセスのAtom系コアとしては“CherryTrail”の名が知られており、
“ブラswell”は“CherryTrail”世代のコアであると見込まれています。

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7585.html
20Socket774:2014/06/15(日) 16:22:31.73 ID:j/qs6Z9Y
J1900I-C買って来たけどWin 7のインスコが途中で止まるな

【M/B】ASUS J1900I-C
【Mem】Elpida純正DDR3L-1333 SODIMM 4GB
【SSD】INTEL X25-M 80GB
【ODD】USB外付け
【PSU】玄人志向 KRPW-AC120W

BIOSには入れるしBIOS上からはSSDもODDも認識してる
BIOS Verはデフォで0602で最新っぽい
BIOSのOS Selectionを[Win 7]に変更
これでボリュームライセンス版 Win 7 Enterprise 64bit(正規ライセンス所持)をインスコしようとしてもStarting Windowsの画面で止まる
DSP版 Win7 Pro 64bitでも同じ、32bit版は公式非対応らしくブートすらしない
BIOSのOS Selectionを[Win 8.x]に戻してWin 8 Ent 64bit、同8.1はすんなりインスコ出来た
USB外付けODDじゃなくて内蔵ODDだと0xC0000185が出るのでインスコとは別問題っぽいのでとりあえず置いておく
マザーだけASUS C8HM70-I/HDMIに換えるとWin 7も普通にインスコ出来る

もうちょい試行錯誤するかサポートに問い合わせてみようか
21Socket774:2014/06/15(日) 16:23:48.27 ID:quIuwvsu
セキュアブートオフにした?
22Socket774:2014/06/15(日) 18:39:23.23 ID:j/qs6Z9Y
>>21
おおー、ありがとう

直接セキュアブートオフにする方法がよく分からなかったからとりあえずマニュアル見ながらBIOSのブートメニューのそれらしき項目をいじりまくってたら
「OS Selection」を[Win 7]
「CSM Support」を[有効]
「OS Type」を[Other OS]
に設定したらインストール画面に進めたよ

何故かPOST画面のASUSのロゴが若干右寄りにずれてるけどw

今日は時間切れなので後日改めてインスコするよ
23Socket774:2014/06/16(月) 02:18:47.60 ID:1jZYtlBx
たのむからGIGABYTEのc2750マザーを売ってくれ
24Socket774:2014/06/16(月) 13:30:21.01 ID:7D0xuPWa
ACアダプタ駆動をサポートするThin Mini-ITXマザーボード
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0616/74659
25Socket774:2014/06/16(月) 22:43:18.06 ID:zencSjwm
Intel Braswell (Atom) released in Q1 2015
http://www.guru3d.com/news_story/intel_braswell_%28atom%29_released_in_q1_2015.html
>Braswell, is expected to be released January 2015 and will be compatible with Windows 8.1, Windows 7, Android, Chrome OS, and Linux.

ブラやん半年後か
26Socket774:2014/06/17(火) 00:11:34.13 ID:9EWiV2q6
一般ユーザー向けマザーが出るのに1年、Win8.1以外で動くのに半年
27Socket774:2014/06/17(火) 10:47:31.12 ID:EQ0kxKqM
インテルにしては早い気が。1年半じゃ、bay-trailから変えようとは思えないな。
劇的な性能向上でもしてない限り
28Socket774:2014/06/17(火) 13:50:21.50 ID:BcWQjMhl
シュリンクしてもう少しクロック上げてほしいなーと
29Socket774:2014/06/17(火) 14:27:25.54 ID:vnGIRCSz
BraswellってCherryTrailのデスクトップ版て書いてあったり
廉価版ってかいてあったりでいまいち位置づけがよくわからん

それともデスクトップでAtomを使うこと自体が
タブレットの代替え(ローコスト運用)ってみなされてるのか
30Socket774:2014/06/17(火) 15:43:42.57 ID:Wdul8e4v
低ワットのatomでも10年前の初期C2Dミドルクラスはでるんだろう
14nmと65nmの差や
31Socket774:2014/06/17(火) 18:23:54.97 ID:Ae/r7tOk
10年前にC2Dは無いだろ白痴
32Socket774:2014/06/17(火) 19:09:05.40 ID:k38hZ0dD
10年は盛りすぎだけど実際2006年の今頃だったか

Braswellに望むのはもうあと一歩シングル性能の向上と、足回りの強化だな
現状M.2未対応はまだしもSATA3もないのはさすがにちょっと。
PCIe帯域も少ないから外部チップ使えってのもなしな
33Socket774:2014/06/17(火) 19:34:04.75 ID:0+6S2GmD
SATA3つけるよりもM2つけた方が安上がるんじゃないか?
あれってほぼPCIeだしな。x2くらいなら乗るでしょ。
34Socket774:2014/06/17(火) 20:09:33.13 ID:8xglpSBn
ブラswellは2015年第1四半期に登場する
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7590.html
35Socket774:2014/06/17(火) 20:56:54.35 ID:u7icR/cQ
結局mSATAはオワコンか
使い回しが出来ないのが痛いな
しかしM.2も長さがまちまちみたいで規格として普及するのか
36Socket774:2014/06/18(水) 00:01:48.59 ID:BWI2MIY2
だれか >>9 買った人いる? 嬉しいの 1900 に比べてクロックくらい?
37Socket774:2014/06/18(水) 00:46:55.16 ID:RmEdUT3L
Celeronより上位のPentiumを名乗るからには、公式スペックに出てこないキャッシュのレイテンシとか内部帯域も変わってんだろうか
38Socket774:2014/06/18(水) 14:23:59.69 ID:6SvZLlS9
米ama見ると為替レートまんまより日本でのマザボの値段が2-3k円くらい高くなってる
39Socket774:2014/06/18(水) 15:15:50.43 ID:eUOOSwR0
z37xxxとe38xxは良さそうだね
40Socket774:2014/06/20(金) 01:16:29.66 ID:5QKZ9vVZ
ASRock Q1900DC-ITXもしくはQ1900-ITXのminiPCI ExpressにP24S-P24F(KZ-B24)って使えるか試した人いないかな?
ケースを何にするかにもよるけど、もし動くなら、PT3 x2とかPCI Expressカードが2枚使えるようなならないかなって考えているんだけど。
41Socket774:2014/06/20(金) 13:30:43.47 ID:yFiDdK9C
別の変換基盤だけどPT3二枚は動いてるよ

ちなみにSSDと3.5HDD二台、12cmと4cmのFAN、PT3二枚、USBカードリーダー
で消費電力30-38w程
噂通りオンボオーディオ切ったらOS読み込まなくてワロタ
42Socket774:2014/06/20(金) 14:01:53.24 ID:5QKZ9vVZ
>>41

おお、すでに成功させている人がいましたか。
ちなみに、なんていう変換基板ですか?
製品名か、型名などを教えていただけるとありがたいのですが。
43Socket774:2014/06/20(金) 14:13:39.37 ID:yFiDdK9C
PE4C-PM3E
同じ会社のだし速度がいらないならP24S-P24Fのほうがいいと思うぞ
俺は単純にそれを見つけられなかっただけ
むしろP24S-P24F買って俺のPE4C-PM3Eと交換してほしいくらいだ

それと昨晩組んだばかりでまだテスト稼働段階なんで参考程度にしといて
44Socket774:2014/06/20(金) 20:59:15.59 ID:q2ddJniQ
変換基盤買う金でQ1900M買えるんじゃないの
45Socket774:2014/06/20(金) 21:06:26.37 ID:0P1kDnsx
J1900I-C買った
folitia anime lockerインストールできないオワタ
46Socket774:2014/06/20(金) 22:17:20.95 ID:8OPmVvyD
>>45
それってOS込みのソフトだっけ?
J1900I-CはOSに関しては結構厳格っぽい
47Socket774:2014/06/21(土) 13:25:00.08 ID:oWd7hrde
>>43
さっそく、オリオスペックでP24S-P24Fを購入してQ1900DC-ITXに取り付けてみたのですが…………。
あれ?
全く認識されない。
電源のケーブルもフレキシブルケーブルもつないだのに。
その状態でPT3をつないでも勿論、認識されない……。
初期不良か相性か、何なのかわかりませんが、現在、動作させられてません。
BIOSの設定するところも無さそうだったんですけどねぇ。
もし、使えなかったら悲しいなぁ。
48Socket774:2014/06/21(土) 13:27:24.78 ID:LHWdX88E
>>45
D2700売ったろうか?
49Socket774:2014/06/21(土) 16:06:08.31 ID:d6Fq+nve
>>48
ごめんインストールできた
どうやら外付けUSBだとダメらしい
内蔵つけてやったら出来ました
50Socket774:2014/06/21(土) 19:30:33.65 ID:cIEER6O3
>>49
外付けUSBのDVDドライブってこと?
Win7、8、8.1は外付けでもインストール出来たけど
51Socket774:2014/06/21(土) 20:44:38.14 ID:EdzImh6o
>>47
基板繋いでるケーブルの向き間違えてない?
横位置もズレやすそうだから気をつけて
正しい位置じゃないと奥までケーブルが入らないようになってる

BIOSは特にない
デバイスマネージャー接続別表示でPCI Express port2がmini-PCIE
52Socket774:2014/06/21(土) 21:02:38.24 ID:d6Fq+nve
>>50
windowsの話はしてません
53Socket774:2014/06/21(土) 23:39:33.32 ID:b4At6L+8
>>47
KZ-B24をZ97I-PLUS Z77e-itxどちらともPT3認識できましたよ
Q1900DC-ITXも持ってるから そちらでどうしても認識しないようだったらテストしてみるけど
白い平べったいケーブルの差し込み方向 きちっと差し込んでるかを確認することと
miniPCIEに刺さってる基盤が本当にKZ-B24であるかどうかの確認
(オリオではないですがこの部分を間違えて送ってこられて配線燃えました)
位しかアドバイスはできません。
54Socket774:2014/06/22(日) 00:32:34.78 ID:12innwYV
>>51
>>53
アドバイスありがとうございます。
今、出先なので、試せていませんが、フレキシブルケーブルの刺さり具合や位置、マザーボードに取り付ける方のカードが正しいか、帰ったら確認してみます。

また、状況は報告しますね。
55Socket774:2014/06/22(日) 12:49:43.52 ID:oVI8yPTP
>>36

【M/B】ECS BAT-I/J2900
【RAM】Team DDR3 1333 4GB 1.5V
【VGA】オンボ
【SSD】キングストン 30GB
【クーラー】なし
【電源】picoPSU-90
【モニター】D-sub接続
【LAN】未接続
【OS】Windows7 Home 32bit
【その他】USBキーボード、USBマウス、DS-DAC-100m(USB DAC)

アイドル 8W

リッピングしたWAVをAudioGate3でDSD5.6MHzに高品位でリアルタイム変換 11W
CPUの負荷20%前後で音の途切れなし

USB DAC取り外し アイドル7W → モニターブラックアウト アイドル6W
56Socket774:2014/06/22(日) 14:31:04.65 ID:JpT1SDUy
良かったらエクスペリエンス インデックスのスコアを貼ってみて
57Socket774:2014/06/22(日) 16:31:50.75 ID:oVI8yPTP
>>56
プロセッサの項目は6.5
Win7 32ビットだとVGAのドライバがあたらなくて標準ドライバになってしまいグラフィック関係は1.0だった
58Socket774:2014/06/22(日) 18:06:57.19 ID:7hp0MNPZ
>>55
DN2820FYKHなみに電力低いね
59Socket774:2014/06/22(日) 19:52:56.74 ID:IFJX2ZLP
VGAでGPUがまともに仕事してないからじゃない
60Socket774:2014/06/22(日) 20:26:47.94 ID:JpT1SDUy
>>57
メモリ1枚構成であることがグラフィックスとメモリ性能に
どれ位影響を与えるか知りたかったんだよね

Asrockで配布してるドライバは7-32bitで使えたよ
http://www.asrock.com/mb/Intel/Q1900M/index.jp.asp?cat=Download&os=Win7
61Socket774:2014/06/22(日) 23:03:55.45 ID:oVI8yPTP
>>60
入れたらいけたっぽい
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org32963.jpg
ちなみに消費電力は>>55と変わらなかった
62Socket774:2014/06/23(月) 02:35:26.69 ID:5Dqc6gbm
>>61
Q1900M メモリ2GB x2 はこれ
http://s1.gazo.cc/up/89705.png

7でも8.1でも32bitを使うとハードウエア予約済みが2300MBとか取られるんで
うちでは8.1の64bitを使う事にした
63Socket774:2014/06/23(月) 02:45:36.65 ID:5Dqc6gbm
ちなみにエクスペリエンスは7の32bitを入れて計測した
64Socket774:2014/06/23(月) 10:00:32.07 ID:2REASSih
>>62
Q1900-ITXだとグラフィックが4.6、ゲーム用グラフィックが4.4なんだけど
この差はなんだ?
OSはWin8.1
65Socket774:2014/06/23(月) 10:05:35.33 ID:R+IBFGP9
解析班いないとわからないね。
66Socket774:2014/06/23(月) 10:36:32.16 ID:pX4Obi2R
win 8.1はD3D10の性能計測が失敗して0と診断されるから
0がゲーム用グラフィクスの性能に反映されて値が低くなる
67Socket774:2014/06/23(月) 18:10:45.67 ID:rHsBUbTW
68Socket774:2014/06/23(月) 18:11:39.49 ID:eb3rC9Bj
ASRock Q1900B-ITX 1.50
ASRock D1800B-ITX 1.50
http://www.asrock.com/support/download.asp?cat=BIOS
Improve VGA compatibility.
69Socket774:2014/06/23(月) 18:26:53.25 ID:Qs7AQk7k
>>67
Dual coreってことはJ1750じゃないですかやだー!!
70Socket774:2014/06/23(月) 19:16:43.63 ID:ZJfM1jkl
>>69
J1800だったぞ
71Socket774:2014/06/23(月) 19:26:14.76 ID:2REASSih
>>66
なるほど
うちの環境が特別に糞だからってことじゃないのね
安心した
72Socket774:2014/06/23(月) 22:08:19.76 ID:5Dqc6gbm
うん>>62を8.1-64bitでやるとこんな感じ

<MemoryScore>5.9</MemoryScore>
<CpuScore>6.6</CpuScore>
<CPUSubAggScore>6.7</CPUSubAggScore>
<VideoEncodeScore>6.6</VideoEncodeScore>
<GraphicsScore>4.7</GraphicsScore>
<Dx9SubScore>4.4</Dx9SubScore>
<Dx10SubScore>0</Dx10SubScore>
<GamingScore>4.4</GamingScore>
<DiskScore>5.9</DiskScore>
73Socket774:2014/06/23(月) 22:30:55.27 ID:EqY19snr
>>67
わろた
74Socket774:2014/06/24(火) 00:20:09.97 ID:N4t/sKB3
現行NASの大半はD2700とかだし、Baytrailになるだけでも大幅性能アップだわ
75Socket774:2014/06/24(火) 12:10:14.53 ID:Sp0II9bv
BayTrailは足回りがCedarTrailから特に進化してないから
NASとした場合は大きく性能アップとはいかないでしょ
76Socket774:2014/06/24(火) 13:56:08.97 ID:02JVYWv7
cedartrailて足回りはNM10だし
NM10てPCIe gen 1.0だし
baytrailとは完全に足回り別もんじゃないの
77Socket774:2014/06/25(水) 13:33:21.75 ID:l9oQvPa6
J1900って、i3 2100Tと体感変わらんかな?
78Socket774:2014/06/25(水) 13:36:31.61 ID:E3fd/yYK
>>77
低負荷ならそうかもね。
高負荷になるとAtomは不利だね。高負荷の閾値も低いし。
79Socket774:2014/06/25(水) 21:41:02.81 ID:l9oQvPa6
>>78
d
あんまり変わらなそうだし、普段使い用に組むことにしますわ(*´ω`*)
80Socket774:2014/06/26(木) 11:25:06.88 ID:XDQCHhuc
情けない程かわるぞw
81Socket774:2014/06/26(木) 13:24:17.55 ID:nzia6g7K
ちょっと力が必要な事をすると途端にモタモタし始めるな
普通の人が普段使いするならまず問題ないレベルだろうが
82Socket774:2014/06/26(木) 13:44:48.58 ID:BOAnt8Gq
ブログ見たり音楽聞いたり動画見たりする程度なら体感は全く変わらない
一つだけ大きく違うのはQSVエンコ
速度が4〜5倍は違う
勿論J1900の方が遅い
83Socket774:2014/06/26(木) 14:00:17.96 ID:YzuGh7/O
普通の人はエンコしないだろ
84Socket774:2014/06/26(木) 15:41:46.83 ID:nzia6g7K
エンコやVMやるならメイン機?が必要だな
普段はベイトレ使っとけば良い
85Socket774:2014/06/26(木) 16:01:04.38 ID:XDQCHhuc
i3使ってるならわざわざ低スペックに変えなくても
十分省電力なのに
86Socket774:2014/06/26(木) 20:38:35.64 ID:+YrgMb1d
ゲームやらないならライトユーザーにはこれで十分なのも事実だが
i3と比べてアイドルだと変わらないかむしろ高くなる可能性すらある

ちなみに俺の環境だとアイドル34W、負荷時で41Wくらいだ
Q1900-itx、デュアルモニタ、SSD+HDD2台+BDドライブ+USBオーディオ+PT3x2
87Socket774:2014/06/26(木) 20:47:18.14 ID:bhNACGgR
>>83
普通じゃない人も、QSVは汚すぎて使わないよ
88Socket774:2014/06/26(木) 20:51:41.80 ID:ICPrYKfH
むしろそれだけあれこれくっつけまくって良くその程度で収まっているな
89Socket774:2014/06/26(木) 22:09:43.90 ID:3H+1xjpY
QSVは汚いって言うからG8120で使ってみたけど
意外に綺麗にエンコ出来て笑った

今まで録画したの全部エンコ保存する事に決めたわ
90Socket774:2014/06/26(木) 23:07:13.26 ID:LzdL7BnP
昔に比べてH264自体が綺麗に圧縮できるから気にならん
91Socket774:2014/06/27(金) 00:29:46.28 ID:7aXV8Ypz
実写ならQSVで特に不満はなし
92Socket774:2014/06/27(金) 10:02:03.00 ID:7X/+/lxU
wowowの映画QSVでエンコして保存しるけど
サイズが1/3になって画質も問題ないし結構使えるよQSV

まあアニメは知らんけど
93Socket774:2014/06/28(土) 01:02:39.50 ID:At2TkT85
アニメって色の数とか実写より少なそうな気がするんだが
そこまで圧縮が重要なんだろうか
94Socket774:2014/06/28(土) 01:32:39.32 ID:k2xdn390
むしろそのせいで境界が汚くなったりブロックノイズが出たりする
95Socket774:2014/06/28(土) 01:34:39.32 ID:MoYLJi95
QSVいいよ容量削減に便利、まあ圧縮すると見ないことが多いけどな

映画とアニメをきれいにソフトエンコして保存する意味がわからない
レンタルBDでいいと思うし、いつでも借りれるだろ
BD/DVDでない番組ならわかるけど

ドコモとかの500円の動画配信サービスがもっと充実すればPCで録画とかエンコとかしなくてよくなるのにな
それかH265の次世代放送に移行してほしいな
96Socket774:2014/06/28(土) 01:35:30.99 ID:TWkYQpat
画像は波形で処理することが多いから、単色だと変なカットの仕方になる。
ほらJpegで純白圧縮したら汚くなるじゃん。あんな感じ。
97Socket774:2014/06/28(土) 02:01:05.21 ID:94zGWNfm
エンコするような奴は、それ自体が目的となっている場合が・・・
98Socket774:2014/06/28(土) 08:22:54.86 ID:At2TkT85
ドコモの配信サービスは予想以上に校長らしいから
サービス拡充される可能性は高そう
99Socket774:2014/06/28(土) 16:52:27.30 ID:lV937WTt
G8120でもQSV早いね
地デジのドラマ46分が30分でエンコ出来ちゃうわ
メモリがシングルなのでデュアルにすると
もっと早くエンコするらしいが・・・・
100Socket774:2014/06/28(土) 21:01:24.59 ID:pNL3xSQ4
>>98
予想以上に校長を想像してコーヒー吹きかけた
101Socket774:2014/06/28(土) 22:32:55.24 ID:oboVhQuo
>>98
わろた
102Socket774:2014/06/29(日) 01:38:18.07 ID:BXQG+bJT
gigaのJ1900トラブってbios死ぬとF1で書き戻されてwin7環境だと起動しなくなって上げ直すハメになる(´・ω・`)
103Socket774:2014/06/29(日) 23:35:09.10 ID:S99iqXCW
SLIC入れようとしたんだろ
104Socket774:2014/07/01(火) 12:07:47.17 ID:0XGZ56nL
GA-J1900N-D3V
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00IUF52DM/
価格: ¥ 11,400
ttp://www.amazon.com/dp/B00J0P042U/
Price: $84.99

GA-J1900N-D3Vって生産はアメリカ方面?
105Socket774:2014/07/01(火) 15:17:24.78 ID:f6Ue6sGG
>>104
106Socket774:2014/07/09(水) 14:48:23.15 ID:78vLrOf5
オクでD525MWを手に入れたんですが、使いみちが思いつきません。
なにかお薦めはありますか?
107Socket774:2014/07/09(水) 15:06:36.10 ID:gPx6RD+4
シリアルポートを活かし、古いmidi機器を繋いで再生してみましょう
108Socket774:2014/07/09(水) 15:58:09.42 ID:khnyR7L8
>>107
>106じゃないけど採用させて頂きます
109Socket774:2014/07/10(木) 05:05:14.02 ID:vZEZ9qbE
SC-88VLはUSB接続にしちゃってる(´・ω・`)
110Socket774:2014/07/15(火) 15:32:04.11 ID:dLJJm/EM
ネトバXeonヅアルの浦島が、J1900&Win8で久ぶりに自作してみた


(´;ω;`)ブワッはええ・・・
111Socket774:2014/07/15(火) 18:36:48.75 ID:s1ZhGzra
泣くことないじゃんw
112Socket774:2014/07/15(火) 19:03:47.78 ID:ZvhVFknC
速度より消費電力が凄そうだな
100W以上下がったんじゃないか?
113Socket774:2014/07/15(火) 19:18:05.90 ID:Au1Aiv5J
2009年の時点でCore2系Pentiumに変えたようなもんなのに
そんなにはえ〜と感じる訳ないだろ
114Socket774:2014/07/16(水) 01:01:53.72 ID:krShE2Fm
SSDにしたからとかじゃないの
115Socket774:2014/07/16(水) 03:11:37.89 ID:OelB1XgN
たぶん月500円以上電気代下がると思う
すぐに元が取れるよ
116Socket774:2014/07/17(木) 01:31:24.87 ID:BcZmOSrv
月500円ですぐ?
117Socket774:2014/07/17(木) 05:34:50.00 ID:KfOr4ohR
いいなあ
未だにe350で常時サービス回してる俺、、、複数回してたら排気が熱いw
今は蓮とかを常時起動の方が電気食わないし、買って一年半で完全に時代遅れになっちまった
118Socket774:2014/07/17(木) 13:19:19.93 ID:wc5VIgH0
蓮て何?
119Socket774:2014/07/17(木) 13:51:50.32 ID:VOCIlOg+
上等
120Socket774:2014/07/17(木) 22:08:07.59 ID:s9l4rhIe
ただでさえ暑いのにオイルヒーター並みの熱源が…
121Socket774:2014/07/18(金) 00:52:00.70 ID:HlCX6vFX
>>118
Haswellじゃない?
122Socket774:2014/07/21(月) 05:49:39.70 ID:TAxPs7Dm
cherry trailはシュリンクと高速なRAMへの対応とクロックの向上以外の変化は無いのかな?
グラフィックは7thgen4EUから8thgen16EUなんて噂もあるが、こっちはどうでもいいな
123Socket774:2014/07/21(月) 06:13:11.86 ID:YWTlCGyy
16ってセレロンとかが10だろ?
TDP的にも明らかにおかしいしどんだけイカレた予想だよ
124Socket774:2014/07/21(月) 07:08:06.04 ID:6j3e2jYC
あのリークはたぶんIntelのスライドだから16EUで出てくるだろうな
125Socket774:2014/07/21(月) 09:52:42.55 ID:acVRc6LB
Denvertonの情報マダー?
126Socket774:2014/07/22(火) 09:26:22.32 ID:F7YZ2gLY
Intel updates Bay Trail, Haswell chip families for low-power portables
http://liliputing.com/2014/07/intel-updates-bay-trail-haswell-chip-families-for-low-power-portables.html
Chip Cores Frequency/Burst L2 Cache GPU TDP
N2808 2 1.58 GHz / 2.25 GHz 1MB 311 MHz / 792 MHz 4.3W
N2840 2 2.16 GHz / 2.58 GHz 1MB 311 MHz / 792 MHz 7.5W
N2940 4 1.83 GHz / 2.25 GHz 2MB 313 MHz / 854 MHz 7.5W
N3540 4 2.16 GHz / 2.66 GHz 2MB 313 MHz / 896 MHz 7.5W
127Socket774:2014/07/22(火) 21:03:53.72 ID:MYdtn7Ll
懐かしのD945GSEJTにネットワーク環境下では
使えなくなったXPを突っ込んで使ってみているけどSSDだと割りといい感じに扱えるな
動かすといってもネットに繋がない以上古いゲームを動かす程度しか出来ないけど

