低消費電力 自作PC Part83【実測報告】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
計測した電力を基にして省電力化に役立つ情報交換をするスレです。
※基本的に実測報告のスレです

質問しようとしているあなたへ
>>2-7辺りの質問テンプレを見て投稿を再検討してみてください。

※前スレ
低消費電力 自作PC Part82【実測報告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1390615336/
2Socket774:2014/06/03(火) 20:45:21.39 ID:D/CSp8ov
■ 必需品
ワットチェッカー(各社より同等品あり)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST5
ワットチェッカーPlusはスレの住人にメリットはないので、安い無印でOK

※新規購入はコンマ1桁まで計測できるワットモニターの方をお勧めします。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST8

ワットチェッカーの精度
ワットチェッカーの誤差は最大2%だが、整数表示のため最大誤差は1W未満にはならない。
従って、数W〜十数W程度の測定時の計測誤差は大きくなる。(それでも高々1W)
PFCなしの電源での消費電力の正確さは現時点では不明。誰か問い合わせてみる?

■ 関連サイト

usyWiki 消費電力/低消費電力PC
http://pc.usy.jp/wiki/150.html
usyWiki 消費電力と電気代に関するまとめ
http://pc.usy.jp/wiki/97.html
年間電気代☆計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco.html
電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
PC電源変換効率 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco4.html
低消費電力のノートPC
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1122289639/
3Socket774:2014/06/03(火) 20:46:25.02 ID:D/CSp8ov
■ 糞質問テンプレ
〜と…と〜でどれが消費電力少ないですか?
〜ってどれくらいの電気代になるのでしょうか?
…と〜ってそんなに消費電力違うもんなんですか?
ノートPCが…
…とします。電気代はどのくらい差がつくんでしょう。
一般的な8万円くらいのノートパソコン…
…という構成で考えているのですが消費電力はどのぐらい…
市販のデスクトップだと…
これくらい簡単に答えられるでしょ?不親切だなあ
6万でPCつくりたいんですがだれか構成考えてくれませんかね

● 模範解答
その製品とワットチェッカーを買い、実測してこのスレに報告してください。
○○くらい前に似た構成の報告がありました、過去ログの実測報告を見て自分で調べて/考えてください。

●解説
こういった質問は大抵、スレ住民でも調べないと回答できません。
同じ調べるなら、質問者本人が調べるのが一番手っ取り早いです。
また、質問者本人が調べないと次も似たような質問を繰り返すことになり、互いに不幸なだけです。
このスレ自体にいっぱい情報転がってるんだから少しは読んで参考にしましょう。
回答者も流れた過去ログの時期を覚えてたら教えてあげましょう。

※スレが荒れるので、テンプレ違反の質問だからといって下品な言葉で応対するのは辞めましょう。

質問のあと、入手して実測したら是非報告しましょう!!
4Socket774:2014/06/03(火) 20:46:58.74 ID:yw+0Ou49
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
5Socket774:2014/06/03(火) 20:47:08.00 ID:D/CSp8ov
■ 消費電力削減の指針
◆ CPU
CPUだけでなく、マザーも含むマシン全体の消費電力で考える。
CPUのTDPは最悪値です。このスレの目的においてはまったく役に立ちません。
◆ マザーボード
一般的にオンボードで余計な機能がないほうが消費電力は少ない。(重要)
VGA・音:オンボードで済むならオンボードで済ます(まれに例外も?)
M/Bのフェーズ数が多かったりデジタルPWM等だと効率よく電気を使える。(例外あり)
http://www.dosv.jp/feature/0706/08.htm
http://www32.atwiki.jp/nop-b4/pages/32.html
しかし多段フェーズで電源効率が良いと、オンボード機能の多い高級マザーでも、
機能の少ない廉価マザーより消費電力が低くなったりもする。

◆ 電源
電源の変換効率の違いにより、パーツ構成が同じでも消費電力は変わる。高効率の電源がよい。
80Plus認証は効率の良い電源を選ぶ指標になります。(最近は、プラチナ、ゴールドが人気。ただし高効率でも出力不安定なボロ電源もあるので注意)
http://forum.effizienzgurus.de/f42/80plus-netzteile-die-ubersicht-t1553.html

電源は負荷20%以上のときが変換効率が良い傾向にあるので、大出力過ぎても駄目。
↓TDKラムダのスイッチング電源の効率のグラフ。 (負荷20%あたりから急激に効率が落ちていくのが分かる)
http://jisaku.155cm.com/src/1356632533_156671cfb18ef06c639092c38e0b000bbe5bb6bd.png

容量の非常に少ない構成ではACアダプタが優秀。最近はノートPC用のACアダプタを直付けするM/Bも登場。

◆ そのほか
たまにしか使わないものは外しておく。
VGAカードを使う場合、低消費電力のものを選ぶと良いでしょう。
動画エンコをよくするならエンコード支援機能付きだとCPUをあまり使わずに済む

高温や電磁波ノイズは機械の動作効率を下げる。同じ負荷でも消費電力が上がる。
(よって、冷却改善や電磁波対策すると微妙に効果あるかも?)
6Socket774:2014/06/03(火) 20:47:50.38 ID:D/CSp8ov
■ 削減量の目安(あくまで概算、できるだけ実測すべし)
DVDD, FDD -> 繋いでるだけで消費。1Wぐらい。
LANケーブル -> Gigabitでリンクしていると消費電力大。1-5Wぐらい
メモリ -> 1枚あたり 2〜5Wぐらい
HDD 3.5inch -> 〜10W 2.5inch -> 1W SSD -> 1W
PCIボード -> 数W〜15W
ファン -> 1基 1〜3W
ACアダプタ化 -> ACにするだけで1割以上減る場合も。参考例:38Wが28Wに
BIOSでPCI-Eの帯域を変える(16→4など)と数W変動。16→4だと、殆どスコアを悪化させずに省電力化できる。
USBデバイス -> 2GBUSBメモリを刺したら5W増えた例もある、不要なものは極力はずそう。USB2.0<->3.0のコネクタで変わったという例も報告もあり。
OS -> Windows8では電力もチューニングされ省電力になる模様。

■ 参考
大量に同じように製造して、選別しても、個体差が存在するため
コア電圧と動作周波数だけでは消費電力は定まらない。
同じ設計製造の中で高速動作しやすいTrはリークも多いことがある。
そんな個体は電圧や動作周波数が同じだと電力は多い傾向。
電圧や動作周波数を下げれば差は小さくなるし、
さらに動作電圧を下げることでカバーできることはあるだろう。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/04/19/fab36/index.html のphoto9参照

実際に測って変わらなかった、変わらないものもあった、
どれくらいの差だった、という報告だといいんだけど。
すべての部品には個体差があるから報告を鵜呑みにはできないけれど、期待はできる。
7Socket774:2014/06/03(火) 20:48:33.72 ID:D/CSp8ov
■パーツ選びの傾向と対策
マザボ消費電力の基本的傾向
 ・機能が少ないほど省電力
 ・スロットやソケットが少ないほど省電力

アイドルベンチ向け
 ・ビジネスユーザーが好むメーカーは低負荷に最適化されている傾向(※)
 ・およそ30W以下の出力ではACアダプタが特に高効率
 ・電圧sage機能はなくてもよい(アイドルではほとんど差は出ない)
 ・USB3.0がなくても許せるならDB65ALが今のところNO1

高負荷時の節電目指す人向け
 ・パワーユーザーが好むメーカーは高負荷に最適化されている傾向(※)
 ・およそ50W以上の出力では80PLUS電源がACアダプタ以上の効率
 ・電圧sage機能必須、オフセット機能があるとモアベター
 ・ほとんどCPUの低電圧耐性で決まっちゃうかも

Sandy/Ivyのアイドル電力について
 ・G530〜2700K〜3770Kまでほぼ同じ(せいぜい1~2W差)
 ・ただし負荷時は最新22nmプロセス製造のIvyが少し省電力。(安価なG1610が人気化の兆し)

コア電圧sageれるメーカー 仮まとめ(情報求む)
・offsetのみ・・・ASUS、ASROCK、JETWAY
・固定のみ・・・MSI
・offset/固定・・・BIOSTAR、戯画
・無し・・・Intel、foxconn
・?・・・ECS
8Socket774:2014/06/04(水) 07:30:56.80 ID:9cA3KeUj
オフセットって、マザボが余計に盛ってる分を削ってるって感覚でよろしいの?

運が良ければ定格以下でも動きますよって感じ
9Socket774:2014/06/04(水) 08:04:14.02 ID:4ehdBaup
VIDに対してoffsetするって意味だから、CPUが要求する電圧よりも低くする設定
ただマザボが「電圧足りねえや」と判断したら勝手に盛る場合もあるけどな
10Socket774:2014/06/04(水) 09:44:57.58 ID:BT416HhK
PCを新調したので報告
[構成]
CPU Core i5-4440
GPU GeforceGTX750Ti
M/B H97I-PLUS
ケース SD101(180W独自電源)
SSD HDTS325XZSTA
光学ドライブ BDR-XD05R(USB3.0外付け)
以上をワットモニターで計測

OCCT-PSは最高150W
少しだけベンチ
FF14:1920x1080フルスクリーン最高品質(最高122W)
http://s3.gazo.cc/up/31441.png
PSO2:1920x1080フルスクリーン簡易設定5(最高123W)
http://s3.gazo.cc/up/31442.jpg
ベンチはどちらも大体平均電力は110W程度で、ここら辺はネットのベンチ結果とあまり変わらない
電力が足りるか不安だったけど、よっぽどの事をしなければ足りなくなる事はなさそうだ
11Socket774:2014/06/04(水) 10:18:39.28 ID:BT416HhK
あ、ついでにアイドルは40Wくらい
12Socket774:2014/06/04(水) 10:54:53.92 ID:Btj7sfK7
いいね!
13Socket774:2014/06/04(水) 10:56:36.07 ID:r8Kpb5XR
数年前にこのスレの主力だったEA-380無印が出てきたので窓から投げ捨てる前に比較
比較するのは容量の近いAU-400

アイドル
EA-380 41W
AU-400 36W

高負荷時
EA-380 85W
AU-400 79W
14Socket774:2014/06/04(水) 11:09:59.00 ID:Btj7sfK7
AU-400よいよね
15Socket774:2014/06/04(水) 14:14:14.00 ID:yWeTF412
・使わないI/OをBIOSですべてDisabledにする
・CPU、メモリ、GPU、チップセットの電圧設定があれば下げる
16Socket774:2014/06/04(水) 15:41:13.77 ID:3dc99/Pb
COMPUTEX TAIPEI 2014 - MSI、より省電力に特化したマザーボード「ECO」シリーズ
http://news.mynavi.jp/articles/2014/06/04/computex07/
17Socket774:2014/06/04(水) 18:17:25.42 ID:tegug+8g
どの程度使えるかはともかく方向性としては期待したい
18Socket774:2014/06/04(水) 18:22:09.47 ID:lTbOldBC
Z77A-GD65がMSIにしては異常に売れたからその影響なのかな
19Socket774:2014/06/04(水) 20:37:43.24 ID:OMembx3d
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM  

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

マスコミのウソを暴く

やっぱり!ガソリン値上がりの原因は、円安(アベノミクス)じゃなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=nk3kwP4j33A&amp;list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&amp;index=5 /
20Socket774:2014/06/04(水) 22:55:08.34 ID:KEKS/Twj
そういやAM1マザーで唯一10W切れるのはMSIだけらしい。AsrockのACアダプタ対応のマザーよりもATX電源+AM1Iの方が消費電力低いとか。
21Socket774:2014/06/04(水) 23:05:56.50 ID:A/47rO/Q
エコチェッカー買ったのでやっとj1900測れるす
22Socket774:2014/06/04(水) 23:11:01.31 ID:IJ4gqPid
トップランドのエレモニってどうなの?
23Socket774:2014/06/04(水) 23:34:51.51 ID:cDH0uFyD
あれれ、ECOで盛り上がってると思ったらそうでもないのね。白いマザーかっこいいしITXでも出ないかなー
24Socket774:2014/06/05(木) 01:09:31.51 ID:C4FeAqth
実際に発売されるまでは盛り上がりようがないかな。期待はしてるけど。
25Socket774:2014/06/05(木) 08:09:08.14 ID:Vnx9MDj9
オフセットしてもベンチは下がらないんだな

信頼性はどんどん下がってるきがするけど
26Socket774:2014/06/05(木) 11:35:35.82 ID:vVOETDFI
C6/C7切らないとVCoreの値は反映されない
27Socket774:2014/06/05(木) 12:00:35.18 ID:Vnx9MDj9
そういう書き込みあったから、
そうなのかと思いつつC6/C7有効のままオフセット-0.500Vにしたら、
立ち上がるけどすぐにブラックアウトしたんで反映されてると思うよ。
28Socket774:2014/06/05(木) 23:35:19.68 ID:gWo/iQcE
Core mが自作に来たらいいけど、高いんだろうなあ。
29Socket774:2014/06/05(木) 23:59:57.57 ID:0FtEZN96
>>21 レポ楽しみに待ってます!
30Socket774:2014/06/08(日) 11:48:49.62 ID:rvBpF4Qm
雨の日は特に何もないんだなw
31Socket774:2014/06/08(日) 12:54:57.65 ID:T4d07hqe
【CPU】 Core i3 2100T
【M/B】 GA-Z68MX-UD2H-B3 (rev. 1.0)
【RAM】PSD316G1600KH 8GX2&amp;#160; ADATA XPG GS AX3U1600GC4G9-2G
【VGA】 on-board
【Sound】 on-board
【SSD】 -
【HDD】 HGST CoolSpin 2.0TB 0S03224 x 2 (Raid1で運用)
【光学】
【LAN】 on-board
【クーラー】リテール
【電源】 SilverStone STRIDER PLUS SST-ST75F-P
【OS】 Gentoo Linux

Idle時 45W (Win7でも同じくらい)

意外とくってた・・
HDDは1個取り外すと 41W くらい。
電源で消費電力食ってるのかな・・・
32Socket774:2014/06/08(日) 13:01:13.34 ID:cyEb76wU
さすがにその構成で、750Wは過剰だわw
33Socket774:2014/06/08(日) 13:28:43.85 ID:86c66nYC
Cステートも何もいじってないとして、そんなもんだろうね。
設定いじれば、アイドル35Wぐらいにはできそうだが。
34Socket774:2014/06/08(日) 17:57:22.83 ID:QNF62eho
クロシコやSilverStoneの80+銀はアイドル時の効率くっそ悪いんだよね
昔実測したけど500W以下の銅や金に比べて+8Wくらいだったかな
アイドル消費電力度外視の連中が使う電源
35Socket774:2014/06/08(日) 18:22:50.00 ID:pDpoHMO9
電源の容量が大きすぎなんだよ
36Socket774:2014/06/08(日) 18:30:06.01 ID:zR1vAWr8
んだんだ
50〜100Wくらいの時の電源効率が一番大事だのに
37Socket774:2014/06/08(日) 19:15:06.36 ID:52gGAYyu
絢風かKRPW-AC120Wにすべきでは。
38Socket774:2014/06/08(日) 19:25:28.32 ID:YA4fRkfE
ケースがフルタワーだったり。
消費電力にケースは関係ないからいいっか。
39Socket774:2014/06/08(日) 21:48:06.59 ID:AAiIU5wf
てすとw
40Socket774:2014/06/08(日) 21:54:37.89 ID:fKlypJJI
省電力電源はなぜかコネクター数少ないんだよね
ファイル用PCとかには使いにくい物が多い
41Socket774:2014/06/08(日) 22:55:52.15 ID:ayiBe6/N
>>40
省電力電源とは何だ?
言いたいことはわかる気がするが、それなら当たり前な気がするし。。。
4231:2014/06/08(日) 23:08:56.06 ID:T4d07hqe
>>32-38
みなさま、コメントありがとうございます
やっぱり電源かー

電源効率の知識がない当時に買ってしまった電源なんだよね。
W数でかい+プラグイン=超クール!
…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。

Cステートはまだいじってないので、試してみる。
ちなみに、ケースは当時静音性重視して買ったDefine Mini FD-CA-DEF-MINI-BL。

チラ裏だけど、今考えているプラン
・プラン1
 @まず、KRPW-AC120Wとかpicoとか電源変更して様子見る
 A微妙だったらSSD追加
   ・SSDにOS
   ・HDDx2はデータ領域 (RAID1, idle時HDDx2はSleep)
  ※でもsleepさせると寿命縮まりそうで心配・・・
 Aさらに微妙だったら、H87E-ITX or H87M-ITX あたり+セロリンG1820新調。
  DDR/ケース/HDD以外は使い回し

・プラン2
 はなっから新調する前提で、
 H87E-ITX/ac or H97M-ITX/ac + セロリンG1820 + SSD
 


・プラン3
本当はOnboard-CPUがいいんだけど、RAID載ってるのがない。
Q1900M or D1800M + Raidカードも視野に入れてるんだが、
カードの消費電力ってどんなんかなーという心配と、
HDDスピンダウンができないやつがある?という噂もあって、色々調査中。。
43Socket774:2014/06/08(日) 23:15:27.38 ID:52gGAYyu
電源的には効率と容量が必要だけど、高効率かつ低容量な電源はなかなかない。そういう意味では80PlusGold相当らしい玄人ACはいいと思う。
ただし、最大の消費電力が120W行かないのが前提だけど。

データ領域はそんなにしょっちゅうアクセスするの? RAID1組んだところで経験上HDDが同時に壊れたり操作ミスでデータ飛ばしたりRAIDそのものが調子悪くなって…ってことが多い。
一台をUSB3なりESATAなりで使う時だけ電源オン、もう片方は週1でもデュプリケータが最強なんじゃねと今は思う。

RAID諦めたらECS LIVAも視野に・・・・・・流石にスレチ過ぎるな。
44Socket774:2014/06/08(日) 23:22:06.98 ID:yptrDPpv
>>42
省エネを追求するなら、電源容量は安定動作ギリギリのものを選ぶべき。

80PLUSシルバーの認定条件は、出力20%でも効率85%以上。
750W電源のST75F-Pなら、出力150Wでは効率85%あるけど、
150W以下なら効率は下がってることになる。
45Socket774:2014/06/08(日) 23:39:04.68 ID:AClsupFx
CPUの消費電力低下とかSSDの普及とかmaxwellとか出てきたし、電源メーカーは300Wの80plus Titaniumを売ってくれ。pcie補助電源は一つあればいい。
46Socket774:2014/06/09(月) 01:12:28.75 ID:xAq189OP
>>42
オンボCPUでRAID載ってるのあるよ、ASRock C2750D4I。
47Socket774:2014/06/09(月) 01:47:50.84 ID:t5533Sxt
48Socket774:2014/06/09(月) 01:53:33.41 ID:UUoyTCxQ
超花がComputexで600WのTitanium電源出してたな
49Socket774:2014/06/09(月) 02:04:50.02 ID:t5533Sxt
50Socket774:2014/06/09(月) 03:06:41.71 ID:ipG6yptK
>>40
しかも短いからHDDたくさん積む大型ケースだとまず届かないw
電源下置きなら4/8pin延長とSATA分岐コネクタは必須だな
51Socket774:2014/06/09(月) 04:17:39.95 ID:JXgwhl8N
まあ小容量電源のメインターゲットはスモールフォームファクタだろうしね。
小さなケースで長いケーブルを余らすより大きなケースで必要な分は延長する方がマシということだろう。
延長すると接点分の損失が気になるかもしれんけど。
52Socket774:2014/06/09(月) 04:26:48.80 ID:+tfVWt1Z
>>47
ゴールド、シルバー認定が、20Wでは軒並み70%台になってしまうんだな

Corsair AX1200i 1200W(プラチナ認定)が20Wでは62%の電源効率には失笑w
53Socket774:2014/06/09(月) 07:02:10.87 ID:Ot3/tLgq
失笑てか1200Wなら仕方ないでしょ。

玄人の一部PlatinumはほぼTitanium相当らしい。高負荷の時は満たさないものの低負荷はTitaniumの要件を満たしてるとか。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140322_640829.html
54Socket774:2014/06/09(月) 08:44:57.06 ID:/WV2DqwU
テスト
55Socket774:2014/06/09(月) 10:39:03.91 ID:jjLC4Wlz
玄人はちょっとなあ
56Socket774:2014/06/09(月) 10:47:34.96 ID:Vv7nljAo
Thin Mini-ITX買えばOK
57憂国の記者 :2014/06/09(月) 13:14:04.12 ID:gfARHonC
インテルは高負荷時50W以下をめざすんだから(TDP15WでHEVC再生可能)
さっさとATX電源なんて廃止してすべてACアダプタにしてほしい

ACアダプタなら日本メーカーがいくらでもよいものを出している。
58Socket774:2014/06/09(月) 13:57:00.69 ID:t7EO0Vcb
>>57
具体的に3つくらい教えてくれ
59Socket774:2014/06/09(月) 15:32:37.67 ID:Uyq/mdBB
>>52
70%じゃ俺の市力250と変わらんって。HDD外せば40W前後だし
60Socket774:2014/06/09(月) 15:51:59.64 ID:33nW1CRt
>>57
日本メーカーのACアダプタってあるのか。ぜひ教えてほしい。
61Socket774:2014/06/09(月) 20:17:58.25 ID:WHdxYWjM
Win8にしてから電源オプションのHDDの電源を切るが全然意味なくなった
切れたと思っても数分後には動きやがる
62Socket774:2014/06/09(月) 20:21:47.60 ID:oiQsaQuu
それは余計な何かが動いてるからだと思うのだが
63Socket774:2014/06/09(月) 20:37:13.54 ID:Vv7nljAo
Chromeとかのスパイウェアじゃないの
64Socket774:2014/06/09(月) 20:43:57.87 ID:WHdxYWjM
>>62
その余計な何かが全くつかめない
自分で入れたらソフトは全部切ってもだめなんだよね

7で使ってた時はたまに動くことはあったがそんな頻繁じゃなくて
そのシステムをそのまま8にアップグレードしたんだけどね

どうもOSの何かが動いてる気がするが
65Socket774:2014/06/09(月) 20:45:21.05 ID:exDUalGj
>>64
自動実行の全て確認しなよ
66Socket774:2014/06/09(月) 22:58:17.92 ID:vlvHVPGA
知らんならググるなりサポセンに聞くなりしろよ
67Socket774:2014/06/10(火) 01:31:39.20 ID:sj+21bLq
>>47
ほうほう、メインの電源が6位に入ってる
常時遠くの鈴虫、負荷時隣の部屋のB'zみたいなコイル鳴きしてるけどな
68Socket774:2014/06/10(火) 03:13:19.83 ID:dnsnIZNG
>>52←失笑w
69Socket774:2014/06/10(火) 05:07:58.07 ID:D1mjCuu+
うちは8でも8.1でも8.1updateでも問題無くHDD停止が働いてる。
そのドライブにアクセスしないと止まったまま。
70Socket774:2014/06/10(火) 07:04:10.16 ID:x+ZrWBq3
>>57
国内メーカー?
製造は、チャイナのEMS
71Socket774:2014/06/10(火) 07:21:16.71 ID:MZHJBFTS
ACアダプタ信者息してない。
結局外出し羊羹は負け組ってことよ。
SFXの選択肢もっと増えてほしい。
72Socket774:2014/06/10(火) 07:59:26.44 ID:MWe72hhp
実はATX電源の方が効率高かったりするしなあ。
73Socket774:2014/06/10(火) 08:41:33.89 ID:yKCA9PJd
>>64
Win8のことはよく知らんが、Process Monitor使えないの?
74Socket774:2014/06/10(火) 09:10:07.12 ID:purGk6ye
原因不明のアクセスを調べるのは難しいね
俺も7の頃苦労したが結局よくわからんうちに解消してたわ
75Socket774:2014/06/10(火) 09:26:44.06 ID:LbsWUSUe
>>10だけど昨夜、VMwarePlayerで同時に4台動かして電力を測ってみた
ホスト+VMware4台ともに全てWindows7-64bitで動かしたソフトは以下の通り
VM1〜VM3:信長の野望オンライン
VM4:PANTASY STAR ONLINE 2
さすがにVMware4台で3Dゲームは無茶すぎるかなー、と思ってたけど
意外にも「なんとかプレイできる」レベルで動いた(設定はもちろん落としているが)
一番驚いたのは、そんな状態でも消費電力が90W未満で動いてた事
OpenHardwareMonitorで見てたらGPUはまだ余裕があるという感じで(40〜60%)
CPUは100%に張り付いてる状態だった
最近のパソコンってすげぇな…Broadwell来たらi7に替えるかな
76Socket774:2014/06/10(火) 12:52:41.26 ID:DFT2wfuc
GK208は内蔵グラよりアイドルで省電力とかいう記事見てたから中古で見かけたPalitのGT630買ってみたが
G2100Tでアイドル21wが25wになったわw
3D性能的には数段上だからそれ自体は良いんだけど省電力ビデオカードのスレでも数ワット上がったって
レスが有んだよな
少なくともPalitのはIntelのHDGより省電力って事は無さそう
77Socket774:2014/06/10(火) 12:57:54.03 ID:YIyeyz1m
sandy→ivy→haswellとインテル内蔵も性能UP=消費電力UP
してるんだから、どれと比べてってのが抜けてると・・・
78Socket774:2014/06/10(火) 14:52:54.74 ID:/ZGvVjfA
>>71
SFXのケースにするんじゃなかったと思うほど無いよなw
79Socket774:2014/06/10(火) 17:49:24.65 ID:MWe72hhp
PCIのRage XLとか載せたら目に見えて消費電力減るんだろうか
80Socket774:2014/06/10(火) 17:50:33.02 ID:q8LfJFA7
またいつもの電源しか使えない馬鹿か
81Socket774:2014/06/10(火) 18:01:54.71 ID:QMcYMflE
>>71 >>78
このスレはまだATXだのSFX電源だの言ってる高齢者がいるのか
ATXは1999年にできた時代遅れ規格

