【東芝】 Toshiba SSD 友の会 39芝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2014/05/06(火) 19:53:48.23 ID:z1tU7gI+
■海外パッケージ
HDTS2**XZSTAシリーズ
HG5d(Q Series) 9.5mm厚 保証期間はショップごとにバラバラ

HDTS3**XZSTAシリーズ R:554MB/s W:512MB/s
改良版HG5d?(Q Series Pro) 7mm厚(9.5mm化スペーサー付属)
保証期間 はショップごとにバラバラ


■CFD
SSD S6TNHG5Qシリーズ 6Gbps(SATA3.0)対応
CSSD-S6T128NHG5Q 128GB R:530MB/s W:490MB/s
CSSD-S6T256NHG5Q 256GB R:530MB/s W:490MB/s
CSSD-S6T512NHG5Q 512GB R:530MB/s W:500MB/s
http://www.cfd.co.jp/ssd/s6tnhg5q.html

■IO-DATA
SSDN-STB シリーズ
64/128/256/512GB版は東芝HG2、30GB版は東芝SG2
http://www.ioplaza.jp/shop/genre/genre.aspx?genre=ssd910&affiliate=Tpress10152
末尾Pはエアパッキン入り、末尾Bは白箱入り、末尾Hはユーティリティソフト付
末尾Bは生産終了、流通在庫のみ

SSDN-3TBシリーズ
中身はTHNSNS***GBSP。Sandforceと言われているが??

SS-PB128G
SSDN-ST128をUSB3.0対応外付けケースに入れたもの、白箱入り

SSDN-SVは東芝コントローラでは無いようだ

■Kingston
☆東芝製のもの
SSDNow V シリーズのSNV125-S2/30GBのみ →東芝SG2の30GB
SSDNow V+ シリーズのSNVP325-S2/64〜512GBのみ →東芝HG2
SSDNow V+100 シリーズ(SVP100S2系全部) →東芝HG3
SSDNow V+100E シリーズ(SVP100ES2系全部) →東芝HG3のFDE版
SSDNow V+180 シリーズ(SVP180S2系全部) →東芝HG3の1.8インチ版
http://www.kingston.com/jp/ssd

■SUPER TALENT
FTMxxDX25T シリーズ(東芝HG2)
3Socket774:2014/05/06(火) 19:54:26.62 ID:z1tU7gI+
【レビュー】
「東芝が手がけるSSDのチューニング方針は継続性能を重視」
http://www.dosv.jp/other/0910/10.htm

「SSDN-STB」シリーズ 〜単品販売が開始された東芝製高速SSD」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20091030_324919.html

NCQ考察「なぜ東芝は、NCQ対応しないのか?」
http://akiyuki.boy.jp/hg3/

【ニュース】
東芝にNANDフラッシュ・メモリの応用動向を聞いた - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110221/189752/

東芝、四日市工場を増設 投資額300億円、2014年夏の完成を予定
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020G0_S3A700C1TJ2000/

【パフォーマンス】
PCMARK Vantage
http://images.anandtech.com/graphs/graph4010/33960.png
一般的な使途を想定したベンチマーク。やや優秀。

AnandTech Storage Bench - Heavy Multitasking Workload
http://images.anandtech.com/graphs/graph4010/33979.png
非常に負荷の高いベンチマーク。高負荷に強いのが特徴。

Oracle ORION 高負荷ベンチマーク
http://hesonogoma.com/SSD/ssd_benchmark_result_toshiba-hg5d-256gb.html
データベースが発生するようなread/write混在の高負荷を再現するベンチマーク。
HG5dは高負荷でも性能を発揮。東芝SSDの特徴。

CrystalDiskMark / AS SSD Benchmark
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6915/pc/thnsnh128gcst.htm
HG5dは128GBモデルでもSeq Read 543.7MB/s、Seq Write 503.0MB/sを発揮。
4Socket774:2014/05/06(火) 19:55:07.35 ID:z1tU7gI+
東芝SSDの命名法則

THN SX X XXXG X X X
 1   2  3   4   5 6 7
1. Model Name THN: Toshiba NAND drive
2. Model Type SN: Normal SSD, SF: FDE supported SSD (Optional)
3. Controller Type C: Type C
4. Capacity 064G / 128G / 256G / 512G / …
5. Form Factor A: 1.8-type case, B: 2.5-type case (9.5mm height), M: Module type
6. Host I/F Type M: Micro SATA, S: Standard SATA
7. NAND Process J: 32nm MLC T:19nm

テンプレ適当に貼った
古いとこは適宜更新してくれ
5Socket774:2014/05/06(火) 20:39:07.87 ID:nXlz3IOq
>>いちもつ
もう立たないかと思ったぜ
6Socket774:2014/05/06(火) 20:51:42.57 ID:zOiV0Py7
>>1
7Socket774:2014/05/06(火) 21:06:37.87 ID:c6K38bbR
なんでいつも次スレ立てる前にアホみたいなレスで埋めるんですか?
8Socket774:2014/05/06(火) 21:25:37.61 ID:fkPdKFHs
それがこのスレの特色
9Socket774:2014/05/06(火) 21:42:59.46 ID:fWsUE2B8
1乙
スレ立てしようとしたが出来んかった

コレも追加で
■CFD
SSD S6TNHG6Qシリーズ
CSSD-S6T128NHG6Q 128GB 530MB/s 490MB/s
CSSD-S6T256NHG6Q 256GB 530MB/s 490MB/s
CSSD-S6T512NHG6Q 512GB 530MB/s 500MB/s
http://www.cfd.co.jp/ssd/s6tnhg6q.html
10Socket774:2014/05/06(火) 22:45:17.84 ID:q9D15lEi
海外版用SSD Utilities(NTI Echo 3 for Toshiba)
http://www.toshibastorage.com/SSDKit/
11Socket774:2014/05/07(水) 08:55:30.72 ID:FGltkVjQ
12Socket774:2014/05/07(水) 19:04:47.39 ID:NgwfxWSL
botchyworld.iinaa.net/ssd_cssd6.htm#end

HG6はHG5dより速度低下が大きく寿命も短めの模様。
きたきたきたぁ〜よ〜
13Socket774:2014/05/07(水) 19:20:12.24 ID:FGltkVjQ
>>12
まだ途中経過で終わってないじゃん
14Socket774:2014/05/07(水) 19:37:40.72 ID:NgwfxWSL
日本語を読むチカラある?
まあこのまま行けば、2000回も無理っぽいということ。
15Socket774:2014/05/07(水) 19:39:25.58 ID:NgwfxWSL
16Socket774:2014/05/07(水) 20:08:22.92 ID:amM53aoR
可能性っつか、30nm世代以降はWL/BLでセルサイズがほぼ決まるから
A19nm世代だと75%程度物理的に小型化している
17Socket774:2014/05/07(水) 20:11:53.97 ID:amM53aoR
>>16はセルサイズの話ね
Airgap(空気層)で干渉を避ける手法の空間はこれいじょう縮小していないから
全体で見ると、A19は19世代と比較すると実質9割程度の縮小になるか
18Socket774:2014/05/07(水) 20:16:10.34 ID:NmPhFZ2M
俺はもう既にCSSD-S6T256NHG6Q買って使ってるけど、寿命はともかくとして
速度低下はなんだかなぁという感じだな。
かなり特殊条件での結果なんで全てに当てはまるとは思わんが、東芝には
頑張ってほしいものだ。
19Socket774:2014/05/07(水) 20:25:01.02 ID:NgwfxWSL
FWの更新で何とかなろかもしれないが、
CFDってFW更新出来たっけ?
20Socket774:2014/05/07(水) 20:27:36.87 ID:pr+5N3Oe
特殊な条件にしか当て嵌まらないんなら無視して良いんじゃないの
21Socket774:2014/05/07(水) 20:35:35.10 ID:EjqEJ0Jf
 
 
糞みたいなテストをやって金がもらえる、いいご身分だなw
 
 
22Socket774:2014/05/07(水) 20:50:07.32 ID:NgwfxWSL
いや参考になるだろ。
次はS3500でやって欲しいくらいだ。
23Socket774:2014/05/07(水) 20:51:43.34 ID:NmPhFZ2M
>>19
ないね。
以前プレクスターのFWを強引に当ててた例はあったけど。
FWで対策より後継機種で誰もが納得する製品出してくれれば俺はいいよ。
24Socket774:2014/05/07(水) 20:55:43.76 ID:jqGV/5ck
一瞬ぼっちの中の人の自演かと思ったが
別の方向でバカだから違うな
25Socket774:2014/05/07(水) 21:02:49.42 ID:NgwfxWSL
19nm第一世代HD5:2500回
19nm第二世代HD6:2000回以下?
15nmHD7:?
26Socket774:2014/05/07(水) 21:04:40.48 ID:VJe9VDnk
だからさ妄想語ってないで自分でやれよ
27Socket774:2014/05/07(水) 21:09:51.73 ID:NgwfxWSL
現時点で東芝はパス、RO?いらね。
28Socket774:2014/05/07(水) 21:14:43.39 ID:NmPhFZ2M
お前ら余裕ねーなぁw
29Socket774:2014/05/07(水) 21:26:01.42 ID:pr+5N3Oe
と、馬脚を現す荒らしでしたとさ
30Socket774:2014/05/07(水) 21:42:33.16 ID:NmPhFZ2M
こんなんで荒らし扱いとか勘弁しろよw
こういう話題がダメならテンプレに禁止と書いといてくれw
31Socket774:2014/05/07(水) 22:34:27.81 ID:EjqEJ0Jf
純正HG1〜3でなく、他社混血はダメってことが良く判るね
そもそもHG5と6は純正じゃないから、このスレでは扱わない
32Socket774:2014/05/07(水) 22:40:40.24 ID:NgwfxWSL
どっちかというと東芝製NANDの耐久性が低いせいだろうが。
何でもマーベルのせいにするなよ。
33Socket774:2014/05/07(水) 22:42:27.94 ID:ke5oSOYv
何言ってんだこいつ
34Socket774:2014/05/07(水) 23:18:51.19 ID:OsacgnXL
HG6買おうか悩んでたが、これですっきりしたわ
他のにしよう
35Socket774:2014/05/07(水) 23:23:15.04 ID:+QSp7bux
他にバグの心配なくて消費電力低いSSDがあるんならな
36Socket774:2014/05/07(水) 23:37:24.82 ID:NgwfxWSL
いまどき致命的なバクなんてどこもねえよ。
東芝の消費電力もそれほど低くないし。
37Socket774:2014/05/07(水) 23:40:34.97 ID:VJe9VDnk
んじゃ他の買えばいいじゃん
なんでここにいるの?
38Socket774:2014/05/07(水) 23:46:03.41 ID:NgwfxWSL
何処にいようとおめえの許可はいらねえだろ。
39Socket774:2014/05/07(水) 23:46:33.24 ID:9HmW792S
>>10
これってバックアップソフトじゃないの?
プレクのSSDについてたけど。
40Socket774:2014/05/07(水) 23:47:39.86 ID:VJe9VDnk
>>38
なんだ、気になるなら気になるって素直に言えよw
41Socket774:2014/05/07(水) 23:58:07.10 ID:O/JGPPge
>>39
マジ?
True_Image?みたいにOSドライブをバックアップ、復元出来る奴?
42Socket774:2014/05/07(水) 23:59:24.73 ID:9HmW792S
>>41
バックアップじゃなかったわ。
クローンしか作れんわ。
43Socket774:2014/05/08(木) 00:30:00.90 ID:PN+G/QI0
前は>>10のURLで100MBのSSD UtilitiesがDLできてた
今は他のソフト(クローンソフト?)になってるみたいね
44Socket774:2014/05/08(木) 03:21:50.96 ID:H+Sq9nbT
買っててよかったH5d
コントローラ変えて嫌な予感したわ
45Socket774:2014/05/08(木) 07:40:10.17 ID:Pxqg5Pza
hg6やばそうだな 
1Gあたり2T書き込めないとか笑えないレベルにならないだろうな
やばくね
46Socket774:2014/05/08(木) 08:58:59.95 ID:hh8fM752
というアンチの書き込みでしたとさ
バカすぎ
47Socket774:2014/05/08(木) 10:21:15.31 ID:O/WQAUHT
↑HG6に飛びついたおバカちゃん。
48Socket774:2014/05/08(木) 10:39:57.76 ID:mgdnjbQO
HG6おとといぽちったがorz
1日1Gなら100年持つよな
49Socket774:2014/05/08(木) 10:56:42.19 ID:Pxqg5Pza
15nm世代とか
マジで1Gあたり1Tで寿命
でも安くなるから500GB〜1TBが主流になるんだろうね
それなら寿命も大丈夫かな
50Socket774:2014/05/08(木) 11:06:46.02 ID:6N3j+v8n
継続生産するなら、製造費は比較的安価になりそうだが・・・
非EUVのCanon製露光装置は、製造効率はイマイチみたいだな
その分ラインを増やしてカバーするんだろうけど

価格に還元されるかはその時の相場次第
代理店がCFDみたいな欲の皮が厚い所なら、現状の価格みたいになるだろ
ブランドイメージで割高みたいな
51Socket774:2014/05/08(木) 12:00:09.66 ID:vhTAjJ3U
つい最近HG6をポチってしまった/(^o^)\
新型には飛びつかないでちゃんと事前調査すればよかったわ あーあ
52Socket774:2014/05/08(木) 12:10:09.51 ID:O/WQAUHT
事前調査って?
前にテストしたHG5でも書き込み回数がたった2500回なのに、
更にシュリンクしたHG6ならもっと悲惨だって普通思うでそ。
53Socket774:2014/05/08(木) 12:21:17.39 ID:Oq9zukdU
あのテスト見て後悔するなら捨てたほうがいいぞ
ああゆう使い方するんならなおすすめしない
54Socket774:2014/05/08(木) 12:28:35.73 ID:O/WQAUHT
でもTLCの840EVOの3分の1しか書き込み耐性無いのは動かしがたい事実だしなあ。
おまえらTLCに謝れよ。
55Socket774:2014/05/08(木) 12:48:27.12 ID:6N3j+v8n
選別TLCとノーマルMLCを比較されてもね
56Socket774:2014/05/08(木) 12:59:39.21 ID:hh8fM752
バカばっかだなw
57Socket774:2014/05/08(木) 13:04:08.81 ID:O/WQAUHT
ということは840EVOは選りすぐりのTLCチップ使ってるから、
有象無象の東芝MLCより3倍も書き込み耐性があるっていいたいの?
じゃあだれでも840EVO買っちゃうだろ、値段もグッと安いし。
58Socket774:2014/05/08(木) 13:13:07.43 ID:2IjixfEf
840EVOの書き換え耐性は認めるが、そういう話は総合スレでやったら?
(まあ荒らしか釣りなんだろうけど)
59Socket774:2014/05/08(木) 13:16:22.01 ID:O/WQAUHT
いや、今HG3使ってるから買い替え用に東芝には期待してたんだが、
HG5とHG6の低耐性にがっくりきてるんだよ。
60Socket774:2014/05/08(木) 13:20:52.82 ID:2IjixfEf
それがホントかは訊かないが、そこまで耐久性にこだわるならHG5d/HG6はやめて、黙って他メーカーに行けば?ここにいる理由ないでしょ
61Socket774:2014/05/08(木) 13:29:41.84 ID:O/WQAUHT
うん、東芝はヤメるよ。
あと、どこにいてもてめえには関係ねえだろ。
62Socket774:2014/05/08(木) 13:41:30.63 ID:f1iZ5SqV
貧乏人は辛いね
63Socket774:2014/05/08(木) 13:54:11.80 ID:60rg3QJS
東芝より300円安いからCFDぽちったんだが
東芝にしとけばよかったのか
1位のADATAより品質いいと思って高いほうにしたのに・・・
64Socket774:2014/05/08(木) 14:01:29.09 ID:b2gt8xgP
HG6使ってる
しかも初めてのSSD・・・orz
65Socket774:2014/05/08(木) 14:06:05.67 ID:BHgytxCl
初めてのSSDだから耐久性はさほど気にしてなかった。
使い方次第だから大丈夫だと思ってる。
66Socket774:2014/05/08(木) 14:15:13.33 ID:jfTyOvmV
寿命の心配がメインならDCS3700いっとけ
GB単価は倍以上だけど、精神安定を保てると思うよw

アホは寿命しか気にしていないみたいだけどな
あのSSDテストは完全にバイアス掛かってるしw
67Socket774:2014/05/08(木) 14:20:31.89 ID:Oq9zukdU
あのテストはあれで良いとは思うけど。
耐久性はどうでもいい。そこまで使わんし。
買い替え時がわかるだけで十分役に立ってると思う。
68Socket774:2014/05/08(木) 14:30:50.21 ID:jfTyOvmV
信者乙
69Socket774:2014/05/08(木) 15:21:40.11 ID:93wf4Um+
しかし、東芝ひどいな…

TLCなんて使えねーよ→TLCより持ちませんでした
リードオンリーで余裕をみてるから→保持能力ありませんでした
速度低下しないし→後継阪では速度低下します
擬似SLCだから電源断に強い→弱いし…

あとはどうなることやら…
70Socket774:2014/05/08(木) 15:31:43.24 ID:hh8fM752
などと寒工作員が申しております

寒とか絶対買わねっつの
71Socket774:2014/05/08(木) 16:44:37.48 ID:/1Twt+lt
東芝うんぬん言ってる奴はなんで単発多いんだ?
72Socket774:2014/05/08(木) 16:48:23.91 ID:hh8fM752
工作員がID変えて工作してるから
73Socket774:2014/05/08(木) 17:17:36.79 ID:93wf4Um+
それ相当に使ってる奴が多いんだろう
ここでの評判はよかったから、私も含めて、騙された奴も多い
74Socket774:2014/05/08(木) 17:19:40.62 ID:hh8fM752
じゃあ寒でも買ってもっと騙されろ
75Socket774:2014/05/08(木) 17:21:08.73 ID:93wf4Um+
買わんよ、TLCなんて
76Socket774:2014/05/08(木) 17:30:42.56 ID:O/WQAUHT
じゃあTLC以下のは売っちゃダメだろ。
77Socket774:2014/05/08(木) 17:32:20.33 ID:Oq9zukdU
サムソンTLCも使ってるが速くてなかなか良いぞ
東芝より温度がちと高くて、時々プチフリ起こしたり、移動したはずのファイルがなかったり
色々と楽しませてくれるw
78Socket774:2014/05/08(木) 17:41:09.40 ID:O/WQAUHT
そういうの書くときはも型番や使用年数も書かないと訴えられるぞ。
79Socket774:2014/05/08(木) 17:46:07.28 ID:oU2BH1+Y
大抵引き合いに出されるのはSAMSUNGだなぁ

って事はライバル意識って事で逆に良いものなのかもね
使ってみたくな・・・る・・・と思ったけど、840EVOは無いな
80Socket774:2014/05/08(木) 17:55:37.95 ID:O/WQAUHT
でも東芝の3倍書き込み耐性あるよ。
81Socket774:2014/05/08(木) 17:57:48.19 ID:93wf4Um+
サムはHDDでの印象が悪すぎて買う気にならない
82Socket774:2014/05/08(木) 18:01:22.89 ID:tQbHiwtN
いい物なら自分だけ使ってろよ
東芝スレで宣伝する意味がわからん
83Socket774:2014/05/08(木) 18:07:31.08 ID:oU2BH1+Y
>>830
TLC製品が東芝または他から出たら、寿命踏まえて比較選択するよ
この前のプレスで、TLCのSSDを製造するような事を仄めかしていたし
今は1社からしか供給されていないから、比較も何も出来ない
84Socket774:2014/05/08(木) 18:18:34.08 ID:93wf4Um+
東芝の新工場で容量60倍とか言ってるが、それは買う気になれん
85Socket774:2014/05/08(木) 19:20:32.58 ID:XH44vV3b
スレが妙に伸びてる時は決まって荒らしが湧いた時
わかりやすすぎて困る
86Socket774:2014/05/08(木) 19:33:23.63 ID:0QndguR7
事実を述べると脊髄反射する奴がいるからな
あまりにひどすぎて、言い訳すらできなくなってきてるみたいだけど
87Socket774:2014/05/08(木) 19:40:10.24 ID:Dkl0c9UE
荒らしは単独ではスレは殆ど伸びない
構う奴らが居るからこそスレが伸びる

と思ったけど、100%荒らしではないな
88Socket774:2014/05/08(木) 19:42:58.36 ID:Pxqg5Pza
別にHG5や6でなくてもさ
たぶん同じNAND使ってる他社メーカーSSDだと似たような寿命になるんだろうし
気になるよ東芝の動きは
89Socket774:2014/05/08(木) 19:50:17.68 ID:0QndguR7
容量60倍はmicroSD用で、SSD用には全領域疑似SSDにしてくれんかな…
それなら、そこまで保持能力も落ちないような気がする…
90Socket774:2014/05/08(木) 19:51:12.69 ID:0QndguR7
しまった…疑似SLCだ…
91Socket774:2014/05/08(木) 20:26:50.42 ID:Pxqg5Pza
容量60倍ってそんなに急に容量増やせるわけないんじゃねーの?
92Socket774:2014/05/08(木) 20:55:37.73 ID:yGOv3feR
なに、CFDのは良くないの?
93Socket774:2014/05/08(木) 20:56:47.67 ID:qPuda7hY
スタックすんだろ
94Socket774:2014/05/08(木) 20:57:25.31 ID:jCtph7RE
いきなり容量60TB
ムーアの法則14年分
よかったね
95Socket774:2014/05/08(木) 21:05:08.34 ID:W/4Vr4q0
32段積層のサムスンのV-NANDで東芝の15nmと同等のチップサイズ
96Socket774:2014/05/08(木) 21:45:18.34 ID:K6M/6O4K
安くなったらもうサブのノート用にもう一台買ってもいいかなと思えてきた。
97Socket774:2014/05/08(木) 21:47:34.91 ID:yHPHF0gg
初期のNANDの60倍かと思っていたんだが…
たとえば、15nmなら120nmの64倍小さいことになる

ただ「現在の60倍以上」って書いてあるな
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140503/k10014203671000.html
98Socket774:2014/05/08(木) 23:31:18.25 ID:tQPeaShv
ご祝儀価格でHG6買ったのにショックだ
800時間使ってAD値はまだ200だしケチりながら使うわ
99Socket774:2014/05/08(木) 23:46:56.86 ID:fCV3OQgh
速度低下しないように作ったHG2/3をおまえらが買わないから速度低下しないことは売りにならないと東芝が判断しただけだろ
100Socket774:2014/05/08(木) 23:48:40.29 ID:XH44vV3b
それは違うな
性能、寿命共に問題ないと東芝が判断したからこのような製品になった
すなわち、問題ないという結果にならなかった検証方法が間違っているということ
101Socket774:2014/05/08(木) 23:48:53.46 ID:W/4Vr4q0
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/611/597/html/photo010.jpg.html

これが現実の東芝のロードマップだから、60層で60倍とか言うアホな記事はどうでもいい
102Socket774:2014/05/08(木) 23:52:02.12 ID:fCV3OQgh
>>100
HG5ではHG2/3ほどではないが速度低下は少なかった
つまり速度低下しないSSDを作る能力があることは既に実証済み
単に他に優先すべき事項があってその結果速度低下するようになっただけ
最初から狙ってこういうSSDを作っただけだな
103Socket774:2014/05/08(木) 23:52:50.93 ID:fCV3OQgh
速度低下しないSSDが欲しかったなら、HG2/3をロット単位で買っておくべきだったな。ユーザーの声として。
104Socket774:2014/05/08(木) 23:55:05.81 ID:fCV3OQgh
政治と同じで、大衆がバカだと政治もバカになるように、SSDユーザーがバカ揃いだとメーカーが出すSSDもバカ向けになるんだな。
これぞ市場原理。
105Socket774:2014/05/08(木) 23:55:40.48 ID:nUkQOVXr
東芝SSDを買う人は、殆どが値段に敏感ですし・・・
HG5の時も、尼の初物が一番安かっただの、そういう話題ばっかりだったしね
106Socket774:2014/05/09(金) 00:08:24.90 ID:cOZ3e1r2
それは、東芝ならまともな製品を出してくると思い込んでいたからだな
製品自体なんら問題ないなら値段ぐらいしか話題にならない
107Socket774:2014/05/09(金) 00:15:34.17 ID:o5GR6OJF
消耗品だと割り切れない層
108Socket774:2014/05/09(金) 00:50:27.30 ID:cOZ3e1r2
消耗品と割り切れない層の方が耐久性が落ちても影響ないんだよ
RAMディスクやらHDDやら使ってケチってるからw
気にせず使いまくってる層も(今のところは)影響ないけど
今後は影響がでるかもしれんから困ってるわけで…
15nmになるとどれぐらい持つんだろうな…
109Socket774:2014/05/09(金) 00:50:33.56 ID:rWty0A12
東芝で言えば〜HG3、Plextorで言えば〜M5S前期
intelで言えばX25-VやS3700、寒でいえば830が
寿命で言えば過剰品質だったからな

