1 :
Socket774 :
2014/05/13(火) 14:55:10.70 ID:3/Bd7onv このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。
「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 189台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1396146532/
2 :
Socket774 :2014/05/13(火) 14:57:14.72 ID:3/Bd7onv
パーツ購入相談はこちら
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【20列目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1395201004/ 明るく、楽しく、朗らかに。エスパーするためのエスパースレ三大原則
一.エスパー以外は回答レスをしない
二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる
三.間違えても気にしない。だってエスパーだもの!
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
このプレッシャーは…エス…パースレ………ムニャムニャ
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
BTO 他作PCはスレチ、爆発します。
(⌒⌒)
ドッカーソ ii!i!i ドッカーソ
/~~~\
⊂⊃ / `Д´ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
3 :
Socket774 :2014/05/13(火) 15:00:41.97 ID:3/Bd7onv
4 :
Socket774 :2014/05/13(火) 15:03:03.03 ID:3/Bd7onv
5 :
Socket774 :2014/05/13(火) 15:05:07.01 ID:3/Bd7onv
以上テンプレ
6 :
Socket774 :2014/05/13(火) 16:03:32.18 ID:vc9wPZIe
┌─────┐ │いちもっこり│ └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ
7 :
Socket774 :2014/05/13(火) 20:35:50.90 ID:a0G7YgMU
助けてください。S3スリープの設定ができません。シャア少佐、助けてください Windows 7 64bitです Asrock 890gx extreme4の調子が悪いので、マザーのCMOSクリアして初期設定に戻したのですが、 BIOSのS3スリープ設定と電源管理のハイブリットスリープの設定が出来ません 助けて!
8 :
Socket774 :2014/05/13(火) 20:53:25.79 ID:o595RBMx
SSDフォーマットできず困ってます。 プライマリにSSD128G使用。他HDD 2TB×2。 この状態から、GAME用にSSD240Gを追加しようとSATA6Gに差したのですが、 ディスクの管理に表示されません。 OS:WIN7 マザー:P8Z77-VDELUXE UEFI上は SATA6G_1 未装着 SATA6G_2 TOSHIBA THNSNH(128.0GB) SATA3G_3 HL-DT-ST DVDRA ATAPI SATA3G_4 ST2000DM001-1C(2000.3GB) SATA3G_5 未装着 SATA3G_6 WDC WD20EZRX-0(2000.3GB) 差したのはSATA6G_1です。 一応コードは変えてみましたがだめでした・・・。
9 :
Socket774 :2014/05/13(火) 21:08:48.75 ID:SY6Sqo0J
前スレ 965 :Socket774:2014/05/12(月) 13:46:15.75 ID:5S4D3qf1自作PC初です 通販で新品パーツ購入 【H87-PRO】 【RAIDER RA-650】 【W3U1600HQ-4G】 【i3 4130】 【リテール】 【オンボード】 ・最小構成 M/Bの緑ランプ点灯している memok!ボタン押しても何も反応無し DrawLED光ってない リテールファン回らない モニター信号黄色 虫眼鏡でピン曲り探りをしたが、見つからず お手上げ状態です 助言お願いします 解決したのかなあ、オレの場合と全く同じ症状。オレの場合は967の指摘通り8ピンの挿し忘れだった
CPU補助電源は挿してると、ファンは回ったけどPOSTしないと言ってたな・・・
>>7 マニュアル読んでBIOS設定。
スリープは 電源オプション→使うプランの「プラン設定の変更」→詳細な電源設定の変更(C)→スリープ→好きな設定に
>>8 BIOSからも見えないのか・・・電源も抜き差ししてみたのかな
後はコネクタを挿す場所の変更しか
>>8 asmediaのsataポートに差してるんじゃないの?
12 :
Socket774 :2014/05/14(水) 00:29:10.75 ID:7y0YU9ne
>>10 ・
>>11 返信ありがとうです。
最初に マザーのSATA6G_E12の2に差してしまい
ああここじゃないと思って差しなおしたんです。
元々付けてたTOSHIBAのSSDを追加予定のSSDを差す場所SATAG6_1に差したら
SATA6G_1 TOSHIBA THNSNH(128.0GB)
SATA6G_2 未装着
と表示されたので、基盤ではなさそうなんですよね。
電源も入れ直ししたが、変わらずです・・・
14 :
Socket774 :2014/05/14(水) 00:34:00.19 ID:7y0YU9ne
>>13 正常化どうか何かで調べられるんですかね?
>>14 買った店舗で確認してもらえってことだよ言わせるなよ
CPUを載せ替えた場合にはOSをクリーンインストールしないと駄目なのでしょうか? と言うのも友人からi5-4670を新品格安で譲ってあげると話があるもので。 現在の構成が、G3220、H87Pro、R7-270x、RA-650と電源容量もソケット規格も問題ないため魅力的な話なものですから。
トラブル解決のスレな トラブってからまた来なさい
もう1台組みましょう
>>16 HDDのパーテションを切って\:Dとかに必要なデータ類を移動させとけば再インスコも怖くないぞ。
基本的にCPU替えたりマザー替えたりした時はクリーンインストールしなきゃダメ
自作初心者ならどんどん失敗して学習させろよw 無難に聞いて失敗なしとか勉強にもならんわw
「\:D」は新しい表現だな
23 :
Socket774 :2014/05/14(水) 23:15:03.55 ID:7y0YU9ne
>>15 とてつもないことを見落としていた・・・
電源ケーブルつけてねぇ・・
25 :
Socket774 :2014/05/14(水) 23:49:30.71 ID:fXKdPx4K
>>16 全然余裕だよ。俺なんてPHENOM IIからSandyに載せて見たけど動いたよ。
OSの認証は切れてて、M$に電話したけどな。
27 :
Socket774 :2014/05/15(木) 09:34:34.82 ID:pZzX1J2X
自作デスクトップPC を使っています。 数時間に1回くらいの割合で電源スイッチを押すようなカチッというような音が聞こえる。 HDDかな?と思ったのですがHDDはケースの下部につけておりもっと上から聞こえる気がするんだが。 電源スイッチから聞こえるような気がする。 スイッチの異常で音が出ることはある? 聞こえるようになったのはここ1ヶ月ほどの間。 その間変わったことといえば電源スイッチの入りが悪いから帯電しているのかと思って コンセントを抜いてスイッチ連打で調子が良くなったくらい。 電源スイッチはリセットスイッチタイプを使ってる。
>>27 電源スイッチてケースの電源スイッチのことか?
なら、マザーからケーススイッチ外してマザー本体から直接電源入れるようにて様子見ろ
それで改善されるならケーススイッチ換えるなりすればいい
改善されないなら原因は他にあるから好きなだけ追求
延長コード使わずに壁のコンセントから直接電源取る
答え出てるじゃん 電源交換しとけ
起動して一回しか音が出ないなら電源スイッチの戻り不良
って
>>28 が先に書いてた・・・
今から組み立てるんだけどやはりホコリも布もなるべくない場所がいいんでしょうか? 廊下とか風呂場?
まずは服を脱ぎます
>>32 pcパーツは大半が中国製だから爆発に備え防護服と毒ガスマスクは必須アイテム
>>32 部屋で普通組め静電気だけ注意しとけ精密回路は焼けるぞ
机でマザーのおまけに付いてる緩衝材敷いてやってる水場とか止めとけ
自作PCを処分するために買取査定依頼もしくはオークション出品したいだけどさ、 USBブートできるソフトで手軽にハード構成を取得できないかな?
>>37 スレ違いだべ
構成だけならBIOS見りゃ大体判るべ
そもそも自作なのに自分で構成がわからないとか
スペックは分かるけどさ放置してた自作PCの構成とか覚えてないっしょ HDDも次のPCに流用しちゃってwindows起動できないしさ
そんなのは自作erじゃない
作る過程とアップグレードの時しか熱意沸かないっすw 愛が足りないな
なんか適当なLinuxでUSBブートすりゃいいんじゃねえのハード構成見れたと思うが あえてやったこと無いので知らんが型番とかは表記されたような
>>43 だな それを足がかりに調べるしかないよな サンクス
>>44 ケース開けてパーツ見たら余程のアホじゃない限り思い出すだろ普通
売りに出すなら起動確認くらいするだろうしBIOS入りゃデバイスの確認出くらい出来る
んじゃないのか?
重いゲームをプレイ中に突然画面がブラックアウト(液晶のバックライトは付いている状態)になって そのままシャットダウンの時と同じように少し間を置いて電源が落ちるんだけど、どのパーツが原因の可能性高い? CPU、GPUファン共に回転してて温度も高いけどそこまでじゃないのは確認した
CPUかGPUのOCしてるならデフォルトに戻す
ログになにも残ってないのか?
>>45 ありがと、そうする。それにしても自作PCって重いからディスプレイに繋ぐのも
億劫だなぁ。年齢のせいかなぁ、昔はケーブルの抜き差しでさえワクワクしてたのに
億劫でしかないわ
>>46 CPUがAMDなら諦める
CPUはIntelの2600無印だからOC出来ない ログってイベントビューアーから見れるやつ?ならシステムは正常にシャットダウンする前に〜しか残ってない
電源
ケース
ガルマ、聞こえていたら、君のCPUの不幸を呪うがいい 君はいい友人であったが、インテルのCPUがいけないのだよ…フフフフ‥ ハハハハハハ!! l: ,,| Y / ~ '' ‐ ,,_ l / ',: i / ~''‐ 、, l,/ ', i / ,. '"´',~''‐ ,,, .l′ ',',/ ," ', ~ '' ‐- 、 ,,,,,,,, .i~''‐、, ゙ ,." .', l ). ゙''-、, ,'"´ ,-ー――┐ ', .l /', < ~Y、 く ./ .', l゙ / ', \_,' ~/i\ ' - '~ ', .,' / ', /:i: \ , >, .// ヽ、___/ / \_,,, - '' " ,,,j ', .// ',. / ) ', ./ '' ', (、 、 ∠,,;;; '., <' ', ~_____, ---\ __ \ '., \,,,,,,," ,=@ ./>'''r''i"""" ~ '' - ,, \ ," ,"/ \i ~ " '' ――-\ ," ," く_,,_ )|,⌒ヽ- . ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i r-;) / |[⌒'''-- ,, -'''''⌒'''''''゙゙ ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,) | //""'''' //- '''"""" | | | | /゙, --''" \__/ //
俺なんか3770KとZ77で定格運用だぜぇ! ワイルドだろ〜?
56 :
Socket774 :2014/05/15(木) 23:16:19.30 ID:pZzX1J2X
>>28-31 遅くなってすまない
アドバイスありがとう。
マザーから起動して様子見てみる
>>27 サウンドカード付けてるだろ?リレーの音だよ
>>55 正解は
>>20 に訊かないとわからんが・・・新種のカタツムリじゃないかな。:-p
>50 CPUはIntelの2600無印だからOC出来ない ガーン FSB・レイテシ煮詰めて、コアヴォルテージ盛っていや盛ったら負けか 四苦八苦してバランスの良い クロック探しているやつらに謝れ 定格VCoreでも設定次第で化ける。 無論、Prime95の48時間以上連続テストも忘れない
60 :
50 :2014/05/17(土) 16:31:34.21 ID:LnkK+Hy6
完全に電源が原因でした 電源が焼けて再起動しなくなったので電源を交換した所直った
さすがはエスパー
IW-EM002/WOPSというケースを購入検討しているのですが、ケースファンが3ピンとの事で この場合BIOSから回転数を制御出来ないと認識しています BIOSから回転数を制御するには 1、新たに4ピンケースファンを用意する 2、既存のケースファンに4ピン変換ケーブルを用意する 2の変換ケーブルってありますでしょうか?
済みませんスレ違いのようでした
自作PCトラブルにエスパーレスするスレ 次から、以上にスレタイ替えろよ トラブルじゃないレスが大杉
実際トラブルなんて無い 無知さ故のわがままで語る まるで朝鮮人
>>65 スレタイ替えても同じ、スレタイ荒らされるだけ
実例 183台目
マザーボードどCPUとグラボを変えたらWindowsが起動してすぐにブルースクリーンで落ちるようになってしまいました OSの入れ直しをやろうとしてディスクが反応せずまたブルースクリーンで落ちてしまいます 助けてください
69 :
Socket774 :2014/05/17(土) 21:46:24.43 ID:Lf85yXNE
>>68 BSODになるような不安定なパソコンを捨てればいいよ
>>68 まずBIOSに入って起動順序の先頭に光学ドライブを持ってきて
それから光学ドライブにOSのディスク入れて起動してキーボード叩けよ
ブルスクなんかWindows95で数回出て以来ないわ 金をケチらずに鉄板パーツ集めて普通に組めばそうそうブルスクなんて出ない 面白味はないが安定動作の基本だね
ディスクの不良っぽいです ディスク読み込んでOS起動するとスタートアップ修復が始まのですが 修復終わっても結果は変わりませんでした
OSのDVD入れて DVD-ROMでBOOT 「システムの修復」選ぶ いろいろ試してダメなら 項目にある コマンドプロンプト >CHKDSK /f c: 実行 不良セクタは、ファイル化してくれる インデックスとか治してくれる 俺は早々にバックアップとってHDD変える
すいません、ディスクの不良では無くこちら側のミスでした HDDをフォーマットしてOSを再インストールすることにします ありがとうございました
当たり前だろう
グラボから出力できません 正確にはできないことはないのですがしたの手順を踏んでやっと出力できるようになります グラボの補助電源抜く ↓ CPUのオンボでBIOS開く ↓ 補助電源刺す ↓ BIOS出る 普通に起動しようとするとASRockの文字が出た後、ASRockのロゴが出てから何も反応がありません。原因として何かが考えられますか?
ちなみに構成は マザー H81-HDS グラボ 玄人志向のR9-270 CPU i5-4440 電源 SilverStoneの500W メモリ 4GB です。また今の手順を踏めばその後の動作は正常ですし、再起動もできます。
自作にするに当たって勉強することはありますか?
ちゃんとマニュアルを読む
筋トレをする。
そもそもどのパーツ買ったらいいとか全くわからないんだけどその辺は勉強すべき?店員に
すまん、途中で送っちゃった 店員に聞くべき?
そのレベルならBTOでいいよ。筋力も要らないし。
BTOでもどれ買えばいいかわからん ゲームやりたいんだけど推薦スペックに合わせたpc買えばいいの?
>>79 オンボでBIOS起動してGraphics Configurationの項目をPCIEに設定
>>88 Advancedのところでしょうか?
Graphics Configurationという設定項目が見つかりません。Primary Graphicsのところであれば、PCIEになってます。
内蔵GPUから正常に出力できるのであれば、グラボかスロットの故障かも。
>>90 メーカーによっては名称が異なるので、それでいいと思う。
グラボを外のスロットに刺して動けばスロットの異常、動かなければグラボの異常が考えられるかと。
>>90 セーフモードで映像出力されるならOSの問題
Amazonと玄人志向のコンボに陥ってしまった… どっちが初期不良かどうかもわからないからこの不便のままいくしかないのか… 初自作でこれは泣きそう
>>94 グラボ出力でセーフモード入れるならデバマネでオンボを無効にしてシャットダウン
CMOSクリアしてBIOS再設定
>>94 マザーのBIOSで内蔵グラフィックをオフしたかい?
97 :
Socket774 :2014/05/18(日) 19:22:30.61 ID:5lWh8h01
ゲームマシンを自作なさってる方はいくら位のPCケースを買いますか? 何かおすすめありませんでしょうか? i7 2600とgtx670でゲームをするので冷える大きめの奴がほしいのですが
すみませんsage忘れました…
CPUを落としてピンを曲げてしまいました orz インテルの違い、AMD Athlon IIなのでペンチとシャーペンを使って修正しようと思うのですが、 AM3 Athlon IIのピンの径にあうシャーペンの太さを教えてください。買いに行きます。
>>97 欲しいサイズと予算決めて好きなのを選べ
ずっと見ることになるケースは人に勧められて買うものではない
いへいへ どういたしまして
最後の望みで質問します。
>>78 の場合HDMIでテレビに出力してるんですがもし、DVIから、もしくはDisplayPortから出力した場合改善する可能性はありますか?
そうでなければ毎回めんどくさいですが割り切ることにします。
windows7でdisplayport接続でipad3の液晶を繋いでいます。 ゲームを起動してフルスクリーンにすると、640x480の画面が2048x1536の解像度に タイル状に複数表示されてしまいます。 通常のモニタに表示するように、解像度640x480で1つだけ表示したいのです。 解決方法を教えて下さい。 また、ゲームをパッドで遊んでいるとモニタが勝手にスリープになります。 パッドの入力があるにも関わらず、何も入力されていないと判断されてしまうようです。 これについても解決方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
>>104 nvidiaならパネルフィット
amdならGPUスケーリング
の設定でどうにかなるはず
パッドで遊んでておかしくなるのはソフトの作者に
106 :
Socket774 :2014/05/19(月) 00:54:22.77 ID:VEUoO91G
新規パーツで自作PCを組んだのですが、以下のような状態です。 ・画面に何も映らない ・電源ランプが光り、ケースファン・CPUファンが回る。 ・ビープ音がしない(手持ちの圧電スピーカをワニ口でマザーボードに接続) 構成は、 CPU :core i5 4690 マザボ:ASROCK H87 pro4 メモリ:CFD W3U1600HQ 4G × 2 電源 :オウルテック RA-650 ケース:NZXT PHANTOM410-RD マザーボードの初期不良かな?という気もするのですが質問させていただきました。 現在はメモリ1枚挿しでテストしております。
biosが対応してないんじゃないの
>>107 公式サイトを見たら4690に対応するBIOSのバージョンはP1.90と書いてありました。
もしbiosのバージョンが古いことが原因だとしたら、購入した店(パソコン工房)に持っていけばアップデートしてもらえるんでしょうか?