アダプターは羊羹なしタイプも出てきたし
ノートはワイヤレス給電がそろそろ出る

>>72
誤差レベル。電気代で考えたら意味のない数字
82Socket774:2014/06/10(火) 18:16:27.59 ID:kQQdd0N0
>>81
日本メーカーのACアダプタのおすすめ、早く教えてくれよ。
83Socket774:2014/06/10(火) 18:38:52.49 ID:XO7qLBsu
僕が考えた最強の規格とか語らないでね〜
84Socket774:2014/06/10(火) 18:40:51.69 ID:MZHJBFTS
>>81
ACアダプタも1999年にはもうあったよね。
日本メーカーのACアダプタ教えて。あとPCIE補助電源あるのとか。
85Socket774:2014/06/10(火) 19:59:56.90 ID:PL6RcFGN
>>64
サービスとかタスクとかは?
86Socket774:2014/06/10(火) 23:01:08.18 ID:MWe72hhp
>>84 玄人志向とか言い出しそうwwwww
87Socket774:2014/06/11(水) 01:42:28.59 ID:jrFW7Fjn
玄人志向
8881:2014/06/11(水) 06:14:17.77 ID:jQ5bMOuI
>>82 >>84
>>57 と勘違いしてるようだけど俺は>>57じゃない
おそらく>>57 は日本のメーカーPCのアダプターのことを言いたいんだろう
今時は製造はだいたい中国か台湾だ
89Socket774:2014/06/11(水) 06:25:43.03 ID:jQ5bMOuI
>>84
PCの規格の話してるんだけどな

ATX 1999年のレガシー規格
Thin Mini-ITX 2011年頃に出来た新しい規格

ATX以降、途中電源が24pinになったり、Micro ATXがでたりと
変更はあるが、電源はATX電源を引きずっているゴミ規格だった
90Socket774:2014/06/11(水) 06:28:08.59 ID:h5x8LFor
>>89
それは明らかに考え方がおかしい
91Socket774:2014/06/11(水) 06:33:04.67 ID:/mTdvnvt
触るな危険
92Socket774:2014/06/11(水) 07:11:08.39 ID:9cGbDw5/
>>89
新しい企画が出てないなら現役の企画だよ。
現役で使われてたら現役の企画だよ。

自動車は元々リア駆動だったけど、走行安定性的にはフロント駆動が良いと思われてた。
エンジンも前に置いたほうが空冷の効率が良い、エンジンが運転者を保護する等のメリットがあった。
だから今FF全盛だけど、RRやFRはレガシーかって言うとレガシーじゃないよね。

ATXで問題ないから使われてるだけで、レガシーでもなんでもないよ。そんな事言ったらx86だってDOS/VだってPCIだってゴミじゃん。
93Socket774:2014/06/11(水) 07:23:06.37 ID:jQ5bMOuI
>>92
メーカーPCではATX電源なんてかさばる電源は
もはやほとんど使われてない
これが答え
自作PC界で現役だというのは反論にならない

自作PCは省スペース化の波に乗り遅れた
94Socket774:2014/06/11(水) 07:32:20.25 ID:j/MmALJv
モニタ一体型や省スペースのメーカーPCが
アホみたいにストレージ積めたり
最新のPCゲームが最高設定でヌルヌル動いたり
気軽に手軽にOCできたりするのなら

自作PCは省スペース化の波に乗り遅れてるだろうな
95Socket774:2014/06/11(水) 07:37:41.17 ID:FyZVX+aI
きもっ
96Socket774:2014/06/11(水) 08:40:43.93 ID:7DhgQ3Y3
まあ実のところ俺はATX電源やATXケースはここ数年買ってないな。
ほとんどの用途が10リットル以下のITX機で事足りるんで。
無理やりATX電源詰め込むITXケースも何だかなぁって思う。JONSBO V6とか。
97Socket774:2014/06/11(水) 09:12:10.89 ID:s9TGowSb
【結論】勝手に何だかなぁって思っとけ
98Socket774:2014/06/11(水) 09:17:03.05 ID:/mTdvnvt
ここって性能をなるべく維持しながら省電力化するのが主流だから
必要な時に必要なだけの供給はできるようにある程度の電源容量は求められる。
ただ消費電力下げるだけならAtom直付けマザボ使えばいいだけ。
99Socket774:2014/06/11(水) 09:17:44.85 ID:jWckorel
>>93

>メーカーPCではATX電源なんてかさばる電源は
もはやほとんど使われてない

市販PCの話を持ち出されてもピンと来ないよ。
自作板なんだから。

他のスレでATX電源は時代遅れゴミ規格云々言ってみ。
総攻撃くらうぞw


>自作PCは省スペース化の波に乗り遅れ

NUCありますやん
100Socket774:2014/06/11(水) 10:14:45.68 ID:WTIsT0Xn
>>47
俺のGX-450Bronzeが結構良い位置にある。Bronzeなのに
101Socket774:2014/06/11(水) 17:15:28.46 ID:3AkYQi5n
picoと12Vスイッチング電源の組み合わせ良いよー
102Socket774:2014/06/11(水) 18:51:04.98 ID:XaY0sLcd
>>101
詳し
103Socket774:2014/06/11(水) 22:29:36.40 ID:9cGbDw5/
>>93
メーカーPCじゃATXもMini ITXもMicroATXも使われてないよね。
104Socket774:2014/06/12(木) 00:42:29.93 ID:JSgMsBrL
国内メーカーはスリムか一体型やねん
105Socket774:2014/06/12(木) 01:20:10.65 ID:CSqbhnNC
国内メーカーの一体型はたぶん中身ノートパソコン…
106Socket774:2014/06/12(木) 02:03:23.86 ID:05mhNMb+
>>101
例えばpicoPSU-120にTDKラムダのZWS100BAF-12を組み合わせるみたいなこと?
107Socket774:2014/06/12(木) 10:08:08.42 ID:xdHM+RU5
モニタ脱着できて別売り式のノートPC出せば馬鹿売れするな
108Socket774:2014/06/12(木) 10:34:16.11 ID:0CeG4XhG
それなんてタブレット?
109Socket774:2014/06/12(木) 16:02:47.31 ID:VrgIt8N/
>>106
そんな感じ。イーター電機ならネットで買えるし出力も自由に選べて効率も良い。産業用だから堅牢だし
端子剥き出しが嫌ならATX電源のガワに入れてファン回したりも出来るぞ
110Socket774:2014/06/12(木) 19:23:08.61 ID:RImt4/uK
>>108
キーボード側に全部入れるやつのことじゃないのか?
昔いくつか出たけど残ってないから売れないかコストが割に合わないんだろうなw
111Socket774:2014/06/12(木) 19:39:08.59 ID:9s7w4DMU
>>110
昔のパソコンはそういう形をしてた
112Socket774:2014/06/12(木) 19:55:04.85 ID:sGXITpIz
MSXとかそうだったなw
113Socket774:2014/06/12(木) 19:58:11.07 ID:ypJiygek
ちょっとHITBIT買ってくる
114Socket774:2014/06/12(木) 19:59:02.50 ID:RImt4/uK
ああでもバッテリーまで載ってないとダメか
115Socket774:2014/06/12(木) 20:00:30.23 ID:eDRq8Z9N
Apple II はちょっと違うし
MSXとかPC-286Cなんてのもあったけど異端な方じゃね?
箱型の方が圧倒的に多いと思うけど
116Socket774:2014/06/12(木) 20:06:10.77 ID:Stob6Bxo
>>113
ジウジアーロデザインだっけ?
http://i.imgur.com/vyuJxQJ.jpg
117Socket774:2014/06/12(木) 20:08:50.30 ID:RImt4/uK
こっちの方が老人とか日本語打ちやすそうだけど誰が今の配列決めたんだろう
118Socket774:2014/06/12(木) 20:13:16.39 ID:OCoNCspe
黎明期にはそれが普通
NEC PC8001、6001、初期の9801
松下JRシリーズ(100は人生初のマイコン(古))
日立ベーシックマスターシリーズ(Vは持ってた)
119Socket774:2014/06/12(木) 20:20:19.27 ID:pTfvJ1NF
復刻版コモドールがあったような
120Socket774:2014/06/12(木) 21:44:06.79 ID:h1suPEyi
ちょっと前の話題だとコレかな。
http://www.thanko.jp/product/1364.html

スペックがもう少しマシなら買ったんだが。
121Socket774:2014/06/12(木) 23:21:25.74 ID:4Hl7ilVl
hpやLenovo、富士通のワークステーションやx86サーバーはMicroATXだったりするけどATX電源使ってるから違うよなあ。

工場行ったり研究機関行ったり海外行ったりしたらATX電源って普通に使われてるんだけど、何がレガシーなのかわからない。
122Socket774:2014/06/12(木) 23:31:55.13 ID:JDC4xuh+
ATXが化石とか言ってるのは別スレでも暴れている頭おかしい荒らしなので相手しちゃ駄目。
123Socket774:2014/06/12(木) 23:35:18.47 ID:4Hl7ilVl
なんだそうだったんだ。間違った知識を持ってる可哀想な人だと思って。
124Socket774:2014/06/12(木) 23:39:14.40 ID:hBIR1Jk8
たぶん効率や排熱やノイズに対して全くの無知なんだろう
規格としてはレガシィだがなるようにしてあの形に収まってるわけで
12531:2014/06/13(金) 00:42:08.85 ID:Qda6Qace
遅レスすまん
>>43
頻繁にアクセスする訳ではないね。
たしかに無理にRaid組む必要もない気がしてきた。
外付けも考えたが、メインPCが電源Onのまま、外付けってOFFできないよね。
KRPW-AC120Wは買ってみた

>>44
やはりそうでしたか。
みなさんの意見を参考に、KRPW-AC120W買ってみた

>>46
情報ありがとう。
SATAが12ポート・・・だと・・・
こりゃたまげた。
完全にサーバー用途だね。 お値段張るし今回はやめておくことにする
126Socket774:2014/06/13(金) 06:44:34.78 ID:/vbhB47I
>>121-123
アホだね
サーバは拡張性が必要なんだからアダプターじゃなくて当たり前

ハイエンドグラボが不要で個人利用ならATX電源は不要
127Socket774:2014/06/13(金) 06:58:20.28 ID:1vdzOJTz
この病的なACアダプター押しの人って多分、
ATX電源大の羊羹付きのACアダプターが長く使われてきて最近の省電力に合わせて新たにATXとしてSFXやTFX電源が規格化されてたら、
ATX電源信者になってたんじゃないかな。
羊羹要らなくて全部ケースに入るから最高とか言って。
勢力が小さなものの熱烈な狂信者になることでアイデンティティ主張するタイプ。
カメラとか車でマイナーメーカーを支持して分かってる俺に酔うというのと一緒。
128Socket774:2014/06/13(金) 07:18:43.12 ID:H39zTiP1
マイナーメーカーを知ってるから知識人な訳じゃないんだよなぁ…
ハイエンドグラボ載せなきゃACアダプタで良いみたいに言ってるけど、うちの760を載せれるACアダプタ電源教えてよ。PCIE補助電源ふたつなw
129Socket774:2014/06/13(金) 07:28:37.26 ID:fbjmeMeG
たしかにGTX760はハイエンドには程遠いからお題としては適切だな。
パフォーマンスワット比も良いからこのスレ的にも外れてない。
130Socket774:2014/06/13(金) 07:36:43.29 ID:guPtvvB2
300Wぐらいは微妙なラインね
あとACアダプタはアイドルなんかで消費電力下がったときにかなり効率落ちるんよ
スイッチングだからそこまで綺麗な回路ではないし
131Socket774:2014/06/13(金) 08:06:10.50 ID:/vbhB47I
>>128
760って電気バカ食い、TDP170Wのゴミグラボでしょ
そのゴミ売って750買えばいい
132Socket774:2014/06/13(金) 08:55:17.02 ID:uvni5FNy
ID:/vbhB47I
この人はACアダプターで電力足りないパーツは全てゴミと断ずるから話にならないんだよ。
んで、>>126で「ハイエンドグラボが不要で」とはっきり書いてるのに
ミドル中のミドルのGTX760の話を振られたらゴミと断じて話をしない都合の良いやり口しかしない。
750は760をそっくり置き換えるには足りないってのに。
指摘の通り「これ使ってる俺普通の奴らと違うぜカッコいい」をやるのにATX電源を批判するばかり。
133Socket774:2014/06/13(金) 08:56:05.58 ID:MAt7iAg9
>>128
12V7AクラスのACアダプタを2個グラボの補助電源に投入して(コネクタは自作)、MBにpicoPSU+12V15AクラスのACアダプタを使えばそこそこ足りるんじゃないか?CPUは65Wの低電圧版にしたほうがいいと思うけど。
134Socket774:2014/06/13(金) 08:57:59.91 ID:HQkcHGpX
>>127
>新たにATXとしてSFXやTFX電源が規格化されてたら
何か勘違いしてないか?
135Socket774:2014/06/13(金) 09:07:53.87 ID:A+EDU07N
>>134
ATXというのはPCパーツの規格。ATXという規格の中でマザボや電源の基本仕様が定められている。
ATXの中の電源規格としていわゆるATX電源が定められているが、ATXにはSFXやTFXも加えられている。
ATXはJISみたいなもんだと思っておけ。
136Socket774:2014/06/13(金) 09:29:53.88 ID:9RPNiFJH
これはだめだ、とか使う奴は・・・・とか言ってる人の特徴として、

1.全人類の使用環境は自分と同じと思ってる。
2.全人類自分と同じ思考の人しかいないと思っている。または自分の思考が一番と信じている。
3.他人の事を理解していないから自分の事しか語らない。他人の内容に耳を傾けない。
4.用途別に使いようがあるものでも自分の考えに反する物は駄目認定、買う人はアホ認定。

人それぞれ好みもあれば拘りもある。
アダプタがいい!という人もいれば電源にFAN付いてなきゃ嫌だ、保護回路が・・・とか拘り
ある人もいる。一つを正解とせず色々試そうぜ。

そもそもここって討論の場ではなく報告の場所だったかと。
>>1-7をもう一度よく読み節度ある内容で情報交換しようではありませんか。
137Socket774:2014/06/13(金) 12:55:39.84 ID:BCXebVRy
138Socket774:2014/06/13(金) 13:29:46.90 ID:/vbhB47I
>>137
なんだこれ
邪魔なATX電源がさらに邪魔になるだけだわ
省スペースなケースにしたいなら電源はACアダプタ一択

センチュリーってケースメーカーなんだから
DC-DC Converterついたケース発売すればいいのに
なんでこんなゴミ製品作ってるんだろ
139Socket774:2014/06/13(金) 14:05:14.08 ID:Pz6OM3de
センチュリーは商社です
140Socket774:2014/06/13(金) 14:25:47.24 ID:ffDmqmfq
センチュリーは車です
141Socket774:2014/06/13(金) 15:07:30.45 ID:a3J4gjG8
>>138
なにいってんだ?
>>137はACアダプタの羊羹がちょっと大きくなった様なもんじゃないか。
しかもADアダプタの弱点である大出力と待機電力の問題も解決できるんだ。
すばらしい製品じゃあないかw
142Socket774:2014/06/13(金) 16:00:38.07 ID:9RPNiFJH
>>138
ごく少数のリクエストに答えて出来た製品ではないかな?需要としては少ないのだろうが
こういった需要少なく売れそうもない製品もリクエストに答えて製品化してくれるなんて
うれしい限りじゃないかw
143Socket774:2014/06/13(金) 16:12:35.29 ID:wbAKBVyi
小型ケースの作業性がよくなるのと
電源の動作チェックには便利かもね。
144Socket774:2014/06/13(金) 16:18:32.65 ID:A+EDU07N
ATX電源はゴミだと言うことで無知蒙昧な輩から攻撃を受ける。そうすることで自分の存在を確認してるんだろ。
145Socket774:2014/06/13(金) 16:26:56.78 ID:H39zTiP1
ここはITXスレじゃないからセンチュリーのはちょっとズレてると思う。ケーブルの延長は消費電力に多少なり影響出るだろうし、したくないですね。普通の羊羹ならまだいいけど、ATXサイズの特大羊羹とか邪魔ですし。

>>133
レスありがとう。でも羊羹が2個ってのはATX外付けと大して変わらないような…コンセントも2つ使うし、見た目はあまり良くないですね。

ID:/vbhB47I は都合いいことばっかりで話になりませんね(・_・)750と760じゃ大違いです。

あと、ワッパだけなら270Xが強いみたいですね。長文失礼しました。
146Socket774:2014/06/13(金) 16:38:33.33 ID:H39zTiP1
>>133
グラボに二個ママンに一個だった…
さすがに三個は邪魔w
147Socket774:2014/06/13(金) 17:12:52.68 ID:Hea2gC9K
過去ログも含め見てきたのですが、報告を見るとJ1900も良いがハスウェルセレも良いですね。
148Socket774:2014/06/13(金) 18:12:10.65 ID:3z8j8kCU
>>146
よく考えたらグラボも12V15Aクラスの1個で大丈夫そう。TDP170Wフルに使う場合でもMB側からある程度供給されるし。
まあ邪魔なのはまちがいないねwww
149Socket774:2014/06/13(金) 18:25:59.20 ID:ddMjGJcy
センチェリーは1000人の童貞です
150Socket774:2014/06/13(金) 18:27:38.77 ID:LCjozaM3
>>145
750と760は数字を見れば10しか違わないし、比率にすれば1.3パーセントの違いしかない。

そいつはこんなこと思ってたんじゃないか?
151Socket774:2014/06/13(金) 18:35:50.21 ID:uqAFoyH3
ちょうど今760を売って750を買ってきたところなんだが
アイドル時2W、madVR(スケーリングLanczos)で地デジ視聴時で10Wしか差ねえよ
あと負荷時のワッパ最強は750と750Tiがダントツ
http://www.techpowerup.com/reviews/ASUS/GTX_750_OC/26.html
152Socket774:2014/06/13(金) 18:37:34.02 ID:H39zTiP1
>>148
ママンのpicopsuでcpuにも電気供給するから大変そう。ACアダプタ3個からは逃れられない。

>>150
690と740じゃ740の方がスペックもTDPも高い……?
153Socket774:2014/06/13(金) 18:38:12.95 ID:LCjozaM3
>>151
ワッパ良くても絶対的なパワーが足りなけりゃどうにもならんだろ。
ワッパ見ればセレがいいからi7捨ててセレ買えって言うのか?
154Socket774:2014/06/13(金) 18:42:09.21 ID:uqAFoyH3
あんま話の流れわかってないけど>>145が270Xがワッパが強いとか言ってたので
それ以外のことは特に考えてません
155Socket774:2014/06/13(金) 18:53:39.63 ID:H39zTiP1
>>145 での270Xが強いってのは、760との比較な。すまんこ。

別に750が嫌いな訳じゃないが、760にはどう頑張っても並べないよ。
156Socket774:2014/06/13(金) 18:55:55.50 ID:uqAFoyH3
まあワッパなんて糞どうでもいいよね
どんなにワッパが悪かろうが
必要な性能を満たしていれば1Wでも低い物を選ぶのがこのスレ民だろ!?
157Socket774:2014/06/13(金) 19:05:54.37 ID:B/RVNuY7
1番の省エネはPCを使わないことなんですけどね

補助電源2本要るようなグラボ使うのに低消費電力にしたい!って、
かなりエクストリームなことしてる気がするし
まぁXeon-MPで限界まで削ったとかの報告とかもネタとしては面白いからありだなw
158Socket774:2014/06/13(金) 19:14:49.44 ID:4bH3RlgU
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140613_652959.html
「80PLUS Titanium」電源がついに登場、来週発売
159Socket774:2014/06/13(金) 19:16:10.18 ID:uEpB+wfE
>>158
1,500Wか
160Socket774:2014/06/13(金) 19:24:10.64 ID:7DPP93+6
1500Wじゃないと認証通らなかったのかね
チタニウムの無駄遣い
161Socket774:2014/06/13(金) 19:55:07.15 ID:4bH3RlgU
Super Flower SF-600P14TE EPS12V 600 90.20% 93.49% 94.61% 93.05% Titanium 4/26/2012

これPlatinumからTitaniumに格上げになってるね
162Socket774:2014/06/13(金) 20:36:27.95 ID:5np1i192
1月9日前後に80plusのサイトで更新されてたよそれ
163Socket774:2014/06/13(金) 21:51:56.37 ID:hGndU4z0
Titaniumの規格が新しいし、出た時はplatinumで認証とっててもTitaniumが出たら自動で認証が取れる訳じゃないしねえ。
16431:2014/06/14(土) 02:18:52.09 ID:DQcLmz1V
電源変えてトライ

【CPU】 Core i3 2100T
【M/B】 GA-Z68MX-UD2H-B3 (rev. 1.0)
【RAM】 ADATA XPG GS AX3U1600GC4G9-2G x2
【VGA】 on-board
【Sound】 on-board
【SSD】 -
【HDD】 HGST CoolSpin 2.0TB 0S03224 x 2 (Raid1で運用)
【光学】
【LAN】 on-board
【クーラー】リテール
【電源】 KRPW-AC120W
【OS】 Gentoo Linux

Idle時 34W
165Socket774:2014/06/14(土) 09:18:02.46 ID:8Jfc/dV6
もっと、下がるだろ。
166Socket774:2014/06/14(土) 09:27:35.24 ID:AlWtByc/
妥当な結果だな
hddが2台で10W喰らうだろうが
167Socket774:2014/06/14(土) 09:53:52.71 ID:2gBXMriX
HDDで台無しだな
168Socket774:2014/06/14(土) 11:19:24.06 ID:M755rYny
最近の戯画のママンは消費電力高い気がする
169Socket774:2014/06/14(土) 11:33:54.28 ID:4+xMYiEC
最近も何もずっと高い気がする
170Socket774:2014/06/14(土) 11:57:37.19 ID:qhlEPEyb
MSIはなんか優秀っすよ
171Socket774:2014/06/14(土) 12:01:25.77 ID:SaNMGxf2
最近まで戯画はメモリー電圧下げられなかった盛り板で有名だしな
msiは代理店関係で購買欲が萎える
172Socket774:2014/06/14(土) 12:05:16.40 ID:2gBXMriX
(;´Д`)モリバン…
173Socket774:2014/06/14(土) 12:26:01.41 ID:cygTVgvY
超余計なお世話だけど、2TBのRAID1って必要かな? SSD RAID1+HDD一つ+定期的な丸コピーとか・・・