消費電力はワットチェッカーでは負荷時18〜21W、アイドルで12〜15W
128Socket774:2014/07/23(水) 10:53:40.20 ID:6gJ1Vv7P
14nmAtomのブラは2015年第2四半期に
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7651.html
129Socket774:2014/07/23(水) 18:30:18.42 ID:0U5JcuIL
14nm自体かなりシビアみたいのにCore系Atom系ほぼ同時投入で数量揃えられるのかな
130Socket774:2014/07/23(水) 20:23:37.98 ID:PvH1jxql
Xeon E3 1220Lで組んだNASのマザーがなんか調子悪いんだけど
C2550にしたら性能上がる? それとも下がる?
131Socket774:2014/07/24(木) 00:10:16.53 ID:1qlodRlp
>>129
以前Core系遅れそうだけどAtomとCoreは別生産なのでAtomは遅れません、
って事だったのがAtomも同時期になるってだけでしょ。

逆にIntelが競合を避けるために遅らせるとかならある?
132Socket774:2014/07/24(木) 11:53:06.82 ID:nmmW7UW5
Atrust Computer、15秒高速起動のIntel Bay Trail搭載小型シンクライアント「t68L」及び「t68W」を発売
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000008977.html
133Socket774:2014/07/24(木) 20:03:43.96 ID:KibPcmI+
専用OSだし自作要素もまるでない
134Socket774:2014/07/24(木) 22:18:06.79 ID:hABkEe50
135Socket774:2014/07/25(金) 08:45:19.55 ID:Qdb6U24F
誤爆乙
136Socket774:2014/07/26(土) 10:28:09.04 ID:7BB9haEQ
N15E-GT-A2ということは870Mか
137Socket774:2014/07/27(日) 09:30:43.63 ID:iT1snz/p
CherryTrailに関する"ニュース"は去年のものばかりなんだよな・・・
D、M、Tで各2-3種類ぐらい型番やクロック、TDP等の詳細が欲しい時期だ
138Socket774:2014/07/27(日) 10:39:03.30 ID:/AlWhbfg
Intelは14nmプロセスルール版のAtomとして、
Cherry Trail(チェリートレイル)を今年の末までにリリースすることを明らかにしており、
BraswellはそのPC向けバージョンになると考えられる。Bay Trail世代でも、
Bay Trail-Tがタブレット向け、
Bay Trail-M(ノートPC向け)/Bay Trail-D(デスクトップPC向け)がPC向けとされており、
BraswellはCherry Trail世代の-M/D版だと考えることができる。
また、第4世代Coreプロセッサ(Haswell)の後継として開発している14nm版のBroadwell(ブロードウェル)についても言及し、
今年末に出荷すると述べた。

チェリーとかブラとか意味深な言葉が並ぶAtom
自作に出て来そうなのはブラだな
139Socket774:2014/07/27(日) 19:57:25.16 ID:SFCJOWsB
中華Win8Padとか、4-CoreのBay-Trail-T積んでて1万超える程度なのかよ・・・
最近は全然ご無沙汰だったけど、オモチャには面白いな
OS込みでその値段だし、条件付無償化は凄いわ・・・

http://ascii.jp/elem/000/000/915/915574/
140Socket774:2014/07/27(日) 20:18:54.49 ID:LCEbL7mL
>>139
ぐう安い

> つまり、もっとも安い製品でも、ディスプレーに繋いで、さらにUSBハブを用意し、そこからキーボードとマウスを差せば、普通のPCに化けるのである。

これだよな。自作()
141Socket774:2014/07/27(日) 21:25:36.02 ID:Bq7KLvbO
> Emdoor
バックドア仕込みそうな名前でワロタ
142Socket774:2014/07/27(日) 22:52:44.93 ID:g7c7TsB2
Ubuntuぶっ込みたい
143Socket774:2014/07/31(木) 06:06:41.17 ID:jGeB5M5n
144Socket774:2014/07/31(木) 21:56:47.63 ID:KfHBGeZ4
スナップドラゴン健闘してるな。
ポット出のBT-Tにここまで迫られるとか素晴らしいね、インテルは。
145Socket774:2014/08/04(月) 05:55:29.56 ID:mmNzpOH/
J1900ってG1840より性能低いの?キャッシュの少なさとかが問題なの?
146Socket774:2014/08/04(月) 06:24:28.34 ID:VwDvyU9v
所詮ATOMちゃんに性能を求めちゃいかんでしょ
147Socket774:2014/08/04(月) 06:36:31.55 ID:mmNzpOH/
CPUの値段はj1900のほうが高いんだよね。65~80ドルくらいだったかな
148Socket774:2014/08/04(月) 07:09:57.97 ID:ALuloGmg
そりゃチップセット機能込みですしおすし
149Socket774:2014/08/04(月) 07:10:06.80 ID:et9pU/mQ
GPUやSoC部分を除く純粋なコアの大きさを見るとBaytrail4コアとHaswell2コアは同規模になるってどっかで見た

要するにHaswellの方が複雑な構造をしている分性能も高いが、消費電力も大きいと
150Socket774:2014/08/04(月) 08:46:44.32 ID:W3L9u4Pn
そもそも設計思想が違うでしょ
演算性能の高さばかりが付加価値じゃない
151Socket774:2014/08/04(月) 09:57:17.06 ID:YIrlt82z
そこまでの高性能を必要という層より
そこそこで省電力低コストって層が増えた

昔のATOMはそれこそキワモノだったけど
J1900とか普通に薦められるは
152Socket774:2014/08/04(月) 11:58:47.80 ID:XIvt0seg
Q1900B-ITXを最近購入したんですが、CPU-ZのリビジョンがB3でした。
C0のものって流通しているんですかね?
153Socket774:2014/08/04(月) 12:30:43.95 ID:mmNzpOH/
値段的にはマザボ+セロリンの陽が安くてワッパ以外いいんだよな。
J1900なんかHTPC無理だし会社のPCか個人、自営業の管理サーバーでもないと嬉しくない性能だと思うけど。

元々そんな需要のCPUだったし
メインで使うには高いしGPUがアレで増強効かないし、ちょっと困る製品。
154Socket774:2014/08/04(月) 12:32:45.74 ID:mmNzpOH/
これ個人で使うなら
ファイルサーバーか、録画かで使うセカンド、サードマシーンが限界でいつも電源つけとくやつだろ。

自営業なら会社の管理したり、監視カメラと連結させるようなマシーンだろ。
155Socket774:2014/08/04(月) 12:35:47.81 ID:fEvRkbnn
SSDと組み合わせたら、仕事でも不満の無い人がほとんどな気がする
156Socket774:2014/08/04(月) 13:16:05.88 ID:HZpxb9Yr
問題はデスクトップ向けのcore系セレが消滅するかもしれない、ってとこ
Atom系セレがソケットになって、その上は6000円を超えるPentiumだけになるとか・・・
そうすればceleronの利益率が劇的に改善するし、Pentiumの売上も伸びる

強ち有り得ない話でもないと思う
157Socket774:2014/08/04(月) 13:47:32.94 ID:xJaC5ZiJ
j1900で24時間録画鯖になってるよ
エンコードはおそいけどw
158Socket774:2014/08/04(月) 14:31:52.58 ID:7cd5cOve
>>106
ソフトの関係で32bitXP用に残しておいたD525MWがあって、ついでに32bit7も入れてデュアルブート仕様にしている。
最近SSDが安くなったんでSSDに換装したんだが予想以上に使える。
ソフトは32bit7までなら動くものが多いが一部はXPでないと動かないし、同じ動くならXPのほうが軽快なので必要により使い分けて使っている。
XPと7が動くのは古いハードになるので、もう屑にしかならないと思っていたD525MWにも活躍の場がある。
159Socket774:2014/08/04(月) 14:42:30.52 ID:BAQOiVc9
そういうのは現行普通の性能のPC上のVMでやれば良いだけ
スペースや電源コード類の邪魔さや待機電力が無駄
160Socket774:2014/08/04(月) 20:26:56.21 ID:AyvfISKY
このてのやつは、「Windows7で動かないソフトって何よ?」って聞いたら、
「業務ソフトでぇ」とか言って来るやつだし、ほっとけ。
161Socket774:2014/08/04(月) 20:55:23.09 ID:7cd5cOve
>>159
今でも使っている古いハードウェアとひも付きが多いから、ハードを全部買い替えるぐらいならXP機を残しておいた方が話が早い。
オレの場合だとカーナビ、レーダー検知器に学習リモコンにカードリーダーなど。
EdyViewなんて酷いぞ、バージョンアップで旧リーダー非対応&64bit非対応、ソフトだけなら無理すれば64bit機でも動くがハードが買い替えになる。
あと、いつも使ってるやよいの青色申告も64bit対応にしたけりゃ買い替えないと使えない。
32bit機さえ残っていれば何の問題もない。
162Socket774:2014/08/04(月) 21:02:12.99 ID:BAQOiVc9
>>160
正解w
163161:2014/08/04(月) 21:05:26.49 ID:7cd5cOve
>>161
× EdyViewなんて酷いぞ、バージョンアップで旧リーダー非対応&64bit非対応
○ EdyViewerなんて酷いぞ、バージョンアップで旧リーダー非対応&32bit非対応

EdyViwerが業務用って、どこのお子ちゃまやねんw
164Socket774:2014/08/04(月) 22:53:29.14 ID:Ye+rvnpi
業務用アプリ(エロゲ)
高齢毒男の悲哀が漂ってくるな
165Socket774:2014/08/04(月) 23:02:54.66 ID:BAQOiVc9
古い物にいつまでも拘るのは高齢で頭のちょっとおかしな人が多いと思うわ
別に古い物を使うのは良いけどさ一々人に言わなくて良いじゃんそんな事
新しい物なら話題として人付き合いの潤滑油になると思うがさ
多くの人にとってどうでも良い事を空気を読まず(めず)発するのな
166Socket774:2014/08/04(月) 23:34:13.60 ID:XUDuM05D
どうでもいい
167Socket774:2014/08/04(月) 23:35:40.06 ID:hmIJ1Bmh
昔は結構プチオーパーツあったけど、最近は上の上だから古いものは産廃になっていく。
昔の人は、そういうプチオーパーツをうまく使うことに一家言あったわけだ。
あとは、個人的な事情を話してると臭いとふたするのが最近の風習なんでしょうか。
168Socket774:2014/08/04(月) 23:41:33.52 ID:SjzjWOyD
古いもの使う人は普通にまだいるぞ。監視やらネットワークの端末はこれが便利。
むしろエロゲしかおもいつかないやつの自己紹介には悲しくなる。
169Socket774:2014/08/04(月) 23:57:05.50 ID:fEvRkbnn
atomみたいな電力性能比の良いものは古いものでも使いやすい部類じゃないかな
Pentium4がまだ残ってるけど、遊びに起動するのももったいない
170Socket774:2014/08/05(火) 08:31:27.52 ID:xDnHDgDI
atomは高いスキルがないとつかいこなせない。。。使えないと感じたらまだまだその程度ってことのような気がする。
171Socket774:2014/08/05(火) 08:42:47.11 ID:lqo/If1m
>>163
?32bitならハードも対応してるんだろ?
最初はXPの話してたのに、なぜ64bitの話にすり替えたの?
172Socket774:2014/08/05(火) 09:05:31.15 ID:q61ZfqmE
>>171
158
最初からXPと7の話
173Socket774:2014/08/05(火) 12:11:56.27 ID:7Un7yCgl
>>172
で、Windows7で動かないソフトは何だよ。
EdyはWindows7で動くんだろ?
174Socket774:2014/08/05(火) 18:05:40.12 ID:LmCRYJCE
D525でSolaris10か11って動く?
175Socket774:2014/08/05(火) 19:57:48.29 ID:ahWq6Inz
Solaris10は330でも動いたな
もう昔の話だけど
176Socket774:2014/08/05(火) 20:43:36.68 ID:ahWq6Inz
だいぶ待ったけど>>130にレスは付かんのか
4年ぶりくらいで来たけどこのスレも衰えたな
177Socket774:2014/08/05(火) 21:01:06.36 ID:hG29mebP
デスクトップ向けBraswellの名称は引き続きPentium/Celeronに
http://skyline798.blog118.fc2.com/blog-entry-5068.html
178Socket774:2014/08/05(火) 21:44:29.69 ID:/nq5Cr4O
>>177
ブラの特徴
The chipset supports dual channel DDR3L 1600 MHz memory and high speed SATA 3.0.
It comes with four integrated USB 3.0 ports and a single USB 2.0 port.
It has 4-lane PCI Express 2.09 at 5 GT/s.
The graphics part has 16 executive units (EUs) and DirectX 11 support,
as well as support for three independent displays with resolutions of up to 2560x1600.
179Socket774:2014/08/06(水) 08:06:30.40 ID:bGCMsaaq
先生J2900搭載板出すってよ
http://www.fanlesstech.com/2014/08/a-duo-of-pentium-j2900-motherboards.html
Q2900-ITX
Q2900M
180Socket774:2014/08/06(水) 09:25:09.05 ID:g9lN2qD2
SoCの価格差は$12、基板もほぼ流用っぽいがどれだけ上乗せしてくるかによる
181Socket774:2014/08/06(水) 10:52:25.83 ID:6yT8MO9i
>>179
celeron実用中だからなぁ。なぜ同時発売しなかった・・・。Orz
182Socket774:2014/08/06(水) 11:21:04.56 ID:uEfQD1cS
これJ1900と周波数以外の違いがないんでしょ?
J1900でグラフィック以外に不都合ないからまぁ後悔はないな
183Socket774:2014/08/06(水) 16:00:13.05 ID:BS2qReSZ
D525の録画鯖が意外と熱い
184Socket774:2014/08/06(水) 16:47:43.45 ID:qXBb02DL
>>183
省電力なくせしてヒートシンク爆熱やで。
185Socket774:2014/08/06(水) 16:51:21.58 ID:BS2qReSZ
>>184
ファンの排気口に手をかざすと、うちのPCの中で一番熱い・・・
186Socket774:2014/08/06(水) 22:21:28.14 ID:GfZdbdl+
今更すぎる


つかCeleron J1900で困ってない
187Socket774:2014/08/07(木) 20:12:34.71 ID:Xf6Ivk/J
>>160
あと古いエロゲ
188Socket774:2014/08/07(木) 20:55:54.97 ID:Me9TXdog
>>187
エロゲって言いたくないから、業務ソフトって言うことにしてるんだよ。
189Socket774:2014/08/07(木) 21:35:39.60 ID:HLtwZhDE
粘着しつこい
190Socket774:2014/08/07(木) 22:25:55.73 ID:mxbIGd9P
そら(無駄にプライド高い奴がおったら)そう(煽りたくなる)よ
191Socket774:2014/08/08(金) 16:35:11.65 ID:M+gcTK60
実際動かないのって開発者のオナニーで作った業務ソフトぐらいじゃね?
古いエロゲでも今のとこ当たったことないし
192Socket774:2014/08/08(金) 18:16:21.84 ID:BLruFIKe
動かないゲームはXPでももう動かなかった
XPまでしか動かなかったゲームもある
だがAtom全く関係ないw
193Socket774:2014/08/08(金) 18:38:34.58 ID:mz3djM7V
>>192
>XPまでしか動かなかったゲームもある
で、そのタイトルは?
194Socket774:2014/08/08(金) 23:06:31.40 ID:Cz/wiTGb
ほら吹き野郎を追求しても嘘に嘘を重ねるだけですぞ
195Socket774:2014/08/08(金) 23:14:32.45 ID:BLruFIKe
>>193
いやだからAtom関係ないんだって
というかそれ聞いてどうするんだ?

>>194
上のとは別人なんだが
196Socket774:2014/08/09(土) 00:34:59.30 ID:mvO8iF26
単発IDばっかなんだから察しろよ
197Socket774:2014/08/09(土) 00:49:53.80 ID:0Lxpsit2
替えよう替えようと思ってたD510マシンがいよいよ調子悪くなってきて
AsusのJ1900I-CとAsrockのQ1900-ITX、Q1900B-ITXとで悩んでるんだけど、
SATA3が必ずしも必要でなくて、メモリも新規で買う場合、ASUSでもいいんだろか
Q1900-ITXが鉄板ぽいんだけど3000円上乗せする価値(というか機能)なんかあったっけ?
198Socket774:2014/08/09(土) 01:07:25.38 ID:Mmx0d/Zc
>>197
SATAコネクタが2つも余計にある。レガシーがない。
199Socket774:2014/08/09(土) 01:07:57.91 ID:j+FQxK+g
ASMedia製のチップでフロント用USB3.0とSATA3が追加されてる
200Socket774:2014/08/09(土) 01:18:29.79 ID:0Lxpsit2
なるほど、そういうところの積み重ねで地味に価格押し上げてるんだね
将来的な使い方含めてちょっと考えてみる
ありがと
201Socket774:2014/08/09(土) 04:08:05.84 ID:3iZinrsG
ASMediaでよいのかよく考えた方がいいな
202Socket774:2014/08/09(土) 08:00:34.61 ID:vB7f7dGV
>>200
今のD510環境から特に拡張しないってのならJ1900-Cでも良いと思う
203Socket774:2014/08/09(土) 09:39:08.70 ID:0Lxpsit2
個人的なとこでAsrockは以前HDMIの不良に当たった事があって心配と言うのと
同じ価格帯ならAsusの方がコンデンサ良いの使ってるみたいだなと

考えたら今のケース、ベイが2.5と3.5一つずつしかないから決まりかな
204Socket774:2014/08/09(土) 10:18:18.57 ID:A7NzcjNR
俺はQ1900ITXの決めてがSATA4本だったよ

miniITXってSATA2本が主流みたいだよね
それだとシステムSSD、データHDD、光学ドライブのどれかを諦めることになる
(外付けはスマートじゃないから却下)

それとminiITXケースってなんでどれもあんなでかいんだろ
miniITX選ぶ時点でグラボなんて使うほうが少数派だと思うんだけどな
小さいのになると今度は拡張スロットがなくなることが多いしでなかなかいいのがない
205Socket774:2014/08/09(土) 13:17:23.70 ID:j+FQxK+g
光学ドライブはつないでるとそれなりに消費電力あるし
小さいケースは5インチベイもなくならないか?
206Socket774:2014/08/09(土) 13:50:17.48 ID:3iZinrsG
光学ドライブ専用PCを現役引退したAtom板と古いパーツで作って
電源線とLANのみ繋がった状態で使うときだけ電源入れてリモコン操作すればいい
起動頻度の高いPCに光学ドライブは内蔵させない方がいい
207Socket774:2014/08/09(土) 14:55:59.67 ID:l85FZDif
光学ドライブはOSインスコとiso焼く時にしか使わなくなったから
内蔵ドライブは全部撤去して一台のUSB接続ドライブを必要の度繋いでる
208Socket774:2014/08/09(土) 15:38:23.02 ID:ef434J0P
母に撮った写真を渡すときは、以前はDVD-Rに焼いてたけど、
今はネットで閲覧できるようになったし(環境・スキルとも)、
使えるならば、ネット越しの方が便利だというね

OSのインストールもUSBメモリーからできるようになって、
光学ドライブはほとんど使わなくなってしまったなあ
まあOSのインストールも、昔からネット越しにできてたがtftpとかめんどい
209Socket774:2014/08/09(土) 18:00:01.56 ID:9PFkWpEl
小型PC作るんなら光学ドライブ外付けで良くね?ってなってSATAは2ポートで足りる
DVDやBDによく焼くなら必須だけど俺の使い方的には不要だからな

というか、保存するものすら無いからSSD1本だけだわ
210Socket774:2014/08/09(土) 18:40:04.17 ID:8OyEZub/
抜くときとかどこから調達するんですか
211Socket774:2014/08/09(土) 18:51:31.87 ID:GHupE+Lm
NASに入ってる
212Socket774:2014/08/09(土) 19:10:45.62 ID:oZzq5wtG
NASを入れる に見えた
213Socket774:2014/08/09(土) 23:39:56.66 ID:0Lxpsit2
GA-J1900N-D3Vが安くなってて、おっと思ったけど
Windows7の32bit(余ってる)動かなくてがっかりした
214Socket774:2014/08/10(日) 00:04:27.87 ID:++OjOJ/v
ASUSのJ1900I-CもWin7 32bitはインスコすら受け付けなかったし
サポートしてるのはアスロックくらいか
215Socket774:2014/08/10(日) 01:32:33.91 ID:WRvzo29H
今日発売だかのCoreV1のケースで組む人いるんかな
店頭価格4980円らしいし安くマシン組むなら選択肢に入る気がする
216Socket774:2014/08/10(日) 02:14:54.75 ID:bx7B9sRN
ぼ、僕には、ご、5インチベイが、ひ、ひつようなんだな。
217Socket774:2014/08/10(日) 02:25:43.05 ID:aWdqIlW/
>>213-214
64bit版のメディアでもISOでも入手すりゃいいんじゃないの
キーは通るでしょ
218Socket774:2014/08/10(日) 07:02:57.13 ID:4YIAYxSA
>>215
あんまりメンテナンス性良くないけど5000円だからこんなもんだよな…
ACアダプターでも充分なのに電源ユニット置き場があるケースとかその部分に何か置けるな
219Socket774:2014/08/10(日) 19:34:05.66 ID:ekiYXzMB
CoreV1なら素直にCore i5+VGAの構成が前提かな
Atomならスリムケースで足りるし
鯖前提なら3.5インチベイも冷却ももうちょい必要だろう

とかCore V1欲しいなあ、組む予定ないけど
220Socket774:2014/08/10(日) 20:48:49.05 ID:BKyh4QtK
俺もないけど欲しい
実物見たけどコンパクトでよかった
221Socket774:2014/08/10(日) 21:33:27.60 ID:7WFVofaw
GA-J1800N-D2Hで録画兼再生鯖構築しようと思ったらHDMIがスリープから復帰できない
BIOSをF4に上げたらHDMI認識しない、orz

intelVGAドライバ、その他ドライバはギガのHPからダウンした物なんだけれども
ドライバ使う前にF4にすれよ、って言うのにF4にしたら映らなくなるとかどういうことだってばよw
222Socket774:2014/08/10(日) 21:47:08.74 ID:NlpyRUaf
Q1900M - 安いHDMI切り替え器 - HDMI-DVI変換ケーブル - モニタのDVI端子
と繋いでるが何の問題もない
223Socket774:2014/08/11(月) 14:35:06.39 ID:JriDVD6/
>>221
関係無いかもしれないけど、J1800はBステッピング製品だよね

下記に有る様にC0ステッピングでスリープ(D3)に関して改良してる
USBも絡んでるのではないだろうか?
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7400.html
224Socket774:2014/08/12(火) 10:01:43.94 ID:0lPUDbpt
Atomより下がっちゃった?

まぁAtom(Pentium/Celeron)はローコスト向けだから、価格で相当差がでそうだけど

Intel、ファンレスPCを目指したCore Mプロセッサ
〜3〜5Wの低消費電力を実現。搭載製品は年末登場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140812_661853.html
225Socket774:2014/08/12(火) 10:47:20.63 ID:C+6pD/Ps
>>224
TDPの話なら同じ用途のタブレット向けAtomより下がることはないよ
しかもほぼ同時期にAtomのほうも14nmになる
用途や条件揃えず比較するなら今でもTDPも性能もAtomとCore系で一部ひっくり返ってるよ
226Socket774:2014/08/12(火) 13:32:44.14 ID:KhH7XUIk
3〜5Wでどれだけのクロックを実現できるのか興味あるね
ベンチで同等でもシングルが圧倒的なので実際の環境では
haswellYはBayTrailより速いが
227Socket774:2014/08/12(火) 13:38:14.10 ID:blqlyh+x
ベイトレ鰤

GIGABYTE「GB-BXBT-2807」の取扱開始
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/release/release20140812_mb2.html
■ 店頭想定売価
\14,800(税別)
■ 出荷予定
8月中旬予定
228Socket774:2014/08/12(火) 18:21:32.76 ID:Auq2UlTw
>>224
TDPとSPDがあってな
229Socket774:2014/08/12(火) 18:22:59.75 ID:Auq2UlTw
SDP
アホなミスしたぜ・・・
230Socket774:2014/08/12(火) 19:23:26.35 ID:45sVTwmA
Sスペシャル
Pポリス
Dデカレンジャー
231Socket774:2014/08/12(火) 20:19:25.13 ID:27tKqGkD
がきデカかな?
232Socket774:2014/08/12(火) 20:56:22.32 ID:KhH7XUIk
シマノのビンディングペダルやな
233Socket774:2014/08/12(火) 22:04:30.13 ID:idTwD4Gl
ドイツ社会民主党だな
234Socket774:2014/08/12(火) 22:26:13.31 ID:iuEIJbdA
Q1900-ITXってMB自体の消費電力ってどのくらい?
これSATAx4あるから120WのACアダプタ構成でSSD+3.5inchHDDx2くらい行けるのか
知りたいんだけど、スペック見てもJ1900自体の消費電力しか無くね?
235Socket774:2014/08/12(火) 22:35:42.74 ID:hT718+xi
DC-DCコンバータにもよるかもしれんが、120W対応品なら問題ないんじゃね?