所有してれば、SATA I/Fと心中、コネクタ破損、抜差限界まで使えそうだ
電源と心中する可能性もあるが
110Socket774:2014/05/09(金) 01:08:23.81 ID:0vgJwWs8
830はバグも多かったし何より消費電力が凄まじかった
そういう意味では品質は最低ランクだ
111Socket774:2014/05/09(金) 09:07:10.80 ID:4l2Wl4as
そのうち3年ギリギリ持てばOKのSSDが普通になるんだろうなあ。
112Socket774:2014/05/09(金) 09:36:05.61 ID:WB8Djbqu
東芝ドライブじゃないが東芝NANDの未使用34nmをそろそろ使い始めようと思う
113Socket774:2014/05/09(金) 09:38:09.04 ID:4l2Wl4as
中にカビが生えてそうだなオイ。
114Socket774:2014/05/09(金) 09:50:46.18 ID:bVL+xRH6
東芝HDD買って不良品にあったからもうやめとこ
115Socket774:2014/05/09(金) 10:03:20.11 ID:ySlPAzgb
東芝HDDはmade in chinaだから
116Socket774:2014/05/09(金) 10:10:41.93 ID:bVL+xRH6
HDDのC5/生の値8ありがとう
二度と東芝のストレージは買いません><
117Socket774:2014/05/09(金) 11:24:26.21 ID:G18q58bL
>>115
私の東芝HDDはフィリピン製です^o^
118Socket774:2014/05/09(金) 12:09:28.82 ID:QH7BYF7b
HDDも話はこっちでやれ

【東芝】TOSHIBA HDD Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1393420294/l50
119Socket774:2014/05/09(金) 13:24:59.40 ID:W7Wn91YJ
例のテストはITGMのステマ
120Socket774:2014/05/09(金) 13:35:31.09 ID:g26xmaPb
1万(かどうか判らんが)貰って
他社を貶める簡単なお仕事
121Socket774:2014/05/09(金) 13:37:10.71 ID:g26xmaPb
とか思ってんのか?公正だと思うんだが
122Socket774:2014/05/09(金) 14:24:26.55 ID:yzyCWuzm
ageているか顔文字使ってるのはだいたいどこでも池沼なんだよな。
123Socket774:2014/05/09(金) 14:25:15.04 ID:o5GR6OJF
板によっては句読点
124Socket774:2014/05/09(金) 14:38:57.50 ID:/d+JHmnG
雑誌見ると書き換え回数1万回とか書いてあるけど
1万回のやつって存在しないんだよな実際は
125Socket774:2014/05/09(金) 14:45:06.55 ID:DTFwHeP0
>足元は需給が緩んでおり、コスト削減を上回る価格下落が起きている
>現時点では在庫調整を始めたところだが、生産調整についても検討している

東芝、NANDの価格下落で「生産調整を検討中」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140508/350654/
126Socket774:2014/05/09(金) 14:49:20.92 ID:DTFwHeP0
15nmプロセス立ち上げに伴う、Canonからの露光装置納入(300mmWafer)
それにも伴って、今現在でビット価格が下がるのは困るんだろうな
127Socket774:2014/05/09(金) 15:19:50.69 ID:b6jTQQR4
ダンピングしまくって韓国勢を駆逐してしまえ
128Socket774:2014/05/09(金) 15:29:01.84 ID:gyto+MZa
でも投資馬鹿がそれを許さず東芝か・・・な結果になるオチw
129Socket774:2014/05/09(金) 16:43:15.05 ID:4l2Wl4as
まあHG5dでぼろぼろのテスト結果出てるにHG6買うバカが悪いということでそ。
130Socket774:2014/05/09(金) 16:50:52.51 ID:PFnrpcA1
>>124
MLCで1万回は50nmだった昔の話だからね。
131Socket774:2014/05/09(金) 17:10:27.77 ID:kMjS2tMU
19nmから、公称保証P/Eサイクルを公表しなくなったからね
NDA結んだベンダは判ってるんだろうけど
132Socket774:2014/05/09(金) 18:38:23.16 ID:JMTZU+C8
128GのLITEONを2枚使ってて、240〜256辺り2枚に買い換えようと思ってるんだけど
S6T256、M500、M550で迷ってる。crucial選んだ方が幸せ?
133Socket774:2014/05/09(金) 19:27:58.56 ID:G18q58bL
総合スレ池
134Socket774:2014/05/09(金) 19:36:43.76 ID:rKGNuG0B
HG6にしとけ
135Socket774:2014/05/09(金) 20:43:25.30 ID:4l2Wl4as
書き込み回数がHG5で2500回、HG6が2000回であっても必要十分。
128GBモデルで250-300TBまでいけるということだからな。
136Socket774:2014/05/10(土) 03:20:54.73 ID:iFyBy/T2
寿命がわかるよ!
やったねたえちゃん!
137Socket774:2014/05/10(土) 08:44:24.72 ID:7wjj5iTC
>>11
410MBもある・・・。
しかも中身は200MB版と変わんねぇ。
100MB版はインスコできなかった。
138Socket774:2014/05/10(土) 14:04:21.67 ID:D/XCHD6h
先日買ったHG6、家族用のPCに使おうかと迷ってるんだけど、
SSD Utilitiesで見れるHG6の情報ってどんなところ?
139Socket774:2014/05/10(土) 14:32:32.14 ID:7wjj5iTC
ほとんど見れないし設定もできない。

QseriesとQ PROのみ対応。
140Socket774:2014/05/10(土) 14:54:25.80 ID:D/XCHD6h
>>139
ども、ありがとう^^
141Socket774:2014/05/10(土) 17:06:41.57 ID:tRBeSCZm
>>10-11ってCFDでは使えないの?
142Socket774:2014/05/10(土) 17:32:02.76 ID:fFUZJvYJ
使えてれば、もう少し話題になってる
143Socket774:2014/05/10(土) 18:15:58.17 ID:u7SyQz+L
設定なんてもとから出来ない。
セキュアイレーズやコピーのツールが入ってるだけだろ。
144Socket774:2014/05/10(土) 18:25:39.13 ID:UT/N+OPQ
ベンチ?設定?何それ?気軽に使いたいから東芝な俺にツールなど不要
145Socket774:2014/05/10(土) 18:25:43.15 ID:5TolbNwm
Diagnostic Scanだけでもいいから是非とも使えるようにしてもらいたい
使えないの無駄に入れてるけど
146Socket774:2014/05/10(土) 18:47:56.34 ID:u7SyQz+L
素直にQpro買えよ。
147Socket774:2014/05/10(土) 22:52:05.75 ID:mhxsUp8r
>>146
売ってれば買ってるよ
148Socket774:2014/05/11(日) 01:41:12.39 ID:egeA8yJR
THNSNJ128GCSUだけど
Error Recovery Control がデフォルト R/W共 60seconds
になってるんだけど、どれもそうなのかな?
149Socket774:2014/05/11(日) 02:19:47.50 ID:7csA1rKA
win7pro(64)をHG6を使ってUEFIモードでインストールしたら
パス入力画面まで12秒だった
起動してます画面で光が4つ飛んできて合体する前に切り替わった
めちゃっぱや
150Socket774:2014/05/11(日) 02:43:38.86 ID:KMBjyqal
IDEモードなのに、XPのコールドブートからデスクトップが表示されて読み込みが完了するまでが30秒でした
もうハードディスクには戻れないです
151Socket774:2014/05/11(日) 08:22:28.49 ID:kYVWNpEb
HDTS312XZSTA使ってるけど、SSD Utilities入れると何ができるん?
152Socket774:2014/05/11(日) 08:26:40.51 ID:f0beUG+9
ファームアップデート
153Socket774:2014/05/11(日) 10:27:04.19 ID:8FD0qoVl
HG6Qの値段が下がってるから何かあったのかと思ってスレみてみたら、値下がりとは関係なさそうだが速度低下大きめになってるんだな…
年度末に512GB買った俺涙目だわ。
154Socket774:2014/05/11(日) 13:02:32.37 ID:igmgfhQS
速度だけならいいがたぶん書き換え寿命も察するレベルだろうな
結果でてないから言い切れないけど
155Socket774:2014/05/11(日) 20:03:13.71 ID:ywza1xTV
短くなって10年とかだったらいいのにな
156Socket774:2014/05/12(月) 12:46:27.49 ID:c7hdKeIK
うわああああああああ
ついに漏れのHG5DのAD値が199になってしまった!
使用時間697時間
むーむむむ
157Socket774:2014/05/12(月) 13:18:36.48 ID:lu8uuJp+
俺のは168時間でAD値199だ
158Socket774:2014/05/12(月) 13:25:37.16 ID:nhamqNTv
cfd128GB、2880時間で200のまま
SSD+HDDという環境だし、情弱なりに書き込み量を減らす設定にしてあるのが効いてるのかな
用途もネットと2chくらいで、作業と言えるようなことなんてほぼしないし
159Socket774:2014/05/12(月) 13:27:27.00 ID:ov6PmNnP
CFD-HG5Q付属のSSD TURBO BOOSTの5秒遅延で半年使ってるけど
過比較するとAD値の減少がゆるくなった
纏めて書き出しするからやさしいみたいね

良いソフトを添付してくれるのは助かる
160Socket774:2014/05/12(月) 13:32:34.32 ID:TBNHMpwT
CSSD-S6T256NHG6Qだけど、1118時間でADは0
まぁ1118時間で電源投入回数は22回だが・・・

総書込でないんだな、M5Pはでるのに
まぁ気にしなくてイイ ってことだとポジティブに思うことにしよう
161Socket774:2014/05/12(月) 13:35:52.20 ID:31bTRP8U
>>160
生血の話ではないんだが
162Socket774:2014/05/12(月) 13:57:22.58 ID:ETJCEXuY
HG5D 256GB

使用時間 1807 時間
電源投入回数 : 125 回

AD値200
163Socket774:2014/05/12(月) 14:21:01.08 ID:18J2hOEH
よくわからんけどCFDの赤箱買えばいいのかな
164Socket774:2014/05/12(月) 18:11:46.09 ID:F+sG1IJN
俺もHG5d 256GのAD値が199になり、他スレに先日書いた
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358354055/574-

総書き込み1297GB
使用時間2196時間(5か月)
電源投入565回 (ほとんどスリープ。休止や終了はこの10%未満)
空き容量140G/256G

毎日仕事でも使うノートPC(Win8.1 メモリ10G)で内蔵はこのSSDのみ
このペースで損耗すれば1000カ月≒80年使えるので寿命は十分

VirtualBox(仮想Linux)を起動したままスリープすると
その都度何ギガバイトものイメージ書き込みが発生するので注意ね
あとは延命のための設定はほとんどしてません
延命のために不便な設定して遅くなるの嫌だから
165Socket774:2014/05/12(月) 18:46:39.49 ID:mLkt5ApY
>>162
全く問題無さそうだな
166Socket774:2014/05/12(月) 19:20:52.66 ID:31bTRP8U
>>164
書込み量見れる人がそれ書いてくれると
CFD組はかなり助かります
167Socket774:2014/05/12(月) 20:07:09.68 ID:9BfRUfbB
>>164
ノートPCスレの書き込みを読ませてもらった。
結論としては1.3TB書き込んで故障という理解でよい?
168Socket774:2014/05/12(月) 21:09:12.38 ID:6J3obCEN
HG5dもまあ普通に使うぶんには壊れないだろ。
俺のHG3は3年経ってもADが100のまま。
169Socket774:2014/05/12(月) 22:06:42.74 ID:Ns8ntWGX
ノートPC(笑)ユーザーは自作板にレスすんな
170164:2014/05/12(月) 22:19:38.10 ID:F+sG1IJN
>>166
THNSNH256GCST(富士通のノートに入ってた奴)、これHD5dだよね。
CFDなどの東芝を買うと総書き込み量が表示されないのかな?

>>164
故障じゃないようです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5051434.png
1.3TB書き込んだ時点で、ADの生の値が激増し15万くらいから42億へ激増したんだけど、
16進表示だと"0000001*****"だったのが"0001001*****"になっただけと判明。
ADのナマ値は、16進数12桁でひとつの数値なんじゃなくて、先頭4桁に特別な意味があるんだと思う。
4桁目が0から1になったため、10進表示だと数値が42億増えたように見えただけ。16**12=42億ね。

損耗スレに書き込んだ時は取り乱してたけど 今じゃ安心してるよ
書き込み量推移は次のレスで
171Socket774:2014/05/12(月) 22:45:05.47 ID:F+sG1IJN
>>169
もう1台は作ろうと思ってスレ見てたんだ
昨晩サイコムで頼んじゃったから自作にならんかった
SSDはCFD CSSD-S6T256NHG6Qにしたんで、万が一壊れたらまた書き込みます

>>166
HD5dのAD値は「1000回書き換えたら寿命」として残寿命を0〜200で表示してるのかなと予想

書き込み量推移
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5057436.png
5月9日だけ異常に書き込みがあり、1晩で300GBも書き込んでた(涙)
就寝中にニコ動を開いていたブラウザが原因不明の暴走をしてメモリ食い尽くしスワップしまくって死んだのが原因
暴走の再発を恐れ動画サイトをBGM代わりにして眠るのはやめた
172Socket774:2014/05/13(火) 00:15:01.70 ID:Vv8cApcV
板違いの報告はいらんよ
173Socket774:2014/05/13(火) 03:34:23.25 ID:JNQigJTh
東芝はいつM.2出すの?
174Socket774:2014/05/13(火) 03:38:34.70 ID:RjIIUCip
175Socket774:2014/05/13(火) 03:39:00.53 ID:2r2I81Fm
まっするまっする
176Socket774:2014/05/13(火) 09:40:02.38 ID:8rnyjROk
>>174
細長いな。日本で売ってんの?
177Socket774:2014/05/13(火) 11:01:07.16 ID:e/npXydR
sony VAIOにおまけでついてくる
178Socket774:2014/05/13(火) 12:10:33.41 ID:qgtfDcuF
H97マザーに買い換える予定だから、M.2のSSDで組みたい。
早く出してくれないかな。
179Socket774:2014/05/13(火) 12:59:17.89 ID:kTty7+++
つうか見た感じM.2にするメリットの無い速度だから
普通にSATAのHG5か6で良いな
PLEXTORやSAMSUNGは意味がありそうだけど
180Socket774:2014/05/13(火) 15:44:21.77 ID:/TYVVUZc
型番がHG5dだから当たり前だろカス。
181Socket774:2014/05/13(火) 15:49:02.84 ID:kTty7+++
ようカス
182Socket774:2014/05/13(火) 17:08:07.04 ID:jvMgvTbv
俺のチンコより長そう
183Socket774:2014/05/13(火) 19:02:31.01 ID:rcmes+op
>>171
乙、でも当該スレに報告しておけよ
184Socket774:2014/05/13(火) 20:42:42.41 ID:TmHmcii2
耐久テスト更新されてたのか
ひでえな新型・・・旧型もひどかったがさらにひどい
185Socket774:2014/05/13(火) 20:46:07.86 ID:JIemb0Hr
ぼっち乙
186Socket774:2014/05/13(火) 20:48:34.16 ID:LNPh1Y6a
>>184
更新されてないじゃん 亀
思わず見てしまった
187Socket774:2014/05/13(火) 21:11:53.71 ID:1JdpVF5A
ただの個人の偏ったレビューで物事を判断するとか
バカが増えたもんだな
188Socket774:2014/05/13(火) 21:18:34.04 ID:Gs2rUoqF
じゃ、公正かつ公平なテストをしてくれる聖人君子連れてきてどうぞ
189Socket774:2014/05/13(火) 21:47:08.60 ID:dAJOW3nK
AD値と使用時間を比べてざっくり計算したら寿命が8年となった漏れのHG5D 512GB
うーんうーん
一日24時間連続稼働で計算したから実際はもっと使えるんだろうけど
うーんうーん
190Socket774:2014/05/13(火) 21:48:39.05 ID:JIemb0Hr
寿命8年なら悩む必要ないだろ
そんなに心配ならSSD使うのやめれば?
191Socket774:2014/05/13(火) 21:57:55.55 ID:/TYVVUZc
HG6のほうがさらに短命だけどな。
192Socket774:2014/05/13(火) 21:59:51.36 ID:Wm2Re0QM
うちは半年でAD値180ぐらいだな
まぁ、5年持てばいいだろう
193Socket774:2014/05/13(火) 22:17:40.27 ID:DtkjdJd5
8年前あたりだとAthlon64X2 3800+使ってたかな
194Socket774:2014/05/13(火) 22:23:08.68 ID:8EMKTRYJ
athlon3700+使ってた頃だったな
デュアルコアに憧れてた
195Socket774:2014/05/13(火) 22:25:35.64 ID:6/fZF7XV
>>189
>>192
一体どんな使い方したらそんなに減るんだ?
俺のTHNSNH128GBSTはWin8.1のシステム入れて使用時間2200時間でAD値199だが
196Socket774:2014/05/13(火) 22:54:41.72 ID:tgvaAMir
どうせ1〜2年以内に買い換えるだろ、お前らw
197Socket774:2014/05/13(火) 23:00:04.40 ID:Wm2Re0QM
>>195
普通に作業データ用に使ってるから
198Socket774:2014/05/14(水) 00:18:15.20 ID:dBf137a4
マベ芝になってしまった今、東芝にこだわる必要はない
だが純正コン復活してくれ
199Socket774:2014/05/14(水) 00:41:44.93 ID:0nSXgRNw
サムスンのtlcがすぐ限界来たときはよう叩かれてたのにな
それ以下の東芝製っていったい・・・
200Socket774:2014/05/14(水) 03:50:27.10 ID:flxtoil4
>>195
なにも特別なことはしないでハードディスクと同じように使ってる。
帰宅して電源つけて寝る時に電源落とす。
電源入れててもPC使ってないで放置してるときもある。
たぶんOSの挙動以外で一番書き込んでるのが、動画のダウンロードとゲームのオートセーブかな?
ゲームは3分ごとに100MBのデータを書き込むみたい。
201Socket774:2014/05/14(水) 07:50:49.81 ID:leFbCgP9
セーブデータで100MBも食うゲームって何かおかしくね?
202Socket774:2014/05/14(水) 08:38:56.60 ID:/OV7KfuC
>>200
うーんうーんw
203Socket774:2014/05/14(水) 12:41:46.38 ID:1so0XkvN
東芝とサンディスク、新型メモリーの量産発表
5年以内に現行製品の16倍の容量にあたる1テラ(テラは1兆)バイトのフラッシュメモリーの開発を目指す。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ1401W_U4A510C1EAF000/?n_cid=TPRN0004
204Socket774:2014/05/14(水) 18:05:34.24 ID:/iE4IjL8
>>201
フォールアウト3だよ
同じセーブデータでずっと続けてるとセーブデータが肥大してくる
50MBのセーブデータをセーブするときに自動でバックアップとるので100MB書く
三分ごとにオートセーブするMOD使ってるので三分ごとに自動でセーブする
あれ?リネームだけだから100MBも書かないかな?
205Socket774:2014/05/14(水) 22:33:51.87 ID:0zjPVDca
>>203
2,3年後には3DNANDで今のHDDなみの容量のSSDも普通にでてくるのかな
206Socket774:2014/05/14(水) 22:50:22.24 ID:9UO4O2ft
>>203

先日のNHKの六十倍ってのは十六倍を前後逆さにしたってことか(´・ω・`)
207Socket774:2014/05/14(水) 23:05:37.94 ID:McLMMtf7
SSD Utilitiesのヘルプに出てた
A7
SSD Protect Mode
Value is fixed. Raw Value (Byte 0) reports the current mode of the drive. 0: Rea/Write Mode Others: Read Only Mode
A8
SATA PHY Error Count
Value is fixed. Raw Value shows cumulative number of errors in SATA physical layer since factory shipping.
A9
Total Bad Block Count
Value shows the normalized number of spare area in the drive. When this attribute falls below the threshold, performance of the drive may significantly slow down.
AD
Erase Count
Value shows the maximum normalized cumulative number of erase cycles per block since factory shipping.
208Socket774:2014/05/15(木) 03:02:13.01 ID:AQOA+eqz
東芝は量産開始後5年以内に記憶容量を現在の約16倍に引き上げたい考えだ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140514/bsb1405142114002-n1.htm

こっちのほうが正確だな
7年で16倍なら、ムーアの法則に近い
209Socket774:2014/05/15(木) 03:51:49.87 ID:3lz2nis7
>>131
24nm TLCで60b/8192b ECC requiredとか凄い事になってるからな
ハミング符号なら容量+6%
BER 7E-03   150ビット中1ビットはエラー


代替ブロックとECC領域のせいでRAW容量は増え続けてる
8GB 68,719,476,736 bit

32nm 72,548,352,000
24nm 74,594,648,064 +2.8%
19nm 77,054,607,360 +3.2%

24nm 80,956,882,944 TLC
210Socket774:2014/05/15(木) 13:50:03.39 ID:TP4m+Nkm
HG2飽きたので新しいのを買おうと見に来たんだが
新型はポンコツだったのか
211Socket774:2014/05/15(木) 15:11:23.17 ID:b2pSexns
>>219
そのHG2の方が長生きするかも
212Socket774:2014/05/15(木) 16:44:34.51 ID:SqwwUPz6
例の件で大荒れしてるかと思ったが、意外と平和だな。
NAND事業は好調でも、自作・民生用SSDの高耐久化にはもうあんま興味ないんだろな。
やっぱ携帯機器やSDカードの需要の方が大きいからなのかなあ。
213Socket774:2014/05/15(木) 16:48:21.12 ID:SqwwUPz6
例のテストした尻コンのSSDのNANDが東芝のOEMだとすると、キャッシュDRAM搭載したHG5dの仮想耐久力と見なせるか?
http://www.cdrlabs.com/Reviews/silicon-power-slim-s55-240gb-solid-state-drive/All-Pages.html
http://www.legionhardware.com/articles_pages/silicon_power_velox_v55_240gb,2.html
214Socket774:2014/05/15(木) 17:02:10.93 ID:RYzf3r9Z
cfd_HG6 か Q Series Pro を買うかで迷うな
保証とか気にしないならQ Series Proでいい?
215Socket774:2014/05/15(木) 17:20:26.20 ID:Ygie1i8d
>>213
こういう情報もある、19nm初代BGAを搭載したPLEXTORのM5Pは
1800回足らずのP/E相当で寿命警告を出すようになってる
恐らくベンダに通知されている保証寿命は、2000P/E程度かと

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1384581883/883
216Socket774:2014/05/15(木) 17:25:57.53 ID:YpNfEjfO
>>213
開けた人のは海外レビューのとは中身違ってたようだが
217Socket774:2014/05/15(木) 17:40:39.71 ID:prIbRw42
>>215 ちなみにですが そのM5P-512GBの画像貼ったの私なんですが、89になったのはもっと前です

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394905319/194
2014/03/20(木) 14:45 ホスト総書込350TB頃

この時はNAND書込の情報出してないけど、たぶん500TB(1000回)頃だと思います

逆にこの2ヶ月でほぼ2倍の書込をしているのに 89 のままです、
自分的には70ぐらいになってるかと思ったんですが 89 のまま推移してます

こんなことなら、もうチョットこまめにSMARTスクショ取っておけばよかったですね
218Socket774:2014/05/15(木) 17:45:09.81 ID:uIIYLVCJ
初代19nmで2000回だと1Ynm世代で1500くらいだな。
219Socket774:2014/05/15(木) 18:10:48.92 ID:Ygie1i8d
>>217
なるほど、PLEXTORの奴は寿命値は関数的に増加しない事は判ってたけど
有益な情報ありがとう

ティアリング付きで、お前さんの様な相当なヘビーユースだと
SSDに割り当てるには、高耐久のPX2SSや、普通にintelDCの3700が良いと思うw
220Socket774:2014/05/15(木) 18:16:40.68 ID:prIbRw42
>>219 バックアップはあるんで、このままM5Pの耐久テストを続ける予定です

VVAULTには不整合ファイルの検出機能ありますが、
このシステムにしてからまだ出てないんですよね・・・

むしろHDDのほうが先におかしくなってたり、悩ましいです
221Socket774:2014/05/15(木) 18:30:33.26 ID:SqwwUPz6
ふーむ、しかしそうなるとコントローラーやキャッシュ量、ファームウェアでどこまで耐久性に違いがあるのか、どこか実験して欲しいわ。
海門600
vertex460 公称耐久力20GB/day3年
vector150 公称耐久力50GB/day5年
キングストンV300
この辺の違いは興味ある。まあ、そもそもシステム用途なら書き込み耐久性も気にしなくていいんだが。
自分のHG5dも毎日ほぼつけっぱだが、後7〜8年持つみたいだし。
222Socket774:2014/05/15(木) 21:00:48.23 ID:0ABvEKgx
CSSD-S6T128NHG6Qですが、これの読み方わかる方いらっしゃいますか?
http://uproda.2ch-library.com/788414meD/lib788414.png
223Socket774:2014/05/16(金) 03:45:06.02 ID:qJS9757H
不明(AD)が1 (2014.5.15)

26nmから19.5nmの分
ぴったり75%に減ってるな
224Socket774:2014/05/16(金) 03:53:43.76 ID:qJS9757H
http://i.imgur.com/vTyK3ZZ.jpg

書き換え回数=記録保持期間だから、記録保持期間のほうが問題になる
225Socket774:2014/05/16(金) 06:13:18.92 ID:pHsPZpmX
>>179
昨日のわんずちゃんねるでm.2やってたけど体感は変わるみたいだぞ
226Socket774:2014/05/16(金) 07:18:05.79 ID:JiadqKK3
>>223
HG5dは20nmだよ
227Socket774:2014/05/16(金) 07:22:22.19 ID:JiadqKK3
HG5dも19nmだった…
228Socket774:2014/05/16(金) 07:39:55.52 ID:i6aVBsK5
hg6 速度低下ひどいなw何があった
書き換えも2000回ぐらいかね?このペースじゃ
229Socket774:2014/05/16(金) 07:42:14.52 ID:LzjizxC6
>>227
1Y nmプロセスは、19nmプロセスの第2世代となる技術。
これにより、メモリセルのサイズを19nm×26nmから19nm×19.5nmへと25%縮小したという。
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/22/252/