結局RAID1って壊れる時は「同時にだめになる」か「論理的にだめになる」か「ヒューマンエラーでだめになる」ことが多いから、信用できない。
174Socket774:2014/06/14(土) 12:46:37.68 ID:PcnSZjIx
ほんとに余計なお世話だろうなw
そもそも「RAID1 or 単機+定期バックアップ」という比較が間違ってる
175Socket774:2014/06/14(土) 12:47:57.39 ID:X3PYNZY0
MSIはECOシリーズの発売待ちだな。
すごいのが出てくるのか、看板倒れなのか。

看板倒れに一票入れとくけど。w
176Socket774:2014/06/14(土) 14:53:47.40 ID:cygTVgvY
昔はRAID1つかってたんだけどさ。結局データだめになる時って「HDDが一機だけクラッシュ」とかまずないのよ。
RAID1はバックアップにそこまで効果なくてね。それに低消費電力スレだから、冗長性よりも消費電力構成薦めないと。

ああ、そういや2TBの2.5インチHDD出てるからそっちでRAID組んだら消費電力下がるかも。
177Socket774:2014/06/14(土) 15:42:05.13 ID:B5uT0kiN
うるせえよ。
178Socket774:2014/06/14(土) 16:14:21.61 ID:v204657N
実測報告スレであって自分の使い方押し付けスレではないれす
179Socket774:2014/06/14(土) 19:06:45.94 ID:7eYn6zJL
750購入に
【CPU】 Core i5 3450
【M/B】 B75 Pro3-M
【RAM】ADATA DDR3-1600(11-11-11-28) 4GBx2
【VGA】 Zotac TX750
【Sound】 X-Fi Surround 5.1 Pro
【SSD】 Intel 330series 180GB
【HDD】 ST3000DM001
【光学】無し
【LAN】 on-board
【クーラー】兜
【電源】EA-450 Platinum
【OS】 Windwos8.1 Pro

Idle
HDDオン 40.1W
HDDオフ 36.4W

UEFIは余計なI/Oを切るくらいで特にいじってません
180Socket774:2014/06/14(土) 20:58:28.58 ID:Pn++LWvy
>結局RAID1って壊れる時は「同時にだめになる」
RAIDでこういう風に言う人いるけど
そんなぴったり壊れないだろ
181Socket774:2014/06/14(土) 21:37:13.82 ID:0hkDt4d7
1で同時に破損するならそんな技術とっくに廃れてるわな。
182Socket774:2014/06/14(土) 21:39:22.59 ID:PcnSZjIx
>>176
>RAID1はバックアップにそこまで効果なくてね。
だからそのRAID1をバックアップの代わりに使うという思考が根本的に間違ってる
RAID1運用してる人は別にバックアップ取ってないとでも思ってるのか?
常識あるRAID1運用者は、冗長性確保のためにバックアップも別に取ってるんだよ
RAID1はあくまでもダウンタイム防止のための可用性向上策であって、バックアップとは運用思想が違う
システムを止めないために必要だからRAID1を使ってる人に「単機+定期バックアップ」を勧める頓珍漢さを理解しろ
183Socket774:2014/06/14(土) 22:03:49.43 ID:RdBse6NQ
だからなに?
184Socket774:2014/06/14(土) 22:18:01.07 ID:wjX82GIc
だからすれち
185Socket774:2014/06/15(日) 05:21:46.11 ID:Kf7CuK9u
昔は話が脱線しても少なからず消費電力に関連した事だったのにな
186Socket774:2014/06/15(日) 10:59:58.68 ID:uJY4sD3n
アイドルは差がないんだし750使うよりもピークのワッパが良い750Tiの方がいいでしょうに
187Socket774:2014/06/15(日) 11:14:05.59 ID:SXWGlEJN
必要ないのに使っても電気食うだけだろ
188Socket774:2014/06/15(日) 11:24:20.76 ID:XirKKhfg
760と同クラスなら270Xで良いと思うけどな
コスパもワッパも良いみたいだし
189Socket774:2014/06/15(日) 12:25:41.62 ID:/IOolhqS
例えば、FFXIVベンチをFullHDフルスクデスクトップ最高で5000近辺で固定する(できる)として
GPUとCPUとの兼ね合いで消費電力計ると楽しそうだが、マンドクセだな('A`)
190Socket774:2014/06/15(日) 14:11:38.66 ID:N1oc6gVK
ノーパソに勝るITXマザーはないのでは?
191Socket774:2014/06/15(日) 14:20:48.89 ID:Ql0bjHxl
10年前のノートには圧勝です!
192Socket774:2014/06/15(日) 14:26:34.33 ID:rVs0Mvbz
Pen4-Mにモバラデ9600を積んだClevoのノーパソは熱かったなぁ。
120WACアダプターだった。
193Socket774:2014/06/15(日) 17:57:12.35 ID:N1oc6gVK
J1900だと結局ナンワットなのよ?
194Socket774:2014/06/15(日) 18:01:34.22 ID:RX/FpxPg
各マザボ買って、報告する権利をあげよう
195Socket774:2014/06/16(月) 00:17:18.11 ID:3rHF0Y3o
アイドル20W切るかぐらいじゃなかったっけ
あれ完全ファンレスとか極小スペース向け需要だから性能とか期待しちゃだめよ
Celeronのがなんぼか優秀やしね
196Socket774:2014/06/16(月) 03:36:32.05 ID:Ba8RPNAg
物によっては10W切る
197Socket774:2014/06/16(月) 08:12:59.29 ID:qLZWtRKO
750TiをOCしたら8000前後出る。
定格で6600
5000でいいならやはり750Ti辺りが一番消費電力低いと思うが。
198Socket774:2014/06/16(月) 08:16:55.21 ID:Aowg1xiZ
Q1900DC-ITXは8W
199Socket774:2014/06/16(月) 08:47:40.29 ID:J7ImrzSo
>>180
昔OCして遊んでいた頃よくハングするんでデータ守ろうとraid1組んだことがある。
そしたらハング1回で片系が死に、リシンク中にハング2回目発生し、もう片系もダメになったことがある。
OCしてるから、というのはあるがraid組まない場合はどんなにハングしてもHDDがオフラインになることはなかった。
それ以来raidは組んでいない。
200Socket774:2014/06/16(月) 08:58:33.24 ID:Kh/wq+qD
OCしてRAID1とかただのアホやなw
201Socket774:2014/06/16(月) 09:07:24.34 ID:Uy+iuVyL
俺も前はRAID1派だったけど今は2台のHDDを手動で同期かけるだけ。それに
windowsの方はoffice365sbpを契約したのでonedrive for businessに任せてる。
月々1100円ちょっとでoffice professional5台分のインストールと7月以降値段
据え置きで25GBから1TBに増えるらしいしので個人用としては充分すぎる。
202Socket774:2014/06/16(月) 12:02:44.71 ID:HoFXYxdJ
>>197
750と750Tiは物は同じでクロックが違うだけだぞ
負荷の高い作業やると750Tiのほうがクロック高いんだからその分電力は食う
203Socket774:2014/06/16(月) 12:08:42.07 ID:1Ydgnla4
クロックもダイも同じだが、有効にしてるコアの数が違う
204Socket774:2014/06/16(月) 12:34:09.75 ID:k3WVZRrz
クロコダイル&ダイ
205Socket774:2014/06/16(月) 15:23:37.60 ID:2PtHmgal
>>198
構成は?
206Socket774:2014/06/16(月) 17:41:52.87 ID:Aowg1xiZ
>>205
【M/B & CPU】 ASRock Q1900DC-ITX
【MEM】 S.O.DIMM DDR3L-1333 4GBx2
【SSD】 SSD Intel 510 120GB
【PSU】 19V 65W AC Adaptor
【OS】 Win7 Pro64
207Socket774:2014/06/16(月) 21:51:18.47 ID:lwiLABwH
NECやTOSHIBAよりも富士通のほうが安いのは?
あとジャングルに350円のNECがいっぱいあったお
Q1900DC用に
208Socket774:2014/06/17(火) 00:14:56.85 ID:e3gsw7iw
>>195
前スレより

428 Socket774 2014/04/24(木) 17:25:02.12 ID:iEq4QYr1
【CPU】J-1900
【M/B】Q1900B-ITX
【RAM】DDR3L1600 4G*2
【VGA】オンボ
【Sound】HDMI
【SSD】240G
【LAN】無線
【電源】KRPW-AC120W
【OS】Windows8.1 Pro
アイドル6w
付加時 12w
209Socket774:2014/06/17(火) 13:19:07.32 ID:lSocorNI
何を付加したんだ???
210Socket774:2014/06/17(火) 22:23:51.42 ID:uFRzcSKw
負荷だと解釈していたが、付加だったのか?
211Socket774:2014/06/18(水) 09:48:44.55 ID:9/I5PTjo
【CPU】4590T
【M/B】Z97I-PLUS
【RAM】DDR3 4G*2
【VGA】オンボ
【Sound】HDMI
【SSD】64G
【LAN】有線
【電源】pico160
【OS】Windows8 Pro

アイドル19w〜21w
212Socket774:2014/06/18(水) 09:50:33.98 ID:m39KBkmU
孵化だろ。Gが卵産んだんだ。
213Socket774:2014/06/18(水) 09:54:20.49 ID:9/I5PTjo
負荷時
56w〜58w
214Socket774:2014/06/18(水) 09:58:50.18 ID:FEOlavjq
ほぼモバイル用電力並でデスクトップCPUとはいい時代になったもんだ
215Socket774:2014/06/18(水) 10:15:24.14 ID:aNZBIooT
>>211
過去スレから

4670T
H87M-ITX
メモリ16G
SSD128G
ACアダプタ

Idle 9Wだったよ

クロック上がってる分とマザーの電力高いのかねえ?
216Socket774:2014/06/18(水) 10:52:11.26 ID:9/I5PTjo
>>215
4670Tの方がクロックは高いんですよ
まぁ参考までにと言う事で書き込んでみました
本当はAsrockに行きたかったんだけど
諸事情でASUSにしました
217Socket774:2014/06/18(水) 11:16:12.17 ID:TfxFTIc+
Z97I-PLUSは無線LANにBluetoothもあって消費電力的には不利だろうからなぁ
他のパフォーマンス向けATX、MicroATXクラスのボードと同レベルで省電力ではないことは知ってた
http://us.hardware.info/reviews/5385/50/19-intel-z97-chipset-motherboards-review-testing-the-new-generation-power-consumption-idle-avg-over-5-minutes

低消費電力スレとしては不要なオンボードデバイス切ったりCステートの設定でどうなるかを知りたいところだけど
報告者がわざわざ自分の常用設定を超えた切り詰め設定で報告する義理もないだろうからね
218Socket774:2014/06/18(水) 11:27:58.35 ID:E1W+MFi6
無線LANあってもH87E-ITX/acなら8Wまで行けるけどなぁ
9シリーズだとこのマザボの後継モデルが出てなくてちょっと残念
219Socket774:2014/06/18(水) 12:31:00.37 ID:7vorhFvN
ASRockのH97でITXの奴にちょっと似てる
220Socket774:2014/06/18(水) 21:23:26.14 ID:AjfbKtOQ
BOXDB85FL [B85チップセット搭載マザーボード]は販売終了いたしましたので、ご注文を承ることができません。新たに商品をお選び下さい。
221Socket774:2014/06/19(木) 03:13:34.82 ID:kpXsAkQL
>>213
なーに、わらってんだよー
222Socket774:2014/06/19(木) 11:50:44.04 ID:8eJZV+82
ASRock Q1900M検索したら1件しか見つからなかったけど
アイドル時 22w-24wて出てたけど
高くないですか?
これならASRock AM1H-itx amd 5350と変わらないですね
223Socket774:2014/06/19(木) 15:09:32.29 ID:+5t9Jv0M
それTDP詐欺
224Socket774:2014/06/19(木) 15:42:07.72 ID:zMizPDxd
>>222
そんなもんだろ
Asrockはもともと高めだし
アイドルのワットはCPU変えても無駄だ
225Socket774:2014/06/19(木) 15:54:59.36 ID:3QoO6OmG
構成もわからないのによくわかったように語れるな
226Socket774:2014/06/19(木) 16:11:05.52 ID:NukZbql+
持ってない人間がさも持ってるかのように語るスレ
227Socket774:2014/06/19(木) 16:20:17.56 ID:iAQi0Tvv
うちのJ1900N-D3VもBIOS表示してる状態で21w-22wだからそんなもんじゃないか
228Socket774:2014/06/19(木) 17:19:54.58 ID:0QLTajfz
測ってみたよ

【M/B】ASRock Q1900M
【RAM】DDR3-1333-1GB x2
【VGA】オンボ
【SSD/HDD】ADATA ASX900S3-128GM
【クーラー】電源ファンのみ
【電源】EA-450 PLATINUM
【OS】Windows8.1 64bit
【その他】PT3

メモリ電圧AUTOで1.55Vの時
アイドル 12.7W (Spinel TVRock 常駐)
ディスプレイオフで12.0W
TVTest視聴 17.1W
1ch録画(視聴なし)15.6W

メモリ電圧1.35Vの時
アイドル 12.4W
ディスプレイオフで11.8W
TVTest視聴 16.5W
1ch録画(視聴なし)15.4W ディスプレイオフで15.0W
エクスペリエンス 6.6 5.5 4.8 4.4 7.8

メモリ交換 corsair CM3X2G1600C9 2Gx2 1.35V
アイドル 12.9W
ディスプレイオフで11.9W
1ch録画(視聴なし)16.4W ディスプレイオフで16.0W
エクスペリエンス 6.6 5.9 4.8 4.4 7.8

sleep時 0.8W
休止時 0.0W


E3300+G41マザーの時はメモリ以外同じでアイドル33W 視聴45Wだった
229Socket774:2014/06/19(木) 17:43:37.29 ID:zMizPDxd
ゴミだな
230Socket774:2014/06/19(木) 17:51:42.85 ID:ZcDw/bz7
>>229
そんなに卑下するなよ
俺はお前のことゴミだなんて思ってないぞ
231Socket774:2014/06/19(木) 18:58:38.46 ID:cK66lSTz
i7 4790
Z97I-Plus(オンボ機能全てON)
DDR3Lメモリ
550W白金電源
SSD+2.5HDD
PT3

でアイドル24〜5W
無線とか青歯とか切ればもうちょい下がるのかな
232Socket774:2014/06/19(木) 19:09:45.70 ID:Yl8c8syI
Titaniumで300Wくらいの出たら3wくらい減りそうだと思った
233Socket774:2014/06/19(木) 19:50:18.28 ID:nvhBL6x6
ゴミゴミ言うなゴミ
234Socket774:2014/06/19(木) 20:24:47.11 ID:BWTLI9rn
>>228 >>231
PT3のコントロールはTvRock?
235Socket774:2014/06/19(木) 21:26:54.82 ID:1NzY7Dgq
>228
じゃあ俺も報告

【M/B】ASRock Q1900M
【RAM】KHX1600C9D3LK2/8GX
【VGA】オンボ
【SSD/HDD】東芝 MQ01ABC150
【クーラー】なし
【電源】picoPSU-90 + AD1280MB
【OS】Windows8.1 64bit
【その他】PT3

メモリ1.35V動作
ptTimer+ptmrRemote
アイドル10W(ワットチェッカー)
1ch録画(視聴なし)13W(ワットチェッカー)
236Socket774:2014/06/19(木) 21:29:56.89 ID:1mmbBTcV
J1900で12Wじゃゴミにされても仕方ないな。G1840で17Wだもの
237Socket774:2014/06/19(木) 21:31:09.41 ID:9YJiFs3o
実質Celeronの低クロック版ニコイチみたいなJ1900
238Socket774:2014/06/19(木) 21:33:18.34 ID:96T9Ew9s
低消費電力狙うならThin Mini-ITXのが有利
239Socket774:2014/06/19(木) 22:04:14.17 ID:9Xi8AcZD
でもQ1900DCなら低いですよね?
240Socket774:2014/06/19(木) 22:10:31.33 ID:hNqaz2tt
nucならもっと有利なんじゃね?
241Socket774:2014/06/19(木) 22:11:38.28 ID:tjTM+P0j
この辺りでの5wの差はデカイ。
242Socket774:2014/06/19(木) 22:14:11.69 ID:9Xi8AcZD
nucを自作に含めていいのになりますか?
243Socket774:2014/06/19(木) 22:14:20.39 ID:kr/gt3+u
つか2・3Wはワットチェッカーなんかの誤差が出てくる
244235:2014/06/19(木) 22:14:33.50 ID:1NzY7Dgq
>235の構成からPT3を抜いて
メモリ1.5V動作時は
アイドル 8W(ワットチェッカー)
でした。

G1840も良さそうだったけど
録画鯖としてしか使わないから
J1900で十分と思い安定度を
検証中です。
問題なければPT3を3枚挿して
DQ77KB + i5-3470Tを止めるつもり。
245Socket774:2014/06/19(木) 22:19:03.99 ID:9Xi8AcZD
>>244
大変参考になります
応援します
246Socket774:2014/06/19(木) 22:20:07.76 ID:96T9Ew9s
>>239
Asrock独自規格のアダプター使えるマザーは
チップを色々載せてるからidleはそれほど低くならない
AM1H-ITXもそうだった。

Bay Trailでも、ASRock Q1900TM-ITXのがidleは低くなると思う
H81でもThinのほうがITXよりidleは低かった。
247Socket774:2014/06/19(木) 22:28:57.41 ID:tjTM+P0j
>>243
何個か持っているけど10数ワット測る時、そんなに誤差出てないと思うけどな。
248Socket774:2014/06/19(木) 22:52:17.29 ID:e4I5JPI8
GeForce GT 730
DDR3 128bit 49W
GDDR5 64bit 38W
DDR3 64bit 23W
249Socket774:2014/06/19(木) 22:58:17.44 ID:XExJIxpK
>>248
どうみても630です。本当にありがとうございました。
250Socket774:2014/06/19(木) 23:40:46.34 ID:/n3l4jqm
GeForce GT 740
GDDR5 128bit 128bit 64W ≒ GT650(GK107)
DDR3 128bit 64W       ≒ GT640(GK107)

GeForce GT 730
GDDR5 64bit 38W ≒ GT640rev.2(GK208)
DDR3 64bit 23W  ≒ GT630rev.2(GK208)
DDR3 128bit 49W ≒ GT630(GF108 40nm)
251Socket774:2014/06/20(金) 01:50:38.49 ID:8PYtDJE9
J1900って快適にブラウジングできるくらいのパワーはあるの?
例えばニコ生を2つ見ながら、タブをいくつか開いてニュースとか掲示板を見るとかで
252Socket774:2014/06/20(金) 01:51:15.12 ID:ixHyK1Se
【M/B】ECS BAT-I/J2900
【RAM】DDR3 1333 4GB 1.5V
【VGA】オンボ
【SSD/HDD】キングストン 30GB
【クーラー】なし
【電源】アビー 130W
【OS】Windows7 Home 32bit
【その他】USBキーボード、USBマウス

アイドル 8W

BIOSはOSの設定をWin7にした他はデフォ
OSインストール後、各種ドライバをインストールしたとこまで
253Socket774:2014/06/20(金) 01:56:09.12 ID:XWOsDcGn
>ニコ生を2つ見ながら
そんなことするやつほとんどいないからお前が買って試せよ
254Socket774:2014/06/20(金) 22:58:30.69 ID:nIukIP/6
銀石のポンプレス水冷
省電力スレ的にはどうなんだろう・・・
255Socket774:2014/06/21(土) 00:03:39.95 ID:XnWOJXUE
>>254
もうATX電源なんて相手にするなよ
idelが10W前後になった省電力の時代に水冷電源とかバカすぎ
256Socket774:2014/06/21(土) 00:05:18.77 ID:XnWOJXUE
>>251
動画2つ再生するのはブラウジングとは言わない

>>255
idleの打ち間違い
257Socket774:2014/06/21(土) 00:31:23.04 ID:G2moYqyf
熱でまわるファンはまだ実用化されないのか?
258Socket774:2014/06/21(土) 00:39:07.89 ID:CN+2wtle
>>255
ていうか>>254の言っているのは電源じゃなくて簡易水冷だろ
259Socket774:2014/06/21(土) 01:16:31.94 ID:H2Qw0xzE
>>255は「もうATX電源なんて相手にするなよ」の一言からして例のあいつかもしれない
260254:2014/06/21(土) 01:19:02.73 ID:yc/4TFbT
説明足りなかった
コレ↓
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2014/0609/73713
261Socket774:2014/06/21(土) 02:49:29.80 ID:AngXgFYW
【CPU】 Celeron G1820
【M/B】 H87M-ITX
【RAM】 AX3U1600GC4G9-2G(4Gx1)
【VGA】 onboard
【Sound】onboard
【SSD】 AX3U1600GC4G9-2G
【光学】 -
【LAN】 onboard
【クーラー】-
【電源】 KRPW-AC120W
【OS】 Gentoo

Idle.