Q1900DC-ITX 搭載できるデバイス数の目安
・アダプターの出力が30Wの場合:メモリ×1、HDD×1
・アダプターの出力が45Wの場合:メモリ×1、HDD×2
・アダプターの出力が79Wの場合:メモリ×2、HDD×4
http://www.mustardseed.co.jp/products/asrock/motherboard/q1900dc-itx.html
236Socket774:2014/08/12(火) 23:15:51.62 ID:idTwD4Gl
Q1900DC-ITX+120Wのアダプタでメモリ1枚(8G)、2.5inHDD4は余裕
237Socket774:2014/08/12(火) 23:43:19.52 ID:7pVCDZhG
3.5インチで24Wみたいだから余程のことがなければいけるでしょ
238Socket774:2014/08/12(火) 23:47:39.24 ID:iuEIJbdA
おお、d。そうそう、MB抜きでおよそ80〜90W前後の試算になったから、
MB+FAN+USB他で20Wくらい食われるとやべーって思ってた。
せっかくだから、俺は明日Q1900-ITX買いに行くぜ!
239Socket774:2014/08/13(水) 09:28:27.73 ID:F73ek3Mi
あれー intel HD Graphics(J1900)って、ディスプレイのスケーリング設定無いし
CustomModeAppも動かないのか。古めのHDMI接続テレビ側でアップスケーリング
してしまう場合ってどうすりゃいいのよ。
240Socket774:2014/08/13(水) 11:54:59.58 ID:W3WoSgZt
>>237
3.5インチHDDってそんなに食うの?

Q1900-ITXにSSD+3.5HDD×2+BDドライブで使ってて
アイドル32w、負荷時に確認した最大消費電力が45w
ってところなんだけど
241Socket774:2014/08/13(水) 14:43:36.78 ID:cSZQyxSc
省電力を念頭に置いているなら3.5インチの選択はない。あと熱も。
目の前にある箱で調べてみろ。
242Socket774:2014/08/13(水) 18:09:32.36 ID:tkBeQUEj
消費電力については、メーカーの製品仕様書に書いてあったりする。
243Socket774:2014/08/13(水) 18:23:39.74 ID:wSCgsJT1
3.5インチHDDは価格comで消費電力で検索したりソートしたりできるなー
2.5インチHDDではなんで出来ないんだ…
244238:2014/08/14(木) 09:45:30.70 ID:wcUHeXz1
Q1900-ITX IYHしたぜ〜 性能は体感的にはcorei5Uノートくらい?
とりあえずwindows8.1にしてほっといたら音出ない現象出たので
windows8に戻してKB2962407外した。これからHandBrakeβでQSV環境作らんと。
チラ裏スマン
245Socket774:2014/08/14(木) 22:51:51.69 ID:usMmovOq
HDMI刺してると、サウンドデバイスの選択がHDMIになって音が出ないということがある。
モニタにスピーカあれば別だが。
246238:2014/08/15(金) 10:09:54.11 ID:ClFdFMYY
いや俺の使い方だとRealtek系は全滅なんだわ。まあ俺の使い方が悪いんだと思うが。
ところでJ1900でのQSV環境すげー。手持ちのHDDレコより熱持たないぞこれ。
これなら窒息ケースにしても行けんじゃね?
247238:2014/08/15(金) 10:37:20.09 ID:ClFdFMYY
ああ、Realtek系ってこれな。新しい環境にする都度直ってないか期待するんだが、
結局いままで3系見てきたけど全滅なんだわ。他の人ってこの問題出てないの?
ttp://windowsforum.com/threads/windows-8-audio-issue-windows-breaking-realtek-hd-audio.192975/
248Socket774:2014/08/15(金) 11:00:02.16 ID:gWMrcBkS
この7年で7枚の蟹サウンドチップのマザー使ったけど一度もない
249Socket774:2014/08/15(金) 11:10:37.82 ID:TijWslv5
発熱はしないけどJ1900のQSV遅くね?
aviutlの拡張QSV出力でインタレ解除のみで等倍速程度かかる
縮小リサイズかけるだけでCPU使用率100%で遅くなる

2600kのときはかなり速かったから期待し過ぎてただけで
等倍速出れば十分なんだろうけどね
250238:2014/08/15(金) 12:18:58.80 ID:ClFdFMYY
俺はHandbrakeβでQSV使ってるが、deinterlace+縮小リサイズ他で45fpsくらい。+detelecineで35fpsに落ちる。
のでHandbrakeβ試してみたら? まあどっちみちすげー早くなるって訳ではないけど、CPU100%張り付きって事は無いよ。
251Socket774:2014/08/15(金) 13:52:40.74 ID:sVU5qH6J
というか、Aviutlでフィルタかけたらフィルタの処理はCPUで行われるんだから遅くなるわな
単にMP4に変換するだけならもっと速いんじゃないか?
252238:2014/08/16(土) 13:38:00.74 ID:+2IhMjyo
>>248
あらマジか。ところで7年前ったって、俺もWinXP/7なら問題なくて、Win8/8.1だとNGなのよ。
まあしかしWin8からKB2962407外せばOKなのがわかってるのでなんとか(8.1は回避策無)
ってまあ、そろそろ安定環境で運用できてきたので消えるわ。お前らdクスコ
253Socket774:2014/08/17(日) 09:04:57.52 ID:V6q9/SGj
QSVエンコったらファンレスだと72度まで行ったけどこれTcaseどのくらいよ
254Socket774:2014/08/19(火) 11:08:19.67 ID:DRkGS4EM
J1900-Cを買って、Windows7のUSB起動に苦戦したりしつつもセットアップ完了
D510とは違って、CPU的に重いことがわかってること以外の日常の作業が
何のストレスもなく、これで低消費電力っていうのがすばらしい

BIOSを最新版にアップしてデフォルトをロードした状態ではUSBから起動できなかったので
いろいろ試してみたものの、最終的にはCSM16Parametersってとこから
Windows7を選んでCSM Supportを有効にするだけでよかったのかもしれない
(一応他にはMS製のツールじゃなくてWintoFlashでファイルシステムをFat32にしたりとか)
255Socket774:2014/08/19(火) 12:08:53.32 ID:JFIO/qB2
>>CPU的に重いことがわかってること以外の
ほう、動作重いのか

>>日常の作業が何のストレスもなく
え?ストレスない?

どっちが正しいの?
256Socket774:2014/08/19(火) 13:30:09.74 ID:RO9bapMg
>>255
日常の作業は重く無い範囲ってことだ

分かり易く言うと、バカには使えない
257Socket774:2014/08/19(火) 13:42:24.10 ID:DRkGS4EM
そんなに変な書き方だったかな?

グーグルマップを高速でグリグリとかするとCoreとの差を感じるけど
ブラウザやオフィスの使用くらいでは差を意識しないくらいストレスないって事ね

Atom系に日常的に計算量の多い作業させるって発想はなかった
258Socket774:2014/08/19(火) 14:57:51.43 ID:vmhwuYKi
今回はamdの5350の勝ち
259Socket774:2014/08/19(火) 18:18:17.05 ID:+B2U5AJw
5350はファンレスクーラー出してくれればなあ
260Socket774:2014/08/19(火) 21:06:12.46 ID:F1g5gS7+
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0819/82090
●からまたすごいのが出てきたが圧倒的に自作向きじゃないな・・・
261Socket774:2014/08/19(火) 21:19:25.91 ID:TOTtQnBM
17ポートもSATAあってもRAID使えないんじゃ価値半減だよなあ
262Socket774:2014/08/19(火) 21:59:05.93 ID:4th72ITx
欲しいけどここまでポート増えるとHDDで箱はでかくなるからATXに拡張カードでいいよ、、
263Socket774:2014/08/19(火) 21:59:35.73 ID:wJA6sxQp
NASに良いなとは思うけど16ポートは多い
8+1で4コアのやつでいいから3万円台で出してほしい
264Socket774:2014/08/19(火) 22:06:24.69 ID:gkn7If9d
これは1U向け板単品で仕入れた東映を褒めるべき



C2750D4I わけあり 開封品 1台だけ
販売価格: 39,800円(税込)
http://www.1-s.jp/products/detail/114252
265Socket774:2014/08/21(木) 11:16:35.81 ID:KASR4L1h
ジアーダベアボーン

GIADA新製品 TDP10WのCeleronJ1900を搭載したベアボーンキット「i39B-BJ000」2014年8月28日(木)発売開始
http://www.dirac.co.jp/i39b-bj000/
266Socket774:2014/08/21(木) 16:19:06.03 ID:1tk+f1Fr
Giada ってどこの国の会社?台湾?
267Socket774:2014/08/21(木) 17:43:12.62 ID:p3N6RHC+
ASRock、Pentium J2900搭載のファンレスマザーボード「Q2900-ITX」など2種
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0818/81891

いつの間にかQ2900シリーズ出てたんだな
J1900とJ2900の差ってクロック周波数だけだっけ
268Socket774:2014/08/21(木) 19:32:23.07 ID:GsTncqlL
>>266
中国(香港)っぽい

>>267
>>179読めなかったのか?
せめて予価出てないとなぁ
269Socket774:2014/08/21(木) 19:58:29.34 ID:U/7WXLjq
thinのJ1900少なすぎ
270Socket774:2014/08/21(木) 20:15:24.87 ID:sGm7PfDd
Celeron J1900搭載のファンレスThin Mini-ITXマザーボード、HABEY USA「MITX-6771」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0821/82415
271Socket774:2014/08/22(金) 00:19:02.76 ID:O/edj9De
>>270
国内で販売あるかな?
272Socket774:2014/08/22(金) 01:01:40.81 ID:l7Jci9Tx
こういう特にマニアックな製品は個人輸入してでも手に入れるんじゃない
273Socket774:2014/08/22(金) 01:47:28.44 ID:wcqJRF3R
>>268
レスサンクス
中国系かぁ残念
274Socket774:2014/08/22(金) 03:34:43.19 ID:hSGmUGK/
俺の場合国は気にならないけど、DDR3Lは手持ちにないんだよな
275Socket774:2014/08/22(金) 05:31:31.95 ID:wcqJRF3R
俺の場合はHUAWEIがイメージ落としてるからねぇ
276Socket774:2014/08/22(金) 06:50:23.07 ID:30Aqd180
中国製はアイロンにすら無線スパム機能が組み込まれてるからな
277Socket774:2014/08/22(金) 07:45:31.97 ID:+9dOFl/W
>>270
ps/2ついてるじゃん買おう
278Socket774:2014/08/22(金) 11:49:07.22 ID:bcQ5sBv1
爆発しそうで怖い
279Socket774:2014/08/22(金) 12:19:27.90 ID:oBVJFAm6
昨夜エッチな夢見たら、俺の股間の水鉄砲^h^h^hマグナムが暴発した。
280Socket774:2014/08/22(金) 12:49:26.46 ID:NF6aQkEk
げるぐーぐ
281Socket774:2014/08/22(金) 20:38:08.34 ID:3pd9LRxC
鯖タロー強化されたぬ
ぐぬぬ。

@OLIOSPEC
手のひらサイズの小型ファンレスサーバの「サバ太郎」に新モデルが登場!
Type-PはCeleron J1900やAtom 38xx系、Type-Cは最上位にi7-3612QEを搭載です。
9月中旬発売予定、店内に展示しております!
https://twitter.com/OLIOSPEC/status/502749548914036736
282Socket774:2014/08/23(土) 03:57:00.91 ID:qyFS4KaY
>>281
ちょっと高いんだよね〜
283Socket774:2014/08/23(土) 07:12:54.29 ID:SyjqZncX
店の儲けを取りすぎだよな。
284Socket774:2014/08/23(土) 08:13:00.03 ID:uPZ47So4
ニッチなもんだから高いのはしょうがないだろ
285Socket774:2014/08/23(土) 10:43:13.58 ID:53s3c6af
ベアボーンじゃなくてOSプリインストールの完成機だし
286Socket774:2014/08/23(土) 13:20:52.96 ID:wBJKzUSB
>260
C2750ベースのNASはすごく欲しい。
SATAコントローラをもう少し下位グレードに落として安くしてくれんかなぁ。
ボードだけで6万はちょっとコスパ悪い。
287Socket774:2014/08/23(土) 13:44:01.15 ID:KiXchdSz
CPUオンボだから言うほどコスパ悪くないんじゃない?
288Socket774:2014/08/23(土) 14:37:01.15 ID:53s3c6af
CPUがオンボードなのにX10SL7-FにXeon積むより高いよw
289Socket774:2014/08/23(土) 16:43:05.45 ID:inhFPaZG
>>263
C2550D4Iは3万台じゃん?
290Socket774:2014/08/23(土) 16:46:47.67 ID:ZDlIQFeY
QNAPは最近J1800のNAS出したね
ASUSTORも年内に出すみたいなのどっかで見た
291Socket774:2014/08/23(土) 17:11:22.72 ID:inhFPaZG
NASで使われるということなら
J1800クラスにもそのうちAES-NI載せてくるかしら
292Socket774:2014/08/23(土) 18:21:28.87 ID:53s3c6af
差別化のためにわざと載せないんじゃないかな
293Socket774:2014/08/23(土) 18:28:21.55 ID:wBJKzUSB
IntelはAES-NI搭載のATOMをすでに出してるから出てこないんじゃないかな。
J1800クラスにあまり色々つけるとcore iシリーズやらサーバ用ATOMやらと差別化できなくなっちゃうし。

一応、J1800のようなデスクトップ版ATOMではないけど、安いATOMチップでもAES-NI搭載のものはいくつかあるね。
ここらへんを使ったボードが出てきてくれると嬉しいんだが。
http://ark.intel.com/search/advanced/?s=t&CoreCountMin=4&MaxTDPMax=20.5&AESTech=true
294Socket774:2014/08/23(土) 20:23:39.70 ID:ImkY5pcc
>>289
買わない理由さがしてるんだから、そっとしておこうよ
295Socket774:2014/08/23(土) 22:08:15.90 ID:inhFPaZG
ではそういうことで
296Socket774:2014/08/23(土) 23:12:56.27 ID:53s3c6af
>>294
いや、●でLSI積んでその値段なら買うよ
ASRock+Marvellはないわ
297Socket774:2014/08/23(土) 23:19:05.27 ID:inhFPaZG
買わない理由として納得度の高い要素(察し
298Socket774:2014/08/23(土) 23:32:46.30 ID:53s3c6af
今のSandyのXeonで組んだNASは起動でときどきドライブを見失うから変えたいんだけどな
ベンチマークを見かけないAtomがカス性能だったらショックだし
3万円も出せばLGA1155でもっといいマザー買えるし

こんなもん高いオモチャの類じゃねーの?
299Socket774:2014/08/23(土) 23:36:00.04 ID:IdC7aTcv
おう、そうだな
黙って自分の欲しいもん買え
300Socket774:2014/08/23(土) 23:44:07.93 ID:53s3c6af
まったくだ
人様が買わない理由を察したつもりになってるくらいなら
黙って自分で買ってろってのな
301Socket774:2014/08/23(土) 23:51:09.63 ID:inhFPaZG
3枚買って4枚目を買うかどうかという
302Socket774:2014/08/23(土) 23:58:24.16 ID:ImkY5pcc
C2750D4I持ってるし
303Socket774:2014/08/24(日) 00:00:44.97 ID:tUT0DlTJ
なんか変な奴がいるな
304Socket774:2014/08/24(日) 00:05:02.29 ID:bBVTtxL1
>>301-302
1スレッドはHaswellと同クロックでどのくらいの性能?
仮想マシンとgccでどれくらいの性能になるか知りたいんだが
305Socket774:2014/08/24(日) 00:11:34.31 ID:1O//u9ZX
>>304
知らん
うちのC2750は通常200MHz位の動作で
それで困ってない
306Socket774:2014/08/24(日) 00:18:03.51 ID:bBVTtxL1
>>305
何に使ってるか知らんけど
それで困ってないとか言われてもな
307Socket774:2014/08/24(日) 00:47:31.80 ID:HnUhtENy
C2750は初代FXと同等〜少し下ぐらいのIPCだったと思われ
個人〜小規模事業所のNASには十分かと

3桁単位のユーザーさばくとかそう言うならもう知らん
308Socket774:2014/08/24(日) 01:40:03.28 ID:bBVTtxL1
純粋にNASだけじゃ勿体無いからサービス用にいろいろ動かしてるし
せっかく>>301-302が持ってるらしいから回答を待つよ

もし初代FXと同等〜少し下ぐらいだったらシングルスレッドの処理速度が
TBかかっても今使ってるやつの半分になってしまうのはさすがに困る
309Socket774:2014/08/24(日) 02:26:30.09 ID:gzE9qoOj
結論確定はベンチ見て決めてほしいが、
別にビッグコア製品の後継製品でもないので半分で困るってのは
特定のユーザー個人の問題じゃないか。

>>298,304のケースだとしたらgccは統合する必要あるのかね。
仮想マシンとNASくらいなら普通問題起こらない。
310Socket774:2014/08/24(日) 03:14:22.90 ID:WwE2d7V1
C2750D4I(2.4GHz)とXeon E3 1225v3(3.2GHz)の比較で、
それぞれ1コア割り当てたHyper-V上のFreeBSD10R同士の
GENERIC Kernel buildの比較(だからGCCじゃなくてClang/LLVM)
IPC的には約9:16 というところ。(所要時間は2557秒と1100秒)
311Socket774:2014/08/24(日) 10:08:55.80 ID:bBVTtxL1
>>310
まさにこれを知りたかった
ストレージにZFS使いたいからホストがFreeBSDなんだが
日常的なアップデートでもよくビルドさせられる
まあマルチコアでの性能は心配してなかったけど

仮想化ゲストの上でデスクトップ環境を動かしたりすると
シングルスレッドの速さが効いてくるのでこっちのがネックだな
今の用途はC2xxxでは不向きなようだ

おかげで結論が出たよ
ありがとう
312Socket774:2014/08/27(水) 22:37:23.17 ID:KLxkkFgk
313Socket774:2014/08/28(木) 15:58:45.79 ID:5RkoP8+L
>>312
win8.1with Bing搭載
これを待ってた!
もはや自作では無いが
314Socket774:2014/08/28(木) 17:25:33.72 ID:sJGV82Rt
>>313
国内販売ある?
315Socket774:2014/08/28(木) 18:55:15.17 ID:vjblTR9L
完全に液晶がないタブだな
316Socket774:2014/08/28(木) 19:33:47.35 ID:EcsPRBw4
>>312
どうやってウインドウズのライセンス買ったんだろう??
317Socket774:2014/08/28(木) 21:11:21.16 ID:UFZHcPIv
>>316
完成品PCなんだから、ふつうに貰えるでしょ。
318Socket774:2014/08/28(木) 21:45:03.94 ID:FH86XNdT
VT-xのためにD525mwからbaytrailにしようかと考えてるんだけど、消費電力ってそんなに変わらないよね?

延命しようか悩むわ(´・ω・`)
319Socket774:2014/08/28(木) 22:08:52.88 ID:PcUl06Wk
win8 bing ってほぼ0円だろ?
今後ノート市場は荒れるだろうな

USB6つ、内4つが3.0ってのはいいが
ZOTACは不良頻発でとても買う気しない
320Socket774:2014/08/28(木) 22:11:18.01 ID:EcsPRBw4
>>317
そんなもんかねぇ。
321Socket774:2014/08/28(木) 22:52:14.17 ID:y8T6hULE
他にもデスクトップでwithBing付きのやつあったよ
322Socket774:2014/08/28(木) 23:21:53.15 ID:5RkoP8+L
>>312
Olivier??from FanlessTech??tells us that the system will sell for $199 in the US or 199 Euros in Europe when it goes on sale in September.??
323Socket774:2014/08/29(金) 02:08:36.84 ID:ZhCJtULP
個人ではどうやってもライセンス取得できないらしいが、
まあ個人じゃないし取得できたんだろ。

個人取得できたら仮想化用のライセンス無償で
かなりフリーダムな事になるんだが。
324Socket774:2014/08/29(金) 02:15:49.95 ID:2nCRKHgt
OEM契約が必要でサポート費とかの名目で金が発生するから出来る
とかいう話だったし個人じゃ無理だろ
325Socket774:2014/08/29(金) 19:38:02.97 ID:6jqc+got
ECSも対抗してBing付LIVAを出してくれれば、
千円ぐらいの値上げは受け入れるんだが。
326Socket774:2014/08/29(金) 19:47:52.34 ID:cifqgNrP
ubuntu使いだから、Livaでいい気がしてきた
327Socket774:2014/08/29(金) 20:26:46.52 ID:pGwrZoDK
LIVAは組み立てが必要でドライバがwin8しかないとか書いてなかったか
まぁ2コアはいらんのだが
328Socket774:2014/08/29(金) 21:59:34.02 ID:ZyzANq6S
>>325
>>326
まあいろいろ思惑はあるよね。
329Socket774:2014/08/29(金) 22:56:18.75 ID:T+/wHPMR
1,200円で買ったwindows8入れてるからbingどうでもいいや。
330Socket774:2014/08/29(金) 23:54:17.26 ID:unu/X07K
C2750D4i使ってる人、教えて欲しいんだけどこいつのBIOSはstaggered spin-upに対応してる?
もし対応しているならSATAの設定画面あたりに設定項目があるはずなんだけど
電源容量をどのくらいのにすればいいのか決めかねているので教えて欲しいっす
331Socket774:2014/08/30(土) 08:37:16.04 ID:VU5phqmH
bingは他の検索エンジンに変えられるらしいし、Win8.1 with bingは結構楽しみにしてる。
332Socket774:2014/08/30(土) 18:53:02.59 ID:mVvKm9GY
自作じゃ無理だからスレチな
333Socket774:2014/08/30(土) 20:55:47.26 ID:LL4qhOP7
J1800/3980円売り切れてやがった〜悩むんじゃなかった(´・ω・`)
334Socket774:2014/08/30(土) 21:18:03.15 ID:I+x9cJGX
俺が買ったLIVAにはOS入ってたわ