これぐらい知っといて
230Socket774:2014/05/16(金) 07:47:48.66 ID:i6aVBsK5
HG3あたり使ってる人が寿命が長くて正解だったんかな
HG6世代だと512GBクラス使わないと寿命も不安が出るレベルだな
次の15nmからは512〜1Tクラスが主流になりそう
231Socket774:2014/05/16(金) 08:02:04.15 ID:i6aVBsK5
速度はもう現時点でほぼ満足レベル
重いゲームのロード以外
 やっぱ耐久性もほしいよねー
OS起動やほかの操作や軽い用途じゃもう体感ほとんどわからないし
232Socket774:2014/05/16(金) 08:36:35.09 ID:LlJ+8rVA
速度低下しないのが東芝を選択する唯一の理由だったのに・・・。
QPro使ってるけど、やっぱりHG6と同じなのかな?
233Socket774:2014/05/16(金) 09:11:42.52 ID:I3LRMtkH
コントローラは同じ、NANDはGCSTは19nm
GCSUは1Ynm
だからHG6y

性能は知らん
234Socket774:2014/05/16(金) 15:53:32.60 ID:MhFg34cu
ひっでえなこれ
値段は高いし劣化激しいとか東芝終わってる
235Socket774:2014/05/16(金) 16:01:40.28 ID:cXWmU5xx
今HG3使ってるけど、壊れたら次は東芝買わない。
その前に壊れる気配が全然ないけどな。
236Socket774:2014/05/16(金) 16:04:30.56 ID:TjNbNgWW
非純正コンの擬似SLCの速度チューン仕様を
有難がって買う奴が増えたからこうなった

値段と速度しか見ない、馬鹿な消費者がモノを駄目にする良い例
237Socket774:2014/05/16(金) 16:08:14.52 ID:TgJmsqaJ
QProだったら大丈夫?
238Socket774:2014/05/16(金) 16:08:20.03 ID:CVjCF2Sb
05,A9がカウントされてないから劣化とは呼べないしょ
壊れる前にロックがかかってる
ただあのテストだとA7も変化なしだったから、ああゆう使い方しちゃいかんってことだろうね
239Socket774:2014/05/16(金) 16:09:47.43 ID:IekbgInp
もうおら虎とか尻でいい気がしてきたぞ
240Socket774:2014/05/16(金) 16:15:58.00 ID:cXWmU5xx
疑似SLCなんてずいぶん前から使ってるわ。
単にNANDのシュリンクで耐性落ちてるだけだろ。
241Socket774:2014/05/16(金) 16:22:13.60 ID:TjNbNgWW
純正コンはここまで速度に振っていない
だから速度チューンって書いただろ
242Socket774:2014/05/16(金) 16:24:12.72 ID:SoE3QUxD
SFの時も同じ事言ったよなぁ
連続で書き込むと壊れる

NANDが糞なだけでしょ
243Socket774:2014/05/16(金) 16:42:43.73 ID:5GUGxddX
最近のネガキャン常套句 今○○使ってるけど〜
244Socket774:2014/05/16(金) 16:57:23.81 ID:TjNbNgWW
HG5q→160MB/s前後でほぼ安定
HG6y→160MB/sから120MB/s前後まで降下

フラッシュメモリの劣化に対しての速度制御を掛けているのかな?
245Socket774:2014/05/16(金) 17:14:07.68 ID:cXWmU5xx
ウェアレベリングの制御がよろしくないんだろう。
まあ連続書き込みという条件は実際あまり起きないと思うが。
246Socket774:2014/05/16(金) 17:57:04.39 ID:71s/4+kW
>>242
だが19nmNANDでこんな耐久実験結果もある。
http://ssdendurancetest.com/ssd-endurance-test-report/SanDisk-Ultra-Plus-SSD-64
このサイトも注意書きしてるけど、
ほぼ間断置かず大量のデータを連続書き込みってのが実使用からしてあり得ないからなあ。
擁護する訳じゃないけど、キャッシュDRAM非搭載のHG5dなんかはこの手のテストとかなり相性悪い気がする。
247Socket774:2014/05/16(金) 18:11:59.05 ID:sFAXGvkG
ここまで、悪い話しかないと、ネガキャンとしか言えない芝男もあわれだなw
248Socket774:2014/05/16(金) 18:23:55.25 ID:5onacqjr
>>246
それ64Gで160TならHG5とそんな変わらなくね?
249Socket774:2014/05/16(金) 18:34:33.71 ID:5onacqjr
テストの方法がだめとかいちゃもんすぎだろWWWW流石に
そんなにひ弱なのかよ
書き込み続けて休ませなきゃダメとかそんな曖昧なもんなのか
なんかピュアオーディオWみたいなこと言ってんだな
250Socket774:2014/05/16(金) 18:41:02.27 ID:5onacqjr
容量当たりの寿命は低下してもいいから一気に大容量を普及させてよね
512G1万ぐらいならシステム用としてはもう満足だろ
240とかだとちょっと足りないしな 512Gで毎日30Gぐらい書き込み続けて30年ぐらいの寿命ならいいんじゃないの
251Socket774:2014/05/16(金) 18:43:24.30 ID:MhFg34cu
安物よりひ弱な東芝SSD・・・
252Socket774:2014/05/16(金) 18:45:10.21 ID:h38EtqoP
>>250 そんなに長く使う気はないので基本5年あとはおまけ ぐらいでいいよ
253Socket774:2014/05/16(金) 18:45:32.31 ID:sFAXGvkG
HG5は連続書き込みするとなかなか速度回復しなかった(20分から1時間ぐらいて回復するのでアイドル持にGCかけてる)んだが、
HG6はGCの優先度をあげてるのかもしれんぞ

まぁ、それなら、あのやり方だとHG6は不利だわな
254Socket774:2014/05/16(金) 18:59:17.08 ID:8GROBi+N
同じテストで43nmのHG2は15000回
テストの仕方が悪いとか言ってる奴はアホ
255Socket774:2014/05/16(金) 19:14:19.75 ID:MhFg34cu
HG5dがすぐ染んだのも偶然じゃなかったわけか
256Socket774:2014/05/16(金) 19:30:56.83 ID:TjNbNgWW
>>246
サイトの文章よく読めよ・・・>>248でも挙げられてるが
そこのテストはテスト前に半分データを埋めている状態
だから実際のサイクル数がP/Eとは一致していない
257Socket774:2014/05/16(金) 19:38:11.71 ID:71s/4+kW
>>248
例のテストのHG5dは256GB版じゃん。
単純計算すればultra plusの256GB版は600TBぐらいになるんじゃないかねってこと。
しかし不正だなんた騒いだわけでもないのに何でこんな煽られなきゃいかんのか。
258Socket774:2014/05/16(金) 19:51:06.51 ID:jQ8xTfSM
>>257
かの耐久テスト結果には、GBあたりの書き込み量も載ってるから
そこで比較して
259Socket774:2014/05/16(金) 19:51:41.09 ID:cXWmU5xx
だからそのultra plusもHG5も寿命変わらんでしょ。
こんな実験結果もあるとか自慢げにバカ丸出しでレスするからだろ。
260Socket774:2014/05/16(金) 20:00:18.91 ID:fmJWrlMu
耐久テストの耐久性より、実用耐久のほうが気になる。
このスレで壊れたって人いないの?
261Socket774:2014/05/16(金) 20:03:46.92 ID:FgwrbIRt
一塊になる不具合なら
262Socket774:2014/05/16(金) 20:05:12.48 ID:jQ8xTfSM
データ化けなら
263Socket774:2014/05/16(金) 20:30:40.15 ID:5onacqjr
普通初期不良期間超えたら3年なんて余裕で持つでしょ
俺は多分最低でも10年は使うわ
システムドライブなんてそんなに変える必要ないなら変えないし
264Socket774:2014/05/16(金) 21:24:32.08 ID:HiVT3eLH
このスレ読めば読むほど不安になる俺CFDのHG5d521GB
265Socket774:2014/05/16(金) 21:25:54.42 ID:gTqhKLHD
それ偽物…
266Socket774:2014/05/16(金) 21:40:49.98 ID:HiVT3eLH
>>265
いやいやいやw
512GBの間違いですよ512GBの
滅多なこと言わないでくださいよ
ビックリしたな〜も〜

そういや何年か前、松下製のバルクCDRドライブ買ってきたときPCに繋いだらベンダネームがmatshitaになってて、これ偽物か!?って驚いた事があったな
267Socket774:2014/05/16(金) 21:43:00.79 ID:TjNbNgWW
>>257
>キャッシュDRAM非搭載のHG5dなんかはこの手のテストとかなり相性悪い気がする。

どう見ても、この発言ではレス元へDRAM有無とP/Eサイクル数を訴えているのに
>>257の発言では、DRAM有無を無視して「同容量なら同じ位の寿命」とか
意味不明な論点すり替えにしかなってない
268Socket774:2014/05/16(金) 21:49:15.00 ID:69e1APHE
もうCFDのは買いません
269Socket774:2014/05/16(金) 22:11:56.45 ID:5Eb7bD1E
短絡的やな
270Socket774:2014/05/16(金) 22:19:29.21 ID:gTqhKLHD
たとえ15nmになっても、予備領域として容量の倍のせておけば問題ないw
271Socket774:2014/05/16(金) 22:27:16.66 ID:HiVT3eLH
>>270
それ俺も思ったけど、まっぷたつに意見が別れるんでないかな
信頼性を求める人は予備領域を求めて、そんなの気にしない人は予備領域など要らんから容量倍にしろと
272Socket774:2014/05/16(金) 22:42:16.14 ID:gTqhKLHD
確かに売れなさそうだ…
ほんじゃ、パーティション切って半分だけ使うとか、
RAMディスク作って、それをcacheにするとかw
数年前の雑誌のSSD特集みたいになるけど
273Socket774:2014/05/17(土) 00:19:10.56 ID:R6zJByxw
パーティション切って半分だけ使うのはあんまり意味がないという意見があったよ
なんでも容量いっぱいいっぱいにして書き込みテストしたときと有意差が無かったらしい
素人感覚的には意味ありそうなんだけどね
274Socket774:2014/05/17(土) 00:20:46.63 ID:R6zJByxw
あぁそれと、鯖向けと一般向けで耐久度がはっきり別れるようになるんでないかな
予備領域多目のものは鯖向け商品になってお値段もおいくら万円クラスとか
275Socket774:2014/05/17(土) 00:34:36.07 ID:FqqeYWZS
パーティション切って使うと寿命が延びるのはIntelのSSD Intelが公式にそう言ってる
他社SSDはやっても基本意味が無い パーティションが切ってあろうと切ってなかろうとSSDは基本そんなものを認識しない
276Socket774:2014/05/17(土) 00:42:36.50 ID:1ZvS9sz3
>>275
パーティション切って半分はつかわないようにするんだよ
512GBを買って256GBと思い込んで使えば、当然、256GBのSSD
としては寿命は倍になるだろ?
512GBと考えたら変わらんけどw
277Socket774:2014/05/17(土) 02:03:15.86 ID:mN5y55s6
256GBのSSDが欲しいときに倍近い価格出して512GB買うの?
寿命気にしすぎて大赤字じゃん
278Socket774:2014/05/17(土) 02:34:08.76 ID:bDHMviqF
>>277
至極全うな意見だけど、倍の値段を出してでも寿命は長い方がいいという人も中にはいるんだよ

256二台買ってRAIDで分散させたら寿命延びるかな
279Socket774:2014/05/17(土) 02:41:44.86 ID:WEGMPWBG
>>278
寿命のためにRAIDするってんなら
512GB一個の方がリスク少なくていい
280Socket774:2014/05/17(土) 04:42:00.46 ID:bDHMviqF
>>279
そうなんだ
RAIDはやったことないのでさっぱりわからない
ストレージをまとめて一台として扱うことで容量アップ
まんまミラーリングして冗長性アップ
分散書き込み&多重化でもっと冗長性アップ
だっけ?
281Socket774:2014/05/17(土) 08:01:02.35 ID:p/M+z9kw
>>280
RAID の実現方法にもよると思うが、TRIMが効くことが大切だと思う。
SSDはTRIM信号によってウェアレベリング制御の最適化ができるので。

一般ユーザーができるのは個々の技術の選択までで、複数を組み合わせた
全体最適になると情報量やサポートも含めてメーカー製品を買った方が楽。
282Socket774:2014/05/17(土) 08:25:59.83 ID:no5dOL+z
TRIMとウェアレベリングは関係ないだろ。
283Socket774:2014/05/17(土) 09:07:18.63 ID:kCf6uQe2
trimなんて存在しない環境でも安心して使えるってのも東芝SSDの特徴だし
284Socket774:2014/05/17(土) 10:04:12.57 ID:Qastrs/Z
トリムとウェアレベリングは関係あるだろ
285Socket774:2014/05/17(土) 11:05:52.37 ID:TwhHc4ZC
関係ない
286Socket774:2014/05/17(土) 11:11:00.35 ID:cfO8sTFm
関係はあるがやってない
287Socket774:2014/05/17(土) 11:21:48.31 ID:GJAxc3Ez
関係なくても関係ある
288Socket774:2014/05/17(土) 11:26:36.73 ID:9b0OhTR0
関係はあるがイコールではないだけだろ
289Socket774:2014/05/17(土) 11:31:47.45 ID:EDGJ+MJE
トリム→GC

ウェアレベリングはGC時の配置の優先順では?
290Socket774:2014/05/17(土) 14:38:54.94 ID:/juOsDJf
>>209
24nm HBL TLCなんかは割と温度依存性がしゃれにならないからRAWで使うなら温度特性パラメータもつけてこなかった?
いまやLDPCで77bitあたり使いますけどね。

>>222
そのまま。0x008の156は電源投入回数のSMART(0C)と同じになってない?
0x018/0x028はそのままセクタサイズ(HG6は知らないけど今まで通りなら)512バイトかければ
論理アドレスベースでの書き込み読み込み量になる。
ほかにはPage4とか7とか無くなった?


>>242
THNSNSのことなら実は全然壊れない。想定P/Eサイクルは3000にセットされてる。
昔のSSだけど
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org19529.png
ただしWear Range Deltaが大きい初期は速く減ったので120GBに対して20TBぐらい書きこむまで線形にならなかった。
291222:2014/05/17(土) 16:05:50.99 ID:39QL/dlp
>>290
ありがとうございます
0x008の156はSMART 10進数と同じく出てます。
こんなに書込んだ覚えはないぞ と疑心暗鬼だったもんで…
HG6も512/512Bです。
Pageはずらずらと出ますが、書込み量知りたかったので切り取りました。
CFDでも確認することができてよかったです。
292Socket774:2014/05/17(土) 19:49:31.18 ID:4YBqBsMB
OSで削除されたデータはトリムしないとウェアレベリング上の空き領域として扱われない
トリムしないで空き領域見つけるのがGC
っていう認識だけど間違ってる?
293Socket774:2014/05/17(土) 19:54:02.50 ID:KX8f8ebw
>>292
間違ってる
294Socket774:2014/05/17(土) 20:43:42.60 ID:4YBqBsMB
>>293
どこが間違ってる?
295Socket774:2014/05/17(土) 21:03:10.57 ID:KX8f8ebw
用語の意味から調べた方がいいと思う
296Socket774:2014/05/17(土) 22:11:46.98 ID:RmcIXb8M
trimとウェアレベリングは関係ない。

trim=消去フラグをつける
ウェアレベリング=セルの消耗率を均一化する

どちらもGCの動作に関わってるけど、その働きに関連性はない。
297Socket774:2014/05/17(土) 22:19:13.04 ID:wdG+62OJ
Trimがなければ、HDD同様にセクタ上書きが来るまで保持される
×ウェアレベリング上の空き容量 ○GC上の不要データ

GCはTrim有れば効率的になるだけで
×トリムしないで空き領域見つける ○飽き領域を積極的に確保する
298Socket774:2014/05/17(土) 22:28:42.41 ID:RmcIXb8M
>>292
GCはtrimでつけられたフラグを元にセルの内容を消去する。
それ以外に連続性のあるデータをまとめて再配置するという仕事をしている。

その再配置の際にウェアレベリングを考慮して効率的にデータを配置する。

ちなみにtrimがなければセルに不要データは残ったままで、
そのデータはウェアレベリングの際に延々と再配置されまくって、
セルを消耗してしまう、これがtrimによる長寿命化。

また、NANDはセルに上書きができず、必ず内容を消去する必要がある。
予めtrimによって不要データが削除されていれば、
書き込みの際の消去プロセスを省いて書き込みできるので
速度が回復する。
299Socket774:2014/05/17(土) 22:29:03.22 ID:XxqtGrJG
AD1になってからのR/O死亡は早かった
300Socket774:2014/05/17(土) 23:40:40.89 ID:no5dOL+z
ROなんて絵に描いた餅だよ。
301Socket774:2014/05/17(土) 23:48:59.71 ID:8VbpZUJy
もうすぐ死ぬだろうけど、どうせ耐久テストやるなら
smartmontools 6.2でNumber of Reported Uncorrectable ErrorsとかPercentage Used Endurance Indicatorとか見れるから
それも公開してくれ
302Socket774:2014/05/18(日) 00:03:12.97 ID:KLLYgKwZ
>>300
>>207見れば以降するようになってる
以降コマンド送信する間もないような連続耐久Testでは意味ないみたいだがね
303Socket774:2014/05/18(日) 01:22:19.22 ID:++kfm6c/
>>298
ごめん、自分の認識とたいして違ってないや
トリムもウェアレベリングもガーベジコレクションもお互い関わってるようにしか聞こえない
304Socket774:2014/05/18(日) 05:29:23.48 ID:cWGxjSWO
>>302
ん?まだ検証の方も更新ないし、windowsじゃなくてlinuxじゃないと認識できないって話じゃなかったか?
305Socket774:2014/05/18(日) 05:40:13.92 ID:F0RFqxyj
電源入れなおした時にROになったんじゃなかったっけ?
電源入れっぱなしだとNANDが壊れるまで書き込んじゃうのかも?
306Socket774:2014/05/18(日) 07:10:55.12 ID:ojxeG3Re
>>303
>トリムしないで空き領域見つけるのがGC

これが致命的な間違い。
trimがなけりゃ空き領域なんて相対的にできないことになる。
使い込んでいるとファイルシステム上では空きが見えても、
実際のNANDにはデータがぎゅうぎゅうに詰まってる状態。

空き領域がないとデフラグができないのと同じようにGCも不可能になる。

それでもGCができるのは予備領域があるおかげ。
PCから見えない予備領域分は消去できるから、
ウェアレベリングも可能になる。
307Socket774:2014/05/18(日) 07:31:48.78 ID:Gg7cRfvK
>>306
なーるほど
ありがとうございます

トリムできないや
うちの環境orz
308Socket774:2014/05/18(日) 07:42:46.23 ID:jNTc9xTb
>>306
違います
309Socket774:2014/05/18(日) 07:50:11.85 ID:dh/GctJx
別に細かい原理知らなくても普通に使えばいいじゃん。

>>281みたいなバカのくせに知ったかブルのは滑稽だけど。
310Socket774:2014/05/18(日) 07:52:37.41 ID:sTwEydez
>>309
そうだな。どんなバカでも使えるってのは技術革新の賜だよ。
311Socket774:2014/05/18(日) 10:04:33.10 ID:Gg7cRfvK
>>310
バカチョンSSD
312Socket774:2014/05/18(日) 10:37:21.07 ID:hdlAy3Id
>>310
技術革新つーか、細かい原理知らなくても普通に使えるってのが東芝の良さじゃなかったか?
最近のはツールが用意されてるモデルもあるみたいだし、そこらへん微妙なのかもしれんけど
313Socket774:2014/05/18(日) 10:42:23.05 ID:4A3IfoGI
つーかそれが普通の製品というもの
314Socket774:2014/05/18(日) 11:22:04.93 ID:dh/GctJx
芝のメリットはTrimなしでも使えたこと、ただそれれだけ。
315Socket774:2014/05/18(日) 12:50:45.43 ID:9Uw23Xpl
じゃあバグ山盛りのSSDでも使ってればいいじゃん
316Socket774:2014/05/18(日) 14:52:05.43 ID:cWGxjSWO
>>301
確かにそういうのも検証してほしいね。
SSDlifeや寒・Intelの付属ツールの寿命表示がどうなるのかも知りたいわ。
317Socket774:2014/05/18(日) 17:13:42.72 ID:dh/GctJx
自分でやればいいだろ、お前らクレクレ乞食か。
318Socket774:2014/05/18(日) 17:25:49.23 ID:XO8Q3ZVJ
HG6yは1794回か

速度劣化も痛いな・・・
319Socket774:2014/05/18(日) 17:30:01.34 ID:1Eecqt70
仮に128GBモデルなら
日に20GB書き込みであれば2年持たないって事になるのかねぇ
まぁ3年保証有るからいいかw
320Socket774:2014/05/18(日) 17:45:12.74 ID:hsv6pewV
>319
普通の企業ならこういう保障内容だけどな

http://newsroom.sandisk.co.jp/manual-releases/2014/5/2014-05-08

5年間保証※2

※2 (1) 5年、または(2)当該製品ユニットに記録された累計データがS.M.A.R.T.属性(log page 2Fh, parameter 25)
またはlog page 11h, parameter 1 (Percentage Used Endurance Indicator)において
製品ユニットの耐久値の100%に達した時期のいずれか早い方。
321Socket774:2014/05/18(日) 17:52:15.70 ID:dh/GctJx
HG6最短記録更新おめでとう。
322Socket774:2014/05/18(日) 17:53:08.32 ID:1Eecqt70
まぁ現状は何も記載が無いから、CFDのは問題ないんじゃないの?

かといって無理やり潰して送りつけるのは倫理的に問題だが・・・

http://www.cfd.co.jp/ssd/s6tnhg6q.html
323Socket774:2014/05/18(日) 17:56:01.60 ID:dh/GctJx
速度低下もひどいし耐久性もない。
アダタや虎、尻より安くても要らんな。
324Socket774:2014/05/18(日) 18:42:34.56 ID:D1I2wEvu
PLEXTORのM.2出てるけど、他社と同じく値段が・・・
325Socket774:2014/05/18(日) 18:52:31.40 ID:n8X3fxEX
ROMはきっちり働いているからな。コントローラの方でそうなってるんじゃないの
完全に個人向けと割り切ってるのかもしれんな。
326Socket774:2014/05/18(日) 18:57:51.05 ID:tkkKfuwO
余力を残してROMに移行するから短くなっても仕方ない
但し、24nm世代は短期実測6000P/E程度を確保できていたから
劣化はどうやっても否めないな
327Socket774:2014/05/18(日) 19:08:15.21 ID:cWGxjSWO
>>301
それ使ってみたけど、そういった項目は見当たらないな。
Logical Sectos Writtenってとこ見ればいいのかな。しかしこの数字をどう読めばいいのか分からん。
328Socket774:2014/05/18(日) 19:16:50.39 ID:n8X3fxEX
東芝?eTTのNANDとPHISONコンの組み合わせの尻V55は同じ耐久テストで
そこそこ書き換え回数を保持してるからな。書き換え寿命を出来る限り伸ばすか
ROMに入る確率を増すか、その方向性の違いなのかね…
329Socket774:2014/05/18(日) 19:27:24.66 ID:DVLAl4xN
>>327
コマンドプロンプト、smartctl -x sda

で、HG5d、HG6なら出るよ
東芝、micron、intel、samsungはGeneral Purpose Logに対応してる
330Socket774:2014/05/18(日) 19:39:44.14 ID:DVLAl4xN
smartctl -x sda