 BIOSいじらない状態で: 24W
 C3/C5/C6有効 : 17W←24W
 DDR電圧1.65->1.25W : 16W←17W
 PCH電圧1.052->0.997 : 16W←16W

C7は項目がなかった。セロリンはない・・・?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1372670427/373
を参考にしていたのだが、11Wとえらい違い・・・

無理は承知で、SSDを引き抜いても16Wからほぼ変わらず。(0.2W程度下がるくらい)
あとはCPUとRAMの違いか。
262Socket774:2014/06/21(土) 06:14:18.34 ID:kKoQVJI0
水冷電源とか思っちゃう馬鹿は半年ROMれよw
263Socket774:2014/06/21(土) 06:34:36.79 ID:c6Jz2ZZS
ああ、GTX760からGTX750に交換しろと言ったあの人か
264Socket774:2014/06/21(土) 07:47:13.48 ID:dkhfR2WS
>>261
いまいちやね
265Socket774:2014/06/21(土) 08:32:22.61 ID:6iIkAk7Y
>>257
ペルチェで動く薪ストーブ用のサーキュレーターはあるよ
266Socket774:2014/06/21(土) 09:51:53.18 ID:C4+OX2ky
>>261
Windows7か8.1にしてみれば?
267Socket774:2014/06/21(土) 11:06:56.79 ID:rbi8H2e8
>>261
asrock b85m でも17Wは行くからマザーの消費電力はあんまり関係なくね
268憂国の記者 :2014/06/21(土) 11:31:58.10 ID:QUnlB437
日本メーカーのアダプタと言えばサンケン電気とか
東証一部上場メーカーじゃん

http://www.sanken-ele.co.jp/prod/powersp/adp/sed/
269Socket774:2014/06/21(土) 11:41:33.69 ID:SIH01Lun
OSWindows 8 Enterprise
Machine ASRock H81M-ITX.
CPUプロセッサ .
Intel(R) Pentium(R) CPU G3420 @ 3.20GHz
7.1
PC
5.6
Memoryメモリ(RAM) .
6.9GB, 0423 Team-Elite-1866
7.7
Graphicsグラフィックス .
Intel(R) HD Graphics
5.6
Gameゲーム用グラフィックス .
992MB, DirectX 11
6.4
Diskプライマリディスク .
TS256GSSD340
8.0
Antec ISK110 VESA ケース 90WのACアダプタを同梱 実売価格:9,000円前後
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20140430_646333.html
270憂国の記者 :2014/06/21(土) 11:50:25.74 ID:QUnlB437
アスロックのQ1900DCなんていうのは、かなり革命的な商品で
ACアダプタさえ用意すれば、一番効率の良い形でPCを作れる

そもそもボードの小さい面積で、ATX電源と同じことをできると証明した。
DC−DC変換なんてワンチップでできる。しかも効率は96%だ。

これがHaswellRefleshの次のCPUにトレンドとして各社標準装備になれば
長かった非効率なATX時代は終わりを告げる。24pin時代からの解放だ。

それに、電源部も2年保証になるから、そういう点でもメンテしやすい。

今、無印に比べ5000円近くの価格差がある。これが安くなれば、
自作における個体電源というのはほとんど無価値になるだろう。

ちなみに、今これを書いているノートPCはワットチェッカーで4Wである
ノートなので、当然液晶モニターも込みである。
271Socket774:2014/06/21(土) 11:53:41.58 ID:6iIkAk7Y
ACアダプター直挿しなんて、今に始まった製品じゃねぇだろ・・・
272Socket774:2014/06/21(土) 11:58:59.44 ID:rbi8H2e8
DC-DCはワンチップじゃ出来ねーよ
273憂国の記者 :2014/06/21(土) 12:03:03.24 ID:QUnlB437
>>271
一番大きい動きは、インテルがTDPを下げることにかなり積極的で
かつビデオがオンボードになり、性能は上げつつ消費電力を下げてきたという
ことにある。次世代CPUでは、HEVCのデコードも、わずかTDP15Wの中でできるという
情報も入ってきてる。

つまり、メインストリームの商品でのACアダプタ駆動が定着しつつある。

しかしながら、NUCは高くて売れていないという中で、マザボにDC-DCを
組み込んでmini-ITXでACアダプタ直つなぎ、これが省電力化への最大にポイントに
なる。

これ、ノートパソコンを使ってる私からすればもう数十年も遅れてることなんだが
ようやくこれがデスクトップでも実現しそうである。

Corei7の一番高いものですら、ACアダプタで駆動し、その消費電力は最負荷時で50W
以下になるだろう。しかも誰がやってもそこまで下がるから
そういう点ではこのスレの意義も失われるかもしれないw
274憂国の記者 :2014/06/21(土) 12:04:36.03 ID:QUnlB437
275Socket774:2014/06/21(土) 12:06:23.57 ID:SIH01Lun
ASKTechから組み立て式のThin Mini-ITX対応木製PCケース「Ripple Wooden DIY Case」(型番:NT-TX4000W)が登場するツクモパソコン本店での予価は6980円となっている
薄型のThin Mini-ITXマザーボードの新製品が登場、H81チップセットを搭載したASUSの「H81T」が発売された。実売価格は9,980円。ACアダプタ電源は別売り
276Socket774:2014/06/21(土) 12:07:33.11 ID:fDrQ9Zgh
>>268
私もACアダプタ直付けの普及に貢献したいです!
そこのどのやつがいいやつなんでしょうか?詳しく教えてくださいm(_ _)m
277Socket774:2014/06/21(土) 12:09:20.13 ID:dkhfR2WS
直付けってドライブへの給電はどうやるの?
278Socket774:2014/06/21(土) 12:09:22.04 ID:6iIkAk7Y
ええっと、はいはいそうですね
279Socket774:2014/06/21(土) 12:10:40.77 ID:6iIkAk7Y
あ、レス番付けるの忘れてた
・・・まあいいか
280Socket774:2014/06/21(土) 12:18:56.04 ID:kKoQVJI0
>>277
普通は付属のケーブルを基盤に差すだけ
281憂国の記者 :2014/06/21(土) 12:20:27.50 ID:QUnlB437
>>277
http://www.mustardseed.co.jp/products/asrock/motherboard/q1900dc-itx.html
・ACアダプター利用時のSATAストレージへの給電は、ボード上のSATAパワーコネクターより行うことができます。

ボード上にコネクタがありますから大丈夫。
ATX電源からうじゃうじゃケーブルがでてるの大嫌いですからね私w

ようやくATX電源が絶滅すると思うと気持ちがよい
282Socket774:2014/06/21(土) 12:23:18.22 ID:jwBy4UlA
ACアダプタ直挿しは選択肢としていいんだが、Thinはいらないんだよな
背面端子もっとほしい
あとM.2搭載とかMini-DTX風とか、そういうのがほしいぜ
283憂国の記者 :2014/06/21(土) 12:24:34.67 ID:QUnlB437
>>276
ヨドバシとかビックでも社外品のACアダプタは売ってますよ
3000円ぐらい払えば保証付の奴が買えます。もともとノート用を流用するのです。

自分の持ってるボードのDCアダプタの径を控えていけばいいと思いますが。
あと極性。

アサスのノートなんかのACアダプタはそのままQ1900DCに使えるような
場合が多いそうです。もちろん自己責任で
284Socket774:2014/06/21(土) 12:25:40.18 ID:dkhfR2WS
>>280
>>281
マザボ買ったらついてるのか
そりゃ便利だな
285Socket774:2014/06/21(土) 12:26:24.02 ID:1K6TRi6v
うちも用途的には150Wで収まるんでAC直挿しでもいいんだが、気に入るマザボがないんだよなぁ

あとATX電源を否定する必要は全く無いと思う
286Socket774:2014/06/21(土) 12:28:20.69 ID:yQcOq75L
>>283
誤魔化してるのかただバカなだけか?
サンケン電気のアダプタマダー?
287憂国の記者:2014/06/21(土) 12:30:32.58 ID:QUnlB437
>>286
http://www.chip1stop.com/dispDetail.do?partId=SNKN-0002996

世間知らずは黙っていたほうがいいのでは?w
288Socket774:2014/06/21(土) 12:33:11.24 ID:+OVp40uO
>>287
ACアダプタ一覧つくってコピペしたらいいぞ
お前ならきっとやれる
289Socket774:2014/06/21(土) 12:33:50.99 ID:SIH01Lun
Intel Celeron J1900 @ 1.99GHz + Compare Average CPU Mark
Description: Clockspeed: 2.0 GHz, No of Cores: 4, Max TDP: 10 W
Other names: Intel(R) Celeron(R) CPU J1900 @ 1.99GHz
CPU Launched: Q1 2014
CPUmark/$Price: NA Overall Rank: 861
Last Price Change: NA
1942
Single Thread Rating: 538
Samples: 26
低スぺ
290Socket774:2014/06/21(土) 12:35:34.97 ID:XSVGkjJM
>>287
それ24V

無知無能は黙っていたほうがいいのでは?w
291Socket774:2014/06/21(土) 13:23:02.91 ID:8TMe6arm
またバカが来てるの?
拡張性皆無のデスクトップとかノートPCと何も変わらないし、ゴミだね。
お前は一生低スペノートでも使ってろ。
PCIEx16(ACアダプターのため補助電源は無し)とかゴミ。GTX760がACアダプターで動かせるようになってから来てね。あっ、GTX750みたいな代替案はいらないから。
292Socket774:2014/06/21(土) 13:26:41.73 ID:6iIkAk7Y
GTX750Tiを>>291様に届けてくれよ! あれは、いいものだぁ!!
293Socket774:2014/06/21(土) 13:38:47.20 ID:wokJaDkH
思い込みが激しいと世界の実情すら都合のいい様に捻じ曲げる典型
294Socket774:2014/06/21(土) 13:56:03.04 ID:B2wiHx76
Mini-ITXスレでThinが〜Thinが〜言いまくって嫌われてる人?
295Socket774:2014/06/21(土) 14:38:25.89 ID:7sTESSnV
idleばっか競ってるから、変な奴が来ちゃうんだな
296Socket774:2014/06/21(土) 14:51:00.75 ID:6iIkAk7Y
アイドルとロードくらいしか基準が無いからなぁ
なんかもっと、みんなが納得する基準は無いものか・・・
297Socket774:2014/06/21(土) 18:10:04.63 ID:f/+IL/Wr
ジャングルにnecの19v70wくらいのが350円で売ってるのでは?
298Socket774:2014/06/21(土) 19:46:26.23 ID:ZW6MkZSH
>>291
バカの考えなんてどうでも良くね
299Socket774:2014/06/21(土) 20:09:25.61 ID:8/mrhk6k
欲しいのは高[性能/電力] 自作PC、高[機能/電力] 自作PC

Intelは別に絶対電力の高いCPUを軽視していない。
サーバー向けでは強化し続けている。プライベートの定置向けを
モバイル向けとサーバー向けの流用ですませてるだけ
300Socket774:2014/06/21(土) 22:22:50.55 ID:ubSuszAT
低消費電力 自作PC
301Socket774:2014/06/21(土) 22:31:40.92 ID:gBxssQ/C
グラボなしストレージは2つまでってレギュレーション決めれば、
ACアダプタでいけるんだろうが、
グラボありにするなら、アイドルだけの報告から脱却しないとな。
302Socket774:2014/06/21(土) 22:38:35.09 ID:XnWOJXUE
そもそもグラボ挿したらまったく低消費電力になってないし

グラボ挿してる人は、高消費電力スレでいいだろう
303Socket774:2014/06/21(土) 22:43:21.32 ID:crb920ki
グラボつけると物によっては消費電力が高負荷時で2,3倍に跳ね上がるからなぁ...
304Socket774:2014/06/21(土) 22:44:49.14 ID:f/+IL/Wr
LIVAでもVLCで動画みるくらいなら余裕ですしおすし
305Socket774:2014/06/21(土) 23:18:24.52 ID:rbi8H2e8
19Vのアダプタにカブの6Vバッテリー3個を入れると無停電鯖出来るぞ。更にソーラー繋げば電力の自給自足可能
306Socket774:2014/06/21(土) 23:22:42.50 ID:wwyBPR+b
>>257
スターリングエンジンでファンを回すMBをMSIが出してたのを思い出した。
ttp://www.engadget.com/2008/02/29/msi-ecolution-motherboard-transforms-chip-heat-into-fan-power/
307Socket774:2014/06/22(日) 00:35:13.90 ID:b+Tql2r3
低電力じゃなくて省電力スレはないのかな
昔ワッパ厨しねとかいうやり取りをよく見た覚えがあるんだが
308Socket774:2014/06/22(日) 00:39:59.90 ID:qeIsTyqH
>>307
いまのところはそれぞれのパーツのスレでって感じだな
309Socket774:2014/06/22(日) 01:19:58.50 ID:WJoarez4
>>1にあるとおりでいいじゃん

>>302
君だれ?神様?ww

グラボ有りでの測定結果貼ってあっても興味なきゃスルーすれば?
グラボ有りでも省電力化に役立つと思うし。
アイドル削るのが流行ならそれでもいいし。

計測結果を基に進めてれば、変なのわかない限りおかしくならないでしょ

まぁ、今おかしくなってるけどねwww
310Socket774:2014/06/22(日) 01:28:30.21 ID:D/93LbRA
水冷電源に触るな
311261:2014/06/22(日) 07:15:12.63 ID:zRFNU8yk
Win7/8は持ってない;
ひとまず、ubuntuにOS変更、TLP有効で4W減りました(16W->12W)


【CPU】 Celeron G1820
【M/B】 H87M-ITX
【RAM】 AX3U1600GC4G9-2G(4Gx1)
【VGA】 onboard
【Sound】onboard
【SSD】 ADATA Premier Pro SP600 ASP600S3-128G
【光学】 -
【LAN】 onboard
【クーラー】-
【電源】 KRPW-AC120W
【OS】 Ubuntu

Bios設定
 C3/C5/C6有効
 DDR電圧1.65->1.25W
 PCH電圧1.052->0.997
ソフト
TLPインスコ

Idle: 12W
312Socket774:2014/06/22(日) 07:36:19.86 ID:nehxryXv
TLPって何ぞっ? とオモタラcore i系のみか…
313Socket774:2014/06/22(日) 16:05:11.14 ID:p6jxw2b5
【社会】 5万円の「電気代安くなるシール」効果なし 各地で相談続々 [産経新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403418165/
314Socket774:2014/06/22(日) 22:30:24.75 ID:yg2bv8On
この3000円のPCにSSD乗せたら消費電力どんくらいですかね
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000030060
315Socket774:2014/06/22(日) 22:36:54.03 ID:soWmJsGH
>>314
>>3参照
316Socket774:2014/06/22(日) 23:48:36.60 ID:B6TzoTOi
>>314
低消費電力スレで中古とか…しかも今更C2Dとか…
買って自分で試してください。アイドル40W台と予想。
317Socket774:2014/06/22(日) 23:51:45.91 ID:39KJZNo+
C2Q使ってた頃はアイドル80Wくらいだったよ
SSD導入前&80銅電源使ってた頃は100W超えていたな
318Socket774:2014/06/23(月) 14:20:07.88 ID:kmp/lNz5
90Wの電源でi7-4765T使ってたんだけどi7-4770Sに変えたら他の条件同じでアイドル消費電力0.5W上がった。
そのままPRIME95回したらCPU使用率100%でワットモニター計測で88Wだったんだけど
2分ぐらいして91Wとかになったので慌ててPRIME95回すの止めたんだけど
90Wの電源てワットモニター読みで90W超えたらダメってことなの?
319Socket774:2014/06/23(月) 14:26:33.55 ID:7cV6xRLs
ACアダプターのワット数は出力側
入力側が91Wって事は、出力は88%効率で80Wくらい
320Socket774:2014/06/23(月) 14:32:04.00 ID:kmp/lNz5
>>319
じゃあまだ大丈夫ってこと?
321Socket774:2014/06/23(月) 14:37:18.34 ID:fvTcJPAC
>>318
そもそも90Wだから90Wまでおkって云うわけじゃないんだよ
正確にいうとややこしいから省略するけど
だいたい定格の2/3くらいって思えばいい。
だからSで35WだったのがTで65Wになっちまったんだから
電源の気持ち考えたらポニーに相撲取り載せて引いたのと同じなわけで
ものすごい状況だったと思われ
こんな状況でグラボまで回したら逝ってしまったかもしれんな。
まあ当たり前の電源ならともかくアダプターだからな。
例えば、mini-ITX用のケースに内蔵するタイプの160Wくらいのアダプタなら
もっと余裕かもしれないけど、それでもグラボとかの増設とかをTを使うのが無難だと思う。
自分もちょっと前にi3-3220Tでサブ機をmini-ITXで組んだけどグラボ載せてヌルヌル動いてるよ。
322Socket774:2014/06/23(月) 14:41:41.83 ID:fvTcJPAC
>>318
すまないTとSを逆に書いてたm(__)m
323Socket774:2014/06/23(月) 14:57:12.59 ID:kmp/lNz5
>>321
たまに限界付近まで行くぐらいならいいんじゃないの?
500Wの電源が500Wと謳う意味がなくなるじゃん
324Socket774:2014/06/23(月) 15:02:52.86 ID:fvTcJPAC
>>323
俺様ルールで語るな( ゚Д゚)ヴォケ!!
325Socket774:2014/06/23(月) 15:15:52.95 ID:5IXdzZsK
別にいいんじゃね?それで壊しても自己責任だし。
まあこんな奴はギャーギャー騒ぎそうだけど。
326Socket774:2014/06/23(月) 16:44:27.26 ID:ZJfM1jkl
>>323
あまりにも無知すぎるから先に調べてこい
327Socket774:2014/06/23(月) 17:36:13.98 ID:8zLssvyx
90wの電源なんて売ってるのか?
な〜んかあやしいぞ
328Socket774:2014/06/23(月) 17:37:13.10 ID:A3g3MDft
ぁゃιぃ
329Socket774:2014/06/23(月) 17:40:22.70 ID:/TEEf9qF
90Wの電源っていうのは
90WのACアダプター電源のことだろ
330Socket774:2014/06/23(月) 17:42:47.22 ID:RfX0duVW
ACアダプターだろ。
よく知らない人に限って普通じゃない構成にしたがることがあるけどその一例かと。
331Socket774:2014/06/23(月) 17:48:54.75 ID:8zLssvyx
>>329??330
ああ、確かに読み返してみればACアダプタっぽいこと書いてあったわd
出力に余裕があったほうがいいのは間違いないけど
ACアダプタの定格って通常電源の定格と意味合いが違って割と限界近辺まで常用できなかったっけ?
332318:2014/06/23(月) 18:10:45.34 ID:kmp/lNz5
ケースがMA-280GでACアダプタは付属のやつだよ。マザボがH87E-ITX/acにi7-4770S。
あれからPRIME95もっと長時間回してみた。
最初の15分間は最高でも96.9Wだったけどそれから104WになったからそこでRRIME止めた。
CPU温度は最高72度で普段は40度ぐらい。クーラーはNH-L9i使った。
あとアイドルは10W。
333Socket774:2014/06/23(月) 20:10:51.20 ID:h0EeYr/C
JIS規格にないの?
334Socket774:2014/06/23(月) 21:17:26.40 ID:yiaZGRxy
>>328
わーるど
335Socket774:2014/06/24(火) 00:34:01.07 ID:eub1aGf9
拡張性が乏しく増設らしい増設がほとんど封じられている完成品の
PCやゲーム機の電源容量と実消費電力報告がネットに
転がっているから便利な時代だ。ギリギリまで電力を使う製品は
まずない。あったら三流の烙印を押される。

>323
電源同士を比較するための数字は必要。しかしその数字は
推奨負荷と同じではないということだよ。
336Socket774:2014/06/24(火) 18:00:19.38 ID:w0R9IQeh
電源の話が出たとこで訊いてみたいんだけど、よく500Wとかあるけど限界が500W供給、でいいのかな
それと500Wというのはどちらの認識でいいのだろう?
1:電源も含めたワットモニター読みで限界500W
2:電源を除いた内部に供給できる電力限界が500W

ちなみに今、180W電源でワットモニター読みで100Wいかないくらいの使い方なんだけど
これくらいなら大丈夫よね?
337Socket774:2014/06/24(火) 18:12:39.89 ID:PIOzXnvz
338Socket774:2014/06/24(火) 19:05:42.98 ID:IB0wKRW/
>>336
電源スレ行けばお前みたいなやつのためにテンプレになってそうだが
339Socket774:2014/06/24(火) 20:00:03.57 ID:pc1+RmA+
消費電力が気になるから無線でずっとモニタするためのツールかぁ
モニタのために電力消費とかなんか本末転倒なきがするわ。
340Socket774:2014/06/24(火) 20:33:56.57 ID:Plj1xEaA
>>338
ワットモニター持ってるやつあまりいないだろうから
このスレ以外にワットモニター視点の発想は無いんじゃないかな
341Socket774:2014/06/24(火) 21:45:53.00 ID:XvC6dCCb
「500Wで効率80%だから400Wしか使えない」
って感じの内容の書いてるブァカもいてなぁw
某BTOステマサイトの管理人とは言わないがww
342Socket774:2014/06/24(火) 22:19:33.77 ID:ay4Gjm1a
>>336
最大出力はトータル出力だから最大出力以内での使用であっても各電圧が電源の仕様を超えたら駄目
343Socket774:2014/06/24(火) 22:22:04.57 ID:UtjMdz39
過疎るとアンチがしゃしゃり出てくるからな
ラブライブのは話題するよりは声優の話したほうがまだいいよ
344Socket774:2014/06/24(火) 22:22:51.91 ID:aUab3Ab/
美人線審
345Socket774:2014/06/24(火) 22:36:01.60 ID:IB0wKRW/
>>340
出力表すら見たことないからあんな質問なんだろうし
まず基礎知識ぐらい仕入れて来いってことだよ
346Socket774:2014/06/25(水) 01:02:47.67 ID:nrRu+WMM
80PLUS電源買って「省電力になったと思います!」とかレビューするやついるよなあ…
電気代減るシールでも貼っとけよ
347Socket774:2014/06/25(水) 01:58:00.65 ID:PLmQEbru
>>337
8千円か。Watts up? PROよりは安いな
348Socket774:2014/06/25(水) 02:04:46.25 ID:PLmQEbru
>>339
>337
> Bluetooth規格は4.0+LE(low energy)/3.0 Class2に準拠。

> Bluetooth low energyチップは、3V、220mAhのCR2032などの
> ボタン電池で長期間(数カ月から数年)動作します。
ttp://news.mynavi.jp/articles/2011/05/12/bluetooth_le/
349Socket774:2014/06/25(水) 02:06:51.89 ID:7qWAeVfe
電源の出力上限の話になるといつも質問者がビックリの荒れ模様。
回答のテンプレなんぞ見たこと無い。
350Socket774:2014/06/25(水) 03:58:59.81 ID:QFRAh7Wd
あるとすれば初心者スレへの誘導だろうな
351Socket774:2014/06/25(水) 12:11:09.24 ID:ngPEUU4G
シャットダウンしてて起動するとHDDとマザーが同じ温度なのに
スタンバイから復帰したらさ マザーのほうが2度高いんだよ
これって何ワットくらい使ってんだろな 寿命も縮んでいってんだよな
352Socket774:2014/06/25(水) 13:24:04.67 ID:FMnXuA1n
…何を言いたいんだか。
353Socket774:2014/06/25(水) 17:33:43.46 ID:04VI6uCW
スタンバイ時もメインボードが発熱しているので、電力もそれなりに食ってるに違いないという主張じゃろ
354Socket774:2014/06/25(水) 18:12:52.59 ID:7N6g3xXm
どうせ寿命が来る前に買い換えるんだから
寿命なんて気にしなくて良い。
355Socket774:2014/06/25(水) 20:02:11.88 ID:ortGad6Q
そういえばIntel Ready Mode Technologyの続報無いな
instantgoと違って5W程度のC7ステートの状態でNAS用途とか想定してるんだったか?
356Socket774:2014/06/26(木) 02:20:17.61 ID:QYbUodlU
ゲーム関係のスレやらグラボのスレだとデカい容量で値段の高い電源が正義みたいに言われる
357Socket774:2014/06/26(木) 02:29:41.25 ID:DIeU1pnl
適材適所ってことやな
358235:2014/06/26(木) 03:42:58.42 ID:HpQD3HQj
前回の構成からPT3を2枚挿しにしました。
今まで測った電力を報告しておきます。

【M/B】ASRock Q1900M
【RAM】KHX1600C9D3LK2/8GX
【VGA】オンボ
【SSD/HDD】東芝 MQ01ABC150
【クーラー】なし
【OS】Windows8.1 64bit
【その他】メモリ1.35V動作
ptTimer+ptmrRemote

@【電源】picoPSU-90 + AD1280MB
A【電源】IP-P300HF7-2
B【電源】PSU500AN80PT(KRPW-PT500W/92+)
C【電源】KRPW-AC120W
測定はワットチェッカー

1)PT3 1枚 休止状態
 @1W A0W B0W C0W
2)PT3 1枚 アイドル
 @10W A12W B12W C12W
3)PT3 1枚 1ch録画(視聴なし)
 @13W A17W B18W C18W
4)PT3 2枚 アイドル
 @13W A14W B15W C15W
5)PT3 2枚 1ch録画(視聴なし)
 @18W A19W B20W C21W

2枚挿しでしばらく様子見した後、3枚挿しにする予定です。
359Socket774:2014/06/26(木) 03:48:46.73 ID:F+0HkqDF
>>358

@は期待通りで、A、Bもなかなか健闘してるね
Cはちょっと期待はずれ?
選べばプラチナ電源でもけっこういけるね
360Socket774:2014/06/27(金) 09:29:02.73 ID:ERWWMlpl
7種類の計測が可能なワットモニター「TAP-TST11」がサンワサプライから!
http://akiba-souken.com/article/pc-parts/20659/
10,080円(税込):パソコンハウス東映

モニター部分分離できるのはいいけど相変わらずログは10分間隔で使いものにならないし、
高いよサンワさん(TAT)
361Socket774:2014/06/27(金) 09:31:10.89 ID:G51MO0Dp
あっ貼ろうとしたらかぶるところだったw
温度と湿度増えただけで高すぎるっつの
362Socket774:2014/06/27(金) 10:07:14.43 ID:Qk4UCr4t
>>358
スタンバイの消費電力を考えると
アダプタもATX電源もほとんど変わらないな
無理してアダプタ使う必要なんてなくなったな
363Socket774:2014/06/27(金) 11:54:09.90 ID:7jDBSS/r
>>360
ピーク消費電力の表示はできる?
364Socket774:2014/06/28(土) 09:59:44.20 ID:+ZD5nuV+
>>360みたいなので、WiFiで情報飛ばすやつなかったっけ?
365Socket774:2014/06/28(土) 11:20:48.83 ID:twm8J1dr
>>364
Wi-Fiのは知らんけど、Bluetoothで飛ばすやつなら富士通BSCから出てる
http://www.bsc.fujitsu.com/services/f-plug/
366Socket774:2014/06/28(土) 11:44:55.96 ID:z5ejvvZy
【CPU】 Celeron J1900@定格(2.00GHz/Burst 2.41GHz)
【M/B】 ASRock Q1900DC-ITX
【RAM】 DDR3-1333 2GBx2 9-9-9-24 1T 1.5V (DDR3Lではない)
【VGA】 内蔵GPU使用
【Sound】 オンボード
【SSD】 CFD CSSD-S6T128NHG6Q (SSD 128GB HG6y)
【HDD】 無し
【光学】 無し
【LAN】 オンボード(LANに接続して計測)
【クーラー】 なし(ヒートシンクのみ)
【電源】 ACアダプタ NEC ADP63(19V×2.64A = 50W)
【OS】 Windows 8.1 Pro update x64

idle     :  9W
OCCT PS : 25W

普通に使うときの状態(1600×900でDVI-D出力有り)で計測。
ただし、スクリーンセーバーでディスプレイ出力OFFになってもidle消費電力 9Wのままでした。