そういうサービスをしている店なら対応してくれる(大抵有料)
了解しました。 とりあえず友達に使ってないCPUがないかを聞いて、有ったらそれで試してみます。 それで起動するようならそのままbiosのアップデートを。 ダメだったらパソコン工房に持っていって調査を頼みたいと思います。 ありがとうございました。
ASRockはBIOSチップ上にバージョン書いたシール貼ってあるんでまず確認
P1.60と書かれたシールが貼ってありました。 やはりバージョンが古いのが原因のようです。
ジサカーなら自分で調べてアップデート
変態にはCPU無しでのBIOSアップ機能ないの? Z68で散々な目に遭ったからそれ以降使っていないから変態の事知らないが
>>114 BIOSのメモリチップ引っこ抜けるようになってるので頑張って焼けば・・・
117 :
104 :2014/05/19(月) 17:43:51.17 ID:gTKyXEuq
ipad3の液晶の解像度を1024x768にして、ゲームの画面をフルスクリーンで表示させた時、 画面が左右にブレて正しく表示できません。 解決法を教えて下さい。
自作PC関係ないよね
ファーム書き換えろ
>>103 そのグラボを窓から投げ捨てろ!
次買うときはクロシコ以外のゲフォをチョイスすること!
121 :
99 :2014/05/20(火) 22:05:39.44 ID:md8alFqd
CPUを落としてピンを曲げてしまいました orz インテルの違い、AMD Athlon IIなのでペンチとシャーペンを使って修正しようと思うのですが、 AM3 Athlon IIのピンの径にあうシャーペンの太さを教えてください。買いに行きます。 スルーしないでよ…(´;ω;`)
お守りにして買いなおせ
シャーペンは0.2mmが最細だと思うが買いなおした方が早いな
シャープペンにそんな種類も無いんだから手当たり次第に買えばいいだろ…
Socket939のピンをプラノギスで測ったら0.3mm位だった・・・ 600円のノギスだから精度は知らん
失礼します 自作初心者どころか構造すらいまいちなんですが勉強などは本を買ったほうがいいのでしょうか
>>126 俺はトランジスタ技術を1年半ほど買い続けた後に初めて自作PC組んだ
いや本当に
>>127 それって全く自作PCの知識つかないよね
肝心の電子工作は得意になったの?
>>130 初自作は説明書とか全くないジャンクマザーだったから
マザー表面の印刷の意味とかそういう基礎知識で大変役にたったよ!
特に「PCのハードウェア徹底研究」という号とか!
すいません。質問させて下さい。 今、PCの電源を入れたところ、ディスプレイが真っ暗でOS(winVista)が立ち上がりません。 Biosもダメっぽいので、リカバリーディスクを入れても反応しません。 PCからは、ピー、ピー、ピー、ピー、ピーと5回エラー音を繰り返し続けています。 これは、どこが故障したのか分かりませんか? 至急、宜しくお願いします。
>リカバリーディスク 自作じゃないでしょ 一般PC板にでも知恵袋にでも行きなさい
>>133 すいません。
質問する板を間違えました。
135 :
99 :2014/05/22(木) 21:05:00.93 ID:N/zqodr4
CPUのピンを落として曲げた 99です ノギスがなかったので、とりあえず 0.7 0.9のペン先金属のシャーペン買って試したのですが、 0.7ではぶかぶかすぎて修正には向かずダメでした。ピン直しで買う人は気を付けてください(;´Д`) 曲がりすぎて隣と接触してるピンはシャーペン先も入らないので、 爪楊枝をつかいゆっくり優しく起こす、 縦横目視しながら 0.5シャーペン(すこしゆるゆるだった)で、慎重に垂直修正、 ピンは 0.3ぐらいの細さで油断するとすぐもげそうになります、注意。 落としてピン曲げした時は泣きながらパニくったのですが、 修正して組み上げて確認したら無事でした。 参考までにご報告
>>135 無事でなにより。
CPUはLGAよりピンの方が良かった。インテルが楽したいだけなんだろうな。
USB3.0に外付けHDDやフラッシュメモリを繋ぐとPCが激重になってフリーズします 同じ機器をUSB2.0に繋ぐと何も問題は起こりません マザーはASUSのP8Z68-V GEN3でメモリは16GBです 原因は何が考えられますか?
「原因は何が考えられますか?」←最近こういうフレーズが多いな。 だからどうしたという訳ではないんだが、試験問題を解くときのよーな気分になる。 USB3.0ドライバ。
>>139 最初「原因はなんですか?」と書いてましたが、
>>138 のように書く方が些細なことでもエスパーしてもらいやすいかなと思い書き直しました
ドライバ入れなおしてみます
ありがとう
些細なことでともと「本当に」考える人間は全環境を後出しせずに一気に出すもんだ
意味わからん言いがかりだな
>>141 そんな事出来るやつは勝手に自己解決してるよ
質問が下手なやつは自己解決も下手さ
エスパースレなんだから 答えてよ! の一言だけでいいだろ
最近エスパーじゃないヤツが湧き杉
エスパー気取り
エスパー気取ってスレチに答える無能は死ねばいいのにな
148 :
Socket774 :2014/05/23(金) 18:37:41.42 ID:ufvfP2Ai
電源を入れるとBOOTMGR is missingと出ます。 原因は何なのでしょうか?
KYですな
PC初自作で起動したものの何回かのシャットダウンを経てバイオス画面に突入 そこからWindows7のインストールをして何とか抜けたものの一回電源落とすとバイオス画面にたどり着くまで再起動の繰り返しで未だに原因が分からない A10-7850kにA88X-proでバイオス直接起動のボタン押しながら試行錯誤してやってるが未だに原因不明・・・ 一応Windowsは落とせてるから配線に問題あるとは思えない・・・けどありそう、分かる方いたらお願いします
>>148 要するに BOOTMGR がぶっ壊れて
パソコンがどのドライブから読み込み始めればいいのか判らなくなってるんだな。
[対応]
リカバリディスク (多分、作ってないだろうね…)か、
OSのインストールディスクを入れて、
リセット掛けて 再起動 → POST画面の時に[F11]キーを押しっぱなしで boot デバイスを選択
→ 光学ドライブを選択 → リカバリディスク(それか OSのインストールディスク)を読み込ませる
→1回じゃうまくいかない場合もあるので この作業を数回繰り返す
→すると BOOTMGRが修復・再構成されて OSの起動が可能になる
ただし、そのあとマルチブートみたいな状態になるので ググってそれを解決する。
こんな感じ
>>151 とりあえずひと通り挿し直せ
ケーブルとメモリ
最近再起動繰り返すと思ってたら遂に電源スイッチ押してもうんともすんとも言わなくなった 仕方なくPC分解してたらASUSのP8Z68-Vっていうマザボのジャンパピン(3本)に被ってるはずのジャンパキャップがない! ジャンパキャップってショートさせるためにあるんだよね? これがないとマザボ壊れたりするの?
>>154 今どきのマザーでジャンパというとCMOSクリア用か?
戻し忘れたりすると偶に壊れることもあるらしいと聞いたような気もする
システム用にSSD、データ用にHDDという自作PCを組みました。 最初のOSインストールをSSDとHDDを両方差したまま行ってしまったために、HDDの中に100MBの「システムで予約済み」領域が出来てしまいました。 そこでHDDを外してOSを再インストールしたのですが、HDDの中にも100MBの領域が残っていて、HDDとSSDを両方差して起動するとHDDの方の領域が使われてしまいます。 SSDの中の100MBの領域を利用するようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
157 :
Socket774 :2014/05/25(日) 00:55:05.15 ID:XbTzxfj3
>>158 HDDもSSDもまっさらにしてSSDだけ繋いで
OSクリーンインストールすれば良いだけ
>>159 HDDを接続して起動すると「システムで予約済み」領域が存在するためフォーマットができません。
SSD単体で起動した場合はSSD内の100MBが使用されるので、HDDのフォーマットさえできれば解決すると思うのですが、予約済みの領域が存在するHDDのフォーマット方法はございますでしょうか?
>>160 HDDだけつないで、OSのインストールディスクからブートして
途中で出てくるインストール先選択画面で初期化して終了すればいいんじゃないかな
>>161 できました!
ありがとうございました!
>>155 そうそうCMOSクリア用のジャンパ
確か組み立てる時からなくてその時は特に問題もなく起動したから気にしなかったけど、半年経って頻繁に再起動繰り返すもんだからたぶんこれが原因でマザボ逝ったのかも
一応オンボードスイッチのランプは付くけど押しても反応ないからたぶんダメだよねこれ
取り敢えず今日は新しく組むついでにHaswellに乗り替えてZ87のマザボで組もうかな
>>153 やってみたものの改善されず・・・電源いれたら一瞬起動してすぐ落ちるから
もとの電源入ってる状態でバイオス直接起動させてからWindows起動させてるけど・・・うーん
>>164 メモリおかしいと起動→シャットダウンのループになる事あるからメモリチェックしてみ
>>165 >>166 thx
電源、メモリ、マザボ、CPUだよね?一応やってみたが一瞬起動してすぐ落ちた
メモリ交換したほうがいいのかなー・・・?
自作PCトラブルの9割は人災
>>167 Windows起動したら問題ないなら電源の出力が起動直後に不安定なのかも
メモリ電圧手動で設定してみるとか
>>167 購入店に持ち込むか、近くのショップでワンコイン診断
電源とメモリは何?
>>169 >>170 ごめん解決した、thx・・・原因はケースの配線元の接触不良だった・・・
角度変えながら付けたり外したりしてる時に気がついたんだが・・・
まさに叩けば直るを地で行ってた・・・これどうするかな
結局最小構成できてなかったわけで
ケースは最小構成に含まない
>>173 ケースから出してるなら最小構成だがケース内作業じゃダメだぞ
>>173 うちは最小構成って場合は
ケースに取り付けた際にどっかショートしてるとかの可能性を排除するために
マザーの箱の上とかに置いて
さらにスイッチの異常の可能性を排除するために
付いてる場合はマザー上のスイッチとか検証用スイッチとかマイナスドライバーとかそういうのを使ってやってる
pc組んでから電源を入れて、OSをインストールしようとしてたら電源が落ち、それから電源を入れても起動しない状況 電源ボタンのLEDだけつく 配線をし直したけれども改善せず マザボ am1b-itx cpu amd athlon 5350 電源 cougar gx-s 500w 助けて
177です 電源を別のものに変えて最小構成にしたら起動しました 電源が壊れているということでしょうか もしくは保護回路などが作動しているのでしょうか
>>179 ありがと
テストしてみたけどファンは回らなかったよ
おととい買ったばかりだから、お店に持っていってみる
tempエラーでM/Bが自己保護のため電源切ってる臭い >amd athlon 5350 リテールクラー? きちんと刺さってる? APUということはVGA無でOK? その次に考えられるのは「メモリ」たしかAMDはAMD-メモリか 通常DDR3メモリか選べるよな もしかしたらきちんと刺さっててもシビアかもM/Bにもよるけど 刺し位置変えたりしてみてほしい
182 :
177 :2014/05/26(月) 01:30:53.45 ID:zzJw3r9i
>>181 レスありがとう
初心者なんであべこべな返答だったらごめんね
リテールクーラーはちゃんと刺さってるよ
別電源ではしっかりファンも回ったし、起動できたんだ
>>APUということはVGA無でOK?
マザーボードにはD-subの端子があるからそれで画面出力しているよ
一応これで出力はできているけれど、あまりよろしくないかな?
メモリはDDR3
w3u/600ps4g(4GB×2)を使っている
とりあえず1枚だけさして全部のパターン試したけれどだめだった
ケースがfractal NODE304で、
ケース自体にファンコントローラーがついているから
マザボにはCPU用のファンしか接続していないんだけれど、関係あるかな?
183 :
177 :2014/05/26(月) 01:43:43.00 ID:zzJw3r9i
別のマザボにcougar gx-s 500wをつないでみたけれども起動しなかった リテールクーラーが一瞬だけ動く感じ 問題は電源様なんだけど、やっぱり壊れているのかな?
>>183 そこまで検証できてるなら初期不良扱いにできる期間内に店に持っていっていいんじゃないかな
>>183 最初からあれほどIntelにしとけと言ったのに
電源の初期不良にIntelもAMDも関係ないだろ
187 :
Socket774 :2014/05/26(月) 13:34:46.91 ID:K+NFSGvU
何年か問題なかったのですが、 最近になって使用中に突然リセットがかかるようになりました(頻度は高くありませんが) EX58-UD4Pに1GBのメモリ3枚挿してる状態ですが、 リセットがかかった直後はコンピュータのプロパティやタスクマネージャでメモリの容量が3GB->2GBに減っていました しかしCPU-Zでは3GB認識… 再起動すると3GBをちゃんと認識して memtestをかけても問題なし… 原因、対処法わかる方いたらお願いします
メモリの接触不良ならメモリを数回抜き差ししてみれば? ログに何も残ってないのかな
掃除をしろ
> pc組んでから電源を入れて、OSをインストールしようとしてたら電源が落ち この時点でちゃんと動いてるんだから初期不良じゃなくてショートさせて壊しただけだろ
ハゲしく同感 がおぉぉぉぉ
>>190 OSをインストールした翌日に電源が入らなくなって、初期不良で電源を交換した経験あり。
ちなみに「初期不良」と判断したのは俺ではなくメーカー。:-p
194 :
177 :2014/05/26(月) 22:34:47.98 ID:zzJw3r9i
>>184 お店で新品と交換してもらったよ
やっと起動した!
>>191 そうなのかぁぁぁ
次買うときはちゃんと調べるよ
みんなありがと
やっぱり動物の名前の電源は・・・
クーガはその他の動物の名前の電源よりかは若干マシ
PCI-Express 1x 4x 8x 16xスロット
とPCI-Expressスロットの違いはなんですか?
そもそも1x 4x 8x 16xとは別にPCI-Expressという単独のスロットが存在するのでしょうか?
探す時にいつも迷います。
例えば、この仕様にはPCI-Expressとしか書いてないです。PCI-Expressと書いているので、PCI-Express x1とはわかりません。
http://www.plex-net.co.jp/product/pxw3pe_spec.html しかしググったら実際にはPCI-Express 1xみたいです。
価格comでも検索条件にはPCI-Expressとしかなく、該当した商品のスペック表を見てもPCI-Expressとしか書いていません。
しかし、該当する商品は実際にはPCI-Express x1だったりします。
どこを見たらそれが1xなのか何なのかわかるのでしょうか?
>>197 xの大きい数のスロットに数が小さいの刺すのは構わんが
逆は基本的に出来んそれだけだ
マザボにPCI-Ex16のスロットさえありゃOK、どれでもさせる
なおPCI-E1.1や2.0や3.0ってのもあるが後方互換を大抵もってるので
大抵は気にせず使える、ただし速度が遅くなったりする
>>199 ボード見りゃわかんだろ
なに言ってんの?
>>199 ボードの方は写真を見れば分かる
スロット側の場合はx16形状だけど信号はx8とかって場合も有るから一応メーカーサイト等で確認
まぁそういうのにx16のボード刺しても動くけど
202 :
Socket774 :2014/05/27(火) 04:31:51.77 ID:gyfl4bGl
>>199 どっちにも刺さるし動作するから空きに刺せばいい
いい加減にしろ (⌒⌒) ドッカーソ ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / `Д´ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
>>203 我慢しないでもっと早めに噴火してもいいんだよ。
最小構成で起動確認したらBIOS画面が出ずに困ってます。 使用パーツは メモリ→Patriot Memory PSD38G1600KH マザボ→ASRock H87M Pro4 電源→ENERMAX Revolution-X't ERX530AWT です。 一回組立終わって、ファンも回らず、最小構成にしてみたところです。 ファンは、1分程回る→電源切れる の繰り返しです。 SHARPのLC-19K3でHDMI接続してます。 CMOSクリアもしてみました。 メモリの位置も変えてみたのですが、状況変わらずです。 よろしくお願いします!
>>205 ビープ音は鳴っていて
ピーッピーッピーッ
という感じで長音が3回です。
メモリ…?
静電気には注意(さわる前に金属に触る)しましたが
やはり何らかで静電気が発生してしまったのでしょうか…
>SHARPのLC-19K3でHDMI接続してます。 DVI接続で試してみ。
>>207 返信ありがとうございます。
今ケーブルが無いので、買ってきます!
ビープ音は、関係ないのでしょうか…?
モニタにDVI端子がないという答が返ってきそうだから補足。 マザボ側をDVIに接続する(DVI-HDMIケーブルを使う)。
>>208 ビープ音自体を言葉で表現するのは難しいだろうから、
>>4 でチェックしてみ
>>210 DVI-HDMIですね、わかりました!
ありがとうございます!
ビープ音をチェックしたところ
メモリエラーのようです。
取説にAMI UEFL Legal BIOSとあったので、UEFLの欄でいいんですよね…メモリが逝っちゃった…?
とりあえず、ケーブル買ってきます、、、
>>211 移動可能圏内にケーブルが売っていなかったので、DVIとHDMIでの接続は今日は諦めます。。。
何か出来ることが他にあれば、教えてください(>_<)
メモリちゃんと刺さってない
>>213 カチッと鳴るまで押し込んだ後、もっとぎゅっと押し込みました(>_<)
使ってるメモリがマザーサポート一覧にあるなら購入店かワンコイン診断だな
>>215 サポート一覧にはのっていませんでした。
メモリが永久保証ですが、今回は物的初期破損がみられなかった、かつ、トラブルがメモリである確証がないため、コンタクトとらない方がいいです…?
ワンコイン診断、パソコン工房ですね!
この場合、どのように持っていくのでしょう…?
マザーと電源とメモリをばらして持っていけばいいのでしょうか(´・ω・`)?
何から何まで申し訳ないです(>_<)
>>216 メモリと相性出てんじゃないの?
マザーとメモリとCPU持って行けば良いと思うよ
電源て事はないと思うけど運ぶの苦にならないなら持って行ってもいいけど
CPU何か知らないけどCPUにBIOS対応してんだよね?
>>217 パーツは選んでいただいたものなので、相性は大丈夫だと思っているのですが…(´・ω・`)
わかりました!電源は確かに重いですもんね…マザーとメモリを持っていってみます!