多分ECSが検品時に消し忘れたんだと思うが
335Socket774:2014/08/30(土) 21:29:00.54 ID:uVC1X9dK
スレチはスレチだが相当スレがないよな
336Socket774:2014/08/30(土) 22:04:37.71 ID:1jgJlAKv
>>333
そうなんだ
J1900のほうは?
337Socket774:2014/08/30(土) 23:42:18.95 ID:nSCgBjtC
>>334
それって中古掴まされたんじゃないの?
338Socket774:2014/08/30(土) 23:51:37.99 ID:7SLtv+ss
>>336
1900搭載マザボで最安値7980円かな(´・ω・`)う〜ん
339Socket774:2014/08/30(土) 23:58:00.21 ID:HlkDMfqi
俺もwin8 pro(8.1だったかも)が入ってた
340Socket774:2014/08/31(日) 00:05:37.33 ID:mVvKm9GY
ドスパラがOS入れたやつ売ってただろ?
341Socket774:2014/08/31(日) 19:02:07.85 ID:eB1etN0p
>>333
今日のお昼頃だけど、セール続行中だったみたい。
GA-J1800N-D2H : 3,680円(Tsukumo:本店とか12号とか)
GA-J1900N-D3V : 5,980円(ばいもの箱潰れ:残4台)
J1900、もう1台買いそうになったけど、たまにはAMD(KabiniかBeema)でも
買ってみようかと思っているので今回はパスしました。。
342Socket774:2014/08/31(日) 19:03:57.19 ID:YudHgZhY
>>341
首都圏在住なら秋葉にいきたいけどね。静岡からじゃ交通費で足が出るよ。
343Socket774:2014/08/31(日) 21:30:07.02 ID:DE+xYwq7
>>342
秋葉に引っ越せばおkじゃね?
344Socket774:2014/08/31(日) 21:38:17.70 ID:UntViwLS
まあ二週にわたってGA-J1900N-D3V を買い逃した俺も怠惰だなと。
345Socket774:2014/08/31(日) 21:42:02.66 ID:fYVGgUBP
>>341
セールとはいえ、もうそんな値段で買えるんだな
346Socket774:2014/09/01(月) 01:20:01.25 ID:TiSqcYCx
山梨 栃木 茨城 群馬も首都圏だっぺ
347Socket774:2014/09/01(月) 01:21:05.16 ID:ig3qrH+8
群馬からだと往復5000円です ><
そんな越境国ぐんまーでも、送料無料(ないし最低価格)で!
348Socket774:2014/09/01(月) 09:01:39.17 ID:bOIGFmeD
群馬は無関税なのか?
349Socket774:2014/09/01(月) 09:41:22.34 ID:zO3c+ZUl
CherryTrail待ってみよう。
350Socket774:2014/09/01(月) 10:18:45.83 ID:KDJdWndS
しかしバギーに乗ったモヒどもに貴重な種籾ごと奪われる危険があるな
351Socket774:2014/09/01(月) 19:21:20.46 ID:FW9m3cJB
CherryBoy
352Socket774:2014/09/04(木) 07:12:29.11 ID:jHNSIvli
Liva買おうかと思ったけどw4 -820がほぼ同じ価格で
買えるんだよね
お前らならどうするよ
353Socket774:2014/09/04(木) 07:16:48.92 ID:qQBpdWtE
>>352
比較する意味なし。
354Socket774:2014/09/04(木) 07:35:36.17 ID:CltHvHsQ
Baytrailはデスクトップもタブレットももってるからなー。
外に持ち運ぶかどうか以外ない。
355Socket774:2014/09/04(木) 07:43:48.82 ID:mVA1r/1g
>>352
とりあえずIFA2014が終わるまで待とうぜ、もっと迷えるぞ
早速こんなのも
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/09/asuseeebook_x205.html
356Socket774:2014/09/04(木) 08:12:24.63 ID:Wh4GkfQA
>>352
ラグビーとアメフトくらい違うのに、比較する意味無い
357Socket774:2014/09/04(木) 08:23:23.65 ID:ACV4wG5r
>>356
ラグビーとアメフトの違いって、防具を付けるか
付けないかってこと?
358Socket774:2014/09/04(木) 09:12:53.99 ID:IiDjzxRA
>>352
同じ悩みをもってたが、
中古スマホにMVNO回線という第3の道を選んでしまった
359Socket774:2014/09/04(木) 10:36:54.44 ID:L/5zdj/R
Liva買って泥タブ買う
360Socket774:2014/09/04(木) 18:23:29.51 ID:IEnpbnV7
LIVAはめちゃくちゃ軽いからモニタとmicroUSB(電源)さえなんとかすれば持ち運び余裕
361Socket774:2014/09/04(木) 20:44:31.17 ID:4BtoRRqz
俺はBRIXをモニタ背面にくくりつける道を選ぶ。
家の中で、居間や寝室で移動するには十分。
362Socket774:2014/09/05(金) 06:35:08.08 ID:RO5nAwO5
モニタ抱えて移動するの???
363Socket774:2014/09/05(金) 07:56:56.84 ID:2Cz55PAy
まぁ、モニタ持って移動は100歩譲ってわからないでもないけど、
マウスとキーボードも持ち運ぶわけになるわけで、
それなら、ノートやタブレットで良いかと思う。
364Socket774:2014/09/05(金) 13:06:17.25 ID:l7MpngVT
タッチパネル付きディスプレーにすれば解決だ!
365Socket774:2014/09/05(金) 14:40:31.05 ID:M6wE8mNC
ワイヤレスタッチパネルディスプレイとか欲しい
366Socket774:2014/09/05(金) 21:01:33.64 ID:bafN/mVF
ひらめいた!
タブレットを使ってVNCで接続すればいいんだ!
367Socket774:2014/09/05(金) 21:34:58.92 ID:V5g4B/qV
自作板で質問するのも場違いかもしれないけど、最新のタブレットPCに搭載の
最新のAtomの性能ってどうですか?1.3GHzのが1.8GHzくらいにまで上がる仕様のもありますが
Superπとかは相変わらず104万桁が1分以上かかりますか?
368Socket774:2014/09/06(土) 04:38:36.29 ID:G9121RSu
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org65244.png
サービスサービスぅ〜。これJ1900@Baytrail-Dな。
369Socket774:2014/09/06(土) 15:44:52.90 ID:NotN5BP4
>>367
大体40秒半ばから50秒近辺ってところ、性能的にはペン4の3Ghzぐらいだね。
ぶっちゃけシングルは使い物になるレベルじゃないから、大人しくcorei買ってくれ。
370Socket774:2014/09/06(土) 16:41:19.93 ID:CqeE6S3U
4コアのがベンチ大幅アップして昔のatomと違うって言われるようになったけどSuperπはかんべんな
371Socket774:2014/09/06(土) 16:48:43.47 ID:NotN5BP4
core2の代わりになるとか言う提灯記事が頻発したけど、あれも嘘な。
372Socket774:2014/09/06(土) 17:16:59.81 ID:xtLu9NEJ
ふつうに使う分には全然問題ないけどな
パソコンヲタ様にはお気に召しませんでしたか
373Socket774:2014/09/06(土) 18:08:52.77 ID:KUPsaiKL
普通が一番難しい
374Socket774:2014/09/06(土) 18:30:23.39 ID:ZrIsUoGM
>>371
Core2のノート向けは1.06GHzとかも有るから、強ちウソとも言い切れない
シングルコアのCore2(solo)すら有ったしな
375Socket774:2014/09/06(土) 20:05:35.37 ID:roTwQb+j
最近は拡張命令使うようなアプリが増えたから、そういうのは割といけるよね
残念ながら、x86ばかり使うようなアプリでは殆ど性能を生かせないけど
376Socket774:2014/09/06(土) 20:09:34.29 ID:SY7eVDXG
>>369
報告ありがとうございます。やはりAtomはAtomですかね・・・
GPUとか随分と強化されたので、そういうので使うには申し分ないですけど。
377Socket774:2014/09/06(土) 20:15:46.81 ID:ULrpJrKs
πはシングルだからなぁ
378Socket774:2014/09/06(土) 20:18:10.02 ID:NotN5BP4
>>377
でもwindowsもっとも重要な性能はシングルスコアという事実。
Atom機はやっぱ趣味機だと思うよ。
もしくは業者鯖。
379Socket774:2014/09/06(土) 20:37:14.58 ID:6wYnz6nT
BayTrail-DとBayTrail-Tってそんなに違いあるの?
J1900でほとんど不満ないんけど
380Socket774:2014/09/06(土) 21:42:33.04 ID:felC/dB7
▼J1900 VS Athlon5350

【シングルコア性能(Super PI)】
Celeron J1900: 35秒
Athlon 5350: 31秒 ←勝利

【マルチコア性能(CINEBENCH)】
Celeron J1900: 1.77
Athlon 5350: 2.08 ←勝利

【グラフィック性能(FF14 新生エオルゼア 1280x720 標準)】
Celeron J1900: 1210
Athlon 5350: 2104 ←圧勝(2倍)

【消費電力(アイドル〜負荷時(FF14))】
Celeron J1900: 16W〜25W
Athlon 5350: 18W〜37W ←健闘(性能2倍なのに負荷時1.5倍)





       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄    新atomダメポ
381Socket774:2014/09/06(土) 21:45:03.53 ID:nLsDqhG5
QSV
382Socket774:2014/09/06(土) 22:36:33.27 ID:/CiDflCz
んじゃ気にしなくて良かろう。
383Socket774:2014/09/06(土) 22:49:49.15 ID:O+v2r/fN
384Socket774:2014/09/06(土) 22:54:58.03 ID:/l/m0ya4
性能が欲しいならCeleronと安81マザーで良いじゃん
385Socket774:2014/09/06(土) 23:04:18.01 ID:3+7pRJIV
j1900のアイドルって10w前後じゃなかったっけ?
マザーはあるけどワットチェッカーないから測れないや
386Socket774:2014/09/06(土) 23:21:25.90 ID:felC/dB7
同環境下の比較である
もしJ1900が10Wなら
Athlon5350は12Wだ
387Socket774:2014/09/07(日) 00:04:44.19 ID:/QOX5q+t
厳密にグラフィック性能1.74倍で負荷時電力1.48倍っていうと、
あまりお得でないような気が

CINEBENCHも負荷時だと思うけど
こっちはスコア1.18倍で電力1.48倍ってことになっちゃうしね

どうせならGPU削ってもっと消費電力も落としたほうが受けるような気がするな
388Socket774:2014/09/07(日) 00:09:32.05 ID:QP0pt/rJ
Atomの用途で3D性能とかそこまでいらんもんなぁ……。
389Socket774:2014/09/07(日) 01:03:34.36 ID:tvxFbaQA
一応GPUも電力かなり食うはずなので、Atomの用途で3Dがいらないというのであれば、
むしろAthlon有利な条件なんじゃないか。

大した差が付くとは思えないけどね。
390Socket774:2014/09/07(日) 01:32:03.68 ID:T6rW02hl
37w-25w=12w、18w-16w=2w、24h*2w=48w、12w*4h=48w
グラフィックが不要ならば、消費電力2Wの差だけだろ
モニタ一切不要の鯖用途ならATOM、それ以外はAthlon
一日つけっぱなしでも、約4hの使用があるならAthlon
寝る時電源落として、帰宅時起動する生活ならAthlon
東電年間500円ケチるならATOM、3D性能2倍ならAthlon
391Socket774:2014/09/07(日) 02:23:32.73 ID:CbvwMpyc
過去に痛い目にあってるんでAMDというだけで正直ちょっと・・・
ちなみに当時も信者たちに大丈夫大丈夫と言われてた
392Socket774:2014/09/07(日) 02:35:06.92 ID:zQYGb1wN
>>391
どれのことを言ってるんだ?
393Socket774:2014/09/07(日) 10:05:24.46 ID:qYR5HeAL
>>380
athlon5350はファンレス構成で発売出来れば結構売れると思うんだ
俺がJ1900買った決め手がコレだもん
394Socket774:2014/09/07(日) 10:59:28.23 ID:WZQHvONK
AMDが輝いてたのは、初代AthlonFX位しか思いつかない
PhenomIIは比較に上がったが、結局その頃は忙しくてQX6850ずっとつかってたな
395Socket774:2014/09/07(日) 11:49:49.79 ID:wGpqqV3u
上にも報告がありますが、GA-J1800N-D2Hですが、HDMIをテレビに接続すると映らないです。
BIOSをF4にすると、PC液晶モニタでも映らなくなります。

Asusに買い換えようかと思うのですが、J1900I-CでHDMIでテレビに映しているかたいらっしゃいますでしょうか?

参考までにテレビはSHARP XL10です。
396Socket774:2014/09/07(日) 12:46:05.07 ID:tx/Ynp2T
>>395
ASUS J1900I-CでHDMI接続してSONY 32CX400に出力できた
ただしOSはWINDOWSではなくFOLTIAで基本は接続なし
397Socket774:2014/09/07(日) 13:45:10.66 ID:wGpqqV3u
>396
ご返答ありがとうございます。
「基本は接続なし」とはどういうことでしょうか?
398Socket774:2014/09/07(日) 14:16:40.19 ID:M2vCE5Qu
server用途でディスプレイ使わないって事なんじゃ。
399395:2014/09/07(日) 14:35:11.77 ID:wGpqqV3u
>398
なるほど。

他にWindowsで確認されたかたいらっしゃたらお願い致します。
400Socket774:2014/09/07(日) 19:51:29.30 ID:/QOX5q+t
同じ症状っていえるかどうかわかんないけど、J1900I-Cでしばらく
HDMI接続で三菱のモニタで使ってたんだけど、あるとき突然
起動のロゴのあとWindowsの画面がうつらなくなってそれからアナログに戻してる

以前ASROCKのマザーでもHDMIが不安定でしばらくして完全にだめになったり
オンボードのHDMIってここまで不安定なのが普通なのかなって思い始めてる
401221:2014/09/07(日) 19:56:40.67 ID:7LqGye61
GA-J1800N-D2Hでスリープ後HDMIが映らんと書き込んだ途中経過です

CFDのサポとメールのやり取りで先方でも事象確認、ただ、f3でHIDMI→DVIだと映るのがあったので
かなり相性がきついようですという回答
f4にあげると先方でも全滅とのことでGIGAに確認とってもらったらGIGAでも確認
一部のチップが同期取れてないようなのでBIOS更新じゃなく送ったらチップ貼り替えるとのこと
ただ、f3で使う分には問題ないよ、という回答でした

問題の根本解決になるかわからないけれども今週修理出しに行ってきます。
402Socket774:2014/09/07(日) 20:43:16.96 ID:A4a+TfGT
>>400
俺はASUS J1900I-CとAcer H243HAbmidをHDMIで繋いでるけど以前は起動ロゴのあと何も映らなかったり電源入れた時から何も映らなかったりしてた
原因を探ってたらどうもM/BのHDMIコネクタの差込みがシビアっぽかった
ちょっとでも差込みが甘かったりケーブルに変な方向に力が掛かると画面が映らなくなる
で、ケーブルの差込みを確実にした上でケーブルの取り回し方を変えてからは不具合は無くなった
403Socket774:2014/09/07(日) 21:11:26.57 ID:DUwDOwUH
過去のatomのsuperpiを見てみたんだが、330って1分超えてたんだな
いろんな計測を見ていると大体が80〜90秒ってところ
今のJ1900ってシングル性能的にCeleron Dual;-Core E1x00と匹敵する性能なのか
大分性能上がってるんだな
あと、同じ結果の奴だとyonahのcore duo t2300(1.66Ghz)ってところだった
PentiumM超えてるじゃん……
404Socket774:2014/09/07(日) 21:23:17.57 ID:GIjF9bYs
自分はAsrockのQ1900B-ITX使ってる。
モニタはASUSの大分前に出した21.5インチのIPSのやつ使ってる。スピーカついてない奴。
HDMIで繋いでるが良好。特に問題ない。
405Socket774:2014/09/07(日) 21:24:32.64 ID:pnr2qo+f
Q1900-ITXだとHDMI安定してるよ。ただUEFI画面はうちの環境だとVGAじゃないとダメだった。
406Socket774:2014/09/07(日) 21:25:51.01 ID:jXIFk9XR
>>403
当時だとSSDが普及してないから。
いまやれば多分C2Dのスコアは跳ね上がるだろうね。
パイはCPUもだがストレージ速度の影響もかなり受ける。
その証拠にストレージがそうでもないz3740とかは50秒とかでゲロ遅。
407Socket774:2014/09/07(日) 21:37:42.24 ID:Tf0Yxhhp
>>401
あらら。。。
昨日安かったんで、家のリビングに置く録画用PCにするために
これを買ってきたばっかなんだけど。
まだ組んでないけどBIOSどうすっかな。(F3なのは確認済み)
F3じゃWindows7には公式には対応してないんだよね。
408Socket774:2014/09/07(日) 21:46:38.31 ID:DUwDOwUH
>>406
あ〜、メディアの速度までは考慮していなかったわ
気になって私も手持ちのZ3735(中華PADで申し訳ないが)で試してみたら
出力されるまで47秒だったからね
確かに50秒近く掛かってる
まぁ、それでもatom330よりははるかにマシなんだねえ
PenMの1..6〜1.8GHz位みたい
409Socket774:2014/09/08(月) 07:37:18.77 ID:pYvTrcml
J1900とZ3735Dじゃ周波数が全然違うでしょ
Z3735Dが47秒ならJ1900は35秒くらいで妥当
410Socket774:2014/09/08(月) 08:56:05.44 ID:35xlp51R
ついでに3735DはシンゴーチャノーのDDR3L(RS)-1333
J1900はDDR3-1066のデュアル
411Socket774:2014/09/08(月) 09:00:08.46 ID:35xlp51R
DDR3L-1333のデュアルだったわテヘペロンダス
412Socket774:2014/09/08(月) 11:43:05.54 ID:IpJtXMtm
πが35秒ってのはC2D E6300 (初期型1.86GHzデュアルコア)
と同じだわ
413Socket774:2014/09/08(月) 12:12:04.53 ID:5a75oLkX
6300は30秒切るでしょ。
SSDにしたらもっといくかな。
414Socket774:2014/09/08(月) 20:31:57.67 ID:UKU6nawB
Core 2 Duo E6300は20前半〜30秒位だね
415Socket774:2014/09/08(月) 20:39:53.06 ID:zYfu30FI
それでもTDPとGPUも考慮したら随分と進化したもんだ
416Socket774:2014/09/08(月) 20:45:55.06 ID:biR8z8ce
そういや、Q6600がG3258にシングルもマルチも負けてる事に驚いたっけ
Core2ももうオワコンだなって感じたわ…
417Socket774:2014/09/08(月) 21:18:48.16 ID:HWUlC1LJ
実用速度を保ってるから、そう感じるだけで
CPUとしては7年前の物だし、ネトバからCoreへの進化の度合いは大きかった
418Socket774:2014/09/09(火) 00:57:56.78 ID:3R4ragJL
自分はネトバはスルーしてPen3で頑張った
Core2系は4つ買ったが
419Socket774:2014/09/09(火) 02:18:37.66 ID:iYDjHLNG
時代       7年前
SandyBridge  PenD
C2Q       Pentium4
Core2      PentiumIII
Pentium4    Pentium

こうみてみると、割合的には順当に性能向上してるねぇ
420Socket774:2014/09/09(火) 02:25:43.32 ID:GATB5B4f
>>413,414
おまえらE6300が2種類あるの知らんのだろうが
7年前に出たのは30秒切れないぞ
421Socket774:2014/09/09(火) 02:28:58.01 ID:USMjSQ3T
おーっと、そこでC2Dに匹敵する性能を持ちながら低価格でお手頃だった
PenDCの登場!
422Socket774:2014/09/09(火) 05:49:29.36 ID:jIdZxf/P
呼んでません、帰ってください
423Socket774:2014/09/09(火) 08:01:41.37 ID:3079dA/I
>>419
直前モデルからの性能向上
Pen3
Pen4 x0.7
PenD x1.2
PenM gen2 x1.8
Core x1.2
Core2 x1.5
Corei gen1 x1.3
Corei gen2 x1.1
Corei gen3 x1.1
Corei gen4 x1.05

こんな感じだろ
424Socket774:2014/09/09(火) 09:05:25.82 ID:2hqxc8gk
>>422
>>420 が言っているのはPenDCの方でしょうw
425Socket774:2014/09/09(火) 09:07:43.36 ID:O8IADlpc
>>423
corei gen2はもっとあるでしょ
逆にcorei gen3はx1.05ぐらいでしょ
426Socket774:2014/09/09(火) 11:02:25.60 ID:hUOpU+Np
ネハとハズのコア性能差が二割ぐらいだったか?
ネハはデフォクロックが低いから、OCしないと本来の性能でないけど。
427Socket774:2014/09/10(水) 12:21:06.35 ID:Yobv68tJ
ソフマップで中古GA-J1900N-D3Vが大量にあったけど、あれ未使用だよね?
428Socket774:2014/09/10(水) 13:59:42.69 ID:FVqR6Rg6
ここで聞いてもわかるわけねーだろばかかw
429Socket774:2014/09/10(水) 14:19:35.65 ID:cMskuK03
買っちゃえよw

っていうかピン折れもなく熱による損傷も考えずらいAtomオンボマザーは
中古でもいいのかもしれない。
次の世代の製品が気にならなければ、だが。
430Socket774:2014/09/10(水) 14:22:55.05 ID:yb+xlvId
>>427
やっぱ相当売れなかったんだろうね。
ぶっちゃけ性能低すぎて高いもんJ1900。
431Socket774:2014/09/10(水) 14:47:03.30 ID:eN/wsEMX
CPUはまだいいとしてレスポンスに直結する足回りがSATA2なのがいただけない
432Socket774:2014/09/10(水) 17:20:00.89 ID:+UaT9d43
未だにSATA2のみの方が圧倒的に多いんだよな
最近のSSD使うならSATA3必須だろうに
433Socket774:2014/09/10(水) 17:30:01.14 ID:SKWYKpUL
ノート用Broadwellが発表されて14nm世代のワッパが見えてきたからな
売る側はBaytrail要らんかったんやモードになってきてるな
434Socket774:2014/09/10(水) 17:32:09.35 ID:4vhMnF4P
>>433
Baytrailなかったらこの1年間なに売ってたん?
435Socket774:2014/09/10(水) 17:35:03.85 ID:Yobv68tJ
>>427
極論言えばASRock Q1900-ITX以外は糞
436Socket774:2014/09/10(水) 17:44:17.02 ID:n+OQFE35
 AM1(ソケットアップグレード可能)
DDR3-1600(最大32GB)
SATA3 6Gb/s
ほとんどのOSがすんなり入り足回りに無駄がなく安定

 BT-D(オンボード固定ファンレス)
DDR3L SO-DIMM1333(最大8GB)
SATA2 3Gb/s
各社で追加対応してるが色々とロスが多く相性問題も


GA-J1900N-D3Vは、唯一USB3.0豊富だが、HDMIがない
ゴテゴテつけたが、クセが強く、鯖機としても微妙
437Socket774:2014/09/10(水) 18:31:21.52 ID:vVQq/1Fj
ベンダ側のIO選択は大事だな
438Socket774:2014/09/10(水) 19:24:12.62 ID:MDZ0hKvk
AsmediaのSATA3.0ポートに接続してWin8.1入れて使ってるけどちょっとした事をやれば安定して使えるわ
439Socket774:2014/09/10(水) 20:31:15.46 ID:bnqyhAtt
そうか
440Socket774:2014/09/10(水) 20:32:29.47 ID:A5J+rmev
「ちょっとしたことをやれば」って詐欺師か何かか?
441Socket774:2014/09/11(木) 08:39:07.03 ID:KrRxMGsF
>>436
HDMIあったところでGigabyteのは不具合だらけ。
修理対応してくれるだけマシだけど。
442Socket774:2014/09/12(金) 16:16:59.80 ID:jPcJcAWP
AsmediaのSATA3.0ポートって、素のSATA2.0より遅いの?

http://omoyde.jugem.jp/?eid=788
443Socket774:2014/09/12(金) 17:43:58.21 ID:FprUuxdu
Asmediaが遅いんじゃなくて外部チップが繋がってるバスの帯域がPCIeのx1とかそういうオチ
444Socket774:2014/09/12(金) 20:17:18.25 ID:jPcJcAWP
同じAsmedia同士でも別コネクタに挿すと更に遅いって、マザーの不良?
> ASUS MAXIMUS V FORMULA (Asmedia SATA3x4 / intel SATA3x2 / SATA2x2)

Q1900-ITX (SATA3x2 / SATA2x2) も速度大丈夫?コネクタ毎に違う?
445Socket774:2014/09/12(金) 23:40:59.87 ID:SBsSXHO3
>>444
ttp://gizooo.sblo.jp/article/79535294.html

マザボはASRock B75M R2.0らしいが最新ドライバ利用したら改善したそうな。
最新ドライバだったら問題ないんじゃない?
446Socket774:2014/09/13(土) 12:33:06.17 ID:PNh4GqR9
今流のSATAコントローラはOS標準AHCIドライバで無難に動くのが通常
ドライバ入れないとまともに動かないのは糞環境だな
447Socket774:2014/09/13(土) 13:12:11.75 ID:y0qS0moB
その発言はRaidカード厨を敵に回すと思うが(´・ω・`)
448Socket774:2014/09/13(土) 15:12:57.25 ID:PNh4GqR9
RAIDにしてもOS標準AHCIドライバで無難に動く
今そこらで売ってる普通の物はそんな感じ

浦島太郎やムショ帰りの事はシラネ
449Socket774:2014/09/13(土) 15:20:07.41 ID:RJmg2M2j
OS標準AHCIドライバで動くようなRAIDカードは
その手の人のお眼鏡には叶わないと思うのでだいじょうぶだと思う。
450Socket774:2014/09/13(土) 17:46:12.68 ID:49Gs69vZ
認識はして最低限動いてるんだから
普通は気づかないんじゃないか?
451Socket774:2014/09/16(火) 20:54:04.13 ID:V1i3iglQ
ASRock Q1900M Pro3
http://www.asrock.com/mb/Intel/Q1900M%20Pro3/