古いワットチェッカーだと小数点以下出ないから、idleがこのレベルになると計測がちょっと厳しいね。
367Socket774:2014/06/28(土) 13:13:54.25 ID:P2HtKfOd
ACアダプタ電源なら直流電流測ればいいのに
368Socket774:2014/06/28(土) 13:22:34.88 ID:z5ejvvZy
>>367
あー、DCジャックの所を工作してまで計る気も無いんで。申し訳ない。
369Socket774:2014/06/28(土) 16:41:11.15 ID:4YOZBZKL
雨で暇だから昔のやつ引っ張り出して、測った。

【CPU】 [email protected]
【M/B】 ECS 945GCT-NM emachinesの純正マザー
【RAM】 DDR2 1GBx2
【VGA】 チップセット内臓
【Sound】 オンボード
【SSD】 samusong840 120GB
【HDD】 無し
【光学】 無し
【LAN】 オンボード
【クーラー】 500円ぐらいの安物
【電源】 ACアダプタ DELL ADP150BB
DC-DCボード ヤフオク無名12v120w仕様
【OS】 Windows 8.1 Pro 32

アイドル_43w    OCCT_98w π104_82w_41秒

感想は、昔xpの時代は速く感じたんですが、SSD入れても快適にはならんかった。
370Socket774:2014/06/28(土) 16:59:49.25 ID:OiQBAkSq
アイドル・負荷ともに思ったよりまとも・・・
371Socket774:2014/06/28(土) 17:22:21.11 ID:0JGX7EOi
TDP 65Wか
アイドルはともかく、負荷時はS付きと同じだね
最後のPen4か
372Socket774:2014/06/28(土) 23:03:09.03 ID:8vsc82p7
【CPU】Core i7 3770S
【M/B】B75 Pro3-M
【RAM】Elixir DDR3-1600 8Gb*2
【VGA】HD4000
【Sound】オンボ
【SSD】CT512MX100SSD1
【LAN】オンボ
【クーラー】Gabriel
【電源】PicoPSU 120W
【OS】 Windwos7 Ultimate 64bit

Idle 38W
UEFIで関連しそうな項目を削ってるのに、消費電力高すぎ。ゴミ。
B75Mのときは20W切ったのに。
マザボのレビューだと20W前半もいるからハズレか?
373Socket774:2014/06/28(土) 23:07:41.54 ID:+lhIULj6
さすがにそれは高杉だと思うが
俺のは何もいじらないで30Wくらいだったよ
ちゃんとクロック下がってるかとか見なおした?
374Socket774:2014/06/28(土) 23:32:13.41 ID:8vsc82p7
>>373
うらやま。
今設定見なおして32Wになったけど高いな。
アイドルで0.75v、1.6GHzだから下がってるよ。
375Socket774:2014/06/28(土) 23:34:19.65 ID:y7a6A7H1
Cステートは全部有効にしたか?
376Socket774:2014/06/28(土) 23:39:55.74 ID:8vsc82p7
Autoにしてたから明示的に指定してみた。
しばらく待ってから測ってみます。
377Socket774:2014/06/29(日) 00:00:43.51 ID:8vsc82p7
ディスプレイOFFで
30Wまで下がった
378Socket774:2014/06/29(日) 10:44:18.46 ID:uEQaan5C
10Wぐらいのケースファン使ってるんじゃね?
379Socket774:2014/06/29(日) 11:20:07.98 ID:hjRAL4Vs
マザボなんてそんなに食わない。仮にチップが5W消費してたとしたらファンで冷さないと熱で逝ってしまう
380372:2014/06/29(日) 11:24:23.73 ID:LnhFyxZJ
>>378
ケースファンは繋げてなくて
CPUファンは2Wだった

>>379
CPU、電源、メモリ変えてやってみる
マザボでなければ嬉しいんだけどな
381Socket774:2014/06/29(日) 11:25:47.88 ID:WDZabmTj
USBに何か刺さってるとか
382Socket774:2014/06/29(日) 11:49:46.64 ID:65ndw5hm
ASRock H81M MATXの方の消費電力でてる?
ITXの方ばかりでレビューを見かけないんだけど
383Socket774:2014/06/29(日) 11:53:04.89 ID:65ndw5hm
そんなに違いはないかな DSの方のみつけたけど
オンボードチップとか電源フェーズも似たようなもんぽいし
USBの数だけか
384372:2014/06/29(日) 12:02:18.73 ID:LnhFyxZJ
>>381
キーボードはPS/2、マウスはUSB、ディスプレイはDVI-D
にしてるけど、あまり影響あると思えないな。

ついでにもう1台のPCも書いておく
【CPU】Core i7 3770S
【M/B】Z68ITX-A-E
【RAM】メーカー忘れた(ELPIDA 8GB*2)
【VGA】HD4000
【Sound】オンボ
【SSD】C300 CTFDDAC128MAG-1G1
【HDD】WD20EARS
【LAN】オンボ(片方のみ)
【クーラー】Gabriel
【電源】AYAKAZE300
【OS】 Windwos7 Ultimate 64bit

アイドル、ディスプレイOFFで24W
HDD繋げてるのに>>372より低くて泣ける
385372:2014/06/29(日) 13:24:59.05 ID:LnhFyxZJ
解決したのでご報告
原因は電源でした。

【picopsu→ AYAKAZE】
○Z68ITX-A-E
36W→24W

○B75 Pro3-M
30W→18W

ゴミだったのはpicopsuのほうでした。ごめんasrock。
マザボ替える前はpicopsuのほうが
消費電力低かったんで電源は想定外だった。
電源を怪しめたのはここの住民のおかげです。さんくす。

半年使ってないうちに
ACアダプタが劣化したのかな
386Socket774:2014/06/29(日) 13:55:49.47 ID:ZSZCuSCc
PicoPSUって、半年使っていなくて経年劣化で消費電力が大幅アップするの?
熱劣化でもなくて単なる経年劣化で???
387Socket774:2014/06/29(日) 14:40:29.46 ID:LnhFyxZJ
>>386
時系列的には下記になる。
@picoPSUをPCに繋げたまま電源OFF放置(コンセントには接続してる)
A6ヶ月ぶりくらいに電源つけようとしたら起動しない(原因不明)
 →電源変えたりCMOSクリアしてもNGだったので、マザボを交換
Bマザボ交換後起動したけど、消費電力が高い
C電源を交換し消費電力減を確認←今ここ

なので原因としては下記が考えられるけど
結局PicoPSUが悪いのかは分からない。
・PCつけてないのにPicoPSUをコンセントに差しっぱなしだったこと?
・マザボがイカれたのが落雷で、PicoPSUのアダプタが壊れた?
・アダプタが怪しい中国製だからそもそも質の問題か?

他の人たちはどうなんだろうね。
388Socket774:2014/06/29(日) 14:51:12.85 ID:TluCEnpZ
ACアダプタとPicoPSUの間で電流と電圧を測ってみればいいんじゃね?
389Socket774:2014/06/29(日) 15:16:09.95 ID:LnhFyxZJ
手持ちのテスターは電子回路用で
キャパオーバーでぶっ壊れるから無理だなー
390Socket774:2014/06/29(日) 15:18:02.43 ID:xai8aqe6
もっと信頼性高くて扱いやすいの、日本で売られないかね。
391Socket774:2014/06/29(日) 16:20:08.60 ID:LrTzFr/G
>>389
もし他のacアダプターが手に入ったら試してくれ
392Socket774:2014/06/29(日) 17:09:54.45 ID:8KZ7sJ47
>>387
犯人はpicoPSUとは限らない
ゴミなのは12V中華アダプターじゃないの

Thin Mini-ITXは故障もしないし快適だよ
19Vなら有名ノートPCメーカーのまともなアダプターが安く手に入るし
393Socket774:2014/06/29(日) 17:27:53.82 ID:xai8aqe6
でたThin ITX推しの人w( ´,_ゝ`)ププッ w
394Socket774:2014/06/29(日) 17:35:27.03 ID:ZSZCuSCc
>>392
>19Vなら有名ノートPCメーカーのまともなアダプター
どれ使っている?
395Socket774:2014/06/29(日) 17:43:59.97 ID:8KZ7sJ47
>>394
Thin Mini-ITXならJackの形状からして
選択肢はDELLとHP Compaqくらいしかないよ
90Wなら2500円程度で買える
型番は同スペックでも出荷時期でころころ変わるから
電圧とジャック形状で選べばいい

Asrock独自アダプター規格マザーの場合は
5.5/2.5mmだから、日立、東芝など国内メーカーも選択肢としてある。
396Socket774:2014/06/29(日) 17:57:53.77 ID:Li6I5Cnq
DELL純正のACアダプタはかなり粗悪だよ
サードパーティの互換品を含めて入手性が楽になる方のメリットはあるけどね
397Socket774:2014/06/29(日) 18:21:29.97 ID:8KZ7sJ47
>>396
粗悪という根拠は?

中華ノーブランドアダプターよりはるかにいいと思うけど
398Socket774:2014/06/29(日) 18:51:43.65 ID:TF1y+Klo
>>397
OEMなめんな
まさかDELL(その他のメーカー)がACアダプタなんぞを自社生産してるとでも?
あとメーカーのOEM調達部品の信頼性がいかにいい加減なのは
某国産メーカーのACアダプタのリコールが出ていることがいい例
399Socket774:2014/06/29(日) 18:56:52.66 ID:2oaVoao9
19V ACアダプタがいいのなら12-25Vで使えるpicoPSU WIを使えばいい。
今日本で入手しやすいのかどうか知らないが。
400Socket774:2014/06/29(日) 19:05:29.30 ID:hjRAL4Vs
12Wも何処かで消えてたら大事だぞ。2.85kcalだから、今の気温なら100ccの水が2時間で沸騰する熱量
アダプタのコンデンサがヘタってノイズ撒き散らし測定器が誤動作とかが原因かも
401Socket774:2014/06/29(日) 19:41:27.85 ID:4aXS4VrE
Dellのはダメだわ。公称出力の8割ほどで飛ぶ率高過ぎw
まだバッファローとかエレコムの互換品のほうがマシ
402Socket774:2014/06/29(日) 19:50:13.55 ID:8KZ7sJ47
>>398
DELLがアダプター自社生産してるなんて誰がいったんだよ
どのPCメーカーもアダプターなんてOEMだろうよ

保証期間の修理コストがかさむから
有名PCメーカーはあまりに品質がひどいアダプターを採用することはない
だからノート用のアダプターは一定レベルの品質は期待できる
中華ノーブランドアダプターと違うのはそこ
403Socket774:2014/06/29(日) 19:54:25.99 ID:8KZ7sJ47
>>401
バッファローも2000-3000円程度のアダプターあるね
その辺は試したことないわ

ただバッファローとかは19Vは5.5/2.5mmのものくらいしかなくない?
Thinで使えるJackのは無いように思う

あと5.5/2.5mmのアダプターをThinのJackサイズで使えるようにするコネクターを
どこかのネットショップで見かけた気がする。
5.5/2.5mmは一番種類あるから、それ使えば選択肢増えるな
404Socket774:2014/06/29(日) 19:54:35.71 ID:TF1y+Klo
んでリコールは?
PCと家電は違うとか言うなよw
405Socket774:2014/06/29(日) 19:57:46.94 ID:8KZ7sJ47
>>404
ソニーやトヨタのような一流企業でもよくリコールあるんだから
気にしてもしょうがないだろ
運悪く該当モデルをつかまないことを祈るだけ
406Socket774:2014/06/29(日) 20:08:07.37 ID:EdpJ9GP0
アダプタ含めて無難のはKRPW-AC120Wだと思うな

最高とは言えないけど、悪くはない。枯れた基板にそこそこACアダプタ。
407Socket774:2014/06/29(日) 20:09:49.96 ID:ph4uZgps
>>392
とりあえず「まともな」のと「使ってる」やつを答えればいいんじゃね
408Socket774:2014/06/29(日) 20:19:02.79 ID:TF1y+Klo
>>405
んじゃDELLその他いかなるブランドで粗悪品つかまされても
あんただけは気にするなw
409Socket774:2014/06/29(日) 20:30:22.20 ID:P+bEvM2M
DellのACアダプタってDeltaかFlextronics製以外にあるの?
410Socket774:2014/06/29(日) 20:47:47.58 ID:8KZ7sJ47
>>406
6800円くらいか、保障つきなら悪くないね
アダプターのスペックはどうなの?
電圧とかジャックのサイズとか
411Socket774:2014/06/29(日) 21:26:05.12 ID:FQgpZSCy
>>387
Picoとセットになってた怪しいアダプタは出力が安定しなかったので、
ゴミと思って捨てた。
あのセット品は買うもんじゃない。
412Socket774:2014/06/29(日) 21:28:29.88 ID:Li6I5Cnq
>ただバッファローとかは19Vは5.5/2.5mmのものくらいしかなくない?
>Thinで使えるJackのは無いように思う

アホかw
バッファローのDELLノートPC用アダプタなら7.4mm/5.1mmセンタープラスに決まってるだろ
413Socket774:2014/06/29(日) 22:52:54.96 ID:4+6yI4PV
ACアダプタなんか使えればなんでもいいわ
最悪発火か?
なら交通事故にあったと思って諦めるわ
バックアップだけまめにとっときゃいいんじゃねーの?
414Socket774:2014/06/29(日) 23:22:46.55 ID:9f8jq16W
発火して諦められるのか。お前すげえよ。
415Socket774:2014/06/29(日) 23:34:16.88 ID:HLagLuKx
つ火鉢
416Socket774:2014/06/30(月) 00:06:09.97 ID:oWZ6+bEW
バッファローは待機電力高いからやめとけ
ものにもよるだろうが
417Socket774:2014/06/30(月) 01:05:12.37 ID:WtrRJkdD
BuffaloのはFSP製だな
418Socket774:2014/06/30(月) 01:10:07.07 ID:ltMbrWKS
クロシコKRPW-ACはACアダプターの鉄板モデルだろ。それくらい使わないでACアダプター語られてもな。
419Socket774:2014/06/30(月) 01:22:16.01 ID:4Q4JXEan
あれ評判悪くないか?まだアビーの方がマシだろ。
420Socket774:2014/06/30(月) 03:25:29.99 ID:IZJpa9Zn
421Socket774:2014/06/30(月) 03:27:18.86 ID:Rn/ulVhm
>>420
これ何に使うの
422Socket774:2014/06/30(月) 07:27:10.70 ID:4otoADU4
J2900のもっと出してくれないかな
AsrockのmATXが欲しい
423Socket774:2014/06/30(月) 09:08:50.37 ID:jPengQ4w
>>417
FSPも有名メーカーだな
そういうのどこみたらわかるの
箱の部分を分解?
424Socket774:2014/06/30(月) 09:33:56.26 ID:jPengQ4w
>>420
かんじんの元の記事URLはどこ?
日本でも発売されるの?
425Socket774:2014/06/30(月) 14:30:33.97 ID:njyIFzhX
ブロードウェルはアイドル10W以下普通ぐらいになるのかねえ?
ハスウェルでも電圧下げで使えば相当下がるね
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20140514_648294.html
電源とかも新しくないとここまでは下がんないだろうけど
426Socket774:2014/06/30(月) 19:56:56.15 ID:tGPINMZT
先週買ったばかりのDellのE5530の90Wアダプタはフレクトロニクス製でした
427Socket774:2014/07/01(火) 17:21:00.48 ID:RlQpkIxC
>>424 元ネタはエルミタ
428Socket774:2014/07/01(火) 17:36:03.12 ID:2sTeWPLK
>>427
ドメイン見ればそこまではわかるけど
記事が見つからないと意味のある情報と言えない

日本で発売されるなら意味あるけど、
海外Asrockの写真張っただけならあまり意味ない
429Socket774:2014/07/01(火) 18:12:28.75 ID:RlQpkIxC
俺にそう言われても、貼った主ではないので困るのだが。
ドメイン見て分かるなら、それでいい。
海外プレスの話が意味ないということを言われても困る。

下手にアンカー打ってコメントすると意味不明なことになるな。
もうやらん。 
430Socket774:2014/07/01(火) 18:54:58.05 ID:D+XhcO5e
>>428
こういうヤツがきもいねん
431Socket774:2014/07/01(火) 19:08:46.69 ID:HrTdRjcW
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
432Socket774:2014/07/01(火) 22:03:52.00 ID:SfHK75q3
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
433Socket774:2014/07/01(火) 23:32:33.64 ID:d7x9Rr4/
>>430
お前もきもいから安心しろ
434372:2014/07/02(水) 00:53:14.51 ID:guIA3RUl
>>391
別のアダプタを手に入れたから測ってみた
先に断っておくと、中華アダプタの消費電力が元に戻ってた
PC2台で測定した結果を乗せておく
電源の違いによる消費電力の変化を
見れればいいのでPCスペックは割愛

中華アダプタ:12V/10A
台湾Dellアダプタ:ADP150BB B:12V/12.5A
中華→Dell→ 絢風の順に測定
○PC1
【待機電力】3W→3W→0W
【アイドル】20W→25W→23W
○PC2
【待機電力】3W→3W→0W
【アイドル】20W→24W→22W

Dellアダプタは容量でかいせいか効率悪い
絢風の優秀さが目立つ
中華アダプタは効率いいがなぜ消費電力が戻ったのかは謎
絢風か中華アダプタかが迷いどころ
435Socket774:2014/07/02(水) 02:29:49.44 ID:GcDINvw7
その辺が中華の中華たる故じゃないかと
436Socket774:2014/07/02(水) 20:32:55.37 ID:OOcnQkOj
>>434
やっぱり低品質な12V中華アダプターが犯人じゃないか?
前に消費電力高かったのなら、必要以上の電気が流れて
マザーが破壊されたんじゃない?

picoPSUでマザーまで壊れたっていう報告、たしか前にもあったな

>>435
有名メーカーなら中国製でもいいけど、
得体のしれないメーカーは嫌だわ
437Socket774:2014/07/02(水) 21:39:39.16 ID:M5wn51Te
AU−400と玄人志向 KRPW-V500W
てどれぐらい差があるだろう
AU400よさそうだから気になってるんだけど
438Socket774:2014/07/02(水) 22:48:19.76 ID:wFTlfy2q
AU400は絢風と同等かほんのちょっぴりいいくらい
439Socket774:2014/07/03(木) 00:48:43.58 ID:MBlKrzg7
Z97I plus
Corei7 4790
DDR3L-1600 8GB*2
SSD*1
2.5HDD*1
超花550W
PT3
USB…マウス、キーボード、ICカードリーダ
無線LANはOFF
Biosにて各種電圧sage実施

アイドル20W
高負荷時84W
440Socket774:2014/07/03(木) 01:35:45.89 ID:jAtaCkiI
400以下のプラティナムがほしいねえ
441Socket774:2014/07/03(木) 10:55:21.31 ID:iK/fLemo
うん
442Socket774:2014/07/03(木) 14:58:15.31 ID:FeyvpL6p
openUPSかpico-ups使ってる人います?
どのくらい消費に変化あるのか参考にしたい
443Socket774:2014/07/03(木) 20:11:05.67 ID:VIAdMP/L
>>440
技術的に厳しいのはわかるけど、そろそろ出て欲しいわな。
444Socket774:2014/07/03(木) 22:03:03.98 ID:6AIInvar
これは?300Wプラチナって書いてあるけど?(´・ω・`)

In Win IP-P300HF7-2
http://www.cfd.co.jp/power_supply/ip-p300hf7-2.html
445Socket774:2014/07/03(木) 22:33:28.60 ID:NdIgPz3v
あれB85M PRO4でオフセット切った方が電圧が低いんだが>OCCT時
どういうことやねん
446Socket774:2014/07/03(木) 22:36:29.64 ID:oeZ3f9yv
オフセット値を更に詰める発想は無いらしい
447Socket774:2014/07/03(木) 22:37:02.10 ID:WeUULkRL
>>444
TFXなんて普通のケースに入らないしPC電源じゃネェ!
ってことなんだと思います…
448Socket774:2014/07/03(木) 22:37:39.82 ID:NdIgPz3v
OpenHardwareMonitorが全然正常な電圧を表示してくれなくて気付かなかった。
CPU-ZとHWiNFO64で確認したらオフセットで-0.150vだと逆に高かった。
オフセット電圧は数値を消して自動にしたのでdefaultじゃないかもしれない
Cステートは全部オンにしてる。

ワットモニター買った方が確実だな…
449Socket774:2014/07/03(木) 23:20:13.03 ID:roEnhO8q
CPUがいつもより電圧低いことに慌ててLLC君に『もうちょっと電圧くれ!』と嘆いてるとか
450Socket774:2014/07/05(土) 03:07:27.62 ID:xsFn5aj8
省電力モードってところをオフにしてからオフセットしてしまってたので上がったようだった。


SANWA SUPPLY ワットモニター TAP-TST8
これってどう?
451Socket774:2014/07/05(土) 03:41:54.24 ID:NVhzCGTq
うちのASUSのH87板はオフセットするとEPUが無効になってアイドル消費電力が上がる
だからオフセット下げは諦めた
452Socket774:2014/07/05(土) 09:57:13.33 ID:IBiUmYoc
サンワサポート糞だし。
453Socket774:2014/07/05(土) 21:25:08.27 ID:d1dXdjvs
>>450
ググってみたらところ割と壊れ易いみたいだね。
価格相応って事かね?
454Socket774:2014/07/06(日) 18:27:42.55 ID:JkPsNsyw
GX-450WBronzeの電源ファンをドライバで停止させたら火を吹いて火事になりそうになったのでKRPW-N500W/92+ってやつを注文した。
750Ti積んでるし古いHDDも積んでるから省エネ要素は電源だけだがどれぐらい効果あるだろうか。
455Socket774:2014/07/06(日) 18:31:36.35 ID:A0BOAoy+
ほぼ数ワット
月百円も減らせない
456Socket774:2014/07/06(日) 18:50:21.04 ID:Z2an0/lh
782 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 18:23:46.23 ID:JkPsNsyw [1/2]
(´・ω・`)Platinum電源がここにないから9000円もだしちゃったよ

783 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 18:29:35.16 ID:JkPsNsyw [2/2]
(´・ω・`)火を吹いてブレーカー落ちた電源でいいなら無料であげるよ。
457372:2014/07/06(日) 21:00:34.47 ID:1BaUXPZu
>>436
スレチかもしれんけど
中を開けてみたので報告

アダプタはこれ(画像は拾い物)
ps01.aucfan.com/item_data/thumbnail/20120421/yahoo/m/m95278204.jpg

コンデンサは下記の通り
100μF 400V 105℃×2(TODA)
1000μF 25V 105℃×4 メーカー(GATHER)
47μF 25V 105℃×1 メーカー(GATHER)

コンデンサは詳しくないけど
すべてgoogle先生でも見つからない怪しすぎる品だった
>>436の言うとおりマザボ死亡の原因はアダプタだと思われるので
とりあえずコンデンサを変えて様子をみる予定。
上記アダプタを使ってる人は気をつけてね
458Socket774:2014/07/07(月) 20:19:04.49 ID:ifS8/g5+
>>456
無料であげるで
459Socket774:2014/07/08(火) 02:49:56.96 ID:Fo+bxLHO
5Wつけっぱなしで月100円
460Socket774:2014/07/08(火) 06:45:37.17 ID:yTjJpj3+
100円あったら?
461Socket774:2014/07/08(火) 07:11:22.41 ID:9cXHMQPP
マックへ行こう
462Socket774:2014/07/08(火) 07:28:43.56 ID:B9C+X04P
消費税分がありませんでした
463Socket774:2014/07/08(火) 07:46:01.67 ID:6QXISXKW
彼は悲しそうに「消費税分がありませんでしたありませんでしたありませんでした」
464Socket774:2014/07/08(火) 09:20:56.15 ID:rvhkK1Kq
僕は何を買えばいいんだろう僕はどこへ行けばいいんだろう
465Socket774:2014/07/08(火) 09:27:04.87 ID:bd4fT6l7
こんな夜は買いたくて買いたくて買いたくて
466Socket774:2014/07/08(火) 09:30:01.26 ID:Zro9iQ/d
>>457
報告おつ
マザーボードは破壊されたままなんだよね?