>>218 選んだ奴にケツ拭かせればいいんじゃないの?
マザーのメモリリストに載っていないものなんて普通選ばないけどな
>>217 >>219 すみません、見落としてました…!
CPUはIntel Core i5-4440です。
説明書に「〜BIOS、〜を搭載したコンピュータシステムが必要です」て書いてありました。
見るところ違いますかね(´・ω・`)
相性問題なら、安心してしまい、ちゃんと確認しなかった私に落ち度があります(>_<)
相談させていただいたのも2ちゃんですし、自己責任です(>_<)
>>205 >メモリ→Patriot Memory PSD38G1600KH
マザーのメモリサポート一覧にないってのと、.この型番で調べると他の環境でも相性問題が出ることがあるようだ
他に手持ちのDDR3メモリがあればそれで試してみて
他の手持ちがない場合は...相性保証つけてることを願うばかりなり
ありゃ、自分がレス書いてる間に話が進んでて既出になってた
>>220 マザボの箱か、BIOSチップのシールにBIOSのバージョン書いてないか?
Core i5-4440はP1.50以降のBIOSで対応らしい。
>>221 確認を怠ってしまったわたしが悪いですね(>_<)
交換保証は、選んでもらったし大丈夫だろう、と安心しきってつけてもらってないんです…
>>221 それと、他のメモリは持っていないです…
>>223 確認したところ、P2.00でした!
バージョンは大丈夫そうですね…!
今日ASUSのMAXIMAMUS VI HEROっていうマザボに乗り換えてQ-Code LEDがA0で止まったままなんだけどこれって大丈夫なのかな? 取説読んだらIDE初期化開始って書いてあるんだけど意味がわからない 今のところ問題もなく起動してるけどいつか不具合起きそうで怖い
細かい事は気にしない
BIOSって、DDRの最高モードで動いてるのか? OS走らないとかなら、わかるんだけど・・・
自作して起動したらファンは動くが液晶に何も映らない 最小構成でやってみてもファンは動くが何も映らず同じ結果 ビープ音はなっていないです CPU:Corei5 4440 マザボ:ASUS H87-PRO メモリ:CFD W3U1600HQ-4G 電源:SILVERSTONE SST-ST50F-ES
エスパーしてみたけど多分モニタにケーブル繋いでないんじゃないかな
自作は小学生レベルの知能があればやれるとは言うけど 問題は、小学生レベルの知能を自分が持っているかどうかを 正確に把握出来ていない人がこの世界に踏み込んでしまう事なんだ
FANの交換をしようと思うのですけど 今max2400回転、新しいの1500回転、 変えるのはLEDの光る奴にするためなんだけど CPUのファンで回転数900ほど下がると問題ある? CPUはTDP95Wなんだけど大丈夫っすかね?
>>234 型番で言わないあたりBTOっぽいが…
ここはトラブったら来るスレな
やる前から聞くスレではない
大丈夫!最悪CPUが焼け死ぬだけだ
>>231 HDMIでつないでいるならDVIにする
LEDで光るファンはお遊び程度冗談半分で使うならまだしも高負担なゲームとかするならマジでやめとけ ファン音うるせーし肝心の冷却が糞 どのみちLEDファンは飽きるから静音重視のファンがオススメ
>LEDで光るファンはお遊び程度冗談半分 違うんだなこれが 俺みたいなじじいになると光ってることでPCが動いてるのが判るんだよ 多分>234もじじいだよ
HDDまたはSSDを3台搭載しているとします ディスクCとDとEに、それぞれ異なるデータを同時に書き込んだ場合 1つのディスクに異なるデータを同時に書き込んだときと同様に ライティング速度がかなり遅くなったりしますか?
>>205 です。
先程、ワンコイン診断してきました。
マザーの初期不良かもしれないので、購入したところに相談してみてほしい、とのことでした。
とりあえず、お店に送ってみます。
エスパーの皆様、ありがとうございました!
244 :
Socket774 :2014/05/30(金) 16:09:14.49 ID:8OuXU5+S
245 :
Socket774 :2014/05/30(金) 16:31:17.32 ID:ZLyBTqcr
Intel LANアダプターGigabit CTを取り付けようと考えています 取り付け場所を調べたらPCIExpress 1.1 x1に指すと書いてあったのですが自分のマザボにはその表示が見当たらなくPCI_1とか2とか3ならあったのですがそことは違いますか?
>>245 マザーのマニュアルの別のところに書いてないか?
247 :
Socket774 :2014/05/30(金) 16:55:26.72 ID:ZLyBTqcr
>>246 知り合いに譲ってもらったマザボなんで型番が分からなくてmsiと大きく書いてあります
>>245 空いてるPCI-Eに挿せば取り敢えず認識はすると思うよ
>>248 なるほど
速度とかは始めから付いてるやつより早くなるのかな?
>>249 それは挿すカードの仕様と契約回線や回線環境によるから分からないな
>>250 ありがとうございます!
もう少し調べつつ購入を考えてみます
マザーボードを貰ったとして、ドライバーをどうするのか
拾ってくればいい
自分で書けばいい
ホームセンターで買えばいい
運転免許を取るという手もある
この悔しさをバネに運転の練習とプログラムの勉強をやりだせば 将来F1ドライバーか伝説のプログラマと呼ばれる存在になれるぞ
>>259 F-1ドライバは無理だねw
あいつらは5歳くらいからカートに乗ってレース出てるからw
F-1やMOTO-GPは超人だからね 昔のWGP500ccクラスのE.ローソンは街乗りでも信号待ちで 足つかないバイクが微動だにしない バランス感覚の持ち主だったらしいよ
何枚か3千円から5千円クラスの 古いグラフィックカードがあります。 それぞれには、 RGB+HDMI+DVIの端子があります 液晶モニタ(HDMI) + 32チンチの地デジTV(HDMI) で 1920x1080の解像度のデュアルモニターをしたいと考えてますが 過去に同じようなことをやったら、HDMI+DVIのいずれか排他的な利用か できても、解像度が低いものだったように覚えてます。 でも出来たやつもあったような気もしてます なのでどこか、サイトで、対応表?の・ようなものをまとめたサイトって無いでしょうか? OSは今更古いのですがWindows Vistaです
TDP53WのCeleron G1820 と TDP35WのPentium G3440T では、Pentiumの方が性能が高い(ベンチマークのスコアが高い)みたいなのですが、こういう場合、TDPが高い方が温度が高くなりますか?
使用するクーラー、ケースファン、 ケース・マザボの企画・形状、設置場所・環境 とかの方が温度に左右されます
270 :
Socket774 :2014/05/31(土) 19:10:44.03 ID:o9sgueLn
管理人気取りw
管理人さん、好きじゃあ
急にそんなこと言われてもな、順序ってもんがあるだろ
273 :
Socket774 :2014/05/31(土) 20:01:50.91 ID:pQxO/vKF
>>261 近い年だな
俺の上司の弟がトライアルの元全日本チャンプだが
ロードレーサーだとかなり不格好なすタンディングスティルに
なるって
俺は元F1チャンプだが、車に初めて乗ったのは二十歳だよ
275 :
Socket774 :2014/05/31(土) 20:07:37.41 ID:pQxO/vKF
ちなみにヤマハのN川さん
俺はホンダのA
ケースをNZXTのh630-MBにするんですが、マザーボードは何を買えばいいんでしょうか ゲーム用pcにしたいので、オススメの構成とか合ったら教えてください。 やるゲームはFF14です。
>>280 (⌒⌒)
ドッカーソ ii!i!i ドッカーソ
/~~~\
⊂⊃ / `Д´ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
コンセントって電圧が不安定になることもある?
ある
最近暮らしてる環境が変わってからPCの調子がおかしいんだ 突然電源が切れることが多々あって、今は調子よく動作してるんだけど それで電源が不調なのかと思って電源を新しいのにしてみたけど効果なし 今はマザーボードの調子がおかしいのかと疑ってる。 主な症状は、 @Windowsが立ち上がらない(勝手に再起動はしないがずっと読み込み中で止まる) AWindowsは立ち上がるが突然シャットダウンされる(画面が突然ブラックアウトする)、そして再起動を繰り返す 上記の症状は電源コードをコンセントから抜きしばらく時間を空けることで改善することがある。 今は上手く行ってここを見れてるけど一度でもシャットダウンしたらまた同じ症状が発生すると思う。 で、なんでコンセントの電圧が不安定になるかって話なんだけど、今住んでる場所が太陽光発電システムの家で もしかしたらそれが関係あるんじゃないのかなって程度で質問したんだけど実際関係あるのかな?
>>28 コンセントの電力測定くらいはした方がいいよ
話はそれから
>>285 >>283 レスありがとう、いままでコンセントの電力測定というか、コンセントが不安定になるもんだなんて思いもしなかった。
とりあえずコンセントの電力測定してみます。
熱暴走は?
発電した後のDC-AC変換機があまりいいものじゃないのかもなあ
電源で変わらないなら、マザー、メモリ、CPUあたりだろう
太陽光発電システムのインバータノイズが運動会してるんだよ
cpu: Phenom II X2 550 be(2コアで使用) マザー: asus m4a785d-m pro メモリ: 4gb ビデオ: sapphire r7 250x 電源: scytheのケースに付属していたもの 430w?(max530wと書いてある) HDD: 2台 現在上記の構成で普段使いは問題ないのですが ゲーム中に画面がおかしくなってゲームが停止(背景?だけが表示されたりノイズが入ったり)、 その時起動していたfirefoxが落ちて、それ以降再起動するまでゲームやブラウザは起動できず、 音声にも時折ノイズが入るようになります windowsのメモリ診断も問題なしでした 実際電源容量はけっこうカツカツだと思うのですが、こういった症状が電源容量の不足で起こることはあり得ますか?
ラデのドライバ
>>293 OSクリーンインストール
同じ症状が再発するようならケースの空調関係を見直すか電源を疑て見てもいいかも
あとラディオンとFirefoxの相性はあまり良くない終了して再起動できないのなら
プライバシーの履歴を消すのチェックを外すといい
電源容量よりまず生成する電圧の心配したほうがいい電源ではあるけど
販売開始直後の物でヘタってないのなら容量以外の問題、ケース付属なのに2年以上使用しているのなら容量の問題かもしれない
電源に使用されてる液コンは製造後に放置していても僅かづつ容量抜けをおこす、質が悪いものほど容量抜けが早いので必要な出力をまかないきれなくなっている可能性もある
参考までに
PhenomUx6
[email protected] 、HD5850、3.5incHDD3台、80+銅電源
って構成でCPU6コアフルに負荷かけて+それなりに重いゲーム立ち上げてたときでも電源の入力で400W前後とかその程度
400W入力しても変換ロスあるんで出力自体は多くて350Wってとこ
あと、メモリは今回の件には関係無さそうではあるけど
Windowsのメモリ診断はパスできてもMemtest走らせるとエラー吐いたりすることが珍しくない
297 :
293 :2014/06/02(月) 15:53:57.76 ID:sWMk5cIf
みなさんありがとうございます 電源ももう4,5年になると思うので怪しいですね というか電源じゃない場合ほぼ全部のパーツを交換ということになるので できれば電源が原因であってほしいw
お助けいただきたく書かせていただきます。 CPU i7 2600k m/b H67DE3 メモリ16GB 4x4 グラボ SAPPHIRE R7 250X 今回マルチディスプレイ(4画面)にするためにグラフィックボードとオンボードの併用をしたいと思っています。 BIOS上でIGD Multi-MonitoをENABLEにしました。 が、何が悪いのか優先されている方の出力のみしかモニター映ってくれません。 お力添えお願いします。
ドライバ入れろよXPじゃ無理だ
早いレスありがとうございます。 一応、今までオンボードで使ってたのでドライバを入れていたと思うのですが、更新してみます。 グラフィックボードの方のドライバもCDからなので、更新してみます。
>>297 そのマザーはチョークコイルに錆びが出てたと話題になった製品
無用なトラブルさけたいのならラディオン選ばないでGeForceを選んでおけよって思うね
ゲフォはゲロと似てる。
305 :
Socket774 :2014/06/02(月) 19:54:37.55 ID:ecAerbiY
らでおん!
ありがとうございます。ドライバ入れたら映りました! 本当助かりましたありがとうございます!
ケースを変えて起動したらBOOTMGR is missing と出て起動しません どなたか原因わかりますか
もう疲れたよ
>>307 どっかストレージの線抜けてるんじゃね?
>>307 BOOTMGR is missingで検索してみ
と思ったら起動できました ママンのSATAが破損していたようです、お騒がせしました
健全なゲームしたければGeForceを選べ エロゲーしたければRADEONを選べ
むっつりスケベはFirePro 変態紳士はQuadroですね
3大コンシューマゲーム機制覇してるんだから健全なゲームやりたければ世間的にはRADEONということになるな エロゲーもRADEONと言われてしまうとGeForceの居場所が無いんだが 非ゲーマーはIntelオンダイやAPUで十分だしGeForceの存在意義が危ういな…Quadroに影響ないといいんだけど
>>318 昔は2Dと発色に強いRADEONと3DのNVIDIAなんて言われてたんだよ
完全なオッサンネタだな
>>318 市場を占有してるRadeの方が良いに決まってる。
ゲフォ買ってるのは重度のゲームキチガイだけ
>>319 RageやRivaの話じゃないんだし昔ってほど昔じゃないよ…と思ったけど
よくよく思い出せばそんな事言ってたのは10年以上前の話だったね
オッサンだな
初心者スレにまで宗教戦争持ち込むなよ・・・
>>319 CRTで繋いでるヤツがまだいるかもしれないジャマイカ
アナログなら今でも一緒だろ
質問というか相談なのですけど助けて下さい PCを新しく購入するに当たって初自作したPCが半年間は正常に動作 昨日PCを使用中に急に電源が落ちてその後は電源は入るもののBIOS画面まで行かないNOSIGNAL状態になってしまいました 古いPCと組み合わせて自分なりに検証した結果、電源、メモリー、SSD、グラボは問題なさそうでした あとは自分で考えられるのはCMOSクリアなんですけど、ボタン電池が綺麗にくっついていて取れない感じです おそらくはマザーかCPUだと思うんですけど、この2つは予備がなく検証できません マザーはdz77bh-55k、CPUはi5 3550なので両方intel製なんですけどこの場合って両方修理に出して、 あちらで検証してもらい不良品のみ修理、交換対応していただくってできるんでしょうか? また、他に何か試してみるべきことって何かありますでしょうか? 長文失礼しました
電池抜かなくても、ジャンパピンでCMOSクリアできるだろうに。
>>325 回答ありがとうございます、おっしゃるとおりです
ただ別のマザーではすぐに見つかるのですが、このマザーだとどうしても見つからず困りました
ないなんてことはないと思うのでおそらくは、見落としだとは思いますが
>>327 ありがとうございます、CMOSクリアできました
もう一度動作検証してみます
GeForceでエロゲーをすると絵がのっぺりしている印象を受けるが RADEONでエロゲーをすると絵に深みがある印象を受ける 特に肌色
>>327 CMOSクリアしても状態は変化なしでした
他に手立てもなさそうですし明日安いマザーとCPUを買って来てまた試してみようかと思います
>>324 どれがおかしいのかはっきりしないと代理店送りにできないからまずは買った店に持っていって
見てもらったほうがいいよ
>>331 やっぱり特定しないと駄目ですよね
購入したマザーは通販なので厳しいかもしれないです
CPUは店舗購入なので相談してみようと思います
自分も同じような症状になって知人からグラボ借りて付けたら直ったよ
>zyAiZjQT CPUクーラーの状態は・種類は? ケースは? TempエラーでOS落ちて 温度落ちないでブラック画面と予想 ケースから出して、素組の状態にして ショートの可能性を排除 で最小構成で起動しないなら もう、CPUかクーラーだね M/B逝ってるなら、電源の過電流が悪そうだが
返事が遅くなってすみません
>>333 グラボは予備があったので試してみましたが変化なしでした
>>334 ケースはIWーBWR143Gで、CPUクーラーは純正のものをそのまま使っていました
状態と言われても素人目ではいたって普通といった感じです
最小構成も既に試していて、起動せずでした
CPUクーラーを入れ替えては試していませんでしたので一度試してみます
質問です HDD増設用にWDの4.0TBを購入し接続してみたものの 何故か1.63TBしかOS上では認識しません。 BIOS上では4.0TBで認識しているのですが・・・ ディスク管理では何故かこれ以上のサイズに認識してくれないんです。 PCケースの引越しに合わせ購入したのですが、データ以降の為に 古いMBに一回繋いでたんですが、その時からこの状態です。 PC構成 CPU:intel i3-4130 MB:ASUS H87-PRO OS:windows7 Professional SP1 追加HDD:WD40EZRX 旧MB:ASUS P6T 原因と思われること、改善策などあれば教えてください。
>>336 OSを4テラに入れた?
3Tの壁って知ってる?
>>337 OSはCドラとしてSSDを別に使っています。
>3Tの壁って知ってる?
ググって知りました・・・
データドライブとしてなら使えると紹介するサイトもありましたが、
うまく行きませんでした・・・
何か方法ありませんか?
>>338 マザーボードのHDDの設定が 意味もなく RAID になってませんか?
その場合、マザーのHDD端子(6個あれば6個とも)RIDE設定になる
SATAに変更してみましょう
>>339 ・・・それか
確かにRAID組んでました。
RAIDとは併用出来ないんでしょうか?
それとも一旦戻して再フォーマットした後に
RAID復活させればOKですか?
>>340 RAID併用は出来ないマザーじゃないですか?