は起動ドライブで、2番目のドライブの場合はsmartctl -x sdb
331Socket774:2014/05/18(日) 20:27:27.51 ID:hK8SVpdV
>>327
コンテキストメニュー(右クリック)有効にしてるんなら該当ドライブ選択して
SMART All infoで出るよ
Device Statisticsのところね
見方は>>290さんが言ってるとおり512掛ければバイト数になる
332Socket774:2014/05/18(日) 20:34:46.65 ID:Frq2/P6f
HG5dが壊れる5年先(計算上)までには、6より耐久性・速度ともに良いSSDが出てますように
333Socket774:2014/05/18(日) 20:36:10.12 ID:alSxcc3j
これでhg6yを選択肢から外せる
ADATAのSP920にでもするかな
334Socket774:2014/05/18(日) 20:45:17.28 ID:dh/GctJx
m550とその廉価版のsp920はそこそこ
ただ256GBで13000円割るまで待て
335Socket774:2014/05/18(日) 20:46:31.65 ID:mE0tAq9C
もう壊れたの?早ww
336Socket774:2014/05/18(日) 20:49:53.77 ID:4A3IfoGI
HG6のmSATAモデルってもう売ってたっけ?
こないだ探した時はなかったんだが
337Socket774:2014/05/18(日) 21:29:39.64 ID:cWGxjSWO
>>329〜331
見れました。どうもありがとうございます。
338Socket774:2014/05/18(日) 22:07:20.62 ID:9Uw23Xpl
こんな寿命でもおまえらみたいなヘビーユーザーじゃなくて一般人、つまり日中フルタイムで働いてて、
家でPC使ってもせいぜい一日一時間程度ってな連中なら全然問題なく10年以上持つということだろうな。
東芝はそういうメジャーな層向けに売ってるって事だろう。まぁ世間はスマホだし、PCよりスマホ使ってる時間の方が長いだろうな。
企業としては全然問題ない。
砂芝まではヘビーユーザーでも満足できるモノだったが、HG5以降はポピュリズムの波に飲み込まれたか。
339Socket774:2014/05/18(日) 22:16:38.13 ID:InEhSw+V
>>338
レノボやHP、DELLが200TBも書込めないSSDを搭載すると思ってるの?
TLCの840EVOの1/3しか書込めないポンコツじゃ
レノボやHP、DELLに買ってもらえないじゃん
340Socket774:2014/05/18(日) 22:21:02.99 ID:fNPuS0vZ
('・c_・` )ソッカー
341Socket774:2014/05/18(日) 22:22:00.41 ID:9Uw23Xpl
>>339
@レノボ・HP・DELLそのものがポンコツ
Aレノボ・HP・DELLはバグフィックス前のポンコツSSDを大量採用してきた(Crucial、Samsung、A-DATA等)
342Socket774:2014/05/18(日) 22:23:50.52 ID:9Uw23Xpl
あと、メーカーにもよるけどHPとかは数年も経てば修理受付すらしなくなる。数年で壊れたらもう捨てるしかない。要は使い捨てだ。
使い捨てPC売ってるメーカーなんだから使い捨てSSDだって意に介さないだろうな。上記のポンコツメーカーあたりはコストしか見てないと言って過言ではない。
343Socket774:2014/05/18(日) 22:37:40.76 ID:8aMl18Iv
まあ、メーカー保証は「年数」だからな
保証期限以内に壊れなきゃ別にいいんだろうし
致命的なバグがなけりゃいいんじゃね
344Socket774:2014/05/18(日) 23:24:11.10 ID:9Uw23Xpl
そもそもコストダウンの為にDRAMレスって時点で性能や耐久性落としてもコスト競争に参加しますって事だもんな
もうその時点でこのスレ見てるような向きに向けて作ってませんっていう宣言だな
ヘビーユーザー向けにDRAMキャッシュ載せたバージョンも売ればいいのにな
基板にランドがあるんだからさ
345Socket774:2014/05/18(日) 23:37:33.64 ID:Iv95HSqo
寿命100Tも減ってるなwwwHG6wwwwww
346Socket774:2014/05/18(日) 23:46:06.21 ID:alSxcc3j
過去最大の速度劣化と寿命ってホントいいとこなし
347Socket774:2014/05/18(日) 23:47:03.32 ID:jioTiOVc
HG6y完全に地雷確定だな
速度落ちる、圧倒的な耐久性の低さ、良いところ何も無し史上最低のぼったSSD
348Socket774:2014/05/19(月) 00:07:06.47 ID:ydnMNjAd
東芝神話崩壊
安定・信頼のイメージでやや高くてもこれを選んだ人は多かっただろうに
349Socket774:2014/05/19(月) 00:08:35.48 ID:hypucsO2
ネガキャンご苦労様です
350Socket774:2014/05/19(月) 00:09:49.63 ID:tpOyMp03
どうも、東芝SSDが売れると困る工作員がいるようですねw
351Socket774:2014/05/19(月) 00:10:49.74 ID:Qw//Egjs
HG5 128G 300T HG6 200T
こんなに落ちるんかよ
352Socket774:2014/05/19(月) 00:11:12.75 ID:YQ7aKDTV
荒らしの戯れ言なんてどうでも良いからHG6のmSATAを…
353Socket774:2014/05/19(月) 00:24:15.90 ID:HD6y5agG
さすがに地雷は無いな。バグは無いだろうし寿命が短くてもROはあるのでデータを失う危険性は少ない。
データさえ失わなければ寿命が短くとも金出して次のSSD買えばいいだけなので簡単だ。
そこらのポンコツSSDとは違うな。
354Socket774:2014/05/19(月) 00:26:53.81 ID:Qw//Egjs
次のプロセスだとさらに寿命減っても容量が倍で寿命はそう変わらずってことかな
355Socket774:2014/05/19(月) 00:33:03.15 ID:t3wp0L1y
他メーカもRO実装してくれれば、東芝を買う必要もなくなるのに・・・
356Socket774:2014/05/19(月) 00:33:54.44 ID:t3wp0L1y
と思ったけど、MWIチェックして、寿命が来たら交換しろってスタイルなんだろうな
357Socket774:2014/05/19(月) 00:40:22.19 ID:vdABsMQS
リードオンリーになっても1〜2週間でデータ消えるしな
http://i.imgur.com/vTyK3ZZ.jpg
358Socket774:2014/05/19(月) 01:21:35.10 ID:Qw//Egjs
http://phase.s214.xrea.com/module/techreport/overdrive4th/index.html
寿命はこの32GのマイクロSDに負けてるww
359Socket774:2014/05/19(月) 01:32:09.29 ID:im5yE6jz
つか、リードオンリーになってデータ全部抜いた後なら
ある程度の期間をおいてデータは消えたほうがいいんじゃねーの
他に消す手段て物理破壊しか無いし
360Socket774:2014/05/19(月) 02:00:14.11 ID:hEE9/G2m
>>358
東芝SSDってもうネタにしかならんような気がする…
361Socket774:2014/05/19(月) 02:42:52.06 ID:0oZ6LcMX
きれいさっぱり消えるとでも思ってるのか?
芝信者がいかにバカであるかということがよくわかるわ。
362Socket774:2014/05/19(月) 03:13:15.62 ID:qcWIQbKp
芝叩きってチョンの痛々しさがにじみ出ているね
363Socket774:2014/05/19(月) 05:35:48.93 ID:rGzFiaZU
ほんととんだクソSSDだったな
Q Pro買えば良かった
364Socket774:2014/05/19(月) 06:53:54.20 ID:mVSEfkTr
チョン製TLCSSDに耐久性で負ける日本製って…
日本製も堕ちたもんだな…
365Socket774:2014/05/19(月) 07:12:16.62 ID:HD6y5agG
元々東芝は寿命は長めではなかったんだが?
366Socket774:2014/05/19(月) 07:55:41.44 ID:RUIFIwvd
トリムなくても大丈夫だからXPでは鉄板だよっていう評判だった気がする
367Socket774:2014/05/19(月) 08:09:17.35 ID:WVXUC+MS
まっ、何にしてもキムチパーツは(゚听)イラネ
368Socket774:2014/05/19(月) 08:09:31.23 ID:KLk8Kq0n
>>284
嘘つき死んでクレー
369Socket774:2014/05/19(月) 08:21:33.48 ID:1kIYoXFw
久しぶりに覗いたらエライことになってるね
やっぱ日本のが欲しいし、Q proの方を購入することにする
あぶなくS6T256NHG6Qを購入するところだったから、事前に見といて良かった
370Socket774:2014/05/19(月) 09:19:25.90 ID:+g8J0HiN
くっそ!騙された!!詐欺だよこれは!!
371Socket774:2014/05/19(月) 09:26:08.52 ID:we1CRfEI
初めてのSSDでHG6Q 128GB買ったんだけど
なにか問題でてるんですか?
372Socket774:2014/05/19(月) 09:26:27.79 ID:f4Phuz67
ここ最近の書き込み明らかに不自然
373Socket774:2014/05/19(月) 09:27:12.83 ID:KB7QPwO6
オレのHPワークステーションはintelのSSDが付いてた
374Socket774:2014/05/19(月) 10:34:29.57 ID:R+5xdsqF
東芝SSDが人気になると困る工作員がいるようですねw
375Socket774:2014/05/19(月) 10:34:43.95 ID:IH9ItJhq
Q pro の128GBポチった\(^o^)/

お前らとは違って超ライトユーザーだからHG6の128でも寿命の心配は無く勿体無いくらい
だけど流れを見て何となく
376Socket774:2014/05/19(月) 10:38:36.20 ID:66dMtr3x
東芝は地雷で寒テョンは高品質って言いたいんかな。
東芝より高速で高寿命ってあちこちの板に書かれてるし。

俺の使い方だと後7年は持つみたいだから、
しばらく様子見だな。
377Socket774:2014/05/19(月) 10:40:15.49 ID:7O5yXAYU
寒とプレクの工作でしょ。
放っておけばいいさ。
知り合い二人に東芝買わせたけど、不満無いし。
FWUPとか皆無だから、人に勧めやすいよ。(´・ω・`)
378Socket774:2014/05/19(月) 10:51:54.98 ID:r3mXL+PL
7年前といえばcore 2 duoらへんだっけか
379Socket774:2014/05/19(月) 11:25:02.84 ID:0oZ6LcMX
東芝被害者の会スレが要るなあ
380Socket774:2014/05/19(月) 11:32:35.47 ID:IH9ItJhq
必死すぎて怖い
381Socket774:2014/05/19(月) 12:20:10.82 ID:nL5fE79Q
やばい
東芝1日10Gで34.5年しか持たない
382Socket774:2014/05/19(月) 12:20:44.15 ID:nL5fE79Q
383Socket774:2014/05/19(月) 12:28:29.47 ID:jWMzgpBp
東芝の擁護してる方が工作員に見えるけどなw

まぁ、まだ普通に使ってる分には問題ないから、
15nmになる前に気にせずHG6買っとけ
384Socket774:2014/05/19(月) 13:00:44.62 ID:kQ6zGj25
各メーカーが寿命で出してるTBWは
それだけ書き込んだあとに1年間データ保持が出来る値だからな、JEDEC規格で

200TBW書き込んだ後6日でデータが消えるのは、ただ壊れてるだけ


Micronのデータでは
3xnmのP/E 5000回のNANDでも、1500回程度で1年間持たなくなる
385Socket774:2014/05/19(月) 13:03:02.57 ID:TVjsdiD0
SSD UtilitiesのSystem Optimizerって推奨設定って表示されてるのにしたほうがいいの?
ReadyBoostが潰れてるのを除いて全部逆側になってたんだけど
386Socket774:2014/05/19(月) 13:27:18.29 ID:QFrYR0sC
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_cssd6.htm#end
これは最悪値での比較なので、普通に使うならば5年や10年は問題ないと思われる
http://ssdendurancetest.com/
Is this really normal?No. The tests preformed here must not be confused with normal use. They are designed to stress SSDs and simulate a really busy environment.
Normal workstation use would be more like 10-20GB written daily.

こんなこと結論づけられると、何だかなあ。
海外ですら書き込み耐久テストがあんま活発じゃないのはこれが原因かも。
387Socket774:2014/05/19(月) 13:30:57.98 ID:0oZ6LcMX
TLCより寿命短いMLCなんて誰が買うねん
388Socket774:2014/05/19(月) 14:05:53.10 ID:QFrYR0sC
>>383
まあ寒は工作発覚して訴えられた前科があるからねえww
389Socket774:2014/05/19(月) 14:15:39.15 ID:CoCsXOGj
年々品質が落ちるPCパーツてSSDぐらいじゃね
390Socket774:2014/05/19(月) 14:28:08.43 ID:ydnMNjAd
書き込み速度低下率もすごいぞ
391Socket774:2014/05/19(月) 14:39:33.54 ID:0oZ6LcMX
ここ2,3年スピード頭打ち、値段高止まりで耐性だけどんどん低下してきたからなあ。
ボッタクリの芝は大いに責任がある。
392Socket774:2014/05/19(月) 14:47:04.50 ID:pzz5LJ4d
ボッタクリと言えばサムスン
TLCなのに高杉
393Socket774:2014/05/19(月) 15:11:53.32 ID:QFrYR0sC
予備領域のために多目に確保する必要があるからしかたねーんじゃねえの。
394Socket774:2014/05/19(月) 15:22:42.54 ID:UubO+gQF
HG5で起きてなかった速度低下が起きたのは痛いな。
寿命も大幅に縮んでるし
395Socket774:2014/05/19(月) 15:26:43.45 ID:0oZ6LcMX
TLCでも寿命東芝の3倍だから
396Socket774:2014/05/19(月) 15:31:46.37 ID:IH9ItJhq
速度低下って、俺のポンコツPC(SATA2のG45マザー)でも起こるのかな
ベンチ上の話じゃなくて、普通にPCを使っていての話ね
まあ、そもそも俺如きがそれを体感するなんて無理だろうけど
397Socket774:2014/05/19(月) 15:38:45.46 ID:t3wp0L1y
Botchyの示す速度低下は
「領域連続書き込みでアイドルGCが(ほぼ)起こらない状態」での
「書き込み速度の低下」を表しているから、日常用途で再現されない

総合スレよりM3P(256)は997GB/h、m4(64)は244GB/h
Sandisk extreme plus(64)は216GB/hとも有るが、これは一部のみの抜き出し結果
398Socket774:2014/05/19(月) 15:48:17.44 ID:QH0eYczZ
SSD耐久テストの奴ってサム押しなんだっけ?
399Socket774:2014/05/19(月) 15:55:53.11 ID:ydnMNjAd
別にそんなことはない
当時はサムスン840がワースト記録だったわけでそれが叩きのネタになってただろ
400Socket774:2014/05/19(月) 16:08:57.42 ID:XsKzcvNo
Z97に換装したついでにCFD256GBのHG6にしたが、

クリーンインストールしたwindows8.1でいろんなシーンでプチフリ起こすよ。
スタート画面、デスクトップのタスクバーでアイコンクリックしても無反応、
15秒とか待つと反応が戻り使えるようになる。
しかたなく、現在はIntel330へイミグレーションソフトで書きこんで使ってる、
IntelではそういうしぐさないのでHG6固有の問題なのかな?
401Socket774:2014/05/19(月) 16:34:46.95 ID:EW8ylyeM
それはお前さんだけの症状じゃないのかな?
402Socket774:2014/05/19(月) 16:37:23.47 ID:3KnOmIhu
それは初耳だな
Z97との問題なのか?
403Socket774:2014/05/19(月) 16:49:35.67 ID:0oZ6LcMX
いつものIRSTドライバーとか適当にやってるんだろ。
プチ不利とかいってるやつは大部分本人がへぼ。
404Socket774:2014/05/19(月) 16:57:08.53 ID:/0cg0Vge
Q proとHG6とHG5との違いを教えてくれ
405Socket774:2014/05/19(月) 16:57:28.02 ID:Qw//Egjs
早く容量増やさないと寿命減りすぎるぞー
1Tぐらいを標準にするんだ
406Socket774:2014/05/19(月) 17:01:46.54 ID:XsKzcvNo
ヘボっていうやつがおおへぼなのは世の中の常識として考えていいのかな?
へぼというなら対応策書いてからにしろよ。
イヤミはよこへ置いといて、それなりに下調べしてHG6を選んだのだが、
ふしぎなくらい、Intelにしたら問題おこらない。
IRSTドライバとかwindows8では不要でしょうに。
407Socket774:2014/05/19(月) 17:09:34.07 ID:Bb5gDJs+
>>404
HG5とQProはNANDが一緒、QProとHG6はコントローラーが一緒。

QProはHG5とHG6の間の過渡期の製品。
408Socket774:2014/05/19(月) 17:30:08.50 ID:Qw//Egjs
耐久テストの最高負荷20Gで3年ってやつは
4K以下の100バイトとかの小さい書き込みを平均して274バイトだっけ
それを全部4K扱いにしての寿命だから実際はそんな小さいファイルだけkが書き込まれ続けることはないので
最低でもあれの3倍は持つんじゃね リソースモニターでシステムの書き込み見てても
4K以下の小さい書き込みはそんなに多くないしそれでも一日つけっぱなしで数G行くか行かないかぐらいだろう
409Socket774:2014/05/19(月) 17:37:08.89 ID:nw6Xjs0j
寒がTLCでもこれくらい必要だろうと言うより少ないんではね
410Socket774:2014/05/19(月) 17:40:41.74 ID:Ju0dJhuB
リードオンリーのせいなのか東芝NANDがクソなのか、コントローラがクソなのか
確かめるために同じNAND使ってるM6Sでテストするべきだな!
411Socket774:2014/05/19(月) 17:47:21.52 ID:FILy+yI1
Rオンリーは壊れる前にロックしちまうから、壊れたとは言えない罠
412Socket774:2014/05/19(月) 18:04:20.00 ID:1q7B2uZL
>>379
実際データ飛んだりしたのか?あ?
413Socket774:2014/05/19(月) 18:05:28.11 ID:jWMzgpBp
>>411
リードオンリー後、1週間もたなかったけどな

結構、ギリギリまで粘るみたい
414Socket774:2014/05/19(月) 18:08:05.31 ID:QFrYR0sC
>>397
あとはこの手の書き込み保護機能がついてそう
http://ssdendurancetest.com/ssd-endurance-test-report/Kingston-SSDNow-V300-60
415Socket774:2014/05/19(月) 19:30:49.73 ID:AKrnnNwP
このザマで東芝擁護してるのって何者?
ダメな物は認めて改善しないと!

同じ120gbで1/3しか書き込めないって明らかに性能として負けてる
416Socket774:2014/05/19(月) 19:49:00.83 ID:hypucsO2
単発ageの奴が一番ダメな奴
417Socket774:2014/05/19(月) 19:52:21.95 ID:t3wp0L1y
>>414
砂力の短時間での大量書き込みに対する
お仕置き速度制限は、ベンダによってON/OFF出来るから
Kingstonは有効にしてたっぽいな

ただ、HG6だと段階的にでなく、徐々に低下してきている訳で
明示的に制限されていないような感じもするんだが
418Socket774:2014/05/19(月) 20:18:19.82 ID:qG6+j8Pp
>>407
レスありがとう
差がなさそうなのでHG6を買います
ありがとうございました
419Socket774:2014/05/19(月) 20:47:46.58 ID:0oZ6LcMX
高耐性:730、s3700、s3500
速度:840pro
安さ:台湾勢
飽きっぽい方に:東芝
420Socket774:2014/05/19(月) 20:55:17.17 ID:nfMXYNa6
>>407
HG5とQPro 両方持っているけど、そんな感じです。
世間一般では、HG5→HG6という風に受け止めているみたいだけど
QPro→HG6なんじゃないかと思います。
1年使ったHG5(128GB)が4369時間でAD198、4か月のQPro(128GB)
が1596時間で、AD197なんですね。
明らかにQProの方が、損耗指数の減り方が早い。
421Socket774:2014/05/19(月) 21:03:01.55 ID:0oZ6LcMX
コントローラ一緒ということは、Qproも速度低下あるやんけ
422Socket774:2014/05/19(月) 21:11:09.00 ID:HD6y5agG
単にバグが無くてまともに使えるSSDが欲しいだけだからアンチはよそいって
423Socket774:2014/05/19(月) 21:15:14.01 ID:0oZ6LcMX
バグどうこうより速度低下があって耐性が低くて高いSSDだよなあ
424Socket774:2014/05/19(月) 21:16:32.55 ID:t3wp0L1y
HG5 MarvellIP(A) 19nm MLC
QPRO MarbellIP(B) 19nm MLC
HG6 MarbellIP(B) A19nm MLC
425Socket774:2014/05/19(月) 21:18:04.63 ID:YQ7aKDTV
>>422
SSDが登場してこれだけ経つのに
東芝以外にマトモなメーカーが見当たらないのもおかしな話だな
HDDなら東芝、HGST/WDの選択肢があるのに
426Socket774:2014/05/19(月) 21:26:46.54 ID:0oZ6LcMX
>東芝以外にマトモなメーカーが見当たらないのもおかしな話だな

名にこの針丸出しの釣り人
427Socket774:2014/05/19(月) 21:33:31.89 ID:0FJ9dm6S
ID:0oZ6LcMX
ここは東芝信者のスレです
半島へお帰り
428Socket774:2014/05/19(月) 21:34:42.11 ID:0oZ6LcMX
耐性低くて速度低下までするのに信者を続けるんですか?
429Socket774:2014/05/19(月) 22:07:57.29 ID:0FJ9dm6S
( ´ー`)oO(どの企業だって微細化すれば同じ傾向になるだろ・・・)
430Socket774:2014/05/19(月) 22:41:43.99 ID:GSBZcoEQ
HG6書込み量

Win8.1インスト〜205時間使用
874975369216B÷205h=4268172533B/h
229687979042406B(Botchyデータ)÷4268172533B/h=53814h÷24h÷365日
=6.1年
連続稼働でこんだけ持てばまぁいいや

ちなみにWin8.1通常使用では
終了・起動で120.22MB
1時間あたり160.46MB
431Socket774:2014/05/19(月) 22:58:42.64 ID:0oZ6LcMX
お前ら必死すぎ、要はあれほど馬鹿にしてたtlcの3分の1しか持たないということだろ
432Socket774:2014/05/19(月) 23:12:24.62 ID:XH+9q0TR
毎日毎日、よくも飽きもせずw ID:0oZ6LcMX
ニートってパワーありあまってんな

東芝から乗り換えるにはIntel730でええの?SSD事情通のニート君のおすすめ聞かせてくれ
433Socket774:2014/05/19(月) 23:50:24.70 ID:t3wp0L1y
詳細は明らかとはなっていないが、時期的に3D-NANDの技術だと予測できる

SanDiskと東芝、Intermolecular社から
新フラッシュメモリの素材・技術のIPを独占的に契約
http://ir.intermolecular.com/releasedetail.cfm?ReleaseID=848741
434Socket774:2014/05/19(月) 23:58:02.84 ID:0oZ6LcMX
馬鹿じゃねえの、次のメモリー技術ってなってるだろうが。

東芝信者はこういうくずばっか
435Socket774:2014/05/20(火) 00:00:28.69 ID:FC9joG17
感情論抜きで、東芝より良い所ってどこなん?
Intelくらい?
436Socket774:2014/05/20(火) 00:25:29.59 ID:+A3Lv+Wg
同価格帯ならIntelはただのゴミ
同容量で東芝の倍くらいの値段出せるなら3500シリーズもいいんじゃね?程度
価格どうでもいいなら3700シリーズ

って噂
437Socket774:2014/05/20(火) 00:28:11.21 ID:5FS4QFMP
age基地外はなんでここにいるんだか。
うざ
438Socket774:2014/05/20(火) 00:33:53.46 ID:XDqsf0f4
耐久性
intel>寒>芝

速度
寒>芝>intel
439Socket774:2014/05/20(火) 00:33:54.73 ID:j+an00v9
>>434
バカじゃねぇの?MRAMで必要になる技術はIntermolecularは得意としていない

まぁ他社から技術を買わないと、3DNANDは厳しかったという事
440Socket774:2014/05/20(火) 00:35:01.98 ID:z4pZDG3p
まあ、東芝選べるならIntelは無視して良いんじゃないの
441Socket774:2014/05/20(火) 00:52:12.45 ID:XDqsf0f4
なんで?
TLCより早く逝かれるSSD買う馬鹿いないだろ。
442Socket774:2014/05/20(火) 01:02:53.33 ID:4f9G1sgR
はいはいそうですねー
443Socket774:2014/05/20(火) 01:33:35.27 ID:9WO7cu7P
書き換え可能回数の限界