コンデンサ交換だけでよく同じアダプター使う気になるなぁ
また破壊されたら報告してくれw

あとアダプターの外観の写真だけど、アダプターの外装は
多数のノーブランドアダプターで共通の使われてるよ
シール張り替えただけで中身一緒とか中華ノーブランド物は醜い世界だよ
467Socket774:2014/07/08(火) 13:06:56.35 ID:cyumqg0N
USBカードリーダーからのSDカードって
最大でも2.5Wのはずだけど 普段軽いアクセスぐらいならどの程度使ってるもん?
468Socket774:2014/07/08(火) 14:58:35.58 ID:z8ttNLGW
手元のUSB2.0カードリーダはスタンバイ時約60mA、読み書き時のピーク約120mA程度だな。
469Socket774:2014/07/08(火) 16:59:54.17 ID:cyumqg0N
そんなもんか まあ1w程度とみとけばいいかさんくす
470Socket774:2014/07/08(火) 17:04:32.80 ID:9C0GbOuA
i5-4670
B85M PRO4
HDD 1TB (6年前のWestern Digital製)
MSI 750Ti (コア1258Mhz メモリ6400MhzにOC済)
Samsung SSD 250GB
PLANEXUSBオーディオアダプタ
キーボード
マウス
GX-450W Bronze
アイドル時 32.7W〜34.1W

5分後にHDDが停止したら30.5W
471Socket774:2014/07/08(火) 17:05:25.52 ID:9C0GbOuA
C7まで効かせてオフセット電圧-0.150v
DDR3-1333 4GBx2
メモリ電圧 1.285V
472Socket774:2014/07/08(火) 17:08:10.80 ID:9C0GbOuA
グラボは定格でもOCしてもアイドル変わらず。PSO2benchを走らせて8W違うだけなんで定格で使うのは損

定格 1058Mhz メモリ5400Mhz
OC 1258Mhz メモリ 6400Mhz
benchスコアは19000→25500まで上がる。
473Socket774:2014/07/08(火) 18:19:13.60 ID:JT6j4Zxz
低消費電力 、高価格自作PCとか、意味ねえよ
474Socket774:2014/07/08(火) 18:30:35.89 ID:d2wXooEP
ガキみてーなこと言ってんじゃねーよ
475Socket774:2014/07/08(火) 18:39:22.22 ID:9C0GbOuA
i5-4670 C7まで効かせてオフセット電圧-0.150v
DDR3-1333 4GBx メモリ電圧 1.285V
B85M PRO4
HDD 1TB (6年前のWestern Digital製)
MSI 750Ti (コア1258Mhz メモリ6400MhzにOC済)
Samsung SSD 250GB
PLANEXUSBオーディオアダプタ
キーボード
マウス
KRPW-N500W/92+
アイドル 30.5W 
HDDは5分後停止(電源設定) 28.0W

少ししか変わらねえええ。ただ不快なコイル鳴きがなくなったから買い替え効果があった。
HDDを停止じゃなくて外せば26Wぐらい行けそう?
SSDが1TBで1万円になるのはいつのことか。HDDは動かしてると静音ケースじゃないしうるさいんだよね。
476Socket774:2014/07/08(火) 19:06:57.73 ID:VbSbnDCB
まあ一応話題が「PC」になってるから積算電力無視も一理あるけどね
このスレで言う持論じゃないな
477Socket774:2014/07/08(火) 19:12:49.61 ID:rvhkK1Kq
とりあえず、2.5インチのHDDにすればいいだろ
478Socket774:2014/07/08(火) 19:26:10.54 ID:p6jkkZ/Z
MSIが発表したECOシリーズはデバイスやポートへの電力供給を細かく設定でき最大40%消費電力削減できるらしいな
479Socket774:2014/07/08(火) 20:43:03.87 ID:62kvy3Rn
原発稼働しないと電気代はこれからまだまだ上がるよね
480Socket774:2014/07/08(火) 21:04:20.15 ID:9C0GbOuA
オフセットや固定じゃなくて最低電圧と最高電圧の個別設定できるマザーあればいいのにね。あるの?
481Socket774:2014/07/08(火) 21:48:57.35 ID:CaNPlYlo
>>479
いや、上がらないよ。
東京ガスが電力小売りに参加するから
今まで東京ガスが東電に売電(LNG発電で余裕で黒字)していたのを
直接、消費者が買うだけだし。
482Socket774:2014/07/08(火) 21:51:47.71 ID:ekZDpK83
原発が動いても値上げするんだよw
483Socket774:2014/07/08(火) 22:00:36.43 ID:Vs8CDOAd
今のアベちゃんならあれこれ工夫してなんとか(表面上でも)値下げする
集団的自衛権がひと段落したから次は再稼動が目標だからね
484Socket774:2014/07/08(火) 22:03:03.55 ID:gP5OgDW2
>>480
今は電圧やら機能の大部分をCPUが管理してるからベース電圧を下げてオフセットで設定するしか無い
485Socket774:2014/07/08(火) 22:21:36.65 ID:9C0GbOuA
値上げといえばOPECだな。石油なんて完全にカルテル
486Socket774:2014/07/08(火) 22:38:26.81 ID:SN+czHYO
原発が動かないと値上がりするのは
動いてるはずだった原発の維持コストのせいだろ?
487Socket774:2014/07/08(火) 22:42:36.67 ID:FpKi4xyj
放射脳怖い
488Socket774:2014/07/08(火) 23:04:01.77 ID:CaNPlYlo
原発がなくても、日本より電気が安い国は数多あるという現実
489Socket774:2014/07/08(火) 23:06:54.61 ID:Zro9iQ/d
原発の発電単価はいんちきだからな
一番コストのかかる廃棄物の処理費用が含まれていない
490Socket774:2014/07/08(火) 23:09:54.92 ID:hEzIdJkK
脱原発ニダー
491Socket774:2014/07/08(火) 23:32:45.83 ID:9C0GbOuA
シリアルポートって切っていいんすかね。
492Socket774:2014/07/08(火) 23:41:04.63 ID:FpKi4xyj
国が違えば物価って違うと思うよ。
原発のない国には九条もないんじゃね?
493Socket774:2014/07/08(火) 23:41:07.99 ID:cHCFyNAY
>>491
切ってもそんなに変わらんけどな
494Socket774:2014/07/08(火) 23:51:34.95 ID:bd4fT6l7
マザボによっては下がるけど、変わらない事も多いな
495Socket774:2014/07/08(火) 23:52:35.56 ID:0k6wMMCU
そら日本みたいに自分の所で燃料出ないのに
原発止めて全部輸入しようってんなら
足下見られるのは当然だろw
上げても買わざるえないのに消費量大きいから
買い占めるしか無く
おかげでアジア全域で石油原価が高騰して
地域の不安定要素を拡大してるだろ
496Socket774:2014/07/09(水) 00:02:45.36 ID:QtB8tBq3
パラレルシリアル切って27.7Wまで下がった。てかメモリ電圧を1.280Vにした影響っぽい
USBオーディオとゲームパッドは繋げても消費電力が0.1W増えるか増えないかなのに
地デジチューナーをつけると0.8W増える。
497Socket774:2014/07/09(水) 00:58:49.30 ID:EG6S5eV5
0.8Wって動作時?
498Socket774:2014/07/09(水) 01:22:05.01 ID:Qk/UwtTb
>>466
ここの住民である以上は
多少のリスクを追っても低電力化を目指したいからねw
あとコンデンサによって消費電力が変わるのかも気になる。
物が良いほど電力食うイメージがある
中華製は基本信用できないねー

>>496
地デジチューナーは何?
うちのPT3は2W増えるぞ
499Socket774:2014/07/09(水) 03:04:36.72 ID:QtB8tBq3
いや1W増えてる気もする。
けいあんのUSBで繋ぐやつ。動作時ではない。
500Socket774:2014/07/09(水) 03:48:53.30 ID:awB4yEig
チューナーもただ挿したり繋げたりしただけの場合と実運用のソフトウェア環境作った後とじゃ
チューナーユニット単体の消費電力は同じでもPC全体の消費電力に違い出るからね
特により深いステート移行でCPUパッケージ全体のアイドル消費電力が3W以下になるような最近のCPUでは
TvRockみたいな行儀悪いスケジューラソフトが常駐することでコアパーキングが起こらずに
深いステートまで落ちずにCPUの持ってるアイドル最省電力性能の+2〜3Wぐらい多めに消費することがある
まあ、これはチューナースケジューラソフトだけではなく他の常駐アプリにも言えることなんだけどね
501憂国の記者 :2014/07/09(水) 05:10:38.70 ID:TsONRWn3
アイドル30Wって、サーバとして使ったら一日に720W

1か月で22.3KWにもなる。


今インテルが開発中なのがアイドル時3Wのサーバシステムで、
これだと、1か月つけっぱなしでわずか2.3KW
革命が起きる
502Socket774:2014/07/09(水) 05:17:39.69 ID:/+ip8lzz
WとWhの区別が付かない人はどっか行って
503Socket774:2014/07/09(水) 05:39:31.37 ID:IgouKUJ4
係数無視で掛け算とかどこの消防
504憂国の記者:2014/07/09(水) 06:44:01.00 ID:TsONRWn3
>>502
咀嚼力のない人間はどうしようもない。
お前AB型だろ。うちの職場にもいる。

グーグルより頭悪いよね ってみんなに言われてるw
505Socket774:2014/07/09(水) 06:44:52.61 ID:MW2jXFsW
あ〜見苦しい、こんなバカに育てた親を恨めよw
506憂国の記者:2014/07/09(水) 06:57:12.47 ID:TsONRWn3
それにしてもお前らは本当に馬鹿だよな。
今お前らが持ってるスマホ これ何ワットで駆動してる?

一番大きいバッテリの容量は3500mAhぐらいだ。
ボルテージは3.7V

つまり電力量は12.95Wh

動画を見たりエンコードしても、だいたい13時間ぐらいは持つ。

すると、12.9/13=1以下

つまり1時間当たり1ワットしか消費しない。

性能はG1820と同等かそれ以上だ。クアッドコアになっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/FLOPS

ということは、アイドルの時点で30Wということはその30倍ぐらい
無駄をしているということだ。

優秀なMITやらなんやらの学生は、スマホをサーバにできないかと考えてるというのに
日本の技術力のなさは絶望的だ。
http://www.jst.go.jp/crds/pdf/2005/GR/CRDS-FY2005-GR-01.pdf
507憂国の記者:2014/07/09(水) 07:06:04.59 ID:TsONRWn3
ちなみに、おれが2011年2万で買ったCorei3の15.6インチノート
ワットチェッカーでわずか8W

HDDもちろん内臓、Windows7起動後のアイドル時だ

もちろん15.6インチの液晶の輝度は実用になる明るさでだ。

普通に誰もが何年も前にできてることを
どうして、お前らはできないのかw

http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/g500_rt_0611.html
見てみ ここ

インテル&#174; Core&#8482; i5-3230M プロセッサー
標準時消費電力(W)(アイドル時消費電力) 7.026W

自作にムダ金使って虚しいと思わない?
愚かですよ もはや
508Socket774:2014/07/09(水) 07:07:14.54 ID:cXVZAa4c
1/3 + 1/5 = ?

どうせお前みたいなゆとりは 2/8 って答えるんだろ?w
509憂国の記者:2014/07/09(水) 07:08:10.53 ID:TsONRWn3
>>508
お前がバカだからじゃね?

http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/g500_rt_0611.html
見てみ ここ

感想聴きたいわw
510Socket774:2014/07/09(水) 07:24:53.00 ID:6SBecrqu
なんか井戸端でご家庭のちょっとした省エネ豆知識で話してたら
急に企業で使う最新鋭ハード持ち込んできたみたいなノリだな
面白いからもっとやれ
511Socket774:2014/07/09(水) 07:34:45.42 ID:Vgjha1zC
俺のスマホ動画見て13時間も持たないけど?
512Socket774:2014/07/09(水) 08:18:50.99 ID:bcZ5vAYd
>>490
はいはい、日本が放射能汚染されて大喜びな売国さん昨日も一日ご苦労様でした
513Socket774:2014/07/09(水) 08:19:46.05 ID:LNeisi3x
ひゃだぁ〜 Lenovo ですって〜w
514Socket774:2014/07/09(水) 09:13:03.25 ID:/iLLhQzH
そもそもスマホで13時間も動画見ないんだけど?
515Socket774:2014/07/09(水) 09:18:43.15 ID:wIE1UlVu
零脳坊ってのがAtomスレで暴れてたのを思い出した
俺にとっては
ノートやタブレットに付いてくるディスプレイはイラネっか邪魔
516Socket774:2014/07/09(水) 09:36:22.30 ID:k7L5uMLe
スマホでエンコとか憂国とかMITとか言ってんのにレノボとか
人に笑われるセンスがズバ抜けて高いっす
517Socket774:2014/07/09(水) 10:04:14.41 ID:qwSbQgEB
HDDが内臓か・・・気持ち悪いなぁ
518Socket774:2014/07/09(水) 11:07:16.81 ID:JoNLOQl4
なんだ盗聴され器の話だったのか。
519Socket774:2014/07/09(水) 11:17:09.02 ID:ehPpA028
>>517
ちぃ、悲しい・・・
520Socket774:2014/07/09(水) 12:56:28.50 ID:e37b3Pz8
>>509
口のきき方を勉強しろ

アホンダラ
521Socket774:2014/07/09(水) 12:57:07.49 ID:t8iffpsC
>>520
ブーメラン
522Socket774:2014/07/09(水) 16:50:33.67 ID:QtB8tBq3
お姉ちゃんおちんちんからぴゅっぴゅっって白いのが出たの〜ぼくしぬのいやだぁ
523Socket774:2014/07/09(水) 16:54:25.32 ID:Gix7m95M
今のスマホは動画のエンコも出来るの?
524Socket774:2014/07/09(水) 17:13:24.55 ID:fMn1YyFq
DQ77KB+PT3の録画鯖の電力を久しぶりに計ったら、
アイドルで33Wもあって、ビックリΣ(´Д`; )
色々探ってたら、犯人は数ヶ月前に交換したCPUクーラーだった

PH-TC90LS ←これ
http://www.phanteks.com/assets/PH-TC90LS/PH-TC90LS_1.png

どうやらクーラーの金属板がUSBのヘッダーと接触してショートしてたようだ
よく壊れなかったなぁ・・・
リテールクーラーに交換したらアイドル14Wにw
525Socket774:2014/07/09(水) 17:59:21.53 ID:QtB8tBq3
(´・ω・`)CPUクーラーで増えるなんてありえるの?むしろリテールの方が回転数多くて増えそうなイメージ。
(´・ω・`)らんらんはクラマスの9cmファンのサイドフロー型ね。
526Socket774:2014/07/09(水) 18:02:13.78 ID:Gqly4n7/
素人でよくわからんけど、ショートが原因で増えてたって言いたいんじゃね
527Socket774:2014/07/09(水) 18:10:39.08 ID:FzMUfrMH
>>509
>お前がバカだからじゃね?

↓そんな相手を見下す自称賢い奴が出した結論

>>501
501 名前:憂国の記者 [ ] 投稿日:2014/07/09(水) 05:10:38.70 ID:TsONRWn3
アイドル30Wって、サーバとして使ったら一日に720W

1か月で22.3KWにもなる。

↑あーはいはい、頭が良いでちゅね〜〜〜

アイドル30Wって、サーバとして使ったら一日に720W
アイドル30Wって、サーバとして使ったら一日に720W
アイドル30Wって、サーバとして使ったら一日に720W
アイドル30Wって、サーバとして使ったら一日に720W
528Socket774:2014/07/09(水) 18:12:37.58 ID:FzMUfrMH
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140709/VHNPTlJXbjM.html

ID:TsONRWn3
朝からオバカ発言をし続けたゆとりを晒しage
529Socket774:2014/07/09(水) 18:13:57.55 ID:FzMUfrMH
↓決定的なオバカ発言「グーグルより頭悪いよね」wwwwww

504 名前:憂国の記者[ ] 投稿日:2014/07/09(水) 06:44:01.00 ID:TsONRWn3
>>502
咀嚼力のない人間はどうしようもない。
お前AB型だろ。うちの職場にもいる。

グーグルより頭悪いよね ってみんなに言われてるw
530Socket774:2014/07/09(水) 18:31:22.41 ID:pjPQ8R6V
え?1日720Wであってんじゃねーの?
教えてエロイ人
531Socket774:2014/07/09(水) 18:50:44.29 ID:kf1xsyWl
30Wもの消費電力を1時間消費した量のWhなら使用した時間に応じて乗算するが
W = A x V だから、時間を絡めて消費電力が高くなるのはおかしいw
言いたいことはわかるが、訂正するどころか察しろだの
相手の指摘を揚げ足取りで返すだけでなく罵倒レスを始めたから
コミュ障害だろって思われてんだろw
532Socket774:2014/07/09(水) 19:02:40.48 ID:f4rOXK75
一日三食を一ヶ月続けたら一日90食。

こう言われてはぁ?って言うなと言われる方が無理。
533Socket774:2014/07/09(水) 20:04:40.74 ID:qwSbQgEB
電力電力言って安い残念な性能の鯖導入した管理部に文句言いたいです(´・ω・`)
534Socket774:2014/07/09(水) 20:58:38.79 ID:YtrmyLvR
Giada MI-J1900SL
Celeron J1900
2x SO-DIMM DDR3L-1333MHz(最大8GB)
1× SATA2(3.0Gb/s)
1× mSATA
1× Mini-PCIe
1× 3G通信モジュール用スロット
1x HDMI
1x VGA
2x USB3.0
2x USB2.0
1x RTL8111F Gigabit Ethernet?
1x PCIe X1
1x DC_IN 12~19V
http://www.dirac.co.jp/wp-content/uploads/013.jpg
http://www.dirac.co.jp/wp-content/uploads/022.jpg
535Socket774:2014/07/09(水) 21:09:18.94 ID:QtB8tBq3
毎日20円以下のうどんくってれば安上がりだから食え
536Socket774:2014/07/10(木) 00:47:16.21 ID:H7cHTaxD
i5-4670 C7まで効かせてオフセット電圧-0.150v
DDR3-1333 4GBx メモリ電圧 1.280V
B85M PRO4
HDD 1TB (6年前のWestern Digital製)
MSI 750Ti (コア1258Mhz メモリ6400MhzにOC済)
Samsung SSD 250GB
PLANEXUSBオーディオアダプタ
キーボード
マウス
KRPW-N500W/92+
HDDは5分後停止(電源設定) アイドル 27.5W

ここまで下がってるのを確認
537Socket774:2014/07/10(木) 00:48:38.96 ID:H7cHTaxD
メモリは4GBx2
面倒だからコピペしたら間違ったままだった。
538Socket774:2014/07/10(木) 00:57:03.86 ID:UjVxK+Lz
Haswellなのにアイドル高いな
750Tiなんて積んでるとこ見るに、通常利用機だから
アイドルメインじゃなくてまた無駄に電力食う使い方するんだろうけど
539Socket774:2014/07/10(木) 01:07:19.61 ID:Ih7oK5L9
構成的には妥当な消費電力だな
そんなに電力切り詰めようとはしてないんだろう
540Socket774:2014/07/10(木) 02:06:28.35 ID:5Li4MpD9
アイドルメインってなんだよ
541Socket774:2014/07/10(木) 02:22:38.74 ID:UjVxK+Lz
アイドル電力で使えるわけじゃないんだから高負荷時や自分の用途の消費電力を下げるのがベストだろう
付けっぱなしファイル鯖とかならアイドルがだいたい目安になるからそれでもいいけどさ
542Socket774:2014/07/10(木) 02:28:16.65 ID:H7cHTaxD
メインっていうかサブ機なんて持ってない。前はあったが壊れた。
PSO2やパチンコ・ゲームするし動画も見るから切り詰めたら面倒臭いことになる。
HDDをわざわざ外付けにして動画見る時にいちいちつなげるとか。
グラボをOCしてるのはPSO2で外部AAを使ってもっと綺麗な画面で遊ぶためだしね。
543Socket774:2014/07/10(木) 02:31:29.74 ID:H7cHTaxD
PSO2で最高設定+NVIDIAInspectorを常用することが目的のPCね。
GTX860が待ちきれずに750Ti買ったわけで
544Socket774:2014/07/10(木) 02:58:06.62 ID:H7cHTaxD
i5-4670 C7まで効かせてオフセット電圧-0.150v
DDR3-1333 4GBx2 メモリ電圧 1.280V
B85M PRO4
MSI 750Ti (コア1258Mhz メモリ6400MhzにOC済)
Samsung SSD 250GB
キーボード
マウス
KRPW-N500W/92+
アイドル 26.4W

キーボードとマウスとLANケーブルを外したら アイドル25.7W
LAN外したら0.5Wぐらい減ったね
これじゃ当然使い物にならないので意味なし(´・ω・`)
545544:2014/07/10(木) 04:23:52.95 ID:H7cHTaxD
グラボ外してみたけど5分配線外してもモニタが認識してくれなくてモニタに映ってない状態で計測
だから不正確かもしれない。
グラボ側に戻すときもモニタがなかなか認識してくれなくて困った。

5-4670 C7まで効かせてオフセット電圧-0.150v
DDR3-1333 4GBx2 メモリ電圧 1.280V
B85M PRO4
オンボード HD4600だっけ?
Samsung SSD 250GB
キーボード
マウス
KRPW-N500W/92+
アイドル16.9W

LANケーブルマウス・キーボード外してアイドル 16.5W

思ったよりも消費電力が減ったのでMSIの750Tiのアイドルが高いってことか。
546Socket774:2014/07/10(木) 05:38:53.61 ID:Yl3Oa0DH
GTX750TiはOCしてるからじゃね?
リファレンスボードの750Tiはボード単体でアイドル4Wだけど
PalitのStormX Dualみたいなツインファン搭載のOCモデルはボード単体でアイドル10Wとかだし
http://www.techpowerup.com/reviews/Palit/GTX_750_Ti_StormX_Dual/23.html
547Socket774:2014/07/10(木) 06:00:24.59 ID:r4IuEfj9
アイドルで10ぐらいは行くんじゃないのグラボは
ゲームし無くなったから売ったわ
548Socket774:2014/07/10(木) 07:44:22.00 ID:v8U9KoIh
dualファンでアイドル低い750Tiはどこのなんだ?
MSIが高いんじゃ、わかんねーや。
549Socket774:2014/07/10(木) 08:13:29.05 ID:dBlNZSKE
MSIのはIdle 6Wらしいです・・が・・・
http://www.techpowerup.com/reviews/MSI/GTX_750_Ti_Gaming/23.html

750Tiリファレンスのヒートシンク大きくしてゆるゆるのファン搭載したのが欲しかった・・・。
550Socket774:2014/07/10(木) 08:40:26.75 ID:lE/2afK2
前からそこのデータ通りにはならないんだよなぁ。
551Socket774:2014/07/10(木) 08:41:19.80 ID:lE/2afK2
ファンが2個付いてるからシングルファンよりは消費電力が高いかもね。
ファンを止めれば1W下げられそう。
552Socket774:2014/07/10(木) 08:46:22.17 ID:vJMzHww5
そこのデータは電源読みじゃなく、PCIeの電圧電流を測ってるじゃなかったっけ?
553Socket774:2014/07/10(木) 23:01:11.95 ID:lE/2afK2
ケースファンを低速にするだけで0.3Wぐらい減るね。止める勇気はない。
554Socket774:2014/07/10(木) 23:45:08.64 ID:061v+yLZ
DB65ALを最後にしばらくノートPCに逃げていたんですが、USBチューナーが壊れたのを機に
久しぶりに自作したいと思います。