RAIDは外す方向で
>>341 ありがとうございました。
とりあえず4TBを優先で進めます。
DVI接続
>>343 に追記で
自作pcにグラボを挿してから暫く、画面がちらついて(不定期的に画面が一瞬消える)困っていました。ドライバーの更新などをしてみましたが、全く効果がありませんでした。
電源を500から600wに変えることにきめ、Amazonから届いた600wに交換したあと、
pcの電源を入れても、真っ暗で画面に何もつきませんでした。
その時、ディスプレイの端子をグラボではなくマザーボードに繋いでいたのですが、
その時の僕はそれに気づかず、焦ってネットで調べて色々(cmos crearなど)やってしまいました。
結果、グラボを抜いた状態で起動に成功。そのあと、
インテルの内臓グラフィックドライバーをダウンロードし、再起動したら、何度やってもブルースクリーン。
もう一回cmos crearして起動して、biosの設定に行こうとしたらこうなりました。
>>346 メモリを抜いて最小構成で試した?
なんらかのハードウェアの故障な気がする。
ドライバのダウンロードしただけでインストールしてないのに状況変わったのか
>>348 すいませんインストールしました。
あとcmosクリアした状態でも出来ませんでした
ssdとhddでisrtしてたのが原因だと思います。
isrtって?
SSDをキャッシュに使ってレスポンスを上げるみたいなやつだろ
>>351 それです
32gb のssdと、パーティションを区切って2tb以下にしたhddで設定しました。
cmosクリアー後、電源を入れ、ロードデフォルトザンリブートを選んだら、ディスプレイに何も写りませんでした。
353 :
Socket774 :2014/06/04(水) 21:33:39.98 ID:ELVl2vtA
>>352 どうすればよいでしょうか
ディスプレイの電源は入ったままで黒い画面が写ってる状態です。
>>353 ケース前面にあるUSB3.0の端子に何か挿してないか?
マザボ内蔵のUSB3.0は関係ないから無視してくれ。
ありそうなのは、デバイススキャンが進まなくて止まっている(ように見える)かしら 最小構成で試せくらいしか言えないわ
AMD970と990FXだとhypertransportの速度に差が少しありますがこれって実用レベルで変わるものですか?
360 :
Socket774 :2014/06/05(木) 12:02:17.71 ID:mN4VCje7
>>360 適当なlinuxで起動させてみる
linuxで起動するならwindowsが壊れてる
現在使っているPCのマザーボードとCPUだけ交換してそのまま起動しようとしたらどうなります? OSが起動しなくなるでしょうか めんどくさいのでOS再インストールしたくないんですが・・・・ OSはWindows7SP1です。バンドルは光学なので問題ないです。 よろしくお願いします
ドカーソ
367 :
Socket774 :2014/06/05(木) 13:15:20.06 ID:mN4VCje7
スタートアップ修復ってしてもいいんでしょうか
(⌒⌒) ドッカーソ ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / `Д´ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
>>367 HDDだけ接続してOSインストールしてみ
それでも解決しないならハード面の故障、問題なければISRT含むOSインストール時の問題。
切りわけないと時間の無駄だぞ
371 :
Socket774 :2014/06/05(木) 13:48:55.82 ID:mN4VCje7
前に容量の同じhddにクローンを作成したことを思いだし、そのhddのみ接続して起動したら、問題なく起動することが出来ました。 ありがとうございました。 最後にもう1つだけ質問したいのですが irstに設定していたhddの中に、書きかけのレポートのデータが入ったままなんですが、それを拾うことは可能でしょうか?
電源が故障し、新しく電源を買い換えたもののフロントパネルの電源ランプが故障時からおかしくなってしまいました。 故障の経緯 スリープ→復帰出来ず、電源ボタン長押しでも強制終了出来なかった為、背面の電源スイッチをオフに。 その後、背面の電源スイッチをオンにすると、コイル鳴きしながら電源のファンがまわりだし、フロントパネルの電源ランプも点灯、 その状態で電源ボタンをおしても起動しませんでした。 その後、電源を買い換え起動できたものの、新しい電源でも背面の電源スイッチをオンにした時点で電源ランプが点灯してしまいます。 通常のシャットダウンをしても背面の電源スイッチをオフにしないと消灯しません。 電源ランプ以外は正常に動作しています。(電源ファン等も正常) ちなみにスリープ時は正常に点滅し、高速スタートアップを無効にしてシャットダウンすると正常に消灯します。 故障する前は、高速スタートアップを有効にしたままでシャットダウンしても電源ランプは消灯し、背面の電源スイッチのON/OFFで電源ランプが付くようなことはありませんでした。 換装後に試してみた事 フロントパネルコネクタの配線確認、抜き差し。 BIOSを最新にしCMOSクリア。 どのような原因が考えられるでしょうか? このまま使い続けても大丈夫なのかどうか不安です。 MB : ASUS P8P67 CPU : Celeron G530 GPU : Radeon HD5850 MEM : PC3-12800-4GBx2 故障した電源 : KEIAN KT550-AS SLI : 新しい電源 : KRPS-SS600W/85+ OS : Windows8.1pro 64bit よろしくお願いします。
>>372 電源換えてそうなるならマザー壊したんだろ
さすがにここまで見事なgmレベルの電源使って障害発生してるんじゃ何があっても不思議じゃないしな 一度痛い目見たのに電源の重要さを学習せずに代替品にまたもやgm製品選んでるし 電源に金払いたくないなら気にせず使って最悪HDDやメモリ殺してしまったら一式新調するといいよ、としか言いようが無いな
>>371 IRSTの話はこのスレとは無関係。PCが起動したならあとは他スレで。
>>372 俺ならその症状ならケースの電源ボタンの不良を真っ先に疑うんだが
高速スタートアップを無効にしてシャットダウン→背面の電源ボタンOFF
フロントパネルコネクタの電源ボタンの配線を抜く→背面の電源ボタンON
ピンをドライバーでショートさせて起動→高速スタートアップを有効にしてシャットダウン
上手くシャットダウンしない時はマザーの可能性大
シャットダウン成功→背面の電源ボタンOFF→背面の電源ボタンON→何も起こらない
ケースの電源ボタンの不良
>>372 安い電源を使うのはある意味ギャンブルなのだよ
せめて一万ちょいの電源を買うぜ
>>372 恵安からのクロシコとは壊す気満々じゃねーか
>>376 ありがとうございます。
ショートさせて起動しましたが、シャットダウンしても電源ランプは相変わらず点灯しっぱなしでした。
いつ起動しなくなっても良いようにきちんとバックアップをとっておこうと思います。
他の方々もありがとうございます。色々と勉強になりました。
この恵安は7年程フル使用で頑張って来てくれたのですが、最後にやらかしてくれました。
次からはもっと良い電源を買おうと思います。
6万円でモニター込みでミドルスペック自作PC作れますか?
>>389 できる人は予算額が決まった時点で自力で試算ができる
それが出来ないようだと無理
>>389 予算は6万円です。
この予算内で作れる最高のパフォーマンスを出せるパーツ構成を
考えていただけるのが
>>389 様がこのスレにいらっしゃる存在価値です。
>>390 予算は6万円です。
この予算内で作れる最高のパフォーマンスを出せるパーツ構成を
考えていただけるのが
>>390 様がこのスレにいらっしゃる存在価値です。
393 :
Socket774 :2014/06/05(木) 20:54:27.80 ID:WhudQ4Td
用途は?
爆発して死ね (⌒⌒) ドッカーソ ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / `Д´ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
ミドルスペックとかあやふやな表現じゃなく 具体的な用途言え
明らかに荒らしでしょ
今GeForce GTX 650載せてるんだけど660Tiって付けれるのかな?
付けてぶっ壊したらここでもう一度質問すればいい
自作PCは3台壊してからが一人前
PCはまだ壊したこと無いけどOPampはたくさん壊したな 主に180度回して付けてあぼん
VGAとM/Bはショートさせて何回か殺した
初自作です。 クーラーマスターの212xcpuクーラーなのですが、 組み込む際バックプレートの固定はケースにマザーを取り付けてからですか? 先にマザーとクーラーを固定でしょうか。安定した場所がないので宜しくお願い致します
このOVAの音響って、映画館によって差が出るのか?
407 :
406 :2014/06/06(金) 21:18:36.97 ID:zmamLLfl
すみません 誤爆です
新しく買ったグラフィックボードが、ファンだけ動いて認識されません・・・ 買った店で動作確認してもらっても故障はないとのことで、 いろいろ試しましたがお手上げ状態です。 グラボはZTGTX750 1G M/BはH97-HD3です。
HDDの空き領域について教えて下さい 倉庫用1テラのHDDを2台で windows7のレイド機能を使ってミラーリングしていますが 全てのフォルダのプロパティを見てバイト数をたしても 500G以下なのですがマイコンピュータで開き領域を確認すると 容量931Gに対して空きが143Gしかありません 300Gほど差異があるのですが原因がわかりません よろしくお願いします
>>408 BIOSのPeripheralsの項の「Initial Display Output」でPCIe 1 Slotを選択する
>>408 店での動作確認ってのはそのグラフィックボード単品でなのか?
・電源容量が足りない
・マザーのグラフィック出力のほうにディスプレイを繋いでいる
・BIOSの設定が悪い
・スロットの接触が悪い
414 :
408 :2014/06/07(土) 00:18:00.27 ID:svZPAxdE
>>410 補助電源不要だそうです
>>411 既に設定してありました
>>412 グラボのみ単体です
・余裕はあるはずなんですけど・・・
・マザーのほうにつなぐと画面はうつります。グラボのほうだと信号なし。
・どこが悪いのやら
・マザーは新品のものなんですけどスロットの接触不良ってあるもんなんですか?
>>413 何回やったことか・・・(ノД`;)
>>414 じゃあ、
・ディスプレイとつないでいるケーブルの抜き差し
・別のケーブルに変える
・別の出力でポートで接続
417 :
Socket774 :2014/06/07(土) 00:39:41.13 ID:Qz+pg429
>>416 ちょっと訂正
× 別の出力でポートで接続
○ 別の出力ポートで接続
>>414 マザボの補助電源、ちゃんと挿してないでしょw
二種類の環境でラデからゲフォに乗り換えたらもっさりするようになったんだけど HD4870->GTX770 HD5870->GTX660Ti ドライバはクリーン付きで色々試したけど代わらず
420 :
408 :2014/06/07(土) 01:02:28.46 ID:svZPAxdE
>>415 スロットってPCIe x16ですよね?
BIOSの設定
>>419 もっさりは気のせいだ 画質同様その内慣れる
423 :
408 :2014/06/07(土) 01:15:52.53 ID:svZPAxdE
>>416 >>417 DVI-Dで接続する予定だったのですが、接続しても信号なしで、
D-subを変換してDVI-Dとして使ってもやはりだめでした
せめて提示されてる型式の内容確認してからレスしようぜ
グラボは補助電源無しだぞ
>>420 SLOT2と5がPCIex16で、SLOT5はx4動作らしい(SLOT3は空き)
SLOT5はマニュアルでこう書かれてる
x8またはそれ以上のカードをPCIEX4スロットに取り付ける場合は、
BIOS設定のPCIESlotConfiguration(PCH)をx4に設定していることを確認してください。
グラボは下の方のスロット(x4)に刺してないよね?
425 :
408 :2014/06/07(土) 01:30:24.91 ID:svZPAxdE
新しいマザボを買え
>間違いなくPCIe x16にさしてます その間違いなくPCIe x16にさしてますって言うPCIe スロットが壊れてたりして
415が言ってるのはPCIe x4でもx1でもいいから挿して動けばx16スロットが不良ってこと 出力ポートはDVI-Aが刺さる黄色がプライマリのはず
429 :
408 :2014/06/07(土) 02:00:28.76 ID:svZPAxdE
>>428 そういうことでしたか。
x4もファンは回るけど認識されなかったです
x1は物理的にさせませんでした
>>429 本当に正しくCMOSクリア出来てるの?
>>429 スキル不足の様だから、買ったお店にPC一式持って行って見てもらいな。
【症状】VGA接続で信号出力がない 【確認事項】 お店でVGA単体の動作チェックはOK マザボからなら出力はある PCIeスロット変えたが現象変わらず(SLOT2→5) CMOSクリアは実行した BIOSのPeripheralsの項の「Initial Display Output」でPCIe 1 Slotを選択した DVI-Dで接続しても信号なしで、D-subを変換してDVI-Dとして使ってもだめ とりあえず上記の状態なんだよね? ※モニタとの接続ケーブルはマザボ側で出力確認できたモノをVGAでも使用? ※変換したケーブルはマザボ側接続でも出力があるのか? ※モニタの入力チャンネル間違っていないか? ※CMOSクリア後にBIOS設定してどうか?
433 :
408 :2014/06/07(土) 03:51:09.19 ID:svZPAxdE
434 :
Socket774 :2014/06/07(土) 09:24:20.16 ID:uB5s+l0A
ドライバインストールしました?
DVIがシングルならデュアルにしてみるとか
モニターの電源コード挿してないとか? ちなみに俺のサブ機のエイサーのモニターは 差し込みが緩くて付いてても接続不良で NO SIGNALになるよw
>>408 ・最小構成にはしてる?(ハードディスクなどを電源も含めて外す)
・mini-HDMIの出力は試せる?
・PCIe Slot Configurationの設定はどうなってる?(AutoだったらGen3にしてみる)
・起動時のビープ音はどうなってる?
そもそもデバイス認識してるのかしてないのかで対応変わってくるでしょみなさん
>>408 PCの構成をうpしてくれないか?
あとBIOSが動くのならそこでグラボが認識しているか確認してみて
H97-HD3 みたいな出たばかりのマザーを買うからそうなる
h97proは快適に動いてるぞ
442 :
408 :2014/06/07(土) 15:08:07.95 ID:svZPAxdE
>>434 しました
>>435 今デュアルのコード持ってないんです
>>436 大丈夫でした
>>437 ・最小構成で試しても認識してないっぽいです
・モニタにHDMI端子がありませんでした
・PCIe Slot Configurationの設定がautoの他にx1とx4しかないです
・短1なので正常だと思われます
>>438 認識してないっぽいです
>>439 CPU Intel corei5 4670
M/B H97-HD3
電源 KRPW-L4-600W
SSD ASX900S3-128GM-C-7MM
OS Windows 8.1 64bit
>>442 電源の容量不足かとも思ったりしたけど600Wあれば十分だね。
そもそもモニターって今使ってるやつ以外にないのぉ?
ひょっとしたらそっちが逝ってるぽいけど
試しにグラボを引っこ抜いてon-boarddでためしてみたらどうよ?
444 :
408 :2014/06/07(土) 15:16:43.67 ID:svZPAxdE
>>443 オンボードだと普通に動くんですよねぇ・・・
モニタも今使ってるやつ一台しかなくて、
現状モニタが逝ってたらどうしようもないです
グラボ抜く→デバイスマネージャーで「?」削除→ソフトアンインストール→シャットダウン→COMOSクリア→再起動→ドライバCDインストール→シャットダウン→グラボ挿す→再起動でやってみてくれ
>>446 ドライバーはグラボ挿して認識してからでいくないか?
そもそもドライバーなしでも解像度グデグデだけどモニターに何かしら映るし・・・
てか、今の今までモニターに関する情報がひとつも(´∀`∩)↑age↑てない
>>480 の
神経を疑う???
ダメ元ではあるがPCIEx4スロットに刺してみる これでうまく行ったならx16スロットがおかしい
何かモニターがアナログっぽい落ちって気がするけど。 それで一生懸命デジタル変換して実は信号はアナログだったって落ちじゃ???
グラボのデバイス認識してないんじゃないの?モニターが認識してないの?
マザボに挿せばモニターの故障かどうか判別できるんじゃない?
【まとめ】 お店でVGA単品での動作チェックはOK マザーからの出力は表示される(出力ポート不明:情報求む) PCIex16スロット変更しても変化無し(SLOT2→5:ただしPCIex4) VGAからDVI-Dケーブルで出力無し、D-subケーブルをDVI-dに変換しても出力無し CMOSクリアで現象変わらず BIOSのPeripheralsの項の「Initial Display Output」でPCIe 1 Slotを選択した PCIe Slot Configurationの設定がautoの他にx1とx4しかない (SLOT5のPCIex4の設定だから間違っていない) 構成 CPU Intel corei5 4670 M/B H97-HD3 電源 KRPW-L4-600W SSD ASX900S3-128GM-C-7MM OS Windows 8.1 64bit モニタの型式と入力ポートは何かと、マザボの出力ポートは何か教えて
VGAの出力端子にモニタ接続してるよな?
組んだPCが起動後しばらくすると落ちます。 win7 ultimate corei5 4570 h87-g41pc mate gtx650 補助電源いらないもの hdd sata接続 2台 dvdドライブ sata接続 こんな感じで電源420WでHaswell非対応じゃやはり足りないのでしょうか?bios画面やセーフモードだと全く落ちたりしないのですが...
457 :
408 :2014/06/07(土) 17:41:23.00 ID:svZPAxdE
モニタはW2243Tです。 今はグラボからの信号がないのでマザーからつないでます
で、電源名は書かないと。 Haswell非対応とは出力W数の話じゃないんだが。
そこまで古くないPCなんだけど、ハードディスクとかはそのままで、マザーボード、CPU、グラフィックボードだけを新調して、そのまま動きますか? CPUはどちらもインテルです。
その構成じゃゴミ電源だって問題ねーよ 何かがぶっ壊れてんだろ
>>456 ・スリープ関係の設定を無効にする
・CPUクーラーをつけなおす
nvidiaサイト行って直接DLしてみるよろし
>>461 だめでした。windowsログイン後、2~6分位すると落ちたりフリーズします。HDD一つはずしてもだめです。
電源はKT-420RSです。
409ですが自己解決しました ありがとうございました。
前問題なく動いていたpcからの流用なんですが、いくら動物電源でもクリーンインストール後のwindows落とすほどひどいもんなんでしょうか... セーフモードだとなぜか落ちないのもよくわからないです とりあえず電源は買い換えることにします
>>468 BIOSのPackage C State limitをC3位にしてみる
>>471 がたがた言わんと電源をまともなものに買い換えろ
ひどいものだな (C)がるま
動物電源に親でも殺されたのか?
動物電源にマザボを殺された奴ならいっぱいいるぞ
>>457 どのポートから何のケーブルで繋いでるの?