SLC:100,000回   
MLC:10,000回
TLC:1,000回

残念ながらTLCがMLCを超える事はできない
ウェアレベリングでごまかしてるだけです

これが現実なんです
444Socket774:2014/05/20(火) 01:40:02.12 ID:soSXy6nZ
まあ、HG6でも256MB〜512MBくらいのDRAMキャッシュあれば
耐久ベンチでの書き込み量増えそうな気もするけど、どうなんだろ
445Socket774:2014/05/20(火) 01:55:25.19 ID:mMFuSDEO
>>441
お前の頭は生まれた時から逝かれてるw
446Socket774:2014/05/20(火) 10:08:38.03 ID:LuUQTAgc
サムスンはごみ。プレクの方がいい
447Socket774:2014/05/20(火) 11:16:37.00 ID:Tt0BJ1B9
ageてるバカの自作自演ばかりでツマンネ
448Socket774:2014/05/20(火) 11:20:23.25 ID:vftAL5xh
テスト結果をみて悲しくなったけど速度低下といっても十分なレベルだし
プチフリはしない、独自の保護機能があるから
酷使しなければ、なんだかんだ安心して使える良い製品なのかなと
449Socket774:2014/05/20(火) 11:31:22.23 ID:XDqsf0f4
でも寿命はなんとTLCの3分の1以下
450Socket774:2014/05/20(火) 11:31:45.36 ID:EHWmr6vm
CFDのHPに書かれてるwindows8.1プチフリ対策ソフトってインストール必需品?
451Socket774:2014/05/20(火) 11:35:53.40 ID:uTXjXn/Y
シーゲート600はHG5とかと同じ時期の東芝だけど
win8.1でプチフリは1000時間使ってて一回もないわ
シーゲ600で正解だった NAND部分は東芝良いんじゃねーの?
1TBとかのそのうちでるんだろ?
452Socket774:2014/05/20(火) 11:39:17.65 ID:EHWmr6vm
微小化もたいがいにしとかないとな、
微小化で1Bitあたりの電子量減ればデータ保持力が落ちるだろ?
453Socket774:2014/05/20(火) 11:55:52.84 ID:mCVNDr1r
東芝が他社より微細化が遅れている時→東芝は技術力が無い!開発が遅い!東芝オワタ!
東芝が他社より微細化が進んでいる時→東芝は寿命が短い!東芝オワタ!
454Socket774:2014/05/20(火) 11:57:02.67 ID:EHWmr6vm
東芝は始まったことないから。
455Socket774:2014/05/20(火) 12:04:46.08 ID:mCVNDr1r
まぁ在日の脳みそでは現実は正しく理解できないだろうな。
456Socket774:2014/05/20(火) 13:12:44.47 ID:/qC8+8Co
また下げ下げ工作やってるのか 馬鹿だよねサムチョソは。
457Socket774:2014/05/20(火) 14:13:58.33 ID:LDAMazIu
HG5dでSSD life pro 使ってるけど、なんかファーム更新のリンクが出てきて飛んでもリンク切れてるんだよな〜。
どうすればいい?
458Socket774:2014/05/20(火) 14:17:35.13 ID:mCVNDr1r
SSD life proの作者に問い合わせろ
459Socket774:2014/05/20(火) 16:24:22.92 ID:ZA4jEY+W
芝1ZnmNANDのっけたSSDがそろそろ出てきそうだな。
256GBで1万切らないとカワネエけど
460Socket774:2014/05/20(火) 17:08:02.72 ID:CeWWLMrI
微細化は問題ない
微細化した分容量増やさないから寿命が減ってるんだろ
早く容量増やせ!!!
461Socket774:2014/05/20(火) 17:27:01.70 ID:1hCvUtC/
1Tになって1日1Gだと1周するのに3年弱かかるよな
462Socket774:2014/05/20(火) 17:30:33.28 ID:ZA4jEY+W
1日たった1GBはねえよ、さすがに。
463Socket774:2014/05/20(火) 19:43:27.06 ID:x6whUDZT
東芝はHG2の時代から1TB出すって言ってるくせに全然出さないな
うそつき最低企業だ
464Socket774:2014/05/20(火) 20:59:27.11 ID:c61Csi/S
1TBのSSDなんて要らないから、って人が多いんじゃない?
465Socket774:2014/05/20(火) 21:11:57.96 ID:AYWzxrXk
1TBがあればPS4用に買った可能性はあるし、
そろそろ512GBだとデータ用としては手狭になってきた
466Socket774:2014/05/20(火) 22:46:42.20 ID:FDMMGBKc
例のSSD耐久テスト
HG6ついに壊れたな
467Socket774:2014/05/20(火) 22:57:56.74 ID:ltj3rY0R
おせーよ
468Socket774:2014/05/21(水) 08:04:18.58 ID:7Yt1rT60
HG6のテスト結果ひでぇな・・・外れ個体か?
469Socket774:2014/05/21(水) 09:50:56.69 ID:d4oWhtN6
>>468
その可能性もあったか
470Socket774:2014/05/21(水) 10:06:51.08 ID:wGFooqx2
それを言うなら、全部が外れ個体だろ。
芝は情ヨワ御用達。
471Socket774:2014/05/21(水) 10:48:56.61 ID:rQAzFwFq
会社自体がハズレなサムスンはどうすれば・・
472Socket774:2014/05/21(水) 10:59:37.29 ID:wGFooqx2
うーんTLCの3分の1しか寿命がない製品出してる会社がなにいってるのかね。
473Socket774:2014/05/21(水) 11:55:21.43 ID:acIgCFXT
寿命って保証期間内に来るのか?
PCパーツで保証期間3年使い切ればもう要らない子だぜ?
474Socket774:2014/05/21(水) 12:14:50.43 ID:ODUG4yvv
475Socket774:2014/05/21(水) 13:39:53.47 ID:x1j2r6C/
サムスン製買うくらいならHG6買ってたほうがいいは
476Socket774:2014/05/21(水) 13:44:54.21 ID:acIgCFXT
東芝買うってそういうこと。
敵国に反日資金提供することはないから、
477Socket774:2014/05/21(水) 13:53:23.80 ID:vZFbeeyb
順調にサムスンが崩れて来ているからね
478Socket774:2014/05/21(水) 14:55:50.18 ID:S3wfND79
新しい製品出たら試したくなるから寿命来る前に新しいSSDと変えてる。
479Socket774:2014/05/21(水) 15:07:04.63 ID:wGFooqx2
お前らの妄想はよくわかった

でも現実は、寒>芝
480Socket774:2014/05/21(水) 15:13:11.90 ID:TYxmxRf6
こいつID:wGFooqx2の結論は、寒>芝

これに尽きる。そしてチョン。 チョンはホルホルするためにここに貼りついている(いわゆる無職ニート)

まあそう言うとネトウヨがーって内心発狂するんだけどwww
日本人に飼われてるニートナマポチョンのくせに生意気だぞ>ID:wGFooqx2 (ジャイアン風味
481Socket774:2014/05/21(水) 15:13:38.22 ID:QVXtN9sC
>>479
坊やお金を使うってそういう事じゃないんだよ
482Socket774:2014/05/21(水) 15:18:02.42 ID:wGFooqx2
まあ現実から目を背けるなということだな。
寿命がTLCの3分の1しかない製品を出してるのが芝。
483Socket774:2014/05/21(水) 15:19:52.64 ID:S3wfND79
寒のSSDって聞いた事あるけど、
誰が信用するのか。
484Socket774:2014/05/21(水) 15:21:45.91 ID:rQAzFwFq
東芝どうこう喚いた所で、日本国内でのサムスンの評価が上がるワケじゃないのにね
485Socket774:2014/05/21(水) 15:25:01.53 ID:wGFooqx2
方や3D-NANDに移行しようとしてるのに、
もう一方は余計寿命が短くなる15nmをシコシコ作ってるし。
486Socket774:2014/05/21(水) 15:35:22.92 ID:Z4/aJBD1
すごい一日中張り付いてディスってる
487Socket774:2014/05/21(水) 15:38:09.56 ID:oZyu96h+
SLC>MLC>>>>>TLC

印>東>>>>>寒
488Socket774:2014/05/21(水) 16:31:05.26 ID:acIgCFXT
半島人がさわったようなモノをよく買うよなぁ?
竹島、天皇への侮辱、数え上げればきりがない。
489Socket774:2014/05/21(水) 16:53:57.63 ID:wGFooqx2
支那人ならいいの?
490Socket774:2014/05/21(水) 17:09:11.31 ID:CWLuQHS/
>>486
片山祐輔みたいなサイコパスだろう

危険だから刺激してはいけない
何を仕出来すかわからん
491Socket774:2014/05/21(水) 17:54:56.16 ID:ARzhVKhB
いい加減age荒らしに構うなや。
それとも自演マッチポンプか?
492Socket774:2014/05/21(水) 18:24:42.14 ID:LYKCOhXr
バカウヨ
493Socket774:2014/05/21(水) 18:27:26.79 ID:L4J8UWcH
逆から読むと、「よう、カバ」
494Socket774:2014/05/21(水) 18:57:29.01 ID:Ud4Iovrf
よく調べず今日ウキウキでCrucial m4 128GBからHG6Q 128GBに乗り換えた俺
このスレ見て顔面ブルーレイ・・・
495Socket774:2014/05/21(水) 19:09:04.33 ID:rQAzFwFq
128って問題のモデルだっけか?
496Socket774:2014/05/21(水) 19:14:21.20 ID:Uejfb6pr
>>494
荒らしの書き込みを真に受けてるようじゃいつまで経っても平穏など得られん
497Socket774:2014/05/21(水) 21:25:09.86 ID:hilo82rN
>>468
旧型も悲惨な結果なわけで
順当に劣化しただけでたまたまな可能性は低い
498Socket774:2014/05/21(水) 21:56:05.89 ID:dyE9R3Pt
悲惨というほどは悲惨ではないけどな
15nm来たらもう終わりだろうけどw
499Socket774:2014/05/21(水) 22:01:31.15 ID:BRvSC79z
まあ、微細化する分、今の128GBの値段で256GB〜512GBでも買えるようになれば
まったく問題ないんだけどね・・・
500Socket774:2014/05/21(水) 22:15:55.02 ID:LgU3kqOz
TLCはMLCの10分の1しか寿命が無いんだから値段も10分の1になるはず
128GBで1200円割るまで待て
501Socket774:2014/05/21(水) 22:30:52.48 ID:wGFooqx2
いつ壊れるかひやひやしながらつかえて裏山水。
502Socket774:2014/05/21(水) 22:57:35.10 ID:zvVJB0TZ
503Socket774:2014/05/21(水) 23:42:53.77 ID:ZDonvd0B
欠陥原発作って爆発させた東芝が作ったモノをよく買うよなぁ?
東日本だめにしてまだのうのうと存続してるとか日本人って恥しらずだな?wチョンのほうが数倍マシ
HG6Qが青く光って綺麗だがw
504Socket774:2014/05/21(水) 23:44:18.81 ID:L4J8UWcH
あたまおかしい
505Socket774:2014/05/21(水) 23:44:24.64 ID:cLpyuq/Q
チョン発狂w
506Socket774:2014/05/21(水) 23:49:37.59 ID:ZDonvd0B
東芝のSSD使ったらうれしくて鼻血でてきた
青く光ってるしやっぱ世界の東芝()だねw
507Socket774:2014/05/21(水) 23:54:14.08 ID:C4GpQNT7
>>506
おいしんぼおぼかた乙
508Socket774:2014/05/21(水) 23:59:13.71 ID:2Sj+SeX8
ここ頭おかしい奴しかおらんな
509Socket774:2014/05/22(木) 00:00:53.95 ID:Nvd1sBhI
>>508
いいIDだな もう変わっちゃうだろうけど
510Socket774:2014/05/22(木) 00:02:34.90 ID:Ic4pjUmA
まんがにマジギレしちゃうとかな
影響ないなら笑ってスルーしときゃいいのに
核燃料棒の粉末入り福島茨城東京の海産物食ってる日本人とかアレだがw
でも東芝最高の企業だと思ってますw技術はうんこだけどwははっ
511Socket774:2014/05/22(木) 00:16:22.45 ID:R+NYLPc6
お前ら海の事故の話は不謹慎だろ
512Socket774:2014/05/22(木) 00:45:39.07 ID:tEUomFIn
セウォル号の船長はゆるせんな
513Socket774:2014/05/22(木) 00:51:17.75 ID:bzjch4QS
船長が逃げ出して全滅やで
まるで寿命でデータが全滅のTLCみたいや
514Socket774:2014/05/22(木) 00:58:11.14 ID:YwGGAb6g
政府やメディアの不審さを自国民を気付かせたんだから、英雄扱いされてもいいんじゃない
515Socket774:2014/05/22(木) 01:13:29.65 ID:kyJMxyCM
中央大、SSDの書き込み速度を4倍にして寿命も延ばす技術を開発 現行のSSDに直ちに実装可能
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400684899/
516Socket774:2014/05/22(木) 04:33:17.08 ID:zXshoy7P
船(TLC)が沈んでも数百人(自分データ)しか死なんが?しかも責任とる
福島原発(MLC)爆発後半径30kmに近づくと軍人?外国の傭兵?がいる日本に比べればマシw
安全(リードオンリー)だから近づいたら(データ吸い出そうとしたら)殺されちゃうレベル
517Socket774:2014/05/22(木) 04:49:31.76 ID:3sS6s019
がんばって考えたんだろうなこれw
518Socket774:2014/05/22(木) 09:06:15.31 ID:3psrNz52
サムチョン製なんてタダじゃない限り買おうとは思わんが今回のガッカリはさすがに擁護出来ないでしょ
安定が売りなのに寿命はまぁ目をつむるとしても速度低下はあんまりだ
初SSDだから信頼性を重視して選んだのに
ファームアップとかないんでしょ?ここの
519Socket774:2014/05/22(木) 09:21:25.77 ID:X9pG1Zag
1位のADATAが何でテストしてないんだ
どっちが上なんだ
520Socket774:2014/05/22(木) 09:32:56.78 ID:+L2a9sRS
ADATAは突然死ぬから買わない
521Socket774:2014/05/22(木) 09:50:15.93 ID:n4A+LSsZ
確かにADATAのUSBもmicroSDも何の前触れもなく突然死んだ
芝のmicroSDは今でも現役なんだよなぁ
522Socket774:2014/05/22(木) 10:47:48.86 ID:49jJ1uuN
速度低下したら買い替えればいいんじゃない?
自分も初SSDだけど問題出たら買い替えるつもりだったし。
523Socket774:2014/05/22(木) 11:12:44.59 ID:1tekTK3P
いや、最初から速度低下するようなもん買うなって話でしょ。
524Socket774:2014/05/22(木) 12:51:23.24 ID:pCF5jzfO
SSDはまだまだ発展途上の青リンゴで
どれもどんぐりの背比べにしか見えない
最近は中央大が何か発表したみたいだし
企業の成長を見守るしかないのでは
525Socket774:2014/05/22(木) 13:10:01.84 ID:jLWFCnO+
HG5使ってる人は、速度の低下を気にしないで良かったな
HG6使ってる人は、速度が低下したら買い替えか・・・

Q pro使ってる俺も、速度が低下するんだろうな
ファームアップで改善して欲しいなぁ
526Socket774:2014/05/22(木) 13:12:08.39 ID:h0ayZSWi
アイドル状態があれば復活しますけどね
527Socket774:2014/05/22(木) 14:40:04.50 ID:1tekTK3P
HG2は速度低下ないのに、HG6はなんと7割に低下して最下位。
どうしてこうなった。
528Socket774:2014/05/22(木) 14:53:10.31 ID:HzruVLbq
東芝SSDスレなのにベンチを重視する人が多くてびっくり
529Socket774:2014/05/22(木) 15:17:03.21 ID:L6NHdx8P
船乗らなきゃ死なないけど、原発は逃げようがないから
アメリカで公式に東日本の汚染はチェルノブイリよかひどいっていわれたから日本大変だわ
東芝と日立のSSDとHDD買う奴は国賊だよな
530Socket774:2014/05/22(木) 15:54:19.56 ID:l/iCm9qv
工作員に国賊とか言われても困っちゃいますねww
531Socket774:2014/05/22(木) 15:55:28.05 ID:hIye3/3x
日立のSSD買ってるけど、東芝は買わん
532Socket774:2014/05/22(木) 17:01:59.31 ID:YwGGAb6g
日立ってHGSTか?
SSD作ってたっけ

HGSTはいま日立じゃなくてWDだけど
533Socket774:2014/05/22(木) 17:22:20.10 ID:h0ayZSWi
>>532
SASのSSDでIntel製
534Socket774:2014/05/22(木) 17:23:04.13 ID:hZVBFh+v
>>531
すげ。日立のって業務用のバク速SSDなやつだよな。
535Socket774:2014/05/22(木) 18:16:08.54 ID:H4obzcak
今のADATAはクルーシャルm550とほぼ一緒だし
HG6より安くて質もいい
536Socket774:2014/05/22(木) 18:54:16.55 ID:1tekTK3P
なんか東芝の話がぜんぜん出てないんだが
537Socket774:2014/05/22(木) 19:02:17.29 ID:1tekTK3P
なんか東芝の話がぜんぜん出てないんだが
538Socket774:2014/05/22(木) 19:03:25.71 ID:ODmx4gu/
大事だよね
539Socket774:2014/05/22(木) 19:57:45.31 ID:pi+4p+es
HG6の中身の画像でないんだけどコントローラはmarvel?
adataですらあるDRAM cacheもないみたいだけど・・・
540Socket774:2014/05/22(木) 20:19:36.90 ID:kDFZ0kRx
データ領域のMLCをある程度区切って、回数限定で疑似SLCとして使って…って
ことだからDRAMはない

疑似SLCとして使われる領域は、書き込み、消去を
繰り返してるから、寿命は短くなるわね
541Socket774:2014/05/23(金) 03:16:16.43 ID:vsdNx/dw
どんどんCFDパッケのHG6が値下がりしているなw
競って相場を下げてくれるのは有り難い

俺はHG3あるから買わないけどw
542Socket774:2014/05/23(金) 03:27:21.75 ID:5zRDweuv
儲を不安にするような事やめてほしいね
543Socket774:2014/05/23(金) 04:30:29.18 ID:/IaVODx9
TLCにさえ耐久面や価格で負けている東芝製MLCはもはや買う価値無しだろ常考
その点TLCでも一部擬似SLCでちゃんと耐久性を増したチョン製は偉いなw
もうチョン製>>>日本製の時代か
544Socket774:2014/05/23(金) 07:14:41.67 ID:W2HPxtwt
そうなんだーすごいね
545Socket774:2014/05/23(金) 07:21:49.67 ID:Bxt6GCi9
ssdって残量が何%切るとアクセス速度が低下するんだっけ?
逆に言うと残量は何%以上残して運用するべき?
546Socket774:2014/05/23(金) 07:42:55.04 ID:p9pr40xP
>>545
東芝製の場合は速度低下は発生しないから気にしなくて良い
むしろそんなのを気にしなくちゃいけないようなのは欠陥製品
547Socket774:2014/05/23(金) 07:47:03.85 ID:vsdNx/dw
現状、明示的な速度低下が起きるのはSandForce搭載SSD位
548Socket774:2014/05/23(金) 08:39:54.06 ID:X80t/ib8
>>547
そういう仕様で設計してるからな。
砂芝も例外なく一周書き込むと速度落ちるよ。
549Socket774:2014/05/23(金) 09:11:18.60 ID:AdFm4z7X
そりゃ砂が原因ですからそうでしょう
550Socket774:2014/05/23(金) 10:58:04.04 ID:VA/dpl87
>>546
なに言ってんだこいつ、例のテストで70%にまで下がっただろ。
551Socket774:2014/05/23(金) 12:42:21.87 ID:npW6FE2t
>>531
日立のSSDってどこに売ってるんですか
552Socket774:2014/05/23(金) 13:21:21.35 ID:cHl3XVBu
メモリーと液晶だけはチョンが力入れてるから仕方ない
事実だな 他は勝ってるけど
553Socket774:2014/05/23(金) 14:49:04.34 ID:9VtLprW7
信頼性

東芝SSD >>>>> その他
554Socket774:2014/05/23(金) 15:04:32.27 ID:0NA3l04s
>>552
その、あれだね。
有機液晶 撤退したんだよね
555Socket774:2014/05/23(金) 16:01:47.14 ID:Z/Yl9ESr
有機に手を出すと痛い目に会うことを知ったんじゃあないのか?
556Socket774:2014/05/23(金) 16:05:46.82 ID:tCgBy0WE
撤退するゆうき (ドヤァ
557494:2014/05/23(金) 16:54:23.54 ID:AkbT3fwW
HG6QだけどADが200から199になっとる・・・

電源投入7回
使用時間8時間

一年前に買ったHG5QはADが198なのに・・・
558Socket774:2014/05/23(金) 17:22:10.54 ID:bHfLdmTD
>>557
早いな
半年持つのか?
初期不良?
559Socket774:2014/05/23(金) 17:28:55.79 ID:VA/dpl87
3年前のHG3はAD100から微動だにしない。
これ100年持つかも。
560Socket774:2014/05/23(金) 17:34:03.50 ID:AkbT3fwW
>>558
できる限りのSSD延命策を講じてるのにこのザマ。
寒気がしてきた。
561Socket774:2014/05/23(金) 17:39:35.09 ID:npW6FE2t
TLCみたいに元から劣化してるわけじゃないから大丈夫ですよ
562Socket774:2014/05/23(金) 18:12:30.80 ID:uncC9Vmq
>>557
使用時間じゃなくて書込み量見ないと、ビビってもしょうがない
OS入れれば書込み量は必然とageだし
563Socket774:2014/05/23(金) 18:22:09.46 ID:YEVQCFnS
揚げ出し豆腐
564Socket774:2014/05/23(金) 19:51:25.73 ID:HZz0v9v+
どうも、東芝SSDが評判になると困る人がいるようですねw
565Socket774:2014/05/23(金) 20:24:19.19 ID:M6cci6CZ
悪い評判だけどな
566Socket774:2014/05/23(金) 20:35:25.81 ID:AkbT3fwW
>>562
一からOS入れじゃなく今まで使ってたSSD延命の奴を
クローン化なのでそこまで書き込んでないと思う。

http://i.imgur.com/NM2SX9v.jpg
567Socket774:2014/05/23(金) 20:37:24.75 ID:YEVQCFnS
クローン化って全セクタ書き込んだんでしょ?なら仕方なさそー
568Socket774:2014/05/23(金) 20:38:34.04 ID:qNP5DjPL
からの状態でTrimすると全領域書き込むらしいぞ
やったことないから知らんけど
569Socket774:2014/05/23(金) 20:40:34.79 ID:ZanXHbT8
このスレ書き込み量多いけどほとんどノイズばっかで読むの疲れます
570Socket774:2014/05/23(金) 20:43:44.45 ID:qNP5DjPL
そりゃ、都合が悪いことが書き込まれると
あわててスレ流しする奴がいるからだな
571Socket774:2014/05/23(金) 20:48:50.78 ID:p9pr40xP
クローンなら普通は全領域書き換えになるだろうね
何のソフトでどういうコマンド出したかによるけど
572Socket774:2014/05/23(金) 20:57:48.48 ID:76FvbnoN
父さんが本当の地獄はこれからだって言ってた
573Socket774:2014/05/23(金) 20:58:52.10 ID:4CzB/CpH
全セクタ書込み1回でad値下がり始めるの?脆すぎだろ・・・
574Socket774:2014/05/23(金) 21:20:40.97 ID:ZanXHbT8
同容量のクローンだと全書き換え一回だろうな
40GBから80GBへクローンとかだと書き込まれるのは全体の半分だろうな
とか当たり前のこといってみたりして
575Socket774:2014/05/23(金) 21:20:54.65 ID:YEVQCFnS
どうせそのうち数値戻るんだろ?前もなかったかこんなの
576Socket774:2014/05/23(金) 21:24:33.05 ID:OZexoHvy
adが戻ったという話はない
というか、戻ったら故障してるだろ
577Socket774:2014/05/23(金) 21:25:34.20 ID:p9pr40xP
そもそもADとやらが何を元にどんな計算をして出されてるか、
それが過去の製品と変わっていないかなんて一切分からないんだから、
血液型占い並みの無駄話でしかない
578Socket774:2014/05/23(金) 21:46:43.33 ID:OZexoHvy
まぁ推定だけどな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000581643/SortID=17034573/
[AD] Wear Leveling Count/Erase Count: 200/Always OK, Worst: 200

これかね?
http://www.hwinfo.com/
579Socket774:2014/05/23(金) 21:51:46.41 ID:Uusej/J7
>>566
だからさ、書込み量を見なよ
>>301入れて>>329-331で見て計算すれば出るから

>>578
>>207
580Socket774:2014/05/23(金) 21:56:21.22 ID:p9pr40xP
>>579
それも所詮、OSから見たデータの転送量に過ぎないからなあ
それをSSDがどう処理しているか、という一番肝心なところは分からんわけで
581Socket774:2014/05/23(金) 21:59:00.28 ID:e2WdQFTm
>>577
例のテストだとHG5dと同じように、不明(AD)が1になって3日後に壊れてる
少なくとも東芝のSSDは、この辺は正確だな
582Socket774:2014/05/23(金) 22:04:22.38 ID:Uusej/J7
>>580
そうなの?
SMARTログじゃないの?
やたら多すぎるんだけど
583Socket774:2014/05/23(金) 22:26:32.79 ID:ZanXHbT8
>>581
ADが一定値になるとリードオンリーになるように作ってあるんでねーの?
何かしらの方法で新品のADをゼロに書き換えてみたいやね
それですぐにリードオンリーに移行したらビンゴ
逆にADが10くらいになったところで200に戻したらリードオンリーかからずにぶっ壊れたりして
584Socket774:2014/05/23(金) 22:41:10.73 ID:JIVY5ICj
ADはEraseCountなので・・・
585Socket774:2014/05/24(土) 04:39:55.07 ID:NBPCB7ge
OCZの東芝のやつどうなんだろう
とても気になっているがまだ出てから日が浅いせいかレビューが見当たらない
586Socket774:2014/05/24(土) 04:54:01.58 ID:NBPCB7ge
と思ったらエルミタの記事あった

買ってみるか
587Socket774:2014/05/24(土) 05:09:46.03 ID:q/hIMm8x
フラッシュメモリが東芝製ってだけで、東芝SSDと言う馬鹿いるんだな
自作板っていつから価格以下のレベルになったんだろうなぁ
588Socket774:2014/05/24(土) 06:03:45.47 ID:/fHDtPIz
デフレが進んで消費者もバカになった
589Socket774:2014/05/24(土) 06:06:50.42 ID:cwL/AB7G
SRTにQ Pro使ったら、メチャ早いやんw
590Socket774:2014/05/24(土) 06:26:02.22 ID:LM6h2ORj
・価格民がCDM(ATTO/AS-SSD)統一教を始める
・東芝が民生はCDMスコアしか求められていないと納得する
・砂芝がブランドだけで売れる
・瞬発速度のみ追求したHG5を出してみる

# 負のスパイラル
・馬鹿が買い、CDMとブランド妄信のunkレポートを垂れ流す
・馬鹿がunkレポートを鵜呑みにして買う

まぁブランドだけで非純正コンを東芝製(笑)とか有り難がって買う馬鹿が減らない限り
美味い商売だろうな、Botchyが半裸にしてくれた訳だが
591Socket774:2014/05/24(土) 06:26:40.81 ID:cwL/AB7G
ちなみに、こんな感じです
http://i.imgur.com/4xeUS7F.png → http://i.imgur.com/yw8qu24.png
592Socket774:2014/05/24(土) 06:43:10.89 ID:rRi/1GMs
モアイ96GBが死んだから、購入店舗経由で修理出してみたら
SSDNow V300 120GBと交換になった、今はHG3なんて無いし
取り扱って無いから仕方ないけど、こんな駄目そうなSSDになるとは・・・
幸いランダムデータでシーケンシャル書き込み170MB/s出てるから
高速なロットみたいだけど
593Socket774:2014/05/24(土) 06:49:18.62 ID:cwL/AB7G
あっ!…
環境はこれです…w
http://i.imgur.com/pXpxewg.png
http://i.imgur.com/6sQAWMp.png
594Socket774:2014/05/24(土) 07:03:07.64 ID:6MAIg86x
HG3が砂芝にHG5がHG6になるのか
>>572の父ちゃんやるじゃん
595Socket774:2014/05/24(土) 07:15:34.96 ID:XttRHRsz
NGID:cwL/AB7G
デル男の相手はこちらの隔離スレでw