最近のレスを読んでみたのですが、あの頃からあまり消費電力が変わっていないような、、、

ここ2-3年は劇的な進化は無かったのでしょうか?
555Socket774:2014/07/10(木) 23:47:41.28 ID:Okb3soKC
>>554
一度逃げたやつがノコノコ帰ってくるんじゃねえよ!腰抜けが
556Socket774:2014/07/10(木) 23:59:00.23 ID:061v+yLZ
>>555
もうKRPW-N500W/92+と
H97M-PLUS
ポチってしまいました
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
557Socket774:2014/07/11(金) 00:06:08.28 ID:QgFSAS9w
>>554
3年前ならSandy Bridgeだろうけど32nm
いまのHaswell系は22nm

ワットあたり性能は伸びてるし
Maxの消費電力も下がっている
idleだけ見ていても意味ない
558Socket774:2014/07/11(金) 01:43:09.62 ID:1bv+w0BB
測ると大差ないけどな。
559Socket774:2014/07/11(金) 02:05:42.75 ID:U+1G06WP
実測するとわずかな数値の差でも気になるし
実測しないとしょうもないあおり文句に釣られるし
どっちも大差ないね
560Socket774:2014/07/11(金) 02:11:40.71 ID:5ROfZyBw
一応KRPW-N500W/92+よりも同じ容量のrev2.0の方が効率良いみたいよ。
561Socket774:2014/07/11(金) 02:12:30.91 ID:5ROfZyBw
ピーク消費電力はivybridgeの方が低いらしいよ
562Socket774:2014/07/11(金) 10:08:03.35 ID:cx2M2H9m
初代HasとDevilの差も目くそ鼻くそだな
563Socket774:2014/07/11(金) 10:21:59.16 ID:gnUgxoaN
キャパシタ増やしてクロック上げやすくしただけだからな
Broadwellも来るらしいからそれの低電圧版ぐらいは期待してる
564Socket774:2014/07/11(金) 10:57:14.04 ID:rcqBlnMS
消費電力にこだわるなら当然夜は部屋真っ暗でパソコンしてるよな?
565Socket774:2014/07/11(金) 11:19:05.44 ID:TOVMccMt
それは目に悪い
悪すぎて危険
566Socket774:2014/07/11(金) 11:46:11.00 ID:FxP3tzDL
>>564
LEDだよな!とかなら分かるが、必要まで削っちゃアホだろ。
567Socket774:2014/07/11(金) 11:56:41.73 ID:98joT4BW
目くそと鼻くそどっちか選んで食えって言われたら断然目くそ選ぶわ
568Socket774:2014/07/11(金) 13:28:32.03 ID:FqmC6Rl9
なんてったって
569Socket774:2014/07/11(金) 14:58:57.76 ID:98joT4BW
セックス!
570Socket774:2014/07/11(金) 15:26:15.85 ID:dYOTTHp0
夜寝て朝パソコンすれば。
571Socket774:2014/07/11(金) 20:10:54.83 ID:5ROfZyBw
えっいつも真っ暗でPCしてるんだが…明るいと液晶に顔が映ったり蛍光灯の光入るじゃん
572Socket774:2014/07/11(金) 20:18:19.67 ID:qW7xYj37
ノングレアにしろよ
573Socket774:2014/07/12(土) 02:04:49.32 ID:vhTuKrpD
プロジェクターでも買えばいいよ
574Socket774:2014/07/12(土) 09:38:43.25 ID:BFr1GeN1
遠くから双眼鏡で見ればいいよ。
575Socket774:2014/07/12(土) 09:58:03.02 ID:3ep2OUwV
>>571
じゃんじゃねぇよ
目に悪くなるのと
不細工が映ると気分が悪い
どっちがいいんだよ

しかも蛍光灯は場所の問題じゃねーか
模様替えしろよ
576Socket774:2014/07/12(土) 10:00:17.81 ID:ziEzWy4e
ジャーンジャーンジャーン
げえっ!孔明!
577Socket774:2014/07/12(土) 10:00:27.00 ID:rR4oLlS6
暗い部屋でテレビ観ると目が悪くなるのは都市伝説
578Socket774:2014/07/12(土) 10:01:49.62 ID:EpdKLRWS
>>575
目が悪くなる要因は近くで物を見るから
明るさは関係ない
579Socket774:2014/07/12(土) 10:11:11.94 ID:AJzUlJq+
なにそれ初耳なんだが
普通は環境光と見てる対象物の輝度の差で目が悪くなるっていうよね
だからディスプレイの輝度をできるだけ環境光に近く設定するって
580Socket774:2014/07/12(土) 10:16:45.21 ID:3ep2OUwV
根拠がないだけで都市伝説じゃないだろ
少なくとも俺はPCやって1年で0.5視力は落ちたな
581Socket774:2014/07/12(土) 10:21:09.26 ID:EpdKLRWS
近い一定の距離でモニタを長時間見ていたら視力が落ちるのは当然だろう
582Socket774:2014/07/12(土) 10:25:15.27 ID:Ak64yzgT
安物IPS=光漏れで超疲れる
安物LED=PWM調光のやつは輝度下げると画面がちらついて超疲れる
目を労るならフリッカーフリーでAMVA+パネルの液晶使いな
583Socket774:2014/07/12(土) 10:27:33.90 ID:vhTuKrpD
きちんと自分のモニタの高さx3以上とっときよー
遠近で弱視入ると大変だぞ
584Socket774:2014/07/12(土) 11:06:24.83 ID:AAJH/bHw
画面真っ白で瞳孔が閉じきらない程度にするべきだよなw
585Socket774:2014/07/12(土) 11:11:13.36 ID:pZUuVxOM
早く脳に直接画像を送れる装置を作ってくれよ
586Socket774:2014/07/12(土) 11:11:34.82 ID:EywReLUj
暗いところでPC使うと視力落ちるというのは
都市伝説らしいよ
URLわからないが、どこかの研究者が調べた結果

近視は近い距離のものを見続けたせいで
焦点の調整能力を失った結果だよ
587Socket774:2014/07/12(土) 12:25:10.17 ID:98RmDkpU
なるほど。布団に潜って漏れる明かりでゲームボーイやってて極端に
視力が落ちたのは集中してたからなんだな。
確かに電気消してNexus7やっててもレーシックで回復した視力は落ちないもんな。
588Socket774:2014/07/12(土) 12:58:01.68 ID:pZUuVxOM
>>586
暗い中でPCやTVを見ると視線を移動したときに
背景との明るさの違いが大きいんで目の調整が
多くなって目が疲労するんじゃなかったっけ?

その研究者は小保方みたいなヤツじゃないの?
589Socket774:2014/07/12(土) 13:35:26.72 ID:bGxpt8jL
イライラカルシウムレベルの都市伝説
590Socket774:2014/07/12(土) 13:39:56.15 ID:D+FXE6Fw
カルシウムの摂取は食事からならいんだけど サプリは過剰摂取
になりがちだから注意 って国が言ってたような気が…
591Socket774:2014/07/12(土) 13:40:52.57 ID:pC2MwEXY
>>588
ピントの調整と採光の調整は別物。
単純に近代のほうが部屋が明るいのに近視の割合が増えているんで部屋の明暗に因果関係はなし。
592Socket774:2014/07/12(土) 13:41:49.61 ID:/vtiT09s
>>586
誰だかわからない「どこかの研究者」が調べた結果、
そういうのを都市伝説というんだよ。
593Socket774:2014/07/12(土) 13:44:57.60 ID:vhTuKrpD
取り敢えず『民明書房』って銘打っとけば大概オチる
594Socket774:2014/07/12(土) 14:08:22.51 ID:pZUuVxOM
>単純に近代のほうが部屋が明るいのに近視の割合が増えているんで部屋の明暗に因果関係はなし。

部屋が暗かった時代は本すらも読んでないから目が悪くなりようがないだろw
595Socket774:2014/07/12(土) 14:26:41.91 ID:4OG9CVGu
蛍の光窓の雪
596Socket774:2014/07/12(土) 14:28:22.34 ID:EpdKLRWS
>>594
昔はランプや蝋燭で読書とかあるだろ
597Socket774:2014/07/12(土) 14:34:37.83 ID:EywReLUj
>>592
うるさいやつだな
ノーベル賞でもあるまいしいちいち研究者名まで覚えるわけないだろ

他の人も、明るさは関係ないってかいてただろ?
同じ研究結果みての発言のはずだ
都市伝説、俗説を研究によって否定したんだよ

暗いところで目が悪くなるなら夜行性の動物はみんな近視になってるわ
598Socket774:2014/07/12(土) 14:36:22.79 ID:isZ0Mp2p
>>596
ランプや蝋燭が悪いんじゃねえの?
599Socket774:2014/07/12(土) 14:37:50.17 ID:EpdKLRWS
>>598
暗いから本と目を近くせざるを得ないだけだろ
600Socket774:2014/07/12(土) 14:39:49.53 ID:isZ0Mp2p
子供の頃からテレビ、ゲーム大好きで仕事でも一日中モニターの前だけど40半ばで視力は2.0だわ。
2.0以上図ってくれないだよなぁ
601Socket774:2014/07/12(土) 14:40:35.45 ID:C6jCc7tR
そもそもランプとか気分が暗くなるからノーチャンでしょ
蛍光灯>ランプ>蛍の光って気分の影響の研究結果出てるし
602Socket774:2014/07/12(土) 14:42:27.11 ID:C6jCc7tR
俺、30代後半だけど視力1.5で妖怪ウォッチ集めてるよ
だいたい1パックしか売ってくれないんだよなぁ
603Socket774:2014/07/12(土) 14:43:56.96 ID:C6jCc7tR
あと、ハンターハンターとはじめの一歩立ち読みするくらいしかコンビニ寄らないわ
ちなみに、セブンイレブン
604Socket774:2014/07/12(土) 14:47:02.23 ID:vhTuKrpD
>>599
そんなに今見たくじゃんじゃか読める時代でもあるまい
今見たく識字率100%で近隣に図書館があるわけじゃないんだし
605Socket774:2014/07/12(土) 14:50:14.71 ID:EywReLUj
>>599
そういうことだよね
ゲームボーイのひとも明るさじゃなくて、本体と目の距離が近い

長時間、近い場所を見ているのに、遠い場所を見ない生活習慣。
それを続けていると調整能力がなくなり近視になる
606Socket774:2014/07/12(土) 14:57:05.54 ID:ZaV2gV4V
>>592
これだね。
科学的に偽りであることが証明された体に関する10の迷信 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/6255708/
「ところが、子どもの健康の研究者Rachel C. Vreeman氏と小児科の助教授Aaron E. Carrol氏によると、
薄明かりでの読書は眼を緊張させるものの、深刻な問題を引き起こすことはないとのことです。」
607Socket774:2014/07/12(土) 14:59:53.10 ID:EpdKLRWS
>>604
何言ってるのか理解不能だわ
まずいつの時代の事に特定して話してるのかわからんし
ごめんね
608Socket774:2014/07/12(土) 15:04:38.10 ID:vhTuKrpD
>>607
>>596に対して安価するはずだったんだがミスした。スルーしてくれ
609Socket774:2014/07/12(土) 15:10:11.63 ID:KvO128JI
目の健康について語るスレですか?w
610Socket774:2014/07/12(土) 15:15:22.42 ID:pZUuVxOM
>>606
何人に対する研究なんだよ?
アフリカの黒人や白人は日本人が暗闇と思うレベルでも物が見えるんだぜ
薄明りってのがどの位かわかんねーよ
611Socket774:2014/07/12(土) 15:16:01.23 ID:98RmDkpU
俺が言うことでも無いがID赤にしてる奴いないのにこれだけ盛り上がるのも珍しいな。
612Socket774:2014/07/12(土) 15:23:03.29 ID:pb1XSDFh
不細工なのを眼鏡のせいにしてるだよ
613Socket774:2014/07/12(土) 16:03:11.17 ID:0/HQ15KS
>>610
元論文読んでみれば解決するんじゃない?
わざわざここで毒づいてみなくてもさw
614Socket774:2014/07/12(土) 16:03:29.64 ID:ZaV2gV4V
>>610
元ネタはこれだな。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2151163/
PDF(1.2M、4ページ目から)
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2151163/pdf/bmj-335-7633-mixed-messages-01288.pdf
論文ではなく、読み物的な記事。
Referencesはここにあるけど、Google検索結果をソースにしてたりなんだかなあという感じ。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2151163/bin/bmj_335_7633_1288__1.pdf
615Socket774:2014/07/12(土) 16:09:56.74 ID:N/GxuIj/
どの記事を受け入れるのかは宗教みたいなものだしなぁ
616Socket774:2014/07/12(土) 16:35:18.91 ID:c/+h3Ygu
人種によって頭の奥行きの差から近眼に
なりやすい・なりにくいってのは入ってるのかい?
617Socket774:2014/07/12(土) 17:27:05.90 ID:zv8yQ1WB
目の色素が濃い日本人は光のダメージは少ない。
まあずっと画面見るのは疲れるから良くないよね。
618Socket774:2014/07/12(土) 18:31:49.01 ID:vhTuKrpD
そういやブルーライトカットレンズも欧米人向けに販売されてたもんだよな
粗製濫造レベルで出回ったからプラシーボでしか日本人は効能を得ていないのかもしれない
619Socket774:2014/07/12(土) 19:52:08.85 ID:ORIBFCCc
なんのスレだよここw
620Socket774:2014/07/12(土) 21:27:34.59 ID:pZUuVxOM
確か低消費電力で自作PCを使うためのスレで
低消費電力の照明の話だよね?
621Socket774:2014/07/12(土) 21:30:21.05 ID:N/GxuIj/
真面目かっ!
622Socket774:2014/07/12(土) 22:13:47.97 ID:TdUErsWA
>>64
LANだよ。外部からの信号で起動させるオプションがONになっている。
623Socket774:2014/07/12(土) 23:43:17.84 ID:9NlQjlQh
>>620
そう言えばPC以外の環境を話し合ってないな俺ら
まあ俺は当然蛍を集めてその光でカキコしてるわけだが
624Socket774:2014/07/13(日) 00:05:37.69 ID:SODD4EOk
バックライト「」
625Socket774:2014/07/13(日) 00:07:33.91 ID:2jCuIB/w
そういえばそうだな。
真冬の旭川と真夏の熊谷じゃファンやケースも全然違うだろうし。
626Socket774:2014/07/13(日) 00:08:34.66 ID:NckzRZu4
>>625
四万十舐めんな!
627Socket774:2014/07/13(日) 00:42:57.90 ID:FKhUB5C1
うぉ開けたらとんでもなく伸びてた
悪い...へんなつっこしたせいで
628Socket774:2014/07/13(日) 04:08:40.34 ID:2S9Wub4P
この場を借りして質問させていただきます
以下の要件で本体PCを組みたいです
予算は10万ちょい
静音
低排熱
低消費電力
ブルーレイ
3D観たい
地デジBSCS観る録画

スレ違いでしたらすみません
厳しいご意見お願いします
629Socket774:2014/07/13(日) 04:12:36.93 ID:39PeGFqj
そうですか、頑張って組んで下さいね
ここはあなたの決意を表明する日記帳なんですか?違いますよね?
630Socket774:2014/07/13(日) 04:36:33.32 ID:4pXnXQDl
>>628
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ116
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1398744204/
631Socket774:2014/07/13(日) 08:13:34.55 ID:9MShE6Lx
LEDバックライトモニタは購入前には不安だったけど、使ってみると何の問題も無くむしろ低発熱で立ち上がりが早いメリットばかり感じてるな。
目への負担ではギラツブやフリッカーや室内照明とモニタ輝度のアンバランスなどが大きいのではないかと思う。
632Socket774:2014/07/13(日) 10:29:21.73 ID:2S9Wub4P
>>630
ありがとございます^_^
633Socket774:2014/07/13(日) 11:05:05.78 ID:ajF+MHTI
特に何の目新しさもありませんが、、、

CPU Core i7-4790
M/B H97M-PLUS
GPU on board
電源 KRPW-N500W/92+
メモリ 古いKingston1.5Vの4G*2枚
SSD 古いIntelの80GB
ロジクールの無線マウスK/B
有線LAN

ワットモニターで計測
idle 17W

>>560
rev2.0の方が効率良いんですね
rev2.0の方が安かったし失敗したかも
634Socket774:2014/07/13(日) 11:40:00.21 ID:j11a/Nv5
>>628
>ブルーレイ
INTEL CPU内蔵グラでも見られる

>3D観たい
ブルーレイの3Dなのかゲームなのか?
グラ設定を低めにしとけばCPU内蔵グラでも行けるが
安くて性能が低いGPUは必然的に低消費電力だから
安いGPU積んでも良いかと
635Socket774:2014/07/13(日) 13:47:10.28 ID:2S9Wub4P
>>634
なるほど勉強なります
636Socket774:2014/07/13(日) 16:39:34.94 ID:dvMXtZyN
ここみて気になり ワットモニター購入

早速チェック

アイドル64W  ものはAMD620 HD2台


やはり買い換え検討だな
 で Core i5 4690K でいいのかな?
637Socket774:2014/07/13(日) 17:00:50.80 ID:0Xqnnswq
i7 でいこう
638Socket774:2014/07/13(日) 18:01:11.99 ID:IDdBscf+
i3, i5, i7 どれでもアイドルは同じだから、純粋に用途で選べばいい。
639Socket774:2014/07/13(日) 18:01:50.79 ID:70d4ZZ6z
じゃーi7でいいだろw
640Socket774:2014/07/13(日) 18:09:56.37 ID:dvMXtZyN
>>636
その気になって検討中

ちなみに
Core i5-4570TE 2.70GHz/4M/ 2コア

これ安く出てるけど 2コアが気になる

いまはAMD4コアに慣れているが 2コアだと使いにくいのかな
作業はネット cad(仕事)メール TV 同時使用多いです
641Socket774:2014/07/13(日) 18:46:39.36 ID:ajF+MHTI
>>640
電源に余裕があるならi7でいいんじゃない?

あとは
>>630
のスレで聞いてみては
642Socket774:2014/07/13(日) 20:10:22.21 ID:nsQCtEVg
このスレ的にAURUM SERIES AU-400はどう?Titanium待ったほうがいい?
643Socket774:2014/07/13(日) 20:40:27.21 ID:4pXnXQDl
>>640
Sandy以降はi3クラス以上を積めばマルチでももたつかない
むしろSSD&win8.1にして起動面で強化してみては?
644Socket774:2014/07/13(日) 20:55:04.77 ID:j6oLDPz+
>>640
コア数は、同時使用するアプリケーション数とはほとんど関係がない

アプリ側が、マルチスレッド対応のコードになっているかが大事
シングルスレッドでしか動かないアプリもかなりあるし
マルチスレッドでも2個くらいのthreadsしか使わないのも多い

サーバ利用とか出ない限り、シングルスレッド性能が大事になってくる。
ベンチではBay Trail -Dはそこそこ検討しているけど
4コアでスコア稼いでるだけだから体感は早くない。
4コアきれいに使うアプリなんてほとんどない
645Socket774:2014/07/13(日) 21:01:08.29 ID:j6oLDPz+
>>640
>644 を補足すると
ベンチスコアが同一のCPUが2種類あったとして
それぞれ2コア、4コアとする
4コアのCPUリソースを無駄なく使えるアプリは少ないから
この場合、2コアのCPUのほうが快適につかえる

アプリの同時使用とはあまり関係がないという話は
OS側が時間分割してリソースを使わせるから
ユーザーが気にしなくても空いてるときは他のアプリが使う。
だから同時使用アプリ数は気にしなくていい
646Socket774:2014/07/13(日) 21:44:57.96 ID:HF92R3jE
Titanium使いたいから200V引こうと思うんだけど気をつける事ある?
647Socket774:2014/07/13(日) 23:13:55.55 ID:70d4ZZ6z
鼻毛ぶらついてないかチェックかなぁー
648Socket774:2014/07/13(日) 23:13:56.63 ID:dvMXtZyN
>>645
どうも
参考にさせていただきます
649Socket774:2014/07/13(日) 23:21:05.08 ID:mIsj6n3x
>>647
どうも
参考にさせていただきます
650Socket774:2014/07/13(日) 23:48:09.90 ID:zKcyWbqB
>>633
でもFANの回転数はNの方が低いから静かかと。だから回転数の低いNを選んだのも不正解ではない。
651Socket774:2014/07/14(月) 01:12:16.71 ID:hJW6oggg
>>633
rev2はさっき俺が代わりに注文しておいたから気にするな。
652Socket774:2014/07/14(月) 02:20:56.60 ID:rPlha7KD
メモリーの枚数は少ないほうが、Vcore下げても安定するの?
653Socket774:2014/07/14(月) 04:35:02.82 ID:8sZsz4hZ
>>652
構成部品は少ないほうが色々有利
654Socket774:2014/07/14(月) 11:27:15.91 ID:EnEw/9KK
【Moniter】iiyama ProLite E2410HDS-B PLE2410HDS
古いモニタでLEDじゃないけど常用の輝度37に落としてるけど14.4-14.6W
655Socket774:2014/07/15(火) 09:13:15.93 ID:aA7uy7Z1
今27インチで13Wぐらいで使えるからな
24ならちょい低くて10ぐらいかね
656Socket774:2014/07/15(火) 09:22:15.22 ID:Mxbm1O9N
省電力なモニターは透過性高すぎるってことだから目に厳しい
657Socket774:2014/07/15(火) 10:10:11.42 ID:KU86VlDl
まじかよ今から最新のLEDを
658Socket774:2014/07/15(火) 11:03:51.75 ID:b4+l4ezT
殴りに行こうかぁー
659Socket774:2014/07/15(火) 12:12:26.85 ID:Y8FMJTZf
時事ネタとしてはちょっと古いんじゃないか
660Socket774:2014/07/15(火) 12:18:34.96 ID:NfQw1sRM
まぁ、まぁまぁ、まぁ、まぁまぁまぁ
661Socket774:2014/07/15(火) 18:22:08.92 ID:VSMn1Sdx
台湾MSI、PCB配線から省電力設計したマザーボード「ECO」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140715_657981.html
662Socket774:2014/07/15(火) 18:39:04.96 ID:RIIY7RQw
アイドル5Wくらいかな
663Socket774:2014/07/15(火) 18:42:22.53 ID:hOu/O/Oa
だれかそれレビューしてみてよ
ECOを歌うマザーボードなんて実は世界初じゃね?
地味にww
664Socket774:2014/07/15(火) 18:53:40.26 ID:yNasBhj3
Engineering Change Order・・・
不吉な印象しかないや
665Socket774:2014/07/15(火) 18:59:58.80 ID:YEOqh7EP
H81M-P33 と大して変わらないと思うんだよなぁ。
666Socket774:2014/07/15(火) 19:03:12.48 ID:eDBW7XEi
さすがのMSIも各フォームファクタは揃えずATXだけか
667Socket774:2014/07/15(火) 19:50:40.75 ID:RIIY7RQw
M-ATXにみえるけどな
668Socket774:2014/07/15(火) 19:57:57.11 ID:ZQQTlRPg
本当に7wも下がるんならこのスレの革命児になるな
669Socket774:2014/07/15(火) 20:04:43.10 ID:bpAc0zuN
>>655
去年か一昨年のモデルだけど、うちのが19スクエアで7Wくらいだな
ノートサイズだともう5W以下ぽいね
670Socket774:2014/07/15(火) 20:56:28.32 ID:fbbG7z//
>>669
15.6インチ外付けモニターならUSBで駆動出来るから3〜4W程度だろうね
671Socket774:2014/07/15(火) 20:58:09.24 ID:JA22ERM5
そのMSIのやつがintelLANなら買いたいなぁ。蟹ならノーセンキュー
672Socket774:2014/07/15(火) 21:02:35.29 ID:X0RJUW9I
ユーティリティーが必要みたいだし
windowsしか意味ないだろうな
鯖には向きませんねぇ
673Socket774:2014/07/15(火) 21:07:18.46 ID:AIpHxZBX
>>671
自分でリンク先を読んで確認する、という発想になぜ至らない?
674Socket774:2014/07/15(火) 22:36:00.43 ID:b4+l4ezT
これ、最強っぽいな
普通に-7w、アプリで-12wって
675Socket774:2014/07/15(火) 23:09:42.94 ID:hNfTs0Sk
>>671
3モデル全てが
IntelR I218-V Gigabit LAN controller
676Socket774:2014/07/15(火) 23:14:29.15 ID:hNfTs0Sk
ユーティリティーソフトの画面にSave to biosと書いてあるから
BIOS設定からもおそらく省エネ設定にできそうだね。
677Socket774:2014/07/15(火) 23:47:08.35 ID:FYVtkryA
corei7&PTx乗せた状態で1桁台とかだったら胸熱
678Socket774:2014/07/15(火) 23:58:18.67 ID:WcO8Ap12
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0604/72857
構成わからんけど15W
679Socket774:2014/07/16(水) 00:29:36.13 ID:G+5ho4Sx
MSIのエコじゃないのは20W超えてってことか
680Socket774:2014/07/16(水) 00:33:02.00 ID:upGBwtg3
http://www.kitguru.net/components/motherboard/faith/msi-highlights-the-green-way-with-h97m-eco-demo-at-computex/