マザボにはHDMI/DVI-D/D-subが有る
グラボにはDVI-D/DVI-I/miniHDMIが有る
モニタにはD-sub/DVI-Dが有る
モニタD-subでD-subのケーブルとDVI-D変換コネクタ使ってグラボのDVI-Dから取ってたら、
表示されないだろう?(出力:デジタル、入力:アナログ)
DVIはコネクタの片方が「米」の方がDVI-Iで、「−」がDVI-Dね
左モニタ側、右マザボ・グラボ側
NG:D-sub⇔DVI-D
OK:D-sub⇔DVI-I
OK:DVI-D⇔DVI-D
OK:DVI-D⇔DVI-I
msiマザーボードのclick bios 4はどこからC6/7ステートやc3ステートの設定できるんですか? Settingに見つけられないし後はOCの項目しかないですし...
すいません。OCのところにありました。 しかし個別にオンオフできるのかと思ったらC0からC07でえらべとは... C3をオフということはC2でいいんでしょうか
>>478 途中を個別にオンオフする意味はない
C3選べばC0〜C3までの省電力
C6選べばC0〜C6までってことだよ
Haswell未対応電源なんだからC6/C7がオフになるようにとりあえずC3
ダメなら省電力レベルをさらに落とす
480 :
419 :2014/06/07(土) 22:42:11.78 ID:K5zbZdht
DVIケーブルをデュアルリンクにしたら変わる? 知らずにつけてるのがシングルで、遠い実家に行かないとケーブル無い 変わるなら送ってもらうか買うかしようかと
>>463 グラボはずしてマザボで出力はやってみた?
>>480 デュアルとシングルで何がどう違うのか、
自分の使ってるモニタとにらめっこしながら調べてみ
483 :
408 :2014/06/07(土) 23:17:37.93 ID:svZPAxdE
>>476 M/B モニタ
OK D-sub D-sub
OK DVI-D DVI-D
VGA モニタ
NG DVI-D DVI-D
NG D-sub DVi-I(D-subから変換)
ですね。
>>482 解像度の上限の違い?1920x1200ならデュアルにしたらかわるのかと思った
ありがとう
>>483 グラボを突き刺した状態でMBのポートから映像出力されるなら、グラボが壊れているか
MBのスロットが壊れているかのいずれか。
グラボ単体での動作確認を店がしてるなら、答えはひとつ。
>>485 わかりました。
M/Bの動作確認してもらってきます。
>>484 120hzモニター以上使ってないなら意味ないよw
>>483 >>NG D-sub DVI-I(D-subから変換)
ここは、グラボの白じゃなくて黄色にDVI-Iが接続してればおk
因みに、白だと形状が違うから入らない筈だよ。
もし白に刺さっているのならDVI-Dを使ってることになる。
てか、そのチョンコモニターにはDVI-DがついてるのにVGAケーブルを使ってるのなら
君は相当な変態だろ?
せっかくグラボ載せても解像度ガタ落ちじゃまいか。
>>488 いやいや、動作確認のためにやってるんだよ?
もともとDVI-Dで接続するつもりだと途中のレスにあるし
>>483 となるとマザボのPCIeバス死んでるのかなぁ?
他に拡張ボード有ったらそれ差して認識するかどうか確認できたらはっきりするけど
もちろんディスプレイ出力はマザボからね
>>489 既出だったらすまないが、
その問題のグラボが差してる状態でも、マザーボード側の映像出力はされる?
kakaku.comにNICのIntel GTと競合したって報告があるけど、
この場合はデバイスマネージャーに何か異常が起きるから、
今回の場合とは違うか。
>>490 自分は>408じゃないから詳細は知らないけど、スレには書かれてないね
価格.comの口コミはグラボの方か
あれは旧世代のマザボでPCI-Express1.1のせいな気がする
ついででマザボの方も口コミ確認したら
BIOSを最新のF3にしたらサウンドカード認識しなくなったと有るから、
もしかしたらそっちかもしれない。その人はF2に戻してなおったらしい
PCIeの設定項目までなくなるらしいから、またちょっと違うみたいだけど
このマザボ(かBIOS)PCIeバス系統が怪しいのかもしれないね
新品のハードディスクからズズズズズズというかゴゴゴゴゴゴというかよくわからない音がなりつづけています。筐体との振動かと思って押さえてみましたがそうでもないようです。 ガリガリみたいな明らかに異常だと思われるほど目立つ音ではないのですが、前のHDDではなかった音なので不安です。これはなんなのでしょうか?ものによるんでしょうか?
>>492 そのHDDと喧嘩で勝ったらおとなしくなる
>>492 初期不良だろうな。ショップに相談すれば交換してもらえるかも。
CrystalDiskInfoで何かわかるかも。
>>492 SEAGATEのやつならうちのも鳴る
ヘッドを退避させてる音だからキニスンナ
東芝の奴なんですけどね、crystaldiscinfoだと初期値のままではエラーなしなんです。ずっと鳴ってるから不安で,... 一応データは問題なく読み込んでるんですけど、音だけで初期不良として交換できるんでしょうか
別に音くらいいいじゃねえか、いちいち細けえんだよ そんなんだからお前はハゲで童貞なのだ
>>492 ぎゅぃぃぃん かちゃん とか言うのは気にするな
>>497 「異音がするんですけど・・・」と遠慮なく訊いてみればいい。
>>99 解決したみたいだけど、AMDのCPUのピンを直すのはカッターの刃を使うのが
一般的みたいだよ。大体、どこのショップでもカッターでなおしてると思う。
これが噂のKP41病なのか... Cステートオフにして小電源設定あらかたやめたら4~5分て落ちてたのが数時間単位で動いた後に落ちるようになった 希望見せるの止めてくれよ...
これってマザーボードやcpuに原因ある場合もあるの?そうなったら初期不良で交換するんだけど HDDの異音が何故か収まったから安心してたらこれだよ
>>503 それは購入店や代理店判断だからここで聞くより問い合わせた方がいいな
スレ違いかも知れませんが一応NASもPCみたいなものと読んだのでとりあえずここで質問させて貰います NETGEARのReadyNAS RN10400-100AJSを導入しようと思い購入しました HDDが3TBの未使用品とフォーマット後2.5TB中0.7TB程使用したものとありました まず3TBの未使用品でセットアップしました その後裸族のお立ち台というHDDケースを使い2.5TBのHDDにあったデータをNAS上に移動しました 次に2.5TBのHDDをNAS上に組み込みたかったのですが、 PCでフォーマットしてそのままNASへ繋いでも読み込まなかった為 説明書を読むと、他PCで使用済みのHDDはNASの初期化によるフォーマットが必要といったことが書いてありました 3TBの方に移したデータは残したかった為、3TBは外して2.5TBを乗せた状態でNASを初期化しました そして3TBをNASに載せましたがうまく認識してくれません 3TBのHDDを裸族のお立ち台でPCに繋いでみましたがドライブの管理画面にすら現れない状況です 両方を繋いだ状態で初期化すればどちらも使えるようになるとは思うのですが データをどうにかサルベージしたいです。何か方法はないでしょうか
>>506 NASとして使ってる自作PCってならここでも良いような気もするが・・・
ハードウェア板かどっかに適切なスレが有ったりしないか?
とりあえずPCにlinuxかなんか入れれば上手くすれば中身見れるんじゃね?
なんならUSBとか光学ディスク起動のとか
ハードウェア板をみたらそれらしいスレがあったのでそっちに移動してこの質問は取り下げたいと思います 最悪Linux環境を用意して試してみます 回答ありがとうございました
509 :
Socket774 :2014/06/08(日) 22:42:23.11 ID:2uDJost7
IDEでxpを使ってた SATAのHDDを追加xpを入れなおし使用 SATAのHDDを追加して7をいれた 7のHDDだけにしても起動に40分くらいかかる あれこれしたり再インストールしまくったりしたら WINDOWSを起動しています の画面で止まったままになった たすけてください
大変ですね
何が言いたいかまるでわからないけど 仮にまともに動作しても XP時代のハードでは不具合が出たり壊れている状態と あまり変わらないんじゃないかな
「たすけてください」 この台詞を聞くと、なぜか平井堅の唄が脳裏に再生されるんだよなあ。 瞳をとじて~君を描くよ♪ それだけでいい〜♪
「たすけてください」 と言う奴ほど信用できない
Help me!なら信用できる
help me! my pc is error help me! tasukete! pasokon ga okasidesu tasukete!
516 :
Socket774 :2014/06/09(月) 03:33:59.14 ID:Z5XrTRHZ
パソコンがお菓子です
インテル買うやつは皆 地獄に落ちる
>>501 ググったけど『カッターの刃』とかどう使うのよ??
ちなみに俺はやはりシャーペンを使った。
CPUのピンは非常に柔らかいのでゆっくり自然にやらないとすぐもげそうになる。
寝すぎて他のと接触しててシャーペン使えない所には爪楊枝でゆっくり起こす、
シャーペン先が入るようなら左右目視しながら垂直さを微妙に修正。
こんな感じで直した。
AMDでよかった、インテルなら絶望してたわ
>>517 生前善い行いをしたものは天国に
悪い行いをしたものは地獄に
中くらいの行いをしたものは中国に送られる
ってあれですな!
中くらいが一番悲惨じゃねーかw
>>518 ピンの並びに刃をそえてピンを修正
シャーペンより簡単
>>517 例の悪魔(Devil's Canyon)が出てくるのに掛けているのか……
何にせよ直って良かったな
>>518 さん
>>521 さんも書いているけど、まがったピン単体を直すんじゃなくて、列全体に
刃をあてがって修正する。簡単だよ。
2年前ドスパラで購入 【GIGABYTE Z68A-D3H-B3】 【hlelc win+ 700W】 【ADATA AD3U1333C4G9-2】 【i5 3~】←k無し 【SCYTHE NINJA3B】 【msi N550GTX-Ti】 SSD×2台、HDD×3台 起動ボタン押すと、ファンやHDD、光学ドライブが動き出して2秒くらいで、電源が落ちる。遊転止まったらまた通電する。落ちる。 CPUとメモリだけで起動しても同じ症状。 この現象が起きる前、BIOSをUEFIに変更。 intel rapid storage technologyを導入しようとRAIDとかIDEをいじってた。 結局IRSTは諦めて、SSDとHDDを一つずつ外して、SATAの指す場所変えた。←ここで起動できなくなった。 エスパーさんお願いします
接触不良ぽい
BIOS UPに失敗してるとエスパー
CMOSクリア
ドスパラなら寿命だろ
OSを書かない奴
530 :
Socket774 :2014/06/10(火) 11:02:18.07 ID:es1a+YYS
ノートからとりだした、OS7入りのSSDを自作に流用できますか? 電源が入って立ち上がればドライバなどいれなおしたいです。 またノートから取り出す前に、自作のパーツが決まっていれば事前にドライバなど入れとけば大丈夫でしょうか?
>>530 まず、
>>1 を見る
それからお前のやろうとしてることはライセンス違反
まずはノートから取り出す前にドライバを全部削除だな
すいませんOSはWINDOWS7 Professional 64BITです
>>525 ホコリが結構溜まってたっぽいので、電源コードを全部外してエアーで吹きました。電源も外装ばらして、エアーで吹きました。
>>526 BIOS UP後、何度かシャットダウン起動しましたし、BIOS画面で操作もいろいろしましたので成功していると思ってました。。。
>>527 CMOSクリアで直りました
ありがとうございます
>>528 ドスパラでパーツ購入、自分で組み立てですよ
あと
購入から3年経ってました
>>529 すいませんでした。
Windows7 です
ドスパラのBTOに搭載される電源のゴミさは異常
知り合いのドスパラBTO機電源が壊れて交換したが Corei5クラスに動物電源であきれた。周辺パーツ巻き込んでなかっただけ幸運
安く買って良いもの使えとか商売知らない奴の意見w
ちょっと何言ってるか判らんな
ハゲしく同感
朝鮮人には理解不能だからな
安く買って良い物だったら万々歳じゃねーか
実際トラブったときにCMOSクリアで直ったことは一度もない
543 :
雑談 :2014/06/10(火) 20:32:07.46 ID:o0+mXZlQ
>>530 がMacOS7をAT互換機に入れてはcすんのか強者だなと思ったw
よく考えたら古すぎるなw
今ならiOS7だよな。
新しいpc組んだらpower-kernel 41病になってしまって、流用してた動物電源がまずいんだと思ったからHaswell対応の電源容量も十分なものに買い換えたのに治らない なんで?マザーボードかCPUが悪いの?
>>542 一切反応が無くなったPCがCMOSクリアというか完全放電で復活したことがある
>>544 >power-kernel 41病
それをいうなら「Kernel-Power 41病」。まず疑うべきはメモリ関連。
>>544 とりあえずBIOSでメモリの電圧を0.005V〜0.015Vくらい上げてみる
>>544 KP41病は原因を突き止めるのがめっちゃ難しい。パーツをしこしこ替えるか買い替えろ
>>547 MSIのclick bios 4なんですが、DRAM Voltageの項目が1.488VでAutoになってて、変えられないです
選択しても何ともない
使ってるメモリはDDR3-1333です
cpu: core i7 3770k mem: adata ddr3-2133×2 合計16g mb: Asus ROG V fomula vga: zotac geforce gtx titan sound: Asus ROG Xonar Phoebus ssd: cfd CSSD-S6T256NHG5Q case: in-win BX141 hdd: HGST HDS724040ALE640 ATA Device (4000 GB, 7200 RPM, SATA-III)×4 の構成で、corsair の簡易水冷ユニットのH110をケース上部に取り付けています。 しかし、cpuに高負荷がかかった場合に、(ff14ベンチ使用時、やocct使用時など)H110上部のラジエータまたはファンからノイズが出てきます。冷却はできているようです。 なお、ケース上部からH110をとりだして、たとえはケースの横に立てかけた時など、ケース上部以外にH110を置いたときなどには、ノイズは出てきません。 なお、BX141には、ねじ4つでH110を固定しています。 価格コムのクチコミに従って、ケースを傾けてもノイズは発生します。 傾け方が悪いのでしたら、どの方向にケースをかたむけたらよいのでしょうか?現在は、ポンプとラジエータをつなぐチューブが手前側につくように(5.25インチベイ側に)H110を固定しております。 また、他に対策はありますか?ぜひ教示を願います。
防振シリコンワッシャー
552 :
Socket774 :2014/06/10(火) 23:47:34.72 ID:BAzj60m+
>>549 現在の設定電圧表示してるだけで、設定変更は奥の方にあったりしない?
エスパーレススレから誘導されてきました。 cpu: core i7 3770k mem: adata ddr3-2133×2 合計16g mb: Asus ROG V fomula vga: zotac geforce gtx titan sound: Asus ROG Xonar Phoebus ssd: cfd CSSD-S6T256NHG5Q case: in-win BX141 hdd: HGST HDS724040ALE640 ATA Device (4000 GB, 7200 RPM, SATA-III)×4 の構成で、corsair の簡易水冷ユニットのH110をケース上部に取り付けています。 しかし、cpuに高負荷がかかった場合に、(ff14ベンチ使用時、やocct使用時など)H110上部のラジエータまたはファンからノイズが出てきます。冷却はできているようです。 なお、ケース上部からH110をとりだして、たとえはケースの横に立てかけた時など、ケース上部以外にH110を置いたときなどには、ノイズは出てきません。 なお、BX141には、ねじ4つでH110を固定しています。 価格コムのクチコミに従って、ケースを傾けてもノイズは発生します。 傾け方が悪いのでしたら、どの方向にケースをかたむけたらよいのでしょうか?現在は、ポンプとラジエータをつなぐチューブが手前側につくように(5.25インチベイ側に)H110を固定しております。 また、他に対策はありますか?ぜひ教示を願います。 防振シリコンワッシャの使用以外に私ができることがありますか?
ファン変えたら?
>>549 マニュアルには書いてないの?
それと、くらだない質問スレにも同じ趣旨のこと書いてるけどマルチはやめた方がいいよ
559 :
550 :2014/06/11(水) 20:46:21.78 ID:Z4+cIi7A
>>551-552 さまへ
ファンを変えたらノイズはなくなりました。しかし、3ピンファンなので全力で回り続けています…。
制御すりゃいいじゃん
>>560 さまへ
とりあえず、AIsuitII付属のFanXpertIIをつかってみます。
>>562 ツールで何とかなるんならその方がいいじゃん
>>563 回転速度くらいBIOSでできるじゃん
てか最近のマザボはOS上からもアプリ使って設定変更できるぉ
565 :
Socket774 :2014/06/12(木) 17:54:41.85 ID:/nUzFBtK
Windowsを起動しています、の画面の後 モニタ信号なしになる そのあと起動まで毎回40分ぐらいかかる なぜ?
よくある、気にするな
コールドブートからブラウザ開いてネットできるまで30秒もかからないぜ?(´・ω・`)
壊れかかりのUSB-HDDでも繋がってたり?
自分の質問がくだ質じゃねぇと思っているヤツの頭おぷーんして海馬に電極刺したい ,, ,, ヽ(*゚д゚)ノ
是非ともそうしてくれ
>>562-564 さまへ
biosで設定できました。あとはどこかから、14ab4ピンファンを調達してきます。何かおすすめかあれば教示いただければ幸いです。
以下ループ
歯が痛い
CPUクラーってもしかしてソケット対応してなくてもいいとですか? FM2+なんですけど、レビューの構成リスト見る限り対応してないのつけてるし…
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ /~~~\ ⊂⊃ / `Д´ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
馬刺し屋さんのお出ましです
ASUSのマザーが人気なのはなぜですか ASRockのほうが放熱板があって他のマザーよりよさそうなのですが
584 :
雑談 :2014/06/13(金) 12:27:29.02 ID:LyG7h+8K
海馬おpーんから見事にスレチだらけだなw
自作PCの電源で必要に応じてコネクタ?ケーブル?を抜き差し出来るタイプを何と言いますか?教えてください
遊ばれてるのが判らんのか?