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1400408356/
596Socket774:2014/05/24(土) 07:29:59.38 ID:rRi/1GMs
Q PRO(HG5〜6?)はTrim発行されてても、アイドル時GCが弱いんだな
GC後でも平均書き込み速度が、素のMLC相当の半分、約180MB/s前後になっているが
ワースト時には50MB/sを切っているのも気になるところ

http://www.cdrlabs.com/Reviews/toshiba-q-series-pro-256gb-solid-state-drive/TRIM-Performance-and-Final-Thoughts.html
597Socket774:2014/05/24(土) 07:34:06.90 ID:cwL/AB7G
Q Proというか芝SSDはランダム4k・リードが弱いね…(笑)
598Socket774:2014/05/24(土) 07:48:50.12 ID:rRi/1GMs
>>594
自分に言ってるのかわからんが、V300は砂芝でもない
バリューライン、といってもKingstonの主力となる部分の糞遅いSSD
599Socket774:2014/05/24(土) 08:05:53.04 ID:rRi/1GMs
連続投稿で悪いけど
AnandだとHG5(THNSNH)だと殆どDirty-Stateの速度低下が見られないような

※但し、Trim後の時間がpm8:15、30分のTortureがpm8:57と
SSD担当Kristian Vattoの提灯っつか、いつものでっち上げSSだから信用できん

http://www.anandtech.com/show/7074/strontium-hawk-240gb-review/9
600Socket774:2014/05/24(土) 08:28:45.27 ID:6MAIg86x
>>598
本当だ 砂芝から黙って変更したんだな
もうモアイのことは忘れるわ

http://www.anandtech.com/show/7763/an-update-to-kingston-ssdnow-v300-a-switch-to-slower-micron-nand
601Socket774:2014/05/24(土) 08:42:53.66 ID:rRi/1GMs
>>600
いや、砂芝ってこのスレだとTHNSNF(SandForceコントローラ、東芝改ファームウェア、ToggleBGA)の事で
SandForceと東芝NANDの汎用SSDを砂芝とすると、意味が無茶苦茶になると思うんだが

ちなみにV300はリファレンスファームを搭載している、ごく普通のSandForce搭載SSD
初期ですらV300はTHNSNFを搭載していた事実は無い、基板とファームを見ても明らか
602Socket774:2014/05/24(土) 10:01:46.17 ID:NBPCB7ge
>>587
フラッシュが東芝なだけじゃダメなの?何と何がどこで作られてれば東芝のSSDと言えるの?
603Socket774:2014/05/24(土) 10:05:18.21 ID:NBPCB7ge
ああなるほど解決した
フラッシュの他にコントローラーも東芝が設計したものだけを>>578さんは東芝のSSDって呼んでるのか
604Socket774:2014/05/24(土) 11:04:57.18 ID:U2dg45xW
そりゃお前コントローラーが違えばintelとAMDぐらいの違いがあるだろ
605Socket774:2014/05/24(土) 12:59:25.52 ID:WgKlitUO
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
606Socket774:2014/05/24(土) 13:35:01.97 ID:7dP7xGEj
今日もニダーさんの悲鳴が心地よいなw
607Socket774:2014/05/24(土) 16:07:36.61 ID:70N7THHQ
Hd5gバルク買って、普通に使って壊れた
修理出来ず交換になったけど、CFD版になってた。
ファームも下がってた
608Socket774:2014/05/24(土) 17:38:16.88 ID:xoGKGDX6
ToshibaSSDにはIntelSSDToolのようなソフトはないのですか?
609Socket774:2014/05/24(土) 17:40:01.21 ID:FyvR/LTd
無いです
610Socket774:2014/05/24(土) 17:43:14.55 ID:s7Fdk/LK
あるだろ>>11
選別されてるけど‥
611Socket774:2014/05/24(土) 20:27:38.05 ID:xoGKGDX6
>>11のはおれんちのCFD東芝ではグレーアウトしてどうにもならんよ?
612Socket774:2014/05/24(土) 20:58:35.96 ID:vA4RVN3X
なんとも中途半端なツールだな
まともなツール作れねぇのかねぇ
613Socket774:2014/05/24(土) 21:20:56.41 ID:zg3ZFbnM
intelSSDTOOLBOXとやってること大差ないよ
614Socket774:2014/05/24(土) 21:26:10.13 ID:6dOlY+9j
土曜は無知なお客さんが多いねぇ
615Socket774:2014/05/24(土) 21:32:33.42 ID:9AAzgTRf
東芝純正のM.2はよ。
616Socket774:2014/05/24(土) 21:41:44.57 ID:rRi/1GMs
すまん今見直して気付いた、砂芝はTHNSNFでなく、THNSNSだな、まひがえててすまん
617Socket774:2014/05/24(土) 22:10:45.21 ID:U29MY36D
>>616
さらに微妙にまひがえてるという
618Socket774:2014/05/25(日) 04:16:51.75 ID:ae0eGuZl
HG5dは許容範囲と思うけど、HG6はねえよなあ。
速度低下に耐性超絶劣化って。
619Socket774:2014/05/25(日) 05:29:06.52 ID:5FKfezUJ
SSHD?ソリッドステートハイブリッドドライブってみたけど
hddの悪いところとssdの悪いところ足した製品なんで東芝作るん?
620Socket774:2014/05/25(日) 05:29:22.42 ID:x73+VCJw
あとひと月発売遅らせてくれたらHG6買わずにHG5d買ってたのに…
増税のせいもありで劣化品掴まされて悔しすぎる
621Socket774:2014/05/25(日) 05:36:23.50 ID:5FKfezUJ
HG6でもHG5dでも使い切れないからw
リードオンリーになるマージンが高いHG6が当たり

>>603
自社完結してるのintelか寒ぐらいじゃないの?
dram、コントローラとNANDを1社でやれれば寿命も延びるのに東芝なにやってんの?
622Socket774:2014/05/25(日) 07:04:07.60 ID:Drz5MPpH
何言ってんだこいつ
623Socket774:2014/05/25(日) 07:38:00.72 ID:Ji3ZtDr/
Windows 8.1初回起動時、アプリの初回起動時間は?…(笑) SRTで高速化されたHDDのCDMと、
残りのSSDボリュームの純粋なCDM…♪

新作動画作成しました…w
例の場所ですよ…♪

SRT用にQ Series Proを使いました…
624Socket774:2014/05/25(日) 08:34:20.97 ID:5XbsHbnp
>>611
え?CFD東芝は偽芝扱いなの?
625Socket774:2014/05/25(日) 08:36:10.69 ID:Peki0ySP
横流しを袋詰めしてる所だからな
626Socket774:2014/05/25(日) 09:32:51.24 ID:KNZGotwB
>>599
テスト前にSecureEraseしたのが20:57分、30分書き込んだ後が20:15分
この嘘吐きレビュアー、タイムマシンでも持ってるのか?w
最近のテストだと、Trim後だけ載せたりしてるが、昔は散々だな

Trimチェックがダーティ状態にする4日前w
http://www.anandtech.com/show/6722/plextor-m5m-256gb-msata-review/7

AnandのSSDレビューは信用できんな
627Socket774:2014/05/25(日) 11:13:49.65 ID:Ji3ZtDr/
CFDはスレチだろw
628Socket774:2014/05/25(日) 11:56:21.50 ID:Ji3ZtDr/
純粋Q ProのCDM
http://i.imgur.com/MrRmZXw.png
HDDをSRT(Q Pro)で高速化
http://i.imgur.com/yw8qu24.png

SRTは結構クール!ですね…(笑)
629Socket774:2014/05/25(日) 12:36:57.34 ID:76sYT3jz
リードオンリー
630Socket774:2014/05/25(日) 13:01:44.27 ID:n/lsFHAb
ひさびさに来たがスレが面白くなってる。

指摘がぬるい寿命ガーのアンチもよく分からん肯定する信者も面白いわ
ピン芸人よりは笑えるレベルだしもっとやれ。
あと、アンチは指摘もっと厳しくしろ。
「他社に劣る東芝ks」ぐらい言わんと「寿命がダメ」だけだとつまらんわ
もっと楽しませてくれや。
631Socket774:2014/05/25(日) 13:16:08.07 ID:w1TfdjAm
確かに自重しすぎだよな
これが韓国製品だったら遠慮なく叩けるのに
632Socket774:2014/05/25(日) 13:58:34.15 ID:ZMULkCiZ
貧乏人は安いssd買えよ
東芝高くて買えないんだろw
リードオンリーあって助かるわ
633Socket774:2014/05/25(日) 14:16:53.61 ID:Uc0mWwcX
寄せ集めのCFD東芝でドヤ顔で東芝使ってるとか思われたくないわ
CFDなんか選別オチの乞食向けじゃ
634Socket774:2014/05/25(日) 14:24:59.24 ID:Ji3ZtDr/
純正Q Proなんてバリバリですからね…w
てか、価格で大きく順位を戻してます

44位くらいまで落ちて、今は19位だぞ…w
635Socket774:2014/05/25(日) 15:05:08.01 ID:aKpteFU+
CFDのHG5Qテンプレに載せてるからHG6Qも東芝製と勘違いするんだろ
値段もQproと300円しか違わないし
636Socket774:2014/05/25(日) 15:06:00.91 ID:qMU0m5dN
今並行輸入物買うメリットがあるのか?
637Socket774:2014/05/25(日) 15:06:44.99 ID:Drz5MPpH
何言ってんだこいつ
638Socket774:2014/05/25(日) 15:23:18.20 ID:b3cCvk5C
何言ってんだこいつ
639Socket774:2014/05/25(日) 15:23:43.30 ID:Ji3ZtDr/
どうやら、SRTでも素晴らしい数字を叩き出すのがQ Proと実証されましたね…w
640Socket774:2014/05/25(日) 15:28:42.13 ID:FuLP6Hd4
どうも、東芝SSDが人気になると困る工作員がいるようですねw
641Socket774:2014/05/25(日) 15:35:27.37 ID:b3cCvk5C
そもそも東芝海外じゃシェア低すぎで売れてないし工作する価値ないw
642Socket774:2014/05/25(日) 15:59:47.88 ID:Ji3ZtDr/
日本で工作する価値があるんだろ?…w
643Socket774:2014/05/25(日) 16:09:03.92 ID:0mFMYros
暴れる工作員を見て東芝を選んで正解だったことを実感する
644Socket774:2014/05/25(日) 20:00:15.96 ID:M9jviMj3
で、僕のCFDのHG5dの512GBはあとどのくらいもつんです?
645Socket774:2014/05/25(日) 20:09:53.20 ID:MlJucrzC
たくさんもつよ!
646Socket774:2014/05/25(日) 20:13:22.97 ID:8562tKEb
例のAD値から逆算できるんじゃね
647Socket774:2014/05/25(日) 20:13:58.74 ID:X/vh5NQK
壊れるまではもつだろ
リードオンリーがあればその前にわかるけどね
648Socket774:2014/05/25(日) 20:58:09.26 ID:IandG9oC
HG6Qは東芝じゃあないのかい?
CFDには東芝製と書かれてあるが。
649Socket774:2014/05/25(日) 21:02:52.00 ID:MlJucrzC
東芝製だよ
650Socket774:2014/05/25(日) 21:04:37.30 ID:X/vh5NQK
気にスンナ
俺もCFDだ
CFDがあかんていうなら、純芝コン以外は全部このスレから排除でいいよ
651Socket774:2014/05/25(日) 21:33:53.67 ID:KX4LaV3z
砂芝の時は排斥が必死だったクセに
HG5が出た時に、高速って事で歓喜して
非純正コンを認めるような流れになったからな
信者は速度とブランドしかない馬鹿ばっかり

まぁ非純正コンのHG5〜6買って奉仕してくれw
東芝もカネが溜まったら、また純正をと考え直すだろ
652Socket774:2014/05/25(日) 21:46:36.87 ID:IandG9oC
元も子もないっていう言葉の意味は、
こういうときにに使うんだよね?
民生用にコントローラまで自社生産にこだわると、
製品価格が売り上げの足を引っ張って、
メモリーまで生産できなくなってしまうってこと。
653Socket774:2014/05/25(日) 21:53:34.90 ID:+hBOC0Kf
良い子の為の東芝SSD講座

HG1~3 →DAIKOKU 自社製
偽芝 →刻印は東芝だがJMicron、但しオリジナルと違いプチフリしない
砂芝 →刻印は東芝だが砂そのもの ただしファームウェアにはかなり手が入っている
HG5~6、Q pro →Marvell IPを使用、但しカスタムASICで専用設計である

いずれもバグが極端に少なく完成度が高い!みんな仲良くしようね!
654Socket774:2014/05/25(日) 22:00:25.77 ID:KX4LaV3z
HG5は>>599にあるが、うそつきレビュアーが言うには容量半分から
擬似SLCが尽きた時点でで書き込み速度が低下する
Botchyテストでは連続書き込みで速度が低下していない(低下した状態で安定)
しかし、そんな状況は普通には有り得ないが

>>596を見る限り
HG6はGC処理がunkになっているね(Botchyで速度低下したのはそのせいか?)
Q Proはコントローラが同じだが、こちらは知らない

少なくともHG3では、Trim無しでも全域安定した速度を保てていた点とは全く異なる挙動
655Socket774:2014/05/25(日) 22:13:57.48 ID:KX4LaV3z
書き忘れたけど、HG6は擬似SLCをどう使っているのか判らんけど
Clean状態のHG5であった後半での速度低下は無いみたいだな

素のFlash Memoryの速度に手を加えてあるのか、積極的に擬似SLCを使ってないのか
Clean状態の他社Marvell系の256GBモデルと同じような傾向になっている
656Socket774:2014/05/25(日) 22:41:32.51 ID:MlJucrzC
GCで回復したにしてもHG3でも一時的な速度低下はあったけどなぁ
GCのタイミングの問題な気もするけど
657Socket774:2014/05/25(日) 22:57:47.07 ID:u5ANS6zZ
東芝SSDってファームの更新ほとんどない
いい意味でも悪い意味でもね

ファームの更新がないって事はずーと初期のまま
機能改善なし
PCパーツの場合、初回リリースから何度かファーム更新するのに
東芝の場合はずーと初期ファームのまま
不具合がないのはいいけど、機能向上とかもなし

初回ファームでもうやる事ありませんってのはPCパーツの場合は殆どない
何度か更新される

全部外注で東芝社内でファームかける人いないんじゃないの!?
658Socket774:2014/05/25(日) 23:02:22.11 ID:KX4LaV3z
HG5からは結構、と言っても2〜3回ファーム更新されているよ
更新内容は秘密みたいだけど
659Socket774:2014/05/25(日) 23:03:52.96 ID:LjKIMgzS
>>657
致命的な不具合が見つかった場合は更新されてる
ユーザーにβテストをやらす他社とは違うのだよ
660Socket774:2014/05/25(日) 23:10:11.72 ID:Ns9jF3cf
失敗したら全データ破壊する可能性の高いFW更新みたいな行為は
普通の感覚ならユーザーには要求できないわな
他のパーツと違ってストレージでは
661Socket774:2014/05/25(日) 23:10:29.20 ID:MNQbW9Pk
更新しなくても十分な性能があるってのは大きなメリットだよね
新機能が欲しけりゃ新製品買えばいい訳で
662Socket774:2014/05/25(日) 23:27:25.23 ID:KX4LaV3z
>>656
一時的な(GCが行われるまで)の速度低下はどのSSDでもある
1〜2時間スパンでHG3はほぼ全回復するでしょ
3時間程度放置ですら、余り回復しないHG6は制御が変わったようにしか思えない
663Socket774:2014/05/25(日) 23:57:08.41 ID:s6t3ImN4
今Trimのない環境で強そうなのはIntelの730とかかね・・・
まあそういう用途も減ったけども
664Socket774:2014/05/26(月) 00:36:14.55 ID:7Zx6+Pmk
こまけえことはいいんだよ
665Socket774:2014/05/26(月) 01:56:15.30 ID:bKNYR2Gy
東芝SSDは絶妙なGCで速度低下を防いできたが、GCをするということは書き込みが発生するという事だ
結果東芝SSDはHG2の頃から寿命は長い方ではなかった
一方速度低下番長のCrucialはGCをあまりしない、だから寿命が長い。寿命が長かったところで寿命が尽きる前にファームバグで使えなくなるのがオチだが
666Socket774:2014/05/26(月) 01:58:49.37 ID:LRjB7DtC
毒にも薬にもならない御託はブログにでも書いてろ
667Socket774:2014/05/26(月) 02:41:19.10 ID:Bu78bCM3
速度低下番長って言い方が妙だな
奇妙なのか絶妙なのか微妙なのかは伏せておく
668Socket774:2014/05/26(月) 02:58:33.90 ID:gPg/vWZy
>>665
少なくともm4の初期FWですら「GCをあまりしない」傾向は見られない
Marvell系はWAが低いのも特徴だが

m4 256GBの場合
全域を対象としたQD32@20分の拷問、大体30分でGC完了
これはClean Passって事で、初期状態の計測時間がテスト後になっている
http://www.anandtech.com/show/4253/the-crucial-m4-micron-c400-ssd-review/2

M550 128GBの場合
いつもの30分拷問の後にクイックフォーマットを行った状態(時間不明)コメント「Trim効いてる」
http://www.anandtech.com/show/7864/crucial-m550-review-128gb-256gb-512gb-and-1tb-models-tested/3
669Socket774:2014/05/26(月) 13:23:35.04 ID:bKNYR2Gy
現にCrucialは速度低下が大きいのだからGCをあまりしてないのは明らか。
670Socket774:2014/05/26(月) 14:21:10.95 ID:/KW6mNpn
SSDにはwindowsとアプリしかインストールしないで、データは全部HDD
256GB容量のうち使ってるのは40GBほど、
windowsのスワップやIEのキャッシュもHDD
そういうわけで、寿命なんて気にするほのことじゃあないとおもってます。
671Socket774:2014/05/26(月) 16:03:43.42 ID:FJXRs9H2
スワップやキャッシュをHDDって意味ねえだろ。
本末転倒君
672Socket774:2014/05/26(月) 17:23:48.82 ID:gPg/vWZy
>>669
Crucialは詳しく無いから、速度低下のデータplz
673Socket774:2014/05/26(月) 17:45:14.79 ID:/KW6mNpn
SSDを使うのはWindowsを電源投入してすばやく立ち上げるため、
キャッシュやスワップをHDDへおいても起動には何の影響もないねぇ。
気になるならRAMディスクにでも割り当てろ。
674Socket774:2014/05/26(月) 19:23:22.40 ID:xe1Bl06G
そんな面倒くさいことをせずに全部SSDに置いといて良いのが東芝製
うちは512GB一発で全部済ませてる
675Socket774:2014/05/26(月) 20:09:49.49 ID:/KW6mNpn
データをシステムと同じドライブに置いてるのなにも考えてないってこと。
676Socket774:2014/05/26(月) 20:11:36.41 ID:NY0zivoo
ID:/KW6mNpn
677Socket774:2014/05/26(月) 20:28:27.87 ID:bgGH+wsi
ID:/KW6mNpn のやってることはほんとに有効なの?
678Socket774:2014/05/26(月) 20:38:11.18 ID:uodH57Lq
ここに行くとID:/KW6mNpnみたいな人がいっぱいいる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1398966299/
679Socket774:2014/05/26(月) 20:53:47.00 ID:5QXxEQiF
ブラウザキッシュはHDDにしてるな
動画見まくるとばかにならない
680Socket774:2014/05/26(月) 23:52:00.01 ID:ahmrQ/qG
馬鹿にならないと言っても最近のSSDの寿命考えたら誤差の範囲内じゃない?
むしろ、キャッシュこそ読み込みが早い分役に立つかと

2、3年くらいほぼ毎日使ってるけど、
読み込み 100TB
書き込み 16TB
因みに、読み込みが大きいのは1日一回システムをフルバックアップしてるからだと思う
実験以外で、100GB超えのSSDを使いすぎて壊れたケース見たことないな
681Socket774:2014/05/27(火) 00:01:47.75 ID:SqSl1ka3
プチフリ全盛の頃は色々やってたけど
メモリ32G積んでページングファイル切ってるだけだな
682Socket774:2014/05/27(火) 00:57:44.22 ID:62GcAinX
OCZに載っかってるコントローラーは良いもの?
683Socket774:2014/05/27(火) 00:59:09.22 ID:Bi9s+tG1
同じく擬似SLCコントローラ、中身は半島INDLINX開発品
684Socket774:2014/05/27(火) 03:38:07.14 ID:86SP1bi/
>>679
モニタリングしてみ?ブラウザキャッシュ移動しても意味ない
youtubeもニコニコもflashplayerのはOSのTEMPだよ
685Socket774:2014/05/27(火) 05:54:44.37 ID:rYI+JdvC
TEMPはユーザープロファイルをHDDになるよう変更していれば問題ないはず
プロファイルのパス変更はちょっと面倒なんだけどね…

SSD+HDDのハイブリ構成をもっと簡単に扱えるように
インスト時に例えばD:\Usersとかに変更とかできるようにしてほしいわ
あるいはC:\UsersにHDDジャンクションが選択できるようにするとか
686Socket774:2014/05/27(火) 06:56:40.26 ID:t3dhSoPn
別ユーザーでログインしてまるごと移動したあとmklinkでいけなかったっけ
687Socket774:2014/05/27(火) 18:58:01.03 ID:L9HcV4iz
CFDのオマケのプチフリバスター
稀に、本当に稀に SYSTEM THREAD EXCEPTION NOT HANDLED (pfb.sys)
のブルースクリーンがでる。
なんだろね
688Socket774:2014/05/27(火) 19:58:20.46 ID:/ImNK/fo
東芝SSDよか東芝SSHDのほうが安くて早くて丈夫
糞チョンにはつくれないしやっぱ世界の東芝だな
689Socket774:2014/05/27(火) 19:59:13.97 ID:wymcE3ea
>>687
稀でもダメだろ。そんなの恐ろしくて使えんよ
690Socket774:2014/05/27(火) 20:02:39.30 ID:PwiqB4BN
俺も入れようとしたけど、説明書読んでヤメタ
691Socket774:2014/05/27(火) 21:13:02.84 ID:OxMEzEba
ストレージ交換するだけなのに新しく常駐系のソフトもいれなきゃなんないとか意味わからん
下らなすぎる
692Socket774:2014/05/27(火) 21:28:47.99 ID:/ImNK/fo
文句いうなら買うなよ・・・チョン工作員か?
693Socket774:2014/05/27(火) 21:32:18.48 ID:OxMEzEba
>>692
どう金を使おうと俺の勝手だろ
くだらねーソフト同梱するくらいなら100円でも200円でも安くしろ
694Socket774:2014/05/27(火) 21:37:26.74 ID:L9HcV4iz
問題なければ、いいソフトなんだけどね
695Socket774:2014/05/27(火) 21:59:00.85 ID:AJ+cKasw
【メチャ速】 SSD TURBO BOOSTを試してみた(その後) | メモトラ
http://memotora.com/2014/02/02/review-ssd-turbo-boost/
696Socket774:2014/05/27(火) 22:24:33.10 ID:k8oc0WgO
>>695
クラッシュだらけワロタ
697Socket774:2014/05/27(火) 23:58:24.24 ID:ICMvJASV
【クラッシュ速】SSD TURBO BOOSTで試死てみた(その後)|アホトラ

こうですか、わかりません
698Socket774:2014/05/28(水) 00:53:25.39 ID:Q4E4nZpH
アフィブログ貼るなks
699Socket774:2014/05/28(水) 21:04:17.14 ID:ZZyhKGBW
マザーボードのSATAの設定でIDE, AHCI, RAIDの3つの中から一つ選択できるわけですが
HG5dの場合、AHCIとRAIDはどちらを選んでもパフォーマンスは全く一緒と考えてよろしいですか?