Intel Core i7 4765T
Kingston LoVo 8GB Kit
Kingston KC300 SSDNow 120GB
FSP Aurum 92+ 550w
とかなんとか。
681Socket774:2014/07/16(水) 01:01:19.76 ID:0xL/KS0c
ズコー
682Socket774:2014/07/16(水) 01:39:58.88 ID:CLANAbUp
まだ分からんぞ。煮詰めてないだけかもしれないぞ。
もし最適化して15Wだとごく普通のマザーの消費電力だが
683Socket774:2014/07/16(水) 01:44:59.39 ID:CLANAbUp
これさケースファンなしでキーボードとマウス未接続だとしたら全然低くないよね。
メモリ1枚だしSSDも120GBだしほんと最低限でごまかしてるだけに見える。
684Socket774:2014/07/16(水) 01:48:19.07 ID:CLANAbUp
メモリは2枚だった。でも普通すぎる。
685Socket774:2014/07/16(水) 01:55:11.63 ID:Hh40ypcE
電源が550wで糞っぽいので
電源変えたら化けるかもしれん
686Socket774:2014/07/16(水) 01:59:19.29 ID:CLANAbUp
ケースファンなしでのデータなんて出されても常用設定じゃないでしょ
687Socket774:2014/07/16(水) 02:18:00.35 ID:7o+1jXoi
>>685
FSPの低負荷はかなり優秀だから
余り変わらないかと。
688Socket774:2014/07/16(水) 03:09:29.79 ID:RdVwkHoS
電源と低電圧動作させれば。
メーカーは省電力アピールしたければ、低電圧耐性が高いものつくればいいんや。
低電圧で動作するもの作って、ECOモードにしたらその電圧まで下がるようにすれば一気に減るだろう。
電磁波ノイズに強くするなら、↓をよめば設計テクニックいろいろあるぞ。
http://homepage3.nifty.com/tsato/index-j.html
689Socket774:2014/07/16(水) 03:45:19.10 ID:ikdd9/Sk
エコパワーなるもので使わない機能切ってみないとわからんな
690Socket774:2014/07/16(水) 04:07:13.73 ID:DVnwopHO
高効率電源もそうだけど
安いのより数千円高いとしたら
5年10年では回収できないね
691Socket774:2014/07/16(水) 07:42:14.51 ID:nFWIA4Jz
kindle fireの読書モードみたいに余計なサービス落とす機能あれば、
アイドル下がるんじゃね?
692Socket774:2014/07/16(水) 12:47:52.86 ID:C4ehFPEe
エロ動画モードも低消費電力でよろしく
693Socket774:2014/07/16(水) 15:19:51.18 ID:Rig+lemQ
射精で運動より多いカロリーを消費するくせに何言ってるんだか
694Socket774:2014/07/16(水) 20:43:35.30 ID:GeH/9256
これいつ頃出るんかね?
今日仕事帰りショップで聞いてみたけど代理店から型番すら聞いてないから
日本で発売するか微妙って言われた。
まだ発表されて間もないからと思いたい。
695Socket774:2014/07/16(水) 20:50:35.87 ID:Hh40ypcE
7月中頃って書いてあった
696Socket774:2014/07/16(水) 21:05:13.71 ID:GeH/9256
もう中頃ですやん…
今週末にボーナス使って一機組むつもりで、
連れに車だしてもらうから、そこまでにあればと思ったけど無理っぽいなぁ
697Socket774:2014/07/16(水) 22:16:08.92 ID:qpMRsoxC
>>690
数万円かけて数wを削るロマン
それがこのスレじゃないか(`・ω・´)
698Socket774:2014/07/16(水) 23:38:18.00 ID:Rig+lemQ
今はまだECOシリーズって名前で売られるほどレアな存在でも、それが業界標準になれば…ねえ?取り返すとかじゃなくて、低消費電力とかエコがブームだからね。
699Socket774:2014/07/16(水) 23:57:38.53 ID:wYi6lffP
あれ?マジでmsiのecoマザー日本販売無いんじゃね
700Socket774:2014/07/17(木) 05:38:42.35 ID:JzFDp+KQ
どうせ殆ど変わらんだろうし消費電力
701Socket774:2014/07/17(木) 06:45:07.84 ID:KSHLftJM
ほとんど変わらないだろうとは俺も思うが気にはなってる
702Socket774:2014/07/17(木) 07:46:07.36 ID:kJ+u+4CN
ECOって付けるだけで売り上げはアップするからな。
703Socket774:2014/07/17(木) 08:27:44.68 ID:xesG2k94
h81だけで4wぐらい食うんだっけ であとは各パーツとロスCPUとかでACアダプタ C7ステートと低電圧
で8Wぐらいが限界か 3W削るのも大変そうだ
704Socket774:2014/07/17(木) 08:28:56.78 ID:xesG2k94
3Wぐらいの差のためにマザーの値段が数千円高いとかだと 元取るのに何年かかるやら
そのころには100シリーズとかに買い替えてるな
705Socket774:2014/07/17(木) 08:32:38.71 ID:991UamNS
手回し発電機したときの腕の負荷を考えると大きな差だぞ(極論顔
706Socket774:2014/07/17(木) 09:05:48.37 ID:K7Mo7DWj
下がったワット分発熱も減る訳だから室温上昇抑制の意味合いも
707Socket774:2014/07/17(木) 09:06:09.37 ID:kxcMSdy+
まず自分の求める条件に合うマザーじゃないとECOもクソもないわな
708Socket774:2014/07/17(木) 09:48:14.61 ID:LgPe/8I9
自分の体が100Wぶん発熱してるんだが
709Socket774:2014/07/17(木) 14:01:05.68 ID:nMP1tC9p
俺はガリで冷え性だから60Wくらい
710Socket774:2014/07/17(木) 16:39:07.69 ID:hDnL1CdX
http://www.tabroid.jp/news/2014/07/pcgooglechrome-loss-battery.html
同誌によると、通常時のパソコンの消費電力が12〜15ワットなのに対し、
『Google Chrome』の起動中は15〜20ワットに上昇するそうです。
711Socket774:2014/07/17(木) 16:47:19.11 ID:3m2jHeLY
『Google Chrome』ってgoogleになんかしょっちゅうユーザーの情報を送ってんだろ。
その分だけCPUパワーもネットワーク関係のパワーも喰ってて消費電力が大きいのに
何をいまさら
712Socket774:2014/07/17(木) 17:06:33.19 ID:VChTNQXk
Windowsって常駐プロセスけっこうあんだよな。
時々、全サービス手動起動にしたくなる。
713Socket774:2014/07/17(木) 18:04:08.81 ID:YyTlZ0qw
Google がビッグデータを構築中なんだよ
そしてある日、エロ動画のダイレクトメールが届くんだよ
714Socket774:2014/07/17(木) 18:16:33.96 ID:3m2jHeLY
ブラウザを無料で配るだけで相手に電気代とCPU資産を使わせて
自分たちのための情報収集ができるって、いいビジネスモデルだよね。
そりゃ儲かるわ。
715Socket774:2014/07/17(木) 18:59:34.76 ID:E8L+q26R
情報収集はスマホ用のAndroidがメインだと思うが
716Socket774:2014/07/17(木) 20:03:26.60 ID:3m2jHeLY
AndroidならOSごと情報収集に利用出来るからね。
Windowsだと制限があるだろうからそれほど好き勝手にはやれないけど
webの閲覧履歴とかは収集してるでしょ。表示の最適化に利用するとか何とか理由付けて。
717Socket774:2014/07/17(木) 20:05:20.19 ID:OeP+pbUI
昔、MSがやろうとしたら散々叩かれてたのに
いつの間にか当然のごとく公式にデータ抜いてるし
718Socket774:2014/07/17(木) 20:18:10.30 ID:iVcQZNSH
タダで配った後だからじゃね
719Socket774:2014/07/18(金) 00:22:43.26 ID:tThJOcr+
最近はAMDだと駄目な感じ?
報告見かけない…
720Socket774:2014/07/18(金) 01:04:28.47 ID:/x63SK0w
アイドル9Wってのをどっかで見かけたくらい
721Socket774:2014/07/18(金) 02:22:09.36 ID:KIIVeF4m
Athlonならめちゃ消費電力低いらしいぞ。
メインでああいうのは使う気にならないが
722Socket774:2014/07/18(金) 06:42:09.71 ID:eNESMq/K
ア、アスロン!?
ひきこもり 親の足音聞こえたら アストロンj!
723Socket774:2014/07/18(金) 08:54:19.68 ID:NmltwJKC
>>722
まわりはいしになった!
724Socket774:2014/07/18(金) 08:58:13.93 ID:aqnUk1Xr
トライしようぜ!トライアスロン!
725Socket774:2014/07/18(金) 09:34:19.94 ID:d8UDka4A
もう焼き豚作るのはいやだお…
726Socket774:2014/07/18(金) 09:36:00.82 ID:MkNr6wA2
>>722
ひきこもりおるかー?
727Socket774:2014/07/18(金) 09:37:31.26 ID:eNESMq/K
みざる!いわざる!きかざる!発動!
728Socket774:2014/07/18(金) 09:41:42.78 ID:zHQlaW5R
レムオル!
729Socket774:2014/07/18(金) 09:44:24.48 ID:8JG62JnS
ププリンとギガププリン、この魔法は最強だ!
730Socket774:2014/07/18(金) 12:48:52.20 ID:0qR9DMZj
全然ついていけんorz
731Socket774:2014/07/18(金) 14:42:48.47 ID:NRpah3hx
>>730
スレ荒らしたいとかならともかく、それが正常
732Socket774:2014/07/18(金) 20:41:35.78 ID:dPh0zbcw
>>730
スレ違いのネタでも検索して調べるのも良かろう
特にププリンとギガププリンは
733Socket774:2014/07/18(金) 21:53:13.75 ID:2iz+pmad
>>697
そうだ!その通りだ!!
スレタイにその一言が入れば荒れることも無くなる気がするよ〜
734Socket774:2014/07/18(金) 21:56:42.45 ID:L3XCebUo
低消費電力 自作PC 【高消費価格上等】
735Socket774:2014/07/18(金) 22:41:02.48 ID:gme9N/AY
>>697
実際、製品設計時は労力と電力をかけて良い製品を作る。
それでも、それが世に広まれば釣りがくる。その心意気や良し!
まあオレら日陰もんだけどな。今のところ。
でもいいんだよ。金と時間が許せば誰が迷惑するわけでなし。
736Socket774:2014/07/19(土) 13:07:07.79 ID:ApvZee1T
待機時省電力な光学ドライブをさがしてますが、あまりこの手の情報が見つかりません。
おすすめがあればおしえてくれませんか?
737Socket774:2014/07/19(土) 13:12:50.16 ID:kiotBS5d
このスレ的には
「使わないときは繋ぐな」なんだよなぁ
738Socket774:2014/07/19(土) 13:26:18.21 ID:fI8Uy/nq
ノートのマザボに黒体塗料塗りたくったらものっそい温度が下がった。
ファンが回らなくなるから消費電力も低下。
寿命も延びるであろう。恐るべし放射冷却。
溶媒でトラブルおきても責任は取らんよ・・
739Socket774:2014/07/19(土) 13:28:52.11 ID:fI8Uy/nq
>>704
因みに常時通電の1Wは家庭電力で年200円位だと思う。
3w5年使うと3000円。
740Socket774:2014/07/19(土) 15:32:18.17 ID:OK65sS5B
24時間つけとくんか
741Socket774:2014/07/19(土) 18:20:43.75 ID:cN2nD0P2
あまり電源落とさない方がHDDには優しい
742Socket774:2014/07/19(土) 21:18:10.33 ID:R/2TBfF0
Eco's Act.1
743Socket774:2014/07/19(土) 21:20:29.40 ID:xNB+UkbE
何がエコだよ、エゴだろ、オラァァァ!
744Socket774:2014/07/19(土) 21:56:29.40 ID:DF2gKcMk
HDDは全部外付けにして24時間動かしてる
745Socket774:2014/07/19(土) 22:39:26.51 ID:wdLydq3M
HDDは最早NASが基本だな。
746Socket774:2014/07/19(土) 22:43:14.78 ID:xNB+UkbE
HUBが不調になったら困るから録画だけはMB直結のHDDにしてる
747Socket774:2014/07/19(土) 22:51:46.76 ID:eRflPev6
>>739
そんなこと書いたら、ジュースを週に一本だけ飲んでも5年で2万5千円超えるぜ?
748Socket774:2014/07/20(日) 01:30:01.88 ID:jANa975F
>>736
使う時だけ薄型をUSB接続にしてる。
749Socket774:2014/07/20(日) 06:19:51.11 ID:Znj4E3IE
>>745
馬鹿ですか?
750Socket774:2014/07/20(日) 07:06:02.32 ID:9BPbJp4J
>>738
まじ?数十度の温度でも放射伝熱って効いてるものなのか?
黒体スプレーはうちにもあるけど中身はただの黒色耐熱塗料なんだよな。
751Socket774:2014/07/20(日) 07:35:27.11 ID:pwT5lqL8
物質に温度があれば、放射は起きる
っていうかPCケースの多くが黒いのは放射冷却の為だし
752Socket774:2014/07/20(日) 08:05:47.98 ID:9BPbJp4J
そりゃ放射温度計で温度が測れるんだから熱放射してるのは当然だが、
シュテファン‐ボルツマンの法則ってのがあるわけで。
PCケースが黒いのは違うだろw
753Socket774:2014/07/20(日) 08:53:31.93 ID:LysMc6L2
しげる≒しげらない
だけど、ラジエーターやインタークーラーは黒くするのが定番
しかし、家庭用エアコンの熱交換機で黒体塗装は知らない、つまり?
754Socket774:2014/07/20(日) 09:42:24.94 ID:PHC9ZF9U
太陽熱吸収されても困るからな。
755Socket774:2014/07/20(日) 09:54:46.17 ID:PHC9ZF9U
http://www.hakko.co.jp/qa/qakit/html/s01050.htm
ここで計算してみるとわかる。こもった場所だとエア吹き付けていない限り放射で失われる熱の方が多い位。
黒体塗料塗った表面は常温放置でも明らかにヒヤッとするし。
セラミックがやけに冷たい印象なのはこのせいなのかもな。実際に冷たいんだ。

まず貼る一番も結構効いたけどスプレーの方が安上がりで激効き。
756Socket774:2014/07/20(日) 10:00:24.04 ID:VzDMpM9n
可視光での色より、赤外領域での放射率の方の問題だよな、ヒートシンクなら
757Socket774:2014/07/20(日) 11:44:55.65 ID:fINlV/BQ
CPUクーラー黒くないじゃん
758Socket774:2014/07/20(日) 11:49:28.32 ID:kvTzmYLv
黒いのは乳首だけにしといて
759Socket774:2014/07/20(日) 11:58:30.01 ID:kvTzmYLv
アイドル消費電力が一番低いOSってどれですかね?
HDDたくさん載せて常時起動のNAS代わりにしたい
NASはお高い
760Socket774:2014/07/20(日) 12:37:02.59 ID:9BPbJp4J
数十度でも意外に放射伝熱が効くんだな。
でも黒体塗料を塗った面がヒヤッとするというのはどうかな?
常温放置で周囲と熱平衡状態なら塗っても塗らなくても温度は変わらないし、
触った瞬間の放熱という話なら伝導伝熱のほうが効きそう。
セラミックが冷たい感じなのはやっぱり伝導伝熱(熱伝導度)の関係だろう。
761Socket774:2014/07/20(日) 12:44:21.95 ID:vC1FyF/i
窓際で直射日光の当たってる俺のPCには関係ない話だな
起動前でも50℃越えるぞ
762Socket774:2014/07/20(日) 12:48:33.03 ID:VXAhHdPH
>>761
窓にアルミホイル貼っとけよ
763Socket774:2014/07/20(日) 13:02:27.31 ID:u/9KaZ0O
アメリカは放射冷却で1時間で1度下げる冷却フィンを開発した。
一方ロシアは対流で1秒で5度温度を下げた。
764Socket774:2014/07/20(日) 13:27:22.57 ID:vC1FyF/i
ペルチェ素子使えばもっと温度下げられるのに
765Socket774:2014/07/20(日) 13:43:20.96 ID:yA8skujk
ペルチェ素子による熱移動はけっこう有効だが、
素子そのものが発熱するという罠。
766Socket774:2014/07/20(日) 13:59:03.86 ID:18TSLND4
ベルチェだと思い込んでたw
767Socket774:2014/07/20(日) 14:34:17.97 ID:pwT5lqL8
>>757
艶消しブラックのアルマイト処理は金が掛かるからね(´・ω・`)
傷も目立ちやすいし
でも高いクーラーだとたまにある
768Socket774:2014/07/20(日) 21:22:21.33 ID:e9YIFnCM
>>757
そりゃCPUクーラーは大抵ファン付いてるからね。
対流に比べれば影響は小さいんで、熱放射上げるような処理はあまりしないことが多い。
769Socket774:2014/07/20(日) 21:38:21.96 ID:8mNoT2e8
PALは黒かったな。
770Socket774:2014/07/20(日) 22:57:38.22 ID:Rabi62be
PALとか懐かしい

くぐってみたら今もアルマイト処理のヒートシンク作ってるんだなアルファ
771Socket774:2014/07/21(月) 18:34:33.95 ID:MlT+JCoD
coppermineの頃は純正ヒートシンクも黒かった
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/991113/fcpga.html
772Socket774:2014/07/22(火) 19:34:58.45 ID:nm8Lq2le
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/buy/20140722_658825.html
最後の1Wを削減するために、DDR3Lメモリの低消費電力性能を試してみた
773Socket774:2014/07/22(火) 20:02:58.75 ID:psNwgl+n
Lメモリよりも片面実装の方が効果あるような気がするんだけど、その辺りどうなんだろう
もちろん片面実装のLメモリが一番いいのだろうけれども:
774Socket774:2014/07/22(火) 20:08:04.20 ID:Pqt+cQRc
RAMが8GB必要だとして
4GBを4枚と、8GBを2枚と、
どっちが省エネには有利なのかな。
775Socket774:2014/07/22(火) 20:09:44.03 ID:0eOa4gSK
足し算の勉強から
776Socket774:2014/07/22(火) 20:11:31.90 ID:/uo6hepf
>>774
どう考えても後者
777Socket774:2014/07/22(火) 20:14:24.85 ID:XXluHCjJ
>>773
ネットで買う場合、片面実装かどうか確認しにくい(´・ω・`)
778Socket774:2014/07/22(火) 20:15:07.09 ID:psNwgl+n
>>774
4Gの片面×4なら、そっちの方がだいぶ消費電力多いのではないかと

比べたいのは、同じ容量のメモリ1枚当たりで、例えば
1.25(or1.35)V、1.5V、片面、両面での4種類のメモリだね
779Socket774:2014/07/22(火) 21:26:35.52 ID:hgO+byIf
>>774
メモリチップの少ないほうを選べ
780Socket774:2014/07/22(火) 22:54:18.35 ID:7u6rEdW3
8GB必要なのに16GB積もうとして(ry
781Socket774:2014/07/22(火) 23:08:30.31 ID:eLdM1TkA
ヒント:デュアルチャネル
782Socket774:2014/07/23(水) 00:12:13.45 ID:Xrd0LDRJ
L版の片面の一枚がこのスレの正義だろう
783Socket774:2014/07/23(水) 06:27:16.91 ID:9zDe0TtR
3年前に買った普通のやつが1.280vぐらいじゃないと安定しないからLは効果が少しだけあるか
784Socket774:2014/07/23(水) 06:28:18.53 ID:9zDe0TtR
1Wにこだわるのに適したマザーですかねそれ
785Socket774:2014/07/23(水) 09:29:39.11 ID:Npyd87ko
>>772
ワットチェッカーで1W表示が変わったからって1W減ったと思ってる奴はバカ
実際は0.5〜0.6W減っただけでも変わる
786Socket774:2014/07/23(水) 12:16:08.23 ID:cDSdiF0j
値段の安いSANWAのワットモニターの方が正確なんだっけ?
そっちだと0.1W単位で表示される。
787Socket774:2014/07/23(水) 12:19:00.13 ID:cDSdiF0j
ttp://surumekuu.blog.shinobi.jp/Entry/817/
ワットモニターの方が正確だなやっぱり。0.7WのLEDを0Wと表示するワットチェッカー
788Socket774:2014/07/23(水) 12:35:44.86 ID:Npyd87ko
>>786-787
ワットモニターの方が正確ってのは間違い。
値段見りゃ分かるけどワットモニターは安いコストダウン品で各条件下で正確じゃない可能性が高い。
単に(正しいかどうか分からないけど)0.1W刻みで表示するだけ。

ワットチェッカーの方はこんな数Wとかを細かく測る時代が来るとは思いも寄らなかった頃に
設計された古典的名作で、高いのにいまだに売られてるのが不思議なくらいの製品。
ワットチェッカーが出始めの頃なんてATX電源自体が電力消費してるのすら知らなくて
バラバラの電源で組んだ状態で測ってマザーやCPUの消費電力比較とかやってるPC誌があったんだぜw
789Socket774:2014/07/23(水) 12:44:10.29 ID:NW4gWcSr
1Wぐらいの差はさすがに電気代も変わらないレベルだからなあ
24時間365日でも200円差だ 誤差だな 少しずつ減らすのに意味はあるけど
それでメモリが数千円高いならまったく意味がない
790Socket774:2014/07/23(水) 13:04:01.66 ID:DSJyghx6
0.1W単位で書かれてたらワッチモニだろうなあってのはわかるからいいけど
電源タップについてるようなデータは勘弁だわ。何の価値もないし参考にもならない
791Socket774:2014/07/23(水) 13:14:41.48 ID:ive6PpH0
エレモニで十分
792Socket774:2014/07/23(水) 15:04:00.91 ID:Lx8Y7aD3
電気メーターの回りっぷりもモニタしたい
793Socket774:2014/07/23(水) 15:10:24.56 ID:SjZZtf4e
監視する為に余計な電力使うのか
794Socket774:2014/07/23(水) 15:12:25.42 ID:tjQROquM
ニヤニヤする為には必要な電力
795Socket774:2014/07/23(水) 15:29:14.41 ID:Npyd87ko
居留守がバレるだろ
796Socket774:2014/07/23(水) 18:00:37.11 ID:gZgTDWN/
漏電検知機出と入に差があれば検知

消費した電気は?  電気の仕組み分らん

誰か電気倍加装置出来ないの
797Socket774
正確な消費電力を計るためにまず1万円のコストをかけよう