だれかエスパーして下さい。 cpu :PhenomII X4 ??? BE マザー :ASUS M4A87TD 電源 :1年前くらいに交換した動物だったと思う。 OS :windows 7 pro グラボ :2台前に使ってた当時でも5000円の安物 SSDをシステム用に、データ用にHDD4台、DVDドライブ2台と寄せ集めPCです。 この前に使ってたCPUクーラーのファンが不調で、立ち上がりが異常に遅くて、停止状態から起動するとCPUファンエラーのbeepがなるような状態でした。 OCはしていません。 半年くらい前から電源が落ちるようになりました。 いつごろからか、リセットボタンも効かなかったと思います。 落ちた時には裏のメイン電源スイッチをオフにして、数時間経たないと起動時のbeepも鳴らず、画面も真っ黒のままでbiosメニューにすら入れない状態でした。 ケース内のLEDやHDDのランプは点灯、ファンが回る音はします。 負荷が大きくなると落ちるような印象で、ASUS EPU で省電力モードにするとたまに落ちる程度になったのでそのまま運用していました。 先日、1ヶ月以上が落ちていなかったのでEPUの設定を"ハイパフォーマンス"にしたところ、電源が落ち、それ以来↑の"beep無し、画面真っ黒、ランプ点灯、ファン回転"状態でまったく起動しなくなりました。 不良が疑われるパーツは何でしょうか? マザーが1位、次に電源かと思うのですが。 スマホからで読みにくかったり、書き足りない部分があったらすいません。 よろしくお願いします。
電源が原因でマザーも殺られた
>マザーが1位、次に電源かと思うのですが。 逆だと思う
原因はマザボだと思ってマザボ交換して またマザボ壊して原因はマザボだと思って・・・ の無限ループとエスパー
電源だよなこれ
電源だな
変換効率は良いが安定性を信頼性の無い電源で起こりがちなミス
595 :
588 :2014/06/13(金) 19:52:35.29 ID:Z1v+VTEE
>588です。 レスありがとうございます。 マザーもイカれている可能性大ですかね? とりあえず、電源は価格.comで評価の高いものをと、オウルテックのRAIDERを購入し、手元にあります。 仕事でいつPCを開けられるかまだわかりませんが…
>>587 低能は遊んでるつもりでまわりから馬鹿にされていることに気が付いていない
馬鹿だから
誰かエスパーお願いします マザー H97M-pro4 グラボ 玄人志向のGTX750Ti CPU i5-4690 電源 SilverStoneの600W メモリ 8GB 本日急に電源が落ち電源ボタン押しても1秒未満の反応の後おちます しばらくしてやり直したらまた10秒ほどで落ちてしまいました。 放電作業はやってみましたが直りません
電源が壊れたから落ちた
マザーが壊れたから落ちた
奈落の底に落ちた
メモリ外して一枚にする
だるまさんが転んだ
こんな症状見てるとまだKP41で済んでる現状はまだましなのかな... できることだいたいやっても直らないからあとはパーツ交換しかないんだけどね...
>>595 電源購入済みなら交換してから質問書けな?
Windowsインストールする前に、USB接続のキーボードとかマウスは認識してくれるの? 出来れば、今使っているUSB接続&無線のキーボードとマウスを流用したいのですが 普通、新しくUSB機器を接続すると、ドライバー探してます みたいなメッセージが出てくるので OSインストール前でも大丈夫なのかな と。
OSとマザーによる 自作以前の問題
609 :
Socket774 :2014/06/14(土) 12:11:26.73 ID:o6dzkRNS
1年半くらい前の初自作ものですが、最近調子がおかしいです マザボ:ASUS P8Z77-V グラボ:GTX680 JetStream CPU:i7-3770K OS:windows7 pro 電源:silver stone 750W アクセスランプがしばらく点灯後消灯し、 VGA_LEDが点灯しっぱなしのままとなります BIOS画面が出ません(ディスプレイへの信号無し) ファン、電源等は動作しています ビープ音はありません まだ壊れかけの状態なのか、電源のON-OFFを繰り替えすと5分〜1割くらいの確立で起動します その場合BIOS設定に移行できる画面で一時停止します この画面まで行けば特に問題なく動作します 解決のヒントいただければ助かります
>>609 高いメーカー製PCを買って壊れたPCは処分
自分で問題も解決できないような人はメーカーサポートのあるマシンを買うべき
>>609 グラフィック機能付きのマザボに買い換える
3DCG MMORPG ArcheAgeで発生する現象です。 ゲームがメモリ不足で応答なしになり、プログラムをProcessKillすると、 マシンが15秒ほど後にリセット(本体のリセットボタンを押したのと同じ) を起こしてしまうのです。 この現象が発生するときは必ず、 VRAM使用率は突然開放されるのではなく、 徐々に開放されています。 (通常はKill直後にプログラム確保のVRAM使用率分は削除されるが、 20MB/s程度の速度で低下) マシンに負荷がかかっているわけではないので、 ハードウェア関係じゃないと思うのですが、 OS側にリセットという概念がないような気がするので、 ハードウェア関係だと思い質問させていただきます。 それ以外ではおかしな現象はマシンには発生してません。 CPU:Core i7 4771 VGA:Geforce GTX 660
>マシンに負荷がかかっているわけではないので、 >ハードウェア関係じゃないと思うのですが、 >OS側にリセットという概念がないような気がするので、 >ハードウェア関係だと思い質問させていただきます。 「ハードウェア関係じゃないと思うけどハードウェア関係だと思う」 という矛盾。しかも質問の焦点が明確になっていない。 使っているOSがWindowsなら、システムエラー時に 再起動するという仕組みは存在している。 イベントログとか見て対処すれば?
>イベントログとか見て対処すれば? 記録されていません。
>>616 グラボのドライバのバージョン新しいのに変えてみたら
>>616 VRAM使い尽くしてメインRAMも使っててドライバがおかしくなってる感じかな
あと意外とインテルのIRSTが腐ってたりするとグラボドライバとの絡みでリセットかかったりすることもある
>>609 マザーが逝ったな コンデンサ関係だから微妙に動いて止まるんだろう
インテルとゲフォ買うやつは地獄に落ちる
>>609 グラボがヒートシンクの重みと熱で歪んでないか?
623 :
609 :2014/06/14(土) 19:15:26.43 ID:o6dzkRNS
レスありがとうございます VGA_LEDの点灯しっぱなしって グラボの起動チェックにひっかかかってるってことなんですね 助言頂いたグラボとマザボ周りを確認し、 マザボのBIOSのバージョンが古いままだったので試しに更新したところ、 3回連続で正常起動しました 1年以上正常に動作していたバージョンだったので少々後味が悪い解決ですが、 とりあえずこれで動かそうと思います お騒がせしました
CPUをインテルのCorei-5(4560S)にしたんですが、グラフィックが標準VGAになっててCPU内蔵グラフィックが使えてません。 デバイス認識で不明なデバイスとしても認識せず。 ドライバをインテルのHPから持ってきても「お使いのOSをサポートしてません」表示で入れられず。 OSはWindows vistaです。 なにが原因でしょうか?
>>624 マザーのBIOSはCPUに対応してるの?
>>625 メーカーのHPで見ると対応してます。
あと、CPU4560Sじゃなくて4570Sでした。
落とすドライバを間違ってるだけだ
で、vistaはサポートしてんの?
>>627 だといいです。そうだと思いたいです。
>>628 マザーボード付属ドライバはvista未対応(7以降対応)ですので、インテルからドライバ持ってきました。
あとチップセットはH87です。
>>629 8の評価版でもいれてみりゃいいじゃん。
それで動くようならお前がVista対応のドライバを探す旅に出るだけ。
>>631 構成
マザー・
電源 :shuttle SH87R6(ベアボーン)
CPU :i5-4570S
メモリ :4GB ×2
です。
>>632 予備のHDDが見つかればやってみます。
>>621 ISRTじゃなくてAHCIドライバの方な
>>629 Haswell/Intel 8シリーズはWin7以降しかサポートしてない。あったとしても非公式
>>633 お前が今しがたVistaいれたばかりのHDDがあるじゃん。
新規に入れたんだから消えても問題ないだろ。
>>633 SH87R6自体がVistaをサポートしていない。
対象外のOSを動かしたいなら、他人に頼るな。
それが自作の楽しみというやつだ
>>637 時間空けると起動するとかコンデンサの容量抜けじゃね?
マザーのケースへの取り付けが甘くてショートしたんだろ
結局こだわって勝って失敗してもそのまま使うしかないし 買い換えたいと思った頃にはパーツ流用とかでなく全部入れ替えるハメになる気がするんですが 自作する人は頻繁にパーツ交換するもんなの?
>>641 4か月か8か月くらいでイヤッホーしたパーツとか交換してる
1年以内ならレシート付きで出品したらヤフオクで良い値で売れるしね
グラボのファンがうるさいので付いている埃を取り払って再接続したあと起動したところ ゲームの描画が以前よりも鈍くなってグラボの性能が大幅に落ちたと感じるようになりました web browserにFirefoxを使っているのですが別タブで動画を流してる間に正面にきてるタブをスクロールすると 今まで発生してなかったノイズが入るようになって動画と音声の両方に遅延が発生するようになりました オーディオドライバとグラフィックドライバを更新してみたもののノイズや遅延がなくならないのですが これはグラボを何かしらの方法で壊してしまったということでしょうか
VRAM逝ったか接続不良 接続し直すか、違うスロットに挿してどうなるか見てみる
ケースと光学ドライブとの色のミスマッチを防ぐための5インチベイを隠す開閉扉がマグネット式なのですが、これって周囲のパーツに影響ん与えたりしませんか? とくにすぐ下にHDDシャドウベイがあるので、とても心配です。
HDDの中にも磁石があることを知らないわけでもあるまい。
>>647 やはりあまりよくないんですかね?
フロントパネルのオープンベイはみなマグネット式のベゼルがついています………
>>643 エスパーじゃないなら答えるなと言われてるだろ
いい加減学習しろ猿
>>648 自分自身に内蔵されている磁石の影響すら受けないのに、なぜそんな微弱な磁気を
気にするのか? と言っているのだがな。
時はフロッピーディスクの時代ではないのだよ。
>>648 じゃケースマグネット式じゃないやつ買い直しなよ。
電磁気の影響も考えて近くに電気機器も置かない方がいいよ
>>647 確かネオジム磁石級の強力な奴じゃないと効かなかったような……
ダイナミックディスクのパーティションを誤って消してしまった dskprobeというソフトで書き込み時にエラーが出て対処できず。 スレチならすまん
>>654 マグネットコーティング技術か・・・・・・連邦の白いにも使われてるよね
>>656 駆動系を電磁気で包んで動きを早くするのだとさ。ま、油を差すみたいなもんだな
自作PCを組んだのですが、なにも挿していないとスピーカーまたはヘッドホンが接続されていませんと表示され、右下の音量アイコンにバツがついています。イヤホンやヘッドホンをジャックにさせばバツは消え、ふつうに音もでます。 以前のPCではなにもさしてなくても、こんなエラーはでなかったのですがどうなってるのでしょう? マザーボードにビープ音?用の小さなスピーカーもさしましたし、説明書通りにささっていることも確認済みです。ドライバも問題なくはいっています。Realtek high definition audioです。
>>659 スピーカもヘッドホンも接続されてないからでしょ
リアでもフロントでも接続すればいいよ
裏のオーディオ端子にスピーカーがつながってないだけじゃない? ビープスピーカーはビープ音用で音声はでないからね
前のPCでも繋いでなかったのに、でていなかったのであれ?となった次第です。 iTunesの起動毎にオーディオの設定に問題がどうのこうのとポップアップして面倒なので直せないかと思ったのですが、繋いでおくしかないですかね...
>>662 音を出す必要がないなら、デバイスを無効にしておけばいい
>>663 なるほど!
イヤホン指したときは有効にってできますか...?
>>663 なるほど!
イヤホン指したときは有効にってできますか...?
HDDにそんな強力な磁石が入ってたなんて むしろ他のパーツの心配した方がいいじゃん
何の心配をするんだ? パソコンの周りには(ケーブルやモニタも含めて)あちこちに磁性体があるのに。
マザーの上のコイルにも入ってたりするな
地磁気の影響を免れるために(ry
prodigyにgainwardの780tiつけようとしたら厚みで入らなかった;; クーラー部分はずしてaccelero hybrid 2つけようと思うんだけどだいじょぶですか?
>>634 Ver9だったので最新のVer12にしてみました。
しばらく様子みて見ます。
ありがとうございました。
レス遅れてすいません。
ここは自作PC板です 板違いなので消えてください
677 :
672 :2014/06/17(火) 00:17:09.26 ID:D2uBNN6U
良コスパのゲーミングPCって店員に言われたんだが担がれたんか まぁASUSでマイナーだからわかるやつもおらんよな
自作トラブルにエスパーレスするスレ いい加減スレタイ変えようぜ 毎回迷い込むやつがおるがな('A`)
ゲームもできる安PCであってゲーミングPCではないな。 つかASUSがマイナーとか書いている時点で知識がまったく無いだろ。 1333を1866に変えるだけでも、1280x720ならある程度の設定でゲームが できるけどな。
あ、一応誘導あるのか・・・
682 :
672 :2014/06/17(火) 00:30:54.48 ID:D2uBNN6U
すまん、今誘導に気付いた。 汚してすまない
>>682 どんまい
2コメでAAとかあってわかりづらいから
1コメに3コメの誘導を入れるといいかも
どんな順だろうとテンプレが読めれば犯さない過ちを犯す人種
たしか前スレタイ変えても間違う人続出じゃなかったけ?
3と4を字数制限にかからなければまとめて、2の前に持ってくるようにすればいいか
>>688 そう、そんな感じ ありがとう
でもテンプレ読んでもらえなければまた同じことの繰り返しなんだけどね
テンプレどころか、2つ前の書き込みすら読まないからなぁ
バカども呼び込む原因はスレタイが悪いから こことは別にトラブル専用スレ立てた方が捗る
そう言って乱立させるんだろ
荒らしが勝手に乱立させてもすぐ飽きて結局元に戻る 今まで何度も繰り返してきたこと
windows7 hp 64bitを使ってます os用SSDしか持ってなかったので内臓hddを増設したんですが認識してくれません bios設定でではちゃんと認識してくれるんdrすがどうすればいいでしょうか..
一瞬で解決しました ありがとうございます
チップセットのヒートシンクに5Vファン付けたいんだけど、電気はどこから取るのがスタンダードです? 電源LED抜いてそこに差せばいいかな?
>>698 ファン回せるほどの電流取れないと思うが
マザボのファンコネクタとかペリフェラルの赤(+5V)と黒(GND)からじゃいかんの?
>>698 ここはくだ質と違って普通はペリフェラルとかUSBとかの電力用5V線に繋ぐべきFANを
LED用端子につないで想定超えた大電流流してマザーを燃やすとか実際トラブってから来るスレなんで・・・
いやまぁもし実際そうなってから来られてもご愁傷様と言うしかできないんだけど・・・
702 :
雑談 :2014/06/19(木) 21:12:23.41 ID:FMwpruWb
>>700 やっぱ最近はFDDケーブル逆刺しで煙吹いたとか、そういう漢気のある奴が少ないよな。
>>702 ペリフェラル4ピンを逆に挿してHDD壊した俺がいる・・・
去年の今頃で入院中の話。
おお、みんな感謝やで エスパーって文字に惹かれてこっち書いてしもうた、すまん
あばばばば 突然 DVDドライブが認識しなくなって 超焦った;;; Microsoft Fixを何回かやったら なんとかなったけど、かなわんなぁ
PS/2のマウスが反応しない(USBマウスは反応する) デバイスマネージャーで見ても正常になってるBIOSでPS/2が止めてあるのかもと思ってBIOS開こうとしたらキーボード(USB)入力シカトしてOSが立ち上がる OS起動後はキーボード使える どうすれば良いですか? とりあえずBIOS画面に行きたい
CMOSクリアして電源入れてみるとpress F1 to run setupと表示され、F1を押すとBIOS画面入れたけど、そこでまたキーボード入力受け付けなくなった
CMOSクリアしたから設定終わるまでOS起動出来なくなっちまったよ... PS/2なんてほっとけば良かった... Windows上ではUSBキーボードもマウスも使えてたからUSBは生きてるはずなんだ
BIOS〜Windows立ち上げ時OS選択までK/B効かなくなったことがあったな USBポート変えたら直ったけど
デバイスマネージャーでPS/2マウス認識してるならBIOSで無効になってるわけが? ハブ経由してるなら直挿し
再度CMOSクリアして F2 押しとけ
712 :
706 :2014/06/20(金) 15:21:31.55 ID:9wyHvMbP
どこが自作PC初心者だよ・・・
>>712 USBのマスストレージデバイスとマウス外してキーボードだけにしてみたらBIOS画面で操作できないかなぁ適当だけど
715 :
706 :2014/06/20(金) 16:53:30.63 ID:9wyHvMbP
実は昨日の
>>698 なんだ
マザー弄り過ぎてBIOS壊れたのかな
余ってる田型コネクタからファン用の電気とろうとして5VとGNDが接触しちゃった時に勝手に電源落ちたのはちょっとヤバいと思ったんだよね
>>714 駄目だったよ...
>>715 自分の貼ったSSに答え書いてあるじゃん
>>712 eMachinesって書いてあるけど自作じゃないじゃん?
719 :
706 :2014/06/20(金) 17:51:10.00 ID:9wyHvMbP
>>717 BIOS画面でキーボード操作出来ないんだ...
Windows上とpost画面では操作可能
CMOSクリアさえしなければ多少様子がおかしいながらも使えてたのに...
>>718 イーマスレ見つけられなかったよ...
マザボご臨終じゃねえの? (適当)
>>712 オンボードのUSBに繋いだキーボードがダメなら
USB拡張カードを挿してそこにキーボードを繋いでみたら?
試したこと無いからよく分からんけど
その画面だとUSBキーボードが繋いだ状態になってるけど
まさかPS/2キーボードと両方繋いでるなんてことは無いよね
>>712 とりあえず困ったときの全バラシの3日位完全放電からの最小構成からとか
君らは自作でもないPCの質疑応答をいつまでするつもりだ?