Windows7をインストールするHG5dはRAID運用は特にしていませんが
データドライブのHDDは2台接続してRAID運用しようと思っています。
マザーボードの仕様上全てのSATAポートはAHCIかRAIDのどちらかに設定しなければならないので
データドライブのHDDをRAID運用する場合、システムドライブのSSDが非RAID運用であっても
マザーボードのSATAの設定はRAIDに設定しなければならなくなります。

HG5dをRAIDで運用してもAHCIと全く同じパフォーマンスが得られるかが気になります。
700Socket774:2014/05/28(水) 21:09:06.69 ID:V/+Awinv
RAIDカード買え
マザーのオンボードRAIDに期待するものではない
701Socket774:2014/05/28(水) 23:26:52.04 ID:D1eP5UJ1
>>699
その場合、RAIDチップやドライバの能力に左右される
702699:2014/05/28(水) 23:38:28.64 ID:ZZyhKGBW
>>700
>>701
RAID運用するのはデータドライブのHDDでして、
システムドライブのSSDは単体で使うつもりです。

それでもSSDの能力はRAIDチップに左右されるものですか?
703Socket774:2014/05/28(水) 23:41:14.84 ID:CKRnh1yC
>>702
>HG5dをRAIDで運用してもAHCIと全く同じパフォーマンスが得られるかが気になります。
>RAID運用するのはデータドライブのHDDでして、

紛らわしい。
704699:2014/05/29(木) 00:02:48.14 ID:ZZyhKGBW
>>703
すみません(;^ω^)
705Socket774:2014/05/29(木) 00:06:37.11 ID:o/LM/Vep
オンボで搭載されてることもあるLSIのチップは
ファームがRAIDモードでも単体で使用できるけど
1台に対するパフォーマンスは通常より下がる
706Socket774:2014/05/29(木) 00:15:12.92 ID:BqbEsoFp
マザボのRAIDでいいと思うけどね
増設は本当に高いし
707Socket774:2014/05/29(木) 01:03:42.45 ID:9JClD6Fr
一方漏れはHG5dをケース内でLAIDした。
708Socket774:2014/05/29(木) 02:16:46.52 ID:pPHWv0WO
今はSSDにしちゃうと単発でも十分速いから
鼻息混じりに増設ボード買ってまでRAIDする必要ないんだよな・・・
709Socket774:2014/05/29(木) 02:26:51.53 ID:ipJAw4M/
コントローラーも東芝のやつってどれなの?
710Socket774:2014/05/29(木) 02:27:33.12 ID:WYKQo7jV
HG1 HG2 HG3
711Socket774:2014/05/29(木) 02:48:36.81 ID:OyilyXBT
データドライブをRAIDするなら
Win8の記憶域でカジュアル運用するわ
712Socket774:2014/05/29(木) 03:08:51.99 ID:OyilyXBT
プール
713Socket774:2014/05/29(木) 09:41:32.80 ID:Q3A2nv1V
ふえええええ
鉄板だと思ってHG6買った後にここ見たよぉ
ふぇぇ・・・・・
714Socket774:2014/05/29(木) 10:47:31.94 ID:ipJAw4M/
>>710
thx
715Socket774:2014/05/29(木) 10:57:41.71 ID:vmneAtnP
>>713
おっさんが甘えるんじゃありません!
716Socket774:2014/05/29(木) 11:27:37.55 ID:OV82XTUu
久しぶりにきたら浦島状態なんだが
今の芝ってどんな状態
もうコントローラは他社になった?
717Socket774:2014/05/29(木) 11:36:08.17 ID:yb+yhzad
カスれググ
718Socket774:2014/05/29(木) 16:16:05.16 ID:KGT31+c+
メモリーもいつまでToshibaって書かれてるか。
しっかり買ってやれよ
719699:2014/05/29(木) 21:11:12.34 ID:wsXxb2bK
ありがとうございます。
AHCIでもRAIDでもどちらもパフォーマンスは変わらないと言うことですね。
以前SSDをRAIDモードで動かすとtrimがきかなくなる等の噂を聞いたことが
あったのですがHG5dでは杞憂だったようで何よりです<(_ _)>
720Socket774:2014/05/30(金) 09:40:23.99 ID:/oZKz6Z2
付属のSSD TURBO BOOSTつかったらRAID以上に速度でるな。すげぇ
東芝の技術は世界一ィィィィ
721Socket774:2014/05/30(金) 11:10:57.69 ID:LRo/p7yO
バカ用なので
722Socket774:2014/05/30(金) 12:19:37.03 ID:tXcX6I0W
>>720
君は、サム買った方がいいと思う
723Socket774:2014/05/30(金) 15:43:05.80 ID:wwO2vxQu
高速化システムつかったら速度が6倍になってファイルがメルトダウンした
東芝ってか日本メーカーってなんでこんなん付属でつけるんだよ。
724Socket774:2014/05/30(金) 15:48:22.55 ID:sv3BoF6g
買い替えサイクル早くする為
725Socket774:2014/05/30(金) 15:58:14.30 ID:VnG9gy2f
プレクのM6e M.2 2280はA19nmだな
これで例の耐久テストやってほしいな
つか、プレクはやったことないんだな
726Socket774:2014/05/30(金) 16:36:40.36 ID:H26e4u01
>>723
高速化とかメモリークリーンアップのソフトは、敬遠してる。

せっかく設定した内容か 一部リセットされて、使いにくくなったり、もとに戻すこともてきなかったり。
自分で細かく設定する人用じゃない。
727Socket774:2014/05/30(金) 17:43:30.95 ID:IFtjfFJc
>>725
テスト用機器、お前が送ってやれば?、
728Socket774:2014/05/30(金) 18:20:40.47 ID:SW1sPXRq
砂がLSIから分離か
729Socket774:2014/05/30(金) 18:52:45.73 ID:AfRQIbK5
ADATAから1TBモデル登場
これはかなりお得
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0537/id=39237/
730Socket774:2014/05/30(金) 19:41:55.07 ID:pCKNEeMm
東芝の付属のSSD TURBO BOOST使ってみなはれ
早くなっていろいろたまらんでほんまに
731Socket774:2014/05/30(金) 20:37:13.47 ID:UKHqPCcT
>>730
嫌です。
732Socket774:2014/05/30(金) 22:50:42.99 ID:gFEQ2bPg
128G使ってて128G買い足して2枚で
オンボRAID0にしたらsmartがHDD含め7台全部見えなくなったの巻
733Socket774:2014/05/30(金) 23:12:08.22 ID:nLsmHh5Q
RAIDでもSMART見れるやつあるだろう
734Socket774:2014/05/31(土) 01:27:43.26 ID:pTsu0pYA
829 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 23:55:06.68 ID:z0ozPmwj [4/4]
Samsung、SanDisk、SK hynixの売り上げは大きく落ち込む
intelとMicronは売り上げを大きく伸ばし、シェアも僅かながら増加した
薄利多売を続けているのか、東芝はシェアは僅かに伸びたものの、売り上げは増えていない

2014年第一四半期のフラッシュメモリシェアと売り上げ、全体で-6.6%落ち込む
http://www.techpowerup.com/201403/nand-flash-brand-supplier-revenue-falls-6-6-in-first-quarter.html
735Socket774:2014/05/31(土) 01:38:49.45 ID:djojZZge
シェア増やすだけの生産量がないんじゃね?
736Socket774:2014/05/31(土) 01:43:02.82 ID:pTsu0pYA
出荷調整を行っているのと、今は生産調整を考慮している段階だから、それは無い

投資がかさむ時期、むしろ出荷を増やして、赤字にするわけにはいかんのだろう
737Socket774:2014/05/31(土) 01:43:05.41 ID:vb3488wR
NANDの生産調整する話とかなかったっけ
738Socket774:2014/05/31(土) 01:51:50.91 ID:djojZZge
価格維持のための出荷調整か。それじゃシェアは増えないな。
まぁでも利益が維持できてるんなら、それでいいんじゃね。
739Socket774:2014/05/31(土) 10:31:50.80 ID:rYEd8d6+
とやかく言ってないで、PCケースにもう一つ東芝SSDを組み込め、
話はそれからだ、
740Socket774:2014/05/31(土) 21:44:04.68 ID:VciqwIhP
NAND作ってるの別に東芝だけじゃねえからなあ。
741Socket774:2014/05/31(土) 21:53:28.85 ID:u+m71Aq+
それからどうした?
742Socket774:2014/05/31(土) 22:28:39.17 ID:hNppqEoj
以前画像でご紹介したQ ProでSRTの実証動画が来てますね…?w
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305197328/886
743Socket774:2014/05/31(土) 22:56:14.83 ID:9zx3D1IB
自演乙
744Socket774:2014/05/31(土) 23:09:08.76 ID:hNppqEoj
>>743
いいやないか…w
Q Proの参考指標になるやんか?w
745Socket774:2014/05/31(土) 23:11:25.25 ID:qcjdz/xp
荒らしの動画なんてだれも見ないよ
じゃまだから、自スレに帰ってくれ
746Socket774:2014/05/31(土) 23:13:23.88 ID:hNppqEoj
最新作のこれもあるよ…w♪
HWiNFO64でSRTのRAID ArrayのQ Proを概観…(笑)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1387074757/934
747Socket774:2014/05/31(土) 23:17:26.28 ID:9zx3D1IB
>>746
グロ
748Socket774:2014/05/31(土) 23:20:01.35 ID:u+m71Aq+
はいはいスルースルー
749Socket774:2014/05/31(土) 23:33:51.73 ID:hNppqEoj
妬みが酷いな…ここは…(笑)
750Socket774:2014/05/31(土) 23:35:28.79 ID:qcjdz/xp
そう思うなら、来ないでねw
751Socket774:2014/06/01(日) 01:43:42.28 ID:8Ng1KLpg
ふとんかな
752Socket774:2014/06/01(日) 01:56:15.43 ID:1HH7RYgz
日本製のノートPCに東芝ssd採用が全然ないのがワロタ
dynabookでさえ自社のものつかわないとか
753Socket774:2014/06/01(日) 02:26:57.32 ID:fx10vLnA
そらまぁ不具合出ない程度に安いの採用するんだろ・・・
754Socket774:2014/06/01(日) 02:55:06.58 ID:f/J6ibdT
ふとんが
755Socket774:2014/06/01(日) 03:48:26.68 ID:DKA5Uv79
DeflaglerみたいにSSD対応をうたったデフラグツールってあるけど(空き容量を連続させるタイプ)
芝のSSDもこういうSSD対応をうたってるデフラグツールはかけたほうがいい?
それともあまり使わない方がいい?
756Socket774:2014/06/01(日) 05:19:25.50 ID:jYTfF8jM
SSDに対応したデフラグツールって言うのがそもそも胡散臭い
素人考えだけどWLと両立できなさそう
757Socket774:2014/06/01(日) 10:50:17.22 ID:RMydccmB
>>752
レッツノートの最新のSX3買ったら、THNSNJ256GCSUが乗ってた
758Socket774:2014/06/01(日) 10:57:37.51 ID:GtGj87FH
THNSNJ128GCSTのフルCDM動画来てるぞ…w
759Socket774:2014/06/01(日) 11:05:50.69 ID:BoT1IYTt
もっとNAND微細化してくれ
一般用途だとまだ寿命長すぎる

AD値1年使用4減って196だが、単純計算であと24年も使わんぞ…
買ったSSDがどんどん余っていく…
どうしたもんかね。。
760Socket774:2014/06/01(日) 11:09:07.75 ID:dQixUNra
>>759
俺にくれ
761Socket774:2014/06/01(日) 11:22:31.84 ID:GtGj87FH
乞食はHDD使っていれば十分w
762Socket774:2014/06/01(日) 11:24:45.84 ID:5hkTO10H
botcy氏のページ、下隅に広告なんてあったっけ
763Socket774:2014/06/01(日) 12:25:24.84 ID:GA5zhZPZ
サムライファクトリのHPサービスで
金払わないと下にテキスト広告が出る

まぁ寄付の件で荒れたし、出来るだけ広告をださないって言ってたが
方針を転換したんだろう
764Socket774:2014/06/01(日) 12:39:04.29 ID:AfLdvjJj
niftyのhpサービス使ってるけど月千円かそこらで5年放置しても広告無しで正常に機能してるけどねえ
そんなに高価なサービスなのか
765Socket774:2014/06/01(日) 13:04:49.02 ID:GA5zhZPZ
年1300円足らずのサービスだよ、プロバじゃないからそういう所は厳しい
766Socket774:2014/06/01(日) 13:08:12.54 ID:Dm1lwsF0
>>752 >>757
俺の Fujitsu Lifebook WS1/M
TOSHIBA THNSNH256GCST 搭載だよ
767Socket774:2014/06/01(日) 13:27:08.09 ID:AyeKAsmI
このスレは東芝SSDが売れたら困る工作員が常駐してますねw
768Socket774:2014/06/01(日) 13:45:17.13 ID:7whfE5id
工作する価値すらないだろ。
http://www.amazon.com/
の米尼で日本と比較すると東芝なんか米尼にないし相手にもされてないw
769Socket774:2014/06/01(日) 14:09:00.29 ID:BoT1IYTt
海外のamazonってQpro 256GB 141ドルなんだな

>>768 また増やそ thx
770Socket774:2014/06/01(日) 15:45:03.30 ID:zRMff77M
>>755
Deflaglerの空き容量のデフラグってあんま意味ないけどな。
芝SSDでは使えないけど最適化の方が使える。

まあやってるのは空き領域のゼロ埋めなんだが、
SSD接続時にしか最適化は出ないよ。
771Socket774:2014/06/01(日) 15:49:33.32 ID:GA5zhZPZ
Trim対応SSDで空き容量のデフラグは時間の無駄
ガベッジコレクションを僅かに誘発させる効果は有るが
TxBench等でTrimコマンドを全域に強制発行した方がマシ
そもそも最近のSSDはそういう事気にしなくても良い(想定以上の速度は維持出来ない)

Trim非対応のOS使ってるのなら、やってみても良いんじゃない?程度
772Socket774:2014/06/01(日) 17:57:33.29 ID:hJ1a2a4f
win8.1を馬鹿にしてる奴らは使ったことのない奴らばっかだからなぁ
普通にいいOSだわ
773Socket774:2014/06/01(日) 18:06:34.86 ID:aNp7LEuO
よかったね
774Socket774:2014/06/01(日) 19:06:56.94 ID:GtGj87FH
>>772
お前幸せな奴だな…w
件のSRT環境の窓8.1より、eSATAブートのQ Pro環境のUbuntu14.04が体感1000倍
快適なんだけどねぇー…(笑)

新作着てるぞ…w
775Socket774:2014/06/01(日) 19:10:30.09 ID:MKZz5ML6
うぶんつ()
776Socket774:2014/06/01(日) 19:16:57.90 ID:GtGj87FH
>>775
ボケェー…w
()じゃねぇーだろ、世間知らずの窓厨さん(爆…w)
777Socket774:2014/06/01(日) 19:25:30.10 ID:GtGj87FH
窓より1万倍快適… 今日の3連単くらいの価値はあるな…w
778Socket774:2014/06/01(日) 20:03:10.22 ID:15fSmng8
連投は基地外の証
779Socket774:2014/06/01(日) 20:07:08.01 ID:LYSBCKSh
Percentage Used Endurance Indicator (normalized value)
が1カウントされてるんだけど、どうゆう意味なんだろうか?
780Socket774:2014/06/01(日) 21:00:34.74 ID:83FIjzOs
>>763
寄付っていうか東芝採用のCFDの性能悪いって正直に書いたからだろ
リードオンリーのわんちゃんがあるから使えると思うんだけどね
781Socket774:2014/06/01(日) 21:11:18.05 ID:GVoLcPFj
発言が香ばしすぎて結局Linuxを貶めている人が多いね…
782Socket774:2014/06/01(日) 21:15:24.41 ID:z+DK3NKi
>>779
一般的には、SSDの消耗率って感じかな。

日立のサーバーのマニュアル(↓)だと、150頁目に説明があって
ttp://itdoc.hitachi.co.jp/manuals/bds/5134002/snv_usersguide_hrn_r3.pdf

>SSD を使い込んだ程度の指標です
>初期値は0 でSSD の使用を続けると増加し、90 以上で予防交換対象です

だそうだ。ちなみに、intelの説明書だと、100(100%)になると寿命だよ(意訳)、と書いてある。
783Socket774:2014/06/01(日) 21:25:47.90 ID:LYSBCKSh
>>782
ありがとうございます
サンディスクの見たけどよくわからんかったです
THNSNJ128GCSUでADは199です
増えたらまた報告します
784Socket774:2014/06/01(日) 21:25:51.66 ID:83FIjzOs
>>768
米尼寒のevo120GBが1位でワロタ70ドルとか安すぎだろ
レビューも日本と違って半端なく多い
785Socket774:2014/06/01(日) 22:08:57.16 ID:LSuAIjWO
>>780
BotchyWorldのアカウントは10日後に削除され、同時に閉鎖されます。

どっかから圧力かかったかな?
786Socket774:2014/06/01(日) 22:23:22.95 ID:xiNdt2B2
あいつ、寄付募ってなかったか?
寄付が集まって逃げたの?
787Socket774:2014/06/01(日) 22:27:09.10 ID:15fSmng8
基地外サイトをウォッチするならネットウォッチ板にでもスレ立てろ
ここでやるな
788Socket774:2014/06/01(日) 22:53:08.62 ID:LSuAIjWO
まぁ、15nmであれやられると半年とかになっちゃうんだろうなw
789Socket774:2014/06/01(日) 23:08:27.46 ID:AyeKAsmI
やばいと思ったら逃げるのは間違ってない
790Socket774:2014/06/01(日) 23:40:25.50 ID:PYLLBJ3Z
まぁ、10年とかになった時点で5倍にデノミすべきだったな
3年はあまりにも現実的な値すぎてやばすぎるw
791|д゚):2014/06/02(月) 00:38:14.93 ID:LmfjzwZS
被災されたあとに再開する意思にはとても感銘を受けました
とても貴重なレビューをありがとうございます。長い間お疲れ様でした
792Socket774:2014/06/02(月) 01:14:28.49 ID:6B+0bSCd
あら、終わっちゃうの?
とても参考になりました
ありがとうございました

HG5dのADの初期値って200だよね?
793Socket774:2014/06/02(月) 01:36:21.76 ID:YcFVuo3+
Webでなく電気電子系の学会で論文にしておけば、、、、残念。
794Socket774:2014/06/02(月) 02:01:51.10 ID:Hz2CO9/V
あんな雑な結果受け付ける学会とかあんの?
てか寄附してもらってから2ヶ月程度でサイト閉鎖とか意味ワカンネ
795Socket774:2014/06/02(月) 02:27:38.81 ID:ym4x5iDl
>>785
寒に東芝が負けたからそこらへんから粘着がわいたんだろ
投資額も少ないわ技術者は捨てるわ日本で作るとか勝てると思ってるほうがねw
日本人はばかだから国産でだまされちゃうけど半導体は大負け
796Socket774:2014/06/02(月) 02:35:02.86 ID:uoEWRk5C
相場が一気に落ちたから今回の件で相当恨まれてるだろうな
797Socket774:2014/06/02(月) 02:40:15.46 ID:Y8wTq2vn
いや単に思ったより寄付が集まらなくて
やる気なくしただけじゃないの
798Socket774:2014/06/02(月) 02:44:14.86 ID:YO2HpPJc
寄付が集まったから、なんかテストやってただろ?
799Socket774:2014/06/02(月) 02:48:51.41 ID:I+A/nd6p
あれだけ杜撰なテストしたら逃げるしか無いだろう
あやしい工作員も沸いてきたし
800Socket774:2014/06/02(月) 02:50:50.96 ID:ym4x5iDl
原発もそうだけどファシズムになってきてるよな
日本国内で吼えるなら海外で吼えてくりゃいいのに
801Socket774:2014/06/02(月) 02:56:34.25 ID:YO2HpPJc
突然原発を語り、ファシズムを口にする

レイシストしばき隊か……なるほどなあ
802Socket774:2014/06/02(月) 03:08:34.27 ID:91KaB8ZX
酷使さまwww
803Socket774:2014/06/02(月) 03:14:28.27 ID:e4CcCah8
政治の事はよくわからないがHG6 128GBが8100円で買えたので満足
あのテストで値が落ちたなら今が底値という事になる
あやしいまま閉鎖しちゃったし
804Socket774:2014/06/02(月) 03:15:22.21 ID:QE7YJfXb
>>796
いいものをいいっていって悪いもの悪いというと潰される
HG5dで不満が高まってHG6でマジギレ 両方値段なりの価値がない
805Socket774:2014/06/02(月) 03:31:51.82 ID:hjiEEZMf
逆に考えるんだ
値段相応の価値を備えるようになったと
今までが過剰品質だったのだと

東芝って昔々超耐久の家電作ってたよね
いや何十年前よって言われるかも知れないけど
806Socket774:2014/06/02(月) 03:35:24.89 ID:oWp1UHZy
実家で動いてる家電(あくまでも補助的な役割だが)
日立の二槽式洗濯機 3x年
ナショナルの扇風機 5x年、イセキの精米機 5x年

日本メーカー製は長持ちするよ
807Socket774:2014/06/02(月) 03:54:37.55 ID:4wZIGWN1
>>806
昔のものはなんでも長持ちするもんだ。

つか東芝だけSSD無駄に高かったし
さっさと128GB 7kラインまで落ちてこい。
808Socket774:2014/06/02(月) 08:04:02.67 ID:SPuXEGMI
>>806
50年ももってるの?
長持ちするのは知ってるけど数字にするとまたスゲーな
809Socket774:2014/06/02(月) 08:31:39.17 ID:eY9d9TlA
メルコの圧力じゃないの
前々からそういうのに厳しいし
810Socket774:2014/06/02(月) 08:40:52.52 ID:aZTMwqQ9
初耳だな
ダダ甘の筆頭だろあそこ
811Socket774:2014/06/02(月) 08:51:32.26 ID:ILUcO3RR
>>806
ロゴがNATIONALで羽が金属のやつかw
812Socket774:2014/06/02(月) 10:17:50.76 ID:EULZIX0L
正直にさらけ出しちゃったしなあ
圧力でもかかったのかな
813Socket774:2014/06/02(月) 10:23:43.91 ID:ILUcO3RR
事実を書いてつぶされるなんてどこかの大陸の国みたいじゃないか
814Socket774:2014/06/02(月) 11:28:42.51 ID:wAc/5ijT
HG6はデータ保持がしっかりできてるんだな
速度低下させてでもGCやらWLをしっかりやってる結果なんだろうか
815Socket774:2014/06/02(月) 11:29:46.00 ID:YImcgwpd
いつもの人か
816Socket774:2014/06/02(月) 11:32:39.61 ID:M/1aUj+D
今日も東芝SSDが売れたら困る工作員が常駐してますねw
817Socket774:2014/06/02(月) 11:35:33.51 ID:Ew2RnJXg
CFD→俺がデザインしてキレイな箱にパッケージした奴買えよ、ソフト付だぞ
アーキサイト→Q PRO買えよ、付属品は殆ど無いけど
ショップ→独自並行輸入したの買ってください、保証は半年ですが安いですよ・・・

東芝スレは高度な情報戦が繰り広げられているんだな
818Socket774:2014/06/02(月) 11:36:45.94 ID:Ew2RnJXg
ちなみにHG6は今の所CFD専売なんだな、なるほど・・・
819Socket774:2014/06/02(月) 12:09:11.96 ID:VmmwLFmk
今日もCFDパッケが売れたら困る工作員が常駐してますねw
820Socket774:2014/06/02(月) 12:09:18.84 ID:8IZJNtGv
>>816
東芝アンチ乙w
821Socket774:2014/06/02(月) 13:14:55.58 ID:qZYKWGXY
>>813
アメリカが自由、平等を持ち込んでくれただけで本質は中世だから
822Socket774:2014/06/02(月) 13:22:27.90 ID:qZYKWGXY
http://eetimes.jp/ee/articles/1311/28/news055.html
垂直統合型メーカーの巨人であるSamsungやSanDiskなどにシェアを奪われている状況

CFDの偽芝じゃなくて東芝製のコントローラとNANDの真芝が欲しいわ
823Socket774:2014/06/02(月) 13:29:19.03 ID:VmmwLFmk
LSIもたまったもんじゃないなw
何となくのAvagoに買収されたものの、結局ポテンシャルを生かしきれずに
SeagateにSandForce含めて、捨て値で売られた
東芝が主要株主のバイオリンメモリーもHPC部門を、SKHynixに売却
OCZも価値が最低まで下がったタイミングを見据えて、東芝が買収

この業界、買収は貧乏くじ状態なのか良く判らんw
824Socket774:2014/06/02(月) 13:30:17.07 ID:VmmwLFmk
×HPC部門
○HPC用SSD部門
825Socket774:2014/06/02(月) 14:03:32.50 ID:pJgJ3v8c
>>822
NAND事業においては東芝≒Sandiskじゃなかったっけ?
826Socket774:2014/06/02(月) 17:03:49.62 ID:YXnXPtoq
寒工作員あまりしゃべらない方がいい、話せば話すほどボロがでるから
827Socket774:2014/06/02(月) 18:21:08.23 ID:aY1Y+nuP
>>806
物持ちいいね、俺は炊き上がり時刻指定がはじめて出来るようになったパナの炊飯器が今年で26年、
東芝洗濯機も26年、東芝コタツも同じく26年、東芝直冷式冷蔵庫は残念ながら20年でお亡くなりになった。
828Socket774:2014/06/02(月) 19:24:59.40 ID:VO8u2kdm
SANDISKはMarvellだから垂直ではなく水平だな
829Socket774:2014/06/02(月) 19:48:07.10 ID:t2tHKLgg
東芝とか日本国内の情弱限定のメーカーだろ
寒と比べるのはおこがましいシェア的に
830Socket774:2014/06/02(月) 19:54:44.08 ID:MXnHB5gs
じゃあスルーしとけよw
831Socket774:2014/06/02(月) 20:06:20.20 ID:t2tHKLgg
東芝詐欺乞食のSSD買っちまったからな。知らなかったし応援の意味でな
まっとうに売れば叩かれない。買ってやっただけありがたくおもえ

本当に情弱は東芝だよ
832Socket774:2014/06/02(月) 20:15:55.13 ID:fY7Mx6wf
ちょっと質問
温度は何度ぐらいで常用が理想的でやんすかね?
833Socket774:2014/06/02(月) 20:16:11.86 ID:6nU5oE6g
そうだよな、サムスンは情弱にも分かる見えてる地雷だもんな
自称上級者とかが買うもんだから、情弱がサムスン買う訳ないしな
834Socket774:2014/06/02(月) 20:50:51.70 ID:j+AJZ/W5
835Socket774:2014/06/02(月) 21:07:15.14 ID:VO8u2kdm
そうだな。未だにサムチョン買うバカが多いとはな。
836Socket774:2014/06/02(月) 21:16:48.37 ID:qLIA/fEa
どうでもいいだろ他社なんか