PCIが大好きなアナタに・・・
452Socket774:2014/09/16(火) 21:48:31.44 ID:wh0gq3DM
今さらどうしようって言うんだい……?
453Socket774:2014/09/16(火) 22:17:46.99 ID:a8iHcP3F
>>451
安くなってきたGA-J1900N-D3Vでよくね?
454Socket774:2014/09/16(火) 22:21:02.10 ID:QbzvH/8E
申し訳程度にオーディオ用コンデンサ使ってるみたいだけど・・・変態度が足りないかな
455Socket774:2014/09/16(火) 22:51:00.72 ID:cKWPBs10
変態℃   足りないよね〜
456Socket774:2014/09/16(火) 23:30:44.08 ID:Nh8WWZ+9
>>451
E35M1-MにPT2x2で非力ーと思っていたところに救世主。
457Socket774:2014/09/20(土) 12:06:49.15 ID:dAHuHWum
AMDは最底辺のCシリーズでさえ
メモリが8GBまで盛れるのが素敵
458Socket774:2014/09/20(土) 13:00:40.88 ID:v2kkSzuU
>>456
お主 E-350 使いか
よろしい。E-350 を追加で購入する権利を与える!
ttp://www.gdm.or.jp/specialprice/2014/0918/85910/attachment/14091799_1024x768c
459Socket774:2014/09/22(月) 08:58:34.38 ID:eEaW7Lv+
MinnowboardMAXまだー?>インテルさん
460Socket774:2014/09/23(火) 13:19:56.87 ID:saTaWr6w
デスクトップ用DDR2かノート用DDR3のメモリが手元にあるんだが
これを活用するために中古のAtomと新品のAtomどっちがおすすめだろうか
簡単に言うと性能差はどの程度で、古い方では何がきついのか知りたい
461Socket774:2014/09/23(火) 14:36:51.24 ID:Bpr5LsxV
古いのは絶対性能とかワットパワーがアレなので
そのあたりが許容できるならいいんじゃないの感。
462Socket774:2014/09/23(火) 16:29:26.32 ID:K0E52syV
>>460
現世代のCerelon J1x00系搭載のM/Bは基本的にノート用DDR3L(1.35V)しか対応してない
ただしAsrockのM/Bは1.5Vメモリも対応してる模様

前世代のAtom D2x00系搭載のM/Bは確かグラフィックドライバーがWin7 32bitしかない

デスクトップ用DDR2メモリが載るM/BはインテルのD510MOがあるけど中古でも手に入るかどうか
463Socket774:2014/09/23(火) 17:10:05.22 ID:n//Rmo5K
この間そのD510MOからJ1900にしたけど
出来なかったのは1080pの動画が見れなかった位
とはいえそれなりに覚悟というか遅さをそう言うものと思えないときついかも
遅さのメインはHDD的なものだったからSSD使えば多少はマシなのかな?
464Socket774:2014/09/23(火) 17:21:38.15 ID:yf5cdxy5
SSDでJ1900使ってるけど微妙なもっさり感は否定できないから
人には勧められない
465Socket774:2014/09/23(火) 18:31:16.67 ID:WpQ/vTq5
D2700だとWEBブラウジングですらおぼつかなかった(IE+大量広告でもたつく)けど
J1900ではサクサク見れる

動画再生やQSVエンコとかは微妙だけど
466Socket774:2014/09/23(火) 19:04:34.63 ID:n//Rmo5K
そういえば旧AtomではGmailもやたら重かったのがJ1900で改善されたんだった
467Socket774:2014/09/23(火) 23:41:39.50 ID:saTaWr6w
>>460です
北森pen4やC2D(2GHz以上)の体感と比較してのatomの実力が知りたかったです
そいつらと同じレベルの動きなら全然問題ないですけどね

D510MOは定番なのか中古で見かけます
もっと性能がいいけど1000円程度高かった奴は売れてしまいました
やはりそういう需要はあるんですね

まあDDR3lをわざわざこいつのために購入するのも馬鹿げてる気がします

やはりD510MOとj1900搭載ママン各種の対決になりますね
j1900でも若干もっさりとのことですが最近流行ってる格安プチフリSSDによるもっさりなんでしょうか?
468Socket774:2014/09/24(水) 01:15:30.10 ID:MLUaQG2N
>>467
Superπ準拠なら、Athlon X2 4800+とか、Celeron Dual-Core E1400(2GHz)と同等の35秒前後
拡張命令を使うようなアプリとか、マルチスレッドに対応したアプリなんかだと、それより少しは高速になるだろうけどね
469Socket774:2014/09/24(水) 01:19:54.11 ID:MLUaQG2N
Pentium4(ソケ478。北森かネトバかは分からないけど)だと、
3GHzで47秒って感じだな

あ、桁数は全部104万桁ね
470Socket774:2014/09/24(水) 02:15:29.87 ID:w4/wD8Ee
>>467
旧ATOMのもっさりはPentium 4みたいなもっさり。
SilvermortのもっさりはCore 2 Duoみたいなもっさり。

もちろんストレージが原因のもっさりじゃない。


Silvermortは旧ATOMであった、レジスタの割り当てやHyperthreadingを意識しなくても安定した性能が出るようになったのが大きな特徴で、1コアあたりの絶対性能は大して変わってない。
だから、デスクトップ用途とか応答速度が重要であったり、魑魅魍魎なソフトを動かすと性能向上が体感できる。
471Socket774:2014/09/24(水) 02:49:44.96 ID:us4EAeeC
なんだよみんなで俺の330ionをバカニしやがって!
openelecだとカイテキなんだからなー                   アツイケド 
472Socket774:2014/09/24(水) 12:23:02.60 ID:hel2hVps
IDEポート搭載のファンレスBay Trail-Dマザーボード、GIGABYTE「GA-J1800M-D2P-IN」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0924/86516

IDEが大好きなアナタに・・・
473Socket774:2014/09/24(水) 12:52:28.87 ID:PT81TbTI
Pen4以前のPCをマザボだけ入れ替えてまだ使うとか出来そう
460にはまさに打って付けじゃないかな
474Socket774:2014/09/24(水) 21:00:46.99 ID:cOZtSRfc
現代のatomでもまだまだc2d下級には勝てないか・・・
ストレージがいくら早くてももっさりするんですねえ

しかし消費電力はだいぶ下がってますよね
24時間つけっぱなし用途ならD510とj1900なら月に数百円違うとか
しかし差額は7000円程度なので、元をとるには2年くらいかかりますね
バッテリーを繋いで使う用途ならj1900を買うべき・・・かな?

しかしj1900にグラボ増設は馬鹿らしいですね
せっかくの燃費と低熱が・・・

>>472
この需要によく気づきましたね
atom使いはだいたいが余剰パーツ活用組だと思うんです!!!

最近自作を始めた人手すらIDEストレージなぜか持ってるんですよね
中古でも安いし(しかし新品は割高、というちょっとした不思議)
衝動買いする人もいるでしょう・・・バックアップ用なら十分だし

>>473
そのまま入れられますかね?
ノコギリもドリルもいらないんですか?
475Socket774:2014/09/24(水) 21:31:15.39 ID:NaalDOZi
とはいえワットパフォーマンスは良いからそういう感じに使うという。
476Socket774:2014/09/24(水) 23:31:12.40 ID:rhi+9NpD
入れ替え用だとD510は割と素直だけど、J1900世代はOSに割とシビアなような
477Socket774:2014/09/24(水) 23:40:58.05 ID:cOZtSRfc
そうそうd510はw2kが入るんでしょうか?
世代的に入りそうですけどね

当然j1900ってだめなんですかね?
xpすらだめ?
478Socket774:2014/09/24(水) 23:57:39.06 ID:Lk2cllkj
J1900で何をトチ狂ったか、Fallout3をプレイしてみたけど
720pのMidより少し落とした程度なら、余裕で25〜30fps出るのな
3Dゲーミング性能は330+ION以上だな
479Socket774:2014/09/25(木) 00:49:12.96 ID:kYSwlFKR
>>477
何年か前にD510MOにWin2000入れたことがある
確かWin2000が入るのはその世代までだったはず

J1900はWin7以降のみ下手すると64bitしか駄目な場合もある
480Socket774:2014/09/25(木) 01:00:29.30 ID:gGBOdWls
ECSのj1900搭載ベアボーンでWin8.1の64bit対応とありましたが
RAM2GBのくせに何じゃそりゃと思いましたね
Win7の32bitが入ればいいんですが

あとlinuxも
481Socket774:2014/09/25(木) 01:37:39.92 ID:2JTiG6g8
>>474
>そのまま入れられますかね?
>ノコギリもドリルもいらないんですか?

物にもよるなぁ
Aptivaなんかは、自作流通規格品使ってる機種多いので
ハードウェア入れ替えて使っているマニアな人も居るみたいだが
Gigativaで検索してみるといいよ

ただ、メーカーによっては、スリムPCケースに入れられるマザーボードの形状が変態だったりして、
mini-ITXやMicro-ATXタイプのマザーすら入れ替え出来ないモノもあるみたいだけどな

あと、スリムケースで気を使わなければいけないのが電源
タワーケースなら問題ないこと多いけど、スリムケースだと
SFX規格の小型電源使ってること多い
安全の為に入れ替えようにも、結局高くつく個もあるし、
SFX規格を提唱してても、結局は形状が独自の変態だったりして無駄になることもある

で、新たなPCの苗床になる……と
482Socket774:2014/09/25(木) 10:27:29.18 ID:FC6rkGet
>>480
LIVAの事かー!
32ビットで充分だけど別に64ビット動くんだから32ビットにこだわる必要無くね?
ついでにいうとただでさえOSで容量がカツカツになるんだから8の方でいいと思う
483Socket774:2014/09/26(金) 18:13:48.92 ID:GxLlGmvX
LIVAにJ1900のモデルあったっけ?
484Socket774:2014/09/26(金) 20:02:29.62 ID:w8sXarth
>>474
まあ性能的にはペン4が2〜4つ載ってるってだけだからな。
C2Dになんて勝てるわけないよ。
打倒C2Dはcorei低電圧版の仕事。
485Socket774:2014/09/26(金) 23:40:16.64 ID:DYExGstg
486Socket774:2014/09/26(金) 23:44:27.47 ID:NdYE5W3c
自作関係ないタブ用か
487Socket774:2014/09/27(土) 03:04:43.29 ID:3dN7W2FB
メモリチャンネル数と、加えてバス幅まで減らした低価格タブ向け製品ばっかりで面白くない
488Socket774:2014/09/27(土) 11:33:47.88 ID:U3pCl8+K
ECCメモリ使えるマザー出ないかな
489Socket774:2014/09/28(日) 10:26:54.35 ID:Ipt2gku9
Q1900DC-ITXでCentOS7。
インストール時に、anaconda でこけるので、
http://bugs.centos.org/view.php?id=7405
に従って、インストール時のカーネルオプションでintel_pstate=disableを追加してインスコ完了。
490Socket774:2014/09/28(日) 10:29:22.85 ID:HgAijOeY
>>489
ケースの電源入るとこ空いてない?何かブラケットか買って塞いでますか?
491Socket774:2014/09/28(日) 11:18:21.64 ID:aYmm4S1Y
インテルはモバイル製品で赤字とか、なかなか苦労しているな。
492Socket774:2014/09/28(日) 17:22:38.34 ID:wwEG6VL3
LIVAはj1800だったっけか
ssd64gbのモデルがなかったっけ?
493Socket774:2014/09/28(日) 17:50:03.06 ID:ofNTqcjr
LIVAにJシリーズなんて載ってない
Nシリーズの中でもTDPが低いやつ使ってる
494Socket774:2014/09/30(火) 12:09:26.30 ID:puMFyrtc
32bitでメモリ4Gつんで利用可能が1.97Gでがっかりした
495Socket774:2014/09/30(火) 12:19:42.14 ID:puMFyrtc
3g使えると思ってたのにがっかりした
496Socket774:2014/09/30(火) 13:00:51.68 ID:8Ctpo2zU
メモリ片方認識してないだけじゃねーの?
CPU-Zかなんかでメモリ数確認してみたら?
497Socket774:2014/09/30(火) 13:04:37.00 ID:puMFyrtc
でもコントロールパネル→システムでみたら
4G(1.97G利用可能)ってなってたから
認識はしてるとおもう
498Socket774:2014/09/30(火) 13:09:27.71 ID:JTaakw2K
チップセットの制限かは知らんがベイトレはそんなもん
499Socket774:2014/09/30(火) 13:15:00.60 ID:puMFyrtc
そうなん、がっかりしたよ
500Socket774:2014/09/30(火) 13:22:29.81 ID:geXA2NVZ
>>498
デタラメ言うな
501Socket774:2014/09/30(火) 15:06:49.33 ID:JTaakw2K
1.97と半端なのは256MBのビデオメモリ分が0.03だから
ちょうど2GBまるまるハードウエア予約済みとなる
502Socket774:2014/09/30(火) 15:11:13.06 ID:WShyEFLA
>>501の世界では1GB=10000MBなのかな?
503Socket774:2014/09/30(火) 18:02:08.95 ID:jdd6n+Ln
e
504Socket774:2014/09/30(火) 20:04:18.90 ID:JTaakw2K
なんかハエが寄って来て五月蠅いなw
505Socket774:2014/10/01(水) 04:42:23.55 ID:CFR8xeCf
自らうんこと認めるとか漢やなw
506Socket774:2014/10/01(水) 13:39:58.60 ID:crluKYB8
ハエは自分で32bit OS入れてみれば馬鹿だと分かるぞ
507Socket774:2014/10/01(水) 14:49:23.68 ID:Kfdmp4r5
http://news.livedoor.com/article/detail/9225890/


ハエがよってくる人は体臭がキツイ? 害虫駆除メーカーのお客様相談室に真相を聞いた



「腐敗臭」や「排便」などのニオイを好み、寄ってこられる人は臭いことに
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
508Socket774:2014/10/01(水) 21:24:23.62 ID:crluKYB8
ハエの負け惜しみはうんこより臭いって事か
509Socket774:2014/10/04(土) 12:05:36.02 ID:uA6UbsrB
おまえらatomでなにしてる?
買って組んだだけで満足してるわけじゃないよね?
510Socket774:2014/10/04(土) 12:50:31.59 ID:3UgvDHxL
FreeNAS
511Socket774:2014/10/04(土) 13:09:02.04 ID:kNnWR61g
px-w3u3とqsvエンコで録画サーバ。AC120w電源で良いので捗る
512Socket774:2014/10/04(土) 13:12:18.81 ID:L5623sPi
普段づかいの9割Atomだ
ゲームとかDTMとかだけCore機を起動する
513Socket774:2014/10/04(土) 15:39:32.12 ID:84Xws+Mk
常に起動しておいてリモートデスクトップして遊んでる
514Socket774:2014/10/05(日) 14:07:04.53 ID:hrmoenys
ノートよりatom(ベイトレ含む)を選ぶ意義とは?
515Socket774:2014/10/05(日) 14:23:34.75 ID:RtWISuPw
>>514
長時間負荷掛け続けるし、GbE2つ欲しいし、SATAも欲しい とすればノートは論外
516Socket774:2014/10/05(日) 15:47:12.46 ID:cWgbAHec
ストレージが遅い/少ないで論外すぎるわな
517Socket774:2014/10/05(日) 16:31:47.88 ID:8vrt0edK
高解像度は欲しいけどノート画面でフルHDがもう眼にキツイ・・・
518Socket774:2014/10/05(日) 18:25:14.51 ID:ouvLxnCw
むしろノートの存在意義のほうがわからない
今ならモバイルではタブのが優秀だしねぇ
519Socket774:2014/10/05(日) 19:00:08.88 ID:Nn8bMk20
モバイルでもパフォーマンスが必要な人だっているんですよ!
520Socket774:2014/10/05(日) 19:19:40.89 ID:BueTnQeJ
PCIexスロットがほしい人もいるしな
521Socket774:2014/10/05(日) 20:16:55.45 ID:tbpiRwn3
今のノートはポータブル型の超省スペースデスクトップって感じだからな。
スリムデスクトップ+液晶モニタですらデカいって人も多いんだ。
おかげでデスクトップは一般人向けだと本当に少数派になった。
ビジネスユースだと価格と耐用年数もあってかまだ持ってるけど、ほぼ廉価機種ばかりだね。
522Socket774:2014/10/05(日) 21:03:53.55 ID:YVdvShWr
デスクトップは後ろのたくさんのケーブルが醜悪すぎて
おれの美的感覚が許さない
523Socket774:2014/10/05(日) 21:15:08.80 ID:RtWISuPw
デスクトップはケーブルが後ろで済むけど、ノートだと横だったりするからなおのこと論外という
524Socket774:2014/10/05(日) 21:17:49.18 ID:xFu2Spvj
好きなの買って他人の趣味なんてほっといてやれよ・・・
小さいPCハァハァ
525221:2014/10/05(日) 21:24:30.71 ID:H5BmplFb
GA-J1800N-D2Hが修理から帰ってきたので報告です
チップ貼り換えて戻ってきましたので修理前の環境でテストしたところ
無事にスリープ後のHDMI映像が映るようになってました、TVとの接続もOKでした
以上報告まで
526Socket774:2014/10/05(日) 21:32:47.33 ID:CFx1IUZW
おめ
527Socket774:2014/10/05(日) 21:35:12.06 ID:cWgbAHec
Gigabyteなんか買うたらあかん
528Socket774:2014/10/05(日) 21:56:10.32 ID:hrmoenys
lanが二つあるのはうれしい
蟹嫌いな奴はわざわざ増設するんだろうが
529Socket774:2014/10/05(日) 23:59:05.12 ID:EbXtgtej
minnowboardMAXはまだか?
ガリレオ2はもう安売りかよw
530Socket774:2014/10/06(月) 23:52:43.02 ID:8sz0gGCZ
24h稼働でacアダプタは危険だろうか
それともスタンバイ主体なら案外大丈夫か?
531Socket774:2014/10/09(木) 02:36:04.15 ID:e8fz59Y5
今から5〜6年前のクワッドの頃サーバー100台近くをACで運用してた所あったな
たしかアメーバで電源はPicoだった覚えが
532Socket774:2014/10/09(木) 02:38:06.36 ID:e8fz59Y5
今でもUSTで見れるかも
アメーバとか数社の自作鯖の情報交換をやってたやつ
533Socket774:2014/10/09(木) 11:10:02.08 ID:YE1miOiN
>>530
GA-J1900N-D3V
KRPW-AC120W
PT2
で録画鯖、NASで使ってるけど今のところ問題ないな。
534Socket774:2014/10/09(木) 23:56:14.71 ID:ezwyiYBc
>>530
ファンなど、稼動部分がある電源の方が壊れやすい
サーバ室でもない自宅なら、ほこりとかの影響でなおさら

昔小型ケースを酷使してたら、パーン!と音が鳴って
異臭が漂い、小型電源のコンデンサが破裂した事がある

今はISK110付属のACアダプタを24h使ってるが問題ない
535Socket774:2014/10/10(金) 02:44:13.07 ID:7Pas5bAo
>>534
ISK110のACアダプタ瞬電に弱くね?

遠くで雷なってるなあと思っていたら落ちたり。
536Socket774:2014/10/10(金) 06:10:17.29 ID:YRPNkK4Q
ACアダプタはものによるとしか
安物はよく燃え上がってるよね
537Socket774:2014/10/10(金) 07:54:36.80 ID:lIcf/61o
>>534
不良電解液の頃の話だろ?
小型ケースとの因果関係は極小だと思うが・・・
538Socket774:2014/10/10(金) 20:42:30.98 ID:JBDrC38l
E38xxの4コアが欲しい
539Socket774:2014/10/13(月) 11:40:54.83 ID:OhNsnxeW
うむ、そうきくとacアダプタでもいい気がしてきた
余ったノートパソコンの奴を使いまわしって出来るかな?
540Socket774:2014/10/13(月) 11:46:51.67 ID:XYAotV3I
電圧と容量が足りればおk
541Socket774:2014/10/13(月) 13:09:49.15 ID:P77t9mxG
熱と効率考えたら電源よりACの方が良くね?
542Socket774:2014/10/13(月) 13:16:23.96 ID:XYAotV3I
ATXなんかの電源でついているファンに排熱を期待しているケースとか、
いまいちな効率のACアダプタとか、
熱も効率もモノと状況によるしな。
そのあたりはお好みで。
543Socket774:2014/10/15(水) 03:52:03.26 ID:nXtoVSn7
これ山里みたいな顔w
544Socket774:2014/10/15(水) 20:42:00.42 ID:e7Y6Yu0u
大きな差は無いだけど、買うんだったらASRock Q2900シリーズっと待ってるんだが
発売する兆しが・・・ない。諦めてQ1900買ったりすると次の日に発売しそうで怖いし
545Socket774:2014/10/15(水) 20:45:23.16 ID:R/smhx81
>>544
買い換えれば(`・ω・)bグッ!
546Socket774:2014/10/16(木) 19:11:39.86 ID:MVJSUB70
j1900乗り換え組が多数出れば
D510MOとか旧atomオンボが大量に中古屋に出回るようだな
547Socket774:2014/10/16(木) 19:14:24.08 ID:knICQXKV
逆に言うとユーザー層が大して変わっていないというわけか・・・
14nm Atomは2015 Q2だそうだし暫く話題がないな
548Socket774:2014/10/16(木) 20:01:13.13 ID:bkm3Pil7
core Mマザーがもしも発売されたら狂喜乱舞して買うけど、
そんなもんは期待薄だわな。
549Socket774:2014/10/16(木) 20:08:49.15 ID:3GQWt8NJ
と思わせて
550Socket774:2014/10/16(木) 20:28:56.72 ID:PS2XN+WV
なんだっけCoreブランド最初の頃のCPUとかはモバイル版が自作向けに出てたよな
551Socket774:2014/10/16(木) 22:09:32.66 ID:OUD63o5x
まあPentium Mのアレ
結局手を出せなかった。
552Socket774:2014/10/17(金) 04:26:33.78 ID:+IFDqB00
>>550
Yonah
553Socket774:2014/10/18(土) 13:59:07.39 ID:a5m2xb0e
アキハバラe市場で箱つぶれJ1800NHが3980円。
まだ残ってるから数多いのかな。
554Socket774:2014/10/19(日) 01:24:51.81 ID:L087JggE
9月頭くらいからあった気がするがまだあるのかよ
倉庫の中で荷崩れでも起こしたのか?
555Socket774:2014/10/19(日) 01:55:35.16 ID:NtooXvG2
Pentium Mの下駄はかせるマザボあったよな
556Socket774:2014/10/19(日) 17:10:20.62 ID:psF7Umeq
>>552
yonah持ってたけどチップセットが電気食いなのが惜しかったなー
557Socket774:2014/10/19(日) 17:16:27.53 ID:W1/T1pCj
core Mマザー、組込み用でどっかが出すと思うよ。すごい高額で。
558Socket774:2014/10/19(日) 20:12:40.97 ID:gSViE0CL
Super●なら出すだろう
559Socket774:2014/10/19(日) 20:15:45.37 ID:dqP6ztOi
Uが出てからそっち出すだろ
560Socket774:2014/10/21(火) 00:56:05.80 ID:9NJsc++q
j2900ってどうなのよ
561Socket774:2014/10/21(火) 01:19:14.56 ID:l2pa7cvV
ぺんちうむです。
562Socket774:2014/10/22(水) 20:26:56.28 ID:cy5Li40c
ecs以外出てないよなj2900
人気ないのか?
563Socket774:2014/10/22(水) 20:45:40.81 ID:fOVAiSBM
クロック数ぐらいしか変わらんし、J1900で事足りない場合はJ2900でもきっと足りない
564Socket774:2014/10/22(水) 21:39:49.75 ID:cy5Li40c
クロック数の違いって大したことないの?
565Socket774:2014/10/22(水) 21:42:06.52 ID:qhBVtnP1
つかBayTrailの高クロック欲しがる奴って
Haswellのクロックダウン運用とか考えないの
566Socket774:2014/10/22(水) 22:01:19.52 ID:fXfaOU6x
大したことない。
J1900とJ2900の差が効いてくる状況とか
どのぐらいあるのかな?
http://ark.intel.com/ja/compare/78867,78868
567Socket774:2014/10/22(水) 22:07:56.12 ID:cy5Li40c
j1900からクロックあげたj2900でも
10Wのままなんだろ?
ちがうの?
568Socket774:2014/10/22(水) 22:09:34.85 ID:fXfaOU6x
TDPのことなら書いてある通りだな
まあarkは割とアレな時があるが
569Socket774:2014/10/22(水) 22:18:15.33 ID:oVCqnBTA
10WのうちCPUがどの程度発熱してるかってことじゃないのか
570Socket774:2014/10/22(水) 22:20:07.45 ID:jN7H7gOn
新規ならj2900買えばええ
ただj1900から買い替えるレベルじゃねえって事だろ
金あんなら好きにしろハゲ
571Socket774:2014/10/22(水) 22:22:10.31 ID:fXfaOU6x
最大TDPだしな
572Socket774:2014/10/22(水) 22:43:32.86 ID:cy5Li40c
ワット数と熱は別問題か
j2900は発熱が高いのか?
573Socket774:2014/10/23(木) 00:51:18.35 ID:VB/tdBB6
半導体は電圧とクロック数に比例してして消費電力が増える