>>1 を読め
だよな。 さっさと窓から投げ捨てろ、で終了。 板違いも理解できない馬鹿にはどうせ動かせない。
checksum badって書いてあるじゃん。壊れてんじゃねーの?
壊れてるのはてめぇの頭だろ
>>726 それCMOSクリアすると出るマザーは出る
一回BIOSに入って設定をセーブすれば出なくなると思う
>>724 すまんBIOS立ち上がり画面うpしたから面白くて首突っ込んじまったw
(eMaしんのとこ見逃したのもあたけど)
>マザー弄り過ぎてBIOS壊れたのかな >余ってる田型コネクタからファン用の電気とろうとして5VとGNDが接触しちゃった時に勝手に電源落ちたのはちょっとヤバいと思ったんだよね 通電中にショートさせてるしマザー殺してるだろ
731 :
706 :2014/06/20(金) 23:48:42.08 ID:9wyHvMbP
万策尽きた! パーツバラして神棚に飾ってお祈りしてみるよ マザボ故障は痛いなぁ(メ..メーカー製ダシ...) 糞PCだけどダメな子だからこそ可愛い奴だったんだよ... 騒がせてすまんかった アドバイスしてくれた人ありがとう
最後まで板違いが理解できないアホだった
知識もないのに碌に調べもせず弄りまくって 物ぶっ壊す典型的なアホやん
734 :
706 :2014/06/21(土) 00:35:07.91 ID:8ae6YhiT
そうだな... もともとは暑かろうと思ってファンを付けてやりたかっただけなんだが、ファンが必要なのはおれの頭の方だったよ...
>>734 というかどうやって田型からFAN用の電源取り出そうとして5Vをショートさせるんだ?
多分ATXの4+4pin田型の片割れなんだろうけど、5Vなんて無いよな 他に田型ってあったっけ? ペリフェラル4pinを田型とはいわんだろうしなぁ
737 :
706 :2014/06/21(土) 01:18:55.58 ID:8ae6YhiT
>>735 ちょっとファンがまわるか試してただけだったから、繋げてる部分の端子を剥き出しのままやってたんだよ
せめてセロテープで保護すべきだった
>>736 >>702 のピンアサインで言えば24pinコネクタの11、12、23、24の部分かな...
何て呼ぶのか分からないっす
一応、テスターで確認しながらやった
ちょっとだけ5Vファンを12Vの穴に突っ込んで「うおーすげええまわっとる!!」ってのもやったけど...
738 :
706 :2014/06/21(土) 01:19:56.92 ID:8ae6YhiT
>>737 あー・・・あれを田型と呼んでたのか・・・
自作でもないPCの話しはPC一般板へ 板違いにはNo!
すいません。 見積もりのスレでスルーされてしまったのでこちらで教えてもらいたいのですが、よろしくお願いします ◆依頼表◆ 【CPU】intel corei7 4790box /33170円 【CPUクーラー】虎徹SCKTT-1000/3058円 【メモリ】W3U1600 8GB×2 /15087 【M/B】ASRock Z87Extreme6 /16470 【VGA】N760GTX TwinFrozr /26800 【LAN】なし 【Sound】内蔵 【キャプチャ】なし 【インターフェイス】なし 【SSD】なし 【HDD】WD10EFRX /7357 【光学ドライブ】なし 【ベイアクセサリ】なし 【追加ケーブル】なし 【ケース】sharkoon SHA-T28-V3 /8199 【ケースFAN】 silent12PWM /926 【電源】corsair rm1000 cp-9020062-jp/20979 【OS】win7 home premium /11352 【モニタ】IIYAMAProLite23インチ/19980 【マウス】G300R /2477 【キーボード】エレコム TK-FCM062BK /793 【スピーカー】なし 【周辺機器】マウスパッド Razer /1927 ヘッドセット Logicool USB H340 /1891 無線LAN CG-WGR1200 /7327 ファンコントローラー FC-01W-BK /740 【その他】 【合計】182173 【予算】20万 【購入店】ツクモ(PC基本パーツ) パソコン工房(VGA) アマゾン(周辺機器など) ECカレント(OS) 【用途】オンラインゲーム(AVA、Hounds、真・三國無双) 【購入動機や質問】友達がオンラインゲームをやっていて急に欲しくなりました。20万ぐらい稼いでいろいろ調べてこの構成にしました 【要望】性能とコスパを最優先にしたいです。初心者なので必要なものや、不必要なものがいまいちわかりません。削れるところはゴリゴリ削っていきたいです。おかしいところがあれば指摘お願いします。 【テンプレ確認】確認しました
>>741 >【テンプレ確認】確認しました
どこのテンプレ?
>>741 > このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
> 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
> 「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
>>1 ぐらいちゃんと読めよ
初心者だからって何でも許されると思ったら大間違いだぞ
>>742 PCの見積もりを厳しく評価するスレ的なやつです。
>>743 申し訳ありません。該当するスレで書き込んだのですが、スルーされてしまいましたのでこちらに書かせていただきました。
気に障ったようで申し訳ありません。
>>744 気に障ったから言ってるんじゃなく、スレのルールから外れてるから言ってるんだが
スルーされてるなら該当スレのルールから外れてるところがあるんじゃないのか
>>745 ありがとうございます。
もう一回スレ確認して、よく読んだ上で投稿したいと思います。
失礼致しました
>>746 元スレで催促するのも叩かれるだろうし、ちゃんと謝ったので簡単にアドバイスしてあげるよ
レスは元スレにするからそっち見て
ちゃんと謝ったので
ああ、ちゃんとは謝ってないなw
ここに持ってくるような馬鹿が ちゃんとテンプレ通りに書いたとは思えん
751 :
Socket774 :2014/06/22(日) 02:07:58.90 ID:EVFSu9hv
USBポートがまともに使えずに困っています。 現在2つのUSBメモリー @トランセンド USB3.0 Aキングストン USB2.0 と1つの外付けHDDを使っています。 BIOデータ USB3.0 @をPC本体のUSB3.0のポートに挿すと正常に認識します A、BはPC本体のUSB3.0のポートに挿しても、2.0のポートに挿しても認識されません。 もう一台所持しているPCがあり、そちらで試したところ(こちらのPC本体のポートはUSB3.0×2)、@ABともに正常に認識されます。 この場合、どのような問題が考えられますか? 構成 CPU Intel Corei5 4460 M/B GIGABYTE GA H87N wifi rev2 SSD トランセンド TS128GSSD340 HDD SEAGATE ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] 電源 KRPW-SX400W/90+ BIOSはアップデート済みです
>>751 USBドライバが正常にあたってない
書いてないがWindowsと仮定して、デバイスマネージャでUSBの項目を確認したか?
単なる相性だろう
754 :
Socket774 :2014/06/22(日) 02:59:42.72 ID:EVFSu9hv
>>752 ご返信ありがとうございます。
一応マザーボードに付属のCDを使いドライバをインストールしたつもりです。
USB3.0のものとは別に2.0のドライバも必要なのでしょうか?
755 :
sage :2014/06/22(日) 03:01:56.36 ID:EVFSu9hv
>>753 USB2.0のポートのUSB2.0のUSBをさしても相性の問題が起きるのでしょうか?
先ほど友人に借りたUSB2.0のUSBを試しましたが、こちらもだめでした。
ASUSのP7P55D EVO使ってるんだけど、スリープしたら復帰できなくて 仕方ないから電源長押しで消しました。 その後一切電源押しても起動せず。 マザー上にあるPower,ResetボタンのLEDはついてる。 マザーのみでPowerおしても反応なし。 マザー死んだよねこれ?
>>756 マザーとモニタだけの最小構成でBIOS出たら後は一個ずつ部品足してって現象再現させるだけ。
BIOS出なかったらボタン電池交換だ。
それでだめならマザーご臨終。
それか電源の予備はあるかね?
zotac geforce gtx titan を使っています。そして、337.88-desktop-win8-win7-winvista-64bit-international-whql(現時点での最新ドライバ)を インストールすると、win7 x64 ultimate の起動画面までは表示されます。しかし、その直後にディスプレイに何も表示されなくなります。 safeモードで起動した場合には、表示されます。このような現象に対しての対策はあるのでしょうか?なお、aida64ではgtx titanと認識されています。 この書き込みも、ドライバを入れていない状態で書き込んでいます。
> 現時点での最新ドライバ まずこれが嘘じゃん
OS固有のトラブルを自作板に持ち込んで欲しくないものだな
特にグラボのドライバは新しいのがいいとは限らん 古めの入れてみな
逆にtitan使っててなんでβドライバでトラブル解消されてないかテストしないのか分からん
WHQLとベータの差なんて金払ったかどうかだけでWHQLで致命的なバグ抱えてたのなんかいくらでもあったわけでWHQLにこだわる意味がわからない
766 :
756 :2014/06/22(日) 18:07:38.21 ID:48I+lmWM
>>757-758 回答ありがとう。
結果として、一晩放置してたら起動するようになりました。
簡易放電はしてたんだけど、時間が短かったのかな・・
コイン電池は2.7Vありましたが、一応新品に交換しました。
一応ご報告まで。
今使っている自作パソコンのファンがうるさくなってしまったので 使っていないlinuxのインストールされているパソコンに移行したいと考えております。 ためしにHDDだけ入れ替えてみたら案の定動かなかったためとりあえずシステムイメージを linuxのインストールされていたHDDに入れたのですがここからどうすればいいのかわかりません。 そもそもパソコンのしくみ的に出来るのかどうかも合わせて教えてください。 ちなみにOSのインストールディスクは紛失してしまいました。
768 :
759 :2014/06/23(月) 23:10:31.01 ID:m0cQZpFu
>>760-765 様へ
どうも物理的に壊れていたようです。RMA修理にだします。ありがとうございました。
>>769 7年前のパソコンでスペック的にももう厳しい感じなんですよねぇ
>>770 最終的にはそれに頼るかもしれません
>>767 ファンの五月蠅くなったマシンでOSのプロダクトキーをバックアップして
MSからISOだけDLしたらどうよ
DLできるOSは英語版になっちゃうけど日本語化は可能
>>772 そんなことできるんですか!
プロダクトキーをちょっと調べてみます。
プロダクトキー保存できました。ありがとうございます。 それと、さっき気が付いたんですがドライブが使えなくなってました。 USB使った起動ディスク作成はできるみたいなんですけど ディスクにISO焼くのは無理ですみたいです まぁドライブ買えばいいんですけど
スペック的に厳しいなら作り変えれば? それも自作の愉しみだろう
>>775 haswell-eまで我慢しようかと
初めてのボーナスも入るので
Pentium E5200 DDR2から一気に進化させる予定なんです。
>>776 組み変えた時のサクサク具合に驚くが良い
778 :
767 :2014/06/24(火) 00:30:51.14 ID:1RL/7YvX
みなさん色々とアドバイスありがとうございました。 とりあえずMSからISOダウンロードしてインストールしようと思います。 また問題が発生した時はお願いします。
ネイティブチップの1866メモリというのがあるらしいのですが どれがそうのメモリなのかよくわかりません>< どなたか教えていただけないでしょうか? 構成予定使用環境 CPU・・・AMD A-8 6500BOX マザー・・・FM2A88X
メモリの仕様に書いてあるでしょ
>>780 そこのところを詳しくご教授お願いしますm(_ _)m
チップは1333とか1600でオーバクロック動作で1866を謳ってるのとかもあるんですよね?
>>786 だってわかんないんだもーん(´・ω・`)
そら仕様を見ないんだからわからないに決まってるだろ
790 :
雑談 :2014/06/24(火) 08:27:09.44 ID:ZFOf+1k/
だいたい ご教授 って使うやつは信用できない。 絶対 ご教示 と混同してる。
>>790 現在はゆとり仕様でどちらでもいいんだぜw
>>790 馬鹿が使い慣れない言葉使うからおかしなことになるんだろ
>>790 それはスマンかった(´・ω・`)
さんくす
>>790 その辺もエスパーしてくれよっていう意味だとエスパーしてみる
間違えるヤツが多いから、 自作PC トラブルにエスパーレスするスレ スレタイ変えろと 何度も言ってるのに…
変えても同じだっただろ
>>1 すら読まないんだから
>>795 随分前に議論されて実施スレタイも変わってた時あったけど質問する奴の程度が低すぎて何も変わらなかった
結局、スレタイも元に戻った
ここに来る奴がそんなもん律儀に読むわけがない 素人、エスパーっていう単語で釣られてくるただの甘ったれしか来ない
「疑問=トラブル」と思っているアフォがマジでいるから困る
助けて下さい ブラフィックボードからモニタ(A)へ、オンボードから別のモニタ(B)へでデュアルディスプレイしていたのですが 本日グラフィックボードのドライバインストールしてから出来なくなってしまいました グラボのドライバを消して電源をつける・セーフモード起動ではときちんとAモニタへ映るのですが、 ドライバをインストールしたとたん、OS起動時からBモニタの方へ出力されます。 チップセットのHPからも、ボードのHPからもDLしましたが無理でした。 BIOS設定などを見直したりもしたのですがどうしようもありません、 BIOS設定は マルチモニタ 有効 サラウンドビュー 無効 などです。 構成?は マザーボード Asrock Z87extreme6 グラボ ZOTAC GTX650 です
∧__∧ ( ・ω・) いやどす ハ∨/^ヽ ノ::[三ノ :.、 i)、_;|*く; ノ |!: ::.”.T~ ハ、___| “””~””””””~”””~”””~”
>>800 なぜnVidiaのコンパネの複数のディスプレイ設定を見ないのかが不思議
自作じゃなくて設定したこと無いんじゃね
と言う疑いしか浮かばない
>>802 NVIDIAコンパネも試そうとしたのですが
GPUに接続されたディスプレイを使用していません
と出て開けないのです。
Windows上でモニタの設定をしようとしても表示画面を拡張する→適用と押せるのですが、
モニタが暗いまま変化がありません。
>>804 それですね、実際組み立てたのも設定したのも自分ですが……
>>803 「GPUに接続されたディスプレイを使用していません」というメッセージを素直に解釈すると
グラボ(のドライバ)がディスプレイを検知できていないということだろう。
考えられる原因を列挙すると
1. グラボ(ZOTAC GTX650)とディスプレイとその間をつなぐHDMI/DVI/VGAケーブルがきちんと接続されていない
2. HDMI/DVI/VGAケーブル(の一部配線)が断線している
3. ディスプレイが故障している
4. グラボが故障している
5. グラボのドライバ更新に失敗している
6. グラボのドライバに不具合がある
が大きなところで、これらを細かく掘り下げて追求していくといくらでも考えられる。
まず、1.の可能性について見なおしてみたかい?
あと今回変更したところがドライバということだから、
5.の可能性を考えてデバイスマネージャを確認してみて欲しい。
ZOTAC GTX650のエントリにびっくりマークが表示されてたりしないかい?
ドライバの再インストールを試すとか、
うまく動いていたバージョンのドライバに戻してみるというのも手。
>>806 わざわざ有難うございます
1、二種類のD-SubとDVIケーブルで試してみましたがダメでした
2、1とかぶるかもしれませんが、D-Subケーブル二種類どちらでもTVの方には映ります
3、オンボードのケーブルをメインのモニタにさすと出力されるので違う可能性が高いかと
4、申し訳ありません、判断が出来ません
5、更新は何度かアンインストール→インストールを試したのですが無理でした
6、5とかぶりますが、インストールの際
チップセットの公式からGTX650・付属のディスクからGTX650と両方試しましたが無理でした
デバイスマネージャでは!マークは無く、GTX650として認識されています、
モニター部分も三菱の型番が表示されています、
現在映っているTVの方は汎用PnPモニタと表示されています
動いていた時のドライババージョンは付属ディスクのバージョンなのですが
これも上記の通り何度か試していますがダメでした。
ハード的な破損を疑った方が良いのでしょうか?
グラボ側のモニタだけ接続して起動してみたらどうなのよ?
可能な限りクリーンにインスコしたいんだが、付属DVDからインスコせずに手動で最新ドライバ掻き集めていれた方がいいのかな
質問します。 自作PCを試みようと思っている者です。 ゲームをバリバリしたいので、 NVIDIA GeForce GTX 660(2GB)というのを直感で選ぼうと思っているのですが アマゾンで「NVIDIA GeForce GTX 660」で検索すると ZOTAC GeForce GTX 660 ZOTAC NVIDIA GeForce GTX 660 ELSA NVIDIA GeForce GTX 660 Ti搭載 ELSA NVIDIA GTX660チップセット S.A.C 搭載グラフィックカード MSI GeForce GTX660 玄人志向 グラフィックボード GeForce GTX660 ・ ・ ・ と、多数ヒットします。 これらの違いというのは何か明確にあるのでしょうか? 価格が18000円から40000円近かったり、かなり差があるのが気になります。 また、「初心者ならこれにしとけ」というのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
>>810 まず、>1を見ます、そして理解して立ち去ります。
>>808 グラボのみにコード・モニタ接続で起動すると「Windowsを起動しています」という
表示までは
ちゃんと出力されるのですがいざWindowsが起動するとポインタとかも出ない状況です、
また、セーフモードで立ち上げた場合はWindowsが起動しても映ります
メモリの速度って倍になると体感できるほどよくなりますか? タスクマネージャーを見ると今400Mhzのものを667Mhzで稼働中のようなのですが マザーボードとしては800MhzのOCで1066Mhzまで対応してるみたいで早いものに取り換えようか迷ってます FireFoxなどがちょっと重たいので…
ならない
DDR2なら一式組み替えたら?