BotchyテストでHG6はA9 Total Bad Block Count 93出てるにも関わらず2週間データ化けなしか
買って正解だったみたいだな
つか出はじめより安くなってるし…
837Socket774:2014/06/02(月) 21:22:20.82 ID:VmmwLFmk
んな事は何処にも書いてないが
838Socket774:2014/06/02(月) 21:29:56.05 ID:qLIA/fEa
ああスマン93出てるじゃなくて93に減ってるだった
元が100だから7減ったってことだった
839Socket774:2014/06/03(火) 03:36:43.28 ID:Wb14DuDj
ぼっちサイト無くなるの?
なんでやめちゃったのよ?金か?
840Socket774:2014/06/03(火) 06:47:05.97 ID:ciJZWj9z
>>839
理由書いてないが、HP持たない宣言なのでなんらかの圧力があったと見るべき
多分芝
841Socket774:2014/06/03(火) 07:38:48.45 ID:2Srj19jG
840は陰謀がどうのみたいな漫画やドラマ好きだろ
842Socket774:2014/06/03(火) 10:35:57.88 ID:BP32LPlY
どんな圧力をかけたら個人サイトを閉鎖できるのか詳しく聞きたい
843Socket774:2014/06/03(火) 10:43:45.72 ID:GsVvT34d
被災者だから親戚のフリして居場所突き止めたんだろ
844Socket774:2014/06/03(火) 12:16:27.87 ID:RpTREapn
寄付してもらったから、悪い結果はかけなくなったんだろう
845Socket774:2014/06/03(火) 12:16:59.68 ID:pmQUPJUz
CSSD-S6T256NHG6Q買ったんですけど新品だとクローンから復元する前にフォーマットする必要ありますか?
それともそのままおk?
846Socket774:2014/06/03(火) 12:24:03.75 ID:RpTREapn
>>845
そのままクローンで問題ない
847Socket774:2014/06/03(火) 12:26:09.62 ID:3mnnFLcM
金パナが100均の安物に敗北したのと似てる
848Socket774:2014/06/03(火) 12:36:41.94 ID:zf+j9/ql
「製品として出荷されている以上、どれも通常の用途で問題が出ることはない。良かれと思って耐久力を確かめているのだと思うが、
ユーザーの不安を煽る行為と何ら変わらない。短期間とはいえ売れ行きが鈍った製品があり、在庫に頭を悩ませる側のことも少しは考えてもらいたい。
たとえ他機種より劣る製品であっても、売らなければ商売が成立しなくなる。メーカーも完全な製品など作れるわけがなく、隠したい部分もあるでしょう。
それを新製品が出る度に良し悪しつけられたら、作る側や売る側はどう思うのか。もう少し配慮のある記事にしてもらいたい」
849Socket774:2014/06/03(火) 13:08:31.27 ID:pmQUPJUz
>>846
ありがとうございます
850Socket774:2014/06/03(火) 13:17:14.86 ID:K+WAFi3S
俺の場合はHG5dだけど、フォーマットが必要だったな
paragonを使ってHDDをイメージファイル化→HG5dに復元 がうまくいかなかった(途中で止まる)
まあ、paragonでフォーマット出来るので特に問題は無いけど、それに気付くのに小一時間・・・
851Socket774:2014/06/03(火) 14:21:51.97 ID:pmQUPJUz
>>850
忠告ありがとうございました
念のため確認してみたらやっぱりフォーマット必要でした
852Socket774:2014/06/03(火) 21:24:55.28 ID:eU24LZUl
>>848ってどう考えてもショップの立場の文章だよな
853Socket774:2014/06/03(火) 21:28:48.24 ID:2Srj19jG
ただのアスペだろ
854Socket774:2014/06/03(火) 21:37:19.54 ID:UfLt2ua9
ツクモみたいにSFでATTOのベンチ結果ですって突っ返すカスショップにこそ寿命ベンチもやって欲しいな毎回
855Socket774:2014/06/03(火) 22:51:31.92 ID:HuRc96vw
んー、悪いものばかり売ってるところは客から見放されてつぶれる
これって商売の世界の自然淘汰ってことじゃないの?
粗悪品買ってもらわないとウチつぶれちゃうから粗悪品買ってよって、売る側作る側が口にすることじゃない気がする
日本が本気出したら勝てないニダ!もっと配慮して常にわざと負けて欲しいニダ!って言ってるのと同じ
856Socket774:2014/06/04(水) 01:36:15.72 ID:S2mCvDZ3
スマホもSSDも大負けで貿易赤字ばかり積みあげる日本メーカー
売れるのは税金で作って買い叩かれる生産設備と工場のみ
最近はあまりにうれないから設備売った工場で野菜作りw
857Socket774:2014/06/04(水) 02:20:53.72 ID:HL2IoOKA
どうも東芝SSDが気になって眠れない工作員がいるようですねw
858Socket774:2014/06/04(水) 02:30:50.04 ID:zpVJ9aI4
東芝は勝ち組だろ
半導体部門過去最高益じゃん
859Socket774:2014/06/04(水) 03:21:19.43 ID:kXYF5ghj
ボロがでて火消しに大変だねえ
商売なんて人を騙してなんぼ
今日も他人の不幸でメシが美味い
860Socket774:2014/06/04(水) 03:55:01.07 ID:wegOTGq0
仕入れちまったものはなんとしても売らなきゃならんからなw
861Socket774:2014/06/04(水) 06:28:08.95 ID:7w0BpJ9E
>>860
まあな、奴等も大変だよwwww
売値が仕入値下回ったら買ってやるか
そんで返品交換ラッシュでも仕掛けてやるかな
862Socket774:2014/06/04(水) 08:51:12.96 ID:phckHeY+
6Q寿命短すぎwwwwwwワロリ
5d買ってて正解だわ
863Socket774:2014/06/04(水) 10:27:11.61 ID:RpP+yOHE
>>862
6dでも普通に使ってる分には問題ない
むしろ安全よりに設定されてるかもしれんから、
6dの方がいいだろう
864Socket774:2014/06/04(水) 13:05:06.83 ID:3sOX85KR
S6TNHG6Q殻割りした奴いないの?コントローラーみたいんだけど
東芝が独自にカスタマイズしたSandForceとJMICRON社のコントローラでやらかしてるな
つかMARKIIとか独自にカスタマイズとか好きだよな東芝
865Socket774:2014/06/04(水) 13:50:56.57 ID:4oC5Zfkz
SSD S6TNHG6Q  動作温度0〜55℃
THNSxJ***GCSU 動作温度0〜70℃
この差はなんだ?
866Socket774:2014/06/04(水) 17:25:30.47 ID:eg+x4VpG
よそのスレで寒チョン推してくるヤツらは論外だけど
明らかに劣化して叩かれても仕方ないのに工作員呼ばわりしてきて擁護してる奴なんなの?
寿命縮んだ挙げ句大幅な速度低下まであるのに
信頼して東芝選んでた人間からしたら落胆幻滅して怒るのは当然だと思うが
特にHG6Q掴まされた奴らには
867Socket774:2014/06/04(水) 17:49:49.66 ID:eWi7KjKY
コントローラーの違いでそんなに寿命が変わるもんかね?
868Socket774:2014/06/04(水) 18:00:39.28 ID:TDduqD0F
アルゴリズム程度だとファームで対応できそうだけどな
869Socket774:2014/06/04(水) 18:07:33.98 ID:fL4yiHTH
東芝なんぞ妄信してるやつが悪い
870Socket774:2014/06/04(水) 18:10:08.24 ID:eWi7KjKY
そっかメイン機M3Pの128GBを使ってるけど手狭になってきたから
M6かHG6の256GBに変えようかと思ってる。

保証も書き込み量の上限今の所無いみたいだし安定してるならHG6でいいやw
Micronと東芝でNAND自体の寿命変わるとも思えないし
871Socket774:2014/06/04(水) 18:41:08.67 ID:NH8ioH8R
>>866
んなの社員だろ、いちいち言わせんな
不安定極まりないBDレコーダーとか
ちっとも吸わないコードレス掃除機とか、
この会社が出してる製品の2chスレは
あちこちで工作員が擁護してるぞ
872Socket774:2014/06/04(水) 18:49:07.27 ID:4oC5Zfkz
叩いてる奴と擁護してる奴は同一人物だからなんともな〜
873Socket774:2014/06/04(水) 19:31:48.41 ID:9troqxYQ
東芝の原発技術者は今のうちにサムスン行ったほうがいいんじゃね
今なら年俸6000万〜1億もらえるんだろ?
5年勤めてあとは遊んで暮らせばいい
874Socket774:2014/06/04(水) 20:09:43.71 ID:W6n0bQ2g
サムスン製の原発とか考えたくもねぇ
875Socket774:2014/06/04(水) 22:01:15.69 ID:gPUgpqPm
>>842
仮に閉鎖が圧力なり外的要因だとして…

スラップ訴訟ちらつかせたりすれば個人は引っ込むだろな
ただ大企業のやり方ではないので、金による懐柔が一番現実的かなー
876Socket774:2014/06/04(水) 22:09:33.35 ID:Drzu+Bi3
ぎゃらくしー(笑)みたいに初期不良祭りで返品もできないというw
877Socket774:2014/06/05(木) 00:06:43.64 ID:2q0BAr2f
どうも東芝SSDに負けた現実が受け入れられない工作員がいるようですねw
878Socket774:2014/06/05(木) 01:52:15.16 ID:AFRJ/CEl
芝とプレクどっちが強いん?
879Socket774:2014/06/05(木) 09:51:34.31 ID:8WOVtL+0
ちょん好きがいう寿命って、現実的にどれくらいで寿命がつきるん?
三年の保証期間内にくるんかぇ?
とても二年以上も使うことないんだが、
880Socket774:2014/06/05(木) 15:31:24.30 ID:P2QzcPge
HG6Qのコントローラって純正なのか?そんなウワサを聞いたんだが
881Socket774:2014/06/05(木) 18:22:59.10 ID:pL9pL1hb
一般的な使い方で3〜5年持てば問題ないと思うのは俺だけだろうか?
10年持っても新しいの買ってるだろうから絶対に使っていないと思う
882Socket774:2014/06/05(木) 18:41:42.65 ID:gSPN2wwI
数年で寿命が尽きたら買い換えて廃棄せざるを得ないけど、
寿命がもう数年残っていれば他の選択肢がある。

デスクトップでシステム用以外で使い続けたり
デジカメに予算を回してそのまま使ったり
来年出る新モデルに期待して買い控えたり
サブのノートに移植したり
中古として売ったり

必須ではないけど長寿命にはビッグワンガムのガムぐらい価値がある。
883Socket774:2014/06/05(木) 18:58:38.50 ID:ISe+1zfy
>>881
サブは10年ぐらい入れっぱなしだな
1ヶ月に10回ぐらいしか起動しないから寿命3年でも10年余裕

メインは2年で新型に交換する
884Socket774:2014/06/05(木) 19:20:22.68 ID:itidlU38
>>882
ビッグワンガム懐かしいな!w
まだうってる?
885Socket774:2014/06/05(木) 22:11:44.87 ID:AFH/i0gq
>>880
東芝のコントローラーだけど
低寿命みると砂あたりの改造品っぽい
886Socket774:2014/06/05(木) 23:11:27.39 ID:j2Cqx4rF
コントローラは台湾メーカーのIP(PHISONだったような。)
ファームは知らん。
ソースは秘密。
887Socket774:2014/06/05(木) 23:13:08.33 ID:IvJqhQop
ちょっといくらなんでも東芝とCFDのSSD高すぎるよな
まずまずな性能のcrucial MX100が初出で256GB 12,480円、512GB 23,980円の時代だぞ・・・
888Socket774:2014/06/05(木) 23:16:20.70 ID:RNwhPYO0
>>887
やっすいな
889Socket774:2014/06/05(木) 23:24:18.68 ID:b3l6Rw6E
512GBもの凄くやすいな。
890Socket774:2014/06/05(木) 23:47:33.41 ID:1zxaBFvv
中はSDカードじゃないだろうな?それ
891Socket774:2014/06/05(木) 23:54:57.79 ID:wnMuPS/C
安すぎて逆に気持ち悪いなw
892Socket774:2014/06/05(木) 23:56:15.47 ID:UOU9gtOU
hg6の上にシールが貼ってあります
893Socket774:2014/06/06(金) 00:26:45.84 ID:VxVESK5f
>>883
メイン2年で新型に交換したら、サブに回さないの?
894Socket774:2014/06/06(金) 00:28:05.99 ID:qyNs245C
MX100はマジお買い得だよな
書き込み回数が弱いだろうけどhg6yレベルあるだろうし
そこらへん不安ないならかなりいい
895Socket774:2014/06/06(金) 00:29:45.28 ID:LCVTfgLA
誤差程度の価格差なんてどうでも良いしなあ…
今後も信頼できる東芝で行く
日本企業ってこともあるし
896Socket774:2014/06/06(金) 05:26:00.11 ID:Z+ijZEWt
>>895
もう擁護も適当だな
897Socket774:2014/06/06(金) 05:52:15.18 ID:IuiJ2m3H
地雷SSDが安いのはSSDの常識。痛い目合いたい奴が買えばいい。
898Socket774:2014/06/06(金) 07:42:36.16 ID:5iAo8e/q
安くて鉄板、高くて地雷のSSDも多いけどな
899Socket774:2014/06/06(金) 10:25:43.51 ID:45U3d9o7
>>898
安くて鉄板、は今は無くね
900Socket774:2014/06/06(金) 12:03:23.56 ID:78Mw9BAE
MX100が格安なのはコントローラが上位M550と同じでも
フラッシュが従来の20nmと比べて16nmで30%以上コストダウンできたから
なので地雷要素があるなら耐久性くらいなはず
901Socket774:2014/06/06(金) 14:15:01.58 ID:Zz1eIgOC
誰かMX100の寿命やってほしいわ 512GBモデルで
902Socket774:2014/06/06(金) 15:28:16.80 ID:qyNs245C
MX100はコントローラがM550同一ってのがいいよな
この2モデルの比較でどれだけ耐久性に差があるかわかるか
903Socket774:2014/06/06(金) 15:40:31.70 ID:+iQrXLcH
もし違いがファームだけだったらそのうちM550化ツールとか出回りそうだな
904Socket774:2014/06/06(金) 16:18:42.53 ID:Pr6UrVNE
ついに16nm来たのか
耐久テストの人帰ってきてくれー
905Socket774:2014/06/06(金) 16:29:40.69 ID:lYA3yo1Q
CrucialのMX100いいよね
キングストンとかSilion Powerが死にそう
906Socket774:2014/06/06(金) 16:30:36.83 ID:+iQrXLcH
256のコスパやべーな
907Socket774:2014/06/06(金) 16:37:38.67 ID:5iAo8e/q
マッチポンプ
908Socket774:2014/06/06(金) 16:45:29.10 ID:wxd5RSO+
こっちでやれよタコ
【C300,m4】Crucial/Micron SSDスレ Part35【M500】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386594095/
909Socket774:2014/06/06(金) 18:47:17.21 ID:CgsbMEXH
Toshiba以外ならIntelしかありえんわ。
910Socket774:2014/06/06(金) 19:53:19.91 ID:fC0ugIj6
>>904
どう考えても寿命半減だろう
あのやり方だとマジで半年w
911Socket774:2014/06/06(金) 20:18:32.43 ID:CgsbMEXH
寿命より、通電せずに何年くらいデータ保持されてるのかが知りたい
912Socket774:2014/06/06(金) 20:56:00.71 ID:kOPakcfA
M5pは1年は余裕、なぜか買ったまま使ってないw
一応、中身は東芝NANDだったはず
HG5dも同じぐらい持つんでは?新品ならw
913Socket774:2014/06/06(金) 21:26:20.50 ID:lqgwxxl0
M6P買うぞーーーーw
914Socket774:2014/06/06(金) 21:32:19.76 ID:0CytWPe5
>データが化けることなく2週間保持できた。リードオンリーになったSSDは、気づいた時点でコピーするだろうから、これぐらい保持できれば問題ないだろう。
>BotchyWorldを更新終了するので、リードオンリーになったHG6yのデータ保持期間は、2週間以上として記録しておく。
915Socket774:2014/06/06(金) 21:49:02.44 ID:5iAo8e/q
マージンが僅かなHG5
マージンが大きいが短命のHG6

悩ましいが、まだHG3元気だから別に買い換える必要も無いな
916Socket774:2014/06/07(土) 00:46:21.10 ID:ygPpaYAP
>>900
ファームウェアトラブルキングのCrucial相手にそれは無いだろう
917Socket774:2014/06/07(土) 05:54:09.64 ID:n2ekNUdh
HG5をCFDへ直接修理に出したけど時間かかるのかな?
今日で1週間ぐらい
918Socket774:2014/06/07(土) 06:19:17.30 ID:dyiNjO2X
帰ってこないんじゃねーの
それかHG6になって帰ってくるとか
919Socket774:2014/06/07(土) 07:48:16.62 ID:xi5drw1B
美人画がとびきりのブスに返ってくるみたいな?
920Socket774:2014/06/07(土) 07:56:38.33 ID:dyiNjO2X
在庫がねーから代替品って意味で言ったんだけどな
921Socket774:2014/06/07(土) 08:55:40.26 ID:n2ekNUdh
あ〜代替品になる可能性もあるのか
まぁ、激しい使い方はしてないからHG6でも良いけども
922Socket774:2014/06/07(土) 08:57:30.64 ID:N4Atbs8x
>>917
どんな故障?
923Socket774:2014/06/07(土) 09:25:54.44 ID:n2ekNUdh
>>922
Windowsがロックされてドライブ見失うようになった
あとCRCエラーも出てたかな
924Socket774:2014/06/07(土) 11:52:41.07 ID:YZBO/OVl
>>923
CFDの対応参考にしたいので、結果報告よろしく
925Socket774:2014/06/07(土) 12:16:00.42 ID:xj0FwYnW
CFDには触るな…w
本家がいいに決まっているだろ…w Q Proな…(笑)
926Socket774:2014/06/07(土) 12:17:41.28 ID:xj0FwYnW
スペーサーも付いてるし、純正ユティリティもRAIDモード以外では使えるし…w
927Socket774:2014/06/07(土) 13:27:52.08 ID:tyNk4+dU
↑いつものubuntu厨
928Socket774:2014/06/07(土) 14:51:57.78 ID:xj0FwYnW
CFD = バッファロー = メルコwだからね…w
ユティリティにマルウェア騒ぎがあったばかりだろ?w
929Socket774:2014/06/07(土) 16:56:50.61 ID:BpqYra8T
>>928
国内オンラインバンキングサービスを狙ったマルウェア混入事件が韓国系商用CDNサービスで発生した件
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20140604-00036028/

CDNetworksのサーバー改ざん問題、バッファローとリクルートはAWSに切り替え
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140604/561442/

GMOペパボのウイルス被害、CDNetworksの不正アクセスが原因
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140605/561962/

韓国ののサーバー使ってる所は全滅ですねw
930Socket774:2014/06/07(土) 20:12:54.48 ID:+sy8ZigS
crucial MX100 256GBとCFD HG6Q 128GB
11000円でほぼ同価格で並んでたわ・・・
931Socket774:2014/06/07(土) 20:25:25.61 ID:kE3WWax5
つか、安いなMX100
特に512GBあたり・・・
932Socket774:2014/06/07(土) 20:55:43.14 ID:+sy8ZigS
botchyが閉鎖しなけりゃMX100の大体の寿命わかったのに
とんでもないことしてくれるなほんと
933Socket774:2014/06/07(土) 21:00:49.43 ID:226rLRB0
crucialの寿命なんかどうでも良いですしおすし
934Socket774:2014/06/07(土) 21:13:17.93 ID:cfvetTaS
botchyの閉鎖で一番損するのは東芝と代理店なんだよな
なにせ今後長寿命に改良しても、それを実験で証明する人いなければ永遠に汚名返上できないしね
935Socket774:2014/06/07(土) 21:21:40.12 ID:+sy8ZigS
愛国心があるからhg6yじゃなくてMX100買うわ
日本は植民地だし早くアメリカに併合されてアメリカ人になりたい
936Socket774:2014/06/07(土) 21:23:53.66 ID:25JxMkgl
>>934
改良するつもりなら15nmなんてやらない
937Socket774:2014/06/07(土) 21:25:09.88 ID:rPv65OTh
どうも東芝SSDが人気になると困る工作員がいるようですねw
938Socket774:2014/06/07(土) 21:26:08.31 ID:226rLRB0
スレの最初に人間以外の方はお断りと書いとくべきだったな
939Socket774:2014/06/07(土) 21:42:46.08 ID:25JxMkgl
>>937はスクリプトだからなw
940Socket774:2014/06/07(土) 22:27:47.60 ID:kE3WWax5
>>934
そもそもリードオンリーになるて証明してたわけだからなぁ
941Socket774:2014/06/07(土) 22:32:10.22 ID:tyNk4+dU
botchyはカンパ受け取って2ヶ月ちょいで閉鎖とか舐めたことしやがって
何考えてんの?バカなの?
942Socket774:2014/06/07(土) 22:47:58.45 ID:25JxMkgl
>>941
寄付もらった分はHG6で使ったからな…
一応、義理は果たしたんでは?
943Socket774:2014/06/07(土) 22:57:35.79 ID:W0Is4Z2Q
まぁ、非現実的なテストだったしな
944Socket774:2014/06/07(土) 23:04:18.45 ID:KkTJDBwB
ふーん
945Socket774:2014/06/07(土) 23:05:12.05 ID:226rLRB0
東芝SSDと関係ない話は余所でやってくれ
946Socket774:2014/06/07(土) 23:15:19.24 ID:Yeu2Roir
思いっきり関係あるわなw
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20140518-05.jpg
947Socket774:2014/06/07(土) 23:22:26.87 ID:v+nqQp17
他機種スレは既に保守状態に入っている物が殆どなのに

東芝スレだけ大騒ぎ
948Socket774:2014/06/07(土) 23:35:03.04 ID:Nkvqr5Ws
工作員が常駐してるからな
949Socket774:2014/06/07(土) 23:47:28.36 ID:WY82KuDt
>>947
そりゃ、>>948みたいなアンチ東芝がいるからな
煽ってネガティブな話題を出させるのが彼らの目的だし
950Socket774:2014/06/07(土) 23:54:37.83 ID:W0Is4Z2Q
ところでQ ProはHG6になったのかい?
951Socket774:2014/06/07(土) 23:59:56.39 ID:WY82KuDt
>>950
>>407という話はある
952Socket774:2014/06/08(日) 08:04:17.22 ID:0YG6DzZc
残念ながらCrucialの時代が復活
953Socket774:2014/06/08(日) 08:45:04.98 ID:XyEtpeat
256Gbで一万ほどの値付け、マトモに動くならスゴいな。
954Socket774:2014/06/08(日) 09:31:13.15 ID:FKMunpLx
>>953
マトモのレベルによるんでね?
955Socket774:2014/06/08(日) 09:58:02.24 ID:XyEtpeat
見に行ったら、当店10ケ月保証とかだった。
956Socket774:2014/06/08(日) 10:00:22.45 ID:kEnXiuB1
プロセス進んだから安いんだろ。
寿命は多少短くなってるだろ。
957Socket774:2014/06/08(日) 11:13:46.58 ID:HxOA6E96
128GBのM500が8000円に落ちてきたことのほうがありがたいわ
958Socket774:2014/06/08(日) 12:43:58.60 ID:MWRVF5pT
常駐荒らし「デル男」
(【別称】Ubun厨、【口癖】梨奈、里奈、dailymotion、VMware、仮想環境)に
お困りの皆さんへ

デル男は犯罪者です。
デル男は、歌手の西野カナさんの『君って』という楽曲を
違法アップロードした犯罪者です。その楽曲もどこから持ってきたのやら。
荒らしを永遠に撃退できる大チャンスです。

問題の動画はこちら
www.dailymotion.com/video/x1ystgp_screencast-2014-06-07-05-43-29_webcam

通報先はこちら

日本レコード協会
https://www.riaj.or.jp/s/iphone_ja/inquiry/illegal_use_input.html

JASRAC
http://www.jasrac.or.jp/network/faq/toiawase.html
959Socket774:2014/06/08(日) 16:56:02.37 ID:1BaDPfC7
m500の128GBはずいぶん前から8500円前後だが。
960Socket774:2014/06/08(日) 19:15:35.02 ID:FKMunpLx
因むと一般人が一般人を犯罪者と断罪するのも方に触れるのだがまあいいか
あと親告罪と非親告罪とがあってだな
961Socket774:2014/06/08(日) 20:05:45.17 ID:qnvv/+Cq
>>958
こいつwindows板にも沸いてたよな
962Socket774:2014/06/09(月) 09:24:18.07 ID:zr5EfiXo
CFDのHG6Qだけど128/256GB共にAmazon販売・発送分がなくなってるのは新しいの出るから?
963Socket774:2014/06/09(月) 14:44:57.00 ID:lPUaULvs
シー・エフ・デー販売 TOSHIBA製SSD採用 2.5inch 内蔵型 SATA6Gbps 256GB CSSD-S6T256NHG6Q

シー・エフ・デー販売

??????3件のカスタマーレビュー

価格:¥ 18,800??

16点在庫あり。??在庫状況について
964Socket774:2014/06/09(月) 20:07:51.00 ID:bd5H2bXY
それはパソコン工房の販売だろ。
962がいいたいのはAmazon自社販売分が無いということじゃないか?
俺にはそう読めるけど。
965Socket774:2014/06/09(月) 20:16:39.77 ID:lWSUhkwz
俺もそう思う
けど、尼がなくなったからって新型が出るって発想はへんだ
966Socket774:2014/06/09(月) 20:40:20.13 ID:rOEZrlhL
尼では買わん!
967Socket774:2014/06/09(月) 20:47:59.70 ID:jBwt+cfG
同じく
真っ当な人間でありたいと思う
968Socket774:2014/06/10(火) 16:04:13.73 ID:KYQPcZfv
>>963
3件のカスタマーレビューで2件しか購入者がいないのかよ
ランキングだと売れてるみたいだけど本当なのかね?
969Socket774
>>966-967
同じく