Coreシリーズの同TDPクラスでは下位と上位で数Wの差が出る
atomの場合は元の電力が低いので増えても数十mW単位だろうよ
574Socket774:2014/10/23(木) 08:26:37.79 ID:6TGlEVcx
>>572
消費電力=発熱量
少なくともCPUには出力電力ないし、動くわけでもないし。
575Socket774:2014/10/23(木) 08:31:46.71 ID:2wBxg/Sp
電力の中の抵抗で消費された電力が熱になるんだっけか。
電力全体が発熱しちゃうと仕事にならないのでたしかそうだった気がする。
576Socket774:2014/10/23(木) 08:34:40.15 ID:exLkgW7Z
>>574
CPUメーカーが提示しているTDPと消費電力は直結しないよ、だからイコールで結べない
577Socket774:2014/10/23(木) 08:39:23.40 ID:itRqTIV9
100%使った時の発熱量(歩留りで余裕もとってそう)だったはずだから
CPUクーラーの目安以上の意味はないと考えるべき
578Socket774:2014/10/23(木) 08:58:29.09 ID:KPh1r9S0
>>576

>>574のどこにTDPの話があるんだよボケ
579Socket774:2014/10/23(木) 09:26:27.93 ID:t+ynzeBK
>>578
TDPのT
580Socket774:2014/10/23(木) 09:44:12.20 ID:exLkgW7Z
>>578
何罵倒レスしてんの?引きこもりのボケが
581Socket774:2014/10/23(木) 09:52:15.71 ID:edAMZbKG
>>574がTDPのことを言ってなくても、発熱量と消費電力は直結はしない
それに、そいつがTDPの話をしていなくても、CPUの発熱と言ったら
メーカーが提示しているTDPの話も出てくるし
TDP 95Wとワット数で提示しているのは事実
それも消費電力とはイコールで短絡的に直結はしない
最大クロック周波数違いでも、L2キャッシュ違いでも同じTDPのがあるが
それでも発熱や消費電力は数W違いとか個体差で誤差があるにせよ
アイドル時からCPUの高負荷時の消費電力を差し引いてもTDPのW数通りに
消費電力は上がっていない
そんなことも知らないで自作板で知ったかぶりを語っても無駄だよ
もう少し調べてから意見しましょうね、知ったか無知のネット弁慶
582Socket774:2014/10/23(木) 09:53:42.29 ID:edAMZbKG
まあATOMスレには昔からキチガイばかりがいるから
罵倒レスをして逃げる卑怯者も多いんだよな
まともに話し合う気がないなら、レスするなよ
チキン野郎w
583Socket774:2014/10/23(木) 09:55:39.02 ID:hnaHGDL8
>>578
記念にレス番を赤くしておくかwwwwww
やーいやーい、発熱量と消費電力をイコールだと思っている
電化製品音痴www
オーブンは確かに加熱するけど、電子レンジで600Wって言ったら
発熱量も相当なもんだなwwww
584Socket774:2014/10/23(木) 10:05:18.94 ID:I81Ew9XA
1000Wの電子レンジやばすwwww
585Socket774:2014/10/23(木) 12:02:37.14 ID:ZLucWqv1
>>581 >>583
なんだこの馬鹿スレは。IOシールド君がここでも暴れてるのか。
馬鹿は休み休み言え。電磁放射分を除けばほぼ消費電力=発熱量。

TDPの意味を100回ググってこい、バカモノ。
586Socket774:2014/10/23(木) 13:09:08.12 ID:R9XTnS6h
外から見てると知識の差はあれ困ったちゃん度は…
587Socket774:2014/10/23(木) 13:13:18.71 ID:ZLucWqv1
>>586
おまえか。他のスレでも捏造、自演しまくって荒らして楽しんでるキチガイは。
588Socket774:2014/10/23(木) 13:24:03.60 ID:R9XTnS6h
>>587
何のことか知らんけど違う
まあさっきの書き込みはそんな風に思われても仕方なかったかもしれないから撤回するわ
589Socket774:2014/10/23(木) 13:29:01.05 ID:Cwg3n3lE
東京ディズニーパーク
590Socket774:2014/10/23(木) 14:03:04.71 ID:QTv3fHSY
CPUの話をしているのに、電子レンジの話を持ち出す奴は頭がおかしい
>>583)がキチガイだという話をしていたら、どちらも人間だからと言ってアインシュタインは天才だと言い出すようなもの
支離滅裂
591Socket774:2014/10/23(木) 14:50:34.99 ID:+X0I3pm7
スレが伸びてると思ったらご覧の有様だよ
Haswellのクロックダウン運用だと性能がどんなもんになるかわからんから素直にBayTrailの高クロックが欲しいんじゃねーの
592Socket774:2014/10/23(木) 15:17:41.43 ID:aFWgfXPY
クロックダウンしても負荷掛けると電力使うじゃん
593Socket774:2014/10/23(木) 16:46:55.38 ID:maG3DcVp
>>590
単発IDで惨めだな、自作自演で自分を擁護しているプライドだけは高い無知w
594Socket774:2014/10/23(木) 16:48:55.82 ID:maG3DcVp
>>585-588
反論も出来ず、屁理屈で自分を擁護していて見苦しいな
痛いのは自演で擁護しているお前の方だよ
発熱量と消費電力はイコールで直結しません
そんなことも知らない自作erって
ワットチェッカーも持ってないのか?
自分の目で確認しろ、そしてファン無しで良いから
ヒートシンクを触ってみろ、電子レンジ1000Wが
消費電力相当に加熱してんのか?wwww
595Socket774:2014/10/23(木) 16:55:39.07 ID:/t97Ol3j
http://direct.pc-physics.com/column-cpu-tdp-power-consumption.html

↑初心者はここでも読んでおけ。電子レンジをネタに出したのは
明らかに消費電力が高いものが、ものすごく加熱している訳ではないという例に過ぎない。
頭が悪い癖に自分の考えは正しいと勘違いしている奴は、マジで頑固なだけだな。
情弱とも言うんだろうけど、話にならん。一生、見えない敵と戦ってな。
そんな無知な自分の本当の敵は己だと、いつ気づくのやらwwww
596Socket774:2014/10/23(木) 17:01:49.01 ID:c8zneY8v
部品全体の消費電力のはなしに
いろんな出力で熱を加えられる装置の話は、例えとしてもおかしくない?
597Socket774:2014/10/23(木) 17:06:32.34 ID:/t97Ol3j
はぁ?CPU単体の消費電力の話ですけど???
そりゃシステム全体ならM/Bのチップセットやらメモリ、HDDなども含まれるから別ですけど?
だからCPUの高負荷時とアイドル時の差の話も出てんじゃん?
にしても、消費電力=発熱量って話ですけど?だから1000Wの電子レンジを使ったら
どーなりますか?バカか池沼
598Socket774:2014/10/23(木) 17:09:32.01 ID:/t97Ol3j
>>581
> アイドル時からCPUの高負荷時の消費電力を差し引いてもTDPのW数通りに
> 消費電力は上がっていない

エエ加減にせぇよボケ老人共。ネット使ってて情弱って恥ずかしいわ。
まぁそれでも2ちゃんなんて不特定多数が使えるけど、自作板なんて
閉鎖的でもしゃーないわ。ここまで説明しても相手の揚げ足取りをしようと
必死なバカが食いついてくるし、そろそろこの辺にしておいてやるわ。
後は自分で調べろ、本当に消費電力=発熱量か。
>>595のページにも書いてあるだろ。
> CPU で消費された電力は、全てが熱に変わる訳ではありませんので、
簡単に論破されて悔しい気持ちは分かるが、自分が信じた、思ったことが
正しいか確認くらいしろ。起こらない現象を起こるとか、何か変な宗教でもやってまっか?www
599Socket774:2014/10/23(木) 17:31:44.06 ID:ZLucWqv1
>>594
CPUの電源は直流ですよw ワットチェッカーでは測れませんw
そもそもそんな安物で力率もちゃんと量れるんですか?w
CPUは消費電力=発熱量で見積もってokです。

>>598
電子レンジはモノを加熱する必要があるから消費電力が高いんですが。
もしかして馬鹿文系君ですか?

> CPU で消費された電力は、全てが熱に変わる訳ではありませんので、

これがソースとか馬鹿ですか。
厳密には一部分は電磁放射されるだろうが、ほぼすべて熱に変わる。
エネルギー保存則無視するとか文型思考はほんと恐ろしい。
TDPとか論外。消費電力=発熱量と全く関係がない。
600Socket774:2014/10/23(木) 17:46:18.23 ID:q8WIjxqL
まだ消費電力が多くても発熱は低いCPUがあるとか信じてるのが居るの?w
601Socket774:2014/10/23(木) 18:05:00.30 ID:dfx/aXKc
全角厨のガキがファビョってると聞いて
602Socket774:2014/10/23(木) 18:06:23.26 ID:2rG69DbS
> CPU で消費された電力は、全てが熱に変わる訳ではありませんので

これを見て、半分くらいしか熱に変わっていないと思う奴も多いんだろうな
10%以上とか思ってる奴なら、何割かは居そうだ
実際には99.9999999999999999999999999999999999999%とかだろ
それを「100ではない!ドヤァ〜」とか、笑わせるよなぁ〜
603Socket774:2014/10/23(木) 18:27:41.69 ID:vYHR3Zhg
エネルギーを消費せず演算できたらノーベル賞よ
604Socket774:2014/10/23(木) 18:32:12.00 ID:q8WIjxqL
演算エネルギーw
605Socket774:2014/10/23(木) 19:01:39.17 ID:lEo8NE4k
>>599
電磁波として放射された分も、ほとんどはケースの金属に吸収され、
ケースを暖める熱に変わるだけだしな。
606Socket774:2014/10/23(木) 20:43:31.68 ID:WTTV0hAj
よく分かりませんけど無線lan子機とかusbメモリとか
ぜったい2.5w以下なのにまあまあ熱いですよね
607Socket774:2014/10/23(木) 21:46:30.91 ID:fttMynlh
>>606
そーいうのは放熱関係だな
608Socket774:2014/10/24(金) 00:08:20.99 ID:rKeuQtdG
電子レンジに書いてあるワット数は消費電力じゃないんだよなぁ
609Socket774:2014/10/24(金) 00:23:43.47 ID:0xhUc1Jv
家庭用500/600Wの電子レンジの消費電力は大体2倍の約1000W
うちのは使用中〜後にファンが回る程度には熱い模様
610Socket774:2014/10/24(金) 00:29:36.29 ID:QRXZqBjx
電子レンジでファンが回るのは、電子を万遍なく運搬するためだった気がする。
611Socket774:2014/10/24(金) 00:36:30.72 ID:2x7DBkXp
おいおい、ほんとにAtom(原子)レベルの話してんじゃねーよボケども
612Socket774:2014/10/24(金) 05:57:54.80 ID:PmqGcSdA
たぶん基礎知識が足りなすぎて
発熱量=温度だと勘違いしてるんじゃないかな
613Socket774:2014/10/24(金) 07:00:57.16 ID:K9QU2OYy
さすがに恥ずかしくて  ID:exLkgW7Z の馬鹿はもう出て来れまい。
614Socket774:2014/10/24(金) 07:09:16.91 ID:K9QU2OYy
>電子レンジ1000Wが消費電力相当に加熱してんのか?wwww

おもしろいよな。電子レンジ1000Wなら1000W分加熱されるわけだが、
一体何をどう勘違いしたんだろうな、こいつ。
615Socket774:2014/10/24(金) 07:29:18.45 ID:REApLstH
まあ電子レンジの場合、中のものを回転させる運動エネルギーや内部を照らす光エネルギーや動作音の音エネルギー等に削られているけど
CPUは運動しないし光らないし熱以外に何のエネルギーに変わっているんですかってなるからねぇ
もっすごいピーピーなる爆音CPUとか?w
616Socket774:2014/10/24(金) 08:39:02.64 ID:bVlkswH4
CPUの囁きを聞けちゃう系
617Socket774:2014/10/24(金) 09:13:28.98 ID:W8h4+BNr
同じTDPってとこから始まってどんどんずれてる
618Socket774:2014/10/24(金) 09:48:31.47 ID:/YvhujRd
>>610
ガスレンジ ガスを燃焼してその燃焼熱で庫内を温める
電子レンジ マイクロ波で水分子を振動させて加熱する
と思ってた、
電子を運搬してたんだ、知らんかったよ参考になった、ありがとぅ
619Socket774:2014/10/24(金) 11:02:28.26 ID:vVcPdeyV
電子を運搬とは新しすぎて脱帽せざるを得ない
620Socket774:2014/10/24(金) 11:42:23.19 ID:XvLC8C6n
ここはTDP220Wなのに消費電力が500WとかになるAMDの悪口スレですか?
621Socket774:2014/10/24(金) 12:16:54.13 ID:sbD0p7PV
まだやってんのか?消費電力=発熱量という公式が
大学でも認められているなら、それで良いだろ
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな、ってことだ
そんな大学で講義を受けたくないけど
622Socket774:2014/10/24(金) 13:15:50.90 ID:HmCpq8OZ
普段静かなスレなのにこんなに見てる人がいるなんて感動した
623Socket774:2014/10/24(金) 13:22:16.66 ID:+4FX7mNF
>>621
円周率は分かりませんドヤァ〜、とか言っちゃう中2病君かな?
624Socket774:2014/10/24(金) 13:26:37.04 ID:REApLstH
むしろ>>621はCPUの消費電力が熱以外に何のエネルギーに変換されているのか言わないと話にならないわな
625Socket774:2014/10/24(金) 13:36:49.08 ID:wTHgzHoq
 演算        ヽ 丶  \
  エネルギー   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (熱)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \           (熱)
   /          \     \/|              (熱)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        電子レンジ
 ̄  | と  な T | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い ん D |         ノ   C  P  U .  ゝ          / /
   | う  な P |        丿              ゞ      _/ ∠
   | 気 ん っ.|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | 持 だ て|               │                V
――| ち  ろ  |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /    う  ヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛 CPUメーカー
626Socket774:2014/10/24(金) 13:37:37.00 ID:+4FX7mNF
>>624
そりゃぁ筐体外へ漏れた電磁波(が筐体外で空気を熱する)とか、
CPUのEMのような不可逆的変化ドヤァ〜!だろう
EMを知らない奴は、>>621がググって教えてくれるから正座して待つようにね
627Socket774:2014/10/24(金) 14:01:50.21 ID:pO7BsWyl
もうすぐASROCKのJ2900系が日本発売やな
628Socket774:2014/10/24(金) 14:05:00.68 ID:YWPu8qQ3
>494 Socket774 [sage] 2014/09/30(火) 12:09:26.30 ID:puMFyrtc Be:
> 32bitでメモリ4Gつんで利用可能が1.97Gでがっかりした

>495 Socket774 [sage] 2014/09/30(火) 12:19:42.14 ID:puMFyrtc Be:
> 3g使えると思ってたのにがっかりした

AsrockのJ1900だけど最新BIOSにしたら3GB弱利用可能になった
629Socket774:2014/10/24(金) 14:24:05.94 ID:REApLstH
ID:JTaakw2Kの見解も聞く必要が出てきたな
630Socket774:2014/10/24(金) 15:37:01.95 ID:h/aI1fi+
ここはatomで自作スレだ
電子レンジの話をするならせめて語尾にatomをつけろatom
631Socket774:2014/10/24(金) 18:59:32.28 ID:qPxcIcuk
>>627
ソースはどこ?
632Socket774:2014/10/24(金) 19:08:32.32 ID:3fpUeT0+
Atomで電子レンジ自作
633Socket774:2014/10/24(金) 22:54:45.75 ID:36Av3YrH
j2900のACアダプタマザーが出るなら焦って今買う必要は無いってか
そういや最近各中古ショップから4000円以内のatomマザーがことごとく売れて行ってるな
需要は伸びつつあるということか?
634Socket774:2014/10/25(土) 16:05:12.17 ID:D7H3fzB3
ttp://venturebeat.files.wordpress.com/2014/10/2014_1022-top10mmo-final.jpg
オンラインゲームのプレイヤー支出額ランキングがでたけど
lolが10億ドルでトップですってよ
635Socket774:2014/10/25(土) 16:05:54.66 ID:D7H3fzB3
誤爆った
すまぬ
636Socket774:2014/10/27(月) 19:39:35.51 ID:yo4hU1Ku
もはや完成品PCなので板違いになるが、一応貼っておく。

ECS、超小型デスクトップPC「LIVA」にWindows 8.1 with Bingをプリインストール
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/1027/90528
637Socket774:2014/10/27(月) 19:48:13.71 ID:fDJHtOta
豆腐パソコンか
OS抜きで2万円以下というのはすごいよな
638Socket774:2014/10/27(月) 19:55:19.08 ID:zZYtVkSZ
下手な一体型買うよりVESAか土台につけときゃ充分だな
639Socket774:2014/10/27(月) 21:13:58.73 ID:D2xbZprX
来年はOS付き弁当箱PCキットがローエンドを席巻する予感
640Socket774:2014/10/27(月) 21:16:52.08 ID:8OMAjLIr
適当なCPUにミドルのGPUくっつけたいな。
ブラスウエルが出たら、GPU載せる予定。
軽いゲームがしたいからな。
エッジ削らなあかん。エッジフリーはアトムには向いてないのか?
641Socket774:2014/10/27(月) 23:47:33.47 ID:9wPbzaG1
zboxのpicoが出るから電源の弱い白豆腐は微妙だな
決して黒豆腐買ったの後悔しているわけじゃないんだからね!
642Socket774:2014/10/28(火) 05:41:11.36 ID:4Zr2/Je8
日本では何故か5千円くらい値上げするのかな(´・ω・`)
643Socket774:2014/10/28(火) 08:53:55.05 ID:mCYsxe/6
>>636
intelからでるスティック型の方が気になる。
1.3万くらいだけど、日本発売だとLIVAより少し
安くなるくらいかな?
644Socket774:2014/10/28(火) 13:19:21.52 ID:+GnThEwN
ZOTAC、ポケットサイズのWindows 8.1搭載小型デスクトップを国内発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141028_673319.html

こっちもきた
645Socket774:2014/10/28(火) 13:44:44.63 ID:pOESJvth
>>644
すげーな
646Socket774:2014/10/28(火) 13:56:58.44 ID:uNVsWjUc
Intelからは出る予定は有りません
647Socket774:2014/10/28(火) 14:00:38.48 ID:9Ps6qQf2
intelはIoTにお熱、今はEdisonを熱心に作ってます・・・

つかリーヴァのOS付とか、前買った奴かなり損してんな
自作スレだし、3300円のWin8余らせてる奴なんて山ほどいそうだけど
648Socket774:2014/10/28(火) 17:01:35.43 ID:PnFgjMbp
>>644
eMMCが32GB増えたら+1万円ってなんか納得度低いな
649Socket774:2014/10/28(火) 18:35:58.65 ID:CzrZaJlf
インテルからはスティックタイプのを130ドル〜で出すとかニュースになってたやん
650Socket774:2014/10/28(火) 18:45:38.83 ID:y9OqiPRV
ケツに刺してインテル入ってるってCMやらんかな
651Socket774:2014/10/28(火) 19:30:21.98 ID:Tq97Whfz
>>649
他人が日本語に訳した文章を信じたんですね

>>644
>32GB eMMCを搭載する「ZBOX PI320 pico Win8.1 with Bing」の店頭予想価格が3万円前後
米アマゾンでは$199.99
http://www.amazon.com/Zotac-Z3735F-Windows-Preinstalled-ZBOX-PI320-W2/dp/B00OTJZZFS/ref=sr_1_3?ie=UTF8&amp;qid=1414491866&amp;sr=8-3&amp;keywords=ZBOX+PI320+pico
ZOTACは中国の香港の会社だから為替が自由化されてないから$1=150円なのか?
今日は$1=107円だったはずだけど、ボッタくりだよ。
香港の学生運動を心の中では応援してたのにな
652Socket774:2014/10/28(火) 19:37:11.43 ID:c/dBOKO/
>>648
いや3万の時点でもっといいの買えそうなんだが
653Socket774:2014/10/28(火) 21:13:37.86 ID:l0AJNtrS
>>649
あ、ごめん。あれ、インテル入ってるってだけで、
発売は別(たぶん中華)です。
654Socket774:2014/10/28(火) 21:21:47.26 ID:c/dBOKO/
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/1021/89878
たぶんこれだろ?
自作じゃないからスレチだが
655Socket774:2014/10/28(火) 21:56:09.30 ID:eHLEY1/W
Q1900-ITXにWindows7入れてHDMIをテレビに繋げたら見事に映らず。
三菱のPC用モニタにHDMI繋ぐと映るので相性問題っぽい。
さすがにテレビ買い換えるワケにはいかんので何かいい方法ないかね。

ドライバは最新のを含め過去から順番に入れてみたけどダメ。BIOSも同様にしたけどダメ。

EDIDのやりとりしくってるからか、VGAも繋げた状態でデバイスマネージャ見るとVGAモニタしか見えず。

やれやれ。単なる録画マシンに成り下がってしまいそうだ。
656Socket774:2014/10/28(火) 22:36:55.30 ID:EJxDkYHR
657Socket774:2014/10/28(火) 23:00:50.81 ID:nNL9kzSS
>>656
ガジェット速報の誤訳だな。
658Socket774:2014/10/29(水) 11:16:20.26 ID:tgmwbINp
659Socket774:2014/10/29(水) 20:21:44.69 ID:sOoGDnFn
>>655
tvの設定の問題
自分もつまずいたが今じゃメインモニタよ
660Socket774:2014/10/30(木) 16:57:53.67 ID:U/I9CURq
>>658
US $118.00 やで
661Socket774:2014/10/30(木) 19:17:53.17 ID:7lN21ps5
微妙に動いてるね。
662Socket774:2014/11/04(火) 01:21:40.42 ID:lNiQOt0S
>>659
kwsk

BIOSとWindowsのブート中画面までは表示されるんだが
それ以降は全く表示される気配がない。
663sage:2014/11/04(火) 01:23:04.39 ID:lNiQOt0S
sageてなかった…orz
664Socket774:2014/11/04(火) 01:28:17.17 ID:MSYzNYhG
>>662
解像度の設定のような気がする。
665Socket774:2014/11/14(金) 22:16:09.48 ID:J0wWaxqE
ASRockのQ2900-ITXは、検索しても販売店が引っ掛からない...
日本では未発売という事ですかね?
666Socket774:2014/11/14(金) 22:51:01.50 ID:PPQ1Ar4z
>>628
ほんとだ!!サクサクになった
2Gと3Gでこんなに違うとは…
667Socket774:2014/11/14(金) 22:58:18.34 ID:rTk7tGCp
残った1GBをramdiskにして、tempにすればさらに爆速。
668Socket774:2014/11/14(金) 23:57:03.75 ID:/776Tpk4
お、1.50出てたのか
64bitじゃ何の恩恵もなしかな?
669Socket774:2014/11/15(土) 01:53:02.36 ID:UGQCbqmp
628書いた奴だけど
Q1900Mは9月に出た物でそうなってた
ITX系に関しては嘘をついた事になってた訳か
670Socket774:2014/11/15(土) 15:09:52.62 ID:WpC8zbhS
atom系のフルATXマザーって出ないの?
新旧端子がいっぱいある奴
出ないから中古のc2dしか選択肢が無い
671Socket774:2014/11/15(土) 16:17:12.41 ID:tPYbjLWF
普通に組むなら:http://www.asrock.com/mb/Intel/Q1900-ITX/index.jp.asp
ファクトリーなら:http://www.asrock.com/mb/Intel/Q1900b-ITX/index.jp.asp
がお勧めだ。
あとはPCIeX1が乗っているのでそっちで対応。
672Socket774:2014/11/15(土) 18:22:15.98 ID:WpC8zbhS
pciがない!
やっぱatomはminiITXばっかでいやんなる!
673Socket774:2014/11/15(土) 19:06:04.58 ID:yBpKdzND
自分で探さないとか屑だな
674Socket774:2014/11/15(土) 19:08:54.87 ID:WpC8zbhS
新品のベイトレールがな!

中古のatomならpciとかideとかがpcieとsataと同居してたりするんだ
ああいうのはもうないのかなと思って
675Socket774:2014/11/15(土) 19:23:26.33 ID:yBpKdzND
IDEとか載せる意味がないし欲しいならカードか変換かましとけ
PCIは検索かければすぐ出るんだがお前の頭ポンコツか?
676Socket774:2014/11/15(土) 20:03:50.44 ID:tPYbjLWF
レガシーは捨てろ。っていうか移行しよう。(提案
677Socket774:2014/11/15(土) 20:07:52.78 ID:tE3YkCgB
1億円くらい前払いすれば、最新のatomと10年前のインターフェースを組み合わせたマザーを作ってくれるよ
台湾のメーカーへ頼めばいい
678Socket774:2014/11/15(土) 20:10:58.56 ID:UM6JELU5
IDEとPCIが欲しいならそのものずばりであるじゃろ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0924/86516
パラレルもあるしシリアルもピンヘッダが出てるぞ
679Socket774:2014/11/15(土) 20:11:29.56 ID:u4ecj8Gi
>>672
ちなみにPCIの何を使いたいわけ?
大概の物はPCIeに移行出来ると思うんだが。
680Socket774:2014/11/15(土) 20:29:54.71 ID:WpC8zbhS
>>678
j1800はノーマークだったサンクス
流石ギガ、端子だけは多いぜ!
それでも1つずつに止めてるんだなー

>pci&ideについて
家にあるお古のパーツをそのまま受け入れるっていうのができないかと思っただけ
中古のc2dならともかく新品のatom系でそういうのあんまりないなーという印象だったわけだ
最悪IDEはSATA変換かまして何とかなるが
PCI-PCIe変換はなんか怪しいし値段も高いだろ

>>679
ほら、あるだろ
昔はやっててアナログの時代にお世話になった
今やお天道様の下で堂々と言えないアレなカードとかだよ
681Socket774:2014/11/15(土) 20:56:53.41 ID:fMbhRedF
PCIが使えないAtomに価値はないだろう。
682Socket774:2014/11/15(土) 21:53:30.78 ID:QXyospu2
うちはまだPT2だからPCI欲しくてギガの買っちゃったけど
正直今じゃ帯域狭すぎだしどうしても動かしたいボード無い限り要らないわ

そもそも内部でpcie4レーンしか無くてどの板もNICで1つ使って残3レーン
3スロット実装したってATXサイズにならんぞ
683Socket774:2014/11/15(土) 22:02:57.04 ID:FfbL08IU
3つをNICに割り当ててひとつをPCIe x1スロットにしてくれるといいね。
684Socket774:2014/11/15(土) 23:24:07.21 ID:NDogEaj+
>>683
いやそれだとatxにする意味なくね?
大きくなってもmicro-ATXで済むんじゃ?
685Socket774:2014/11/15(土) 23:28:16.08 ID:FfbL08IU
あ、ATXじゃなくていいです
microATXどころかmin-ITXでいい
ATXにしてほしい人はバックパネルの端子が沢山ほしいのかな?
686Socket774:2014/11/16(日) 00:45:49.46 ID:eF+CuIfC
478のatxはあるのにatomのatxはないのな
メーカーは需要を読み違えてるのか?
687Socket774:2014/11/16(日) 01:00:40.93 ID:CMneXE8U
お前がズレてるだけだろ
小型や薄型PC向けのファンレスCPUにATXマザー使って何するんだよ
688Socket774:2014/11/16(日) 01:08:38.37 ID:5iAjRzPd
microATXならあっていいと思うけど、ATXは意味なくね?
そもそも今のATOMはPCIe x4だからnicで最低一つは減って3つのPCIe x1スロットにしかならないんだから。
689Socket774:2014/11/16(日) 03:51:48.84 ID:Nx/k7d4w
>>687
録画鯖だと思われ
690Socket774:2014/11/16(日) 04:31:14.84 ID:bdz3nS5S
Microの板にこれ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31r0bTIaZqL.jpg
でATX相当じゃないか
691Socket774:2014/11/16(日) 14:14:37.37 ID:fp0TDZkL
オクにQ1900M安売りしてるな。微妙にそそるがmin-ITXも捨てがたい
692Socket774:2014/11/16(日) 14:46:41.15 ID:eF+CuIfC
>>690
この手のって相性とか安定性とかどうなんだろうな
693Socket774:2014/11/16(日) 14:53:46.08 ID:ALuJU3Rk
厳密に言うと微妙な配線長の差による信号遅延とか、外部からのノイズ混入とかで上手くいかない場合もあるかも?

PCIeとか高速バス規格はその辺シビア
694Socket774:2014/11/16(日) 16:54:54.73 ID:5dF10vUx
>>692
相性問題はあると思うよ
でも最近のチップセットだとB75が最後のネイティブ対応だったから
それ以外のだとこの製品と大して変わらん
695Socket774:2014/11/16(日) 17:27:24.92 ID:bdz3nS5S
伝統的?にチューナーやIEEE1394やSATAは大丈夫っぽい
696Socket774:2014/11/16(日) 19:02:47.63 ID:eF+CuIfC
結構厳しいな
697Socket774:2014/11/16(日) 21:50:30.13 ID:s9na6mon
板の価格が多少上がっても省電力でPCIeマシマシの製品がほしいな。
PCI対応はもう変換で諦めてもらうしかないけど。
698Socket774:2014/11/16(日) 23:41:38.25 ID:TV3r1Cfw
なんかPT2を買い換えた方がいいんじゃ?
いや他にpci使うやつがあるのかもしれんけど
699Socket774:2014/11/17(月) 00:18:49.31 ID:8hQgW2r1
まぁ使いたいのがPT2なんであれば>>690みたいなの買うより、買い換えた方が良いだろうね
PCIe-PCIのブリッジ製品てあんま安いもんじゃ無いし
700Socket774:2014/11/17(月) 00:29:32.28 ID:xBXrqXEK
買い換えればいいんならAtomなんかいらねって話だな。
701Socket774:2014/11/18(火) 09:40:38.45 ID:wi7+xaRx
Q1900MにPT3*2ってベタな環境なんだけど
1ヶ月とか起動させ続けるとpingもRDPもダメでリセットするしかなくなることが今日で二度目
今までそんな事例あった?
702Socket774:2014/11/18(火) 10:03:47.35 ID:npv+07Ns
>>701
2年くらい前に見たわー
703Socket774:2014/11/18(火) 20:04:46.01 ID:g558smj9
os知らんけど、ubuntuならそうなる。
毎週再起動してる。

dmesgにエラー出まくってるが、
さすがにkernelの入れ替えは面倒でやりたくない。
704Socket774:2014/11/19(水) 01:59:14.87 ID:WdMiaFfd
Linuxってwin95並の安定性だなw
705Socket774:2014/11/19(水) 02:09:02.14 ID:Ds7iwJUg
nonECCで1ヶ月連続稼働すれば宇宙線によるソフトエラーが起きてもおかしくはない
706701:2014/11/19(水) 08:44:46.05 ID:SXD1fy39
OSはWin8.1u1ですた
とりあえずBIOS1.50にしたので様子見してみまつ
707Socket774:2014/11/19(水) 18:58:49.40 ID:+lS8o3dM
適当な時間に再起動させれば済む問題じゃね?
708Socket774:2014/11/20(木) 01:42:40.76 ID:ek+rlGK/
>>701
Q1900MにPT3 2枚差しで、8チャンネル同時録画できてる?
おれ、Q1900DC-ITXでPCIe増設して2枚差し試してるんだけど、
8チャンネル同時録画すると、暫くするとチューナーが0Mbpsになって死ぬんだよ。。。
スレ違でごめんな。。
709Socket774:2014/11/20(木) 09:45:12.02 ID:T0eSHtHi
>>708
それなら恐らくアンテナからきてる線を良いのに変えなきゃだめだよ
分配器もなんとか名人とかじゃなくてちゃんとしたやつ
まずばアンテナからの配線を一度抜いて差し込み直す
できれば接点洗浄剤、なければ口でフーフーしてさしこみなおす
無駄にアンテナからの線が長ければ短いのに変える
最後の手段でブースターつける
あるいはac アダプターで動かしてるなら電気足りてるか疑う
効率と言うのがあるらしいから100W とかいてあれば80W くらいまでで使う
訳の分からんメーカーのものだともっと余裕をみる
710701:2014/11/20(木) 19:41:10.62 ID:gXHVhGCo
>>708
ズボラだから忘れるんだ
機知の不具合なのかと思って適当な訊き方をスマンカッタ

>>708
組んだ後T/S計8チューナ別のチャンネル指定して数時間dropないか見たけど問題なかった
元がE350のマザーで余裕がなかったけどQ1900MではCPUに余裕あった
mPCIeからライザーでやってるのかな?
mDTXでPCIe x16, x1(4)な板が出ればコンパクトなマシンが組めそうだよね
711Socket774:2014/11/23(日) 14:32:58.23 ID:0/57nx1S
Q1900B-ITXで組んだ。

スリープからの復帰時に、USBハブの先のマウスを見失う。
ハブから一度外して刺しなおせば認識する。
同じハブにつながってるキーボードは無問題。

なんだろ、これ。
712Socket774:2014/11/23(日) 16:50:05.77 ID:4jvtWm/g
USBのセレクティブサスペンドを無効にしてみるとか
713Socket774:2014/11/24(月) 05:56:55.27 ID:HUw7MH/d
>>710
返答ありがと。Q1900Mなら問題なさそうだね。。
そうなの、mPCIeからライザーからPT3 2枚差ししたんだけど、
8チューナー同時録画すると10分位すると0Mbpsになってそれ以降チューナーが
無反応になるんだよ。。CPUは、使用率30%位で余裕あるんだけどね。。
714Socket774:2014/11/24(月) 18:39:50.82 ID:8C1mViBp
>>708を見て今日の昼間に8ch同時録画のテストしたけど問題なかった

Q1900ITX+PT3二枚
TvRock+RecTask
Win8.1 64bit RAM8GB

たまに録画が途切れてる(ログ上は最後まで正常に録画してる)んだよね
原因はまだ不明
>>708は必ず再現するのかな?

USB周りはサウンドカードがちょくちょくおかしくなるけどこれは栗のドライバの問題だと思う
715708:2014/11/26(水) 00:20:53.97 ID:60Rt8J8v
>>714
あああぁ全く同じ症状。構成もメモリ4G以外同じw
その症状が出ると、録画が全て終わってもPT3ctrlのプロセス残ったり、
チューナーが開かなくなって、その後の録画出来なくなるよね。。
こっちは同時8chのうち4chをCSにすると大体発生します。。色々弄ったけど全然改善しなかった。

なので701氏の支援もあったんで、ついカッとなって先週末Q1900Mを査収した。
その結果、例のドロップ、チューナー閉塞もなくなり幸せになったよ。。。
716Socket774:2014/11/26(水) 06:31:22.16 ID:0lG2wv+N
lenovoが強いとかあり得ない、所詮は中国系
それよりもBIOSをアップデートしておけば
Windowsのライセンス認証が不要なDELLの方が強いわ
717Socket774:2014/11/26(水) 14:41:47.95 ID:UBDVqvI1
>>716
>>4 を思い出した
718Socket774:2014/11/26(水) 20:57:49.05 ID:QNdzQruK
>>715
> その症状が出ると、録画が全て終わってもPT3ctrlのプロセス残ったり、
> チューナーが開かなくなって、その後の録画出来なくなるよね。。
> こっちは同時8chのうち4chをCSにすると大体発生します

やっぱりちょっと違うんじゃないかな?
チューナーが固まったりしてないしその録画のみであとの録画には影響ない
1番組だけの録画で出るときもあるし地上、BSCSも無関係で条件が完全に不明
週60本くらい録ってて前期は週に2本程度出ていたが
なぜか今期になってから(ここ2か月)は一度しか出ていない

症状的には録画途中からそのチャンネルの電波が受信できてないような感じ
(アンテナ線引っこ抜いたような状態)
719Socket774:2014/11/27(木) 23:51:49.58 ID:OO8Wcq5h
自作とは関係ないだろうけど結局avotonが4つ乗ったマザーってあるの?
720Socket774:2014/11/28(金) 00:44:54.58 ID:XEQ0Vcd+
>>719
4コア版って事?
C2350とC2550搭載マザーがそうじゃない?

マルチプロセッササーバマザーの事なら知らない。
721Socket774:2014/11/28(金) 09:48:43.72 ID:1x923v72
722Socket774:2014/12/02(火) 19:13:22.14 ID:3sQ3JfDm
実質賃金2・8%減、16か月連続マイナス
http://news.infoseek.co.jp/article/20141202_yol_oyt1t50050

2012年12月16日に第46回衆議院議員総選挙が行われ自由民主党が大勝し、阿部ノミクスが始まった。
翌日から株式が上昇し、株式を保有する富裕層が一層豊かになり、
同時に円安も始まる事により輸出を主に行う大企業が過去最高益を更新するまでになって来ている。
阿部ノミクスの初頭は円安の幅も少なく富裕層の消費に支えられ経済は好循環になると思われたが
阿部政権発足から八ヶ月が過ぎた頃から円安による物価上昇と消費税増税も加わり
名目賃金は上昇はするものの、庶民の実質賃金の減少が始まり、
2014年末現在16ヶ月連続で実質賃金の減少となる。

勿論、円安により殆ど輸入に頼っている自作PC用の部品も値上がりが続いている。
723Socket774:2014/12/02(火) 21:50:47.66 ID:xSVBKJ5e
またあちこちで朝鮮人がコピペ荒らししてるな
724Socket774:2014/12/02(火) 22:17:30.65 ID:WJWjMb+s
>>722
7-9月GDPが速報-、集計+で12月発表アベノミクス成功!宣伝、で左翼ザマーが自民の選挙戦略
それを書いた方が効果は高いがチョンには理解できないだろうしなぁ
Atomを組んで検索してご覧?
725Socket774:2014/12/02(火) 22:45:20.08 ID:5Wy/0Fx4
>>724
すいません、あなたの書いた日本語らしき文章が理解で来ません
726Socket774:2014/12/02(火) 23:08:42.32 ID:5Wy/0Fx4
>>724
何度か読んで、あなたの言いたい事を理解しようとしてみました。
確かに投票日までに2次速報は12月8日に公表予定の様です。
確報は月末だったと記憶しています、速報も確報も集計しての結果だと思うのですが。
GDPが+に修正されても阿部ノミクスは成功だとは言えないと思いますが?
庶民の実質賃金が増えてから阿部ノミクスは成功と言えるのでは?
日程を読み解くと左翼に対して自民党がザマーミロとは言えないと思いますけど?
私は今は反自民で、実質賃金2・8%減、16か月連続マイナス とのニュースが出て
自民ザマーと思ってます
727Socket774:2014/12/02(火) 23:52:50.12 ID:kl1c0ogl
ASRock Q2900-ITX、やっと今週末国内発売か。
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/1201/94958
728Socket774:2014/12/02(火) 23:55:57.89 ID:JMOQMf17
やっとか…
729Socket774:2014/12/03(水) 01:40:32.65 ID:DaN04n8I
一斉に出てれば価格差小さいし十分選択肢に上がったけど...
もうみんなJ1900の板持ってるだろw
730Socket774:2014/12/03(水) 01:53:26.23 ID:an1EJuzG
そもそもJ1900との価格差ほどの価値はないだろ
外部チップに頼らずSATA3とかUSB3.0使えるとかあればまだ考えるのにな
731Socket774:2014/12/03(水) 02:04:12.59 ID:J3OtvWIc
バックパネルのUSBは1ポートあったはずだが
732Socket774:2014/12/03(水) 02:29:32.10 ID:2KEQ5id0
>>726
スレチだろが基地外朝鮮人
733Socket774:2014/12/03(水) 02:32:52.09 ID:+Rp6l8Hg
もしJ1900から取り換えるとなるとやっぱOS入れ替え必須かなあ
差分のドライバ更新だけで何とかなるものかな
734Socket774:2014/12/03(水) 08:46:06.17 ID:dhqjo+26
>>732
基地外朝鮮人
735Socket774:2014/12/03(水) 16:27:46.74 ID:DUIo31AV
>>733
運しだいかな
XPを別PCにHDDだけ移した時はそのまま動いたけど7で同じことやったら起動すらしなかった
736Socket774:2014/12/03(水) 17:14:37.13 ID:3uVnYFV5
Atom C2750 搭載したW/Sが登場しないかねえ
J1900/2900は……
737Socket774:2014/12/04(木) 18:57:45.15 ID:r3mkz8sa
Avonton以上E3未満な低消費電力WSって、
Xeon Dに期待できるんだろうか。
738Socket774:2014/12/05(金) 14:55:29.44 ID:MTd77Msz
test
739Socket774:2014/12/08(月) 09:04:15.19 ID:5FQVLmJu
GDP値7-9月 -1.9%に下方修正のテロップが
>>722-726のカキコを見てるから政治工作って本当なんだとワロタwので記念カキコ
740Socket774:2014/12/09(火) 10:19:20.18 ID:nmi0hX8J
INTELは製品を出すまで安心できないからな
XEON Dが出ても好評すぎるとATOM終了も考えるべき案件
741701:2014/12/10(水) 22:02:32.68 ID:rHYzoSnM
Q1900Mフリーズ? の件BIOS1.50にしたけどだめぽ
1ヶ月じゃなく20〜22日くらいだった。昨晩もいくつか巻き込まれた
画面繋いでないから確認できないんだよね…
そういえばマザーに嫌疑をかけてるけどSSDも連続稼動実績のない奴だった
742Socket774:2014/12/11(木) 12:43:47.65 ID:8JdGERoT
メモリを1枚だけにしてみるとか
743Socket774:2014/12/11(木) 19:46:49.91 ID:w0fL5uRX
>>741
性能が低いから俺のやつもすぐフリーズするよ
しばらくまってれば思い出したように動き出す
744Socket774:2014/12/11(木) 19:47:17.66 ID:hl2Sgq9x
>>741
性能が低いから俺のやつもすぐフリーズするよ
しばらくまってれば思い出したように動き出す
745Socket774:2014/12/11(木) 19:52:27.04 ID:CxoRsAS+
>>741
性能が低いから俺のやつもすぐフリーズするよ
しばらくまってれば思い出したように動き出す
746Socket774:2014/12/11(木) 22:33:29.14 ID:kdQ37al4
>>741
エラーレポートとかないの?
747Socket774:2014/12/11(木) 23:50:12.53 ID:MlhHGMhM
>>741
メモリ
748Socket774:2014/12/12(金) 06:04:08.40 ID:cYdYTi3O
うちのGCLF2ちゃんは、もうずっと24時間元気に働き続けてます
749Socket774:2014/12/12(金) 13:23:24.86 ID:yRlMF7it
>>736
A1SRi-2758F-O
750Socket774:2014/12/13(土) 08:42:16.25 ID:uGSahFnB
>>748
まだ初代Atomちゃん現役なのか
退役済みだけどウチにもG945GCLF2あるけどさ
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:02:31.19 ID:6twimMPc
GOLF2はこの間1680円で売ってたな
今更買う様な物でもないけど
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:52:24.21 ID:eba6h1iR
昨日秋葉に行ったらイオシス他数軒にGCLF2とほぼ同スペックのDell Optiplex FX160がOS、ディスクなし\3,980で売られてた。
買おうかと迷ったけど、結局イオシスの隣の秋月でBeaglebone Black買ってきちゃった。
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:07:49.07 ID:NMlD2yrF
現行世代が将来やすくなったら、追加で欲しいなと思うけど
前世代は安くても少々力不足な感が否めない
実際D510MO余らせてるけど、Nasやテレビ横にというにはちょっと大きかったりもするし
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:54:39.63 ID:ZbM8s8aK
Denvertonの音沙汰が全くない件
755Socket774:2014/12/23(火) 18:15:51.54 ID:K0SwiY4E
まあ出るときはドバっとでるから
756Socket774:2014/12/23(火) 21:12:10.62 ID:D3eR2cYk
シコシコシコシコシコシコ....
757Socket774:2014/12/23(火) 23:52:30.81 ID:AXbZXCih
うっ
758Socket774:2014/12/24(水) 01:44:09.81 ID:+zh/5s4X
まだ話題に上がってなかったようなので

ASROCK J1900D2Y

intel i210*2
IPMI用の蟹RTL8211E
通常のMinITXサイズで電源はATX or DC12V/19


LANが心強いけどPCIeは1レーンだからストレージ問題が...


ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/1219/97624
759Socket774:2014/12/24(水) 02:48:36.71 ID:5f8d28a9
ルーター的な用途のボードかなー
760Socket774:2014/12/24(水) 12:31:17.65 ID:hPeLIdIU
外部GPUをわざわざ載せて、出力はアナログだけ。
軽負荷サーバ用だな。
761Socket774:2014/12/24(水) 18:57:32.86 ID:2+hmBnR+
サーバー向けだけどECCメモリ非対応なのかな
まあECC要らない人向けなのかもしれないけど
762Socket774:2014/12/24(水) 20:41:36.19 ID:zTOz5CJk
>>760
>ディスプレイ出力はD-Sub×1(ASPEED AST2300)、HDMI×1(Intel HD Graphics)の2系統
763Socket774:2014/12/25(木) 09:37:43.04 ID:mn984T7a
764Socket774:2014/12/25(木) 11:06:32.98 ID:AKFwp30I
Q1900Mが気になってるんですけど、これにハイエンドなグラボをのせるとどのくらいゲームできるようになりますか
765Socket774:2014/12/25(木) 11:30:38.04 ID:ZPLRsIIk
>>764
いわゆるハイエンドと呼ばれるグラボは乗らないんじゃないかしら

        ↓     ↓     ↓

1 x PCI Express 2.0 x16 スロット (PCIE2 x1 モード)
766Socket774:2014/12/25(木) 11:32:14.44 ID:WJyQKcUM
>>764
釣り乙
767Socket774:2014/12/25(木) 11:34:37.72 ID:ZPLRsIIk
あら、釣りだったのね
768Socket774:2014/12/25(木) 16:16:19.17 ID:AKFwp30I
>>765
ええと、スロットの形はx16と同じだけどレーンとか速度はx1と同じってことですか?

>>767
釣りじゃないです
769Socket774:2014/12/25(木) 17:47:12.68 ID:ECQzaoAI
>>764
すごく快適にゲームできるよ。
フリーセルとかマインスイーパーとか。
770Socket774:2014/12/25(木) 18:20:02.01 ID:ZPLRsIIk
でも、↓こういうの挿したらちょっとはゲームも快適に出来るのかしらね?
5万円くらいするらしいけど・・

http://kakaku.com/item/K0000296548/images/
771Socket774:2014/12/25(木) 18:29:14.93 ID:7JlEqA+Q
素直にCoreにしとく方が良いよ
アイドル電力ならそう変わらないだろうし
772Socket774:2014/12/26(金) 00:43:00.08 ID:a1stq/IQ
いいなーこれ
この前GIGABYTEのJ1900N-D3Vを買ったけど今買うならこっち買ってたなぁ
773Socket774:2014/12/26(金) 00:44:43.06 ID:a1stq/IQ
あ、ASROCK J1900D2Yね
774Socket774:2014/12/26(金) 08:55:58.62 ID:xoHHVcpx
Core i上位シリーズの内臓グラフィックと大差ないよ。
775Socket774:2014/12/26(金) 13:07:22.60 ID:V/D0sioa
なぜ省電力CPUで組みながらグラボを組みたがるの?
省電力CPUに高GPUを求めるならAMDの方がまだ分がある
グラボ組むならセレやi3のTモデルで組んだ方がバランスもとれる
776Socket774:2014/12/26(金) 13:42:29.80 ID:BoP8nwrm
だからみんなスルーしてんだよ
馬鹿以外は
777Socket774:2014/12/26(金) 14:16:55.22 ID:Y7KmGVWj
馬鹿はおまえだろが
バーカ
778Socket774:2014/12/26(金) 16:15:06.77 ID:EXfgA4Da
ゲーム快適の為に高性能グラボ買うのは惜しまないが
マザー + CPUは極力抑えてたいからココにたどり着くだろ。

要するに車のボディはカッコいいが、タイヤが今にも破裂しそうな付けて自慢したいだろ?
779Socket774:2014/12/26(金) 18:02:45.66 ID:jHYVoKea
三万以上は払いたくないので
無理ならPC買わないです
780Socket774:2014/12/26(金) 23:28:42.34 ID:Y2kt5Pqq
冬休みか
781Socket774:2014/12/27(土) 00:14:58.91 ID:+186Lwmh
この石選んだだけで喧嘩売られるのは意味がわからん
782Socket774:2014/12/27(土) 01:02:00.66 ID:AodbMaiP
ゲーム盛りの厨房は素直にプレステ買っとけ
783Socket774:2014/12/27(土) 04:42:03.51 ID:WQURCoeB
>>781
あんたが言ってることは、こんな感じ
「自転車で30km/h出したいんだけど、ママチャリにギアつけたら大丈夫ですか? 3万以上出したくありません」

ママチャリには荷物が積めて安価という利点があるのに、スピードが要求される不得意な用途で使おうとしていて、
且つその30km/hというのが、平地なのか坂なのか、そもそも漕ぐ奴すらわかんないし、ギア交換という素人が手に負えなくてしかも効果が薄いものに手を出そうとしている。
そして、やろうとしていることの本来の対価を理解していない。(自転車の話で平地なら、ロードバイク購入費用10万以上と漕ぐ奴の筋トレが必要だわな。)


お金ないんだったら頭使おうよ。
784Socket774:2014/12/27(土) 05:30:22.72 ID:bMEXNO1D
>>779
winとモニタ、マウスやキーボードの有無くらいは書けるだろう?
情報出さないなら>>782になると思うよ
785Socket774:2014/12/27(土) 09:05:45.28 ID:orezXNMZ
>>78
わたりやすいたとえだわ
786Socket774:2014/12/27(土) 14:32:20.96 ID:W4rIJyx8
夢を抱いて低発熱CPUを選ぶ人には悪いがINTELは性能上昇=高発熱だから
グラボも同じで高性能=高発熱だから
数wで前世代の中級CPUレベル、これがAtomの利点
787Socket774:2014/12/27(土) 14:40:58.17 ID:bzG8Ml+/
>>786
INTELに限らなくても性能上昇=高発熱なのは基本でしょ。

AMDは高発熱でも性能が上がらない、とでも言う気か?
788Socket774:2014/12/27(土) 14:42:30.21 ID:ee0ob0YD
789Socket774:2014/12/27(土) 14:49:12.13 ID:VgOw4rDh
ママチャリでも体力バカが30km/hで走ったり
790Socket774:2014/12/27(土) 18:29:40.63 ID:Lr8sJCQ6
>>781
× 喧嘩売られる
○ バカにされる
791Socket774:2014/12/27(土) 20:08:30.35 ID:W4rIJyx8
>>787
貴方がインテルマニアか荒らしかは知らないがINTELへの批評=AMD信者って考え方は直そうぜ?
俺はINTEL・AMD両刀使いなだけの名無しでしかないぞ?
2ちゃんに毒されてるなら一度毒を抜いた方が貴方の為ですよ?
792Socket774:2014/12/27(土) 20:35:43.71 ID:Y4eAnYG0
うんこ
793Socket774:2014/12/27(土) 21:12:04.60 ID:iVLtT2j4
なんでわざわざ「Intelは」なんて書いたんだ・・・
荒れる原因を敢えて作ったりすんなよ
794Socket774:2014/12/27(土) 21:25:52.53 ID:orezXNMZ
Cylixをわすれてはいけません
795Socket774:2014/12/27(土) 21:55:48.37 ID:ee0ob0YD
モトローラをわすれてはいけません
796Socket774:2014/12/27(土) 22:11:57.68 ID:H4iTBnfx
>>794
スペルを忘れられたCyrixが哀れだ。
797Socket774:2014/12/27(土) 22:16:41.76 ID:C8uwW5eV
ト、トランスメタ
798Socket774:2014/12/27(土) 22:49:40.00 ID:VgOw4rDh
日本人はlとrの区別付かないというアレ
799Socket774:2014/12/27(土) 23:27:57.90 ID:orezXNMZ
>>796
うおっと!!ほんまや!!

>>798
だ・ま・れ・
800Socket774:2014/12/27(土) 23:29:41.26 ID:VgOw4rDh
da , ma , le ? or da, ma , re ?
801Socket774:2014/12/28(日) 00:07:45.08 ID:YwxJk0+y
うんこ
802Socket774:2014/12/28(日) 04:20:59.54 ID:QdgFR4mQ
名前すら出してもらえないザイログさん (´;ω;`)
803Socket774:2014/12/28(日) 15:10:26.60 ID:ayKcAOeq
Zilogはまだ生きてるんじゃ?Z8とかで。(知らんけど)
というか、一応Atomに潰されたVIA(Centaurだっけ?)を先に出してあげないと。
あ、Rise……
804Socket774:2014/12/28(日) 18:43:37.78 ID:X+ussoqA
Vortex86とか
805Socket774:2015/01/02(金) 13:56:07.37 ID:N1DwDFiF
半年前に組んだギガのJ1900久しぶりに起動したらBIOSすら起動しない。
メモリわざと抜いて、ビープ音するかと思ったら音ならない。
新年早々、激萎え…。
806Socket774:2015/01/02(金) 14:21:41.35 ID:RxFJjdA3
寒くて電池が逝ってるとか?
電池を温めてみたら良いんじゃないかな。
807Socket774:2015/01/02(金) 14:22:13.11 ID:rEsD6S74
ざまあとしか…
808Socket774:2015/01/02(金) 14:26:54.27 ID:RxFJjdA3
もしかしてBuymoreの箱潰れ品かな。
いいなーいいなー
みたいな
809Socket774:2015/01/02(金) 18:00:50.92 ID:eJuCVbGm
>>805
電池変えるか電源チェックぐらいか
810Socket774:2015/01/02(金) 19:31:02.89 ID:bMOBPXeN
>>805
CPUオンボマザーはCPUと基盤との接続不良起こしてる可能性がある
うちは以前にセレ847オンボマザーでそれがあって修理に出したことがある
とりあえず電源入れてマザーは通電してるけどCPUのヒートシンクが全然温かくならなかったらその疑いも
811Socket774:2015/01/02(金) 21:42:26.20 ID:RjB64d6w
接触不良か・・・ぶったたくしかないな (゚∀゚)
812Socket774:2015/01/02(金) 21:55:09.29 ID:RxFJjdA3
そこでマザーボード焼きですよ。
813Socket774:2015/01/03(土) 00:52:01.92 ID:N/N8hBq/
保障期間内だから、最低限のチェックしてから修理依頼の準備するわ。
マザボ焼きとか、デルノートのXPS以来やった事ないなぁ。
814Socket774:2015/01/04(日) 22:06:32.33 ID:RLoAqzvs
あれ、Q1900-ITX+win8.1proだが、スリープ入るとkernel-power 137エラーイベント出てんな。出てない人いる?
815Socket774:2015/01/05(月) 22:09:54.34 ID:VfVjRhyB
>>810
最近この手の故障が多いんだな
鉛フリー半田が熱ストレスでクラック入りやすいのが原因らしいが
816Socket774:2015/01/06(火) 09:39:45.98 ID:nTGLkfBM
>>814
俺は常に出てるぜ
817Socket774:2015/01/06(火) 12:21:49.46 ID:TTE47YPu
>>814
俺は常に射精(だ)してるぜ
818Socket774:2015/01/06(火) 20:58:56.53 ID:+gAsw/cn
米Intel、最新タブレット向けSoC「Cherry Trail」の出荷開始を正式発表 ―14nmプロセス採用
http://ggsoku.com/2015/01/intel-cherry-trail-debut/
819Socket774:2015/01/06(火) 23:35:57.33 ID:eEKs19P5
>>816
>>817
おう、tnx
Q1900-ITXってwin8.1readyじゃねえのか? まあいいけど
820Socket774:2015/01/11(日) 09:20:57.68 ID:cWdL50xz
J1900でPCI搭載はLANが2個とかシリアルポート付きとかイロモノしかない
821Socket774:2015/01/11(日) 10:39:05.60 ID:dtPsRG6G
PCI搭載という時点でアレだということでここはひとつ
822Socket774:2015/01/11(日) 12:55:24.39 ID:OJ1XPi5u
PCIも最早イロモノ扱い
823Socket774:2015/01/11(日) 14:50:01.44 ID:GYhvQxBE
PCIeの時代がやってきたのだ
824Socket774:2015/01/12(月) 14:21:26.20 ID:/qC0F5fx
今はPCIeが微笑む時代なんだ
825Socket774:2015/01/12(月) 16:11:36.81 ID:ChWOT50G
SATAもPCIeになろうとしてるし、USB 3.0の物理層すらPCIeとそっくりだし、何でもかんでもPCIeに集結してるからな。
逆にPCIがよくここまでしぶとくやってこれたと思うくらいだわ。 Nehalemには絶滅すると思ったのに。
826Socket774:2015/01/13(火) 00:40:16.33 ID:BB3QSfsC
どっちにしろ一つの規格に纏まってくれるのはうれしいわ
827Socket774:2015/01/19(月) 02:16:59.91 ID:/VEs25Cf
PCIExは必要に応じて束ねて使えるニクイ奴
828Socket774:2015/01/23(金) 09:17:41.95 ID:/5T89Jl3
それをやると昔あったスロット式のCPUを思い出す
829Socket774:2015/01/23(金) 15:44:11.08 ID:DxcKenor
PCIeって昔のCPUのSLOT1より早そうだな
1レーンでもPentium2のバス以上の転送速度有りそう
830Socket774:2015/01/23(金) 23:05:30.45 ID:mYSdrC5n
SuperSocket7には負けるけどな
831Socket774:2015/01/25(日) 00:01:27.39 ID:lqzpELyW
PC133 SDRAM 1066 MB/s
PCI Express 312.5 MB/s
PCI Express??(x4 link)1250 MB/s
832Socket774:2015/01/25(日) 11:26:57.86 ID:yeH0C967
>>829
Slot1現役稼働しているわしの環境をデスッテンジャネー!!
833Socket774:2015/01/25(日) 14:10:05.94 ID:vEWCUfCy
atomって格安ノートとか向けじゃないの?
834Socket774:2015/01/25(日) 14:24:26.62 ID:PoZhFoed
いや、Atomの守備範囲は凄く広い
835Socket774:2015/01/25(日) 15:19:35.38 ID:w/EQxfOw
>>834
但し下に。
836Socket774:2015/01/25(日) 15:23:17.39 ID:hItW+o69
それでいい。
837Socket774:2015/01/25(日) 15:25:33.94 ID:PoZhFoed
コア自体の役目は相当上まであるけどね
838Socket774:2015/01/25(日) 16:24:21.19 ID:xDIk4Aoi
Silvermontになってからスマホ〜マイクロサーバーまで2〜8コアで展開中
タブレットは14nCore Mが電力レンジ的に直上に居て危ない まぁ価格はダンチだけど

14nm のAirmontはよ。
839Socket774:2015/01/25(日) 17:11:35.38 ID:8A4GLnwb
>>838
一応CherryTrailの出荷は始まったんでしょ?
もうちょいだな。
個人的にはDenverton待ち
840Socket774:2015/01/25(日) 17:49:37.18 ID:87WTDoh7
Atomを論者積み?
841Socket774:2015/01/25(日) 18:20:33.14 ID:hItW+o69
なんで?
842Socket774:2015/01/26(月) 08:16:32.72 ID:G/BCuqvi
>>839
始まってるの?
843Socket774:2015/01/26(月) 08:33:27.30 ID:Gj60qzSh
>>834-835
つまりロリコン
844Socket774:2015/01/26(月) 23:19:01.38 ID:iWAlTmzI
Atom自作機ってファン無しで普通に使える?
845Socket774:2015/01/26(月) 23:32:51.25 ID:TRgnxjpu
うん、余裕。
ファンの代わりにドライヤー付けても稼働するレベル。
846Socket774:2015/01/27(火) 00:15:34.92 ID:Bdl19Lkd
人間が過ごせる気温の範囲ならファンレスで余裕
847Socket774:2015/01/27(火) 02:29:46.99 ID:uUWmtiTa
ATOMでCPUのシンクにファンレスであったとしても
ケース内のエアフローは必要だよ

HDDレスGPUレスで組んでもマザボ上の蟹さん等のネットワークチップは熱くなるし
VRMもそれなりに発熱するし

NO FAN機なんてアホや基地外の所業
848Socket774:2015/01/27(火) 08:07:49.29 ID:3TTA5UOa
まな板なら
849Socket774:2015/01/27(火) 20:05:54.54 ID:wv3e0BCK
J1900だけど完全ファンレスで稼働させてるが、問題なく動いてるよ
付けっぱなしにしてるがそういや何度なのか見たことが無いな…
850Socket774:2015/01/27(火) 21:29:35.19 ID:6lgZvp9J
windows8だったら連続稼働時間見れるよ。
タスクマネージャで。
ハイブリッドスリープ(だっけ)してる時も更新された気がするけど。
851Socket774:2015/01/27(火) 21:36:57.83 ID:sz2cGJFU
俺も初の完全ファンレスで不安だったけど半年経過してもうどうでもよくなった
852Socket774:2015/01/27(火) 22:15:02.61 ID:ji4Wk2v9
録画サーバとか24時間稼働の場合はやっぱりファンレス魅力的なんだよね
853Socket774:2015/01/27(火) 22:34:50.36 ID:wv3e0BCK
iPhoneからリモートデスクトップして監視してみる
http://i.imgur.com/EzSW9x4.png

…冬だとはいえファンレスでも問題は無い
854Socket774:2015/01/28(水) 00:00:26.74 ID:m+R0VJx+
自分で縛りっていうかコンセプト決めて作らないとモチベ続かないしw
855Socket774:2015/01/28(水) 00:04:39.31 ID:FaTvrfes
テンプレに安物ノート厨とかあって遠慮がちに聞きたいんだけど
win8.1withBingの安いノートじゃなくあえてデスクトップにするのはただの浪漫なの?
856Socket774:2015/01/28(水) 00:16:15.49 ID:LUpU+xPT
ゲームしないならそれもアリかもな。
俺今、BT-Dから書き込んでるぜ。
857Socket774:2015/01/28(水) 00:20:46.72 ID:CgYS8Izd
用途の問題じゃないのか?
ノートとデスクトップじゃ全然違うだろ
858Socket774:2015/01/28(水) 00:23:48.90 ID:1icHm+4e
ストレージSSDで電源ACアダプタにしたら完全無音で静音スパイラルの終着駅になりえるな
859Socket774:2015/01/28(水) 07:37:57.31 ID:w6vE3fKW
アクセス時のSSDからコイル鳴きのような高周波が!←ラスボス
860Socket774:2015/02/01(日) 22:29:36.32 ID:bPhsa25O
Bay Trail-D 第一四半期で終了! Braswellに
http://blog-imgs-72.fc2.com/n/o/r/northwood/1501_D_OJ31491.png
861Socket774:2015/02/01(日) 22:42:20.05 ID:ut862CZg
>>860
以前のニュースだと第1四半期のうちにBraswellになるはずだったような。少し遅れたかな。
862Socket774:2015/02/01(日) 22:49:33.84 ID:/ANajODz
調べたら11月の時点でQ2になってたようだが
863,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/01(日) 22:55:19.59 ID:lgt+ZAqg
DenvertonがQ4予定な件
864Socket774:2015/02/10(火) 23:34:32.58 ID:5yREuNWM
smell -D まだかの?
865Socket774:2015/02/14(土) 20:28:05.84 ID:SpdjJ6Z/
エバだな
866Socket774:2015/02/14(土) 22:36:34.16 ID:RZDLFVfp
八月にまた製品が出るサイクルかなー??
867Socket774:2015/02/16(月) 19:04:45.66 ID:aIvKOvH4
教えてください。

J1900系かJ1800系で
Centos7がまともに入る板ありますか?
868Socket774:2015/02/16(月) 19:44:01.52 ID:hvpO3CCN
逆にまともに入らないのは、どんな問題が?
869Socket774:2015/02/16(月) 20:04:04.12 ID:NorOnwoW
もうオンボCPUでAtomとCelのスレを併合したら?
870Socket774:2015/02/16(月) 20:24:34.03 ID:aIvKOvH4
>>868
インスコ中にカーネルパニック以外にも
不安定とかいろいろあるらしい。
ステッピングによっても違うのかと思って
聞いてみた。
GIGAはまともに入らないらしい。

きちんと入れられた人いる?
871Socket774:2015/02/16(月) 21:49:19.31 ID:awMTOMA/
>>870
なるほど、だけどそれらの問題を調べて解決していくのが楽しい側面もあると思うのだが。
前スレで6の話だけどuefiで起動するとカーネルパニックになるから、
csm有効にしてbiosモードで起動しろってあるけど、
これは試した?
ちなみにCentOS7にこだわる理由もあるの?
特に無いならdebian系にしといた方が良いんじゃないの?
872Socket774:2015/02/16(月) 22:13:03.73 ID:bspGJOa1
Bay Trail が 2013年第3四半期登場で、
CentOS7 の kernel は、3.10 系だそうだけど、
もっと新しい kernel のにすれば動くんじゃない?
873Socket774:2015/02/17(火) 01:25:01.00 ID:AuKVUwvx
>>870
ありがおつ

とりあえず、購入前なんですが、インスコできない、不安定などの記述がいぱーいあるんで
購入するのためらってる感じです。
消費電力少ないし、常時稼働にはいいと思うんだが、買ってみてうまくいかない→捨てるでは仕方なし。。。

CSMの話はいろいろ調べてみたので、調べた部分だけは存じております。
e→intel_pstate=disableとかやれとか記述も
Centにこだわっているわけではないけど。
debianとかもどうなのかも現時点では不明。
ちょっと調べてみるわ。
ああ、ちなみにCent6.5なら入るらしいです。

>>もっと新しいって。
1406=Kernel 3.10.0でなかった?
874Socket774:2015/02/17(火) 01:46:40.15 ID:iy3QGoXL
GA-J1900N-D3VにLinux入れてなんの問題もなく使ってるわ、Gentooだけどなー
875Socket774:2015/02/17(火) 02:28:08.29 ID:NLmkE3Hj
便乗ついでにどなたかJ1800かJ1900でesxiのインストールできた方居ますか?
居たらその板とbiosの設定を教えて下さい。
876Socket774:2015/02/17(火) 12:21:08.21 ID:AuKVUwvx
VMwareは現時点では×みたいよ。
877Socket774:2015/02/17(火) 18:50:37.65 ID:3OrpTPJm
J1900「atomのDNAだけど優秀だからceleronって名前もらったの」
超低電圧i5&i7「2コア4スレッドだけどウルトラブック用の中で優秀だから上位の名前なの」
878Socket774:2015/02/17(火) 20:23:18.72 ID:JdvvE8zL
>>871
ホント”debian系でダメなら諦めろ”ってのをカニの件で経験してるからこう言える。
ASUSのマザーでUbuntu14.04LTSをUEFIでインストールして使ってるけど、なんら
インストールで躓くことなかった
879Socket774:2015/02/17(火) 20:24:12.98 ID:JdvvE8zL
おっと、Atomスレだったか
880Socket774:2015/02/17(火) 21:06:33.57 ID:3OrpTPJm
ネットするくらいだと性能なんてatomで足りる
今のatomは随分使えるからmstickやvaioXみたいなの増えてほしい
あれほどmstickが売れたのに地雷認定されないのは
ふつうの人にとってはあの性能で十分ってこと
881Socket774:2015/02/18(水) 01:54:31.54 ID:gBuFu5VY
4コアで無音機作りたいな
882Socket774:2015/02/18(水) 15:16:08.73 ID:jdAjlhw2
4コア、ファンレス可能なラズベリーオッパイ2にWindows10が無償提供されるって言うから
それで遊ぶも良。ただ、自作とは言えないくらいに、本体と別に最低限用意するものは
OS、データを入れるMicroSDくらいだが
883Socket774:2015/02/18(水) 15:22:12.44 ID:GO4kRjM2
ARMはスレ違い
884Socket774:2015/02/18(水) 15:27:59.16 ID:F4ov5wd9
Atomレベルでx86にこだわるとかロゲでもやってんの
885Socket774:2015/02/18(水) 15:36:18.04 ID:hoqlKLWK
ARMWindowsに用は無い
886Socket774:2015/02/18(水) 15:50:16.89 ID:GO4kRjM2
えーっとすまん、ここはx86/64のAtomのスレなんだけど
887Socket774:2015/02/18(水) 16:03:16.81 ID:dSNiVG+X
エロゲ専用スレだから出てけ
888Socket774:2015/02/18(水) 16:09:36.58 ID:3c73YAtP
ビジネス用途として導入するにしても、x86版のMS Officeと同等の操作性と
.net frameworkアプリケーションが動かないと、お話にならないw

> 現状ではUniversal Windows Appsと呼ばれる、新しい技術によるソフトだけが動作する予定と報じられている。
>  条件としては、Windows8に対するWindowsRTの関係に近いものの、開発環境と共に提供されるため、
> プログラマーにとってのみ、大きな可能性が開かれることになる。
> エンドユーザーにとっては、WindowsCEが入った家電をWindows機と感じないように、
> Raspberry Pi 2にWindows10が入っていても、それをWindowsと感じることはできないと考えられる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Raspberry_Pi
889Socket774:2015/02/18(水) 16:47:45.81 ID:mzB6lIQJ
レズベリーオッパイパイに反応奴ら笑えるwwwwwww
890Socket774:2015/02/18(水) 19:49:15.09 ID:e3pTbEEw
ラズパイ2にWin10入れたら魚青用途には充分だな
891,,・´∀`・,,)っ-○○○:2015/02/18(水) 20:06:54.13 ID:M7iqIVnw
沙汰ポートすらないのにか?
892Socket774:2015/02/18(水) 21:05:37.74 ID:lMD7FLQe
確かにSSDくらいは内蔵したい罠
893Socket774:2015/02/18(水) 21:22:09.79 ID:YXkpzeaV
GigabitEtherじゃ無いのも辛い
あと、サーバ用途ならRaspbianでいいだろ
894Socket774:2015/02/18(水) 21:37:08.91 ID:lMD7FLQe
スレチですまんが、元々Windowsで使うような用途の製品じゃないからね
895Socket774:2015/02/19(木) 10:29:58.06 ID:9s+Hd/Ud
>>893
サーバー用途でRasとかアホなこと言う奴は出てけ
896Socket774:2015/02/19(木) 12:40:56.77 ID:9iP+KZNo
win10入れるぐらいならっていう比較じゃないのか
897Socket774:2015/02/22(日) 23:29:25.23 ID:JPjY7oAo
https://www.youtube.com/watch?v=WRAR0yZ392o の、Rev. 1.1 国内で買える?
Rev. 1.0 + FreeBSD で家鯖構築中の漏れ、調べが足りなかったか?
898Socket774:2015/02/26(木) 07:12:29.37 ID:J1Ygc7Ne
899Socket774:2015/02/26(木) 09:37:22.83 ID:WtGveCzK
Core i3, Core i5, Core i7と同じような事
Intel全体としてはAtomとCore iの間にCore Mが入る
900Socket774:2015/02/26(木) 10:11:55.67 ID:+SmKgLQx
Atomが3シリーズも場所とったらPassMarkのメガページとか
一段と重くなるんだろうな
901Socket774:2015/02/26(木) 16:07:54.72 ID:elX+XytU
>>900
メガページってこれ?
https://www.cpubenchmark.net/CPU_mega_page.html

元々型番ごとだから関係ないんじゃない?
902Socket774:2015/03/03(火) 04:23:03.70 ID:gDEiaqUE
http://ascii.jp/elem/000/000/985/985188/?mail

>現状ではAtom x5-8300(4コア、1.84GHz)、Atom x5-8500(4コア、2.24GHz)、
>Atom x7-8700(4コア、2.4GHz)などがある。価格は250〜350ドル前後になる見込み。

Atomの癖にたけーな。システム込の値段か?
903Socket774:2015/03/03(火) 09:38:31.44 ID:Iz/lUD3t
x3の方はタブの値段っぽいしたぶん込みだと思うが
winタブが250ドルじゃダメだろw
904Socket774:2015/03/03(火) 22:41:29.37 ID:vWN7MEbL
http://i.gzn.jp/img/2015/03/03/intel-atomx3-use-arm-graphic/a03_m.jpg
しかしGPUにarmのMaliを搭載してくるというのは驚いた
905Socket774:2015/03/03(火) 22:56:56.46 ID:LVJpOsuf
やる気のなさが伺えるな
インテルがこういうときはたいてい失敗する
906Socket774:2015/03/03(火) 23:19:01.90 ID:p8ztljM0
やる気の問題ではなく、
かなりの無能がATOMを担当してることは、過去のドライバ未提供問題で明らか。
907Socket774:2015/03/04(水) 00:00:25.81 ID:pBd3tXK3
x7とx5は同ダイで、x5がEU4基殺しで歩留まり確保かな キャッシュは同じなんだっけ
908Socket774:2015/03/04(水) 00:44:34.87 ID:5l8kH5sB
世界ではどうなのか知らんけど、LTE一つに3G二つってどうなんよ。
909Socket774:2015/03/04(水) 03:10:54.28 ID:Lxn5EwJO
>>908
つ dual SIM用
LTE(SIM 1)data 3G-1(SIM 1) data 3G-2(SIM 2) 通話
とか?
VoLTEはどうするのかな
910Socket774
価格帯の問題であって製品数とは一致しないんじゃないか?