サンクス ならこれはこのままにしておきます 一応一式組み換えで色々値段を見てる最中ですがそれまでの繋ぎで今の機をどうしようかなと思いまして… しかしメモリの値段のあがりかたすごいですね…
スレチの質問に答えるバカが居るから当然スレチな質問は減らないわな
>>814 > FireFoxなどがちょっと重たいので…
狐やChromeはパソコン新調しても速くならないよ。元々糞重い。
Operaが速かったけど 改悪されて全面的にChrome互換になったので重くなった。
ブラウザソフトはメモリを思いっくそ積んで、CPUを激速のものにしないと効果出ない。
メモリをめちゃ喰うのとFlash処理やスクリプト処理にCPUにめっちゃ負担が掛かってるんだわ
メモリ変えても多分無意味
>>818 3つ上の貴方の書き込みも見えてないわけで・・・
失礼しました構成などは別スレだったのですね
次からは気をつけます
>>819 出来るだけアドオンは控えていてCPU不可もそれほどでないけれどメモリを結構食ってることと、FireFoxはメモリが大事と聞いていたのでよくなるかと思ったのですが…
よほど最新の物にしないと意味がないのですね…
やはり今の機はサブ機としてそのままにしておきます
自作PCに写真編集のソフト入れてたのですが急に使えなくなりました。 そのソフト使い始めた一ヶ月前からはPCの部品、設定は弄くってません。 何が原因でしょうか?
パスが変わったから
試用期間が終わった
その場合ってなんかメッセージ出るよな
>>823 パーツいじくってないんだったら、自作かどうかなんて無関係。
そのソフトのスレで訊け。スレ違いだ。
・・・こんなんばっかり。orz
だからスレタイ変えろと
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: :::::::::: ____ 彡´⌒ミ ||....___ | ( ´・ω・) || └ヾ::::| | ┌/::::::: l ||__/._/__| | |:: |:::: | ┌━━ー┷┷┐
はぁ…前はもうちょっとマシなスレだったのに… 2chのルールも守れない人がどうやって社会でやっていくんだろうなって思うけどネットだから守らなくていいってのが強いんだろうな…
834 :
雑談 :2014/06/25(水) 19:25:32.43 ID:Q2E/FiZ8
ジサクジエンで誰かにドカーソAAを出してほしいんだろう。
わざとスレチに答えてるカスは近日中に事故って死ぬ
マザボ…心臓 メモリ…作業台の大きさ HDD…書庫の広さ SSD…机の上の本棚の大きさ CPU…頭の回転の速さ GPU…運動神経 サウンドカード…声の綺麗さ 電源…供給される食事の量 ケース…顔の質 つまり最重要視すべきはケースである。
じゃあ 俺は最重要視すべきは電源である。にしとく
※イケメンに限る
ケース…薄っぺらいと五月蝿いし、ガッチリしてると重たいし、正に顔だ! 軽くて通気に適してて五月蝿くないケース…ねーよそんなの
トラブルのトの字もない
マザーボード ECS A75F-M2 このマザーは32GBまでメモリを認識するようですが、 HDDはSATA600 ビデオカードも3.0の帯域幅?で宜しいですか? また、CPUはAMD A4-3300ですが、どこまで認識させることができますか? 簡潔に言うとCPUをパワーアップしたいってことです 宜しくお願い致します
最近酷いな ここまで来ると誰かがわざとやってる気がしないでもない
>>842 どこの部分がエスパーに関係あると思ったんだお前は
ただ無知なだけで教えてくれっていう質問やん
マザーが何か分かってるならググればいくらでも出てくるだろうが
質問スレいくなり知恵袋で質問するなり好きにしろ
エスパーとくだ質で内容が逆転してるな
エスパー度が足りないから使えない奴らと舐められてるんだよ人のせいにするのは良くないな
バイト先の千恵ちゃんの事なんですけど ぼくは千恵ちゃんのことをよく目で追いかけてるんですけど 千恵ちゃんと目が合うことがほとんどありません 本当は好きなんだけど、恥ずかしがってぼくのことを見られないのではないかと 期待してるのですがみなさんはどう思いますか?
鏡を見るといいと思うぞ (⌒⌒) ドッカーソ ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / `Д´ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
とくにパワーを使うソフトを起動せず、操作もしていない完全な放置状態になると、GPUの温度が異常に上がります。 マウスやキーボードを触るとすぐに温度は下がるので、埃やエアフローではないと思うのですが、、、 何が原因でしょうか
ファンコンが効いてファン回転数が下がってるんじゃね
>>851 ファンの回転数は上がってるんですよね、、、
Latency checkerとか使ってみたら? 何が原因かまでは分からんだろうけど 対症療法としてOSをクリーンインスコしてみるとか
アイドル状態になってセキュリティソフトが働き出しただけじゃないのか?
GPUの温度が異常に上がるとは、具体的に何度が何度になるのか? また、それは何をもって計測したのか? ファンの回転数が上がっていることを何で確かめたのか? GPUの型番は何か? それは自作PCか?
ちなみに、スクリーンセーバが起動しているというオチはなしにしてくれよ
温度は80度近くまで上がります HWmonitorを使って温度見てます 回転数は明らかに音がうるさくなります 手動でGPUのファンを全快にしたときと同じ音がします ケースファン、CPUファンはそれなりに大きいものを使っており、それらとは音が違います
>それは自作PCか? この質問をスルーしてる時点でお察しだな はい、次の方〜
>>858 前回のまともな質問っていつのだったっけ……?
ワンス・アポン・ア・タイム
『自作PCトラブルにエスパーレスするスレ』 次から、以上にスレタイ替えろよ トラブルじゃないレスが大杉
たとえば。
看板が「さかなや」であっても、並んでいる商品を見ればそこが「八百屋」であることはわかる。
スレタイ見て飛び込んでも、
>>1 を見れば、あるいは直前の投稿を2〜3個読めば、それが
どんなスレなのかわかる。
にもかかわらずスレチなものが多いってことは、スレタイではなく別のところに問題があるのだろう。
注意力がないのか確信犯かのいずれかだ。
>>862 にわかか?
当スレは改名を試みたことがあるが住民レベルは変わらず、文字数制限の関係もあり結局元のスレタイに戻ったのだよ
>>1 のテンプレに「トラブル解決」をくどいぐらい書けば少しは違う希ガス
2,3段落の文面が目に入りやすいせいも考えられなくもない
ああしたい。こうしたい。でもやり方が分からない。それもトラブルだと思える世代の人が増えたってことだよ。
スレタイやテンプレに何を書こうが奴らはエスパーと言う明かりに引き寄せられる蛾のようなものだからエスパー以外の言葉は読みはしない
最小構成で電源を入れてもbiosが立ち上がりません マザボ asrock h97 cpu intelcorei7 電源 corsair hx650 メモリ elixir 4GB×2 起動するとビープ音が短音が4回鳴ります メモリの位置を変えたりしたのですが同じ症状です どうしたらいいでしょう?
メモリ1枚にしてCMOSクリア グラボ付けてるなら外してみろよ
>>870 グラボは外していたので、メモリ一枚でマザボの説明書見ながらCMOSクリアして見ました。しかし状況は変わりませんでした。
メモリの初期不良でしょうか?
両方腐ってるとは考えにくいけどな 半刺しになったりしてねーか?あとCPUクーラーは純正の使ってる? 電源は田コネも刺してある? もっかいゼロから組みなおしてみろよ
>>872 電源ファンが少し回ってとまるのは何か関係があるでしょうか?
>>869 ああ、マルチするような馬鹿は死んだ方が良い
助けてください。 CPU :7-4790k CPUクーラ:クーラーマスター120v(簡易水冷) マザー:ASROCK Z97 ex4 メモリ:A-DATA 4GBx2 FSP:750w SSD:東芝120gb 組み立て完了し、BIOSで全ユニットが正常に認識されていることを確認 CPU温度はその時27度前後で10分ほど放置 Windows7 pro64bitのディスクを入れている最中 (黒画面にグレーの進捗率バー表示)に電源が落ちる音がし その後、電源を押しても無反応です。 何から確認すれば良いでしょうか
>cpu intelcorei7
2600kだったりしてw
>>872 その電源は負荷が低いとファン止まるから、それだけじゃ異常かどうか分からん
>>876 すみません
i7 4790です
しっかり確認してもダメだったので
友人にとりあえメモリ持って来てもらうことにしました。
途中送信すみません……
>>879 の構成でも無反応です
>>882 ケースに接触してショートして壊した可能性大
CPU補助電源接続してないけど・・・
ほんとだ8ピン刺さってないね
あと帯電防止袋は電気通すものあるから箱の上直でいいよ
878です 友人にメモリ持って来てもらいました しかし同じビープ音だったのでメモリは問題ないようです とりあえずまた組み直して見ます
>>883 マザーが、ですよね……
>>884-885 ケースから出して失念していました。
しかしながら無反応です
最小構成でだめとなれば、無理っぽいので
マザーが保証中なのでなんとかならないか確認してみます
ありがとうございました
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。
CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR
ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/ ↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
>>889 コンセントは何度も確認しました。
ダメみたいです……
887です マザボにcpu、メモリ一枚、と電源のみでbios起動を試みましたがダメでした どうすればいいのでしょうか
消えろ
エンコードよくやるのだけど一時期グラボがエンコ支援してくれるっていうのでクーダ?ってのやってみたんだけど結局CPUのOCしてエンコしたほうが早かったので暫くそうやってるんだけど、今はどうなの?グラボの支援のがいいの?
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。
CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR
ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/ ↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
>>897 LEDは点いてるのか・・・じゃああれじゃないや・・・
CMOSクリアのジャンパがクリア状態のままになってるように見える
AM3マザボで使っていたDDR3メモリ4G×2を 新しく組んだFM2マザボに乗せたら2G×2しか認識しなくなった 一枚ずつ全ソケットで確認しても半分しか認識しない これって相性の問題であきらめるしかない? 何か試すことってある?
スレチになんで答えたがるかね、このチンパンは
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。
CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR
ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/ ↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。
CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR
ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/ ↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
HDDとSSDの違いを教えて下さい。 ゲーミングPCとして組みたいのですが違いがよくわかりません
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。
CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR
ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/ ↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。
CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR
ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/ ↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
CPU、例えばIntel core i7 ○○○○と入力すればそのベンチマークが表示されるサイトはありますか? Intel AMDの全てのCPUのベンチマークがわかるサイトとか。
荒らしてレスもらって喜ぶ気違いは徹底的に無視 専ブラ使って透明あぼーん推奨
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。
CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR
ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/ ↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
>>922 「電源がまったく入りません。」でスレ内検索してみ
インテルの9系チップセットはxpでも使えるでしょうか?
もはや
>>924 の質問なんてエスパーなんか必要ないし
ホントおかしいと思わないんだろうか?
他人にググる力を強制的に身につけさせる方法ってありませんかね……?
>>927 他人にググらせたいならお前もその方法もググって調べるべきだと思うぞ
グルグルの 人を鍛える! みたいなもんか
2ちゃん止めたら、気楽になるだろ?
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。
CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR
ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/ ↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
マザボのLANアダプタが壊れてることってよくあることですか?
最近はそう頻繁にはないが運が悪かったな
>>932 雷とかあると精密機器ほど影響受けるよ
寿命が近かった蛍光管が切れたりとかあくある
別に最近のパーツと限ったことではないな メーカーの無償修理保証期間切れてるなら適当なNIC刺しとけよ
>>932 ずっと前だけどルーターにつもったホコリをはたきでとってたら壊れた
静電気でホコリとる奴だから壊れるのも無理はないと思ったんだけど
当時はそういう発想がなかった
たぶんだけどルーターのコネクタ部分から静電気が入って
LANケーブルを伝ってマザボのLAN機能を破壊したんだと思う
たぶんだけどそれは単なる偶然
jane styleでオートリロードオートスクロールしてて すぐ脇にあるルーターをぽんぽんっとホコリとってから画面に戻ったらネットから 切断されてリロードがとまってた。それ以外に特別な事はしなかった 使ってなかったNIC刺したら正常に接続できた 同じような接続トラブルは起きたことがなかった 原因はほぼ絞り込んだと思ってるけどね 偶然と考える事もできるけど可能性を考えるなら静電気のほうが高いわな
掃除で壊すって自作界隈では珍しくないんだよね 電源も切ってないんでしょ 広い意味での不注意ってことで
俺もルーターらへんの掃除してたら突然回線切断されたことがあったけど 原因は壁のLANモジュラージャックだったな モジュラージャック内側の金属が緑色に錆ちゃってて、それまではうまい具合に接触しててなんとか繋がってたけど 掃除でケーブル動かした時にズレてうまく繋がらなくなったみたい 結局モジュラージャック交換したら治った
941 :
Socket774 :2014/07/08(火) 01:29:19.11 ID:4SWZY/sr
【質問】 ∧_∧∩ ( ´∀`)/ ___∧__________ windows7homepremium64bit cpu,i5 2500k 3.30GHz gpu GTX660ti RAM16GB このスペックでBF3は余裕なのですがarma3はマルチだとかくつきますやっぱりcpuもgpuも変えるべきでしょうか?SSDにすれば多少変わりますか? 素人ですいませんよろしくおねがいします
943 :
Socket774 :2014/07/08(火) 01:42:14.42 ID:4SWZY/sr
NGとは?無理と言うことでしょうか?改善するならi7にした方が良いでしょうか?
回答が分散してしまうので同一の質問を別スレに投稿することはマナー違反とされているんだよね 答える側も労力掛けてるってことを無視してるでしょ?
947 :
Socket774 :2014/07/08(火) 01:53:21.46 ID:4SWZY/sr
すいませんでした
>>947 マルチポストじゃなかったとしてもどのみちスレ違い
2chで質問する時は
>>1 ぐらいは見るのが常識
マルチはぁ・・・だめでぇすぅ><
くだ質スレにいけば?
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。
CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR
ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/ ↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
botに無茶を言っちゃダメ
はわわわわ
HMX-12なら俺が相手をする
じゃあHMX-17bは俺が
じゃあ俺は Hime Mix でいい
ヒーメヒメヒメ
質問させていただきます。 二年前に組んだPCが特にトラブル等無く動いていたのですが、 本日CPUファンを取り替えるために作業しておりまして、その際ついでに電源ピンを抜いて配線しなおしました。 で、作業終了後に電源を入れるといつもより挙動が遅い、 再起動しようとすると映像信号は切れるがPC本体の電源は切れていない(ファンの動作やLEDが起動時と変わらず) ケースファンの回転数が自動制御でなくなった などの症状に悩まされております。 考えうる可能性、対処法についてご意見いただけると幸いです
自分で壊したPCは処分して新しいPCを購入
単純に差し込む場所を間違えている。 あとBIOSの設定も。
どっか挿し忘れたか接触不良なんじゃね
寿命じゃね?
まずはCMOSクリアだろ
SeagateのST2000DM001がBeep音パターンの壊れ方しちゃったので自前修理しようと思ってます 星型のトルクスドライバーが必要かと思うのですが、先端のサイズがT8一本で修理できるものでしょうか?
ホットガンも用意しとけ
968 :
960 :2014/07/09(水) 02:03:49.49 ID:zUmcfKCJ
>>962 >>963 >>965 様、アドバイスありがとうございます。
配線や緩みを確認、ソフトの再設定でケースファンの回転数、起動の遅さは解決しました。
しかし、スリープ状態にしたら電源が切れずにそのままロック状態に入ってしまう。(PCはファンも回転している)再起動しようとするとシャットダウン後らLEDが一瞬光るなど起動の動作が見られるが起動にまでいたらない。
この点が解決できておりません。自分でも調べてはいますが、お知恵を借りれればと思います
交換した社外品クーラーのネジ締めすぎちゃうか? 一旦純正クーラーに戻して様子見てもいいんじゃね
>>969 様
ありがとうございます!ネジを緩めてキツ過ぎないよう均等に締め直したらうまくいきました。
おめ
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。
CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR
ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/ ↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
すげーくだらない質問だけど、リテールボックスCPU(G3258) とASRockのH87performanceで組もうと思っているけど シリコングリスってどちかについてくるの? それともシール式のやつがCPUにはってあるとか? 自作17年ぶりぐらいでわからんw なお当時は300AとAbitっていうメーカーの奴で組んでたw
シール式のやつがCPUクーラーに貼ってある
CPUに付いてくる純正クーラの裏側にガムみたいに貼りついてくる 300Aのときはソケットじゃなくてスロットだったよな
って、ここトラブルスレだったよな
今メモリ8G一枚付いててデュアルチャンネルにしたいので今付いてるのと同じDDR3の8Gを買おうとしてるのですがメーカーが二枚とも違っても大丈夫なのでしょうか?
>>977 運が良ければデュアルチャネルで動く
ダメでもシングルで動くように同チャネルに刺せばいい
場合によってはメモリのクロック緩めればデュアルで動くケースもある
>>979 あ、なるほど
ってことはメーカーも周波数も全て同じなら動くってことですね
その辺は調べて同じ製品買ってみます
>>980 いやいやw
運が良ければだよ
だからメモリSPDの最高クロック(大抵はこれを定格として販売している)より
下げなければいけない場合もあるだろうと
普通デュアルチャネルは同一メーカーのメモリモジュールで
同一メーカーチップの近いロットで動かすものなんだからさ
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。
CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR
ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/ ↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
オレならその8GBのメモリは無視して8GBx2のメモリを新規に手配しちゃうね だってめんどくさいじゃん?w
余ったメモリから一台増殖
あ
最新のマザボがどれかとかよく分からないけど 大抵どのマザボもUSB2.0とUSB3.0の両方のポートがついてるのって何で? USB2.0×2 USB3.0×2 とかよく見るけどUSB3.0×4じゃダメなん? USB3.0だけ乗っけてれば問題ないと思うんだけど 2.0と3.0でコストそんなに変わるの?
マザーというより使ってるチップセットの仕様上の制約でそうなってるんじゃないかと
チップセットがサポートしてるUSB3.0は最大でも6ポート フロント用のピンヘッダ一つで2ポートだから残りは背面に4ポートってのが一般的 ピンヘッダが2つあって背面にも6ポートとかもあるけど別途チップ載せるからコスト掛かる USB2.0ならチップセットで14ポートとかサポートしてるからコスト掛からない
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
書き込む前に
>>1-2 読もうぜ。
次スレ立ててくる
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。
ダメだった
>>993 お願いします
995 :
993 :2014/07/11(金) 00:15:36.76 ID:zkqzdVq+
うめ
まつ
うめえ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread